
「産後うつがつらかった」…生後4カ月の長男を殺害した疑いで逮捕されていた母親を起訴 裁判員裁判で審理へ 約3カ月鑑定留置されていた 今年4月、置き手紙見つけた夫が110番 駅で警察官が長男抱える女を発見
263コメント2025/09/07(日) 06:42
-
1. 匿名 2025/09/06(土) 13:41:49
生後4カ月の長男を浴槽内に沈めて殺害したとして、さいたま地検は5日、殺人の罪で、さいたま市の無職の女(39)をさいたま地裁に起訴した。裁判員裁判で審理される。返信
関連トピ「産後うつがつらく自宅の浴槽に沈めた」生後4か月の長男を殺害した疑いで38歳の母親を逮捕 埼玉・戸田市girlschannel.net「産後うつがつらく自宅の浴槽に沈めた」生後4か月の長男を殺害した疑いで38歳の母親を逮捕 埼玉・戸田市 ・関連トピック 「産後うつがつらく自宅の浴槽に沈めた」生後4か月の長男を殺害した疑いで38歳の母親を逮捕 埼玉・戸田市 | TBS NEWS DIG生後4か月の長男...
+4
-49
-
2. 匿名 2025/09/06(土) 13:42:17 [通報]
父親は?返信+29
-61
-
3. 匿名 2025/09/06(土) 13:42:43 [通報]
夫何してたん返信+42
-62
-
4. 匿名 2025/09/06(土) 13:42:53 [通報]
産後鬱ねぇ…返信+62
-74
-
5. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:13 [通報]
産後うつ怖いな…返信
長期の里帰りはガルちゃんでは叩かれるけど4ヶ月くらいでは実家にいたい…ダメかな…+220
-53
-
6. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:13 [通報]
裁判員裁判なんだ…ちょっと辛いね返信+105
-2
-
7. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:17 [通報]
どゆこと?返信+1
-3
-
8. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:20 [通報]
旦那が悪いから無罪かね返信+3
-27
-
9. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:21 [通報]
ガル民の常識外れな批判と擁護をお楽しみください返信+114
-15
-
10. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:44 [通報]
>>2返信
> 同日、夫が出勤する際に女の様子がおかしかったことから帰宅したところ、別れを告げるような置き手紙を見つけて110番。蕨署員がJR戸田駅構内で、女を発見し、抱えられていた長男の死亡を確認した。+109
-1
-
11. 匿名 2025/09/06(土) 13:43:58 [通報]
赤ちゃん動物の世話してても つかれたよ返信
こりゃ 産後うつになるよなって思う
ならなかった人は強靭的な精神と肉体 やっぱり母親てすげえなって思う+160
-24
-
12. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:02 [通報]
死刑で返信+13
-8
-
13. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:14 [通報]
殺害された子供には関係ない。返信+87
-5
-
14. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:14 [通報]
大変で辛い月齢だ。追い詰められるのすごく分かる返信
何か良い解決策ないのだろうか+77
-15
-
15. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:25 [通報]
>>1返信
何とかできないかなぁ。
もっと簡単に預けられるとこがあればいいのに。
+89
-14
-
16. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:26 [通報]
>>5返信
いいでしょ
何がだめなん?+135
-15
-
17. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:34 [通報]
>>4返信
甘えだよね+32
-79
-
18. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:37 [通報]
>>11返信
3日くらい お世話で寝られないだけで
体調悪くなりそうになった+147
-6
-
19. 匿名 2025/09/06(土) 13:44:45 [通報]
女割はやめてね返信
ちゃんとさばいてください。+35
-39
-
20. 匿名 2025/09/06(土) 13:45:05 [通報]
産後母親のケアーなお金使わないのかな?自民党は返信
少子化の原因の一つでもあるだろうな+10
-9
-
21. 匿名 2025/09/06(土) 13:45:07 [通報]
産後の辛さは尋常じゃないから被告の気持ちもわかるな…返信
私もいつ自分が犯罪者になるのかと怯えながら毎日過ごしていた+52
-25
-
22. 匿名 2025/09/06(土) 13:45:17 [通報]
>>5返信
何でガルちゃん基準なの。+68
-0
-
23. 匿名 2025/09/06(土) 13:45:29 ID:FH8FlgDm3B [通報]
>>3返信
夫は仕事さえして金を入れてれりゃそれでいい+12
-27
-
24. 匿名 2025/09/06(土) 13:45:50 [通報]
産後うつは甘えだから怒鳴って躾して家事育児させろとほざいたゴミクソ女返信+13
-79
-
25. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:11 [通報]
>>4返信
産後うつって言えば一切の非がない人殺しても同情される風潮良くないと思う+101
-42
-
26. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:13 [通報]
>>23返信
そのタイプの人じゃなかったから殺すほど追い詰められたのに?+2
-11
-
27. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:14 [通報]
>>10返信
じゃ祖父母はなにしてたの?+1
-28
-
28. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:28 [通報]
柴咲コウのドラマでそんなのあったね返信
赤ちゃん溺死させた母親の裁判員裁判を通して自分(柴咲コウ)と境遇が似てる犯人にどんどん感情移入していっておかしくなっていく話
下手なホラー映画より怖かった+30
-1
-
29. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:32 [通報]
>>19返信
男の犯罪者が無罪放免されまくっているのに何が女割だよ。
司法はむしろ男割だらけだろ。
父親が赤ん坊を投げ落として殺して罰金で済んだ例すらあるんだぞ。+59
-23
-
30. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:32 [通報]
>>16返信
過去トピとか、普通は1ヶ月!2か月でも非常識!って叩かれてたよー+11
-9
-
31. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:42 [通報]
>>5返信
2か月くらいにした方がいい
旦那が父親の自覚持てない+32
-27
-
32. 匿名 2025/09/06(土) 13:46:55 [通報]
>>17返信
産後鬱も上の子可愛くない症候群もクソだと思うわ+25
-22
-
33. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:00 [通報]
>>1返信
奥さんが産後鬱っていいながら14年ほど経った家が近所にあるけど、ずっと鬱よ?
