-
1. 匿名 2025/09/05(金) 14:40:05
何でだと思いますか?返信
私はジャンクフードみたいなものなんだろうな、と思ってます。
栄養もあまりないし体に悪いのは分かってるけど、中毒性があってつい食べてしまう+44
-33
-
2. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:19 [通報]
世間知らず返信+95
-8
-
3. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:34 [通報]
自己肯定感が低い返信+201
-10
-
4. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:35 [通報]
自分に無いものを魅力的に感じるんじゃないかな返信+46
-7
-
5. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:38 [通報]
9割が自傷行為でしょ返信+119
-7
-
6. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:47 [通報]
犯罪者にキャーキャー言ってる子の亜種返信
危ないやつには媚びる的な防衛本能かもね+39
-3
-
7. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:48 [通報]
悪い人は一般的に楽しいことをしてるからだよ返信
ルール違反も厭わないので普通の人よりもそういうことが多いから惹かれる人が多いんだと思うよ+17
-7
-
8. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:50 [通報]
彼には私しかいない的な?返信+76
-4
-
9. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:57 [通報]
これめっちゃ知りたい。私には理解できないから返信+30
-3
-
10. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:00 [通報]
刺激が欲しいだけ返信+50
-4
-
11. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:16 [通報]
>>1返信
世の中には他にもたくさん美味しい食べ物があるのは知ってるけど、どうしてもジャンクフードがやめられない時ってあるよね
それと同じなんだね+25
-4
-
12. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:16 [通報]
抑圧された生活から逃げたいとか返信+29
-3
-
13. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:24 [通報]
そもそも好きでハマりに行ってるので、ハマっていくアタシを止めてーみたいなテイにしたがる友人いるけどかなり冷静に傍観してる。返信+40
-1
-
14. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:32 [通報]
生き物の本能返信
悪い=強いオスだと錯覚する+36
-8
-
15. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:37 [通報]
彼をわかっているのは私だけ返信
+39
-2
-
16. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:42 [通報]
悪い男に騙される奴は多い返信+0
-25
-
17. 匿名 2025/09/05(金) 14:42:59 [通報]
>>1返信
その女性からしたら悪く見えないんじゃない?
逆に魅力的に見えるみたいな+30
-7
-
18. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:11 [通報]
殴られて好きになる子って本当にいるからね返信+25
-3
-
19. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:12 [通報]
その人にしか見せない良さみたいなのがあるんでしょ返信+15
-0
-
20. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:24 [通報]
>>1返信
そういう男が好きなんだからしょうがないって話よね
本人の性癖もあると思うけど
自己評価が低いと悪い男につけ込まれるスキも大きいよねって思う+27
-5
-
21. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:32 [通報]
>>1返信
悪い男にハマる女の心理ってめちゃくちゃ浅はかなんだよね。
危なっかしい相手に惹かれるのは「私だけが彼を理解できる」「私なら変えられる」みたいな勘違いヒロイン思考。
もうドラマの見すぎ。
現実の悪い男って優しさも誠実さもないし、結局は自分勝手で責任取らない人間なのに、そこに「スリル」とか「色気」とか錯覚して縋りつくから痛い。
冷静に考えたら、そんな男と一緒にいること自体が自分を安売りしてる証拠だし、「都合よく使われてるだけ」って気づかないのは自己評価が低すぎる証拠。
周りが止めても「でも彼には良いとこがあるの!」って盲目になって、自分で地雷踏みにいってるようなもん。
これってただの依存でしかないのに「愛してるから」って言い訳してる時点で惨めだよね。
ほんとの愛って安心感とか信頼で成り立つもんでしょ?なのに浮気や嘘や暴言に耐えて「私がいなきゃ」って思ってる姿は、客観的に見たらただの共依存。
自分の価値をわざわざゴミみたいな男に預けてる時点で、自己破壊してるようなもん。
悪い男にハマる女って、恋愛を「自分を幸せにするもの」じゃなく「自分を壊してスリルを味わう遊び」だと勘違いしてるんだよ。
結局は自分の弱さと向き合えないから、外部にスリル求めてるだけ。
そんなの恋愛でもなんでもなくて、ただの自滅ループ。
+49
-8
-
22. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:54 [通報]
家庭環境がわるい、返信
それしかない+23
-6
-
23. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:24 [通報]
悪い男🟰強い男返信
という考え
ヤンキ○に憧れる中学生みたいな感覚+14
-5
-
24. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:45 [通報]
>>1返信
真面目な男を理由つけて好きにならないだけ
ってドランク鈴木が言ってたね+14
-2
-
25. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:45 [通報]
別トピで書いたけどさ、結婚に向いている温和な男って、それなりに存在するんだよ。返信
けど、女ってアホだから、独身の時ってそういう男性に魅力を感じないもんだよな。精神的に丸すぎて、心にフックするものがないからなんだよな。
むしろ、「ちょっとこの男、ムカつく!!!」っていう奴のほうが、恋愛感情に昇華しやすいって心理は確かにあるよ。最初から、ちやほや優しくするよりも、女をわざとムカつかせて、感情にフックさせるほうが女ってのは釣りやすい生き物だから、歌舞伎町のホスト達もそういう女性心理を巧みに利用してるんだよね。
鮎の友釣りのような同類を使って共感罠で獲物を釣りあげる方法じゃなくて、ニセの疑似餌を使って、獲物を釣り上げようとするもんかな。
疑似餌を使って釣り上げた魚に、釣り上げた後にだってエサなんかやるわけないよね。だから、”釣った魚にエサはやらないなんて言葉”があるんだよ。
ま、そういう男に引っかかる女もアホなのは間違いないよ。+26
-7
-
26. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:50 [通報]
面食い返信+18
-1
-
27. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:54 [通報]
「自分はこの(変わってる)人を愛せる」と思ってだろうから逆に自分に自信あるんだろうなと。返信+7
-3
-
28. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:42 [通報]
>>1返信
ジェットコースター的なのを求めてるからじゃない?
感情の起伏が大きければ大きいほど燃え上がる+23
-0
-
29. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:44 [通報]
>>15返信
本気でこう思ってるのにはマジで引くしかなかった。
男が悪いってより女がバカ過ぎる。まあ逆もあるから性別関係ないのかな。+14
-1
-
30. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:46 [通報]
デスノートのミサミサ思い出した返信
主人公のライトにベタ惚れで利用されてたよね+8
-4
-
31. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:46 [通報]
でもなんでブス/ブサイクなのに奥さん/旦那さんがいるの?って疑問と変わらなくない?返信
悪くてもその人にとってはチャームポイントとなる面があったんでしょ+13
-3
-
32. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:52 [通報]
>>8返信
それあるよね
私の愛の力で更生させたい…みたいな幻想+12
-2
-
33. 匿名 2025/09/05(金) 14:46:12 [通報]
強引な人に弱い。断るのが苦手。返信+11
-6
-
34. 匿名 2025/09/05(金) 14:46:14 [通報]
自尊心の低さの表れ返信+30
-1
-
35. 匿名 2025/09/05(金) 14:46:29 [通報]
悪いやつって分かっていても一緒にいると高揚感を与えてくれるのが悪いモテ男。返信
で、他の女性も狙ってたるするから優しくされたら自分だけ特別扱いされてるという錯覚からくる謎の優越感。
でも。結婚は無いなって深層心理では分かっていても沼に落ちていく。
そんな感じ。
+14
-2
-
36. 匿名 2025/09/05(金) 14:46:55 [通報]
>>1返信
「ハマる」は「中毒性がある」と同義じゃない?
「ハマるのは何で?」って訊いておいて、
「中毒性があるから」からは答えになってはないと思う。
その中毒性とは何やねん、の話。+9
-2
-
37. 匿名 2025/09/05(金) 14:47:18 [通報]
環境もありそう返信
そのコミュニティで1番優れているとされる男像が悪い男とか+3
-0
-
38. 匿名 2025/09/05(金) 14:47:34 [通報]
つがいにならなくても良くない?返信
誰かにとって特別な人など王様お姫様ぐらいなんだから、ライトで良いじゃん
みんなどっかの馬の骨だろ
少しそうやって冷めて無いと自分でも気付かずいた大切だった人を突然失うなどしたら、ホントに二度と浮上出来ないぐらいダメージ負うよ
好きとか好きじゃないとかはコントロール出来る範囲でした方がいい+4
-4
-
39. 匿名 2025/09/05(金) 14:47:35 [通報]
>>36返信
うるさいな+2
-2
-
40. 匿名 2025/09/05(金) 14:47:42 [通報]
>>1返信
女性はサイコパスを好きになる傾向あると本で読んだけど、それによるとクソ野郎は社会には有害だけど、個人の遺伝子残すだけなら有利だからと言ってた+5
-8
-
41. 匿名 2025/09/05(金) 14:48:01 [通報]
探偵の人がどこかで言ってた返信
男らしいと思い込んじゃうんだって
娘が悪い男と付き合っていないか調べてくれって依頼は多いみたい+6
-4
-
42. 匿名 2025/09/05(金) 14:48:25 [通報]
>>17返信
同感。お金目当てのヒモ詐欺師以外の何者でもなさそうな言動をされているのに「こんな素敵な男性に愛されてるアタシ」ってなってる人を時々見かけるもんね。+4
-1
-
43. 匿名 2025/09/05(金) 14:48:53 [通報]
>>1返信
悪い男に限って妙に色気があったり口が達者でカリスマ性があったりするもんね+18
-10
-
44. 匿名 2025/09/05(金) 14:49:58 [通報]
「良い男」が極端に少ないから。返信
基本的に1人の男性に1人の女性が付き合うと思うのだけど、それだと全ての女性が「良い男」と付き合うことは出来ないと思うの。
良い男とつきあえず1人でいるよりは、悪い男といるほうが満たされるものもあるだろうし気分良いのかもね。+11
-2
-
45. 匿名 2025/09/05(金) 14:50:29 [通報]
人は変わるとか根は優しいみたいなある種の性善説や公平世界仮説みたいなのを信じている返信
クズはどこまでいっても所詮クズなんだけどね…+12
-1
-
46. 匿名 2025/09/05(金) 14:52:19 [通報]
私が居ないと!と自己陶酔してるメンヘラじゃないとハマれない。返信+10
-0
-
47. 匿名 2025/09/05(金) 14:52:29 [通報]
安心安全な綺麗な場所よりも殺伐とした雰囲気の退廃的な場所に色気を感じるのと同じじゃない?返信+15
-4
-
48. 匿名 2025/09/05(金) 14:53:47 [通報]
悪い事をして楽しい、得をしている返信
その人といると自分も強くなれる
好きっ!ってなるんじゃないかな+4
-2
-
49. 匿名 2025/09/05(金) 14:54:06 [通報]
>>1返信
自分自身と向き合いたくない、何かから逃げてる女性は問題のある男性と付き合うことによって、自分の問題から目を背けたいという心理があるらしい。+21
-2
-
50. 匿名 2025/09/05(金) 14:54:53 [通報]
女もそれなり返信+19
-3
-
51. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:00 [通報]
>>1返信
あの人の良さを知っているのは私だけ
という驕り+3
-1
-
52. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:05 [通報]
はたから見るとバカみたいだけど自分の中で美化して納得してるよね返信+14
-0
-
53. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:30 [通報]
自分が苦労するって分かってるんだけどいつもチョイ悪の男と付き合っちゃうだよね〜とタバコ吸いながら話してたスナックのママいた返信+3
-3
-
54. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:43 [通報]
>>43返信
「悪い男に魅力なんてあるわけないじゃない!あなた最底辺のヤンキー女でしょ」って言われるぞ
(あなたから見て)じゃなく(悪い男を好きになる女から見て)って話をしてるのがわからないで怒る人がガルちゃんには多いから+4
-4
-
55. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:44 [通報]
若い時、悪い奴に惹かれたな〜。理性では分かっていても魅力的に映ったんだと思う。でも頭の中では恋愛と結婚は別物だと私なりに冷静な判断はしていた。つくづくそんな奴と結婚しなくて良かった。返信+11
-2
-
56. 匿名 2025/09/05(金) 14:55:46 [通報]
>>15返信
売れないミュージシャン、俳優、芸人、物書きに貢いでる女がコレだよね。浮気借金DVとか何されてもすがりついて、売れたら真っ先に捨てられる。+25
-0
-
57. 匿名 2025/09/05(金) 14:56:52 [通報]
>>53返信
そんな自分がすき♡ガルに沢山生息してる。+4
-0
-
58. 匿名 2025/09/05(金) 14:57:53 [通報]
>>17返信
私もそう思う。側から見たら悪くても
本人にはそう映ってない。でも
気づいて別れた後、そいつの悪口言う女
マジでうざい。そういうのを好きになった
のは自分でしょ!?って思う。
+6
-3
-
59. 匿名 2025/09/05(金) 14:58:29 [通報]
勘違いに拍車がかかるんだよ返信
恋愛のほとんどは勘違い
結婚しても1/3は勘違い
楽しいことって相手が誰でも楽しいから
悪い人はそれを周りの迷惑顧みず強引にやるから+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/05(金) 15:00:05 [通報]
私はいじめられっ子だから悪い男なんて大嫌いだけど、でも学校では悪い男がモテてたなあ返信
容姿は別として
運動神経いいけど運動神経に対して乱暴な奴とか、迷惑暴走してるヤンキーとか
ガルちゃんじゃ「そんなの同じバカな女だけでしょ」って言われるけど、それがまともな子もハマってた+9
-0
-
61. 匿名 2025/09/05(金) 15:00:22 [通報]
>>53返信
バカ女だねって言ってやれば良いのにって思うけど、そうなんだよねー私って本当にこういうとこバカでーって酔いしれるし、付ける薬がないよね。+8
-0
-
62. 匿名 2025/09/05(金) 15:00:45 [通報]
>>3返信
違うトピにも書いたけど、父親がクズすぎて私メンタル病んでたし、母親に「(あんなのが身内にいるから)あんたはマトモな人は付き合ってくれない」と言われ続けて「そうなんだ!」みたいな感覚があったから、ダメ男でも「私と釣り合ってる」とかおもっちゃうんだよね
父親にも母親にもぐっちゃぐちゃにされた感じ。+18
-0
-
63. 匿名 2025/09/05(金) 15:01:19 [通報]
豚丼の呼吸壱の型 ホスト返信+2
-4
-
64. 匿名 2025/09/05(金) 15:01:37 [通報]
今までダメな男としか付き合えてない自分が思うに、相手のすべてを受け入れられる考えがよくないんだと思います。返信
何か怒られたらすぐに「ごめんね」と言ってしまうのも、良くなかった。いつも機嫌を損ねないかびくびくしてた
次好きになる人は、まともな人がいい。わたし自身も、自分の意見や自分の時間を持てるようにしたい+7
-1
-
65. 匿名 2025/09/05(金) 15:01:52 [通報]
>>56返信
分かります。いつか自分の愛のおかげで、才能が開花し唯一無二の存在として永遠に大切にされると夢見ているんだよね。
+5
-0
-
66. 匿名 2025/09/05(金) 15:02:09 [通報]
>>60返信
運動音痴に対してです
自己レス+0
-0
-
67. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:02 [通報]
>>1返信
確かマウスの実験で餌を与える前に痛みを与えると脳内麻薬が出て余計に美味しく感じるみたいなのがあってdvから離れられないのもそんな感じの理由とかってテレビで見たことある+5
-0
-
68. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:02 [通報]
やばい男ほど「俺を捨てるなんてお前は人としてダメだ」ってスタンスだから返信
自己肯定感が低いと、自分で自分を評価できないから、他人に烙印を押されないために付き合い続ける
やばい男から悪い噂を流されたり人格否定されても、動じない自己肯定感があると「あっそ、だから?」で済む+11
-1
-
69. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:37 [通報]
>>53返信
自分のこと男に尽くすいい女だと思ってんだろうね+9
-1
-
70. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:52 [通報]
>>58返信
分かる。誰の話?ってくらい、こっちがその男に持った印象とは違う、別人の話になってるよね。+2
-0
-
71. 匿名 2025/09/05(金) 15:05:23 [通報]
>>17返信
煽り運転のあのカップル思い出した+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/05(金) 15:05:47 [通報]
偉そうにしてる人を見て、頼りがいがあるように見えるんじゃない?返信
責任の放棄だよ
職場のボスお局にペコペコするのもこのタイプ+12
-0
-
73. 匿名 2025/09/05(金) 15:06:21 [通報]
>>1返信
育ちの傷は一生背負うものかもしれない
毒親に育てられた人は悪いとわかってても何故かそこに何かを求めて引かれていくもんなんだよね
たつのは難しい+9
-3
-
74. 匿名 2025/09/05(金) 15:07:32 [通報]
好きになってくれる人よりも一方的に自分が好きな人に固執する返信+7
-0
-
75. 匿名 2025/09/05(金) 15:08:29 [通報]
退屈な人生を彩るスパイス返信+12
-1
-
76. 匿名 2025/09/05(金) 15:12:55 [通報]
お父ちゃん(&お母ちゃん)がそんな感じ返信
学生時代の知人を見て話して悟った
いい人なんだけどな
これよくあるよね
他にも同級にいる、こちらも同じ
やっぱり離婚した+2
-0
-
77. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:44 [通報]
>>56返信
これは単純に可能性を信じて
一攫千金狙ってるのもあると思う+7
-1
-
78. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:38 [通報]
>>75返信
これだろうね
スパイス無いと退屈すぎてスパイスを探し求めるんだろうね
探し求めている自分の事も本当は好きなんだと思う
男も女もクズの種類は違えど似たようなクズさを持ち合わせていると思う
クズ男に惹かれる女も結局は一緒って事
てか何をもってクズとみなされるのか分からないけど、クズ男くんに時間とお金かけるのは嫌だね+5
-1
-
79. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:10 [通報]
幸せ恐怖症とか自分の母親より幸せになってはいけないと無意識に不幸な選択をする人がいるんよね。返信+10
-0
-
80. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:10 [通報]
>>16返信
顔が悪い男には騙されないよw+6
-1
-
81. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:14 [通報]
>>75返信
勝手にしたらいいけど周りを巻き込まないでほしい+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:23 [通報]
優しい人だと私みたいな奴に優しくするなんてコイツ裏があるなって思ってしんどくなる。返信
クズを隠さない奴だと目的がはっきりしてるから逆に安心できる。+10
-1
-
83. 匿名 2025/09/05(金) 15:19:36 [通報]
>>82返信
自己肯定感高くもつほうがいいね
+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/05(金) 15:24:12 [通報]
性的魅力があるからだと思う返信
ルックスがどタイプだとクズな面も目瞑っちゃう
クズ男ってクズでも許されてきただけあってイケメンが多い+9
-0
-
85. 匿名 2025/09/05(金) 15:25:17 [通報]
>>75返信
そのスパイスがなんでバカ男じゃなきゃいけないのかね。+3
-0
-
86. 匿名 2025/09/05(金) 15:26:28 [通報]
>>84返信
それはそうとしても、それにダラダラ惹かれていくのはだらしないよね。ただの下半身思考よ。+5
-0
-
87. 匿名 2025/09/05(金) 15:27:25 [通報]
母子家庭で離婚した父親はチンピラみたいな暴力男な3姉妹の1番下の友達がいたけど姉達の男の趣味が悪すぎるって愚痴をよく言ってたけど本人もやばかった返信
暴力振るう浮気するお金借りにくる顔も別に良くないみたいなのと付き合ったりしてて家庭環境もあるのかなと思って口出さないようにしてたけど本気で理解できなかった+2
-0
-
88. 匿名 2025/09/05(金) 15:27:48 [通報]
>>85返信
そういう種類のスパイスが堪らなく好きなんじゃない?
クミンやカルダモンよりカイエンペッパーじゃないと
みたいな
知らんけど+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/05(金) 15:31:53 [通報]
周りを見ると、テイカーな人が多いと思う。返信
私を楽しませて!みたいな。側から見ると(そんな責任感無い男がそんなに良いか?)って感じる。
ヒモ系だと私を必要として! なのかな。
+9
-0
-
90. 匿名 2025/09/05(金) 15:32:05 [通報]
もっと根深いところからきてるんじゃない?返信
父親から愛情をどのぐらい受けて育ったかとか、少女時代の男子からの扱いとか。
はたまた、この男といても苦労するなという見通しのきかない頭の悪さとか。+8
-0
-
91. 匿名 2025/09/05(金) 15:33:58 [通報]
>>56返信
まあ、ステイタスなり誰もが認める容姿なり才能を持つ男にならともかく
え?!コレに?って男に執心して、示唆されれば矢面に立ち悪事も働く女の心理が本気でわからない+6
-0
-
92. 匿名 2025/09/05(金) 15:34:02 [通報]
>>1返信
その表現いいね。マイナス多いけど。私もジャンクフードな感じだと思う。百害あって一利なしなのに、時間もお金も費やしてしまう。そして一度嵌るとだめだと分かっててもやめられない+5
-0
-
93. 匿名 2025/09/05(金) 15:35:17 [通報]
攻撃的な人に守ってもらおうとしてるんじゃないかな返信
自分が攻撃される立場になっちゃう人が多いけど+8
-0
-
94. 匿名 2025/09/05(金) 15:36:19 [通報]
>>82返信
人の本性は悪だと思ってるとそう思うようになるよね+6
-0
-
95. 匿名 2025/09/05(金) 15:37:30 [通報]
>>1返信
悪くて奔放で、でも生命力だけはあるような男に惹かれてしまうのはある意味、野生の本能かもしれない。+3
-0
-
96. 匿名 2025/09/05(金) 15:37:38 [通報]
たまにジャンクな食べ物食べたいって思う気持ちになるからね。でもはまってはだめなのよ返信+3
-0
-
97. 匿名 2025/09/05(金) 15:38:41 [通報]
>>1返信
心理、とかじゃなくて単純に知能が低いんだよ。
なんで付き合った?惚れる要素ないでしょ?なんで結婚した?なんで子供作った?なんで2人も3人も子供作った?
って言われてもしょうがないレベル同士がくっついてるのよ。+16
-0
-
98. 匿名 2025/09/05(金) 15:54:55 [通報]
>>1返信
> 栄養もあまりないし体に悪いのは分かってるけど、中毒性があってつい食べてしまう
そうだね。悪い男って中毒性があるんだよね。冷静に考えればろくでもない結果しか待ち受けてないのが分かっているのに、ついつい“関係”を続けてしまうんだよね。+7
-1
-
99. 匿名 2025/09/05(金) 15:56:50 [通報]
>>1返信
なんでだよ別にジャンクフードは食っていいだろ
全然例え上手くねえよ+6
-4
-
100. 匿名 2025/09/05(金) 15:57:23 [通報]
100%受け身返信
自分軸が無い
意思が無い
自己肯定感が低い
自己評価が低い
+11
-0
-
101. 匿名 2025/09/05(金) 15:59:27 [通報]
>>91返信
何人かそういう男を支えてた女性達を見てきたけど共通点は「自分に何もない」からだと思った。
自分で成し遂げたいことがないから軸がありそうで夢を追ってる相手に同化して自分も支えながら上昇していきたいみたいな感じ。
相手を支えてる間は自分と向き合わずに済むし、自分から逃げられるからね。+10
-0
-
102. 匿名 2025/09/05(金) 15:59:34 [通報]
>>93返信
そんな人がいなくても平和に上手く回る環境もある、って事例を知らないとそうなってしまうかもね
若い内に身を置く環境は本当に大事
+7
-0
-
103. 匿名 2025/09/05(金) 16:00:53 [通報]
>>3返信
これ一択
+16
-0
-
104. 匿名 2025/09/05(金) 16:01:30 [通報]
>>1返信
自分に酔ってるだけ+5
-0
-
105. 匿名 2025/09/05(金) 16:07:49 [通報]
SEX依存症返信
ど変態+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/05(金) 16:08:19 [通報]
自分の意志でハメ外したりできない小心者にとってはモラルの低い制限がゆるい享楽的な男に引っ張ってもらったら楽しめるからじゃない?返信+6
-0
-
107. 匿名 2025/09/05(金) 16:09:01 [通報]
マン汁タレ子返信+3
-1
-
108. 匿名 2025/09/05(金) 16:10:57 [通報]
>>8返信
なんかよく出来たように見える人が、自己愛なのかな?って男性と結婚して、一緒に人に嫌がらせもしてて謎だった。
男性の悪い行動がバレると、息子を連れて謝るお母さんみたいになってる。
何でこんな良い感じで頭良さそうな人が、こんな業の深そうな男性と…?と謎だったんだけど、庇護欲もあるのかね。
印象と言動のギャップに最初は頭が混乱したけど、その男性の業に巻き込まれてる感じに見える。+7
-0
-
109. 匿名 2025/09/05(金) 16:14:24 [通報]
アラブ首長国連邦(UAE)の首長国の一つであるドバイで、若い女性を多額の報酬で雇い、奴隷のように扱う「鬼畜パーティー」が繰り広げられ、日本人女性もターゲットになっている。日本の外務省関係者は「地元の風俗サービスに売られそうになった女性を大使館が助けたケースも少なくない」と語る。返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/09/05(金) 16:21:35 [通報]
>>25返信
>「ちょっとこの男、ムカつく!!!」っていう奴のほうが、恋愛感情に昇華しやすいって心理は確かにあるよ
地味で大人しそうに見える女だとその手は逆効果よ
初見から舐めてかかられる事が多いゆえ反発心は並以上・ネコ被って貰う事に飢えてるから
+7
-0
-
111. 匿名 2025/09/05(金) 16:24:51 [通報]
頭が悪い返信+4
-0
-
112. 匿名 2025/09/05(金) 16:25:42 [通報]
>>13返信
そのタイプで相談女がいたけどうざくてしゃーなかった+8
-0
-
113. 匿名 2025/09/05(金) 16:31:23 [通報]
悪い男と互角に渡り合えるのは悪い女なのかな返信+2
-2
-
114. 匿名 2025/09/05(金) 16:32:58 [通報]
>>89返信
確かに!本人は大してモテるタイプじゃないのに、チヤホヤされるのが好きな人がまんまとハマってる感ある+7
-0
-
115. 匿名 2025/09/05(金) 16:38:20 [通報]
なんだろ。この人をわかってるのは私だけ!って思っちゃうのはあるかも。もれなくモラハラだった。返信
結婚して子供産まれて目が覚めて、なんでこんなクソなんだろうと。
モラハラだから言い返す女が嫌いらしくて、お前と話したくないって言われる。私もですよ。+4
-1
-
116. 匿名 2025/09/05(金) 17:08:02 [通報]
>>50返信
クズに惹かれるのはクズ、類友と同じ。+15
-0
-
117. 匿名 2025/09/05(金) 17:10:12 [通報]
>>13返信
その手のトピって主さんが最強デモデモダッテちゃんで頑固で意地張ってるから、一生そのままで良くね?この相談トピ不要だよね。て心底思う。リアルで愚痴聞かされた日には人生無駄にした。時間返せ!って腹立つよ。+9
-0
-
118. 匿名 2025/09/05(金) 17:10:24 [通報]
>>101返信
横だけど「軸がありそうで夢を追ってる相手」にこそ「自分に何もない」から滅私奉公して「相手に同化して自分も支えながら上昇していきたいみたい」な人ではダメなんだよね。
対等に張り合える程の確固たる自分を確立しているからこそ、会話が成立するのに。+10
-0
-
119. 匿名 2025/09/05(金) 17:10:54 [通報]
>>85返信
スパイスの矛先は人それぞれだよ。
ちなみに私はお酒だった+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/05(金) 17:13:55 [通報]
自分がしっかりしないとと思ってるひとで稼いでるひと。ヒモ買ってる知り合い2人はo型の長女自称姉御系。返信+2
-2
-
121. 匿名 2025/09/05(金) 17:20:54 [通報]
>>118返信
それそれ。
しかも「軸がありそう」だから本当は軸がなくて中途半端野郎ばかりなのよ。
その表面だけを見て素敵、カッコいい、支えたい、という感情になるんだろうね。
+9
-0
-
122. 匿名 2025/09/05(金) 17:21:52 [通報]
>>1返信
脳が刺激に慣れてしまってるんだろうなと思ってる。そういう異性でしか得られないので気の毒に思ってる+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/05(金) 17:27:19 [通報]
>>121返信
納得。「軸なんかないくせに、いかにも立派な軸がある様に他人に見せかけるのが上手い人」と「それに騙される人(自分軸がないから騙されていることに気付けない)」の組み合わせって事か。+7
-0
-
124. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:41 [通報]
>>8返信
みんなが見捨てるような人でも私は尽くして優しくするんだ、みたいに共依存=愛だと勘違いしてる人はこういう男と結婚するよね+8
-0
-
125. 匿名 2025/09/05(金) 17:49:25 [通報]
>>117返信
親身になればなるほど無駄だよ。
私も経験者です。+6
-0
-
126. 匿名 2025/09/05(金) 18:02:56 [通報]
>>25返信
学校の先生でも、手のかかる生徒の方が可愛くてよく覚えてるというし。
吊り橋効果ってのもあって、スリルや刺激っていうのは脳内麻薬(そういう神経伝達物質)がドバドバ出るから、快楽みたいになるんだろうね。
そもそも恋愛って頭がおかしくなるから、相手の欠点が長所みたいに錯覚しやすい。
だから不倫もなくならんのだろうけど。+8
-0
-
127. 匿名 2025/09/05(金) 18:07:28 [通報]
>>125返信
横だけど同じく。
自分が親身になって対応しても、相手も同様にこちらを思いやれない人はダメだ。
対等を理解出来ない人との関係は、一方的な底無し沼の関係で結局は続かない。+4
-0
-
128. 匿名 2025/09/05(金) 18:08:22 [通報]
>>9返信
自分も絶対的に理解できない側なんだけど…
小説読んでて「へぇ~」と思ったのは、
自分に自信ない…みたいなタイプからすると、
いわゆるオレ様タイプ、自分の言うことが絶対正しい!みたいなタイプって、
強固な意志を持っててすごい!みたいな、
強烈な憧れの気持ちもあるみたい+9
-0
-
129. 匿名 2025/09/05(金) 18:13:55 [通報]
>>5返信
性癖だと思う
あなたの好みと私の好みが違うのと一緒+3
-1
-
130. 匿名 2025/09/05(金) 18:24:37 [通報]
友達にも1人いる...返信
妻子持ちと不倫したりヤ◯チン男に遊ばれたり、今はすぐ切れ散らかす男と付き合ってる
文句言うわりには別れないし、だらしない男に惹かれる子なんだと思ってる+7
-0
-
131. 匿名 2025/09/05(金) 18:35:11 [通報]
割り勘派の女ほど、男に騙されたり利用される率高い返信
自己肯定感が低いからとか、いい子症候群だからとか、自立にこだわってるからとか、理由はさまざま+9
-2
-
132. 匿名 2025/09/05(金) 18:38:45 [通報]
毒親育ちの子が両親を見てモデリングで毒親みたいな悪人とくっついてしまう返信
ソースは私+5
-1
-
133. 匿名 2025/09/05(金) 18:46:50 [通報]
>>1返信
セックスと心にもないお世辞がうまい+2
-0
-
134. 匿名 2025/09/05(金) 18:49:17 [通報]
>>120返信
それって姉御肌長女の出来の悪いほうだよね。
本当にしっかりしてたらそんなヒモに惹かれないし。長女のダメ率は多い。+4
-1
-
135. 匿名 2025/09/05(金) 19:05:35 [通報]
頭悪そうな人が頭悪そうなのが好き。返信+4
-0
-
136. 匿名 2025/09/05(金) 19:09:50 [通報]
>>1返信
刺激が強くないとドーパミン出ないから
泣かされるような恋愛してるとドーパミンドバドバで満たされんじゃない?
発達気味+5
-0
-
137. 匿名 2025/09/05(金) 19:19:37 [通報]
>>3返信
自己肯定感が低い、自分に自信がなくて自分が嫌いだと自分を大切に誠実に愛してくれる人に対して自分と意見が合わないって無意識に思っちゃって気持ち悪くなっちゃうのよ。自分のことを粗末に扱う大事にしないクズ男だと自分と同じ価値観と感じて安心できる。私にはそういう扱いが相応しいって無意識に思ってしまうかららしい。+18
-0
-
138. 匿名 2025/09/05(金) 19:56:40 [通報]
>>1返信
多分だけど疲れてたり嫌なことが多くて感情が麻痺してるんじゃないかな
だから手っ取り早く口が上手くて見た目がちょっといいようなのとすぐくっつく
で、家に入り込まれて食べ物からセック○まで提供してやる
男もラクだから早く結婚したいねとちらつかせたり送迎してくれたりうまいこと言って居座る
+1
-0
-
139. 匿名 2025/09/05(金) 19:56:54 [通報]
それの最たる例が、イギリス人女性に対する執着で殺害をした市橋死刑囚に群がった若い女の子たち。収監されてる刑務所で行われた催しでも女の子たちが押し寄せたって言ってたから本気で驚いた。返信+3
-0
-
140. 匿名 2025/09/05(金) 19:57:43 [通報]
>>16返信
これはむしろハイスペやろ
見た目以外は+3
-2
-
141. 匿名 2025/09/05(金) 21:45:26 [通報]
悪い人もだけど、子供の頃から悪役も好きになる心理が理解できない。味方側につくか味方と和解した悪役ならまだしも、完全に対立してるしクズな悪役ほど分からなかったな。返信
キャラも現実のクズ男クズ女もよっぽど見た目が好きなんだろうな。
+4
-0
-
142. 匿名 2025/09/05(金) 22:08:07 [通報]
そういう人って本当は相手に何も求めていないで、相手の本質は無視で自分で自分の好きなように相手の全てにフィルターをかけて見て満足しているのかも。返信
嫌いな人間は何をしても嫌いな人の逆バージョンみたいに。+2
-0
-
143. 匿名 2025/09/05(金) 22:21:30 [通報]
>>3返信
悪い男も女の趣味悪くない?
そんな女のどこがいいんだろう
+6
-0
-
144. 匿名 2025/09/05(金) 22:25:01 [通報]
地味というか真面目というかあんたじゃ絶対手に負えないよて人ほどハマりがちな気がする返信+3
-1
-
145. 匿名 2025/09/05(金) 22:41:18 [通報]
>>8返信
ただの依存
共依存状態
どちらも肯定感低め同士というか自己愛とフラモンみたいな感じもいる+2
-0
-
146. 匿名 2025/09/05(金) 23:35:17 [通報]
>>102返信
子供のころて力の強い男子や口が達者で見た目のいい女子がクラスで
評価されていて、そこでの傷や思いがあって「今度こそ」「小学校のクラスで評価されるような自分になりたい」と無意識に思ていると
ヤンキーの物差しで自分を計るようになるのかも 平和ダサいみたいな 金奪う男カッコいいみたいな+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/05(金) 23:45:10 [通報]
>>138返信
ありそう、疲れている自分の目の前に現れた
つかの間の癒しを、藁のようなものなのに捨てられなくなってる+0
-0
-
148. 匿名 2025/09/06(土) 00:18:20 [通報]
当時は「自分なら彼を変えられる!」と思ってた返信
時間と労力の無駄だからやめとけ〜と言いたい+1
-0
-
149. 匿名 2025/09/06(土) 00:37:38 [通報]
悪い男ってのがアバウトすぎてわからない返信+2
-0
-
150. 匿名 2025/09/06(土) 01:12:22 [通報]
>>26返信
体育会系が好きな人。+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/06(土) 02:34:55 [通報]
>>128返信
なるほど!
私の知り合いはその俺様タイプの人にまんまと騙され、洗脳されて、彼のいうことはなんでも正しいらしい、側から聞いてたらおかいしいんだけど。
それを指摘したらなぜか私が悪者扱い?馬鹿にはわからないからとか言われて、心の中で調子乗ってんなーどうせ利用されてるだけなのにって見過ごしてたら
本当にそのクズ男、犯罪で捕まっててざまぁwwって思った+5
-0
-
152. 匿名 2025/09/06(土) 02:43:43 [通報]
>>42返信
やっぱり恋愛経験値が低いとそんな男も冷静に見ることができず、なんならせっかく私に寄ってきてくれた男性、チャンスとか思って相手しちゃうんだよね…
普通に、モテる人なら次行こ次ってなるんだけどね、
次がない人はストーカーになったり、せっかく出会えた異性に異常に執着する習性がある+2
-1
-
153. 匿名 2025/09/06(土) 06:41:45 [通報]
>>9返信
たぶん共通して自己肯定感がないんだと思うけど
彼には私しかいないとかなら、自分ほどのゴミすら下回るドクズなら他から相手にされないから自分だけのものにしておけるのではないかということから、それを安定と勘違いしているみたいな
彼を変えてみせるとかなら、虐待親「への」支配を擬似的に達成するという活動でもあるのかも
クソッタレを矯正できたら、親に対して自分が無力だったのは人格に価値がないせいじゃなくて年齢が若すぎたせいだって思えるから、みたいな
あるいは単純に娯楽を求めて、校則を守り散らかすだけが能で化粧もおしゃれもしなかったことを優等と勘違いしたドブスなんかが、悪いことをするスリルとか穴モテをイケてると勘違いして「こんなイイ男を連れてる私」みたいに威を借る活動とか
言葉が悪いので補足すると虐待被害も校則ドブスも私のことですが、今のところそういう男を好きになる気配はないです
もう一つ悪い言い方をすると、結局は脳みそもないからゴミに引っかかるんでしょうね
私は自己肯定とかどうでもよくて損得勘定えげつないんで、利用しても利用されることはないですね+1
-3
-
154. 匿名 2025/09/06(土) 07:53:23 [通報]
自己肯定感が低いと問題あるパートナーを選んでしまうらしいよ。返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/09/06(土) 10:55:42 [通報]
>>131返信
割り勘やこっちの奢りだと駄目男がボロ出すの早いのよ
見分けられる人にはお勧めだけど騙される人は止めた方がいいかもね+1
-0
-
156. 匿名 2025/09/06(土) 14:28:49 [通報]
>>1返信
刺激が有る+0
-0
-
157. 匿名 2025/09/06(土) 16:49:31 [通報]
>>1返信
退屈or辛いときにドーパミン出してくれる相手だったってだけだよ。でもすでに中毒になってるからなかなか自分の意思ではコントロールできないのよね。本当に辛いよ。自分でもおかしいのは良くよくわかってるし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する