ガールズちゃんねる

ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上

682コメント2025/09/08(月) 07:12

  • 1. 匿名 2025/09/04(木) 21:28:06 

    9月2日、全国のファミリーマートで『旨辛トルコ名物!伝説のケバブ風味ポテトチップス』が発売された。

    発売に際し、『エガちゃんねる』は9月1日に商品紹介動画を公開。3日夕方時点で、75万回再生とこちらも順調な模様。しかし、この動画に不穏な空気が流れている。

    「動画は、本場トルコ人に商品を食べてもらい正直にレビューをしてもらうというもの。しかし、このポテトチップスには“豚肉”が含まれているのです。トルコはイスラム教徒の方がほぼ100%。

    イスラム教では豚肉を食すことは“ハラーム(禁止)”とされています。動画内ではトルコ人に“豚肉が含まれている”と説明する描写はなく、説明をせず食べさせていたのであれば大問題です」(全国紙社会部記者)




    ファミリーマートと江頭2:50の『エガちゃんねる』“豚肉入り”のコラボポテチを説明せずイスラム教徒に食べさせたか | 週刊女性PRIME
    ファミリーマートと江頭2:50の『エガちゃんねる』“豚肉入り”のコラボポテチを説明せずイスラム教徒に食べさせたか | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    ファミリーマートと江頭2:50の『エガちゃんねる』“豚肉入り”のコラボポテチを説明せずイスラム教徒に食べさせたか | 週刊女性PRIME

    返信

    +24

    -320

  • 2. 匿名 2025/09/04(木) 21:28:59  [通報]

    ごめん、クソワロタ
    返信

    +115

    -162

  • 3. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:19  [通報]

    江頭アウトーー
    返信

    +457

    -78

  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:21  [通報]

    国際問題になる
    返信

    +1188

    -59

  • 5. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:31  [通報]

    ヴィーガンって本当にキチガイばっか
    返信

    +70

    -269

  • 6. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:48  [通報]

    タイトル草
    返信

    +18

    -50

  • 7. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:49  [通報]

    これレジのそばに置いてあったけど全然売れてなかった
    返信

    +343

    -16

  • 8. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:51  [通報]

    大丈夫かな
    返信

    +411

    -7

  • 9. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:51  [通報]

    こんなどうでもいいことでえがちゃんねるスタッフが謝罪とかになりませんように
    返信

    +31

    -91

  • 10. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:53  [通報]

    説明なく食べさせてたらどうなっちゃうの?
    返信

    +413

    -13

  • 11. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:55  [通報]

    嫌がってる人にも食べさせてたね
    返信

    +116

    -29

  • 12. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:22  [通報]

    文句があるなら日本から出て行けばいいだけのこと。
    日本に来て問題にするな
    返信

    +25

    -133

  • 13. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:28  [通報]

    これは…
    まともなスタッフ1人もいないのかな
    返信

    +416

    -8

  • 14. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:28  [通報]

    >>5 ヴィーガンではないだろ
    返信

    +306

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:53  [通報]

    >>4
    自分で調べないのが悪い
    返信

    +31

    -106

  • 16. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:13  [通報]

    小籔もわさビーフは食べられるからエキスならいいんちゃう?
    返信

    +10

    -66

  • 17. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:13  [通報]

    本人たちも何か食べる前はちゃんと確認しそうだけど
    返信

    +318

    -10

  • 18. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:32  [通報]

    郷に入っては郷に従え
    返信

    +19

    -62

  • 19. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:35  [通報]

    ケバブもトルコ人は食べないってこと?
    肉抜きにするとかイスラム教徒用の食べ方あるのかな
    返信

    +10

    -49

  • 20. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:36  [通報]

    >>1
    知り合いのイスラム教の大学の同級生は酒ガバガバ飲んでたし、信仰度の温度差はあるらしい
    返信

    +510

    -13

  • 21. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:42  [通報]

    >>5
    鳥や魚は食べるんだからヴィーガンじゃないよ
    宗教上の問題
    返信

    +297

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:43  [通報]

    イスラム移民を日本に入れる方が大問題です。
    返信

    +272

    -66

  • 23. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:45  [通報]

    ポークエキスなんだね
    ケバブなのに
    返信

    +170

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:56  [通報]

    >>7
    転売防止に生産数を上げてるんだと思う
    返信

    +13

    -31

  • 25. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:08  [通報]

    >>4
    豚肉食べたくらいじゃ死なない
    問題ないよ
    返信

    +32

    -143

  • 26. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:18  [通報]

    >>12
    トルコで撮影してるのに何いってるの?
    返信

    +178

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:34  [通報]

    ほら叩け記事いらんて
    なんか近年、こういうやり口の記事多いし陰湿だなぁ
    分断が目当てなんだろうな
    返信

    +24

    -44

  • 28. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:46  [通報]

    トルコ人は土葬?
    返信

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:58  [通報]

    永野芽郁に助けられたかと思えば大自爆
    返信

    +61

    -10

  • 30. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:10  [通報]

    宗教絡むと厄介だよ大問題になりそう
    返信

    +233

    -13

  • 31. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:26  [通報]

    知らない人から食べ物をもらうわけだから自分で確認するべきでは?
    ここは日本なんだし豚肉を食べる文化の国なんだから、気をつけるのは外国人のほうかと
    返信

    +5

    -65

  • 32. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:26  [通報]

    トルコで昔もやらかしてるのにまたかよ
    返信

    +141

    -3

  • 33. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:29  [通報]

    宗教で豚肉が食べられない人はめちゃくちゃ念入りに確認するよ
    口に入れるものはいちいち「これは豚が入っているか?」と確認してくるし無防備に食べたりしない
    返信

    +283

    -11

  • 34. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:37  [通報]

    >>12
    え?
    返信

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:42  [通報]

    >>19
    ケバブ屋はあるけど豚肉を使ってないんじゃない?
    肉を食べちゃダメなわけじゃない
    返信

    +144

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:46  [通報]

    大事にならないといいけど、、
    返信

    +106

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:49  [通報]

    >>19
    自己レス
    ケバブって豚肉以外を使うんだね
    知らなかった
    返信

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:49  [通報]

    >>4
    トルコで裸になって捕まって国際問題になったのにまた?
    返信

    +288

    -6

  • 39. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:55  [通報]

    今、日本でオーストラリア人が墓地を荒らしている動画が日本人を怒らせているけど、豚が入ってる食べ物をトルコ人に食べさせるなんて、同じような失礼なことだよ。
    相手の文化は尊重しないといけないよ。
    返信

    +258

    -16

  • 40. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:04  [通報]

    >>25
    そういう問題じゃない
    返信

    +71

    -5

  • 41. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:09  [通報]

    >>12
    なにいってだこいつ
    返信

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:22  [通報]

    今普通にエガちゃんねる観てたとこでこのトピびっくりした。
    そうか、トルコで撮影してたもんな。
    やってしまったな、、
    返信

    +100

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:24  [通報]

    >>4
    食べちゃったら自殺しなきゃいけないとか?
    返信

    +26

    -19

  • 44. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:33  [通報]

    >>38
    またトルコか…w
    返信

    +112

    -3

  • 45. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:37  [通報]

    もし他国のYouTuberやタレントが日本に来て食べ物差し出されても怖くて食べられない。
    返信

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:16  [通報]

    >>19
    ビーフやチキンもあるよ
    返信

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:17  [通報]

    日本はイスラム教に馴染みがないから。
    謝罪で済めば良いけど。
    こういう事があるからイスラム教徒を受け入れるべきでないのよ。
    日本はイスラム教徒を受け入れる土壌はありません。
    返信

    +38

    -22

  • 48. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:27  [通報]

    >>3
    ガルは江頭援護民多いから大丈夫だろw
    返信

    +38

    -25

  • 49. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:48  [通報]

    これ豚肉食べさせたってバレたら死刑になったりしないの?
    もう帰国してたらいいけど
    返信

    +57

    -5

  • 50. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:50  [通報]

    えがちゃんトルコと相性悪いんかなー
    返信

    +27

    -16

  • 51. 匿名 2025/09/04(木) 21:35:57  [通報]

    ガルちゃん、広告増えてるし広告ブロック効かなくなってない!?スクロールされるやつストレスすぎる!
    返信

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:04  [通報]

    >>31
    撮影してるのトルコでしょ
    返信

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:11  [通報]

    犬や虫を勝手に食べさせられるよりも更にまずいことをやってる
    はっきり言って恥さらしだよ
    返信

    +64

    -8

  • 54. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:12  [通報]

    >>32
    トルコは鬼門
    返信

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:34  [通報]

    >>5
    それはキリスト教徒に多いわ
    返信

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:41  [通報]

    トルコ出禁じゃなかった?
    返信

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:51  [通報]

    こういう時イスラム教の人って食べる前に確認しないの?
    これまでにも知らずに食べちゃってることありそう
    アレルギー持ちみたいに自ら確認しないのかな
    返信

    +26

    -11

  • 59. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:59  [通報]

    あかんよ、エガちゃん一回海外で殺されかけてるから
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:10  [通報]

    >>20
    昔バイト一緒だった人もイスラム教徒の留学生をラーメン屋に連れて行ったけど食べ終わった後に大丈夫って聞いたらアッラーは寛大だから大丈夫って言ってたらしい
    返信

    +223

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:24  [通報]

    >>19
    ケバブに豚肉は使わないよ
    ”ケバブ味”なのに豚肉エキスを使った挙句
    黙ってイスラム教徒に食べさせたのなら
    正直犯罪行為に等しいよ
    返信

    +110

    -6

  • 63. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:29  [通報]

    あーあ、やっちゃったね
    返信

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:41  [通報]

    イスラム教は邪教
    返信

    +6

    -20

  • 65. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:55  [通報]

    >>1
    知らんがな。
    そういう戒律のもとに暮らしてる人が、自分で気を付けるべきでしょ。
    我らが日本はイスラム国家ではないしイスラム圏でもありません。

    何が大問題なの?
    適当なこと言ってんじゃないよ。
    イスラム教の人だって、日本で豚カツとか食ってる人いるらしいじゃん。
    返信

    +21

    -37

  • 66. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:59  [通報]

    >>1
    トルコは親日国だからなあ
    返信

    +14

    -20

  • 67. 匿名 2025/09/04(木) 21:38:05  [通報]

    >>1
    ガルちゃんでとりあげてもらうようになったんだね

    多分ここだけじゃない?ギャーギャー言ってるの
    だってこれ、ローソン開発なんだけど🤣🤣
    返信

    +7

    -26

  • 68. 匿名 2025/09/04(木) 21:38:27  [通報]

    >>1

    豚肉が入っているのにトルコ名物って銘打って売ってる方も問題なんじゃない?
    返信

    +84

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/04(木) 21:38:29  [通報]

    ちょっとYouTube見てきたけどショート動画のえがちゃんとトルコアイスに爆笑したわ
    返信

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2025/09/04(木) 21:38:43  [通報]

    トルコで撮影してたのか
    これはかなりまずいのでは…
    返信

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/04(木) 21:38:50  [通報]

    結構基本中の基本的注意点だと思うんだけど、
    本当に配慮してないの…?イスラムじゃない人をしっかり選んでいるとかではなくて…?
    これを失念するのはちょっと脇甘過ぎじゃない?というレベルに思うが…
    返信

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/04(木) 21:39:16  [通報]

    >>31
    トルコロケなんだけどなんで自分で確認しないのぉ??
    返信

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/04(木) 21:39:22  [通報]

    熱心な信者程に禁忌を破った途端に自殺しちゃうから、笑い事じゃないよ。日本人狩り始まっちゃう可能性もあるから、何やるにも宗教は気を付けないと危険
    返信

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/04(木) 21:39:24  [通報]

    >>1
    イスラム教徒も厳密な人もいればわりとゆるい人もいる
    ケバブもハラルの場合が多いけどハラルじゃないのもある
    まあ本場のトルコケバブって言われればハラルだと思う人は少なくないだろうね

    日本人も食べ物に禁忌はなくても、本場日本のスキヤキスナックって言われて食べたものに犬肉のエキス使われてたら、別にいいよ〜とはならないでしょう
    商品開発のときに豚肉エキスを気にする人がいなかったのは不思議
    返信

    +89

    -2

  • 75. 匿名 2025/09/04(木) 21:39:52  [通報]

    >>18
    いや、でもこれはちょっと
    返信

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:07  [通報]

    >>1

    ・ポテトチップスやスナック菓子に含まれる微量の豚エキスやラードでも、宗教的には避けるべきです。

    ・ハラール認証のないスナックは、イスラム教徒は基本的に食べません。

    実際の影響

    ・食べても健康的な問題はほぼありません。
    ・ただし、宗教的・心理的な影響(罪悪感や不快感)はあります。

    ↑チャットGPT
    返信

    +5

    -15

  • 78. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:08  [通報]

    >>43
    知らずに外国人に猫の肉食べさせられたらどう思う?
    文化や宗教ってアイデンティティーを構築してる繊細なものだから尊重しなきゃアカンやで
    返信

    +242

    -14

  • 79. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:13  [通報]

    こんなんじゃホームタウンやめたほうが良くないか?日本人意識低いから悪気なくイスラム教徒に豚肉食べさせちゃうよ?
    返信

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:17  [通報]

    >>29
    あれでなんで助けられたことになるの?別問題やろ
    返信

    +13

    -6

  • 81. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:27  [通報]

    本場のケバブに豚はまず使わないのに入れたのが間違いだったね
    返信

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:29  [通報]

    >>18
    トルコで撮影してたんだよー
    返信

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:31  [通報]

    >>4
    エガちゃんはエガちゃんのままだった
    返信

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:06  [通報]

    >>64
    新興宗教のS価やT教会と一緒にしたらいかん
    返信

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:14  [通報]

    お詫びにナイジェリア人他イスラムの人どんどん日本に来てくれ
    無制限に受け入れたい
    返信

    +1

    -30

  • 87. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:18  [通報]

    >>7
    個数制限してるっぽいけど意味あるのかな
    返信

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:46  [通報]

    >>1
    トルコ名物なの?
    なんで豚肉いれたの?どういうこと???
    返信

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:52  [通報]

    同じ日本人として恥ずかしいよー
    イスラムが豚肉ダメって誰でも知ってることだし、自分の名前使って使ってる商品ならもっと気を付けないと、、、
    わざとやってるって思われても仕方ないくらい初歩的なことだよ
    返信

    +63

    -6

  • 91. 匿名 2025/09/04(木) 21:42:23  [通報]

    >>16
    小藪は肉を食べる習慣がなかったから食感がダメって言ってたような

    イスラムはエキスもダメ
    日本に来ている人なら多少目を瞑ってそうだけど(例えば日本で使われてる醤油はほぼアルコール入り)、自主的に食べるのと食べさせられるのでは全然違う
    食べさせる企画なら事前に説明しないと問題になるよ
    返信

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:02  [通報]

    >>61
    ヨコ
    お前はバカサヨだな
    返信

    +10

    -9

  • 93. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:05  [通報]

    >>32
    割と親日の国でやってるのが怪しいねこの人
    返信

    +23

    -4

  • 94. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:08  [通報]

    >>78
    それは耐えられないな‥
    もうどの肉も食べられなくなるかも
    返信

    +95

    -3

  • 95. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:46  [通報]

    >>18
    それはトルコ人のセリフやろ
    返信

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:49  [通報]

    >>86
    お前の祖国に追い返すから待っとけ
    返信

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/09/04(木) 21:44:07  [通報]

    今日、ファミマで見かけたよ、個数制限してまであったけど、べつに美味しそうじゃないからスルー。
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/04(木) 21:44:54  [通報]

    こぞってみんなが叩くのも違うよね。
    返信

    +1

    -22

  • 100. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:16  [通報]

    >>68
    いやいや…ケバブは焼く、焦がすって意味でケバブ=豚肉なんて一般的じゃないし日本でも豚肉ケバブなんて無いんだけど?
    カルビーが旨味成分に勝手に豚肉使ってるだけ
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
    返信

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:23  [通報]

    もうトルコに行かない方がいいね
    迷惑かけすぎ
    返信

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:31  [通報]

    イスラムなんて9歳女児と60歳男が結婚してる国だ
    気にすんな❗️
    返信

    +2

    -21

  • 104. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:45  [通報]

    なんかXで全然ポテトチップスのこと公式が流してないんだけど、今回のこの指摘が原因なのかなぁ。。
    返信

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:53  [通報]

    >>1
    これはさすがに配慮が足りないと思う
    返信

    +47

    -2

  • 106. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:00  [通報]

    >>66
    イランイラク戦争時は取り残された日本人を救出してくれたし、東日本大震災の時もトルコの救援隊が一番長くいたわ
    返信

    +41

    -2

  • 107. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:30  [通報]

    >>89
    誰でもってことはないかなー
    江頭や江頭の周りの大人が知らない、調べないのはおかしいけど
    返信

    +13

    -6

  • 108. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:04  [通報]

    どこで食べさせたんだろう
    日本にいるイスラム教の人は「神様は日本では見てない」とか言ってトンカツ食べたり割とゆるい人も多いっていうよね
    返信

    +8

    -10

  • 109. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:08  [通報]

    >>85
    新興は天国いったら美処女70人に囲まれて
    毎日やりまくりで膜は再生するとか教えてないじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:22  [通報]

    >>32
    なお罰金75円払って釈放された模様
    返信

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:27  [通報]

    >>13
    子ども動画に出してるのにその親のディレクターがグラドルに飯行きましょうとかDM送りつけて晒されたら仕事の話しようとしただけって逆ギレしてたり、木村花さんに誹謗中傷しまくってた下っ端スタッフがいたり、色々ヤバい軍団だと思う
    江頭良い人周りも良い人みたいな風潮あるけど信用できない
    返信

    +126

    -5

  • 112. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:51  [通報]

    えーーーー
    エガちゃんせっかくトルコ人を笑わせに行ったのに、こんな結末😭
    返信

    +2

    -14

  • 113. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:20  [通報]

    >>108
    トルコで食べてたよ
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:32  [通報]

    >>1
    イスラム教から仏教になろう
    返信

    +0

    -6

  • 115. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:50  [通報]

    これはかなりヤバイのでは?
    返信

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/04(木) 21:49:10  [通報]

    即謝ってほしい
    鳥居にぶら下がってる外国人と変わらないじゃん
    なんで親日のトルコ人に迷惑かけるんだ
    返信

    +58

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:21  [通報]

    >>43
    相当な信仰人は神に背いた罪悪感で精神的に大きな傷を負う人もいるだろうね。それぐらいのことをしてしまった
    返信

    +149

    -7

  • 119. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:24  [通報]

    >>1
    またネタで炎上させて売るやり方でしょ
    毎回毎回同じ手で売れると思うなよ
    返信

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:31  [通報]

    イスラム教徒を敵に回してはいけない
    返信

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:50  [通報]

    >>20
    豚肉うめぇって食べてるイスラムって案外いるんよね
    返信

    +151

    -5

  • 122. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:54  [通報]

    イスラム教徒が調べず食べないよ。必ず使用材料みるもの。
    知っていて食べたのよ。
    返信

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:58  [通報]

    トルコ人は日本で迷惑かけてないでエガちゃんを見習え
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
    返信

    +1

    -37

  • 124. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:59  [通報]

    >>4
    でもさ、そんな大事なことなのに、簡単に食すかね?
    返信

    +46

    -33

  • 125. 匿名 2025/09/04(木) 21:52:30  [通報]

    >>86
    受け入れてイスラム教徒が食べちゃダメなものばっか食べさせるの?最低じゃん。日本の食文化はイスラム教と相性最悪だから日本来ないほうがいいよ。
    返信

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2025/09/04(木) 21:52:40  [通報]

    >>120
    ありえないよね
    翻訳しただけで殺された人もいるのに
    返信

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/04(木) 21:52:57  [通報]

    >>4
    この人の暴走誰か止めてほしいわ
    日本のゴールデンカレーは唯一食べられるって盛り上がってたのに、こっちに置き換えたら渡されたものを食べたら犬の肉だったみたいな感覚なんでしょ。。
    きびぃきびぃきびぃ!
    返信

    +171

    -18

  • 129. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:17  [通報]

    >>122
    トルコで撮影してるのに?
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:33  [通報]

    >>7
    言っちゃ悪いけどエガちゃんと食べ物って相性悪いと思う
    返信

    +141

    -3

  • 132. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:37  [通報]

    >>86
    自分の国に連れていけよ
    あと竹島は日本の島
    返信

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:47  [通報]

    空港でトンカツと豚骨🍜強制喫食させたら
    イスラム移民来ないのでは?
    返信

    +1

    -10

  • 134. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:49  [通報]

    さすがに一切擁護できないぐらい酷くない?
    よその国の宗教と信仰心の深さを馬鹿にしてないとできない。
    江頭を信じて食べた人は真相を知ってどれだけ苦しむか。
    日本でイスラム教徒が土葬するような無神経でひどいことをイスラム教徒にしてる。
    返信

    +45

    -4

  • 135. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:07  [通報]

    え。やば
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:14  [通報]

    >>99
    日本でも外国人がおかしなことしたらその国の人に嫌なイメージ持つ人が多いじゃん
    同じで、外国で変なことしたら日本人最悪ってイメージもたれる可能性あるし、宗教上のあれこれは本当に大きな問題に発展することもあるんだから最新の注意払わないといけないんだよ
    気軽にごめんねで済まされることでもないし、日本の問題になりかねない
    返信

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:24  [通報]

    トルコ現地に豚肉加工品持って行くとか、バカしかいないのか……
    返信

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:29  [通報]

    ケバブって肉は肉でもトルコなら鶏肉とかなんだろうけど、日本のケバブ料理屋はふつうに豚バラとかも出てくるしなぁ。
    ケバブ風って、しかもトルコ料理…でもハラール知らないわけないだろうからポークエキス使ったのはまずかったね。せめてチキンエキス。
    返信

    +3

    -9

  • 139. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:32  [通報]

    >>38
    そのリベンジだって
    エガちゃん嫌いじゃないけど実は人間性が真面目だとかこっそり被災地行ったりとか
    そこらへん込みの人気だと思うんだよね
    今回もやっぱり下品なネタやって観客引いてたし
    豚肉の件も含めてスタッフちょっと不用意だなと思ってしまった

    どうせ正座謝罪の動画出して終わりだろうけどさ
    返信

    +131

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:43  [通報]

    エガちゃんねる単独ならまだしも、ファミマの担当者も一緒にいて、ファミマがやらかすかかな?
    本当ならファミマのほうがヤバくない?
    返信

    +57

    -2

  • 142. 匿名 2025/09/04(木) 21:55:26  [通報]

    >>1
    海外等で信仰の事を知らずに友人等が料理を勧めてきた場合は戒律に反する食材が入っていても問題はなかったはず
    返信

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2025/09/04(木) 21:55:28  [通報]

    >>68
    ファミマももうちょっと考えて商品開発して売るべきだった
    日本で売るんだしハラル認証つけてないんだから日本にいるイスラム教徒は買わないだろって思ったのかな
    まさかトルコまで出かけていって現地の人に食べさせるとは思ってなかったよね
    返信

    +52

    -2

  • 144. 匿名 2025/09/04(木) 21:55:51  [通報]

    >>121
    知ってて食べるのと騙されて口に入れられるのは全然違う
    返信

    +94

    -4

  • 145. 匿名 2025/09/04(木) 21:55:56  [通報]

    こりゃダメだよ
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/04(木) 21:56:26  [通報]

    大企業が江頭に関わるのはやめた方がいいのでは?
    返信

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/04(木) 21:56:46  [通報]

    >>138
    本来ケバブって羊肉だよ、代用で鶏肉や牛肉を使うけど豚肉はありえないよ
    日本でも豚肉のケバブなんて見たことがない
    返信

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2025/09/04(木) 21:57:18  [通報]

    外国人YouTuberが不殺生の戒律で精進料理しか食べない僧侶に肉入ってないって騙して肉食べさせたら大炎上するでしょ
    なぜ日本人はやらかしたのが自国民だと擁護するの?
    返信

    +41

    -3

  • 150. 匿名 2025/09/04(木) 21:57:27  [通報]

    >>10
    知らずに食べた場合は問題にはならないよ
    ただし江頭は非難の対象になりうる
    こいつトルコ国内で前科あるし
    返信

    +400

    -10

  • 151. 匿名 2025/09/04(木) 21:57:35  [通報]

    >>76
    ややや?
    これトルコまで行って食べさせたってことなのね?
    エガちゃんねるでトルコ編の動画上がってるね。
    それなら話が変わるじゃん、大事かもじゃん。
    返信

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/04(木) 21:58:00  [通報]

    >>131
    嫌いじゃないけどパッケージにエガちゃんの顔がデカくのってると食べる気しない
    返信

    +83

    -5

  • 153. 匿名 2025/09/04(木) 21:58:02  [通報]

    >>1
    最低すぎる
    ファミマも江頭もスタッフも終わってるね
    返信

    +43

    -9

  • 154. 匿名 2025/09/04(木) 21:58:11  [通報]

    真摯にお詫びしたい
    今から三年間はイスラム系移民を無制限に無条件に受け入れます
    返信

    +1

    -20

  • 156. 匿名 2025/09/04(木) 21:58:42  [通報]

    ファミリーマートの広報担当者

    「試食の可否は確認し、許可はいただいている」としたうえで、ポテトチップスに豚肉が入っているという説明をしたのかについては「確認中」
    返信

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/04(木) 21:59:23  [通報]

    えがちゃんの海外ロケはヒヤヒヤする
    いつもギリギリの笑い取り行くから
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/04(木) 21:59:47  [通報]

    土葬してほしいイスラムの人に反発はするのにこれにはイスラム側に立つのねガル民って
    返信

    +10

    -13

  • 160. 匿名 2025/09/04(木) 21:59:58  [通報]

    やっちゃったねーー
    これは完全にスタッフのミスだよね
    返信

    +25

    -3

  • 161. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:23  [通報]

    >>78
    そうだね
    こうやって日本では問題提議されるのに外国人は尊重するどころか日本の全てを土足で踏み荒らして奪おうとしてるなんて
    返信

    +97

    -15

  • 162. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:27  [通報]

    豚肉が不浄の物だから食べてはいけないって事だから、わざとで無ければ食べた人は罪になったりしないらしい。けど不浄の物が自分の体に入った、決まり事を破ったという精神的ダメージは大きいだろうね。それも人によるだろうけど。
    返信

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:30  [通報]

    日本人からしたら、知らずに人肉食べさせられるような禁忌?
    返信

    +4

    -6

  • 164. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:31  [通報]

    >>107
    え!?中学の社会科で習うことだよ!!?
    返信

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:39  [通報]

    >>1
    どうせまた信者がアクロバット擁護してなあなあにして揉み消すんだろうな
    宗教問題とか根深いんだから一回大炎上した方がいい
    返信

    +43

    -2

  • 167. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:50  [通報]

    >>138
    ケバブ好きだけど日本で豚肉ケバブなんて見たことない
    やっぱりイスラム教の人が間違えて食べたら大変だしそもそもケバブ出す店は本場の人が多いから
    返信

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:50  [通報]

    トルコって豚肉食べないのか
    知らなかった
    海外の人が絡むと色々勉強していかないと大変なことになるね
    返信

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2025/09/04(木) 22:01:28  [通報]

    エガちゃんはパチ屋の営業が一番生き生きしてるから国内だけで活動してほしい
    返信

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/04(木) 22:02:09  [通報]

    >>139
    海外行って裸になったり豚肉食べさせたりやってることジョニーソマリと同じじゃんね
    返信

    +75

    -2

  • 172. 匿名 2025/09/04(木) 22:02:57  [通報]

    >>38
    移民対策かな…?笑
    日本を許すな!日本に行くな!を狙ってたら凄いわ
    返信

    +5

    -19

  • 173. 匿名 2025/09/04(木) 22:03:15  [通報]

    >>143
    ファミマも横田っていう担当者同行してんだよ。
    知らないわけないじゃん。
    返信

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/04(木) 22:03:50  [通報]

    >>148
    ブラジルのシュラスコは豚肉も使うけどケバブは豚肉は使わないね
    シュラスコとケバブがごっちゃになってる人いるけど
    返信

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/09/04(木) 22:05:16  [通報]

    >>160
    何でもスタッフのせいにしとけば楽だよね
    セクハラ言動もね
    テレビ局のせいだもんねーw
    返信

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/04(木) 22:05:22  [通報]

    動画見たら、トルコの方が全然ケバブの味しないじゃんって言ってた
    そりゃ豚肉ケバブなんて存在しないからケバブと称して食べさせられてもなんじゃこりゃ?だわな
    返信

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2025/09/04(木) 22:05:56  [通報]

    >>168
    都内だと何軒かハラールラーメン屋があるしイスラムの人のためのスーパーもある

    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/04(木) 22:05:56  [通報]

    後でアッラーに謝ればいい精神のイスラム教徒は割といるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/04(木) 22:06:37  [通報]

    >>107
    何人ものスタッフがいて、誰も気づかないのはやばいと思う
    返信

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/04(木) 22:06:51  [通報]

    >>163
    人肉なんか日本どころか世界のほとんどがそうだろw
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/04(木) 22:06:52  [通報]

    エキスだからセーフ
    返信

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2025/09/04(木) 22:07:03  [通報]

    >>143
    小さく豚肉使用してるって書いて逃げ道作ってるよ
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
    返信

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2025/09/04(木) 22:07:27  [通報]

    >>144
    映像に映ってるのが全てじゃないしね

    敬虔なムスリムなら異国で他人から差し出されたモノを
    不用意に口にしないよ多分
    返信

    +14

    -10

  • 186. 匿名 2025/09/04(木) 22:07:32  [通報]

    >>175
    日本叩きたいだけの反日893は早よ寝ろ
    返信

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2025/09/04(木) 22:07:50  [通報]

    とても陽気な店主面白かったのにニュース沙汰になったら嫌だな
    返信

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/04(木) 22:08:04  [通報]

    日本でおきたことならまだしも、トルコに乗り込んでこれは配慮が足りないわ

    日本人相手だってアレルギーとか敏感になるのに
    返信

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/04(木) 22:08:17  [通報]

    >>129
    いや、聞いてるでしょう?外国産なら。聞かないで食べたなら教徒モドキだから気にすることないんじゃない?有り得ないもの。
    返信

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2025/09/04(木) 22:08:34  [通報]

    >>173
    ファミマ、ダメだな
    返信

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/04(木) 22:08:41  [通報]

    エガちゃん昔トルコで逮捕されてなかった?
    2度も問題起こすのはまずいんじゃ
    返信

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:06  [通報]

    >>175
    主語がでかい
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:07  [通報]

    現地で食べさせたのならかなりの問題になるかもね
    日本までアッラーは見ていないから大丈夫と日本では豚肉を食べるイスラム教徒もいるから問題になりにくそうだけど
    返信

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:07  [通報]

    >>189
    まさか自分たちに豚肉入りは食べさせないだろうって聞かなかった人もいるでしょうに
    そもそもトルコ人が食べるケバブは豚肉入ってないんだから
    返信

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:21  [通報]

    >>154
    お前んちにな
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:10  [通報]

    イスラム教徒が日本でこれ買って騒いでるならなんだかなあと思うけど今回の件はエガちゃんが悪いよ
    それこそ郷に入っては郷に従えでしょうに
    返信

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:12  [通報]

    >>111
    横だけどそうなの!?
    木村花さんを誹謗中傷してた人って誰?
    ブリーフ団?
    返信

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:42  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ普通にアレルゲンのとこにあるんだけど
    日本に来て一番に覚えるべき漢字じゃないの?

    豚 肉
    返信

    +3

    -19

  • 202. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:57  [通報]

    トルコとバングラデシュは普通に豚肉食べるし
    酒も飲むから問題になるわけがない
    日本人が牛豚食べながらお寺にも参拝するようなもの
    返信

    +2

    -14

  • 203. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:14  [通報]

    >>200
    なんでソース読まないの?
    今までもそんな生き方してきたの?
    返信

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:18  [通報]

    >>165
    別問題ではないだろ〜
    「豚肉食べてはいけない」、「火葬できないから土葬する」
    どちらも彼らにとっての譲れない信仰とアイデンティティ
    江頭があちらで迷惑かけたから、とか関係なく日本で土葬を認めないことも同じく彼らの信条を踏みにじることだよ
    返信

    +8

    -7

  • 205. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:38  [通報]

    >>111
    まず出たがりの裏方にロクな奴はいない
    これは芸能だけではなく何処の業界も一緒
    返信

    +69

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:40  [通報]

    ショートニングとか油脂に豚肉由来のものが使用されてるとかやろ?
    ガチ豚肉食わせたわけじゃないし
    わざわざ火を大きくするようなマネせんでもええんちゃうか?
    返信

    +0

    -17

  • 207. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:49  [通報]

    >>111
    スタッフのことは前からガルでもちょくちょく指摘されてたね
    返信

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:05  [通報]

    エガちゃん最近謝罪動画とか釣りタイトルばっかでもう見るの止めた
    返信

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:06  [通報]

    >>202
    食べないよ
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:37  [通報]

    >>203
    なんで?
    何も言われなければ神様から禁じられたものかもしれないという疑いもなく食べる人間の方が信じられない
    それくらいの戒律じゃないの?
    豚肉を食うなって
    自分で確かめようと思わないの?
    異教徒の差し出すものだよ?
    返信

    +4

    -20

  • 211. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:41  [通報]

    >>188
    イスラム教徒が黙って食べるの?
    何が入ってるかと凄いよ。
    こっちが気を使う話じゃない。
    その例とは次元が違う。
    返信

    +2

    -7

  • 213. 匿名 2025/09/04(木) 22:14:45  [通報]

    >>10
    最悪の場合、戦争もあり得る
    返信

    +2

    -57

  • 214. 匿名 2025/09/04(木) 22:15:07  [通報]

    >>210
    ソース読んでないでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/04(木) 22:15:14  [通報]

    江頭の化けの皮がどんどん剥がれてきているようで何より
    返信

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:00  [通報]

    >>217
    統一教会の韓国人だからね
    返信

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:13  [通報]

    何も犯罪を犯してないナイナイ岡村や渡部には厳しいくせに逮捕とか書類送検されたりしてるお亮や江頭にはお優しいのがガル民
    返信

    +13

    -3

  • 220. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:21  [通報]

    自ら炎上してイスラム移民の流入を食い止める愛国者
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:23  [通報]

    >>210
    なんでトルコ在住のトルコ人がいきなり日本語読めると思うの?
    返信

    +29

    -1

  • 222. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:30  [通報]

    なんだかんだ言っても、江頭の芸人寿命って後10年ぐらいだろ
    ブリーフ団とか、この後どうするんだろうか?
    Youtubeで年収とかどうなんだろうか?
    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:52  [通報]

    >>111
    それに関しては出川も
    マリエさんが紳助に性接待促されてる場で紳助に同調してたとか何だの勇気出して告発してたのに、ナァナァで終わった
    自分に被害がなくても笑えないというか、やっぱり長く芸能界いる江頭出川共に変だし良い人扱いは違うよな
    返信

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:56  [通報]

    >>219
    どうせ非モテの中高年弱男でしょ
    江頭に心酔してるようなのは
    返信

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:58  [通報]

    >>20
    国際的にビジネスで成功している人は欧米人とも関わりあるから、そういう場ではお酒を野村しいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:07  [通報]

    >>91
    豚肉を調理したフライパンや鍋もダメ
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:26  [通報]

    >>48
    >>216
    >>219
    ガルババアが永野芽郁を叩いてるのは自分たちがキモブスのバケモノで高齢だから永野芽郁の若さと容姿に嫉妬してるのが理由
    逆にガルババアが江頭に好意的なのはガルババアは年齢も容姿もキモブスジジイの江頭に近くて江頭には親近感を抱いてるから

    この正論に噛み付くやつは全員ガルババアのふりしたジジイのガル男だからな
    ババアもジジイも全員ガルちゃんから出て行け
    返信

    +9

    -22

  • 228. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:28  [通報]

    Dが勘違いしまくった挙句、万人ウケを狙いすぎなんだよなあ
    返信

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:37  [通報]

    宗教ってレプテリアンが作ったんだよ、人間を争いと恐怖で支配する為に
    だから宗教はやめた方がいいよ
    宗教戦争ばっかしてるでしょ、あれ良くないよ、レプテリアンの思いのまま
    返信

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:49  [通報]

    テレビでイスラム教徒の人が酒大好きって言ってたすごく昔だけど
    返信

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:50  [通報]

    ミニストップの次はファミマのピンチか
    返信

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:51  [通報]

    >>210
    この人愉快犯で馬鹿な事言ってるんじゃないなら本当に境界知能なんだろうな
    愉快犯だったら人格障害
    返信

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:20  [通報]

    >>205
    盲目信者タイプの視聴者が馬鹿みたいに持て囃して本人達(多分D)が勘違いして前に出過ぎだから世話ないわな
    自分は宮迫のチャンネルに裏方は裏方に徹するべきみたいな発言してたのに
    返信

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:23  [通報]

    >>229
    レプテリアンが存在すると信じることは宗教ではないのですか
    返信

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:38  [通報]

    >>200
    パッケージは印刷されていないサンプルっぽいシルバーの袋だったような
    返信

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/04(木) 22:19:03  [通報]

    入ってないと言ったなら問題になるけど、イスラム教徒が気をつける話じゃないの?字が分からなければ聞くとか。
    返信

    +3

    -11

  • 239. 匿名 2025/09/04(木) 22:19:47  [通報]

    >>111
    実はよい人演出にだまされてるガル民多いよね
    返信

    +47

    -1

  • 240. 匿名 2025/09/04(木) 22:19:52  [通報]

    >>227
    ガルババアって更にネトウヨも拗らせてるから余計に性質が悪い
    返信

    +7

    -12

  • 241. 匿名 2025/09/04(木) 22:19:54  [通報]

    友だちもつ鍋大好きだけどインド人と結婚した牛食べた事がない設定なってたけど内臓まで食べてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:30  [通報]

    >>131
    芸風がシモばっかだもんね
    顔も身なりも清潔感ないし
    返信

    +57

    -2

  • 244. 匿名 2025/09/04(木) 22:21:03  [通報]

    >>176
    セクハラの言動とは全然違うじゃん
    YouTube見てるけどエガちゃん完全にスタッフに言われるがままって感じだし
    返信

    +2

    -8

  • 245. 匿名 2025/09/04(木) 22:21:06  [通報]

    >>164
    その人は日本の学校に通ってないんじゃない?
    返信

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2025/09/04(木) 22:21:45  [通報]

    日本人の感覚で例えれば焼肉ですって言われて出された肉が猫肉、犬肉、猿肉だったようなものだからね
    これは良くないよ
    返信

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/04(木) 22:22:25  [通報]

    >>238
    郷に入っては郷に従え
    本当に日本人なの?
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/04(木) 22:22:35  [通報]

    >>1
    イスラムで言わずに食べさせたとは思えないな 
    最近のエガちゃんが 

    動画ではカットしてるけどちゃんと豚肉が入ってることは確認して食べられる人にお願いしてるでしょ

    炎上後に説明パターンでしょ
    返信

    +4

    -8

  • 249. 匿名 2025/09/04(木) 22:22:38  [通報]

    一口にイスラム教徒と言ってもお酒豚肉もってのほかラマダンでは唾液すら飲み込むのは極力控えたりするめちゃくちゃ厳格なところもあれば、お酒のむしインスタントスープとかもよく見たら豚肉エキス使われてたけど知らなければセーフってところもあるからなー
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/04(木) 22:22:45  [通報]

    >>11
    えええ…そんなことしたの?
    返信

    +71

    -4

  • 252. 匿名 2025/09/04(木) 22:25:20  [通報]

    >>240
    江頭大好き自称・純日本人の在日壺ウヨガルババア「ギャオオオオオン!!ここは日本!!郷に入りては郷に従え!!」
    返信

    +6

    -10

  • 253. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:11  [通報]

    >>10
    イスラム教徒が説明なく食べる、、想像出来ないわ。
    巡礼で何百人将棋倒しで死んでもまたアッラーは偉大と行くんだよ?
    宗教外の人が差し出す食べ物を抵抗なく食べるのはバチあたりになるんじゃない?
    返信

    +62

    -22

  • 254. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:17  [通報]

    >>60>>121>>144>>20>>1
    仏教も厳密には肉食禁止だから、「日本人は仏教信徒も多く、肉食は禁止されており」みたいな紹介されても大半の日本人が「仏教って肉食禁止なん?」となると思う
    ゆるいイスラム教だとそんな感じだろうな
    >>185あと確かに知らない外国人から差し出されたポテトチップスを一般的な日本人は食べない
    返信

    +9

    -18

  • 255. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:43  [通報]

    >>198
    よこ
    私が知ってる限りはブリーフ団のLだかXLと呼ばれてた身体がでかくてよく笑う人
    Twitterのアカウントで木村花さんを誹謗中傷してたんだけど木村さんが亡くなって炎上したからブリーフ団をやめた
    返信

    +42

    -1

  • 256. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:45  [通報]

    パワハラした豊田議員とか斎藤知事とかガル民が実はいい人なんだって言い張ったケースは山ほどあるね
    返信

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2025/09/04(木) 22:27:09  [通報]

    >>160
    >>176
    江頭が性加害したりしても信者が勝手にスタッフのせいにしたりこれがエガちゃんの芸風だから~とかほざいて擁護してくれるからね
    返信

    +23

    -4

  • 259. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:30  [通報]

    >>204
    軽く考えてる人ずいぶん多いよね
    返信

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:35  [通報]

    以前えがちゃんが、ガツンとみかんの新商品を島の人達に配ってまわるっていう企画をYouTubeでやってて、その時は商品の原材料を紙に印刷してスタッフがアレルギーが無いか声かけしながらアイスを配っていたんだよね。
    その時は配慮してるんだな〜って思って見てた。今回は通訳さんいたけど、豚肉のエキスが入っているとか、アレルギーの有無を確認する場面は無かった(もしかしたら編集でカットしているかもしれないけど)。
    返信

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:50  [通報]

    >>254
    仏教は肉食禁止じゃないぞ
    知ったかすんな
    返信

    +8

    -18

  • 262. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:53  [通報]

    >>255
    あ~あの人それで辞めたんだね
    そこまで興味無かったから調べてなかったわ
    返信

    +38

    -0

  • 264. 匿名 2025/09/04(木) 22:29:41  [通報]

    >>19
    チキンじゃない?上野あたりのケバブ屋はチキン
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/09/04(木) 22:31:36  [通報]

    >>5
    そもそも今回の件とヴィーガンは関係ないけど
    あなただって知らずに虫とか食べさせられてたら嫌でしょ
    返信

    +74

    -1

  • 266. 匿名 2025/09/04(木) 22:31:57  [通報]

    前からだけどむちゃくちゃする事を伝説作るとか言って勘違いしてない?この人
    返信

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/04(木) 22:32:34  [通報]

    >>159
    日本国内でごく少数の地域だけ許可されている日本人の土葬
    昔から現在も土葬を許可されている地域以外での土葬をしてほしいというのはただのワガママだから反発する
    今回の件はほぼ全国民がイスラム教徒という国で食べさせている これは明らかにしてはいけないおこない
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/09/04(木) 22:33:04  [通報]

    >>111
    江頭と粗品の信者はマジで厄介
    返信

    +54

    -4

  • 269. 匿名 2025/09/04(木) 22:33:30  [通報]

    大昔、味の素に豚肉成分入ってるって噂が流れて、インドネシアかどっかで大騒ぎになった記憶がある。
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/04(木) 22:33:35  [通報]

    >>7
    コラボラーメンはめちゃ売れたのにね。
    なんでだろうね。
    返信

    +29

    -1

  • 271. 匿名 2025/09/04(木) 22:35:40  [通報]

    >>1
    口を無理矢理こじ開けて食べさせたわけでもなかろうに

    敬虔な信者なら食べる前にちゃんと確認するし
    ハラールないと食べないから
    返信

    +14

    -8

  • 272. 匿名 2025/09/04(木) 22:35:47  [通報]

    >>131
    食品に江頭のイメージはちょっとね
    返信

    +27

    -5

  • 273. 匿名 2025/09/04(木) 22:37:05  [通報]

    ポークエキスパウダーもダメなの?
    めんどくせ
    返信

    +1

    -8

  • 274. 匿名 2025/09/04(木) 22:37:52  [通報]

    >>100
    このポテチはカルビーじゃないよ
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/04(木) 22:38:27  [通報]

    >>1
    イスラム怒らせると怖いよ。イスラムの戒律のタブーは絶対的なもの。それを面白半分に破らせたなら、命の保障はないよ。
    返信

    +10

    -4

  • 276. 匿名 2025/09/04(木) 22:38:28  [通報]

    >>111
    それに関しては出川も
    マリエさんが紳助に性接待促されてる場で紳助に同調してたとか何だの勇気出して告発してたのに、ナァナァで終わった
    自分に被害がなくても笑えないというか、やっぱり長く芸能界いる江頭出川共に変だし良い人扱いは違うよな
    返信

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2025/09/04(木) 22:39:48  [通報]

    >>276
    出川を CM に使う企業があることにびっくりする
    返信

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/04(木) 22:41:19  [通報]

    >>3
    いやいやアウトはファミマ&伊藤忠だから
    返信

    +11

    -11

  • 279. 匿名 2025/09/04(木) 22:42:13  [通報]

    敬虔なイスラム教徒なら食べる前に自ら厳重に確認するんじゃないの?口に入れる物の確認必須でしょ?
    返信

    +6

    -6

  • 280. 匿名 2025/09/04(木) 22:43:08  [通報]

    入ってないと騙したなら問題だけど、日本で何か食べる場合は成分表示確認する
    返信

    +3

    -5

  • 282. 匿名 2025/09/04(木) 22:43:39  [通報]

    >>261>>263
    精進料理とか知らない人かな?日本人じゃなさそう…言葉使いも悪すぎるし育ちが
    日本で「肉食がタブー」とされた意外な歴史事情 1300年前には「肉食禁止令」まで発布された | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
    日本で「肉食がタブー」とされた意外な歴史事情 1300年前には「肉食禁止令」まで発布された | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    穢れ(けがれ)というのは、死者だけが発するものではない。自然のあらゆるものには霊が宿っており、うっかり悪い霊に触れてしまうと穢れが発生し、人間に害をなすので禊(みそぎ)や祓(はらい)によってそぎ落と…


    仏教は肉食禁止、それが変化したのが今
    重ね重ねだが精進料理を知らないのがもうね
    言葉使いも悪すぎるし
    >>254>>20>>1
    返信

    +2

    -20

  • 283. 匿名 2025/09/04(木) 22:43:55  [通報]

    >>270
    第1弾のポテトチップスはどちらも不味かった
    第2弾のラーメンは日清食品が作ってるだけあってどちらも美味しかったけど、エガちゃんの方は特に美味しかった
    ラーメンは再販の時も買った、高いけど定期的に食べたい
    第3弾の今回のポテトチップスは家族に頼まれて買ったけどまだ食べてない
    第1弾と同じ所が作ってるから全く期待はしていない
    返信

    +24

    -4

  • 284. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:17  [通報]

    >>275
    コーラン読んだことある?
    返信

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:18  [通報]

    >>10
    カエルエキス入りのポテトチップスを
    何の説明もなしで食べさせられたら
    多分私だったら激怒する

    絶対食べたくない食材が入ってたら…で想像してみたら、想像しやすいと思う
    返信

    +332

    -25

  • 287. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:21  [通報]

    >>150
    全裸になって批判されたよね
    返信

    +53

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/04(木) 22:46:06  [通報]

    >>282
    釈迦は精進料理なんかといてないぞ
    返信

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/04(木) 22:46:26  [通報]

    >>285
    でもあなたがカエルアレルギーなら入ってないか調べませんか?
    返信

    +6

    -56

  • 290. 匿名 2025/09/04(木) 22:48:21  [通報]

    悪いけど、この品物でなく、トルコ人もコンビニに行ってポークエキスパウダーの入ってる商品を買ってるかも。豚肉とわかる形のもので入ってたらわかるけど、エキスで入ってたらわからないよ。
    返信

    +2

    -5

  • 291. 匿名 2025/09/04(木) 22:48:34  [通報]

    >>279
    という謎主張で大好きな江頭を擁護かネトウヨ
    返信

    +5

    -6

  • 292. 匿名 2025/09/04(木) 22:48:43  [通報]

    >>55
    軽々しく障害者という言葉を使うもんじゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/04(木) 22:52:40  [通報]

    >>288
    だ、か、ら、
    「日本の古来の仏教」は「肉食禁止」だった
    外国人には分からんの?
    >>254から分かるだろうが
    誰が釈迦レベルまで遡れって言ったよ
    釈迦の後に広まった仏教が主流で肉食禁止の歴史が日本にあるんよ、こういった読み取り出来ないの頭悪すぎだろこいつ
    返信

    +1

    -17

  • 296. 匿名 2025/09/04(木) 22:54:40  [通報]

    >>258
    自分の信仰は自分で守りなよ、と思うけどな。
    確認してから食べなきゃ。

    そりゃ、配慮なく勧める方も、無知だし配慮に欠けてはいるけどさ。
    拷問して口に捩じ込んだ訳でも、豚じゃないと騙した訳でもないじゃん。
    返信

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2025/09/04(木) 22:54:55  [通報]

    『そんなつもりじゃなかった』は余裕で通用しない
    返信

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2025/09/04(木) 22:56:56  [通報]


    てかバレなきゃわかりそうにないけど…
    そういう事じゃないのか

    本人が食べて(これ美味ね!)て思う人が
    増えて抜ければ

    イスラム教の教えは破綻しそうね
    返信

    +1

    -8

  • 299. 匿名 2025/09/04(木) 22:58:08  [通報]

    >>30
    最悪イスラム過激派から絡まれそう
    返信

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2025/09/04(木) 22:58:31  [通報]

    >>255
    辞めたのはXLだね。Lは何も問題起こしてないから活動してる。
    返信

    +55

    -0

  • 302. 匿名 2025/09/04(木) 22:59:21  [通報]

    そんなこのトルコ人が心配ならコーラン読めばいいじゃん。ちゃんと書いてるよ
    返信

    +5

    -4

  • 303. 匿名 2025/09/04(木) 23:02:11  [通報]

    江頭のでんでん太鼓事件思い出した
    あれ本当にやばかったんだよね
    もし会場から逃げるの遅れてたら、どうなってたやら
    返信

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:41  [通報]

    罪深い
    戦争になるかも 
    信仰心を馬鹿にしちゃいけない
    返信

    +2

    -8

  • 305. 匿名 2025/09/04(木) 23:05:17  [通報]

    永野芽郁セクハラ騒動からわかってたよ!
    めいちゃん庇ったりはしないけど江頭はそういうやつ
    返信

    +2

    -10

  • 306. 匿名 2025/09/04(木) 23:05:58  [通報]

    あららそりゃだめだわ
    ても美味しかった
    返信

    +3

    -5

  • 307. 匿名 2025/09/04(木) 23:06:10  [通報]

    トルコでは豚肉食べないのにケバブはトルコ名物なの?
    ケバブの肉って何が使われてるんだっけ…
    返信

    +1

    -8

  • 308. 匿名 2025/09/04(木) 23:07:07  [通報]

    別にエガちゃん擁護派じゃないけど、外国人で日本語読めない話せない人はカメラかざすだけで自動翻訳するアプリ使う人が多いからなぁ。
    海外にいるのに何が入ってるか調べない人のが悪くないか?
    返信

    +3

    -18

  • 309. 匿名 2025/09/04(木) 23:07:11  [通報]

    >>20
    私のバイト先にいた人も同じだった
    返信

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/09/04(木) 23:11:17  [通報]

    >>307
    ラム肉だよー
    返信

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2025/09/04(木) 23:12:43  [通報]

    >>301
    うん、そんな人もいると想定して、自分の信仰は自分で守らなきゃ駄目じゃん。
    返信

    +6

    -6

  • 313. 匿名 2025/09/04(木) 23:12:52  [通報]

    >>124
    私コンビニで働いてるんだけど、どこの国のどこの宗教か分からないけど「これお肉入ってる?」って何を買っても聞いてくる外国人のお客さんが数名いるよ。
    お茶でも100パーセントオレンジジュースでもチョコレートでも必ず「これお肉入ってないね?字読めない。いつもごめんね」って言ってくる。
    食べ物の戒律がある人ってそういうものなんだと思ってた。
    返信

    +82

    -3

  • 314. 匿名 2025/09/04(木) 23:12:53  [通報]

    >>174
    それが混ざる人いるんだ……
    串から削り取って食べるのが共通してるからか?
    返信

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/04(木) 23:17:51  [通報]

    ヤバい人暴れてる

    ガルちゃんも5チャンネルみたく無法地帯になってきてて悲しい
    NGワード設定なんて容易なのに、それすらしない

    もう潮時かな
    返信

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:04  [通報]

    これはヤバいよ
    イスラムの人のアイディンティを甘く見てはだめだ
    返信

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:33  [通報]

    >>124
    ケバブ味って言われたら豚肉が入ってるとは思わなかったんじゃない
    返信

    +24

    -4

  • 319. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:53  [通報]

    >>300
    補足ありがとうございます
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/04(木) 23:22:26  [通報]

    >>283
    ラーメン再販してほしい
    辛いの嫌いだけどエガちゃんのやつはスープまで飲みきってしまったしブリーフ団のもパスタみたいで旨かった
    返信

    +9

    -8

  • 321. 匿名 2025/09/04(木) 23:23:22  [通報]

    >>1
    知り合いのトルコ人、豚肉食べてるけど、ダメなの?

    日本はなんでも美味しい!!ってよく言ってる。
    返信

    +8

    -10

  • 322. 匿名 2025/09/04(木) 23:23:50  [通報]

    来日したトルコ人なら自衛しなはれと思うけど今回はトルコで撮影したんだってば…
    返信

    +36

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/04(木) 23:26:13  [通報]

    >>1
    これはかなりマズイ事じゃないかな、、
    返信

    +18

    -4

  • 324. 匿名 2025/09/04(木) 23:27:04  [通報]

    しかし神様がお造りになった豚が何で不浄なものなのかわからんのやけど
    返信

    +2

    -6

  • 325. 匿名 2025/09/04(木) 23:30:12  [通報]

    >>324
    不浄なものなら 神様が存在を抹消したらいいのにね
    返信

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2025/09/04(木) 23:32:02  [通報]

    江頭は日本の恥
    返信

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2025/09/04(木) 23:34:15  [通報]

    >>303
    今回はそれの罪滅ぼしというか払拭に行って、ネタも披露させてもらえたのに
    勿体なさすぎる…
    返信

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/09/04(木) 23:39:39  [通報]

    >>310
    パヨパヨは偉大な祖国におかえり❤︎
    返信

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2025/09/04(木) 23:43:17  [通報]

    >>315
    え?意味がわからない。

    豚食べちゃ駄目なら、確認してから食べる。
    火葬しちゃ駄目なら、土葬の許可取りが難しい国には住まない。
    みたいに、自分の信仰を自分で守れば良いんじゃない?と思う。
    あと、自分の信仰と同じように、他人の信仰や無信仰も守られ、尊重する、というのが私のスタンスよ。

    えっと。何のハナシしてますか??w
    返信

    +9

    -6

  • 332. 匿名 2025/09/04(木) 23:49:50  [通報]

    >>20
    イスタンブールの街中で地元民の酔っ払いみたよ
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/09/04(木) 23:56:36  [通報]

    きっと江頭さんなら許されるんだろうな
    他の芸能人ならものすごく叩かれそう
    返信

    +1

    -9

  • 335. 匿名 2025/09/04(木) 23:58:18  [通報]

    >>51
    タブレットで見たら広告でないよ
    返信

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2025/09/04(木) 23:58:54  [通報]

    >>20
    自国をでたら治外法権みたいな
    考えを持ってる人もいるらしい。
    まあ、どちらにしても日本なら
    神様も許してくれるでしょう

    飲酒アラー
    返信

    +37

    -1

  • 337. 匿名 2025/09/05(金) 00:03:55  [通報]

    >>33
    そうなんだよ。
    私の学生時代にもこっち系の人いたけど、
    口にする前に必ず確認してた。
    で、アウトなもの入ってたら断ってた。
    熱心な信者は絶対迂闊に口にしないと思う。
    外野の私ですらこれ大丈夫?と思ったくらいだし。

    でも確かに確認してるようには見えなかったから、
    知らないで食べたと憶測が飛ぶのは不思議ではない。
    見せ方の問題だけで済んだらいいけども。
    返信

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2025/09/05(金) 00:04:18  [通報]

    >>1
    ケバブって普通羊か牛か鶏だよね?
    エガちゃんも知らなかったんじゃないの?
    菓子メーカーとか広告代理店で気を付けなきゃダメなヤツじゃない?
    返信

    +0

    -8

  • 339. 匿名 2025/09/05(金) 00:05:55  [通報]

    >>331
    相手にしちゃダメな人だよ。
    何を言ってもネトウヨ、猿、障がい者ってしか言葉が出ないみたいで、違う意見の人との議論なんて難しい事は出来ないんだよ。

    誰か他の方が日本内の話ではなくてトルコ内でトルコ人に対して食べさせたと書いている人がいたけど、それでも見知らぬ外国人が食べ物を出して来たとして豚肉どうこうの前にそれ普通食べるかな?自衛しないのかな?人によるのかも知れないけどさ。
    信仰は自分で守れだよね、本当に。
    返信

    +4

    -4

  • 340. 匿名 2025/09/05(金) 00:11:07  [通報]

    >>144
    うるせぇんだよ糞女
    返信

    +0

    -15

  • 341. 匿名 2025/09/05(金) 00:19:44  [通報]

    >>111
    >>205
    D嫌い
    画面端とはいえ金髪顔丸出しで映ったり、メインで映る時も自分だけ目出してるし
    めちゃくちゃ喋るわ子供出すわ、タレント並みに目立ってるよね

    企画も別に江頭じゃなくていいのが多い
    賛否両論あれど昔の方がカリスマ性あった
    良い人で押し通そうとしてるけどお笑い抜きにしても、そうじゃない部分出てる時あるし
    返信

    +32

    -10

  • 342. 匿名 2025/09/05(金) 00:28:15  [通報]

    >>10
    前にイスラム教徒のyoutube見たけど、アラーは寛大だから的な事言ってたよ。
    知らなかった事なら許してくれるとか言ってた。
    でも怒るだろうな、とは思う。
    ただレイプとしても異教徒だからアラーは許してくれる、とか勝手な事も言ってる動画もあるよね。
    返信

    +125

    -2

  • 343. 匿名 2025/09/05(金) 00:29:33  [通報]

    これはアカンやつ
    返信

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2025/09/05(金) 00:52:25  [通報]

    >>342
    絶対に移民はやめて欲しい
    俺等は繁殖するって気持ち悪い事言ってる
    返信

    +70

    -3

  • 345. 匿名 2025/09/05(金) 01:21:23  [通報]

    >>235
    信じる信じないじゃなくて事実だよ、それに宗教の意味あなた間違えてるよ
    宗教は神仏があってそれを信じること
    私はあなたに私を信じろなんて言ってないよね
    頭悪そう
    返信

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2025/09/05(金) 01:23:30  [通報]

    ファミマの担当者も一緒だったのに
    大丈夫と判断したのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/09/05(金) 01:32:37  [通報]

    >>26
    国際問題つくりに行ってるのか
    アタオカ
    返信

    +39

    -1

  • 348. 匿名 2025/09/05(金) 01:40:21  [通報]

    >>289
    マイナス大量だけど正論だよな
    返信

    +6

    -25

  • 349. 匿名 2025/09/05(金) 02:02:17  [通報]

    >>17
    コンビニでイスラム教徒と思しき人が店員さんにポテチに豚肉入ってないかどうかめっちゃ問い詰めてた。英語で。店員さん分かってなくてオロオロしてて私があいだ割って入ろうとしたときになんとか理解したみたいで対応してた
    豚肉入ってるかどうか気になるのはわかるけどさー。そんなすごい剣幕でしかも英語で問い詰める?っていう。しかもすんげー混み合ってるコンビニだったし

    話ちょっと逸れたけど、上記のことから、敬虔なイスラム教徒なら確認はしてる気がする
    てか今回の件に関しては確認した後であって欲しい。何も知らずに食べさせられたとしたら気の毒過ぎる
    返信

    +81

    -6

  • 350. 匿名 2025/09/05(金) 02:06:26  [通報]

    >>39
    日本に来てめちゃくちゃやってる外国人迷惑YouTuberと変わらん、というかそのものだな
    返信

    +41

    -3

  • 351. 匿名 2025/09/05(金) 02:17:43  [通報]

    ガル、江頭嫌いな人多いねw
    返信

    +7

    -17

  • 352. 匿名 2025/09/05(金) 02:52:54  [通報]

    >>1
    禁止されています と言いきるの?記事で?
    ただイスラム教では、、と続かないの?
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/09/05(金) 02:53:18  [通報]

    >>138
    ケバブとシュラスコごっちゃになってない?
    ケバブはトルコ料理、元々遊牧民が羊や山羊を串にさして焼いてたことから始まって今は鶏や牛も使われてるけど、イスラム教の戒律があるから豚肉だけは使わない

    シュラスコはブラジル発祥のBBQ料理、牛豚の塊を串にさして炭火焼き、南米でよく食べられてる

    トルコ料理では豚は絶対使わないよ
    返信

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2025/09/05(金) 02:57:15  [通報]

    >>313
    トルコは比較的世俗的だから肉そのものはダメじゃないんだよ
    豚肉だけ
    だからポテチに豚肉入ってると思わなかったって人は多いと思うよ
    返信

    +31

    -3

  • 355. 匿名 2025/09/05(金) 03:12:23  [通報]

    >>312
    横だけど、それは日本ならそうだけどこれ江頭たちがトルコで食べさせたんでしょ
    いつもガル民って外国人は日本の文化、マナー守れって言ってるんだから
    これは守るべきは江頭たち日本人でしょ
    返信

    +19

    -2

  • 356. 匿名 2025/09/05(金) 03:17:31  [通報]

    >>1
    「アッラー」どうしましょう
    返信

    +1

    -9

  • 357. 匿名 2025/09/05(金) 03:21:37  [通報]

    >>60
    Xで見たけど、やむを得ない場合はハラールじゃないものも食べて大丈夫的なことがコーランに書いてあるらしい
    だから日本にいるイスラム教徒がハラールじゃないとダメだといって日本の小学校にハラール給食の押し付けるみたいなのは間違いなんだって
    それにそんなに敬虔なイスラム教徒ならイスラムの国から出たらダメだろ
    返信

    +95

    -6

  • 358. 匿名 2025/09/05(金) 03:25:56  [通報]

    >>322
    それはダメだよね
    ただの迷惑系ユーチューバーじゃん
    その土地に住む人の習慣、決まり事に配慮すべきだよ
    迷惑かけるなよ…面白くないよ
    返信

    +19

    -3

  • 359. 匿名 2025/09/05(金) 04:19:38  [通報]

    >>221
    聞かないで食べてしまうイスラム教徒聞いた事無いよ。
    単なる教徒いる事に驚く。
    巡礼で将棋倒しを目にしても死んでる人達を跨いでアッラーを目指す○い集団だよ?
    異教徒の食べ物口にするわけが無い。
    返信

    +3

    -9

  • 360. 匿名 2025/09/05(金) 04:24:06  [通報]

    >>27
    そんなことより鳩山由紀夫が中国で媚びへつらってるのとかをニュースにしないと…
    他にもいっぱい国民の目を欺きたい事がおありのようですね、この国の政府には
    返信

    +10

    -5

  • 361. 匿名 2025/09/05(金) 04:24:50  [通報]

    >>30
    せっかくトルコに謝りに行ったのに…
    返信

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2025/09/05(金) 04:24:58  [通報]

    >>261
    殺生禁止からはあるよ。
    だから精進料理がある。
    返信

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2025/09/05(金) 04:30:03  [通報]

    >>358
    その次元とは違うよ。
    アッラー様が背景にいらっしゃる問題。
    食べたならその教徒の判断よ。
    異教徒は妄信的なイスラムを理解出来てる訳がないんだからね。
    返信

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2025/09/05(金) 04:35:34  [通報]

    >>39
    試食の時点では豚エキスが無かったとか…?
    いずれにせよファミマの担当者もしっかりしないといけないんじゃないかな。
    擁護する訳じゃないけど、エガちゃんだけに背負わせるのは少々酷な気がする…
    返信

    +57

    -4

  • 365. 匿名 2025/09/05(金) 04:46:15  [通報]

    嫌なら出ていけ イスラム教徒が豚食おうが知ったこっちゃない そもそも神などいないから
    返信

    +1

    -19

  • 366. 匿名 2025/09/05(金) 05:21:40  [通報]

    >>86
    豚肉があふれてる国に招くなんて何の嫌がらせ?相手のことが嫌いなの?
    返信

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/09/05(金) 05:23:56  [通報]

    >>1
    説明してたら食べてないようなものなら、説明してないかもね
    動画に撮られてて顔が公開されるってなれば、普段あまり気にしてない人も気にしそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/09/05(金) 05:33:46  [通報]

    コンビニの揚げ物とかスーパーのお弁当やお惣菜とか、揚油にカリッとさせるために豚のラードがたっぷりはいってると思う
    日本で生活してればまず避けられないから、日本にイスラム教徒は合わないよ
    返信

    +20

    -3

  • 369. 匿名 2025/09/05(金) 05:43:34  [通報]

    コンビニでバイトしてたとき、宗教上食べられないみたいで、豚カツバーガーを指差してこれは豚ですか?って聞かれたから「豚ですよ」って教えてあげたことがある。
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/09/05(金) 05:46:52  [通報]

    日本人の感覚だと犬肉とかミミズ肉バーガーを牛肉だと食品偽造された感じじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/09/05(金) 05:54:31  [通報]

    >>20
    江頭が食べさせた人がどうかは分からないよね
    返信

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2025/09/05(金) 06:04:52  [通報]

    >>20
    とんこつラーメン大人気だもんね
    返信

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2025/09/05(金) 06:18:34  [通報]

    >>78
    それを害人どもは日本で散々やってるんだけどな
    江頭1人でギャーコラ言ってくるなら、こっちはあいつら皆殺しにしていいくらいの無礼は働かれてるぞ
    その辺りは無視?
    返信

    +15

    -31

  • 374. 匿名 2025/09/05(金) 06:38:02  [通報]

    >>2
    笑いはしないが、トルコってイスラム教国の中でも快楽的イスラムで有名だし、豚肉と同じくハラームのアルコールも普通に飲む人多いから、そんなに騒ぐほどかなとも思う。
    一応スーパーでも売ってるし。高いけど。

    そもそもイスラムの教義では知らずに食べちゃった場合はしゃーなしやで!となっているわけで。
    実際イスラム系の知人と一緒に食事に行った時に、大丈夫か確認しようとしたら、「何も言わないでくれ、知らなければオーケーなんだ」って謎の圧で言われたことある。
    豚肉入りの料理(パッと見は分からない)をめっちゃ美味しいって涙流してながら食べてた。
    返信

    +32

    -6

  • 375. 匿名 2025/09/05(金) 06:41:27  [通報]

    >>341
    Sにたまに当たり強いのが気になる
    親子並みに年齢層離れてるとあんなもんかもしれんけど
    返信

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2025/09/05(金) 06:50:32  [通報]

    >>289
    なんのアレルギーもないけど食べたくない物はある
    返信

    +27

    -3

  • 377. 匿名 2025/09/05(金) 06:52:19  [通報]

    わざわざ外国に行って現地の人の多くが食べたがらないものを隠して食べさせるとかなかなか悪質なタイプの迷惑系YouTuberだな…
    返信

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2025/09/05(金) 06:55:59  [通報]

    >>353

    少数だけど日本のケバブ屋の中には豚肉のケバブ出してるお店あるよー
    私も見た時ビックリした
    でも確かにケバブ屋だからといってムスリムが運営しているとは限らないし、ムスリムでなければトルコ料理に豚肉アレンジを加えても問題ないよなと納得した
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/05(金) 07:13:55  [通報]

    >>23
    そうだよね、大体ケバブ自体がイスラム文化の物だから豚肉は使われない。
    商品開発にも問題あるわ
    返信

    +46

    -0

  • 380. 匿名 2025/09/05(金) 07:22:39  [通報]

    >>365
    落ち着いて。
    感情じゃなく頭動かしなw
    返信

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2025/09/05(金) 07:39:19  [通報]

    >>354
    >トルコは比較的世俗的だから肉そのものはダメじゃないんだよ
    豚肉だけ

    元々イスラム教徒が食べないのは肉の中でも豚肉だけじゃないっけ?
    返信

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2025/09/05(金) 07:40:20  [通報]

    >>51
    スクロールしてると急に止まる広告感じ悪い
    返信

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2025/09/05(金) 07:43:06  [通報]

    >>8
    こいつら適当だから日本で神様見てない大丈夫とか抜かして飲酒にタバコしてるから大丈夫なんじゃない
    返信

    +5

    -5

  • 384. 匿名 2025/09/05(金) 07:58:56  [通報]

    >>1
    自分で買って食べたイスラム教徒が文句言ってんのかと思ったらコレはあかんわ
    もし韓国人が犬の肉使ってるって言わないで道歩いてる日本人に食べさせたら大炎上だしガルちゃん民もブチ切れるでしょ?
    過激なイスラム教徒の目に入る前に動画削除して謝罪した方がいいよ
    返信

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2025/09/05(金) 08:29:42  [通報]

    だから日本に来ない方が良いんだよイスラム教徒は
    日本は危険だから来んなよー
    返信

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2025/09/05(金) 08:32:10  [通報]

    >>349
    そこまでポテチ食べたいんかな笑
    返信

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2025/09/05(金) 08:36:46  [通報]

    食べたらダメなものあるんだったら自分で確認するよね?
    と思ったらここみたら意外とゆるいのね
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/09/05(金) 08:56:34  [通報]

    >>2
    ごめん、私>>374書いたんだけど、今動画見てきた

    これ日本にいるトルコ人に食べてもらったんじゃなくてトルコまで行ってトルコ人に食べてもらってたんだね…
    それだと真面目に食べないようにしてる人でも国内だからとガードが甘くなってるケースが多いと思う
    しかも1人の人は食べる前に「Can I trust you?」って確認してるし、完全にアウトだわ

    ご丁寧に字幕までつけてるからエガちゃん本人やスタッフはその意味に全く気付かなかったのかな?
    普通に考えて、「(君の食品開発の腕前を)信じていいのか?」ではなくて「(食べちゃいけないものは入っていないと)信じていいのか?」だろうに…

    この時点ではポークエキスが使用されていなかったことを祈る…
    返信

    +35

    -2

  • 389. 匿名 2025/09/05(金) 09:06:40  [通報]

    >>10
    気にする人はハラルマークを確認するよね
    返信

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/05(金) 09:15:07  [通報]

    日本で迷惑行為をしている外国人とかわらないじゃん
    またトルコに迷惑をかけないで
    返信

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2025/09/05(金) 09:20:08  [通報]

    >>23
    自分もここに違和感覚えた
    使う必要のない食材ではと
    返信

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2025/09/05(金) 09:59:05  [通報]

    >>20
    日本まではアッラーの目は届かないとか言い訳する人もいるしね。
    厳しい人だと自殺だけど
    返信

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2025/09/05(金) 10:02:40  [通報]

    >>385
    土葬なんて冒涜だしね。豪雨や地震があるのに無理な事
    乾燥地域と違うのにね。鳥葬になると伝えると諦めるかな
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/09/05(金) 10:08:56  [通報]

    >>80
    ですよね
    忘れ去られないようになのか、スキあらば彼女の名前を出しに来るのが本当に不気味
    返信

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2025/09/05(金) 10:10:45  [通報]

    出されて食べたものが猫の肉って言われてごらんよ、私なら許さないよ
    返信

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/09/05(金) 10:16:11  [通報]

    在日イスラムの人は確認しないものなのかな?
    そこまでタブーを徹底してるなら、日本語わからないまでも象形文字として認識しそうなもんだけどな
    「豚」とか「ポーク」とか
    返信

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2025/09/05(金) 10:19:20  [通報]

    >>365
    神様はいるよ、お米の1粒にもいるよってのが日本人の考え。全てに感謝。
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/09/05(金) 10:23:26  [通報]

    >>396
    今回はトルコで食べさせてる
    日本にいる在日イスラム教徒の人は確認して食べない人もいるしアッラーは日本まで見ていないから大丈夫といって気にせず食べる人もいる
    返信

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2025/09/05(金) 10:30:43  [通報]

    >>270あのラーメンは美味しかった
    特にブリーフ団のイカ墨のヤツ、また食べたいな

    返信

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2025/09/05(金) 10:40:30  [通報]

    昔、江頭さんがどこかの国で裸になって、人前で裸になるのは罰せられる国だから大騒ぎになりましたよね。集団リンチになりそうな雰囲気で怖かったです。
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/09/05(金) 10:43:50  [通報]

    >>362
    確かそれ、自分の為に殺された肉を食べちゃいけないってだけで、普通に食べてもいい時はあるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2025/09/05(金) 10:46:57  [通報]

    >>295
    だから、日本古来のお釈迦様の原始仏教は肉食禁止でもないし、お釈迦様を愚弄する時点でお前が日本人じゃないだろ。後、自分の為に殺されたと聞かされた肉は食べちゃダメだけど、それ以外なら食べてもいいって決まりがあるやつならある。絶対的にだめというわけじゃない。
    返信

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/09/05(金) 10:51:59  [通報]

    >>123
    それ言ったら中居さんもボランティアに熱心で多額の寄付もしていたし、田中聖さんも東北震災後すぐ24時間テレビで共演した障がい者の方のお宅に行って食料を置いて行ったと聞いたよ。
    返信

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/05(金) 10:52:51  [通報]

    >>400
    それもトルコです
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/09/05(金) 11:00:04  [通報]

    >>373
    外国にも同じようにこれはダメじゃないの?って考える人は普通にいると思うんだけど
    あと著名人が配信してるから知ることができただけで一般人が外国で何してるかなんてわからないよ
    返信

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2025/09/05(金) 11:07:53  [通報]

    >>10
    知らずに人肉かG食べさせられるぐらいのタブー感じゃない?
    宗教上、不浄の扱いなんだよね、想像以上にきついと思うわ
    知ったら嘔吐が止まらないとかじゃないかな
    返信

    +19

    -11

  • 407. 匿名 2025/09/05(金) 11:11:23  [通報]

    >>261
    もともと肉食禁止でしょ
    輪廻転生で、牛や馬が亡くなった自分の親の生まれ変わりかもしれない、命は大切に、というところから始まってるよ
    自分が殺生しなくても食べるのはダメ
    返信

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2025/09/05(金) 11:12:34  [通報]

    これは普通に最低な行為。
    謝罪で済む話ではない。
    返信

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2025/09/05(金) 11:30:38  [通報]

    これマジで怖い
    返信

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2025/09/05(金) 11:30:48  [通報]

    旦那がうれしい顔して買ってきたんで
    食べたけど
    ケバブ味かわからんかったし
    これまでもエガちゃん監修はあまり・・・って感じ
    返信

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2025/09/05(金) 11:38:46  [通報]

    普通はアテンドしてくれてる現地の通訳さんとかが説明というか注意しそうな気もするけど、それもなかったのかなあ…
    返信

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2025/09/05(金) 11:44:23  [通報]

    >>352
    イスラム教での禁忌って記事に書いてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/09/05(金) 11:44:45  [通報]

    >>5
    羊肉よく食べるよトルコ人
    返信

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2025/09/05(金) 11:46:17  [通報]

    トルコ人ビジネスで海外とかも行くし豚肉だと知らないまま食べればセーフ理論で普通に食べてるよw
    教えてもらないようにしてる人もいる。
    アルコールも飲むしね。
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/09/05(金) 11:48:04  [通報]

    >>373
    それとこれとは話が別だろうがバーカ
    都合よく話すり替えんなバーカ
    お前が江頭を擁護してるのはお前が江頭同様の性犯罪者だからだよ自称・純日本人の在日壺ウヨジジイのガル男
    返信

    +4

    -9

  • 416. 匿名 2025/09/05(金) 11:57:06  [通報]

    >>150
    せっかくほとぼり冷めたのになんで2度目をやるのかね

    しかも食事の戒律に触れることをわざと騙し討ちでやるなんて。
    本人が自分でコンビニで買って、知らずにうっかり食べるのとおいしいよーって豚入りのものを黙って勧めるのとは違うんよ
    返信

    +52

    -2

  • 417. 匿名 2025/09/05(金) 11:57:15  [通報]

    >>402

    どうして日本の仏教の話してるのに原始仏教の話にすり替えてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/09/05(金) 12:03:04  [通報]

    >>231
    やっぱりローソンがいいや
    返信

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2025/09/05(金) 12:08:07  [通報]

    >>373
    外国人が日本で迷惑かけてるから日本人が外国で迷惑かけてもOKってか?
    まあお前の知能じゃそういう考えになるんだろうな自称・普通の日本人の在日壺ウヨ
    返信

    +7

    -5

  • 420. 匿名 2025/09/05(金) 12:21:58  [通報]

    >>365
    あの人たちバカ?
    アッラーに会うために何百人と死んでアッラーは守ってくれないのに死者を跨いで拝みに行く、、何を?
    返信

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2025/09/05(金) 12:26:18  [通報]

    これはヤバいでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2025/09/05(金) 12:29:13  [通報]

    >>78
    マジでそれ。
    猫飼いの人に猫食べさせてるようなもん。
    やばいよね。
    国際問題レベル
    返信

    +28

    -7

  • 423. 匿名 2025/09/05(金) 12:29:25  [通報]

    もう、、直ぐ日本人じゃないだろうとかやめてよ、、何なの?日本人は博識な仏様民度ですか?
    返信

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2025/09/05(金) 12:32:57  [通報]

    >>153
    ファミマはまだ日本国内で売ってるだけだから仕方ないんじゃない?日本で暮らすイスラムの人は自分で原材料見て気を付けてくしかないっていうか現にちゃんと気を付けてるし
    返信

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2025/09/05(金) 12:34:56  [通報]

    >>143
    日本在住のイスラム教徒は日本語がまだ初心者でも「豚」って漢字を覚えてちゃんと商品の裏を見た上で買ってるらしいよ。そうじゃなきゃ生活できない。
    何でもハラルマークがついてるわけないじゃん。例えば具入りおにぎり一つでもさ。
    返信

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2025/09/05(金) 12:35:43  [通報]

    >>342

    私もYouTubeでみた。
    知らなかったら仕方ないらしい
    返信

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2025/09/05(金) 12:39:56  [通報]

    >>78
    私はエガちゃんねるのファンでこのポテチも買ったけど、わざわざイスラム教圏のトルコまで行って開発した食べ物にポークエキス使用はやっちまったなと思ったよ。
    一応パッケージにはポークエキス使用の注意書きがあるし、日本国内だけで完結してるならセーフだったと感じたけど、トルコまで持ち出すべきじゃなかったね。
    返信

    +39

    -1

  • 428. 匿名 2025/09/05(金) 12:49:54  [通報]

    >>419
    靖国神社でチャイナが動画撮って変な歌流してたよな
    あれも犯罪だよな。どう思う?
    返信

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2025/09/05(金) 12:51:26  [通報]

    >>409
    コーラン燃やして、北欧の奴裁判所付近で亡くなったしな
    イスラムのタブーに触れてはいけない
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/09/05(金) 12:53:25  [通報]

    無理矢理抑え付けて…以外は自己責任でしょ。ここは日本です。嫌なら出て行って。
    返信

    +0

    -9

  • 431. 匿名 2025/09/05(金) 12:54:07  [通報]

    >>383
    戒律?に則った屠殺方法をとっていない豚肉と酒タバコではなんとなく違う感じがする。
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/09/05(金) 12:58:14  [通報]

    >>342
    じゃ、大丈夫かww
    返信

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2025/09/05(金) 13:02:04  [通報]

    >>288
    ヨコだけど「がん(雁)もどき」は鶏肉を食べられない坊さんのために開発?された食品。
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/09/05(金) 13:03:43  [通報]

    >>10
    ちょっとコレ食べてみてよーって言われて
    後から実は人肉エキス入ってましたー!って言われた時くらいの衝撃じゃない?
    返信

    +36

    -8

  • 435. 匿名 2025/09/05(金) 13:06:57  [通報]

    >>431
    私イスラム教徒と付き合ってたからさ
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/09/05(金) 13:13:47  [通報]

    >>4
    すでにトルコでやらかしてるだろ
    返信

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2025/09/05(金) 13:14:47  [通報]

    >>431
    どっちも同じじゃない?むしろ酒タバコやってる方酷いと思う
    返信

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2025/09/05(金) 13:16:09  [通報]

    >>373
    これを機に日本からいなくなるといいな
    豚肉が普通に出回ってる国だし
    返信

    +10

    -4

  • 439. 匿名 2025/09/05(金) 13:17:11  [通報]

    知らぬが仏
    体に害が無ければ問題ない
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/09/05(金) 13:23:38  [通報]

    エガちゃんプロデュースなポテチじゃなくて
    ファミマがエガちゃんイメージして作った商品らしいね
    だからエガちゃんは豚肉が入ってること知らなかったんでしょうね
    知ってて黙ってたファミマが制裁受けるべきなんだよね
    返信

    +6

    -14

  • 441. 匿名 2025/09/05(金) 13:28:05  [通報]

    >>5
    ビーガンと宗教的なタブーを同一に語る「キチガイ」とは。
    返信

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2025/09/05(金) 13:28:09  [通報]

    宗教絡みのトラブルは怖いよ
    しかもアウェーの外国だし余計にね…
    返信

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2025/09/05(金) 13:34:35  [通報]

    >>430これは江頭さん達の方がトルコ迄行って食べさせてるから‥
    返信

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2025/09/05(金) 13:40:37  [通報]

    >>3
    ごめん
    ガキ使を思い出した
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
    返信

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2025/09/05(金) 13:45:17  [通報]

    昔トルコで迷惑行為をして逮捕されて今度は現地の人に豚食べさせたってこと?トルコ可哀想。
    返信

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2025/09/05(金) 13:48:42  [通報]

    >>8
    心配だよね
    イスラムは冒涜に対して行動力あるし
    返信

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2025/09/05(金) 13:48:57  [通報]

    >>4
    江頭さんってこんなんばっかだね
    あまり頭よくないのかな
    返信

    +17

    -2

  • 448. 匿名 2025/09/05(金) 13:58:10  [通報]

    >>381
    宗派によっとちょっと違うんじゃない
    豚肉は絶対だめ
    そのほかの肉はハーラル式の則ってないとだめ
    とか
    世俗的なところはあまりハーラル気にしてないみたいだけど酒も飲むし
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/09/05(金) 13:59:20  [通報]

    >>357
    擁護するわけじゃないけど
    やむをえない場合って緊急時であって普段からずっと食べる給食はやむをえないに入らないと思うけど
    返信

    +3

    -3

  • 450. 匿名 2025/09/05(金) 14:00:20  [通報]

    >>437
    肉は命取ってる
    酒とタバコは別に
    返信

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/09/05(金) 14:03:53  [通報]

    >>440
    ファミマがえがちゃんをイメージして作ったというか、エガちゃんがケバブ味のポテチを作りたくてケバブを食べ比べしたり何回もポテチを味見して試作を繰り返して作ってたよ。
    返信

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2025/09/05(金) 14:08:48  [通報]

    >>48
    ガル以外にもネットでは江頭の援護派多かったよ
    返信

    +0

    -5

  • 453. 匿名 2025/09/05(金) 14:12:19  [通報]

    江頭の対応待ちかな。編集する上で説明をカットしてる場合もあるし。説明してなかったら残念だけどアウト。
    返信

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/09/05(金) 14:13:24  [通報]

    >>440
    そうなの?ならファミマの落ち度もあるじゃん。
    まあ、どちらにせよ説明してなければファミマも江頭も責任あるね。
    返信

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2025/09/05(金) 14:13:42  [通報]

    >>1
    宗教上の食の制限なんか
    食う本人が気にするべきだから江頭には責任なくね

    日本人ばかりに気を使わせようとしてくる「共生」って一体何なの
    日本人は外人の奴隷じゃねーぞ
    返信

    +1

    -13

  • 456. 匿名 2025/09/05(金) 14:19:01  [通報]

    >>11
    食べさせてないよ
    返信

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2025/09/05(金) 14:19:11  [通報]

    >>250
    してないって
    返信

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2025/09/05(金) 14:21:07  [通報]

    >>1
    ワロタ
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:27  [通報]

    >>1
    別によかろうもん
    返信

    +0

    -5

  • 460. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:43  [通報]

    >>1
    犬食文化のある韓国のポテトチップに犬入ってたら怒るな
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:57  [通報]

    >>124
    トルコ名物ケバブ、なのにトルコ人に食わしちゃいけないってのはちょっとわからん。
    エガちゃんの肩を持つとガル男だのセクハラ肯定派とか言われてしまうんだろうけどとりあえずそういうのは置いといて、
    トルコ人に食わしちゃいけないって意識がそもそもなかったのでは?と思う。(トルコ名物ならなおさら)
    イスラム教徒に肉が入ってることを言わずに食べさせてみた!なんて趣旨でやってたらアウトだと思うけど。
    これが問題になるならこれから移民が日本で増えたら同じように気をつけたい人が自分で気をつけるべきなのに店から何の説明もなかったって騒がれるよ…
    返信

    +2

    -25

  • 462. 匿名 2025/09/05(金) 14:29:25  [通報]

    >>351
    あとリュウジ嫌いも多い笑
    返信

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2025/09/05(金) 14:29:27  [通報]

    スポンサーであるファミマの対応と調整はかってるんだろうけど、金曜だから今日中になんらかの声明は出すつもりで動いてそう
    返信

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2025/09/05(金) 14:33:39  [通報]

    >>1

    江頭ってネットだとやけに持ち上げられてるけど何でなん?

    返信

    +16

    -3

  • 465. 匿名 2025/09/05(金) 14:52:17  [通報]

    >>1
    日本の人は実感がないかもしれないけど、殺される可能性のあることだと思うよ
    イスラムは本当に何もかも根本的に我々と違うから、日本の常識は通用しない
    分からない人は五十嵐一先生が殺された「悪魔の詩訳者殺人事件」を参照されたし
    それでも分からないかもしれないけど、そういうことなんだなということは分かるよ
    返信

    +15

    -2

  • 466. 匿名 2025/09/05(金) 14:54:09  [通報]

    >>1 >>4

    これだけ、宗教上の厳格な食事内容配慮が必要な人達を、安易に
    「ありがたい労働力!!共生しましょう!!」
    と日本に呼び込もうとしている石破政権や全国知事会の恐ろしさ

    みんな、今は呑気に他人事としてエガちゃんを
    「それは配慮が足りなかったねー」
    と叩いてるけど、身近でもこういう「国際問題」がドンドン起こるようになるよ?

    子供が学校で、イスラム教の友人に気軽にお菓子を分けてあげて、後に
    「宗教上の禁忌を破らせられた!」
    と大問題にされたら、困りませんか?

    冷静に考えて、今の政権や知事会の移民ゴリ押し政策の危険性に気づいてほしい。


    返信

    +75

    -7

  • 467. 匿名 2025/09/05(金) 14:54:38  [通報]

    >>461
    長文を書く前に>>1を読んでみて
    「トルコ名物ケバブ」風味のポテトチップスで、味付けに豚肉エキスが使われていた
    それをわざわざ豚肉禁止のイスラム教徒の多いトルコに持って行って現地の人に試食させたの

    さすがに、事前に宗教を聞いてキリスト教徒(トルコにも多い)に食べさせたと思いたい
    返信

    +19

    -2

  • 468. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:10  [通報]

    >>447
    苗字だけ見ると同〇地区の疑いもあるかも
    返信

    +1

    -13

  • 469. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:30  [通報]

    >>464
    あまりにもひどすぎるから、そうでもしないと彼の存在を受け入れられないんじゃないかな
    エレベーターの事件に対する反応の、「何か揉め事があったと思いたい」むしろ「そうであってほしい」なぜならそうでなければ自身の安全が脅かされるから、みたいな
    公正世界仮説というか、何か理由があるはずだとか、本心ではないはずだとか言ってないと不安なんだと思う
    あんな言動をする人が、「いやいや本当にしたくてしてるだけだから、普通に誰にでもしますよ」ということになると怖いから
    返信

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:21  [通報]

    >>455
    だって、トルコに行って食べさせているんだからね
    他所の国に行って好き勝手するんじゃ迷惑YouTuberと変わらない
    返信

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2025/09/05(金) 15:18:18  [通報]

    まずケバブはトルコ名物なのに、イスラム教徒が100%なら、トルコ人は食べられないよね?
    なぜトルコ名物で誰が食べてたの?
    返信

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2025/09/05(金) 15:18:57  [通報]

    >>447
    話題になってナンボなんでしょう
    返信

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2025/09/05(金) 15:19:40  [通報]

    >>468
    あんた、1番言ってはいけない事言ってるよ?
    そこはふれるとこではない。習わなかったか?
    返信

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2025/09/05(金) 15:20:29  [通報]

    >>471
    ケバブってそもそもは羊肉だよ 牛肉や鶏肉もあるけど
    豚肉は無いの
    返信

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2025/09/05(金) 15:21:50  [通報]

    もしかして動画消した??
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/09/05(金) 15:23:40  [通報]

    >>468
    江頭って名字には名門家の人もいるよ
    評論家の江藤淳は本名が江頭淳夫
    返信

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2025/09/05(金) 15:26:01  [通報]

    >>474
    なるほど
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/09/05(金) 15:28:35  [通報]

    日本に出稼ぎに来たインドネシア人裏では豚肉パクパクやってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/09/05(金) 15:29:47  [通報]

    >>1 現地のコーディネーターがずっとついてる上でやってんだから問題ないでしょう
    返信

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2025/09/05(金) 15:33:54  [通報]

    >>4
    あいつら普通に豚肉食べてるし酒も飲んでるし国を跨ぐ時は断食しなくてもいいとかお祈りの簡略化とか自己都合で適当にやってる
    日本でイスラム教を根付かせる為に礼拝室がないとダメだのなんだのワガママ言って厳粛なフリしてるだけ
    返信

    +8

    -7

  • 481. 匿名 2025/09/05(金) 15:41:16  [通報]

    >>4
    江頭はこれが通常営業だからね。笑
    今までもずーっとそうだったし、これからも自由に真面目にあたおかネタやり続けるだろうよ😂😂
    返信

    +0

    -11

  • 482. 匿名 2025/09/05(金) 15:43:02  [通報]

    >>285
    例えが変だよ。
    一般にゲテモノとされる食材と、世界中で食べられてる豚肉を一緒にすんのはおかしい。
    てか、厳格なイスラム教徒なら絶対に原材料に豚が入ってないか確認する。本人がしてないって事は、知らなきゃ食べても良しと判断してるんだから別にいいと思う。
    返信

    +29

    -15

  • 483. 匿名 2025/09/05(金) 15:44:18  [通報]

    >>354
    そうか?肉のエキスってスナック菓子やインスタント食品にわりと入ってる
    そこまで気にしないならアレルギーじゃあるまいし食べてればいいんじゃない?
    自分で食べないと決めてるなら普通は気にするし、店員に聞いて煩わせる前に原材料を翻訳するなり日本語学ぶなりしろよと思う

    それ以前に母国で生きていけよ面倒くさいな

    返信

    +1

    -7

  • 484. 匿名 2025/09/05(金) 15:47:27  [通報]

    >>483
    わざわざトルコまで行って現地の人に食べさせた江頭がまずい
    返信

    +19

    -0

  • 485. 匿名 2025/09/05(金) 15:48:24  [通報]

    >>479
    現地のコーディネーターなんていいかげんだってタレントが言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/09/05(金) 15:50:49  [通報]

    >>270
    ラーメンもうちの近所は売れてなかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/09/05(金) 15:53:16  [通報]

    >>406
    全然違う
    仮に人肉やゴキブリを一般的に食べている国に行ってよく分からないスナック菓子を差し出されたら、それらのフレーバーである可能性を感じませんか?
    食べたくないなら確認しろ
    返信

    +4

    -5

  • 488. 匿名 2025/09/05(金) 15:53:44  [通報]

    日本在住のトルコ人に食べさせちゃったならまだわかるけど、トルコに行って食べさせてるのは迷惑行為でしか無くてアウト。
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/09/05(金) 16:01:55  [通報]

    日本はこんな危険な事される国だからイスラム教の人は来ない方がいい
    返信

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2025/09/05(金) 16:32:38  [通報]

    >>378
    ケバブ名乗ってるのに豚使ってるのは中国人や韓国人が偽日本料理屋やってるようなものだね・・・
    返信

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/09/05(金) 16:33:49  [通報]

    >>351
    えがちゃん好きだけど、これはあかん
    えがちゃんがあかんのか、スタッフがあかんのかわからないけど、国際問題になるような線引き間違えるのはあかんのよ
    返信

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2025/09/05(金) 16:36:28  [通報]

    わざわざトルコのケバブ風味のチップスに豚エキス入れるのは文化の盗用のかなり悪質なパターンに感じる
    他国の文化にリスペクトがなさすぎるけどファミマの商品開発部やok出した上層部はコンプラ的に問題ないと判断したんだろうか
    返信

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2025/09/05(金) 16:47:36  [通報]

    がる、はちみつ精子食わせた事件には怒っていたくせに他人には同じことしてもいいって発想なの?
    日本男の加害性も擁護できないレベルだけど、女も頭おかしいの多いね。
    返信

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/09/05(金) 16:47:51  [通報]

    イスラム教徒が豚肉NGなことはもはや一般教養だとは思うけど、もし聞いた事のない宗教信徒にすすめた食べ物にNG食品が入っていた場合もこんなに非難されることなんだろうか。
    他の方も言ってるけどアレルギー持ちの人が自分でチェックするみたいなことしないのかな。
    返信

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2025/09/05(金) 16:48:13  [通報]

    わかったらお前◯ろされるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/09/05(金) 16:48:16  [通報]

    イスラム教徒は知らないで食べてしまったものに関してはアッラーは見逃してくれるそう。
    ましてや肉そのものではなくて少量のエキスだし。
    でもポークのエキスじゃなくてチキンかビーフのエキスにすれば良かったのにね。
    商品開発の人もまさかトルコに行って試食させるとは思わなかったんだろうけど。
    返信

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2025/09/05(金) 16:50:11  [通報]

    >>3
    宗教のためなら何してもいいって連中が多いからな江頭の身に危険が及ばないか心配だわ
    返信

    +11

    -3

  • 498. 匿名 2025/09/05(金) 16:52:44  [通報]

    >>487
    渡した側も中身を確認して無さそうなのも色んな意味で問題だと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2025/09/05(金) 16:54:15  [通報]

    豚肉食べてはいけない理由が本当馬鹿だよね‥w

    返信

    +6

    -5

  • 500. 匿名 2025/09/05(金) 16:59:06  [通報]

    >>487
    例えがおかしいでしょ
    人肉やゴキブリを一般的に食べていない国に行ってその国の伝統的料理味のスナック菓子を作りましたよーって言って食べさせたんでしょ
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす