-
1. 匿名 2025/09/05(金) 15:09:32
湯淺院長は「夏休みが明け、学校で感染が広がる可能性がある。熱がなくてもせきや鼻水があったら、マスクの着用を」と訴える。+56
-7
-
2. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:23 [通報]
やだな😢返信+62
-0
-
3. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:27 [通報]
中国は賠償しないんだね返信+175
-4
-
4. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:39 [通報]
咳してるのにマスクしてない人増えてるから最悪返信+221
-2
-
5. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:46 [通報]
この頃電車内でも咳してる人多い返信+77
-1
-
6. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:51 [通報]
>>1返信
忘れたコロナのにまた流行りだしたね☹️+9
-2
-
7. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:53 [通報]
>>3返信
自分たちのせいだと思ってないもんアイツら+87
-1
-
8. 匿名 2025/09/05(金) 15:10:56 [通報]
+56
-2
-
9. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:11 [通報]
友達2週間前にコロナ罹ったって言ってたけど前より全然楽だったとは言ってた。まあ罹りたくはないな返信+78
-1
-
10. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:25 [通報]
ハリーポッターみたいな名前つけんじゃねぇし返信+40
-0
-
11. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:28 [通報]
>>8返信
どうしても
こっちを思い浮かべるよね+57
-0
-
12. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:40 [通報]
ペラック錠が品薄になるってこと?返信+10
-2
-
13. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:49 [通報]
>>4返信
呼吸器症状がある人はマスクしてくれ😷+33
-0
-
14. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:54 [通報]
マスク付けずに電車乗って出掛けて昨日から喉が痛い返信+31
-4
-
15. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:04 [通報]
>>5返信
通勤ラッシュでもおかまいなしに、クシャミや咳をまき散らす人いるもんね。
せめてハンカチとかで口元押さえてくれよ…と思う。+75
-2
-
16. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:07 [通報]
そんでワクチン接種の呼びかけ始まるんでしょ?打たないけどね返信+42
-9
-
17. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:08 [通報]
マスクの義務化を!返信+9
-21
-
18. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:25 [通報]
>>1返信
何か人口減少地域が勝ち組だよね+4
-0
-
19. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:44 [通報]
>>12返信
ペラック効いたわ
ガルちゃんで知ってドラストで購入
助かりました🙏+13
-3
-
20. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:44 [通報]
>>1返信
高齢者はマスクしろやって思うけど
今はもう誰もしてないよね+7
-7
-
21. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:55 [通報]
高齢者ばかり感染してるのか、田舎だから高齢者しかいないのか返信+4
-5
-
22. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:18 [通報]
>>4返信
上顎洞内の手術したばかりで、風邪とかアレルギーとかになると、滅茶苦茶めんどくさいことになるからマスクが手放せない…+19
-2
-
23. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:24 [通報]
>>14返信
ありゃもらったかな
バスや電車乗る時はマスクしてる😷+20
-1
-
24. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:29 [通報]
>>8返信
だよねw
私もまずそれを思い出した+12
-1
-
25. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:56 [通報]
それほどでもなかったんだけど違う株なのかな、相変わらず高熱は出た返信+0
-0
-
26. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:58 [通報]
鹿児島住み返信
先月コロナで休んだ従業員結構いた
私もお盆過ぎに罹った
病院は外から電話して症状を伝えて車で待機
そのまま車で検査して会計をして薬をもらう
病院にコロナを持ち込まないように頑張っている+23
-1
-
27. 匿名 2025/09/05(金) 15:14:03 [通報]
高校生の娘は喉が痛い+痰がやばいみたいで毎日カーッぺッしてる返信+11
-0
-
28. 匿名 2025/09/05(金) 15:14:30 [通報]
>>11返信
ハリポタ好きだからつい、競技用のホウキだよね!と思ってしまう…+8
-0
-
29. 匿名 2025/09/05(金) 15:14:59 [通報]
今さらニンバスに罹ってしもうた免疫力よわよわネキおる?😫返信+7
-2
-
30. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:04 [通報]
>>28返信
ついにクィディッチが流行かぁって思ったw+3
-0
-
31. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:10 [通報]
>>1返信
ばっちいバカ中国豚🐷エンガチョ!+14
-0
-
32. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:11 [通報]
都内や全国としてはピークアウトしてるよね?実効再生産数も1きった返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:38 [通報]
>>19返信
稲葉さん一押しなんだよね+2
-1
-
34. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:52 [通報]
お盆辺りから人混みに行く時はまたマスクする様にしてる返信+11
-2
-
35. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:59 [通報]
幼稚園バスだから今日からマスクさせたわ返信
ものすごく喉が痛いって聞いて怖くなっちゃった+10
-1
-
36. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:13 [通報]
>>1返信
外国人が持ち込んだんだろ
外人命入れるな!+2
-4
-
37. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:17 [通報]
凄い咳してるのにマスクしないで買い物してるアホ返信
売り物に菌ばらまくなよ+54
-1
-
38. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:17 [通報]
>>10返信
どこの誰がどうやって変異株を命名してるのか知らないけど、狙ってるだろと思ってるw+13
-0
-
39. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:22 [通報]
>>9返信
職場の人はすごく辛かったと言っていたよ。喉が激痛、感染力が強くて、瞬く間に家族全滅だったって。+22
-1
-
40. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:48 [通報]
今年の2月に罹ったんだけどその時でも硝子の破片まとめて飲み込むような痛みだったのにニンバスはそれも超える痛みなら耐えられる気がしない返信
味覚障害も地味に堪えた
息子が小学校入学時にコロナ自粛で入学式なし即休校スタートで今月学校行事の合宿あるの参加できなかったら本当に可哀想だから絶対罹ってうつしたくない+8
-0
-
41. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:12 [通報]
まき散らすのがいるからクソ暑いのにこっちがマスクしなきゃいけない返信+25
-0
-
42. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:33 [通報]
>>3返信
謝ったら負けの精神の人達の国が賠償するとは到底思えない。+26
-0
-
43. 匿名 2025/09/05(金) 15:18:00 [通報]
中国人はニンバス持って日本に来る返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/09/05(金) 15:19:40 [通報]
ノーマスクで咳してる人多すぎだから、せめて電車や映画館等空気が滞留しがちな場所はマスク義務化してほしい返信+26
-2
-
45. 匿名 2025/09/05(金) 15:20:26 [通報]
>>3返信
WHOのレドロスにも賠償してほしい+24
-0
-
46. 匿名 2025/09/05(金) 15:20:48 [通報]
喉が痛くてなかなか治らなかったけど返信
耳鼻科で普通の風邪薬もらったらすぐ治った+1
-0
-
47. 匿名 2025/09/05(金) 15:21:06 [通報]
>>4返信
昨日スーパーにマスクしてるけど咳する時に外してる人いた。
意味ない。+43
-1
-
48. 匿名 2025/09/05(金) 15:21:37 [通報]
>>8返信
ニンバス2000だったら欲しいな+23
-0
-
49. 匿名 2025/09/05(金) 15:21:50 [通報]
>>15返信
咳エチケットを、と言いながら全く出来てないし。
顎マスクで咳やくしゃみを連発しながら歩くおっさん見た時は「マスクの意味ねー」とか思った。+22
-0
-
50. 匿名 2025/09/05(金) 15:22:22 [通報]
>>19返信
トラネキサム酸が有効成分なら、トラネキサム酸飲めばいいのかな。+9
-0
-
51. 匿名 2025/09/05(金) 15:22:45 [通報]
>>47返信
あれ、一定数いるよね。
なんで?
マスクが濡れるが嫌なら替えを持ち歩いてほしい。+17
-0
-
52. 匿名 2025/09/05(金) 15:24:24 [通報]
>>17返信
熱中症になるじゃん+9
-1
-
53. 匿名 2025/09/05(金) 15:25:37 [通報]
>>3返信
する訳ないよね
日本もこれぐらい開き直りたい+22
-0
-
54. 匿名 2025/09/05(金) 15:25:42 [通報]
>>21返信
高齢者は聞かないな。若い世代と子供が多い+4
-0
-
55. 匿名 2025/09/05(金) 15:26:19 [通報]
>>1返信
この前、沖縄で流行ってて2週間後ぐらいに本州で流行るって言ってたしこれからだろうね+2
-0
-
56. 匿名 2025/09/05(金) 15:27:38 [通報]
>>19返信
ぺラックって血栓のリスクあるから、コロナで使うの怖いな+11
-0
-
57. 匿名 2025/09/05(金) 15:28:18 [通報]
>>30返信
実際にできるもんならやってみたいけど、リスキーなスポーツだよねw+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/05(金) 15:30:30 [通報]
>>8返信
かわいい+7
-0
-
59. 匿名 2025/09/05(金) 15:30:36 [通報]
乳児いるから心配。。。子どもがかかるとどんなかんじなんだろう返信
大人同様の症状だよねきっと+0
-1
-
60. 匿名 2025/09/05(金) 15:30:51 [通報]
>>8返信
名称初めて聞いた時「え?ニンバス?」って思った!これだよね!😆+16
-0
-
61. 匿名 2025/09/05(金) 15:31:58 [通報]
>>1返信
喉がかわくのに、水を飲むとのどに走る衝撃的な激痛
らしいよ
もう同僚から聞いただけでムリだから
マスク復活した+9
-0
-
62. 匿名 2025/09/05(金) 15:32:13 [通報]
>>3返信
誤ったら死ぬ呪いがかけられているからね。
他のガイジンもだけど。
+12
-0
-
63. 匿名 2025/09/05(金) 15:36:22 [通報]
>>59返信
大人なら、喉や鼻の検査も、注射や点滴も必要なことって頭では何となく分かってるから我慢できるけど。
子供にとってはただただイヤなんだと思うよ。特に痛いことされなくても嫌なもんは嫌だし。押さえつけられたりさ。ましてや痛みとかがある状態なら地獄。
そりゃそうだよね、大人だってイヤだもん。
病気もらわないに限る。+1
-0
-
64. 匿名 2025/09/05(金) 15:39:04 [通報]
+0
-1
-
65. 匿名 2025/09/05(金) 15:41:43 [通報]
1ヶ月くらい前に罹った。返信
3年前の夏にもオミクロンに罹ったけど、その時よりは喉の痛みがマシだったし2日くらいで解熱したので回復も早かった。
オミクロンの時は喉が痛すぎて唾も飲み込めなくて、寝てる間に窒息しそうになって本当に辛かった。
お医者さん曰く、大人は夏場に感染しやすいらしい。猛暑で体力落ちるからなのかな?+5
-0
-
66. 匿名 2025/09/05(金) 15:42:01 [通報]
>>47返信
昨日道聞かれたおばさまも私と話す時にご丁寧にマスク外してた、いや外さないでくれw+14
-1
-
67. 匿名 2025/09/05(金) 15:43:37 [通報]
喉の痛みと鼻も詰まって、夜全然眠れないのが辛かった返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/09/05(金) 15:49:55 [通報]
>>21返信
若いと受診しない人が多いからだよ+3
-1
-
69. 匿名 2025/09/05(金) 15:50:47 [通報]
やだな〜返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/05(金) 15:54:33 [通報]
>>9返信
私も軽かったんだけど2週間してから咳があり得ないくらいひどくなって喘息になった
コロナ後遺症ってやつだよ
油断は禁物だと思った+20
-0
-
71. 匿名 2025/09/05(金) 15:56:22 [通報]
>>20返信
私の周りちょこちょこ見るよ
うちの母も出掛ける時はマスクしてる+5
-1
-
72. 匿名 2025/09/05(金) 15:56:34 [通報]
>>23返信
暑過ぎて
さすがに夏の間はマスク無理だ
病院とか薬局ではするけど+2
-0
-
73. 匿名 2025/09/05(金) 15:59:00 [通報]
マスクしろ!返信
今マスクトピが人気+0
-1
-
74. 匿名 2025/09/05(金) 15:59:39 [通報]
まだ出てきて数年なのに次々に新しいのが出てきて変異がスゴいね返信
最終的に無症状にならないかな+5
-0
-
75. 匿名 2025/09/05(金) 16:01:25 [通報]
>>65返信
夏は暑くてマスクしない、エアコンで締め切って換気しないからそこから流行りだしているかと。
おそらく帰省や旅行で拡散されていく。+5
-0
-
76. 匿名 2025/09/05(金) 16:02:19 [通報]
喉痛いのに「仕事休めない」とか言いながら病院も行かず普通に出社する人ガルでも見かける返信
ああ、こういう人達がウイルス撒き散らしてるんだろうなーって思って見てる
どうせ逆ギレしてマイナス付けてくるだけだから放っといてるんだけど
このトピだから言わせてもらう
頼むから病院行け!仕事休め!迷惑なんだよ!+21
-1
-
77. 匿名 2025/09/05(金) 16:06:36 [通報]
九州は亡くなってるお年寄りもいるし妊婦さんも感性してるよ返信
感性するのは女性が多いみたいよ
みなさんお気をつけて+7
-0
-
78. 匿名 2025/09/05(金) 16:08:53 [通報]
剥き出しのパン屋さんで、マスク無しでずっとゴホゴホ咳してる女性がゆっくり見ていて、思わず睨んでしまった。返信
ささっと買って店出るか、トレーも持たず買わないなら出てってよ!それに、咳出るならマスクしろ。+13
-2
-
79. 匿名 2025/09/05(金) 16:14:08 [通報]
>>1返信
隣席の方がコロナ明けで出勤し、めちゃくちゃ咳してました。マスクはしてたけど、私はマスクしてない。
見事に?私も貰ったよ。今、仕事休んでます。
鼻水なし、熱は2日で引いた。
喉の痛み無し、少し普段とは違和感くらい。
ふつ〜に、ポテチやアイスを食べて籠もってます。
(部屋から出たら家族にうつるかもだし)
暇過ぎる…飽きた⋯+1
-5
-
80. 匿名 2025/09/05(金) 16:14:18 [通報]
>>32返信
新型株「ニンバス」は
11週間ぶりに減少しただけで
二週以上減少しない限りピークアウトとはいえません
+2
-1
-
81. 匿名 2025/09/05(金) 16:16:24 [通報]
>>76返信
でも休んだら休んだで文句言われるんじゃないかな
あの人が休んだせいで仕事増えたとかさ+1
-4
-
82. 匿名 2025/09/05(金) 16:16:28 [通報]
買い物中クルッとこっち向いてゲホゲホされて返信
2日後くらいから鼻奥が痛くて
マジかー😱って絶望しながら
漢方とか色々取りつつのゆっくり過ごしてた
3日間かけてフェードアウトしてやったわ
ニンバスに勝利したのかな私+4
-0
-
83. 匿名 2025/09/05(金) 16:16:44 [通報]
>>1返信
8月の最終週夫がなったよ
感染3日後辺りから2〜3日は唾飲み込むのも辛かった模様
後遺症としては鼻詰まり・喉の痛み・胃痛あり
今でもつらそうです
+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/05(金) 16:17:32 [通報]
>>74返信
100年前、世界的大感染したコロナウィルス「スペイン風邪」は
未だにインフルエンザとして毎年流行しています+3
-0
-
85. 匿名 2025/09/05(金) 16:20:35 [通報]
>>14返信
全く同じ症状でコロナでした
+2
-2
-
86. 匿名 2025/09/05(金) 16:21:26 [通報]
>>8返信
マルフォイ、アーティスティックな習字のパフォーマンスしそう+6
-0
-
87. 匿名 2025/09/05(金) 16:23:57 [通報]
>>9返信
先週コロナ罹ったけど高熱と喉と咳
一昨年のコロナの方が喉はカミソリ級の激痛だった
ただ感染力は半端ない
隔離してたけど家族全滅+4
-1
-
88. 匿名 2025/09/05(金) 16:25:47 [通報]
>>81返信
黙って出身して不特定多数に病気移して休む人が増える方が迷惑だよ+7
-0
-
89. 匿名 2025/09/05(金) 16:26:14 [通報]
>>88返信
自己レス 変換ミス
出身→出社+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/05(金) 16:30:39 [通報]
知り合いが今週の水曜に、先週コロナで寝てた、今は大丈夫って出てきてたんだけどさ、コロナってそんなすぐ感染力なくなるの?返信
え?って思ったんだけど‥+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/05(金) 16:33:36 [通報]
ロックダウンして、外人入れないようにしよう!返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/05(金) 16:38:03 [通報]
ニンバスハッカッカ返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/05(金) 16:39:43 [通報]
>>65返信
夏は湯船に浸かる人減るからとか?+0
-1
-
94. 匿名 2025/09/05(金) 16:41:55 [通報]
>>3返信
あいつらに謝罪という概念はない。+12
-0
-
95. 匿名 2025/09/05(金) 16:45:56 [通報]
龍角散ダイレクトとのど飴ストックしてあるけどそれじゃ対抗できないかな返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/05(金) 16:48:49 [通報]
>>75 >>93返信
65です。
私は毎日湯船つかるし電車とかの人混みはマスクしてたし基本出不精でレジャーとか行かないので、エアコン使用による換気不足が原因な気がします。
職場でも出不精が知られてるから「なんでガル子さんが感染!?」って驚かれるレベルなんですよ…+2
-0
-
97. 匿名 2025/09/05(金) 17:18:45 [通報]
家族全員コロナで今週はずっと家で療養中だけど、2年前に罹患した時よりかなり楽 コロナも弱体化してんのかな返信+3
-1
-
98. 匿名 2025/09/05(金) 17:30:07 [通報]
>>1返信
お世話になってるデイでもついに感染者出ちゃって、1週間利用できなくなったんだけど、逆に1週間で大丈夫なのかな...+1
-0
-
99. 匿名 2025/09/05(金) 17:32:02 [通報]
>>90返信
10日間は感染力のあるウイルス出してるよ
大人の事情で5日間と短縮されてるけど、感染者自身、マスク外して咳き込んでばら撒いてるから、もうどうしようもない+5
-0
-
100. 匿名 2025/09/05(金) 17:33:09 [通報]
>>4返信
役所で担当してくれた職員さん
めっちゃ咳き込んでるのに鼻マスクだった…
軽く咳き込むんじゃなく、ゴホゴォホみたいな咳。
+4
-0
-
101. 匿名 2025/09/05(金) 17:33:09 [通報]
>>90返信
感染力は残ってるけど
今は5日経ってれば出てきていいんだよ+5
-1
-
102. 匿名 2025/09/05(金) 17:33:49 [通報]
>>95返信
効いたって人もいるみたいだけど、私は全然全く改善しなかったよ
剣山が喉の中にある感じ+3
-0
-
103. 匿名 2025/09/05(金) 17:34:51 [通報]
>>56返信
長期間使うわけじゃないから
+5
-1
-
104. 匿名 2025/09/05(金) 17:37:00 [通報]
>>79返信
いいなぁ、ある意味丈夫なんだよ。それで済んでよかったね+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/05(金) 17:48:49 [通報]
馬鹿みたい返信+0
-1
-
106. 匿名 2025/09/05(金) 17:56:58 [通報]
>>95返信
私も夫が罹患したから龍角散ダイレクトで対抗してたけど
あえなくコロナに感染しました+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:53 [通報]
私2週間前咳がひどくて病院行って陰性返信
今日どこも痛くないのに37.1℃とかの謎の発熱(平熱36.5℃)これからまたなんかあるんだろか?
まだ抗生物質残っているから飲んでいる+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/05(金) 18:16:15 [通報]
>>95返信
桔梗湯のがいいよ!+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/05(金) 18:24:26 [通報]
>>16返信
CMやってたよ
+3
-0
-
110. 匿名 2025/09/05(金) 19:02:14 [通報]
はい、娘かかった。返信
その前に旦那(未検査)
私は喉が少し痛いのと動悸が酷い(更年期もあるw)
少し前に泊まったホテルの朝食ビュッフェで咳してる子供を野放しにいてる家族がいてそれだと思う。
娘は熱が2日で落ち着いたかな。
喉の痛みなし。+0
-0
-
111. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:55 [通報]
>>51返信
多分、自分がその菌を吸い込みたくないんじゃない?
自己中もいい加減にしろ!+3
-0
-
112. 匿名 2025/09/05(金) 19:29:07 [通報]
>>3返信
子供の修学旅行を返して欲しい。中止で可哀想だったな。中国許さないって泣いてた+3
-0
-
113. 匿名 2025/09/05(金) 19:32:06 [通報]
>>4返信
咳してたらマスクしてほしい+7
-0
-
114. 匿名 2025/09/05(金) 19:45:02 [通報]
>>3返信
中国で流行る前からヨーロッパの2か所で見つかってるから中国のせいにはできない+0
-2
-
115. 匿名 2025/09/05(金) 21:32:53 [通報]
コロナ罹患中だけどそんなに喉はイガイガするけど痛くはない返信
ただインフルのときみたいに筋肉が痛い+1
-0
-
116. 匿名 2025/09/05(金) 21:37:52 [通報]
咳払いくらいじゃないから返信
口を手で覆えと殺意湧くんだけど
+0
-0
-
117. 匿名 2025/09/05(金) 22:14:17 [通報]
>>17返信
一人で勝手に義務化してどうぞ+2
-1
-
118. 匿名 2025/09/05(金) 22:32:24 [通報]
高齢者施設で働いています。この夏にコロナのクラスター出ました。あっと言う間に広がる。自分はマスク手洗いうがい。ニンバス恐いわ。返信+1
-0
-
119. 匿名 2025/09/05(金) 23:59:58 [通報]
>>83返信
そうそう、感染3日後辺りにくるのよ
激痛が!+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/06(土) 00:20:44 [通報]
>>16返信
ワクチン接種で感染回避し続けてもN抗体が出来ないから
ワクチン接種し続けても反ワクで全くしてなくても
全員感染する状況を今は目指してる+1
-1
-
121. 匿名 2025/09/06(土) 02:05:46 [通報]
ニンパスにかかり今週ずっと休んだ。返信
熱が下がって今は咳が酷い。
月曜日から咳のある状態で会社に行くか迷う。+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/06(土) 02:32:48 [通報]
>>4返信
ほんとそれ
3週間前に電車で隣に座ってきた人がノーマスクでずっと咳き込んでて、その3日後くらいから私も喉すごい痛くて身体がダルかった
(空いてる席が他になかったし、10時間立ち仕事したあとで疲れ果てていてその席で我慢してしまった)
多分コロナだったけど病院行くのもしんどくてひたすら家で寝てなんとか回復した
ちょうど仕事辞めて有給消化中だったから良かったけどほんと最悪
これガルのコロナ関連トピに愚痴ったら変な人に粘着されてそれもダルかった(うつされたのを人のせいにするな性格悪いなどと言われた)
いや咳出てるならマスクしてよ頼むから
ヤバそうな咳してたり鼻ズルズルしてる人に限ってノーマスクなのほんとなんなの+5
-0
-
123. 匿名 2025/09/06(土) 02:38:21 [通報]
>>101返信
5日に決めたの悪手だよなぁ
まだ全然他の人にうつすのに
Xでも5日過ぎた人がPCR検査の結果載せてて、5日過ぎても全然陽性だわ、こりゃ感染拡大するわって書いてた+4
-0
-
124. 匿名 2025/09/06(土) 03:35:45 [通報]
自分は百日咳だよ返信
フリーランス一人暮らしで貧乏なので抗生剤を飲まず自力で治すことにした!
でも治るまでまだ50日はある…
毎日毎日咳し過ぎて肋骨痛い
マジ辛いっす+0
-0
-
125. 匿名 2025/09/06(土) 03:53:40 [通報]
>>4返信
コロナって症状個人差あるらしいけどコロナ罹っても無症状の人って撒き散らしまくってるって事だよね…+1
-0
-
126. 匿名 2025/09/06(土) 09:34:04 [通報]
>>4返信
本当に。
マジで不快だから止めてほしい。
満員電車なんて逃げ場ないんだからせめてタオルとかで抑えられないのかな?って思う。
まあ、そういう人たちってタオルすら持ってないんだろけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鹿児島県内で新型コロナウイルス感染が拡大している。4日発表された8月25〜31日の新規感染者846人を含め、今年の累計は1万人に迫る9692人となった。背景にあるのは、オミクロン株から派生した変異株で通称「ニンバス」の流行だ。重症化しやすい高齢者の感染が多く、…