-
1. 匿名 2025/09/04(木) 16:54:12
主は最近減らしていますが1日3〜4杯飲んでます☕️返信
最近かなり値上げしてますね…本当に困ってしまいます。
コーヒーラバーの人たちでまたまた語り合いませんか?
前トピ+138
-7
-
2. 匿名 2025/09/04(木) 16:54:56 [通報]
カフェオーレが♪飲みたいの〜♪返信+74
-7
-
3. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:05 [通報]
飲まないと頭痛がする返信+129
-4
-
4. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:09 [通報]
依存症ですよ、それ。返信
お薬出しておきますね☕️
+25
-26
-
5. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:27 [通報]
コーヒーがなくなったら楽しみなくなるw返信+237
-5
-
6. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:30 [通報]
値上げすごいよね…返信
でもどれだけお高くなってもドリップコーヒーを飲み続けます+185
-2
-
7. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:56 [通報]
少し薄めのアメリカンが好き☕返信+37
-2
-
8. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:56 [通報]
本当は毎日飲みたいがお通じがよくなってしまうので休みの日しか飲めないのが残念返信+9
-4
-
9. 匿名 2025/09/04(木) 16:55:59 [通報]
4杯は大丈夫って医者に言われた返信
コレステロール高めだから+50
-2
-
10. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:05 [通報]
高千穂牧場カフェ・オレ返信+30
-2
-
11. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:14 [通報]
食後のコーヒーは外せない☕返信+99
-3
-
12. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:16 [通報]
カフェイン中毒かな?返信+44
-1
-
13. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:17 [通報]
一日中飲まないとやってられないし、それで寝れないし、負の連鎖すぎてやめたい返信+24
-3
-
14. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:36 [通報]
コーヒーが今すぐ地球上から無くなったら死ぬの!?んなことないでしょ返信+3
-20
-
15. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:51 [通報]
KALDIのブレックファストが好きで買ってるよ返信+6
-0
-
16. 匿名 2025/09/04(木) 16:57:09 [通報]
タバコをやめ、酒をやめ、甘い物もかなり制限した。コーヒーは取り上げないでください…返信+161
-2
-
17. 匿名 2025/09/04(木) 16:57:26 [通報]
便秘になりそう返信+2
-5
-
18. 匿名 2025/09/04(木) 16:57:47 [通報]
>>1返信
豆から淹れるコーヒーとチョコレートがないと生きていけない
どちらもちょっと依存症っぽくなるよね+94
-3
-
19. 匿名 2025/09/04(木) 16:57:48 [通報]
私も1日3杯くらい飲んでるかな返信
いっぺんに沢山は飲めないから、最近はペットボトルコーヒーを少しずつ飲んでる+21
-2
-
20. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:03 [通報]
何このトピ画像返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:10 [通報]
飲まないと便秘になるので生きていけないと思う。返信+21
-2
-
22. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:19 [通報]
>>10返信
これ美味しすぎる
けど高いわ+19
-1
-
23. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:22 [通報]
私も好きで良く飲むんだけど返信
歯着色してますか?
+22
-1
-
24. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:22 [通報]
ネスカフェエクセラの瓶がこれまでの半分サイズになってるよね!返信
それなのに値上げとかもうどうすればw+38
-1
-
25. 匿名 2025/09/04(木) 16:58:46 [通報]
スタバのコーヒーの味が悪くなったと思う返信
だから最近はほかのコーヒー店を開拓してる+4
-0
-
26. 匿名 2025/09/04(木) 16:59:10 [通報]
>>13返信
何時以降は止める、みたいにしたら睡眠に支障なくならないかな。+8
-2
-
27. 匿名 2025/09/04(木) 16:59:14 [通報]
物心ついた頃からカフェ・オ・レ飲んでます。返信
今は大人のブラック。+8
-1
-
28. 匿名 2025/09/04(木) 16:59:19 [通報]
コーヒーとチョコレートはいずれ庶民には手に入らなくなる説あるけど結局誰かがどうにかすると思ってる返信
半端じゃない需要があるし+83
-2
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 16:59:42 [通報]
コーヒー中毒です返信
1日4杯は飲む
基本ブラックコーヒーでたまにカフェラテ
でも今日行った和風カフェのカフェラテが800円だったので怯みました。
ラテアートがあるわけでもなく、普通のカップ&ソーサーに入っていて量も普通な普通のカフェラテ‥
高くなりましたね‥
+50
-1
-
30. 匿名 2025/09/04(木) 17:00:22 [通報]
>>1返信
最近減らしてる
マウントレ〜ニア飲みすぎてデブになったから
デブになって富士山登山途中でリタイアするはめになった😂+4
-6
-
31. 匿名 2025/09/04(木) 17:00:33 [通報]
リモートメインで働いてるけど週1~2の出社の際はスタバでコーヒー(Venti)を買って行き、午前中はそれを飲みながら仕事するのが習慣になってる返信
なくなると非常に困る+18
-3
-
32. 匿名 2025/09/04(木) 17:00:54 [通報]
>>22返信
お値段の割に量が少ないのよね
グビっと飲んだらすぐ無くなる+7
-0
-
33. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:13 [通報]
毎日数杯コーヒー飲んでるんだけど、一日全くカフェイン摂れなかった日があった時、頭痛と吐き気が治らなかった返信
何が原因かわからなかったけどコーヒー飲んだら面白ぐらいにスーッと体調が回復したので多分カフェイン中毒なんだと思う+61
-2
-
34. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:25 [通報]
>>8返信
良い事じゃ無いの?+0
-0
-
35. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:41 [通報]
>>23返信
多少してます
たまにホワイトニング行く+3
-1
-
36. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:46 [通報]
いつものネスカフェが売り場から消えた。どうしよう…返信+5
-2
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:55 [通報]
依存性だった時、少しでもコーヒーを飲めない時間が続くと「飲みたい…飲みたい…」しか考えれんくて本当に自分が怖かったw返信+24
-0
-
38. 匿名 2025/09/04(木) 17:03:20 [通報]
>>30返信
あれレーニア山って山の絵なのね。
富士山とレーニア山どっちかなのね…
+0
-0
-
39. 匿名 2025/09/04(木) 17:03:39 [通報]
ネスカフェのポーション便利で使ってる返信
キャラメルマキアートとバニララテ美味しすぎる+6
-1
-
40. 匿名 2025/09/04(木) 17:04:15 [通報]
胃が荒れるので1日1杯返信
病気で一時断珈琲したけどまた復活した
どうしても苦味が恋しくなってしまう+8
-1
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 17:04:21 [通報]
>>38返信
いつの間にかレーニア山とってたみたい😂
富士山登頂したかったわ😭+2
-0
-
42. 匿名 2025/09/04(木) 17:05:44 [通報]
>>23返信
初めの一口二口すすったらストローで飲んでる
お茶も
確かに着色しにくくなったとは思う
韓国人ではありません+2
-2
-
43. 匿名 2025/09/04(木) 17:05:55 [通報]
>>1返信
コーヒー焙煎お仕事してます
高いですよね。生豆の金額もものすごく上がってます+35
-1
-
44. 匿名 2025/09/04(木) 17:06:21 [通報]
自分でコーヒー淹れて飲む人、好きなメーカーやお気に入りのコーヒー豆屋さんの豆を買ってますか?返信
コーヒー豆が値上がりしてからお気に入りよりもとにかく安い豆を買うようになりました
それでも高い(泣)+12
-2
-
45. 匿名 2025/09/04(木) 17:06:44 [通報]
1日4,5杯飲むよ。夕方からはハトムギ茶飲んでます。コーヒーしか飲まない時はこむら返りになってた。返信
体調が悪い時はコーヒー飲む気にならないから、体調の良し悪しはコーヒー飲む量で決まるとこある。+28
-1
-
46. 匿名 2025/09/04(木) 17:08:22 [通報]
コーヒー大好き人間は、避難用グッズにコーヒーも入れておいた方が良いよ〜返信
災害の非日常で張り詰めた気持ちを落ち着かせるためにも。
買い物が不自由な状況になった時、手元に有るのと無いのとではストレス度が違う。
スモーカーの人も。
大変な状況でこそ、常に愛用している嗜好品は大事。+47
-1
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 17:09:00 [通報]
コーヒーの香りってすごく癒される返信+61
-0
-
48. 匿名 2025/09/04(木) 17:09:12 [通報]
味が好きだけど飲み過ぎると血糖値下がるのと胃に来るので、1日3杯までにしてる。返信
最近高いので自分で淹れることが多い。+6
-0
-
49. 匿名 2025/09/04(木) 17:10:56 [通報]
100円位のボトルコーヒー返信
めちゃくちゃ味が薄くなってた!+4
-1
-
50. 匿名 2025/09/04(木) 17:11:18 [通報]
>>14返信
死にはしないけど、朝起きた時や食後に
飲みたい飲みたい!ってのたうち回るかもしれない。+20
-1
-
51. 匿名 2025/09/04(木) 17:12:34 [通報]
レギュラーよく買うんだけど返信
前は1g1円の買ってたけど今それじゃ買えない。+0
-0
-
52. 匿名 2025/09/04(木) 17:13:00 [通報]
コーヒーの木育てようかな返信+10
-2
-
53. 匿名 2025/09/04(木) 17:14:24 [通報]
>>46返信
避難所に喫煙所なんてあるの?
禁煙して7年目になりました。+1
-1
-
54. 匿名 2025/09/04(木) 17:15:36 [通報]
アイスコーヒーはスジャータで良いって思ってた名古屋民だけど、小川珈琲も美味し過ぎた返信+7
-0
-
55. 匿名 2025/09/04(木) 17:20:25 [通報]
>>23返信
ライオンのステインクリアの歯みがき粉使ってる。2か月に1度歯医者に行ってる。+0
-0
-
56. 匿名 2025/09/04(木) 17:22:57 [通報]
楽天スーパーセールで50%オフになったコーヒー豆を2時間限定20%オフのクーポンで買います。返信
何でこんなに高くなったのよ…+3
-0
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 17:23:10 [通報]
>>1返信
コーヒー飲まないと一日中眠たくて眠たくて何もできない+12
-0
-
58. 匿名 2025/09/04(木) 17:23:25 [通報]
>>1返信
もともとコーヒー好きで喫茶店で働いていた時に好きなだけ飲んで良いと言われて幸せだった。
あとお客さんで毎日20杯は飲むという人がいてお店にいる1時間くらいで4〜5杯飲んでた。+3
-0
-
59. 匿名 2025/09/04(木) 17:24:47 [通報]
カフェイン中毒だと自覚してる。一応1日3杯までと決めてる。返信
旅行とか行ったらそこの自家焙煎コーヒー豆を買って帰るのが楽しみ。+18
-0
-
60. 匿名 2025/09/04(木) 17:25:08 [通報]
>>9返信
コーヒーにコレステロール下げる効果あるの?+0
-0
-
61. 匿名 2025/09/04(木) 17:25:58 [通報]
>>42返信
ホットコーヒーもストロー?+2
-0
-
62. 匿名 2025/09/04(木) 17:26:05 [通報]
>>5返信
なんかコーヒーに依存してますね!(笑)+7
-1
-
63. 匿名 2025/09/04(木) 17:26:44 [通報]
>>54返信
名古屋工場のは美味しい。軟水がうらやましい。+1
-0
-
64. 匿名 2025/09/04(木) 17:28:12 [通報]
妊娠中も飲んでる?返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/04(木) 17:30:42 [通報]
Amazonで買える一番安いコーヒー飲んでるけど、香りが全くないし焦げた材木の煮汁、焼き芋の皮みたいな味がする。返信
+6
-1
-
66. 匿名 2025/09/04(木) 17:31:54 [通報]
コーヒーやめられない1日何杯も飲んでるってワード、オシャレっぽくもある返信
+1
-2
-
67. 匿名 2025/09/04(木) 17:32:04 [通報]
私もコーヒー好きで毎日飲んでるけどシュウ酸で尿管結石になりやすいんだってね返信+4
-0
-
68. 匿名 2025/09/04(木) 17:32:33 [通報]
最近インスタントばかり飲んでる返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/09/04(木) 17:33:11 [通報]
>>58返信
20杯は脱水症状なりそう…コーヒーって飲み過ぎると利尿作用で排出されるから夏場は危険よね+8
-0
-
70. 匿名 2025/09/04(木) 17:34:36 [通報]
ネスカフェの無糖コーヒーを牛乳で割って飲むのが好きなんだけど1日5杯飲んで牛乳1リットル飲んでてそっちの方が心配返信
牛乳は1日1杯が推奨みたい
でも5杯くらいすぐ飲んでしまう+12
-0
-
71. 匿名 2025/09/04(木) 17:34:50 [通報]
最近ブラックコーヒー飲めるようになった!アイスコーヒー美味しい!返信+7
-0
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 17:37:30 [通報]
コーヒーがあるから生きていられるのに…返信+8
-0
-
73. 匿名 2025/09/04(木) 17:38:13 [通報]
コーヒーは1日2杯まで、あとはノンカフェインに切り替えてる。返信
何ていうか、ゴクゴク飲める味付きのものがあれば割と満足なんだけど、たぶんカフェイン入ってなくてもいけるような気もするけど、コーヒー好きなんだろうか?
どうなんだろう。+5
-0
-
74. 匿名 2025/09/04(木) 17:38:18 [通報]
>>63返信
工場によって味が違うんですね
勉強になります+1
-0
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 17:38:25 [通報]
>>60返信
ポリフェノールのおかげかな?+15
-0
-
76. 匿名 2025/09/04(木) 17:39:18 [通報]
ランチ後夕方までの時間はカフェオレでやり過ごしたい。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/04(木) 17:39:38 [通報]
食後のコーヒーと、チョコは最高よ返信+5
-0
-
78. 匿名 2025/09/04(木) 17:40:06 [通報]
>>41返信
そこに(レーニア)山があるから+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/04(木) 17:43:07 [通報]
朝はコーヒーを飲まないとダルくてしゃきっとしない。返信+15
-1
-
80. 匿名 2025/09/04(木) 17:43:44 [通報]
>>1返信
トピ画が高熱でうなされた時の悪夢みたい+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 17:45:19 [通報]
>>67返信
気になるようなら牛乳入れて飲むといいよ。か、カルシウムサプリ。+5
-0
-
82. 匿名 2025/09/04(木) 17:47:42 [通報]
ブラックコーヒー☕️が無いと返信
朝起きれない😓
本当はコーヒー牛乳が好きだけど濃いブラックじゃないと二度寝してしまう+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 17:48:51 [通報]
トピ画…返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/09/04(木) 17:49:52 [通報]
>>53返信
タバコを吸う人が必ずある程度はいると思うし、避難所でも迷惑にならない場所に喫煙所作るんじゃないかな、と思って。
+6
-0
-
85. 匿名 2025/09/04(木) 17:50:11 [通報]
>>4返信
依存症と診断しておきながらコーヒーを差し出すカフェイン中毒の鑑+35
-0
-
86. 匿名 2025/09/04(木) 17:52:09 [通報]
>>61返信
難易度が高い飲み方😂+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/04(木) 17:57:27 [通報]
>>1返信
はいはいはーい!
コーヒーないと生きてゆけないです。
毎朝ちゃんと豆から挽いて朝ごはん時に3杯飲みます。
前は昼食後にも必ず飲んでたけど、最近は朝の3杯だけに留めてます。
理由は「朝、起き抜けのコーヒーの美味しさをたっぷり味わいたくて」+7
-0
-
88. 匿名 2025/09/04(木) 17:57:50 [通報]
>>64返信
妊娠中はノンカフェインのやつを飲んでた気がする。
つわりや食事制限よりコーヒー飲めないのが一番辛くて、禁酒はできてもコーヒーはやめられなかった。+5
-0
-
89. 匿名 2025/09/04(木) 18:00:41 [通報]
>>18返信
私もコーヒー飲みつつチョコ食べるのが楽しみだったのに、どっちも急激な値上げで辛いです+14
-0
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 18:03:40 [通報]
土日は飲まないんだけど仕事の日は毎日飲んじゃう。コーヒーの匂いかぐだけでほっとするんだよね~返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/04(木) 18:08:15 [通報]
>>46返信
なるほど、非常用リュックに缶コーヒー入れとこー。
ありがとう。+8
-0
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 18:08:37 [通報]
>>60返信
私は悪玉コレステロール値が基準より大幅に高いよ…中性脂肪値は低いけど。
毎日4杯前後飲んでます。+9
-0
-
93. 匿名 2025/09/04(木) 18:11:03 [通報]
>>44返信
私は専らKALDIで買ってますー
粉で+2
-1
-
94. 匿名 2025/09/04(木) 18:11:23 [通報]
牛乳苦手なんだけど、家でカフェオレ作ってみたら精神的に安定出来た。返信
砂糖を使うとダイエット面で気になるんだけど、他の甘味で代用してる人はどうしてますか?+0
-0
-
95. 匿名 2025/09/04(木) 18:17:49 [通報]
ブラックでは飲めないけどコーヒー大好き返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/04(木) 18:19:44 [通報]
>>12返信
私多分それだと思う。でもお酒やタバコでないから良しとしてる。+5
-1
-
97. 匿名 2025/09/04(木) 18:20:09 [通報]
>>92返信
同じく+3
-0
-
98. 匿名 2025/09/04(木) 18:21:54 [通報]
いつもネットでまとめ買いするんだけど、同じ値段で一袋減ってて衝撃だった。確かにカルディーとか半額の値段が元の値段と同じみたいな状況だったし仕方ないのかな…他の国はどうしてるんだろう?対応できているのかな。隣の韓国でさえ日本より少しものの値段高いみたいだし。やっぱり日本が給料30年上がってないのはやばいよなー。アフリカの労働者にお金が入るならいいんだよ、日本に来ても損だよ…返信
などとコーヒー飲みながら考えたい(発熱で1週間飲めてない)+4
-1
-
99. 匿名 2025/09/04(木) 18:28:13 [通報]
>>1返信
お菓子(砂糖)を断ち、脂質を抑え、カロリーコントロールまでしてるので
ブラックコーヒーくらい飲ませてくれ‥と2杯は飲む
豆買って家で入れていくよ+6
-2
-
100. 匿名 2025/09/04(木) 18:36:51 [通報]
毎日のカフェラテとコーヒーだけが楽しみ。返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/04(木) 18:37:16 [通報]
>>5返信
自宅で飲むのインスタントなんだけどやっぱ値上げしててさ、もらった緑茶の茶葉がたくさんあるから緑茶にしようかと考えたけど、緑茶は緑茶で値上がりとか品薄らしいんだよね…何飲んだらいいんだ…?+9
-0
-
102. 匿名 2025/09/04(木) 18:43:27 [通報]
>>49返信
エグ味も強くなってない?+2
-0
-
103. 匿名 2025/09/04(木) 18:44:20 [通報]
>>4返信
まーお薬っちゃお薬だよな(?)+9
-0
-
104. 匿名 2025/09/04(木) 18:44:56 [通報]
>>49返信
ウルトラアメリカンや😭+3
-1
-
105. 匿名 2025/09/04(木) 18:48:55 [通報]
朝にコーヒー飲んでる方は朝食はパンですか??返信
私は朝はバナナとコーヒーです。
納豆ご飯のときはコーヒー飲むと何か変な感じです。
+4
-0
-
106. 匿名 2025/09/04(木) 18:49:32 [通報]
>>36返信
Amazon定期購入してるよ+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/04(木) 18:50:53 [通報]
緑茶のがカフェインがあるとか言うから毎日会社でコーヒー飲んでたけど緑茶にしてみた。眠くてたまらんかったので2.3日でやめました。緑茶はほっとしちゃう。仕事の時はコーヒー一択返信+9
-0
-
108. 匿名 2025/09/04(木) 19:00:06 [通報]
>>102返信
UCC、なんか頑張って焦がした感じの匂いを
付けてる様な感じ。
猿田彦は相変わらず納豆系の風味だったけど。+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/04(木) 19:14:27 [通報]
なるべく職場ではコンビニコーヒー、家ではインスタントにしてる返信
インスタントはラテにすればそんなに気にならないよ+1
-0
-
110. 匿名 2025/09/04(木) 19:15:35 [通報]
>>49返信
麦茶みたいなのあるね
ペットボトルは味薄めな気がする+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/04(木) 19:25:53 [通報]
早く冬にならないかな返信
ホットコーヒーをおいしく飲みたい+13
-0
-
112. 匿名 2025/09/04(木) 19:33:48 [通報]
>>94返信
牛乳の甘味で充分満足+6
-0
-
113. 匿名 2025/09/04(木) 19:36:01 [通報]
入院してる時、コーヒー飲めなくて辛かった。返信
自力で売店に行けるようになって、真っ先に買ったのがドリップコーヒー。お湯を注いで蒸らして周囲に香ばしい香りがたちこめて…あぁコーヒー飲めて幸せってしみじみ。
朝とか休憩時とかコーヒー淹れるのが儀式と化してる。+13
-0
-
114. 匿名 2025/09/04(木) 19:38:03 [通報]
前にも載せたけど、朝淹れたコーヒーの残りにゼラチン溶かして冷やしておくと午後には良い感じに。返信
在宅ワーク時のオヤツにしてる♡+19
-1
-
115. 匿名 2025/09/04(木) 19:42:03 [通報]
最近はアイスコーヒーが多いけどホットコーヒーを飲んだ時の方がリラックスできる返信
気分がふわっと上がると言うか+9
-0
-
116. 匿名 2025/09/04(木) 19:51:56 [通報]
>>65返信
ドトールのやつかな?
私も飲んだけど、1袋飲むの大変だったわ…
基本カフェオレだけど、しんどかった😅+3
-0
-
117. 匿名 2025/09/04(木) 20:02:32 [通報]
普段お酒飲まないからコーヒー飲んでる。でも40代になってもブラックは飲めないんだよなぁ。。返信+6
-0
-
118. 匿名 2025/09/04(木) 20:07:06 [通報]
ミスドへどうぞ返信+3
-0
-
119. 匿名 2025/09/04(木) 20:30:26 [通報]
朝飲まないと頭と体が働かない返信+5
-0
-
120. 匿名 2025/09/04(木) 20:36:40 [通報]
>>1返信
コーヒーが飲める状況になると一気にテンションあがる。
別の用事で出かけたときに、待ち時間あるからカフェ寄ろうかなーとか、そういうの最高。
カフェインが効くタイプで飲み過ぎると不眠になるけど、適度な量だと幸福感が得られて精神的にも安定する。+8
-0
-
121. 匿名 2025/09/04(木) 20:36:54 [通報]
コーヒー飲み過ぎなので、紅茶にシフトしようかと返信+3
-0
-
122. 匿名 2025/09/04(木) 20:43:11 [通報]
朝にコーヒーが飲めないなら起きれない位朝のコーヒーがこの世で1番好き。ミルクとお砂糖をたっぷり入れて飲むので寝る前にミルクがなかったら着替えて買いに行くほど朝のコーヒーが大事。返信+8
-0
-
123. 匿名 2025/09/04(木) 20:56:05 [通報]
>>4返信
んなこたぁ分かっとんじゃうるぁぁぁ!!!
浴びる程呑ませろや!!!!!+3
-0
-
124. 匿名 2025/09/04(木) 21:14:14 [通報]
>>1返信
値段 上がってるけど皆さんどうしてるんでしょうか+3
-0
-
125. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:49 [通報]
切実に悩んでいるんですけど、コーヒーって体臭に影響します?😢返信
試しに止めてみたんですけど、堪らず4日で断念しました…
+0
-1
-
126. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:54 [通報]
毎朝 コーヒー豆を挽いて蜂蜜入れて タカナシの返信
生クリームを入れて飲むのが大好きだったけど
値上げで生クリームをやめて
蜂蜜も残っているのを最後にやめます。
コーヒー豆 一ヶ月前より
また値上げして今後もさらに値上げしそう、
どうすんのよ。
+4
-0
-
127. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:46 [通報]
一度カフェイン抜きをやろうと思って返信
コーヒーをやめていた時期があったんだけど
ダルいわダルいわで また飲むことになりました。
高くなったな〜 量を減らさなければ。
+3
-0
-
128. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:48 [通報]
授乳中であまり飲めないのがほんとストレス😭美味しいデカフェになかなかで会えない💦返信+1
-0
-
129. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:18 [通報]
>>42返信
菅野美穂も歯の着色避けるためにストローで珈琲飲むと言っていましたよ!+5
-1
-
130. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:39 [通報]
体調が悪いと大好きなコーヒー全く飲みたくなくなるけど、体調回復してきた途端にコーヒーが無性に飲みたくなる。返信
コーヒーは私の体調バロメーター。+2
-1
-
131. 匿名 2025/09/04(木) 21:53:11 [通報]
>>70返信
確か牛乳って飲み過ぎるとよくないんだっけ+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/04(木) 22:53:28 [通報]
>>131返信
うん
太るしね+2
-1
-
133. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:02 [通報]
>>28返信
第三のビールみたいに代替のコーヒー、チョコレートが出るんじゃないかと思ってる+4
-0
-
134. 匿名 2025/09/04(木) 23:19:08 [通報]
>>44返信
成城石井の豆からスーパーで売っているUCCの豆に変えました 違いが判らないから最初からUCCで良かったかもwガリガリ挽いてゆっくりする時間が好きです+3
-1
-
135. 匿名 2025/09/04(木) 23:23:39 [通報]
>>124返信
コーヒー 一揆でも
しましょうかね+3
-0
-
136. 匿名 2025/09/05(金) 00:32:24 [通報]
>>28返信
結局誰かがどうにかすると思ってる
なんか笑ったし、妙に納得してホッとした。明日からがぶ飲みする+9
-0
-
137. 匿名 2025/09/05(金) 00:39:29 [通報]
>>11返信
食後のコーヒーのために食事してる感あるw+6
-1
-
138. 匿名 2025/09/05(金) 01:01:07 [通報]
>>94返信
牛乳だけで作られた甘さが大好き
自販機にないんだよね〜+1
-0
-
139. 匿名 2025/09/05(金) 01:14:39 [通報]
尿路結石には気をつけて返信+1
-2
-
140. 匿名 2025/09/05(金) 01:26:25 [通報]
>>13返信
3杯飲んだら朝までオール出来るくらい眠れなくなったから1杯にしてる
でもこの時間でも全然眠くない
辞めない限り眠れないかもしれなくて絶望中+2
-1
-
141. 匿名 2025/09/05(金) 03:07:36 [通報]
>>9返信
この場合の4杯って、ティーカップでブラックでホットのことを言ってるのかな?+4
-0
-
142. 匿名 2025/09/05(金) 06:58:59 [通報]
>>46返信
分かる。飲まないと頭が割れるように痛くなるし頭痛薬では治らない。+1
-1
-
143. 匿名 2025/09/05(金) 07:04:47 [通報]
水や緑茶が出る無料サーバーについてるコーヒー、やっぱり美味しくない💦返信
無料というだけでもありがたいんだけど。+5
-0
-
144. 匿名 2025/09/05(金) 07:08:41 [通報]
>>112 >>138返信
どんな牛乳使ってますか?
低脂肪乳で作ってみたけど濃い方も今度試してみます。+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/05(金) 08:45:21 [通報]
>>128返信
同じく授乳中でガルで好評だったマウントハーゲンを飲んでるよ
元コメ主さんもこれが美味しいからずっと飲んでるって書いてて複数人が同意してただけあって本当に美味しいよ!
少し前Amazonで1400円台だったのが今は1600円台になってショックだけど、1日一杯なら1ヶ月くらい楽しめる+3
-1
-
146. 匿名 2025/09/05(金) 11:26:31 [通報]
>>12返信
錠剤乱用までいったらカフェイン中毒+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/05(金) 12:53:35 [通報]
珈琲大使館のコーヒーが好きです。返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/09/05(金) 15:07:48 [通報]
>>57返信
私、死ぬ程眠くて辛い。コーヒー始めようかな。ほんとに眠気覚めるのかな。一時期気紛れで飲んでたけど、どうだったか忘れた。+1
-1
-
149. 匿名 2025/09/05(金) 16:53:46 [通報]
>>3返信
頭痛はカフェイン断ちしてから1日〜2日で起こり、
1〜2日ぐらいでおさまるよ
耐え難い場合はイブAがきくよ
乗り越えたら普段通りになるよ+3
-0
-
150. 匿名 2025/09/05(金) 17:04:21 [通報]
>>61返信
歯科医で稲葉さんという方のYouTubeで歯の着色防止にセブンのアイスコーヒーをストローで飲んでたのを観たけどホットは冷ましてストロー飲みなのか?と思った
+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/05(金) 17:20:14 [通報]
>>145返信
ありがとうございます!初めて見ました😳💕試してみます!!+1
-1
-
152. 匿名 2025/09/05(金) 17:24:44 [通報]
最近タバコをやめたんだけど返信
コーヒー飲む回数が増えた+1
-1
-
153. 匿名 2025/09/05(金) 17:44:10 [通報]
>>5返信
白湯を飲みなさい
私は白湯で充分 どうしてもコーヒー飲みたいなら
麦茶に牛乳入れればカフェオレになる+1
-8
-
154. 匿名 2025/09/05(金) 17:48:13 [通報]
お酒飲まなくてアイスコーヒーをガブ飲するタイプだから、居酒屋行かないといけない時に飲み放題にアイスコーヒーがあるだけでテンション上がる返信
案外アイスコーヒーがメニューにあるところがなくて、そういう時は烏龍茶とかジャスミンティーとかなんだけどメニューにあったらひたすらアイスコーヒー飲んでる
やっすい徳用のアイスコーヒーとかで良いからメニューに組み込んでほしい+3
-2
-
155. 匿名 2025/09/06(土) 00:29:55 [通報]
>>54返信
小川珈琲おいしいよね
わたしはホットだけど専らこれ+2
-0
-
156. 匿名 2025/09/06(土) 00:36:18 [通報]
>>128返信
うちの母親がこれ飲んでるよ
わりと飲みやすいらしい+3
-0
-
157. 匿名 2025/09/06(土) 00:39:16 [通報]
朝は必ずコーヒーとトーストで一日2杯くらいにしてる返信+3
-0
-
158. 匿名 2025/09/06(土) 02:14:07 [通報]
>>54返信
小川珈琲はね、カフェインレスも美味しいんだよね…
あれを超えるカフェインレスのやつにいまだ出会ったことない(当社比)+2
-0
-
159. 匿名 2025/09/06(土) 09:58:44 [通報]
>>9返信
私は1日2杯だわって思ったけどグラスが大きい事に今、気づいたよ
+1
-0
-
160. 匿名 2025/09/06(土) 17:34:05 [通報]
普通のコーヒーも好きですが、色々なお店のノンカフェインの粉を買ってます。返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/09/06(土) 17:34:54 [通報]
>>159返信
石原裕次郎のモノマネする人ぐらいのグラスですか?+2
-0
-
162. 匿名 2025/09/06(土) 20:26:55 [通報]
毎日コーヒーばっかり飲んでたらカフェインとりすぎで体調くずしました返信
ふらふらめまいしたり、動悸が乱れたり
あと、寝てる時に足が勝手にパタパタしたり
鉄分不足からくる、むずむず脚症候群というものになりました
+4
-1
-
163. 匿名 2025/09/08(月) 15:20:52 [通報]
>>70返信
豆乳で割っても意外と美味しいよ。牛乳と豆乳半分で割ってもいいかも。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コーヒーが無いと多分生きられない人part2 主はカフェイン中毒気味で1日3〜4杯飲んでます☕️ 酒もタバコもやらないのでコーヒーくらいは許して欲しい。 なのに値上げのニュースで愕然としております… コーヒーラバーの人たちでいま一度語り合いませんか?