精神不安定で睨んできたり挨拶無視したり、いつも誰かを敵認定してトラブル起こしてる
産後鬱じゃなくて、鬱が子供を産んだだけ+76
-6
-
34. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:25 [通報]
>>22返信
そっか。
ガルちゃんは一般とは真逆だもんね!笑+3
-8
-
35. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:38 [通報]
浴槽にしずめた!? 放置とかじゃなくて!?返信
アグレッシブだね+9
-2
-
36. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:39 [通報]
>>11返信
私も犬お迎えして、動物でこれだから自分には人間を育てるなんて無理だわって悟った+36
-7
-
37. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:50 [通報]
>>24返信
奥さんが産後鬱で家事や育児ができない状態なら、旦那がやれと。
+15
-11
-
38. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:05 [通報]
>>3返信
疲れてる夫にまで子育てまで手伝えというなら、夫の祖父母と同居すりゃ手伝ってくれる
それだけ+34
-22
-
39. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:11 [通報]
父親のせいにするなよ返信
全部母親が悪いんだからな+24
-25
-
40. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:34 [通報]
なんかこういう事件が起きたとき前までは返信
男女ともに母親に同情的な意見多かったのに
今じゃ「母親叩き」の意見すごく増えたよね。特にXで。+7
-16
-
41. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:38 [通報]
産後うつは逮捕前から病院で診断されてたのかな?それとも本人の自己申告?返信
前者なら周りは一体何をやっていたんだろうとは思う
母親が再び育児ができるように環境を整えるのはもちろんだけど
うつ症状の重さによっては一時的な母子分離だって必要だしさ+7
-1
-
42. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:38 [通報]
なんとま!返信
悲しい事件ですね!+5
-2
-
43. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:40 [通報]
>>5返信
旦那さんとの生活に戻れるかな
周りで3組そういう夫婦いたけど、みんな嫁と子供が戻らずそのまま離婚になったわ
旦那より母親の方が頼りになるもんね+123
-13
-
44. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:45 [通報]
>>20返信
そんなものに税金使わなくていいし少子化との因果関係もないから
ちなみに産後うつの原因と思われる核家族解消に自民は過去に税金投入している
使わなかったのは国民+8
-2
-
45. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:51 [通報]
>>4返信
自分だけが生き残ってんの本当胸糞悪い。
子供はお前の所有物じゃねーんだよ。+51
-20
-
46. 匿名 2025/09/06(土) 13:49:23 [通報]
父親も逮捕して!!!極刑にしてよ!返信
母親を追い詰めたのこの夫でしょ!+5
-15
-
47. 匿名 2025/09/06(土) 13:49:37 [通報]
>>43返信
4ヶ月里帰りしたら離婚になるのかー。+15
-4
-
48. 匿名 2025/09/06(土) 13:49:46 [通報]
>>30返信
横
叩いてる奴は責任取るわけでもないしほっとけばいいじゃん+33
-1
-
49. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:06 [通報]
>>5返信
長く実家にいたからどうこうって話ではないと思うんだよね
自分の家での生活もだけど、ご実家にはご実家の生活があるから
元通りの生活に戻しつつ、産後うつとか諸々のケアをどうやって両立していくか難しい問題だよね+32
-3
-
50. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:13 [通報]
>>9返信
xでも母親叩きのコメに大量いいね付いてたし
そもそも女は育児向いてないんじゃない?
あまりにも毒母多すぎるだろ+12
-7
-
51. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:26 [通報]
赤ん坊という弱い存在が大人によって残酷に殺された事件だということは忘れないで欲しいね返信
+25
-1
-
52. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:28 [通報]
>>29返信
日本の男尊女卑って娘がジーパンを履いたというだけで親戚中でリンチして殺した事件があるくらい酷い+15
-6
-
53. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:52 [通報]
>>1返信
つらくて家出するならともかく、わざわざ圧倒的に力が弱いものを殺しているんだから正当性も同情する余地もない。しっかり裁かれるべき。
それと別軸で、旦那はちゃんと子育てや家事を手伝っていたのか気になる。
+12
-4
-
54. 匿名 2025/09/06(土) 13:50:56 [通報]
最近母親の子供殺し多いねほんと...返信+14
-3
-
55. 匿名 2025/09/06(土) 13:51:16 [通報]
>>4返信
男には分かんないだろうね
+10
-21
-
56. 匿名 2025/09/06(土) 13:51:21 [通報]
>>15返信
そら「日本死ね」と言いたくもなりますわ+7
-12
-
57. 匿名 2025/09/06(土) 13:51:50 [通報]
>>19返信
男割で性犯罪者を起訴すらしない国なのに?+20
-8
-
58. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:00 [通報]
1人も育てられないとか情けない返信
もう2度と子供は作らない方がいい+7
-5
-
59. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:02 [通報]
子供殺すのって普通に大人殺すのより悪質だと思うんだけど返信
なぜかいつも引くほど刑軽いよね
腐ってるよほんとに+31
-1
-
60. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:15 [通報]
>>50返信
少し前のトピでも、娘に暴言を吐く→言い返される→殴る をしたクズ親が、どうやって娘しつけたらいいんですか?って相談トピを立ててほぼ毒親側だったよ。人を殴れば犯罪だというのに。+4
-1
-
61. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:36 [通報]
>>51返信
女性というか弱い存在を追い詰めた周りの男たちこそ残酷だよ+1
-12
-
62. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:45 [通報]
>>29返信
女は鬱だ鬱だといえば全部許される風潮じゃない+20
-6
-
63. 匿名 2025/09/06(土) 13:52:47 [通報]
産後うつなら人を殺しても擁護するのが日本人女性。返信
過去トピがある。
日本の恥。+15
-2
-
64. 匿名 2025/09/06(土) 13:53:00 [通報]
プラマイ見ても「殺したっていいじゃん!辛いんだもん!」って気狂いが多くて、同じ女でも引く返信+17
-5
-
65. 匿名 2025/09/06(土) 13:53:04 [通報]
>>1返信
まあ、殺人には変わり無いのでしっかり罪を償って下さい+10
-0
-
66. 匿名 2025/09/06(土) 13:53:10 [通報]
産後うつ経験者だから辛いのはわかる返信
でも殺める他に選択肢が無かったのかな…+12
-1
-
67. 匿名 2025/09/06(土) 13:53:43 [通報]
>>62返信
精神異常の人間が無罪放免されるのは性別関係ない。
どれだけ知能低いんだか。+5
-6
-
68. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:02 [通報]
>>45返信
これはすごく分かる
辛い→子供こ○そう の思考が訳分からん
自分が消えればいいのにと思う+43
-2
-
69. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:07 [通報]
こういうことがあると果たして自分は子供を愛せるのか疑問で、そういう気持ちになれない返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:10 [通報]
>>25返信
産後鬱に追い込んだ男たちを糾弾する風潮が根付くならそれでもいいけど?男さんたち頑張って+5
-21
-
71. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:11 [通報]
>>26返信
夫も仕事で追い詰められてたかも知れん
なぜ妻はサポート出来なかったのか+11
-3
-
72. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:16 [通報]
>>61返信
女性=弱者という当たり前のことを忘れてる人多すぎるよね+2
-9
-
73. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:18 [通報]
>>50返信
男は赤子が言うこと聞かないからって殴って殺すよね〜+9
-6
-
74. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:33 [通報]
>>38返信
祖父母の立場ですか?
それがどれだけ追い詰められるか、わかりますか?
自分だけが他人の中に放り込まれて、育児ノイローゼ良くなるわけないと思います+8
-17
-
75. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:34 [通報]
私は子供には向かなかったけど、自分に包丁向けて死のうとしたり、赤ちゃん泣いててもベビーベッドに置いたまま別室やトイレにこもったりしていた。返信
本当に赤ちゃんの時はとにかく昼間一人でいることがキツかったし、離乳食始まる頃は寝不足+離乳食食べない赤ちゃんに対して「何で」「私はレシピ通りやってるのに」という悔しさがあったな。+3
-0
-
76. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:36 [通報]
>>29返信
もへもへが正しい+14
-3
-
77. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:51 [通報]
>>34返信
そうじゃなくて、ガルちゃんに振り回されないで自分に合うやり方でやればいいじゃん。
わざわざガルちゃんに報告する必要ないんだから。笑+18
-0
-
78. 匿名 2025/09/06(土) 13:54:52 [通報]
>>63返信
精神病でなくとも、女を刺し殺しす中年男は擁護するのが日本人男性。
ヤフコメでも5chでも履歴がある。日本の恥。+2
-4
-
79. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:10 [通報]
>>70返信
もうそれはフェミニストじゃん
日本共産党に頼めば?+4
-4
-
80. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:18 [通報]
>>11返信
でも殺しはしない+34
-3
-
81. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:23 [通報]
>>40返信
チー牛と氷河期弱男がそれだけ日本に増えてるってこと
クソオス+8
-9
-
82. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:27 [通報]
>>5返信
そろそろ私は娘が子どもの産むような年齢になってきたけど
4カ月と言わずにずっと居てくれてかまわないわ
孫と娘しか要らないわって思う事、いつかあると思う+5
-24
-
83. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:34 [通報]
>>64返信
やばいね😨
嫁選びもハズレ引くと人生狂っちゃうね+11
-1
-
84. 匿名 2025/09/06(土) 13:55:42 [通報]
>>79返信
男が頑張るんだよ+2
-5
-
85. 匿名 2025/09/06(土) 13:56:00 [通報]
>>64返信
ネカマおやじ+4
-5
-
86. 匿名 2025/09/06(土) 13:56:05 [通報]
>>11返信
産後うつ=子供殺すになるのが意味不明なんだけど
鬱のくせに子供殺せる元気はあるんだ。+59
-18
-
87. 匿名 2025/09/06(土) 13:56:05 [通報]
>>25返信
誰も許されてないんじゃない?+8
-8
-
88. 匿名 2025/09/06(土) 13:56:27 [通報]
>>23返信
じゃあ逆になれば?+7
-2
-
89. 匿名 2025/09/06(土) 13:56:31 [通報]
>>47返信
横だが、4ヶ月里帰りしてるってだけでは無いんだと思うよ
朝昼晩しょっちゅう電話かかってくる、あちらの家からの干渉がすごい、なのにこちらの実家には顔を出さない、それで文句を言うと泣いて実家に帰るとかさ
…まあ、近しい親族で複数件見かけましたわ+30
-0
-
90. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:01 [通報]
>>29返信
論破されてるよ+1
-5
-
91. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:02 [通報]
>>61返信
じゃあその周りの男を殺せよ
赤ちゃんじゃなく
そうすれば同情してやるよ+8
-2
-
92. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:29 [通報]
>>40返信
男女平等の考えが浸透してるからね。昔は母親というか女性は弱いもので保護しなきゃという認識だった+4
-4
-
93. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:41 [通報]
母親が子供を気軽に殺すのは自分の所有物だからって意識があるんじゃないだろうか返信
他人の子供ならそんな簡単に殺さないでしょう
自分の赤ちゃんでも自分とは全く別の一人の人間でペットじゃないって感覚が足りてないのかも+9
-1
-
94. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:54 [通報]
生後1か月の長女死なせる 父親に罰金50万円 大阪簡裁返信
生後1か月の長女に暴行を加え殺害したとして、殺人の疑いで大阪府警に逮捕された父親の無職、宮田慎司容疑者(42)について、大阪区検は過失致死罪に切り替えて略式起訴。大阪簡裁は罰金50万円の略式命令を出しました。
起訴状によりますと、宮田容疑者は2024年10月、大阪市内の当時の自宅で生後1か月だった長女の真奈ちゃんを頭から床に投げ置いた過失で、頭部を床に打ち付けさせ、外傷性くも膜下出血などによる低酸素脳症で死亡させたとしています。
生後1か月の長女死なせる 父親に罰金50万円 大阪簡裁(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp生後1か月の長女に暴行を加え殺害したとして、殺人の疑いで大阪府警に逮捕された父親の無職、宮田慎司容疑者(42)について、大阪区検は過失致死罪に切り替えて略式起訴。大阪簡裁は罰金50万円の略式命令を出
+0
-0
-
95. 匿名 2025/09/06(土) 13:57:57 [通報]
>>15返信
やっぱり女の子は、頼れる実家か、信用できる相手の実家がそばにある状態で結婚して
そして産む方が結局いいんだと思う。
転勤のある男性はこれからますますモテなくなると思う
+14
-11
-
96. 匿名 2025/09/06(土) 13:58:12 [通報]
>>31返信
一緒にいても自覚出てこないよ
子供が話せるようになった頃から、ようやく父親になる+15
-8
-
97. 匿名 2025/09/06(土) 13:58:55 [通報]
>>92返信
男女平等もクソもない。男が介護殺人をしても世論のほとんどが同情をしているので、むしろミソジニーが増えたってだけ。+3
-2
-
98. 匿名 2025/09/06(土) 13:59:20 [通報]
>>31返信
夫海外にいて離れてたけどちゃんと自覚持ってくれてるよー。+8
-2
-
99. 匿名 2025/09/06(土) 13:59:32 [通報]
>>11返信
ほぼうつにはならないし子殺しもしないんだわ
凄いことでもなんでもない+19
-11
-
100. 匿名 2025/09/06(土) 14:00:09 [通報]
>>15返信
でもこんな家庭の子達預けてなんか事故でも起きたら
何言われるか想像するだけでも怖いよ
あずかる側も嫌だよこんな爆弾+29
-1
-
101. 匿名 2025/09/06(土) 14:00:57 [通報]
>>62返信
男が「介護辛い!」といって親を殺す事件では、みな「追い込まれて可哀想・・」と全部許しているよね。都合の悪いことは見えない病気なのかな。+10
-5
-
102. 匿名 2025/09/06(土) 14:01:05 [通報]
>>82返信
私はあなたと同世代だと思うけど、自分が死んだ後に娘が孤独にならないよう新しい家族と仲良くやってほしいと願ってる
私たち親世代は引き際を意識していかないといけないんじゃないかな+22
-0
-
103. 匿名 2025/09/06(土) 14:01:10 [通報]
>>21返信
私も。産後鬱というほどではないけどホルモンに振り回されて
振り回されてるという自覚もあるのに、感情の起伏が止まらなかった
そんな時、実父母は孫をちょっとこちらに預けなさいって言ってくれた
ほんの半日
ものすごいリフレッシュというか睡眠ができて、カラっとした気持ちに切り替えられた+14
-2
-
104. 匿名 2025/09/06(土) 14:01:47 [通報]
人間、特に女性の身体って全然良くできてないよね返信
生理やpmsで心身が良好な時が月1週間くらいしかない人もいるし、出産後一番大変な時ににメンタルが不安定になりやすいし、更年期も酷い人は自殺しちゃうし
何なん?って心底思う+5
-1
-
105. 匿名 2025/09/06(土) 14:01:50 [通報]
>>24返信
誰?
他の家庭に首突っ込むな!自分の夫にだけ言っとけよ+30
-1
-
106. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:04 [通報]
>>11返信
お世話とか寝られない食べられないとかは全然いいんだけど、熱出さないかとかうつぶせになってて死んだらとかが心配で精神的にきつかった。
1日1日を生き延びたーみたいな感じ。
1、2歳頃も怪我しないか食べ物詰まらせないかとか。
とにかく死んでも守らなきゃってピリピリしてた。
+39
-1
-
107. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:09 [通報]
>>61返信
社会気運、一意見としてならわかる
浴槽に沈めた行為の免責に使わないで欲しい
殺されたのは、こども+4
-2
-
108. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:15 [通報]
>>30返信
姑がギャオーンしてるだけよ+10
-1
-
109. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:29 [通報]
>>38返信
私は実母に助けてもらったわ+8
-0
-
110. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:37 [通報]
>>31返信
ハァ?そんな旦那いらなくない?+9
-3
-
111. 匿名 2025/09/06(土) 14:02:41 [通報]
>>33返信
それ鬱じゃないのでは+2
-4
-
112. 匿名 2025/09/06(土) 14:03:25 [通報]
>>68返信
母親って自分を特別な存在だと思い込みすぎなんだよね。
別に母親がいなくても子供は育つんだよ。
+28
-1
-
113. 匿名 2025/09/06(土) 14:03:32 [通報]
>>108返信
居心地良い実家がない人の妬みだと思った+13
-1
-
114. 匿名 2025/09/06(土) 14:04:12 [通報]
>>19返信
日本の司法は凄まじく男割だよ。>>94見ろよ、娘殺した父親が罰金刑だから。
+10
-5
-
115. 匿名 2025/09/06(土) 14:04:31 [通報]
>>3返信
馬鹿みたい
どんな夫だって万事妻のケアして
24時間見張れないでしょ+35
-4
-
116. 匿名 2025/09/06(土) 14:05:27 [通報]
>>114返信
これに関しては統計的に見たら女性の方が刑罰は軽い傾向があるってもう出てるんだよ
調べたらすぐ出てくる+5
-5
-
117. 匿名 2025/09/06(土) 14:05:28 [通報]
>>74返信
ヨコ
気持ちは分かるんだけどさ、何事もそうだけど
全てはに入らない んだよ。
嫌なら実親の所に同居したっていいんだよ
そしたら今度は旦那が「追い詰められる」ような気持になりがち。
その気持ちを理解できるかと言われたら、それも難しい。
全部は手に入らないようになってんだよ。+17
-0
-
118. 匿名 2025/09/06(土) 14:05:57 [通報]
>>4返信
まぁでも状況からして病んでるよこの人は。
お子さん抱いて外にいるところを逮捕って……
まぁでも病んでるとしても弱者に危害与えずに自分に向けろと思う+39
-0
-
119. 匿名 2025/09/06(土) 14:06:21 [通報]
ガルって毎回母親の子殺しで産後鬱なら仕方ないみたいな流れになるのほんと意味不明なんだけど返信
産後鬱でも殺さない母親の方がどう考えても多いんだから殺す方がおかしいに決まってるし、何で子供を巻き込まずに自分だけ死ぬって考えにならないのかが理解できない+8
-2
-
120. 匿名 2025/09/06(土) 14:07:25 [通報]
これは無罪にしてあげるべきだよ返信
この辛さは誰でも分かる+2
-5
-
121. 匿名 2025/09/06(土) 14:07:47 [通報]
>>4返信
甘えるな!+2
-12
-
122. 匿名 2025/09/06(土) 14:07:56 [通報]
>>101返信
本当これ
罪は罪なんだけど、何故ここまで追い込まれたのか背景を考えるくらいいいんじゃないかな?+5
-4
-
123. 匿名 2025/09/06(土) 14:09:07 [通報]
こういうのは理由を問わず裁かれろ派だけど、「女には甘い」とかいうバカには本当に引く。精神障害を理由に減刑されるケースなんて性別問わずに腐るほどあるよ。無知なのか、認知歪んでいるのか。返信
世論も、男が介護疲れを理由に親を殺した事件では、毎回毎回同情意見で占められる。「負担が重すぎて、辛くて殺しちゃったんだよね・・かわいそう・・・」と。何が違うというんだか。
+2
-2
-
124. 匿名 2025/09/06(土) 14:09:34 [通報]
子供が育てにくいタイプだと本当に追い詰められるよね。返信+2
-2
-
125. 匿名 2025/09/06(土) 14:09:39 [通報]
>>105返信
ビジネス右翼の橋本琴絵だよ+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/06(土) 14:09:44 [通報]
産後鬱ってなった人にしかわからないんだよね返信
私もなりかけて実家に帰った+4
-2
-
127. 匿名 2025/09/06(土) 14:10:04 [通報]
>>24返信
この人5~6人産んでるよね
多産dv説出てたけどどうなんかな
てかこの人妊婦なのに夜中に車飛ばしてラーメン食いにいくの不良だなと思ったけど
あまりお腹の赤ちゃんのこと考えてあげないタイプなんだね+25
-1
-
128. 匿名 2025/09/06(土) 14:10:27 [通報]
>>4返信
甲状腺ホルモンの影響とかあるみたいだよ
私は不妊治療してたから血液検査でたまたま甲状腺機能低下症って気付けたけど、知らなかったらそのままだった。
いつまで薬飲むんですか?って聞いたら産後に急に辞めると産後うつになりやすいって言われた+9
-1
-
129. 匿名 2025/09/06(土) 14:12:41 [通報]
>>119返信
そりゃ精神疾患だからね。正常な判断ができなくなる。+1
-1
-
130. 匿名 2025/09/06(土) 14:12:45 [通報]
母親叩きが増えてきたのは女性は強くなって対等な存在になったからだね。そうなると女性は守らないとという考えの男性も減ってきてより厳しく見てくる返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/09/06(土) 14:12:49 [通報]
>>91返信
それで逆上した男に女性が殺されたらあんたらガル男は女性に同情するどころか嘲笑うでしょ
そういう男ばかりなの知ってるからね+0
-4
-
132. 匿名 2025/09/06(土) 14:12:55 [通報]
>>1返信
鬱だから⚪︎して良いにはならない。
旦那や実家、義両親を頼ったり何とか少しでも楽になれるように考えないと。
赤ちゃんは生まれる親を選べないのだから……。+2
-0
-
133. 匿名 2025/09/06(土) 14:13:11 [通報]
>>82返信
自分が夫と二人の生活が嫌だからって娘夫婦を巻き込むなよw+16
-0
-
134. 匿名 2025/09/06(土) 14:14:25 [通報]
>>123返信
そもそもキチガイ無罪とかそう言うのが要らんわ+2
-0
-
135. 匿名 2025/09/06(土) 14:14:26 [通報]
>>116返信
男が作った統計ね
価値ない+3
-5
-
136. 匿名 2025/09/06(土) 14:14:52 [通報]
>>17返信
産後うつの人達の前でそれ言いなよ。何人自殺しちゃうだろう?軽々しく言わない方がいいよ+14
-11
-
137. 匿名 2025/09/06(土) 14:15:14 [通報]
野生動物は家もコンビニもないのに母親1人で複数匹子育てしてるよね。返信
食べ物も自分で取ってこなきゃいけないんだよ。
甘えんなよ人間。
て自分に言い聞かせて乗り切ったなー。
家もベッドもある、蛇口ひねれば水もお湯も出る。
こんなに恵まれた環境ないよ。
+2
-0
-
138. 匿名 2025/09/06(土) 14:15:49 [通報]
>>24返信
やば笑+12
-0
-
139. 匿名 2025/09/06(土) 14:16:31 [通報]
>>11返信
寝てなくてフラフラで義務感だけで頑張った
思い返せば一番幸せな時期だった+25
-1
-
140. 匿名 2025/09/06(土) 14:16:45 [通報]
>>126返信
私も赤ちゃんいる前でもとにかく希死念慮がおさまらなくて2人きりになると何回も首括ろうとしてた…実家で面倒見てくれて親が勝手に入院決めて来たけど前日に断ってその後なんとか持ち直した。2人目が怖い。+1
-0
-
141. 匿名 2025/09/06(土) 14:17:37 [通報]
>>104返信
それは四毒が原因です+0
-1
-
142. 匿名 2025/09/06(土) 14:19:34 [通報]
>>73返信
??
子供殺しは母親の方が多いですが。+4
-3
-
143. 匿名 2025/09/06(土) 14:19:51 [通報]
厳罰で返信
我が子を手にかけるとか本当にありえない
+2
-0
-
144. 匿名 2025/09/06(土) 14:21:24 [通報]
>>24返信
この人はXでブロックしてる
不愉快すぎて+18
-1
-
145. 匿名 2025/09/06(土) 14:22:43 [通報]
>>136返信
こういうのね+2
-5
-
146. 匿名 2025/09/06(土) 14:23:53 [通報]
子供の遺体を抱えて駅で立ってたのか…返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/09/06(土) 14:24:10 [通報]
>>11返信
1人で子どもをみるのが人には向いてないと思う
猿やゴリラとか近い種族は群れで育ててるし
+19
-0
-
148. 匿名 2025/09/06(土) 14:24:23 [通報]
無職の女(39)返信
高齢にはきついっしょ+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/06(土) 14:27:04 [通報]
>>119返信
鬱だと自殺だよね
産後鬱だと他殺になるのかね+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/06(土) 14:27:59 [通報]
>>5返信
私は母が亡くなっていたので夫婦で乗り切った。
夫の母も手伝いに来たけどストレスしか無かった。
頼りになる家族いるなら、いつでも帰ったり来てもらうといいよ。
鬱で殺害や自ら命絶つより、ずっといい+40
-2
-
151. 匿名 2025/09/06(土) 14:29:08 [通報]
こういうニュース聞くと男女対立進んで結婚に消極的な人増えてきたから女性が1人で子育て出来る社会を推進するのが少子化対策になるという私の持論が揺らいでしまう。産後鬱がレアケースなら良いんだけど返信+2
-2
-
152. 匿名 2025/09/06(土) 14:29:35 [通報]
旦那に育児ノイローゼだと何度も言われて旦那を殺したくなったわ返信+8
-1
-
153. 匿名 2025/09/06(土) 14:30:25 [通報]
母親が若かったらもっと叩かれてね返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/09/06(土) 14:30:33 [通報]
>>45返信
それ言ったところであなたが他人の子供を育ててあげるわけじゃないでしょ?
暴言吐くよりも世の中には子供をあやめるほど苦しんでる人間がいる事をもっと深く考えた方がいいわ
+9
-13
-
155. 匿名 2025/09/06(土) 14:33:54 [通報]
>>25返信
そのコメントに責任持ちなさいね+12
-13
-
156. 匿名 2025/09/06(土) 14:35:10 [通報]
相変わらず正義感を振りかざす人で溢れる返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/09/06(土) 14:36:46 [通報]
産後うつだからって、必ずしも子供を◯しようと思わないよ返信
子供を◯した罪と産後うつ問題をごちゃ混ぜにするな
+3
-1
-
158. 匿名 2025/09/06(土) 14:38:24 [通報]
>>19返信
これは男がコメントしてるの?
こんなところにまで現れて何してんの+14
-7
-
159. 匿名 2025/09/06(土) 14:40:15 [通報]
>>1返信
気分の落ち込みってジワジワかと思ってたけど、
急激に来ることない?
急性鬱みたいな
+6
-0
-
160. 匿名 2025/09/06(土) 14:40:51 [通報]
>>5返信
実家に聞きなよ〜+4
-1
-
161. 匿名 2025/09/06(土) 14:44:40 [通報]
>>3返信
他責思考かよ+9
-2
-
162. 匿名 2025/09/06(土) 14:47:36 [通報]
>>82返信
娘いるけど思わないよ
まずは、夫と娘子供3人でね
新しい家族なんだから
+6
-0
-
163. 匿名 2025/09/06(土) 14:48:23 [通報]
>>40返信
出産した人が産後鬱と言い過ぎたんじゃない?
あと、出産を神格化し過ぎた?
出産は奇跡!みたいな。+4
-5
-
164. 匿名 2025/09/06(土) 14:50:14 [通報]
>>152返信
そういう男ほんと増えてるね
産んでもないくせに鬱とか本当の甘ったれでしかない!+2
-3
-
165. 匿名 2025/09/06(土) 14:51:43 [通報]
このトピ、男性が混じってるかな。何か変な感じ。返信+1
-2
-
166. 匿名 2025/09/06(土) 14:51:56 [通報]
>>95返信
人間はもともと集団で育児する生き物らしいもんね。+4
-0
-
167. 匿名 2025/09/06(土) 14:52:13 [通報]
>>30返信
ガルちゃんの子育て論を鵜呑みにするのは辞めた方がいいと思います+5
-1
-
168. 匿名 2025/09/06(土) 14:53:03 [通報]
>>92返信
単に女叩きする弱男が増えただけ
ちっとも男尊女卑が改善されない+3
-0
-
169. 匿名 2025/09/06(土) 14:57:32 [通報]
>>43返信
私も>>89さんと同意見で、他に理由があるんじゃないかなと思う。
私の周りにも二人長い間里帰りしてた人いたけど、その後二人目生んでたし。+9
-1
-
170. 匿名 2025/09/06(土) 14:57:39 [通報]
>>4返信
自分でその言葉出しちゃうと、なんか違くない?てなるよね+10
-2
-
171. 匿名 2025/09/06(土) 14:58:58 [通報]
>>5返信
怖いのは自分の状態を分からないことだよ。
自分のキャパ、自分を追い詰めない環境を作るのが大事。+23
-0
-
172. 匿名 2025/09/06(土) 14:59:24 [通報]
>>165返信
ガルちゃんはどのトピにもアラ還のガル男たちが居着いてしまって最悪だよもう+0
-0
-
173. 匿名 2025/09/06(土) 15:07:44 [通報]
>>166返信
昔は何人も産んでたけど大家族で母親だけでなく周りも面倒みてたから出来た。昔の人が特別スーパーな母親だったわけではないしね+8
-0
-
174. 匿名 2025/09/06(土) 15:08:18 [通報]
高齢出産って産後鬱を発症しやすいらしい返信
更年期手前だしわかる気がする+1
-0
-
175. 匿名 2025/09/06(土) 15:10:35 [通報]
産後鬱って病院で診断されるものなの?返信
自己診断なのかな?
産後じゃなくても、鬱っぽいと言う人もいれば、診断されて鬱の人もいる。
どっちの意味なんだろう?+1
-0
-
176. 匿名 2025/09/06(土) 15:12:18 [通報]
>>82返信
毒母やん+3
-0
-
177. 匿名 2025/09/06(土) 15:13:07 [通報]
>>5返信
良いんじゃないかな。旦那さんと実家に相談してみては。子育ては手がいるから協力してくれるものは何でも頼ろう。寝れないとメンタル不調になる。健康第一。
旦那さん週末会いに来れると良いんだけど、無理そうな距離ならズームとかで毎日顔見せ合っても良いしさ。
産前からメンタル不調や病気だったりだと、産科に相談して産科と精神科のある総合病院に入院して産むと言う事もあるみたい。心配な面があるなら産科医に相談してみても良いと思うよ。
+2
-3
-
178. 匿名 2025/09/06(土) 15:13:11 [通報]
>>30返信
はぁ、そうですかぁ。
でも私はそう思いません。
の精神で良くない?+6
-2
-
179. 匿名 2025/09/06(土) 15:14:21 [通報]
>>17返信
鬱は甘えではない。
これは断言できる。+27
-2
-
180. 匿名 2025/09/06(土) 15:14:22 [通報]
冷静な判断ができなくなった結果だよね、、、返信
鬱が酷い人は脳が変わるから、周りがサポートしないと、自分ではコントロールできないと思うよ。
周りには理解されない病気でもあるよね。
旦那がどれだけ育児に参加してて、奥さんにどれだけ寄り添ってたんだろう、、、+2
-2
-
181. 匿名 2025/09/06(土) 15:15:59 [通報]
産後うつは病気だよ。返信
だから丸っきり母親を責められない。+3
-1
-
182. 匿名 2025/09/06(土) 15:18:08 [通報]
>>9返信
これそんな楽しいの?+1
-0
-
183. 匿名 2025/09/06(土) 15:21:31 [通報]
>>5返信
私、実家の親が毒過ぎて余計に悪化したよ。
親と関係性が良い+旦那が許すなら帰ればいいと思うけど。+0
-0
-
184. 匿名 2025/09/06(土) 15:24:39 [通報]
>>5返信
昔は家にジジババが居たからね
居るからこそ大変な面もあっただろうけど
要は赤ちゃんから離れる時間が、ママには必要なのかも
1~2時間でも気分転換になる
それがジジババ同居時代の隠れメリットだった+14
-0
-
185. 匿名 2025/09/06(土) 15:24:43 [通報]
>>175返信
心療内科で受診しないといけないよ。
+0
-0
-
186. 匿名 2025/09/06(土) 15:25:15 [通報]
なんで産むの?返信
+1
-0
-
187. 匿名 2025/09/06(土) 15:26:41 [通報]
>>127返信
お腹の赤ちゃんに、ラーメンがぶっかかってるの想像したら可哀想だなと思った+2
-3
-
188. 匿名 2025/09/06(土) 15:27:42 [通報]
>>184返信
同居でもジジババ赤ちゃんに興味もなくて一切手伝わないア◯ペとかASDタイプの人もいるからなあ。+0
-0
-
189. 匿名 2025/09/06(土) 15:29:37 [通報]
>>4返信
精神疾患なら何しても許されるのはまあ産後鬱だけじゃないし。
法律の落とし穴だよね本当+8
-0
-
190. 匿名 2025/09/06(土) 15:36:46 [通報]
>>11返信
人の子育ては一族、近所、集落皆で協力してお世話してきた歴史が殆どだから、夫婦2人だけとかの孤立した子育て環境は本来あってないんだと。
80年代位の田舎では自分が子供の頃から知ってる近所のおばあちゃんとか産後に沐浴のお手伝いに来てくれたり、子守りしてくれたりがまだあったと親戚に聞いた。
今で言う産後ケアみたいだなと思った。
+12
-0
-
191. 匿名 2025/09/06(土) 15:40:25 [通報]
産後鬱が叩かれがちなのは子どもをあやめた罪から逃れるため軽くするための免罪符として使われてると思う人が多いからじゃないの返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/09/06(土) 15:45:14 [通報]
>>166返信
でもガルガル期とかで自分以外に赤ちゃん任せたくないって意見も多いし、集団で育児したらしたで別のストレスがあるんじゃない+4
-0
-
193. 匿名 2025/09/06(土) 15:46:44 [通報]
>>33返信
産後のだけではないけど鬱はすぐに治る病気ではないからなぁ。
双極性障害や鬱とは違う産褥期精神病とかもある。
+18
-0
-
194. 匿名 2025/09/06(土) 15:51:03 [通報]
>>33返信
それは、産後鬱から鬱病になったんじゃあないの?+31
-1
-
195. 匿名 2025/09/06(土) 15:55:59 [通報]
>>68返信
「産後うつになったから子ども殺しました」って人はたぶん普通(?)の殺人もできる人だと思う
どんなに憎い相手がいても本気で殺そうなんて普通は思わないじゃん?
子どもを殺せる人ってもともとその一線を超えてしまえる素養のある人だったんだと思う+15
-1
-
196. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:36 [通報]
>>5返信
あなたの家がいいならいいんだよ
私なんて里帰り3年してその間に実家の隣に家建てちゃったよ
アパートに夫いたから引っ越して来させた
まわりに言うと驚かれて笑われるし、甘えすぎって言われるけど気にしてない
家も車も親からプレゼント、習い事の送迎もお金も親だし、親が死ぬまで甘えさせてもらう子供だもん+6
-13
-
197. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:45 [通報]
>>38返信
なんで夫側??+7
-0
-
198. 匿名 2025/09/06(土) 16:08:22 [通報]
>>17返信
何ヶ月も寝れないし頼る人居なけりゃおかしくもなるよ+11
-2
-
199. 匿名 2025/09/06(土) 16:08:48 [通報]
>>5返信
私もおそらく産後鬱になった。
子供を◯したいとは思わなかったけど、とにかく自分が消えたくなった。
実家に居られるなら居て、昼寝もゆっくりさせてもらって
ホルモンが安定した頃帰ればいいと思う。+19
-1
-
200. 匿名 2025/09/06(土) 16:14:59 [通報]
>>118返信
4ヶ月なら自分と一体に感じでしまって自傷の面があるのかも、分かんないけど+3
-0
-
201. 匿名 2025/09/06(土) 16:16:04 [通報]
>>31返信
旦那が頻繁に会いに来れば良いんだよ+4
-1
-
202. 匿名 2025/09/06(土) 16:28:09 [通報]
>>192返信
そういう感情的な話ではないんじゃない?
+2
-0
-
203. 匿名 2025/09/06(土) 16:33:30 [通報]
産後になるから(妊娠出産が要因となって)鬱になるから産後うつって呼ぶけど、鬱自体はどんな人だって性別年齢関わらずなる可能性はあるわけじゃん…?そう考えると、明日は我が身というか、甘えだなんだって批判することは誰にも出来ないんじゃないかなと思うけどな…鬱は辛いよ返信
だからと言ってやってしまったことを擁護するわけではなくてね
最後の一線をこえる前に、どうにか誰かにSOSを気づいてもらえるように、もっともっとなりふり構わず助けを求めて欲しかったなとは思う…+5
-0
-
204. 匿名 2025/09/06(土) 16:36:14 [通報]
>>192返信
ヒトは生物学的には1人で子育て出来るように出来てないってことなのかも
だから現代はどこかしら歪みが生まれちゃうんだと思う+4
-0
-
205. 匿名 2025/09/06(土) 16:41:21 [通報]
外国人は簡単に不起訴にするくせにな返信+4
-0
-
206. 匿名 2025/09/06(土) 17:08:01 [通報]
>>24返信
育児はやるけど家事なんかどうでもよくない?
なんで体ボロボロ睡眠不足で旦那の世話しないとならんの?
+15
-0
-
207. 匿名 2025/09/06(土) 17:18:47 [通報]
産前産後支援の拡充とかしたらどうかな返信
この方が使ってたかはわからんけど生後3ヶ月までで15日間だっけ?一般的には
足りなくないかな?
私は3ヶ月以降は家事代行などで埋めてたけど
昔みたいに周りに親戚やご近所ないとなれば、赤の他人入れるしかないと思うんだよね
赤の他人家入れるってそれはそれでストレスにもなるんだけど、壊れるまでいく人は減るんじゃないかな+3
-0
-
208. 匿名 2025/09/06(土) 17:18:52 [通報]
>>2返信
?
子供殺したのはこいつだよ?+5
-2
-
209. 匿名 2025/09/06(土) 17:37:51 [通報]
>>38返信
祖父母の協力を得られない人は?+3
-1
-
210. 匿名 2025/09/06(土) 17:41:58 [通報]
>>99返信
そういう考えが人を追い詰めるんだよ
自分は大丈夫って思ってた人が鬱になったりするんだから紙一重だよ+2
-1
-
211. 匿名 2025/09/06(土) 17:48:57 [通報]
>>5返信
いいよ。
旦那さんと実家がいいのならば、お世話になってもいい。
小間切り睡眠辛い。
+6
-0
-
212. 匿名 2025/09/06(土) 17:52:23 [通報]
>>199返信
辛かったね。
私も産後鬱になっていたと思う。
意味なく涙が出てきた。
里帰りして帰って来て、また実家に舞い戻った。
2人目の時は、半月で家に帰った。
+5
-0
-
213. 匿名 2025/09/06(土) 18:02:02 [通報]
>>5返信
3か月はok+0
-1
-
214. 匿名 2025/09/06(土) 18:11:21 [通報]
>>39返信
こういう事言うジジイは子ども持つ資格ない
あっ、ガル男だから非モテ独身確定か+7
-1
-
215. 匿名 2025/09/06(土) 19:00:04 [通報]
>>86返信
んーなんというか
同じ意味にはなるかもしれないけど
殺したい!というよりは、この子が消えてくれたら楽になる!みたいな感覚なのかな?
というかもうその殺すのがいけないとかそういうのが判断できないから鬱なんだよね。
今久々に新生児育てていて楽しいけど、孤独に襲われることもあるから、環境次第では(ワンオペとか)鬱になる気持ちもわかる気がする。+13
-1
-
216. 匿名 2025/09/06(土) 19:39:08 [通報]
ただただ赤ちゃん苦しかっただろうなって考えただけで胸が締め付けられて涙が出てくる。返信
自分が今生後5か月になる子ども育ててるからなおさら胸が張り裂けそう。+1
-1
-
217. 匿名 2025/09/06(土) 19:56:03 [通報]
>>29返信
赤ん坊を窓から投げ捨てる事件なら女も結構あるよ。
トイレで出産、窓から男児投げ捨て 殺人未遂、母親に懲役5年 千葉地裁「出産隠すための犯行」 男児は生涯寝たきりにgirlschannel.netトイレで出産、窓から男児投げ捨て 殺人未遂、母親に懲役5年 千葉地裁「出産隠すための犯行」 男児は生涯寝たきりに 弁護側は「当時パニック状態で殺意はなかった」と主張したが、上岡裁判長は出産後に血を洗い流し、新生児を裸の状態で30分間放置したことなど...
「交際相手や母親にばれると困るから」産んだ子を窓から投げ放置…殺人で26歳女逮捕girlschannel.net「交際相手や母親にばれると困るから」産んだ子を窓から投げ放置…殺人で26歳女逮捕 産んだ子を窓から投げ放置 殺人で26歳女逮捕「ばれると困るから」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会埼玉県警本庄署は22日、殺人の疑いで、同県本庄市のパート増田円香容疑者(2...
+0
-1
-
218. 匿名 2025/09/06(土) 20:46:06 [通報]
>>11返信
産後は耐えるために脳内に幸せホルモンが分泌されるんだけど、急激なホルモンの変化について行けなくなるのが産後鬱。
ちゃんと科学的に説明がついてる。
+10
-0
-
219. 匿名 2025/09/06(土) 21:08:21 [通報]
>>1返信
頼むから、産後にいっぱいいっぱいで「自分のメンタルやばい」と思ったら、迷わず婦人科に行って欲しい
婦人科で処方される薬で産後うつが改善する可能性があるから+1
-0
-
220. 匿名 2025/09/06(土) 21:15:47 [通報]
>>214返信
女だけど?
思い込み強そうだね
非モテ確定ってアンタと一緒にしないでね+1
-2
-
221. 匿名 2025/09/06(土) 21:37:58 [通報]
>>106返信
すごくわかります。
私は子供が生まれてから3歳くらいになるまで、うつ伏せ寝していて気づかないうちに亡くなってたら⋯と思ってぐっすり眠れず、鬱になりました💦+5
-0
-
222. 匿名 2025/09/06(土) 21:52:41 [通報]
>>38返信
姑と同居してても、その姑がまったく頼りにならない(10頼んで3出来たら上出来な人)場合もありますよー。姑に1時間ほど息子見てもらってたら、アナフィラキシー起こして救急車呼ぶ寸前になったことがあるよ。何かにつけて私、元看護師やからって言ってる姑ですw+0
-0
-
223. 匿名 2025/09/06(土) 22:20:52 [通報]
>>147返信
そう考えると核家族化は果たして良かったのか疑問+1
-0
-
224. 匿名 2025/09/06(土) 22:21:30 [通報]
>>10返信
夫かわいそうだなぁ…+1
-4
-
225. 匿名 2025/09/06(土) 22:23:05 [通報]
>>113返信
社会人が実家暮らしなのもフルボッコだよね
これも実家に居場所がない人の妬みだろうなと思ってる+5
-0
-
226. 匿名 2025/09/06(土) 22:23:27 [通報]
>>24返信
何この人、ブロックしとこうとX見たらすでにブロック済みだった+2
-0
-
227. 匿名 2025/09/06(土) 22:23:56 [通報]
>>5返信
私は3カ月過ぎまでいたよ~
鬱になるくらいなら実家頼ればいいじゃん。+6
-0
-
228. 匿名 2025/09/06(土) 22:34:09 [通報]
泣き声聞くのが辛くてきつくてしんどかった時に母から返信
「泣き止ませてあげたいと思うから泣き止ませてやれないことが辛いのよね」
と言われて納得した
確かにうるさいと思ってるわけじゃなくて、どこか痛いのかとか心配で心配でおかしくなってたんだと
まあかといって寝不足で頭が働いてなかったのもあってすぐに楽になったわけじゃないけども+1
-0
-
229. 匿名 2025/09/06(土) 23:01:17 [通報]
>>1返信
自分は寝不足で子は泣き止まないとなるとキツいだろうね+1
-0
-
230. 匿名 2025/09/06(土) 23:03:49 [通報]
>>207返信
一時保育でも鬱のお母さんでもなかなか入れないよね。診断書があってもさ。知り合いも週2回の何時間だかまでしかダメで母親に頼るしか無かったって。
頼れるなら良いけどそうじゃない人も多いわけで。
首が座らないと預かれません!とかもあるもんね。
それじゃあ産後鬱の人が一番酷い時期に対応にはならないよね。
一時保育は働くお母さんの予約でいっぱいだし。
+1
-0
-
231. 匿名 2025/09/06(土) 23:04:39 [通報]
これが結婚の失敗例返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/09/06(土) 23:16:25 [通報]
>>190返信
そうそう、NHKでやってた。
現代の母親と赤ちゃん集めてやった実験で、赤ちゃんの声だけで他の赤ちゃんと自分の子供の声かがわかるかを検証したらほぼ正解。自分の子供の声は母親には特に敏感に感じ取れるようになってる。
集団や少し離れたところで見分けるために作用するのにはいいけど、現代の核家族化された家の中じゃ逃げ場もないし誰にも託せないしで母親は追い込まれる環境らしいよ。+4
-0
-
233. 匿名 2025/09/06(土) 23:46:51 [通報]
>>45返信
鬱って本当に普通の精神状態じゃなくなるんだよ
このお母さんは自殺するよりも自分が生き続ける方が辛いと思う
子供は確かに親の所有物ではないけど、なんで何も知らない第三者のお前にそこまで言われなきゃいけないんだよ+2
-1
-
234. 匿名 2025/09/06(土) 23:48:36 [通報]
可哀想。返信
もっと育児支援が充実していたり、他に頼れる場所があれば防げたと思う
他人の気持ち慮れないような恥知らずが酷いコメントしてるけど、こういう人がいる限りこの国の子育て福祉は向上しないんだろうな+3
-1
-
235. 匿名 2025/09/06(土) 23:49:38 [通報]
こういう事件で母親ばかり叩かれるのは意味わからない返信
この結末に至るまでに色んなことがあって、私たちには想像できないような苦痛があったと思う
そういうの全部無視して、安全圏から無責任な母親だって批判するのはすごく簡単だよね+2
-1
-
236. 匿名 2025/09/07(日) 00:01:23 [通報]
>>5返信
私もけっこう長期間実家にいたし気持ちは分かるし全然良いと思うけど、旦那さんの性格によっては浮気される可能性もあるかも+2
-1
-
237. 匿名 2025/09/07(日) 00:11:37 [通報]
>>54返信
なんか今って、自分もそうなんだけどいくつになっても幼い大人が多い気がする+0
-1
-
238. 匿名 2025/09/07(日) 00:12:09 [通報]
>>154返信
子どもをあやめるほど苦しんでる
母親だけ消えればいいよ
子供さえいなくなればという思考になるのが自己中+6
-1
-
239. 匿名 2025/09/07(日) 00:16:25 [通報]
>>140返信
最後の一文笑笑
未来の容疑者になるのかあ+1
-1
-
240. 匿名 2025/09/07(日) 00:16:26 [通報]
誰かに預けろや!返信
悲しい洗濯を正当化するな!+0
-1
-
241. 匿名 2025/09/07(日) 00:22:11 [通報]
赤ちゃん可哀想すぎるでしょ…返信+0
-1
-
242. 匿名 2025/09/07(日) 00:23:25 [通報]
産後うつやノイローゼ、つらいから解放されたいんだけど、施設に当分預ける選択肢は出ないんだね。もちろん、虐待の初期で相談して預けた人たちはニュースにならないんだけど。返信+0
-0
-
243. 匿名 2025/09/07(日) 00:26:45 [通報]
>>29返信
殺人罪なら最低でも懲役5年
傷害致死なら3年
ってことで嘘ですな。本当ならソース出しな+0
-0
-
244. 匿名 2025/09/07(日) 00:51:20 [通報]
>>158返信
男か女の愉快犯+0
-1
-
245. 匿名 2025/09/07(日) 00:56:54 [通報]
>>240返信
産後うつといえば何しても許される+0
-1
-
246. 匿名 2025/09/07(日) 00:58:59 [通報]
>>43返信
うちの周りにも離婚した人いる
1番大変な新生児の時期を、夫は育児してないのはその後に影響するよね+3
-0
-
247. 匿名 2025/09/07(日) 01:35:26 [通報]
人間はホルモンのバランス崩れたら自分を制御しにくくなってしまうから怖い返信
さらに寝不足やストレス 誰にも頼れない微妙な状態や色んな条件が運悪く沢山重なってしまうと脳が誤作動を起こしやすくなる
お母さんが息子さんを抱いて駅前ウロウロしていた時の気持ち考えると居た堪れない
産後うつは他人事じゃないよ本当に+1
-0
-
248. 匿名 2025/09/07(日) 01:41:51 [通報]
>>1返信
> 起訴状などによると、女は4月21日、戸田市内の当時の自宅内で、当時生後4カ月の長男に対し、殺意を持って体を両手で押さえ付けて浴槽内の水に沈め、溺死させたとされる
こんな残忍な殺され方してるのに「産後うつが辛くて」で母親が同情されるんじゃ死んだ赤ちゃん浮かばれないよ+0
-0
-
249. 匿名 2025/09/07(日) 01:45:36 [通報]
>>15返信
産後ケアとかない自治体なのかな、今増えてきてるし利用料も安いから積極的に使うといいんだよ。1日だけでも、子供と離れてゆっくりできたら随分違うし。+1
-1
-
250. 匿名 2025/09/07(日) 01:53:01 [通報]
>>54返信
全員死刑にしてやりたい+1
-1
-
251. 匿名 2025/09/07(日) 02:06:47 [通報]
>>1返信
うつ病ってほんと?
うつ病だったら殺人までしちゃう元気ないでしょ+2
-1
-
252. 匿名 2025/09/07(日) 02:08:41 [通報]
分かる。ずっとギャン泣きだったり夜寝てくれなかったり日中赤ちゃんと2人きりも孤独でしんどかった。周りに頼れる人が居ないと八方塞がり絶望ってなる。一時預かりサービスとか事前に申請しなきゃいけないし今辛い今助けてって時は意味ない返信+1
-1
-
253. 匿名 2025/09/07(日) 02:10:22 [通報]
>>9返信
普通、擁護なんてできないよね
擁護してもらえると思ってるから犯人も気軽にやっちゃうんじゃないの+2
-3
-
254. 匿名 2025/09/07(日) 02:20:56 [通報]
>>84 頑張ってじゃねーよ オメェも頑張るだよ!返信
+1
-1
-
255. 匿名 2025/09/07(日) 02:23:55 [通報]
出産直後ではないので、実兄かな~返信+0
-0
-
256. 匿名 2025/09/07(日) 02:35:28 [通報]
>>101返信
介護は不可抗力だけど
出産は自分が望んだからねえ
子供からしたら勝手に産んだくせに
勝手に殺されただよ+3
-2
-
257. 匿名 2025/09/07(日) 02:50:25 [通報]
>>29返信
父親が赤ん坊を投げ落として殺して罰金で済んだ例
てどの事件ですか??+1
-0
-
258. 匿名 2025/09/07(日) 04:24:49 [通報]
>>24返信
この人好きだったけど
この発言はさすがにないわー、、
支持するのやめた、、+0
-0
-
259. 匿名 2025/09/07(日) 04:40:48 [通報]
>>59返信
親の所有物扱いだからかな?
何事においても親族間のトラブルって軽視されてるよね+1
-0
-
260. 匿名 2025/09/07(日) 05:23:59 [通報]
>>43返信
だから妻実家の近くに住むのがベストなんだよね。うちは実家が近いのでその点は良いとこどりが出来て本当に良かった。+1
-0
-
261. 匿名 2025/09/07(日) 05:27:18 [通報]
>>24返信
男から愛されたことがないから、大事にされてる女性に嫉妬してるとしか読めなかった...+1
-0
-
262. 匿名 2025/09/07(日) 05:46:16 [通報]
>>249返信
急に預けられるものなの?
そういうとこって申し込んで予約して、荷物やら準備したりしなきゃだよね。
トピみたいな事するような人たちって、準備できないくらい限界きてるんだと思う。+0
-0
-
263. 匿名 2025/09/07(日) 06:42:32 [通報]
子どもの自殺もそうだけど、返信
要するに家に居場所がないひとが、
こういう選択に陥る。
多分実家も頼れない人なんだと思う。
でも、表向き絶対言えないんで、
だんなが可哀想とかいう論調になる。
こういうケースは令和になっても減らない。+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
起訴状などによると、女は4月21日、戸田市内の当時の自宅内で、当時生後4カ月の長男に対し、殺意を持って体を両手で押さえ付けて浴槽内の水に沈め…