ガールズちゃんねる

高校野球で14件の処分発表 強豪校の指導者も あくびした部員が不遜な態度、胸ぐらつかむ 母親が連絡

96コメント2025/09/29(月) 02:57

  • 1. 匿名 2025/09/05(金) 11:12:49 


    高校野球で14件の処分発表 強豪校の指導者も あくびした部員が不遜な態度、胸ぐらつかむ 母親が連絡/野球/デイリースポーツ online
    高校野球で14件の処分発表 強豪校の指導者も あくびした部員が不遜な態度、胸ぐらつかむ 母親が連絡/野球/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    日本学生野球協会の審査室会議が4日に行われ、高校で14件、大学で3件の処分が発表された。 


    また、今夏の長崎大会で準優勝だった九州文化学園では副部長の暴力と不適切行為(部内)が判明。副部長は7月7日から9月6日まで謹慎処分となった。練習試合の相手校のノック補助員をしていた部員があくびしているところを目撃し、指導。部員が不遜な態度をとったとして胸ぐらをつかみ、「殴るなら殴ってみろ」などと挑発。当日夜に部員の母親から野球部長に連絡があり発覚した。
    返信

    +1

    -24

  • 2. 匿名 2025/09/05(金) 11:13:30  [通報]

    アレは
    返信

    +30

    -2

  • 3. 匿名 2025/09/05(金) 11:13:36  [通報]

    めんどくさい親
    返信

    +7

    -26

  • 4. 匿名 2025/09/05(金) 11:14:01  [通報]

    令和は舐めたガキが増えたのも事実
    返信

    +133

    -18

  • 5. 匿名 2025/09/05(金) 11:14:03  [通報]

    胸ぐらつかんだ時点で 暴行罪です。
    警察呼びましょう。
    返信

    +21

    -14

  • 6. 匿名 2025/09/05(金) 11:14:21  [通報]

    氷山の一角
    この問題突き詰めたら甲子園出られる高校1つもなくなるだろう
    返信

    +27

    -5

  • 7. 匿名 2025/09/05(金) 11:14:33  [通報]

    挑発する子もする子だよなと思ってしまう
    返信

    +123

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/05(金) 11:14:51  [通報]

    こんな報告で広陵の不祥事が霞むわけもないのにな。他の学校にも色々ありますよって言いたいの?
    返信

    +88

    -6

  • 9. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:02  [通報]

    あくびは生理現象なのに
    返信

    +25

    -10

  • 10. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:06  [通報]

    しばいていいやろそんな奴
    ただし一発にしとき
    返信

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:07  [通報]

    注意で子供開きなおり母親から抗議
    もう様式美
    返信

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:11  [通報]

    広陵の件があったから厳しめにしてるの?今までもたくさんあったんだろうに。
    返信

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:14  [通報]

    今はおかしな親が増えてますからね
    うちのマンションにも危ない刑事の柴田恭兵のような真っ黒のデカいサングラスかけたおばさんが、
    幅をきかせて、子供にやりたい放題暴れさせてます


    あのおばさんはいつもサングラスしてて、ちょっとおかしそう。ボスキャラ気取ってるヘタレおばさん。
    返信

    +7

    -12

  • 14. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:30  [通報]

    もう生徒の立場の方が上だよな
    返信

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:32  [通報]

    >>1
    あくびくらい許してあげて。
    胸ぐらつかむってあり得ない。
    返信

    +14

    -15

  • 16. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:39  [通報]

    どっち側が正義なのかわかりづらい
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/05(金) 11:15:46  [通報]

    態度悪けりゃメンバーから外せば良いじゃん
    返信

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/05(金) 11:16:09  [通報]

    >>11
    そもそも子供って自分の落ち度は伝えないからね
    昔は、「あんたが叩かれるようなことしたんだろ」で終わり
    返信

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/05(金) 11:16:21  [通報]

    >>1
    こんな態度で野球するなよ
    返信

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/05(金) 11:16:25  [通報]

    学校はいじめ加害者と部活動への体罰に寛容だったから、親の行動は当然。
    返信

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/05(金) 11:17:17  [通報]

    今になってちゃんと処分してますよって言いたいんだろうか。
    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/05(金) 11:17:29  [通報]

    表沙汰になってないだけでいーーーっぱいあるよね、明日はアナタの学校かもしれない🫵
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/05(金) 11:17:48  [通報]

    >>1
    練習試合の相手校のノック補助員をしていた部員があくびしているところを目撃し、指導。部員が不遜な態度をとったとして胸ぐらをつかみ、「殴るなら殴ってみろ」などと挑発
    あくびぐらいよくない?
    こんな事でいちいち指導するなよ、昭和の時代じゃないないんだし。
    胸ぐら掴む、腹立ったとしてもこのご時世手を出したら終わり
    返信

    +1

    -9

  • 24. 匿名 2025/09/05(金) 11:18:21  [通報]

    大事に扱われ
    社会人になったら
    一気に立場変えあるんだから
    今の子供って大変だな
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/05(金) 11:19:10  [通報]

    この出来事の前に何か、わだかまりみたいなものが
    あった可能性大
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/05(金) 11:19:40  [通報]

    表に出てないだけでどこの学校にもありそうなこと
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/05(金) 11:20:04  [通報]

    昔は部活関係なく、昇降口で待機している教師に遅刻した時点で竹刀でぶたれたわ。
    手加減されていたらしく、そんなに痛くなかったし、わざわざ親にいわなかったけど、教職員や指導者達よ、時代は変わったのよ。
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/05(金) 11:20:58  [通報]

    スポーツ界の暴力とかあり過ぎてビックリもしないよ
    返信

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/05(金) 11:21:20  [通報]

    >>12
    練習試合、守備のミスで失点した際に他の選手が不満そうな顔をしたという。その選手を指導したがふてくされているようだったため、左頬を平手打ち。コーチはすぐに反省し、謝罪して監督に報告したという。

    いいコーチじゃんと思った
    返信

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2025/09/05(金) 11:21:24  [通報]

    >>17
    それでいいよね
    ビンタや拳骨は必要ないよ
    暴力は指導する側の憂さ晴らしでしかない
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/05(金) 11:21:42  [通報]

    これは生徒にも問題あるだろ

    注意しただけで処分される先生も気の毒

    今の教育って本当に日本人を弱体化させていってると思う
    我慢できない子、忍耐力がない子が増えて少しでも嫌なことがあったら逃げたり辞めたりしていく。
    返信

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2025/09/05(金) 11:22:00  [通報]

    先生とかコーチとか、ちょっと立場が上になったからって勘違いする大人って多いんだよね。
    返信

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/05(金) 11:22:32  [通報]

    >>8
    Threadsで見ただけなんだけど、
    野球部員、大学の推薦を取り消され始めてるってあった
    返信

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2025/09/05(金) 11:22:43  [通報]

    あくびくらい仕方ないじゃないの
    プレイボールでイガラシもあくびしてたよ🥱
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/05(金) 11:23:16  [通報]

    >>18
    それもどうかと思うけどね
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/05(金) 11:23:56  [通報]

    >>4
    親が子供に媚びるような子育てするからね
    返信

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2025/09/05(金) 11:24:13  [通報]

    >>17
    それはそれで問題にはなると思う
    殴るよりマシなのかも知れんが
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/05(金) 11:24:24  [通報]

    >>12
    あなたが知らないだけで、今回のニュースみたいなのは以前から普通に報道も処分もあるよ
    別の高校の野球部でも、指導者が暴力を伴わない暴言(「アホ」とか)で謹慎数カ月とかもあった。それも広陵がニュースになる前
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/05(金) 11:24:53  [通報]

    迂闊に手出し出来ない事を分かっていながら挑発してくる生徒も生徒だろ。部活内だけじゃなく、授業妨害とかもやってんじゃないの
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/05(金) 11:25:07  [通報]

    正直どっちもどっちと思った
    だからこれを例に挙げたのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/05(金) 11:25:32  [通報]

    >>31
    そうそう
    不登校も擁護するし
    ある意味冷たい時代だと思う
    本気で怒ってくれる大人がいないわけだから
    ガキが将来どうなろうが知りませんって感じ
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/05(金) 11:25:36  [通報]

    暑すぎる日光で脳が温められたことにより出るあくびかもしれないのに…
    熱中症の症状ですよ。夏の甲子園でもあくびしてる球児が何人かいたのを見てる。

    怒るよりも熱中症なのではないかと心配し休ませることが先決。
    返信

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/05(金) 11:26:03  [通報]

    >>9
    真剣に何かやってる時にはしないよね?
    怒られるの当然だと思うけど?
    返信

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2025/09/05(金) 11:27:30  [通報]

    >>6
    一つも?本当に一つもなくなるかな?
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/05(金) 11:28:18  [通報]

    >>1
    煽る方にも原因があると思うけど。
    なぜ叱られているのか分からないバカの相手も大変だわ。
    大人を舐め腐った子供の多いこといな。
    返信

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/05(金) 11:28:53  [通報]

    >>15
    ほんとだよ。練習試合って事は遠征?近場かな?
    近場だとしても野球部の朝は早い。早すぎるのよ。あくびしちゃうよ。
    連日遅くまで練習して早朝集合。
    朝早すぎてコンビニにおにぎりも置いてないよ。弁当作る母も早起き。
    たまに早起き通りこして寝ないで起きてた方良いんじゃね?って時もある。
    返信

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2025/09/05(金) 11:29:01  [通報]

    生き残れるのは、
    見て見ぬ振りの事なかれ主義に徹した者だけになるりそう
    部活の先生は所詮自分の子供じゃないし、その時だけで終わるが
    親はその後子供とどう向き合っていくんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/05(金) 11:29:46  [通報]

    >>7
    母親も何でもかんでも言うんだね
    自分の子がどんな態度したか分かってないのに
    返信

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/05(金) 11:31:05  [通報]

    >>15
    胸ぐら掴む前の「不遜な態度」を踏まえてそうなったんだよね?あくびしたから胸ぐら掴んだっていうならやりすぎだと思うけど、注意されて素直に受け取らずにナメた態度とったんだろう。親もよく聞いてから抗議したんだろうか。
    返信

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/05(金) 11:31:10  [通報]

    >>35
    まあねw
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/05(金) 11:31:29  [通報]

    >>9
    しかも生活の乱れとかの怠惰でのあくびじゃないかもなのに
    ストレスとか病気でだるさが抜けないとか生あくびのようなものかもしれないし

    本当に態度が悪いなら話し合って、淡々と休部とか自主退部でいいと思う
    辞めた後の嫌がらせとか発覚したら部の無期限活動停止くらいのリスク背負わせて、そういう事を起こさせない
    怠惰で辞めたこと仲良くしろとは言わないが、挨拶程度の会話は普通にするくらいの事でいい
    返信

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/09/05(金) 11:31:38  [通報]

    物的証拠がないだけでもっとわんさかあるからね。
    あの広陵庇った高校の前任の監督とか練習試合で苛立って球場のウォータークーラー蹴って破損させたからね。
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/05(金) 11:31:43  [通報]

    >>1
    多分、どこでも怒られるよ。
    バレないようにしてるならわかるけど
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 11:33:57  [通報]

    アルプス席の母
    っていう小説を読んだら、高校野球って子供も親も独特の世界だなって感じした
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/05(金) 11:34:33  [通報]

    >>4
    そうなの?むしろ親や教師にわかりやすく反抗したり生意気な子供って昔の方が多そう
    返信

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 11:35:13  [通報]

    >>4
    欠伸したぐらいでいちいち注意もな
    でるもんはでるでしょ
    返信

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/05(金) 11:37:00  [通報]

    >>55
    なんか意味わからない
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/05(金) 11:37:57  [通報]

    >>33
    信憑性に欠ける
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/09/05(金) 11:38:46  [通報]

    >>57
    昔は校内暴力が問題になってて生徒が先生殴ったり学校の窓ガラス割ったりしてたんだよ
    偉そうに説教してる世代が学生時代の時の方が生徒のあつかい大変だった
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/05(金) 11:40:58  [通報]

    >>55
    昔の親は先生に一任してたよ
    言う事聞かなかったら遠慮なくうちの子ボコボコにしていいとね
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/05(金) 11:42:45  [通報]

    >>4
    昔は親に心配かけたくないから体罰や不当な扱いを親に言わない子が多かったんじゃない?
    今は些細な事でも教師や指導者が処分されてるね
    返信

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2025/09/05(金) 11:42:48  [通報]

    殴ったら一発アウトだからね今の時代
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/05(金) 11:45:07  [通報]

    >>22
    今やハラスメントは老若男女問わず裁かれる
    パワハラ、モラハラ、カスハラ
    次はあなたが加害者になるかも知れない
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 11:45:34  [通報]

    >>61
    確かに。連帯責任とかで全員ビンタとかされても親に言わなかったな……言えば良かったわ
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 11:49:18  [通報]

    社会人になって
    営業先でも
    あくびし続けてそう
    生理現象なんで
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/05(金) 11:49:59  [通報]

    >>63
    そうだよねー、キレ散らかすオバさんにだけはならないように気をつけるよ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/05(金) 11:51:33  [通報]


    練習試合の相手校のノック補助員だから
    より失礼って思った
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/05(金) 11:51:42  [通報]

    >>36
    家で躾されない(できない?)から学校や同級生が迷惑を被るという…
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/05(金) 11:55:13  [通報]

    教師同様コーチ、監督も親が教えたらいい
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/05(金) 11:57:29  [通報]

    >>1
    いい加減もう定着してほしいんだけど、欠伸が出るのは脳の酸欠改善のための本能なので、怠惰や眠気ではないんですのよ。やる気出そうとしても出るし、眠たくなくても出る。つまり気合いとは無関係。
    返信

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2025/09/05(金) 11:58:50  [通報]

    高校野球廃止で
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/05(金) 11:59:29  [通報]

    図に乗るガキ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/05(金) 12:01:45  [通報]

    >>70
    部員が不遜な態度をとったとしてはどこに行った?
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/05(金) 12:05:37  [通報]

    >>8
    それは受け取り方が捻くれすぎてない?
    あの件もあったから、ちゃんと適切な処分しないとやばいってなってるだけだと思うけど。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/05(金) 12:08:13  [通報]

    北朝鮮か
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/05(金) 12:22:43  [通報]

    >>31
    根性論は好きじゃないけど、今って嫌なことがあると「逃げてもいい」って周りが言うんだよね
    逃げてその先どうするの?って聞きたい
    これからずっと逃げの人生送るのって?

    逃げを勧めるなら、その後どうするかを導けと言いたい
    発言が無責任すぎるんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/05(金) 12:29:31  [通報]

    はいわかりました。
    ところで最も悪質な広陵の処分は?
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/09/05(金) 12:30:50  [通報]

    野球に近づけたらいけないね
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 12:33:10  [通報]

    >>56
    我慢すればするほど変な顔になるしね
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/05(金) 12:35:08  [通報]

    >>49
    よこ
    その不遜な態度には理由があるのかもしれないよ
    運動部は毎日疲れてるだろうし、または熱中症の症状かもしれない
    注意されたからと納得してないのに何でも受け入れるのはどうかなと思う
    まぁ当事者じゃないとどちらが悪いかなんてわからないね
    返信

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2025/09/05(金) 12:37:18  [通報]

    >>7
    そっちのほうが性格悪いと思ってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 12:45:45  [通報]

    >>80
    そうだね。両方の言い分、そして現場にいた第三者の話も聞かないとわからないね。ただ、今ってどんな事でも細かいことがうるさすぎて、揚げ足取りみたいなことばっかりで息苦しい世の中だなぁと思う。でも声をあげにくい気質の人もいるだろうし、個人がちゃんと守られるようになったのはいい事なんだろうけど。私みたいなガサツな人間は、求められる配慮の範疇がわからなくて自分が疲弊してしまう
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/05(金) 13:19:05  [通報]

    高校野球は競技として好きだったけどもう高野連から根こそぎ解体して欲しいわ。基本的に野球やってる人とその周辺の感覚が一般からおかしい。
    ここからNPBにいっても、組織も人も根底が変わらない上に野球さえ出来れば他はそれなり程度もなくていいみたいな感じだから変な人ばっかりじゃん。
    脱税、薬物、女性問題、レイプ疑惑、野球以外何も出来ないから引退後に何も出来なくて無敵の人とかさ。
    聖人君子であれとは思わないし誰しも悪いところはあるけど、才能1本でチヤホヤされるもんだからモラル低すぎ。
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/09/05(金) 13:38:08  ID:oeaCOzCrb2  [通報]

    >>83
    高野連の改革について、漠然とではなく具体的にどこをどう変えたら良いか詳しくお願いします

    広陵の件でやたら叩かれてる(「高野連がやたら権限の強い組織で、不祥事対応に関しては何でも出来る」とでも誤解してる人達が世間に多すぎるせい、また、何でも高野連や高校野球そのものが悪いことにしたい人達が世間に多すぎるせいで)けど、高野連はあくまで高校野球イベントの開催や野球の普及などを主な役割とする組織なので、各高校からの報告に基づいてそれにしたがって処分する権限しかありませんよ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/05(金) 13:39:26  [通報]

    >>8
    処分の公表はこれまでも定期的にしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:21  [通報]

    >>56
    脳が酸素を求めてるんです!チャース!って言う
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:02  [通報]

    >>15
    たるんでる証拠だ。 グラウンド5周!
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 15:34:57  [通報]

    >>43
    いや、眠気を止めようとして出る
    出てしまうのは仕方ないから手で隠す配慮は必要だと思うけど
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 22:16:22  [通報]

    >>73
    不遜って具体的に何だろうね。
    そこがきちんと整理されてないから、なんとも言えない記事(クソ茶の間)だと思ってるよ。
    ちゃんと取材したんなら、もう少しまともな記事書けると思いません?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/06(土) 03:49:26  [通報]

    >>1
    もう野球自体いらないんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/09/06(土) 04:26:55  [通報]

    >>1
    野球って現代のソーシャルエネミーだと思う
    負の男性性の象徴
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/06(土) 06:18:05  [通報]

    >>49
    そもそも相手校のノックの手伝い中にあくびしてたから失礼だろって注意したんじゃないのかな?揚げ足取られるから胸ぐら掴むとかはやめたほうが良いだろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/06(土) 06:47:27  [通報]

    >>1
    いじめれば18歳だから顔出せ大人扱い

    いじめられれば18歳でもママに言って子供扱い

    …ここにきてママときたかw
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:41  [通報]

    野球って汚い存在だな
    社会から無くなればいい
    返信

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/09/25(木) 17:33:49  [通報]

    >>6
    なくならんて
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/29(月) 02:57:37  [通報]

    >>90>>91
    ここにも現れたかwいくつもの野球トピで野球叩きしてる重度の野球アンチ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす