ガールズちゃんねる

アラサーからのスキンケア

49コメント2025/09/05(金) 03:24

  • 1. 匿名 2025/09/04(木) 12:18:17 

    今年27歳になりました。
    少し大人向けのスキンケアに変えてみようかなと思い、おすすめや逆にこれは良くなかった等、あれば教えて頂きたいです!
    返信

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2025/09/04(木) 12:18:54  [通報]

    なにもしてない32歳
    返信

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2025/09/04(木) 12:19:20  [通報]

    アルビオン良き
    返信

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 12:19:25  [通報]

    そりゃその人の肌質とかによるとしか
    今何使ってるの?
    返信

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/04(木) 12:19:28  [通報]

    とにかく保湿
    返信

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/04(木) 12:19:28  [通報]

    返信

    +5

    -18

  • 7. 匿名 2025/09/04(木) 12:20:24  [通報]

    サングラスをする。
    紫外線予防
    返信

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/04(木) 12:21:02  [通報]

    全人類同じ肌じゃないからなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/04(木) 12:21:51  [通報]

    >>1
    アラフォーです。アレルギーのトラブルがあってから皮膚科で処方されたヒルドイド塗ってるんだけど、今までで1番肌が綺麗になってびっくりした。
    やっぱり無添加とか防腐剤のない保湿スキンケアが結局肌にとってはいいのかな?
    返信

    +1

    -14

  • 10. 匿名 2025/09/04(木) 12:21:58  [通報]

    30だけどはくの1万くらいするやつ使ってみたい美白の
    でも高すぎ
    返信

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/04(木) 12:24:43  [通報]

    主と同い年
    プチプラからデパコスまで使ったけどSK-2とディオールのカプチュールはよかった
    ドラストで買えるものならエリクシールルフレかな
    返信

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/04(木) 12:25:05  [通報]

    ビタミンC15%の化粧水に
    グリセリンフリーの乳液
    アゼライン酸の美容液をTゾーンに

    これだけでめっちゃ肌褒められる。30歳。
    たぶんビタミンCの化粧水がすごく良いんだと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/04(木) 12:25:11  [通報]

    今使ってるブランドの、大人向けのラインとかがあれば、そちらに替えてみるのはどうですか?
    返信

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/04(木) 12:25:44  [通報]

    >>6
    顔長っ
    返信

    +12

    -9

  • 15. 匿名 2025/09/04(木) 12:26:41  [通報]

    ドラストに売ってるやつやデパコスとかいろいろ使ったけど基礎化粧品でこれめっちゃいい!めっちゃ効いた!ってなるやつに出会ったことない
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/04(木) 12:30:57  [通報]

    >>9
    何をもって無添加といってるのかわからないけど、ヒルドイドにも防腐剤入ってるよ?化粧品のように使用感を高める成分は少ないし香料も入ってはいないけど、いわゆる無添加では全くないよ。あなたにとってアレルゲンとなるものが入ってなかったことが1番大きいのでは。
    (無添加信者でもアンチでもありません)
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/04(木) 12:33:05  [通報]

    >>6
    もう一枚ずつ貼れそう
    黒死牟みたいになるね
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/04(木) 12:33:49  [通報]

    >>1
    スキンケアも高いものを使ったから良い状態を維持できるかは微妙じゃない?
    それなら美容皮膚科で数ヶ月に一回フォトあてるとかの方が良さそう。
    あと一番良いのは運動したり咀嚼をしっかりすることかな。
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/04(木) 12:38:39  [通報]

    30迄はなんもやってなくて、なんかcmで言ってるから30になった時にお試しセットもらって、よく分かんないけど、ドモホルンリンクル買い続けてた笑

    その後美容が好きな友達の影響で、元々化学が好きだったから、成分見て試すのが面白くなりデパコス片っ端から買い漁って、効果とかまとめはじめた笑

    デパコスに絞ったのはプチプラよりも母数が少なくて、トータルで日数がかからなそうと思ったから


    そこで得た一般的に言えることは、合うものは何も感じないってことかな笑
    合わないものはヒリヒリしたり、赤くなったり


    自分に合う合わない、自分に効果が現れやすい成分が分かったから選ぶのが楽になった
    まぁ、それも年齢とともに変わるけど、実感してきたデータを元に選び直せるし
    口コミもいいけど、やっぱ使ってみなきゃ分かんないよね
    返信

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2025/09/04(木) 12:40:17  [通報]

    >>9
    母親がヒルドイド大好きで勧められるけど、私には良さがいまいちよくわからない
    荒れるってこともないけど、重くてペタッとしてつけた感じがあまり好きじゃない

    合うかどうかは肌質によるんだろうね
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/04(木) 12:40:44  [通報]

    光治療やってる人いますか?

    シミ取りレーザーはやってるけど
    シミは大体消えたけどなんとなく肌が汚いので
    トーンアップもしたいので気になっています
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/04(木) 12:42:40  [通報]

    >>12
    ビタミンCの化粧水はどこのやつですか?
    敏感肌でも使えるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/04(木) 12:49:17  [通報]

    >>6
    最近ヘイリーの画像をガルでよく見かける。
    うざい。
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/04(木) 13:01:13  [通報]

    >>6
    男顔よね。
    短髪にしたらイケメンになりそう🧢
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/04(木) 13:16:03  [通報]

    >>9

    私も同じ経験したけど、肌が健康になってから合う化粧品に変えたらやっぱりそっちの方がエイジングケアはできてる感じがする
    本当に荒れやすかった時にはヒルドイドがものすごく頼りになったけどね
    一度トラブルに悩まされると、改善した時の感動で前より綺麗になったような気持ちになりやすいのもあると思う
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/04(木) 13:20:45  [通報]

    美容皮膚科通ってるから化粧水とかは安いの使ってる
    今は牛乳石鹸シリーズの化粧水と乳液、美容液はdプログラム
    返信

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/04(木) 13:31:36  [通報]

    デパコスに憧れて買い漁ってたけど、どれも合わなかった
    皮めくれる、痒くなる、蚊に噛まれたように赤く腫れる…など
    結局無印とニベア青缶で落ち着いた
    スキンケア何してるか聞かれるくらいだよ(40歳)
    返信

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/04(木) 13:31:50  [通報]

    >>9
    でも美白やしみしわ、毛穴とかには効果なさそうだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/04(木) 13:36:49  [通報]

    肌は本当に人による
    私はリンパマッサージしないとフェイスラインや顎に吹き出物が大量に出てくるから定期的にマッサージしてるけど、肌を触りまくるなんてありえない!って人もいるしね。同じことしても敏感になってヒリヒリするーって人もいるだろうし
    エイジングケアとしてナイアシンアミド入りのスキンケア使ってる
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/04(木) 14:07:40  [通報]

    >>27
    結局、敏感肌はシンプルなお手入れに落ち着くよね
    スキンケア熱が高まってデパコスのお高い化粧水や美容液を色々買ってみたけど、肌が赤くなったりピリピリしたりで使えなかった
    栄養たっぷりなのも肌に刺激を与えるみたい
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/04(木) 14:09:18  [通報]

    目元とかシワになってきやすくなるから保湿やシワ予防とか?
    40~50代が使うほどのエイジング化粧品は使わなくていいだろうけど、デパコスの安いラインの保湿系化粧品とか。
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/04(木) 14:10:50  [通報]

    美容皮膚科とかにある肌診断とかしとくと良いのでは。何が足りてないか、どのくらいシミやハリがあるかわかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/04(木) 14:13:51  [通報]

    この物価高だからスキンケアも続けられる物にしないとお金の不安あると肌にも良くない
    基本的なアイテムは揃えて丁寧に保湿する
    まだ若いからロートやちふれのノーマルタイプが良いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/04(木) 14:16:08  [通報]

    30過ぎてオイルクレンジング使ってる人めちゃくちゃ危険です!
    あのMEGUMIさんも言ってます

    みたいな広告鬱陶しすぎる
    MEGUMIが言ってからって何やねんw
    返信

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2025/09/04(木) 14:22:15  [通報]

    >>24
    昔はここまで男顔じゃ無かった
    アラサーからのスキンケア
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/04(木) 14:23:33  [通報]

    とりあえず紫外線対策はてっていするようにした!
    スキンケアは美白シミケアの物に変えた!
    高いけどポーラのホワイトショットを朝夜2ヶ月続けてなったら、シミが薄くなった!!!
    高いけど価値ありだよ!!

    あと、毎日トマトジュース飲んでる!!
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/04(木) 14:29:41  [通報]

    >>1
    アルビオンのエクラフチュールと資生堂のアルティミューン使い始めてから肌艶々になった
    55の母にも勧めたら母もハマってた
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/04(木) 14:36:25  [通報]

    >>22
    横だけど
    敏感肌なら避けた方がいいんじゃないかなぁ、もちろん人によると思うけどね。私は敏感肌だけどビタミンC入ってるスキンケアことごとく合わないから。
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/04(木) 14:52:28  [通報]

    >>22
    返信ありがとです!
    BSコスメというところのです。
    ネットで買えます。
    ビタミンCの濃度が5%から選べるので、
    敏感肌なら5%から試してみたら良いかも。
    合うといいな!
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/04(木) 14:59:10  [通報]

    >>20
    ヒルドイド肌薄い人合わないよね
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/04(木) 15:29:06  [通報]

    >>40
    いや知らないけど

    確かに私はレチノールとかは肌の弾力出た気がするし薄いのかも
    ヒルドイドは副作用は特にないけどね、毒にも薬にもならなかった感じ
    ワセリンとか入ってるからそれでつけ心地がよくないのかなと思う、ワセリン本体は手洗いしすぎで手荒れしてた頃に使うと治りが早いから使ってたけどベタベタで気持ち悪い
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/04(木) 16:09:05  [通報]

    >>35
    そうなんだよね。
    今は男顔だけど、昔のヘイリーは女の子らしくて可愛かったよね。鼻が尖ったね👃
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/04(木) 16:10:46  [通報]

    >>38
    またまた横だけどフルーリーよかったよ
    アトピーよりの敏感肌だけど大丈夫だったし一ヶ月でキメが細かくなって毛穴が伸びたちりめんジワが軽くなった
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/04(木) 16:38:22  [通報]

    >>38
    またまた横だけどフルーリーよかったよ
    アトピーよりの敏感肌だけど大丈夫だったし一ヶ月でキメが細かくなって毛穴が伸びたちりめんジワが軽くなった
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/04(木) 16:49:47  [通報]

    >>24
    なんならジャスティンのほうが可愛らしかったりするよね
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/04(木) 16:51:00  [通報]

    >>40
    わかる。肌薄いと頬の赤らみに悩んでること多いだろうから、血管拡張作用?でもっと悪化するもんね。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/04(木) 18:00:02  [通報]

    >>4
    主です。
    化粧水 キュレルの美白のとてもしっとり
    美容液 メラノCCプレミアム(塗ったり塗らなかったり…)
    乳液 ミノン アミノモイストモイストチャージミルク
    クリーム キュレル潤浸保湿フェイスクリーム

    美容に力入れてる方からしたらめちゃくちゃズボラだと思います。
    肌質は乾燥肌です。ニキビはほとんど出来たことないくらい出来にくいです。 所謂攻めのスキンケアではなく守りのスキンケアしかしていないので
    レチノールとかに手を出してみたいものの何がいいか分からず…
    今PDRNだのNMNだのアゼライン酸だの色々な成分のスキンケアが出てきて余計に何がいいのかわからないです💦
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/05(金) 02:48:32  [通報]

    >>27
    ニベアと無印って結構肌強い人が使ってるイメージ
    荒れちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/05(金) 03:24:28  [通報]

    とにかく保湿に集中させてる。もう少しお金がかけれたら美白美容液とか使いたいけど、そういうスペシャルケアができないなら保湿に限るな、と思う。とりあえず大抵の肌悩みの根本は保湿不足だと感じるから。
    日焼け止めをしっかり塗ることと、その後どれだけ水分入れ込むかに集中。毎日化粧水タイプのフェイスマスク、週に2回は美容液のフェイスマスク。
    秋冬にHABAのスクワランオイルをお風呂上がりにまず塗るのが、一番肌がふっくらする効果は感じました。冬場は保湿プラスオイルが私の定番です。もちろん美容液、クリームも塗ります。アラサーはコツコツ積み上げるしかないと思っている。あとアイクリームは先人が皆塗るべきと言うので塗っている。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード