ガールズちゃんねる

小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性

227コメント2025/09/08(月) 06:44

  • 1. 匿名 2025/09/05(金) 18:45:23 

    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性
    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性www.asahi.co.jp

    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性


    ※メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム

    小林製薬によりますと、自主的に実施している試験で、内容物の水分がわずかに揮発したことから、3年の使用期限内に医薬部外品の規格を逸脱する可能性が否定できないとして、自主回収にいたったということです。
    返信

    +132

    -8

  • 2. 匿名 2025/09/05(金) 18:46:15  [通報]

    またやらかしちゃったのか
    返信

    +34

    -112

  • 3. 匿名 2025/09/05(金) 18:46:23  [通報]

    また小林製薬?
    返信

    +426

    -95

  • 4. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:13  [通報]

    あっ
    返信

    +167

    -9

  • 5. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:15  [通報]

    あーあ
    大丈夫かな小林
    返信

    +270

    -22

  • 6. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:19  [通報]

    もう再建ダメだろ
    返信

    +10

    -98

  • 7. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:26  [通報]

    ケシミンそんなに種類作らんでいいのに
    返信

    +315

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:31  [通報]

    あっ!!

    返信

    +7

    -7

  • 9. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:33  [通報]

    男性用なのか
    返信

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:35  [通報]

    紅麹きっかけで全製品厳しくチェックしてみたらこれもアウトだったパターンかな
    返信

    +334

    -25

  • 11. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:36  [通報]

    健康被害系じゃ無くて基準に満たないって理由だね。でも紅麹事件で相当警戒されてるから、株価に影響はありそう
    返信

    +175

    -21

  • 12. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:44  [通報]

    小林製薬といえば、アノ件はどうなったんだっけ?
    返信

    +9

    -35

  • 13. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:45  [通報]

    紅麹の件もあったし責任取って廃業しないとダメだね
    返信

    +5

    -86

  • 14. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:45  [通報]

    あったらいいね!
    返信

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:53  [通報]

    自主的な試験で問題があったのなら陰謀論も通用しないね
    しかし小林製薬は良い会社なので頑張ってほしい
    返信

    +719

    -11

  • 16. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:54  [通報]

    自民党いいかげんにして
    返信

    +257

    -24

  • 17. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:56  [通報]

    内部に辺なのが紛れ込んでたのかな
    返信

    +119

    -8

  • 18. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:07  [通報]

    本当に水分量が揮発で少し減ることだけが原因なら別にいい
    濃度が高まりすぎて規格から外れるってだけでしょ
    返信

    +378

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:16  [通報]

    内容物の水分がわずかに揮発したことから、3年の使用期限内に医薬部外品の規格を逸脱する可能性が否定できないとして、自主回収にいたったということです。

    何か真面目だな
    返信

    +431

    -5

  • 20. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:23  [通報]

    じゃあフェンタニルは?
    返信

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:24  [通報]

    紅麹のこと何も言わなくなったけど、どうなったのか
    返信

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:31  [通報]

    狙われてるね
    返信

    +181

    -8

  • 23. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:32  [通報]

    消費者に嘘にならないようにしてると
    返信

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:34  [通報]

    もったいない
    微々たる量が3年の間に揮発するから表示成分が3年維持できないだけでしょ
    1年内に使いきれそうなのに
    返信

    +226

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/05(金) 18:48:56  [通報]

    >>16
    こういうのって自民サポがわざとうざがらせようと書いてそう
    まったく話題に関係ないし
    返信

    +14

    -15

  • 26. 匿名 2025/09/05(金) 18:49:01  [通報]

    >>21
    紅麹は冤罪
    他の成分でしたよね?
    返信

    +180

    -8

  • 27. 匿名 2025/09/05(金) 18:49:13  [通報]

    もうコバヤンは信用出来ん
    返信

    +1

    -37

  • 28. 匿名 2025/09/05(金) 18:49:29  [通報]

    要は効果がある製品って事?
    返信

    +130

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/05(金) 18:49:44  [通報]

    ケシミンって微妙なのにずっと売ってるよね。そんなに根強いファンがいるのか
    返信

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2025/09/05(金) 18:50:04  [通報]

    また小林ちゃん
    返信

    +2

    -13

  • 31. 匿名 2025/09/05(金) 18:50:12  [通報]

    飲料水が未開封でまだ飲めるのに
    時間経つと自然と揮発して量が減るから賞味期限切れみたいな話か
    返信

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/05(金) 18:50:25  [通報]

    >>25
    16だけど、国産品はつぶしたいんだよ自民党は。
    世間の不自然な出来事は全部自民党って認識だよ
    返信

    +205

    -11

  • 33. 匿名 2025/09/05(金) 18:50:47  [通報]

    >>1
    懲りない会社だなぁ
    解散しろ解散!
    返信

    +3

    -48

  • 34. 匿名 2025/09/05(金) 18:51:13  [通報]

    これは自ら公表したってこと?
    だとしたら、大変な時によくやったよね。
    返信

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/05(金) 18:51:15  [通報]

    また小林製薬に対しての嫌がらせ?
    返信

    +58

    -9

  • 36. 匿名 2025/09/05(金) 18:51:31  [通報]

    でも私はブルーレットは買い続けるわ
    あれないと汚れるの早いし…
    返信

    +86

    -2

  • 37. 匿名 2025/09/05(金) 18:52:01  [通報]

    なんか豊洲の時の大騒ぎ思い出したわ
    結局なんか健康被害あったの?騒ぎに騒いでた割に
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/05(金) 18:52:03  [通報]

    >>28
    ハイドロキノンがたくさん入ってるとかでは?
    返信

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2025/09/05(金) 18:52:20  [通報]

    >>1
    それは効果が期待出来るという事だな
    返信

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/05(金) 18:52:44  [通報]

    >>34
    また隠したら今度こそ取り返しつかなくなるよ
    返信

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/05(金) 18:53:06  [通報]

    紅麹で小林製薬に対しての乗っ取りが失敗したから次の攻撃ってこと?
    返信

    +73

    -5

  • 42. 匿名 2025/09/05(金) 18:53:32  [通報]

    >>19
    うん。なんなら3年以内に揮発するクリームなんて今でもうちにあった気がする小林以外でも。
    返信

    +155

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/05(金) 18:54:10  [通報]

    闇クマが小林製薬を叩き始めたら完全に案件だね
    返信

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/05(金) 18:54:24  [通報]

    最近コマーシャル再開してたから再出発頑張ってるねと思っていたよ
    返信

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/05(金) 18:54:35  [通報]

    >>1
    小林製薬お祓いとかした方が良くないか?隠蔽とかしてないのに。
    返信

    +3

    -20

  • 46. 匿名 2025/09/05(金) 18:54:39  [通報]

    >>17
    乗っ取られなきゃいいけど
    返信

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/05(金) 18:55:41  [通報]

    >>28
    思った。
    医薬品レベルに近いってことかな?って。
    返信

    +111

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/05(金) 18:55:57  [通報]

    自主的に実施している試験で
    内容物の水分がわずかに揮発したことから
    3年の使用期限内に医薬部外品の規格を逸脱する可能性が否定できない

    紅麹ほどの大問題では無さそうでよかった
    医薬部外品の規格を逸脱は海外の製品でもあるし、ちゃんと試験してリスクを甘く見ずに回収することは企業の姿勢として好感持てるけど、そもそも問題起こさないのが一番だよね
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/05(金) 18:55:58  [通報]

    つまりどういうこと?
    返信

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2025/09/05(金) 18:56:36  [通報]

    殺人企業はこの世に存在しちゃいけないよね
    返信

    +2

    -29

  • 51. 匿名 2025/09/05(金) 18:56:40  [通報]

    命の母飼ってるんだけど、会社的にやめた方がいいのかな、、??
    返信

    +2

    -29

  • 52. 匿名 2025/09/05(金) 18:56:43  [通報]

    サントリーの仕返し?
    返信

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/05(金) 18:56:46  [通報]

    >>32
    自民党は日本製品を潰してチャイナ製品を積極的に取り入れたいんだと思ってた
    返信

    +88

    -8

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 18:57:05  [通報]

    >>51
    ラムールQの方がいいよ
    返信

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2025/09/05(金) 18:57:31  [通報]

    内容を精査しない層に「また?」とか言われても正直に誠実に対応し続けたほうがいい
    それしか信頼回復の道はない
    会社は良い方向には向かってるんだとは思った
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:00  [通報]

    >>19
    もう変に揚げ足取られ、足引っ張られるのをこっちから阻止してやるぞって気合いが見えるよ!頑張れ小林製薬!
    返信

    +175

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:07  [通報]

    >>32
    ですね。ヨドバシカメラも潰したいから点呼がどうしたとか難癖つけてる
    返信

    +89

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:23  [通報]

    >>25
    やってんのは共産党でしょ
    昭和の昔から自民党を無くす事が党是だから。
    何の関係もないトピでもいきなり脈絡もなく「自民党ガー!」ってバカみたい。
    あ、バカのひとつ覚えか。
    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性
    返信

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2025/09/05(金) 19:00:31  [通報]

    >>3
    もう乗っ取られた?それともまだ耐えてるの?
    返信

    +133

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/05(金) 19:01:19  [通報]

    反ワクが大好きな会社だっけ
    返信

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2025/09/05(金) 19:02:42  [通報]

    >>58
    両方害悪だから消えて欲しい
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/05(金) 19:03:23  [通報]

    >>26
    でも、あのサプリのせい死んだ人とか体調悪い人とか続出して回収とかしてけど、ジャニーズやら中居やらフジテレビやらの
    事件でかき消された感じだから。
    返信

    +12

    -28

  • 63. 匿名 2025/09/05(金) 19:03:31  [通報]

    >>53
    よこ
    私もそう思う
    後、郵便局の車を2500台使えなくするとかも異常

    あれは公◯党が関わってるよね?
    国交省のトップが公◯党だから、日本の流通をめちゃくちゃにして、中国とかのアリババとか、中国の大手のそういう関係の会社を日本に無理やり組み噛む為の奴かな?と思った

    小泉親子と言い、日本をわざと壊しに来てる

    普通、日本の会社を優遇して守るのが当たり前なのに逆をやってる
    返信

    +96

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 19:04:28  [通報]

    >>33
    140名の命を奪っておいてまだ企業として存在しているのはどうなの?
    賠償専門会社にしてあとは廃業でしょ
    返信

    +3

    -19

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 19:04:44  [通報]

    >>19
    しかも自主的な試験でね
    ちゃんとしてるなと思ったよ
    本当にちゃんとしてたら規格満たすけども
    返信

    +122

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/05(金) 19:05:31  [通報]

    >>57
    よこ
    えっ?ヨドバシめちゃくちゃ好きだよ
    ネットショップでも凄く信用できる
    本当に止めて欲しい
    何で日本の会社怖そうとするのよ
    返信

    +101

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/05(金) 19:06:48  [通報]

    >>17
    辺って何?
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/09/05(金) 19:07:03  [通報]

    >>4
    あっ❤️❤️
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/05(金) 19:08:27  [通報]

    >>3
    前も美白クリームだかも小林製薬なの?
    返信

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/05(金) 19:09:11  [通報]

    どうした小林!
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/05(金) 19:10:51  [通報]

    >>44
    私の中であばれる君のイメージがよくなった
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:16  [通報]

    糸ようじ大好きだから、小林製薬にはがんばってほしいんだよ…
    返信

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:46  [通報]

    >>1
    医薬部外品の規格を逸脱とは具体的にどうなるの?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:51  [通報]

    >>66
    Amazonのライバルで価格を競ってるから。
    お互いライバル基準でいつも設定してます。
    返信

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/05(金) 19:13:48  [通報]

    >>32
    麹菌は国菌と言われ日本の気候風土でしかとれない
    だから潰しにかかったのかと思った
    返信

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2025/09/05(金) 19:15:47  [通報]

    >>51
    何で?
    命の母良いよ
    夏バテか更年期か分からないけど倦怠感が酷くて命の母飲んだら少しマシになる
    朝、怠くて動けないのが動けるようになる
    返信

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/05(金) 19:15:52  [通報]

    >>1
    シミが目立つようになったので、レーザーする前にケシミン試そうかと思っていた所
    やっぱり小林製薬は信用出来ない
    返信

    +1

    -23

  • 78. 匿名 2025/09/05(金) 19:15:56  [通報]

    被害者の皆さんに補償しなきゃならないんだからここの小林製薬厨はしっかり購入して業績あげなよ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 19:18:15  [通報]

    >>58
    そう来たか
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/05(金) 19:18:29  [通報]

    >>35
    自主的に実施している試験だから外部がどうこうではない
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/05(金) 19:18:55  [通報]

    >>78
    言われなくても買ってます
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 19:19:27  [通報]

    >>28
    なら逆に客からしたら良いのでは?
    返信

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/05(金) 19:19:44  [通報]

    >>68
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/05(金) 19:20:27  [通報]

    >>15
    陰謀論者はこんなことではめげないと思う
    返信

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2025/09/05(金) 19:20:51  [通報]

    紅麹飲みたいよー
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/05(金) 19:21:22  [通報]

    >>39
    水分が減って
    有効成分の割合が増えるという事かな
    返信

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/05(金) 19:21:27  [通報]

    >>83
    笑って許して❤️
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 19:22:24  [通報]

    >>10
    隠蔽しなかったのは誠実だなとは思う
    社内での検査ならいくらでも隠せるだろうし
    返信

    +156

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 19:23:13  [通報]

    >>42
    高濃度で医薬品を入れていて、揮発しちゃうと濃度が医療部外品?じゃなくて医薬品になっちゃうとか??適当にいってみたけど
    返信

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/05(金) 19:24:10  [通報]

    >>62
    でも有罪なった?
    まだ裁判中?
    ほとんど因果関係否定されてたよねあのサプリ
    返信

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2025/09/05(金) 19:24:23  [通報]

    >>89
    むしろ効きそう
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/05(金) 19:25:33  [通報]

    >>91
    効きそう(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/05(金) 19:27:33  [通報]

    >>47
    むしろ一瞬買おうかなって思っちゃった。すぐ考え直したけど
    返信

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/05(金) 19:27:42  [通報]

    >>16
    紅麹で人亡くなったのは嘘なの?
    返信

    +2

    -15

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 19:29:09  [通報]

    >>10
    ちゃんと試験をしているからこその回収だと思うと信用出来る
    外国資本が狙ってるって聞いてから、小林製薬には是非是非とも頑張っていだきたい!!!
    返信

    +243

    -3

  • 96. 匿名 2025/09/05(金) 19:30:29  [通報]

    >>3
    狙われてるね。叩きのめして乗っとるつもりなのか
    返信

    +154

    -3

  • 97. 匿名 2025/09/05(金) 19:31:03  [通報]

    小林製薬のブルーレットおくだけと熱さまシートってアジアで爆発的に売れていてすごい人気なんだって。あー狙われてるんだなって悟ったよ。
    返信

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/05(金) 19:32:12  [通報]

    >>57
    それなら郵便局も
    不適切点呼で軽貨物処分へ
    狙われてるねー
    返信

    +59

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/05(金) 19:32:57  [通報]

    >>36
    私は命の母シリーズ!
    あれないと気分がスッキリしない気がするのよ!
    返信

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/05(金) 19:34:11  [通報]

    >>82
    効果があっちゃダメなんだっけ
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/05(金) 19:34:57  [通報]

    >>31
    なるほど
    濃縮されてる感じかな
    要は古いって事?
    返信

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2025/09/05(金) 19:35:48  [通報]

    >>19
    だからこそ信用出来る!
    紅麹の事もあったし、小林製薬は応援してるよ
    返信

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2025/09/05(金) 19:36:48  [通報]

    >>65
    外国製の方が信用出来ないもんね
    多分、これくらいなら問題ないレベルなんだけど、基準が厳しくしてるのかな
    海外ならもっと大雑把そう
    返信

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/05(金) 19:40:39  [通報]

    ひどいね
    何もかもうんざり
    天下り拒否したらこれだよ
    頑張れ小林製薬!
    返信

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/05(金) 19:41:14  [通報]

    小林製薬をなんとしてでも潰したいんだね
    返信

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/05(金) 19:41:36  [通報]

    >>102
    自主回収だもんね
    あの時厚労大臣のダズスタ感じたので小林製薬は頑張ってほしい

    香港ファンドが株大量保有が意味わからん
    返信

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/05(金) 19:42:08  [通報]

    >>106
    ダブスタ
    です
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/05(金) 19:43:24  [通報]

    韓国製品取り締まれよ
    返信

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/05(金) 19:44:24  [通報]

    >>28
    ダメなの? 
    家に旦那が買って未開封のがあるから効果あるなら使おうかな。
    返信

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/05(金) 19:45:24  [通報]

    いい商品だって証明してくれたってことね
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/05(金) 19:47:05  [通報]

    >>7
    メンズケシミンなんて知らなかったよ
    メンズのほうが効きそうだけど
    返信

    +19

    -6

  • 112. 匿名 2025/09/05(金) 19:47:15  [通報]

    中国系の物言う株主に経営陣が100億円くらいの訴訟請求されたのってどうなったんかね
    最後の方なんなんだろうって思った
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/05(金) 19:47:18  [通報]

    今の政府は日本人がほとんどおらず売国奴だらけと見た事がある
    日本人を殺しにかかってるから、紅麹然り国民にとっていいものは潰しにかかってきてるよね
    こういう叩き記事は鵜呑みにせず、一度疑って読むようになった
    返信

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/05(金) 19:51:39  [通報]

    こーゆーのに騙されて不買とかはしないかな
    普通に買う
    返信

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/05(金) 19:53:34  [通報]

    >>1
    小林製薬のサプリ買って応援してるよ、カルシウム😭
    返信

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/05(金) 19:53:42  [通報]

    >>1
    D⚪︎Cも過去に成分が濃くて(効いて喜んでる人もいた)自主回収だったかなってたよね。
    返信

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/05(金) 19:57:40  [通報]

    >>110
    そもそもお金払って買ってるのに効果ないとかおかしな話しだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/05(金) 19:58:51  [通報]

    医薬部外品が医薬品同等になるってことでしょ?お得感しか感じないけどね笑
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/05(金) 19:59:21  [通報]

    >>1
    そのぐらい多く成分が入ってるって事なら効きそう
    返信

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/05(金) 19:59:39  [通報]

    >>76
    なんか問題のあるものとか入ってそうで怖いなって
    返信

    +1

    -8

  • 121. 匿名 2025/09/05(金) 20:00:16  [通報]

    >>19
    何に因縁つけられるかわからないからね
    日本企業には頑張ってほしいよ
    返信

    +63

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/05(金) 20:15:28  [通報]

    >>95
    微力ながら糸楊枝めちゃくちゃ買ってます
    本当がんばってもらいたい!
    返信

    +74

    -2

  • 125. 匿名 2025/09/05(金) 20:20:08  [通報]

    >>32
    小林製薬
    ヨドバシカメラ
    日本郵政
    シャボン玉石けん(花王やP&Gとかがなんかイチャモンつけてた)

    頑張れ!
    返信

    +96

    -3

  • 126. 匿名 2025/09/05(金) 20:32:58  [通報]

    新浪の生霊か?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/05(金) 20:35:02  [通報]

    コロナで国に歯向かってから標的にされてるね。
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/05(金) 20:42:11  [通報]

    >>101
    未開封でも3年経ったら酷暑の夏もあるし、水分量は減りますよね
    ずいぶんきっちり測定したんだな
    この状況下だから、会社は過敏にもなりますよね
    返信

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/05(金) 20:43:48  [通報]

    >>124
    コロナウイルスやっつける薬を開発したらしいからビルゲイツとかに睨まれたのか!?
    普通のケシミン買って応援しようかな
    ネトウヨじゃないよ
    返信

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/05(金) 20:45:18  [通報]

    >>117
    まあでもプチプラなのにトラネキサム酸とナイアシンアミド入れてくれるのってありがたい商品ですよ
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/05(金) 20:46:33  [通報]

    >>120
    ヨコ
    私、更年期障害の時に助かりましたよー
    昭和からあるお薬じゃないかな
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/05(金) 20:46:38  [通報]

    >>96
    雪印、不二家と同じ手口ですね。分かります。
    返信

    +70

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/05(金) 20:46:38  [通報]

    >>36
    私は糸ようじを使いつづけます
    返信

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/05(金) 20:47:07  [通報]

    >>127
    特効薬を開発して何が悪いんじゃ!💢
    返信

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/05(金) 20:52:42  [通報]

    >>111
    この問題に鳴ってるけど商品は違うけど、普通のメンズケシミンはケシミンと成分全く同じって聴いたよ。商品名が違うだけ
    返信

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/05(金) 20:52:57  [通報]

    >>36
    私もブルーレット好き
    掃除が楽になる
    返信

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/05(金) 20:54:20  [通報]

    >>1
    また、小林製薬か、、
    もうダメだね
    返信

    +1

    -25

  • 138. 匿名 2025/09/05(金) 21:00:49  [通報]

    >>18
    ね。
    ヘンなコメントばかり続いておかしいね。
    バイトさんかな?
    返信

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2025/09/05(金) 21:05:00  [通報]

    >>114
    むしろ積極的に買う
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/05(金) 21:06:40  [通報]

    >>96
    マスコミ本当嫌い
    潰れてしまえ
    返信

    +77

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/05(金) 21:09:19  [通報]

    >>1
    小林製薬終わったな
    返信

    +0

    -19

  • 142. 匿名 2025/09/05(金) 21:10:15  [通報]

    >>63
    2020年にアリババグループの物流ツァイニャオが日本市場に参入宣言してる

      日本郵便の許可取消問題、関係省庁大臣がコメント
    日本郵便の許可取消問題、関係省庁大臣がコメントwww.logi-today.com

    日本郵便の許可取消問題、関係省庁大臣がコメントLOGISTICS TODAY|国内最大の物流ニュースサイト3PL, SCMなど国内外の最新の物流ニュースをお届けします。物流ニュースメール配信を登録すると、平日なら毎朝LogisticsTodayの見出しリストから記事を確認できます。お...


    国土交通省としても、協力会社の確保等に関して、最大限に支援したいと述べた。
    返信

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2025/09/05(金) 21:11:07  [通報]

    >>1
    そもそもケシミンって効くの???
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/05(金) 21:15:07  [通報]

    >>3
    堅実かつユニークな商品名の優良企業なイメージ強いけど
    ここんとこどうしたんだろう?
    でも他社も詳細に商品の状態を追跡調査したら、
    化粧品やクリーム類はこういう事ありそうね
    返信

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/05(金) 21:26:23  [通報]

    >>64
    140名!地下鉄サリン事件など足もとにも及ばないね
    返信

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2025/09/05(金) 21:29:15  [通報]

    >>96
    郵便局もやられてるみたいだね
    返信

    +55

    -1

  • 147. 匿名 2025/09/05(金) 21:31:49  [通報]

    >>126
    サプリを笑うものはサプリに泣く?
    「世界に対しみっともないメッセージだ」新浪剛史氏、小林製薬の企業統治を批判 - 産経ニュース
    「世界に対しみっともないメッセージだ」新浪剛史氏、小林製薬の企業統治を批判 - 産経ニュースwww.sankei.com

    経済同友会の新浪剛史代表幹事(サントリーホールディングス社長)は2日の記者会見で、紅麹サプリメント問題に揺れる小林製薬のガバナンス(企業統治)体制を強く批判した。会長を引責辞任した創業家出身の小林一雅氏に高額の報酬を払うなどの動きに「世界…

    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/05(金) 21:37:13  [通報]

    >>103
    すっごく効果ありますよみたいに謳ってる外国製品の方がよほど危ないの同意
    日本の規格なんてかなり厳しいし、水分蒸発して濃度が規格より濃くなるかも?だからまず健康被害出ないだろうけど、それでも絶対は無いからね
    返信

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/05(金) 21:37:47  [通報]

    >>15
    青カビ発生させるのがいい会社?
    返信

    +5

    -20

  • 150. 匿名 2025/09/05(金) 21:41:52  [通報]

    商品見たら化粧品とり扱ってるね。これを機に試してみる
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/05(金) 21:49:45  [通報]

    >>21
    麹菌がマイクロチップを溶かすとか言ってなかったっけ?
    奴らにとってとても困るんじゃないの?

    ほんとかどうか知らんけど

    ケシミンクリームもシミが消えて困るんじゃないの?
    返信

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2025/09/05(金) 21:51:23  [通報]

    >>94
    ワクチンでなくなった方の方がよっぽど多いだろうに

    返信

    +26

    -3

  • 153. 匿名 2025/09/05(金) 21:52:49  [通報]

    >>20
    それは問題ないんじゃない?

    彼ら的には
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/05(金) 21:54:43  [通報]

    >>129
    全然関係ないけどデンタルフロスにワクチンとかも凶器の沙汰だよね。
    何として打たせようって執念すら感じるわ。
    冷凍食品に粉ワクチンとかも本当に気持ち〇い。

    デンタルフロスがワクチンに?最新研究から見る歯科医療の新たな可能性 | わかな歯科 千葉県八街
    デンタルフロスがワクチンに?最新研究から見る歯科医療の新たな可能性 | わかな歯科 千葉県八街wakanashika.com

    デンタルフロスがワクチンに? 最新研究から見る歯科医療の新たな可能性 皆さん、普...

    返信

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2025/09/05(金) 21:57:40  [通報]

    >>142
    うへー気持ち悪い
    売国奴は全員今すぐ息が止まればいいのに!
    返信

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/05(金) 21:58:22  [通報]

    >>125
    あー花王か⋯
    返信

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/05(金) 22:00:31  [通報]

    >>32
    こんなあからさまに嫌がらせするとか、潰されそうな日本企業は応援したくなる!
    逆に売国企業は買わない!
    返信

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2025/09/05(金) 22:03:56  [通報]

    >>57
    えー、ひどい!
    ヨドバシ応援する!
    返信

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/05(金) 22:08:34  [通報]

    >>90
    身体に良い物はどんどん潰されてるよね。
    ムカつくわ。
    梅丹本舗製品の製造販売休止の継続及びそれに伴う紀の川工場の閉鎖に関するお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社
    梅丹本舗製品の製造販売休止の継続及びそれに伴う紀の川工場の閉鎖に関するお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社www.kobayashi.co.jp

    梅丹本舗製品の製造販売休止の継続及びそれに伴う紀の川工場の閉鎖に関するお知らせ当社は、2025年4月14日開催の取締役会において、連結子会社である株式会社梅丹本舗(以下「梅丹本舗」といいます。)において製造する製品の製造販売の休止を継続し、......

    返信

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/05(金) 22:09:34  [通報]

    >>36
    私も
    ちょっとお高めだけど、はなリウムが好き
    ヨドバシで注文しようっと
    返信

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/05(金) 22:20:56  [通報]

    逆に成分ギリギリいっぱい入ってますよアピールになるよね笑
    医薬部外品と謳いながらレベルの低い製品もあるし
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/05(金) 22:23:45  [通報]

    >>144
    国から潰されそうになってるだけだよ
    コロナの薬開発出来そうになったからね
    見せしめだよ
    返信

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/05(金) 22:24:54  [通報]

    >>1
    小林製薬頑張れ!!日本企業頑張れ!!
    買う方しかできないけど応援してるから!
    返信

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2025/09/05(金) 22:32:06  [通報]

    >>39
    蒸発とか建て前で基準を超える含有量なんだろうなと推察してる
    返信

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/05(金) 22:56:27  [通報]

    >>7
    消えないからな
    予防できるかもしれないけど
    返信

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/05(金) 23:12:13  [通報]

    >>3
    これをどう仕組んだと?
    返信

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/09/05(金) 23:13:33  [通報]

    >>96
    すき家、はま寿司も狙われてます。
    返信

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/05(金) 23:19:08  [通報]

    やっとCM再開したのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/05(金) 23:21:51  [通報]

    小林製薬って何かあってもきちんと原因究明したり、今回のように自主回収したりして、会社としてきちんとしてると思うんだよなー
    商品ページにごみの廃棄のことまで書かれているのをつい最近知って、私はこういう会社を応援したい
    返信

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/05(金) 23:25:10  [通報]

    マスコミは嘘を言っても誤報を出しても、偏向報道したり、報道すべき事を報道しなかったり、韓国や中国に忖度しまくりだったり、怪しい外国人雇ってても、滅多に謝罪しないし誰も責任取らないよね。マスコミ同士滅多に他のマスコミ批判もしないし。
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/05(金) 23:39:33  [通報]

    >>152
    素晴らしいツッコミ!
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/05(金) 23:41:22  [通報]

    >>56
    本当だよね!
    逆にやりすぎて国民気づいてるぞって感じだけど
    これ鵜呑みにする人いるのかな?


    潰しにかかるにしても
    もっと頭良くやれないの?
    マスコミ使わないとできないの?!
    返信

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/05(金) 23:42:36  [通報]

    糸ようじ愛用してる
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/06(土) 00:12:52  [通報]

    >>28
    彼が使い始めたけどシミが消えるというよりも肌に張りが出てきた感じです
    明らかに違いがわかります
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/06(土) 00:28:41  [通報]

    潰そうとしてる。
    返信

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/09/06(土) 00:31:25  [通報]

    アイボンの会社か
    なんだかんだ小林製薬の商品は家にあるし、これからも使う
    ちゃんと発表して、自社回収してるから誠実だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/06(土) 01:11:15  [通報]

    小林製薬といえばこの知覚過敏用の歯磨き粉良いですよ〜
    かなり知覚過敏がひどいタイプでシュミテクトも効果なかったけど、これは良い。
    寝る前にしみるところに歯ブラシでこの商品つけて
    うがいせずに就寝。←うがいをしたら成分が取れてしまうから。(普通の歯磨き粉として使わずに知覚過敏の薬のような感覚で使用)そこから自分の場合は4週間〜2ヶ月くらい持続。奥歯にしみた時だけ使うのでコスパも◎。
    ハウメルって名前はしみる原因になってる象牙細管の先端を埋めるためだと思う。おすすめ。
    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/06(土) 01:52:49  [通報]

    >>15
    私もそう思った
    逆に品質管理をちゃんとやってることと
    有効成分がしっかり配合されてることがわかって好印象

    「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」は医薬部外品

    有効成分が効果が出るだけの量配合されてないと医薬部外品と名乗れない

    この製品の有効成分は
    トラネキサム酸、ナイアシンアミドで
    このナイアシンアミドのほうが3年の使用期限の間に水分が蒸発することで濃くなって規格を逸脱する可能性があるから自主回収ってことみたい

    それだけ有効成分がしっかり配合されてるってことだから逆にケシミンシリーズ欲しくなった

    >「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」におきまして、製品の出荷時点では問題ない状態でしたが、時間の経過とともに内容物の水分がわずかに揮発した可能性により、有効成分ナイアシンアミドが濃縮されることが判明しました。

    >現時点で規格内であっても使用期限(3年)内に規格を逸脱となる可能性が否定できないことから、自主回収することといたしました。
    >尚、現時点では本件に起因する健康被害の報告はございません。
    「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」(医薬部外品)自主回収のお詫びとお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社
    「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」(医薬部外品)自主回収のお詫びとお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社www.kobayashi.co.jp

    「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」(医薬部外品)自主回収のお詫びとお知らせ小林製薬株式会社(社長:豊田賀一、本社:大阪市)が製造販売しております「メンズケシミンプレミアムオールインワンクリーム」におきまして、製品の出荷時点で......


    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性
    返信

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/06(土) 01:54:51  [通報]

    >>18
    濃度が濃くなってプレミアムだもんね
    返信

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/06(土) 01:57:50  [通報]

    >>18
    この猛暑で毎日開け閉めしてたらより早く水分飛びそうだけどねw
    返信

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2025/09/06(土) 02:06:11  [通報]

    >>7
    塗っただけでシミがどうこうなるものなんて市販したら薬事法違反だからね……シミやシワをどうのこうのというよりも最低限の保湿にしておいた方が結局は肌にいいと思うんだよね
    返信

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2025/09/06(土) 02:08:31  [通報]

    >>100
    これもうわかんねえなwww
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/06(土) 02:26:02  [通報]

    >>26
    あの事件で気になるのは、当時テレビで小林製薬をまるで犯罪のように叩いていた大学教授。あの人、今どうしてるのかしら?
    返信

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2025/09/06(土) 02:41:12  [通報]

    >>174
    ハリが出るなら買いたいな
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/06(土) 05:14:19  [通報]

    他の化粧品会社も徹底的に調べて
    当然通信販売も対象よ
    泣き寝入りの被害者をこれ以上増やさない為に
    被害者は会社を相手取って集団訴訟を起こして構わないのよ
    その権利は被害者側にあるわ
    絶対に諦めないで

    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/06(土) 05:19:37  [通報]

    >>28
    そうか
    買いたくなってきたぞw
    返信

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/06(土) 05:22:14  [通報]

    油入れ忘れてヘルシーになったじゃがりこは食べたかったから、これも薄めたらいけんじゃ無い?って思った
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/06(土) 05:47:21  [通報]

    >>19
    有効成分がぎっちり入っていたってことだよね
    水が揮発するだけで基準越えするくらいに
    安い化粧品だとむしろ、成分やたらと少ない方が多い
    返信

    +26

    -1

  • 189. 匿名 2025/09/06(土) 06:03:07  [通報]

    >>2
    あーあ、小林製薬
    返信

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2025/09/06(土) 06:11:23  [通報]

    >>1
    あっ、夫が使ってるわ!先週新しいの買ったばかり
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/06(土) 06:23:09  [通報]

    ここは
    「紅麹はほとんど難癖だ、外資に狙われた被害者だ」
    という陰謀論で擁護する向きもある。
    一方、私はそれ以前からここの商品は中身が伴わないダジャレネーミングで惑わせてるような気がしてはいた。現時点でここの事を擁護するのも非難するのも難しい
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/06(土) 06:40:46  ID:NR1hIPdTkT  [通報]

    まあでも3年もクリーム使うとか無いんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/06(土) 06:44:37  [通報]

    >>73
    有効成分の濃度が許可ギリギリで入ってるのが水分がなくなることで認可を超える濃度になるだけ
    よりプレミアムなオールインワンになるってこと
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/06(土) 06:45:01  [通報]

    >>190
    水分減らなきゃ大丈夫
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/06(土) 06:53:31  [通報]

    >>57
    ヨドバシカメラ毎月の日用品買うのに利用してる。
    近所のドラッグストアより確実に安い物が多いし、すぐ届くし一品からで送料無料(配送会社選ばなければ)だよ。
    めちゃくちゃ良心的。
    返信

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/06(土) 07:05:07  [通報]

    調べてみたら薬機法で定義されてる「医薬部外品」はナイアシンアミド配合量は0.1%~3.5%が上限(化粧水は0.1~1%)

    でも10%以上の美容液って普通に売ってるからアレー?と思ったら「化粧品」にカテゴライズされてると法的には上限がないんだって
    私が持ってるセラムもナイアシンアミド20%だった。

    このメンズケシミンクリームは医薬部外品だから
    使用期限の3年で水分蒸発して濃度が上がると
    医薬部外品で決められてる上限3.5%をオーバーする可能性があるから自主回収したんだね。

    ちなみに、メンズケシミンプレミアムオールインワンクリームが発売されたのは2023年9月。

    まっとうに仕事してて信用できる会社だと思ったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/06(土) 07:34:19  [通報]

    >>1
    色合いがなんでかプレモルに見える
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/06(土) 07:47:00  [通報]

    >>125
    サントリーをチョントリー発言したことで叩かれて外資に買収されたけど、DHCも頑張ってほしい
    返信

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/06(土) 08:05:05  [通報]

    >>38
    ケシミンにハイドロキノンなんて入ってないでしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/06(土) 08:30:49  [通報]

    >>152
    政府も自民も信用してないけど、亡くなった人が少ないからセーフって話じゃないと思う。今も苦しんでる人だっているんでしょう。
    ワクチンより少ないから良いじゃんってこと⁇
    本来ならどっちも一人も死者出したらダメだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/06(土) 08:47:17  [通報]

    >>188
    回収前に買えた人ラッキーかも
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/06(土) 08:47:59  [通報]

    >>102
    紅麹、ワクチンに入れた何かを消せるんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/06(土) 08:50:55  [通報]

    >>202
    石井一弘(カズ 裏コロナHP管理人&裏コロナの本 著者) on X
    石井一弘(カズ 裏コロナHP管理人&裏コロナの本 著者) on Xx.com

    大ニュース! 紅麹米に含まれるモナコリンKは、ニコチンと同じようにワクチンのナノテクノロジーを破壊するんだって! ナノテクノロジーを破壊(無効化)するもの ・フルボ酸 ・ラドンガス ・ニコチン ・紅麹(モナコリンK)←NEW https://t.co/FExBINFwgf

    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/06(土) 09:25:45  [通報]

    国内メーカー潰し
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/06(土) 09:26:36  [通報]

    >>20
    そういうニュースは流さないね
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/06(土) 10:47:49  [通報]

    >>1
    お疲れ♡さっさと潰れな!!!!!
    返信

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2025/09/06(土) 12:55:17  [通報]

    ハメられてんなぁ小林製薬!
    こんなフェイクニュースに騙されないようにね
    日本企業潰したいんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/06(土) 13:08:06  [通報]

    >>96
    間違いないよね
    日本企業がんばれー
    必要なぶんを時々買う事しか出来てないけどさ
    返信

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/06(土) 13:47:44  [通報]

    >>20
    こっちだんまりでこういう優良企業を潰すようなことばっかやるよね
    事の重大さと動きがかけ離れてる
    本当にどうかしてる
    返信

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/06(土) 14:37:45  [通報]

    みんな国内企業だから手放しで応援してるの?
    詳しくは言えないけど普通に糞企業だよ??
    返信

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2025/09/06(土) 14:50:58  [通報]

    >>15
    よこ
    怖いのはYouTubeTikTokで流れてるフェイスクリーム顔だけに恐ろしや
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/06(土) 14:53:51  [通報]

    >>28
    違う
    医薬部外品の認証得てるのでそもそも効果はあるはずだけど、水分が蒸発したら有効成分の濃度が高くなるってだけ
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/06(土) 15:05:47  [通報]

    >>36
    あっしは、サラサーティ!
    小林製薬のもの好きなんだよー。
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/06(土) 15:34:27  [通報]

    >>96
    小林製薬の製品を愛用しているから本気で踏ん張ってほしい。
    頑張れ小林製薬!!!
    頑張れ日本企業!!!!
    返信

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/06(土) 15:36:03  [通報]

    >>36
    花粉の季節はハナノア!
    蓄膿症のチクナインシリーズも!
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/06(土) 15:39:01  [通報]

    >>36
    命の母ホワイトが無ければ産後鬱まっしぐらだった。もしかしたら手を上げていたかも。気休めだったのかも知れないけど、乳幼児を抱えた身では心療内科はハードルが高くて、気軽に手が出せた命の母が本当命綱だった。
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/06(土) 17:14:44  [通報]

    >>72
    糸ようじは問題ないもんね
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/06(土) 17:42:42  [通報]

    >>59
    香港のファンドにたしか10%株買われてて、乗っ取りは33%以上って聞いた。叩いてもっと株価下げて買い占める気なのかな。。がんばってほしい。
    返信

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2025/09/06(土) 17:55:11  [通報]

    >>200
    よこだけど、亡くなった方の人数が問題な訳じゃなくて、報道の仕方のことを言ってるんだと思うよ。
    ワクチンは結局キー局NHKでは因果関係だんまり、SNSとか地方のテレビ局で取材されてたくらい。紅麹はキー局NHKでバンバン叩かれてたけど、亡くなった人数でいったらワクチンの方が多いのに不自然じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/06(土) 17:59:15  [通報]

    >>210
    全国的に展開してる
    大きなところはどこも闇は抱えてるよねってわかってるうえで
    けどせっかく利益出してて外貨も稼げる商品持ってるのに
    外資に乗っ取られるのは防ぎたいよねっていう思い
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/06(土) 18:00:57  [通報]

    >>28
    このニュース見て知らんかったけど欲しくなったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/06(土) 18:07:03  [通報]

    美容クリームなんて3年以内に使い切れよ
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/07(日) 02:03:41  [通報]

    >>151
    数百円でシミが消えるなら美容医療業界が潰しに来そう
    あ、来たのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/09/07(日) 16:21:24  [通報]

    >>183
    この人ねー。ワクチンを製造する製薬会社から1億以上の献金を受けてたんだよね。会社の評判を落とすだけ落として、日本大学教授のこいつがお咎め無し、これを許すって気持ち悪い社会だと思うわ。
    小林製薬 美容クリーム57万個を自主回収 医薬部外品の規格逸脱する可能性
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/07(日) 17:21:23  [通報]

    >>26
    冤罪なの?ネット通販なくなるのに?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/07(日) 17:22:36  [通報]

    >>36
    私もヒフミド継承されるんで買う!
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/08(月) 06:44:29  [通報]

    >>96
    農協もだよ
    諸悪の根源は大手商社なのに
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす