-
1. 匿名 2025/09/04(木) 00:26:01
出典:pbs.twimg.com
村上佳菜子、婦人科系の症状を抱えていることを告白「私はパートナーがいるので…」 - スポーツ報知hochi.news村上佳菜子、婦人科系の症状を抱えていることを告白「私はパートナーがいるので…」 - スポーツ報知
「お母さんもそうなんですけど、多嚢胞性卵巣症候群を遺伝的に患っていて、そうすると、自然妊娠が難しくて…」と卵巣に小さな袋ができたり、ホルモンのバランスが崩れたり、排卵障害が起こるなどの症状を抱えていることを明かすと「お母さんも治療ですごく頑張って(自分が)やっとできた子なんで(卵子凍結に)すごく興味があって」と続けた。
その上で「私はパートナーがいるので受精卵凍結というのも気になっていて。卵子凍結だと(卵子を)解凍させて受精してから(子宮に)入れるので、そこで1回、ガクンと確率が減ってしまうとも聞くので、パートナーがいるなら受精卵凍結がいいというのも聞きました」と、今後について話していた。+144
-63
-
2. 匿名 2025/09/04(木) 00:28:34 [通報]
お母さん…返信
こういう真面目な話題の時って母って言わない?+179
-211
-
3. 匿名 2025/09/04(木) 00:29:09 [通報]
じゃあ、奢らなくてもいいね返信+7
-49
-
4. 匿名 2025/09/04(木) 00:29:17 [通報]
なんかこの子離婚しそうな気がする…返信
+510
-106
-
5. 匿名 2025/09/04(木) 00:29:43 [通報]
>>2返信
別によくないか?流石にマミーならひくけど+225
-85
-
6. 匿名 2025/09/04(木) 00:30:34 [通報]
>>4返信
ちょっと変わってるよね
+276
-45
-
7. 匿名 2025/09/04(木) 00:30:53 [通報]
>>1返信
お金もすごくかかることだろうし、難しい問題だよね。
こういうのしたからって100%妊娠できるって訳でもないし。
+248
-1
-
8. 匿名 2025/09/04(木) 00:32:09 [通報]
スケート選手時代を思いだせない返信+131
-36
-
9. 匿名 2025/09/04(木) 00:32:24 [通報]
婦人科系は見事に遺伝するよね返信
母方祖母、母共に卵巣嚢腫やってるかろ30過ぎたら検査しろ言われて言ったら私もだった
症状はPMS、生理重いなってくらいで特になかったけど(母は下腹を叩くと痛んだりしたらしい)摘出したよ〜
お子さん望む女性には定期的に行ってほしい+231
-9
-
10. 匿名 2025/09/04(木) 00:33:28 [通報]
>>8返信
え、女芸人じゃないの?+19
-46
-
11. 匿名 2025/09/04(木) 00:34:21 [通報]
TVで見た時なんかすごい旦那さんの事大好きそうだった返信+55
-0
-
12. 匿名 2025/09/04(木) 00:35:42 [通報]
ゴリ押しがすごい返信+141
-26
-
13. 匿名 2025/09/04(木) 00:36:08 [通報]
>>9返信
私は母と母方の祖母が子宮筋腫で子宮摘出してるんだけどきっと私も発症するんだろうな…いやもうしてるのかも+106
-2
-
14. 匿名 2025/09/04(木) 00:36:18 [通報]
多嚢胞はよくある疾患だから返信
+206
-3
-
15. 匿名 2025/09/04(木) 00:37:41 [通報]
>>6返信
10代の時は氷上のあややと呼ばれてた記憶+101
-12
-
16. 匿名 2025/09/04(木) 00:39:32 [通報]
なんでこんな超マイナー競技の元選手でトピが立つのか返信+15
-37
-
17. 匿名 2025/09/04(木) 00:40:33 [通報]
>>9返信
私はほぼ生理痛なかったけど娘は激重
あんまり聞いたことないけど実母も重くなかったはず
遺伝しないもんだなぁと思ってたけど珍しいのかな+109
-3
-
18. 匿名 2025/09/04(木) 00:42:37 [通報]
>>5返信
「私のお母さんが…」が許されるのは中学生までだと思ってる 最近いくつになっても言ってる人がいるけど、教養と常識のない人たちだと判断してる
+181
-107
-
19. 匿名 2025/09/04(木) 00:47:59 [通報]
>>5返信
公の場だよ
浅田真央もそうだけどスケーターって常識ない人が多いよね+92
-77
-
20. 匿名 2025/09/04(木) 00:49:19 [通報]
>>6返信
独特な不思議ちゃんだよね
+94
-2
-
21. 匿名 2025/09/04(木) 00:49:44 [通報]
>>19返信
おばさんって細かい人多いよね+113
-65
-
22. 匿名 2025/09/04(木) 00:49:44 [通報]
>>19返信
公の場って大袈裟だなw+48
-43
-
23. 匿名 2025/09/04(木) 00:51:40 [通報]
>>17返信
娘さんが将来産んだ娘に遺伝するんだろうね
残念だけど病気になったらその代から子どもに遺伝する+55
-6
-
24. 匿名 2025/09/04(木) 00:52:21 [通報]
>>17返信
私は逆だった
母は生理痛何それって感じで周期もきっちり
私は生理痛重いし多嚢胞で周期も乱れっぱなし
生理痛の辛さ全然理解してくれなかったなー+101
-0
-
25. 匿名 2025/09/04(木) 00:52:36 [通報]
多嚢胞って遺伝するの?返信+14
-1
-
26. 匿名 2025/09/04(木) 00:53:29 [通報]
>>4返信
年々、性格が顔つきに出てきてるような気がする
+322
-27
-
27. 匿名 2025/09/04(木) 00:55:14 [通報]
>>5返信
いい大人がお母さんはないだろう+89
-35
-
28. 匿名 2025/09/04(木) 00:57:31 [通報]
>>21返信
びっくりするねw
トーク番組のエピソード披露で母親のことをお母さんって言っただけで常識ないとか公の場なのにとか言われちゃうんだね
面接とかならまだしも+160
-60
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 01:00:01 [通報]
>>28返信
もう人の粗探しする事に必死なんだろうねw+80
-27
-
30. 匿名 2025/09/04(木) 01:05:34 [通報]
>>1返信
>お母さんも治療ですごく頑張って(自分が)やっとできた子なんで
遺伝するってこと?+2
-1
-
31. 匿名 2025/09/04(木) 01:06:22 [通報]
>>17返信
私も母親から全く遺伝してなくてそれだけじゃなくて見た目も体質も性格も真逆+14
-0
-
32. 匿名 2025/09/04(木) 01:10:23 ID:4TmstYIacT [通報]
>>22返信
ほんとたかがバラエティなのにね+48
-23
-
33. 匿名 2025/09/04(木) 01:12:53 [通報]
>>6返信
Sだからね
+21
-4
-
34. 匿名 2025/09/04(木) 01:18:26 [通報]
>>4返信
そうか+70
-6
-
35. 匿名 2025/09/04(木) 01:19:58 [通報]
全然関係ないんだけど返信
この子いつもスタイリングが変な気がするんだよね+129
-1
-
36. 匿名 2025/09/04(木) 01:20:36 [通報]
>>17返信
横
私生理痛激重で量も多くて学生の頃から婦人科かかったりしてたんだけど母も姉も生理痛全くないし量も普通だって
なんで私だけ……+10
-2
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 01:22:56 [通報]
>>22返信
インタビューでも平気でお母さんと言っていましたが?+17
-11
-
38. 匿名 2025/09/04(木) 01:24:36 [通報]
パートナーっていうか結婚してるんだから夫だよね?返信
授精卵凍結=不妊治療するってこと?
結婚して1年半くらい経つよね
まだアイスショーとか出るから凍結にするのかな
滑走屋まだ先みたいだけど+31
-3
-
39. 匿名 2025/09/04(木) 01:25:50 [通報]
>>35返信
丸山桂里奈リスペクトなんだっけ
前髪ぱっつんで奇抜な服着るより普通の綺麗めスタイリングの方が似合いそうなのに+92
-0
-
40. 匿名 2025/09/04(木) 01:27:37 [通報]
>>21返信
おばさんは細かいことを指摘して怒鳴り散らすのだけが生き甲斐だからね+20
-30
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 01:30:21 [通報]
>>4返信
せっかちすぎて一緒にいるの大変そう
旦那さんがめちゃくちゃ優しいから成り立ってるけど子供いないのにこの感じはヤバいと思う
+209
-14
-
42. 匿名 2025/09/04(木) 01:32:38 [通報]
>>37返信
姑の悪口を言いつつ自分は姑みたいな言動をする
それがガル民!+21
-6
-
43. 匿名 2025/09/04(木) 01:33:35 [通報]
その前に仕事が忙しいのではないかな返信+4
-0
-
44. 匿名 2025/09/04(木) 01:33:49 [通報]
>>30返信
子どもの出来にくさも遺伝するんじゃないかな。結婚年齢上がってるのも関係あると思うけどね。姉妹揃って出来ないというのも聞く。+13
-0
-
45. 匿名 2025/09/04(木) 01:39:45 [通報]
>>39返信
丸山さんもそうなんだけどこういう明らかに違和感のあるスタイリングばかりしてる人って
業界によく使われちゃってるんだろうなって気の毒に思うわ
本人は人気者って認識なんだろうし楽しんでるんだろうからいいのかもだけど+17
-0
-
46. 匿名 2025/09/04(木) 01:50:48 [通報]
>>16返信
外国人?
競技人口は少なくても知名度なら日本では相当高いスポーツじゃん
真央ちゃんや羽生さんを筆頭にスポーツニュース独占しまくってた時代があるような種目だよ?+21
-3
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 02:01:16 [通報]
婦人科系の病気になる人って本当に多いんだね。返信
不妊も。
自分には関係ないと思ってたけど。
周りでもチラホラ聞くし。+9
-0
-
48. 匿名 2025/09/04(木) 02:05:15 [通報]
>>24返信
大和田美帆(岡江久美子の娘)が
多嚢胞性卵巣症候群だって
でも岡江さんもそうだったとは言ってなかった大和田美帆が妊娠5ヶ月を発表 病気乗り越え「奇跡」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 俳優・大和田獏(64)と女優・岡江久美子(58)の長女で女優の大和田美帆(31)が23日、自身のブログを更新。妊娠5ヶ月を報告した。 「お話したいことがありまして」のタイトルで大和田は「私のお腹の中には新しい命が宿っています。現在妊娠5ヶ月で秋...
+9
-0
-
49. 匿名 2025/09/04(木) 02:06:14 [通報]
>>18返信
時代違うから+11
-25
-
50. 匿名 2025/09/04(木) 02:06:51 [通報]
前髪似合ってないけどいつまで続けるのか返信
丸山桂里奈もだけど+29
-0
-
51. 匿名 2025/09/04(木) 02:22:44 [通報]
>>19返信
安藤さんや大ちゃんや羽生くんもね
常識あってしっかりしてるのは荒川さんくらいじゃないの+16
-37
-
52. 匿名 2025/09/04(木) 02:28:49 [通報]
佳菜子のお姉さんが最近亡くなったんだよね返信
婦人科系の病気と関係あったのかなとふと思ってしまった+20
-1
-
53. 匿名 2025/09/04(木) 02:58:55 [通報]
>>19返信
お母さんならいいと思う
60近い女優「ママ〜!」って呼んでいる人がいるよ+16
-3
-
54. 匿名 2025/09/04(木) 03:14:39 [通報]
>>3返信
女性優遇しても子ども産まなかったのが氷河期女
+2
-12
-
55. 匿名 2025/09/04(木) 03:19:18 [通報]
>>26返信
いつも笑ってるイメージ+37
-5
-
56. 匿名 2025/09/04(木) 03:37:26 [通報]
>>51返信
荒川さんもお悔やみツイートの文末に⭐︎つけた人だよ+31
-0
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 03:37:38 [通報]
多嚢胞はポピュラーな婦人科系疾患だよね返信
診断基準が曖昧なのと症状に個人差ある
薬使わないと排卵しない人もいるし、排卵はするけど生理不順とか
自力排卵できないレベルでも不妊治療すれば妊娠できる印象+17
-1
-
58. 匿名 2025/09/04(木) 03:54:59 [通報]
>>46返信
ババア世代の話でしょw+2
-13
-
59. 匿名 2025/09/04(木) 03:57:05 [通報]
>>9返信
私親族で初の婦人科系疾患ある。父方も母方も婦人科系疾患はいない。親族の女達はみんなポコポコ産んでるけど私は子供無しで今も40代婦人科系疾患に苦しんでるし病院にも行ってる。姉も妹も独身だけど子宮系は問題ないみたい。もしかしてうちの子孫を残したくない誰かの祟りとかなのかもって思ってる+27
-0
-
60. 匿名 2025/09/04(木) 04:02:12 [通報]
>>9返信
うち母親は婦人科系何もないけど自分は3回手術してる
健康なとこ遺伝してほしかった+7
-0
-
61. 匿名 2025/09/04(木) 04:10:25 [通報]
>>4返信
余計なお世話です+108
-7
-
62. 匿名 2025/09/04(木) 04:28:29 [通報]
>>58返信
よこ
それをわざわざガルに書き込むのもババアの所業やん笑+8
-0
-
63. 匿名 2025/09/04(木) 04:34:27 [通報]
>>1返信
キャラが丸山さんに似てきた?+17
-0
-
64. 匿名 2025/09/04(木) 04:46:32 [通報]
>>35返信
めちゃくちゃ老けて見える…。+8
-0
-
65. 匿名 2025/09/04(木) 04:49:33 [通報]
>>2返信
芸能人もそうでない人も父母祖父母と言わずにこういう呼び方する人が増えたよね
私たちの世代では小学高学年になると他人に対して「お母さん」という人はいなかったわ+73
-15
-
66. 匿名 2025/09/04(木) 04:51:17 [通報]
>>2返信
どうでもいいよ 笑
酷い人間だらけなんだから、、そんな事笑
+1
-31
-
67. 匿名 2025/09/04(木) 04:57:43 [通報]
>>2返信
バラエティじゃなくて例えばなんかドキュメンタリーとか戦時中の体験者の話を聞いて「うちの祖母も体験者で」とかは必要だけど、
バラエティーならママでもオカンでもありと思うわ。堅苦しくなるし+12
-28
-
68. 匿名 2025/09/04(木) 05:01:57 [通報]
うちは母は健康でぽんぽんっと安産で3人産んだのに娘の私は妊娠難しいし返信
婦人科疾患もってる
なんかつらい+6
-0
-
69. 匿名 2025/09/04(木) 05:04:11 [通報]
この子可愛くしたら可愛いのになんでいつも似合わない髪型とファッションなのかなー?返信
随分赤裸々に話すんだね、あんまり言いたくない話だと思うけど
同じ症状で妊娠ができない人もいるし、今はまだ他人事のように感じてるのかな
なんか違和感がある+7
-1
-
70. 匿名 2025/09/04(木) 05:18:24 [通報]
>>63返信
同じホリプロだし+6
-0
-
71. 匿名 2025/09/04(木) 05:21:15 [通報]
>>18返信
まだお母さん呼びならマシだよ。
元同僚の女性なんて、30過ぎてママって言ってた。
+43
-6
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 05:22:45 [通報]
>>9返信
母が早く閉経したんだけど私も更年期っぽい症状出てきて生理が不安定になってきて早く閉経しそう。
中学生の頃に母からその話を聞いていたから、私は高齢出産は無理だろうなぁとぼんやり思っていたから20代半ばで出産した。
姉は30代半ばで結婚したけど子供できなかった。
自分の娘たちはどうかわからないけど、もし将来的に子供が欲しいなら絶対早めにって言っておく。+12
-0
-
73. 匿名 2025/09/04(木) 05:26:37 [通報]
>>4返信
40代に見える。+12
-18
-
74. 匿名 2025/09/04(木) 05:28:36 [通報]
>>17返信
それ、思いました。私は若い頃は生理痛は多少はありましたが 休んだり薬を服用するまでには及ばす せいぜい辛い時はお腹を温めるくらいで何とかなって来ましたが 娘は相当きつかったので中学生の頃には婦人科に通院してました。たしか母も生理痛云々は聞いたことなかったです。
ただ 私の母は子宮筋腫で 卵巣も子宮も摘出しましたし、私自身も子宮筋腫で子宮のみですが摘出しました。だから娘も…と少し気にはなっています。ちなみに発覚した際も痛みではなく出血がひどく貧血になり発覚しました。+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 05:45:56 [通報]
>>2返信
韓国では、日本みたいに「母が」ではなく尊敬を込めて「お母さんが」と呼びますよと昔ユン◯ナさんが言ってたの思い出したわ+1
-37
-
76. 匿名 2025/09/04(木) 05:46:56 [通報]
>>48返信
別に言うの義務ではないから言わないのが普通では?+1
-1
-
77. 匿名 2025/09/04(木) 05:50:09 [通報]
>>71返信
ママ友で50代でママパパだよ。人の前でも。はじめ誰のこと言ってるのかわからなくてビックリした。+15
-0
-
78. 匿名 2025/09/04(木) 05:57:11 [通報]
>>17返信
横だけど、父方の方からの遺伝かも。私の実母は婦人科系の疾患とは無縁だけど、父側の血の繋がった女性親戚は婦人科系疾患あるのよ。ソシテ私も若くからトラブル多く30代で子宮体がん検査で引っかかって経過観察中。+6
-0
-
79. 匿名 2025/09/04(木) 06:05:57 [通報]
>>61返信
ガルはそんなところです+13
-6
-
80. 匿名 2025/09/04(木) 06:12:29 [通報]
>>1返信
フィギュアスケートはどうか分からないけど、新体操とか女性アスリートは生理止まったりする事も聞くし、そういうのも少なからず影響あるんじゃないのかな?+14
-0
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 06:22:17 [通報]
>>26返信
ホリプロ入ったからかも。
選手の時は衣装や髪型のセンスがそんな良くないイメージだったのにタレントになって急に髪型や服装がお洒落になってびっくりした。本人のセンスなのかスタイリストなのかわからないけど…。
ホリプロで納得した。+35
-10
-
82. 匿名 2025/09/04(木) 06:36:37 [通報]
>>1返信
出産率は?
そこが一番重要なのに>>1に載ってないという+0
-0
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 06:38:21 [通報]
>>2返信
母、が常識だと思っていたけど最近はちがうのかな
お母さんって響きはいいものだと思うからこれからはそうなるのかな+23
-1
-
84. 匿名 2025/09/04(木) 06:38:40 [通報]
>>18返信
いい大人でも、公共の場で母と言わない人が増えたよね。
これも時代なの?+39
-5
-
85. 匿名 2025/09/04(木) 06:39:10 [通報]
>>65返信
そういう時代でも風潮でもなんでもいいけど 耳にするとやっぱり ん?とはなるよね
いい年してみっともないなといつも思うし 芸能人なら 事務所や親はなんとかしとけよと思う
芸能人が言ってるからいいやーで どんどん当たり前になることもあるし
やめて欲しいわ+20
-2
-
86. 匿名 2025/09/04(木) 06:39:56 [通報]
>>5返信
それはそれで面白い+4
-2
-
87. 匿名 2025/09/04(木) 06:44:32 [通報]
>>1返信
元サッカー選手で駄菓子好きな
丸山桂里奈と印象がかぶる🎵
+2
-0
-
88. 匿名 2025/09/04(木) 06:47:24 [通報]
>>4返信
だってこの子昔同性が好きとか言ってなかった???
どっちもいけるって言ってたっけ?+0
-23
-
89. 匿名 2025/09/04(木) 06:48:10 [通報]
>>17返信
生んだら軽くなるタイプかもね+2
-1
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 06:51:40 [通報]
>>75返信
身内を引く概念ないんだ?
韓国語は英語と一緒で全部まとめてオモニかと思ってた+4
-0
-
91. 匿名 2025/09/04(木) 06:52:03 [通報]
>>2返信
昭和人間「母が、祖母が」
平成以降「お母さんが、おばあちゃんが、」+12
-9
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 06:53:36 [通報]
>>1返信
なかなか微妙な話題だよね
でも受精卵凍結するなら肉体が少しでも若いうちに出産したほうがいいと思うけどな+6
-0
-
93. 匿名 2025/09/04(木) 06:53:51 [通報]
オン眉ぱっつん、村上さんも丸山桂里奈も似合わないなぁ返信
せっかちさんの密着みたいな番組で見たけど旦那さんはメッチャおっとりだよね。。
妊活するとしてもせっかちになりすぎると夫婦感に温度差できそう
良く話し合って(結果にせっかちになって焦らないとか)+4
-0
-
94. 匿名 2025/09/04(木) 06:56:30 [通報]
>>88返信
違うと思うよ
それは村主さんじゃない?+9
-0
-
95. 匿名 2025/09/04(木) 07:01:56 [通報]
>>12返信
久本さんの出る番組によく呼ばれてたからバックが大きいと思ってる+41
-0
-
96. 匿名 2025/09/04(木) 07:02:54 [通報]
>>91返信
令和はママ、パパ、ばぁば、じぃじ?+4
-0
-
97. 匿名 2025/09/04(木) 07:04:03 [通報]
>>33返信
え。統合失調症なの?!
+0
-10
-
98. 匿名 2025/09/04(木) 07:05:53 [通報]
>>80返信
前にインタビューで本人が初潮が来たのが18歳位でその後も不順
周囲にホルモン療法を勧められたけど母親が断ったと言ってた
小さい子供の頃から食事制限もしてたしから遺伝的な疾患を別にしてもかなり影響はありそうだよね+11
-0
-
99. 匿名 2025/09/04(木) 07:08:11 [通報]
>>4返信
やりまんだもん+0
-20
-
100. 匿名 2025/09/04(木) 07:10:16 [通報]
>>1返信
凍結しても2割くらい
野田聖子のみたいなのが産まれることもあるし
お勧めはしない+12
-1
-
101. 匿名 2025/09/04(木) 07:17:14 [通報]
>>24返信
私も。
母は何事もなく2人出産。
私は重度の多嚢胞性卵巣症候群で人工授精で2人出産。
生理はわりと順調で、生理痛も軽かったほうだった。
20代前半の頃2ヶ月生理がこなくて婦人科受診したらほぼ無排卵だったことが発覚して青天の霹靂だったよ。
今でもなんだけど、それ以外は本当に健康体だから。
自分が不妊治療するとは思わなかった。
娘は順調そう。生理痛も軽い方だと思う。+6
-2
-
102. 匿名 2025/09/04(木) 07:23:22 [通報]
>>4返信
フィギュアスケーターって独身率も離婚率も高い気がする
親のサポートと親の金すごく必要とする競技な上に美しい私を見て!な競技だから他のスポーツ選手よりも普通の人が一緒に人生歩むのキツそう+66
-7
-
103. 匿名 2025/09/04(木) 07:28:12 [通報]
>>9返信
母親と妹が子宮筋腫で妹は13cmまでなって摘出手術してる。
私は大丈夫そうだな、と思っていたらアラフォーの今になって2cmの筋腫が見つかったよ。
遺伝って凄いな…と思った。
これ以上大きくならないといいんだけど、こればかりは分からないよね。+9
-1
-
104. 匿名 2025/09/04(木) 07:29:24 [通報]
フィギュア界ではどんなポジションなの?返信
頼りになるねーさん的な存在?+0
-4
-
105. 匿名 2025/09/04(木) 07:29:29 [通報]
>>61返信
掲示板でも考慮してコメントしなきゃとか息苦しくない?
(外見とかの誹謗中傷とかは別として)+2
-16
-
106. 匿名 2025/09/04(木) 07:33:15 [通報]
>>5返信
コーキ「・・・」+1
-1
-
107. 匿名 2025/09/04(木) 07:34:41 [通報]
>>13返信
私は子宮筋腫があって手術予定なんだけど、聞いたら母親にも筋腫があって手術をしたんだって
子宮筋腫の原因は明確にこれだと特定はされてないらしい
でも原因には遺伝も含まれているんだろうなって思うよ+11
-2
-
108. 匿名 2025/09/04(木) 07:35:34 [通報]
>>55返信
笑顔が怖いタイプ+34
-3
-
109. 匿名 2025/09/04(木) 07:37:43 [通報]
>>26返信
オリンピック選手の頃の方が怖い顔してなかった?気のせい?+3
-1
-
110. 匿名 2025/09/04(木) 07:38:16 [通報]
こう言う発言する人いるけど、何をもって?返信
何人以上付き合ったら??
そうだとして、貴方に何か影響あるの?
誹謗中傷で訴えられろ。+0
-1
-
111. 匿名 2025/09/04(木) 07:47:18 [通報]
>>7返信
そうなんだよね。
1000万円かければ絶対にできる!ってわけじゃないし
タイムリミットもあるからね…+9
-0
-
112. 匿名 2025/09/04(木) 07:48:29 [通報]
>>4返信
意外とこういうタイプの方が旦那さんにベタ惚れで家族大事にするのよ。自分の味方は家族しかいないし、離婚はプライドが許さなさそう+31
-3
-
113. 匿名 2025/09/04(木) 07:48:51 [通報]
>>65返信
高学年で?
何歳くらいの世代の方ですか??+11
-0
-
114. 匿名 2025/09/04(木) 07:48:53 [通報]
>>20返信
髪型といい丸山さんと被る+12
-0
-
115. 匿名 2025/09/04(木) 07:52:50 [通報]
>>1返信
遺伝てあるけど、スケートによる冷えやらかき氷もビジネスで好きって訳でなく氷食症的なものってことはないのかね+10
-0
-
116. 匿名 2025/09/04(木) 07:57:11 [通報]
遺伝か返信
フィギュアスケーターだから少女時代の体重管理とかかと思った+3
-0
-
117. 匿名 2025/09/04(木) 07:57:14 [通報]
>>7返信
この番組で卵子凍結の話し聞いたけど簡単じゃないなって思った。+10
-0
-
118. 匿名 2025/09/04(木) 07:57:47 [通報]
>>105返信
よこだけど
離婚しそう という言葉が誹謗中傷ではないと思ってるのヤバイんじゃない?+11
-1
-
119. 匿名 2025/09/04(木) 07:57:51 [通報]
>>4返信
なんか波乱万丈な気がするよね。でも華があるというか、芸能界には向いてると思う。+5
-19
-
120. 匿名 2025/09/04(木) 08:00:22 [通報]
>>1返信
こんな顔だったけ
顔が変わった??
+7
-0
-
121. 匿名 2025/09/04(木) 08:04:17 [通報]
>>2返信
ヒロミなんかいい歳して
奥さんのことママ呼びだよ。+23
-6
-
122. 匿名 2025/09/04(木) 08:06:07 [通報]
>>8返信
真央ちゃん真央ちゃん言ってた記憶+10
-2
-
123. 匿名 2025/09/04(木) 08:07:50 [通報]
>>18返信
論点ずらしてまで説教したいのね+19
-3
-
124. 匿名 2025/09/04(木) 08:09:25 [通報]
>>81返信
おしゃれかなぁ?
眉毛の形がどうも古臭くて垢抜けないなって思ってた
単なる派手な人ってイメージ+60
-1
-
125. 匿名 2025/09/04(木) 08:18:34 [通報]
>>113返信
横だけど、昭和50年生まれ今年50歳
学校で先生に「もう4年生なんだから父、母って言いましょう」て
注意されたの覚えてるよ。
だから大人になって「お母さん」って言う人も、それぐらい別にいいじゃん!って言う人も
誰も注意してくれなかったか、注意されても素直に聞く性格じゃなかったんだなって思う。+15
-8
-
126. 匿名 2025/09/04(木) 08:19:46 [通報]
>>5返信
良くないよ!
日本語の常識として、この場合「母が」と言うべきだよ。
お子さんいるならちゃんと教えてあげてね。+13
-11
-
127. 匿名 2025/09/04(木) 08:20:47 [通報]
>>4返信
え、そう?
テレビ見てても結構仲良さそうだし村上佳菜子はせっかちだったけど旦那さんはおおらかなイメージだから相性良さそうに思ったよ+6
-7
-
128. 匿名 2025/09/04(木) 08:23:47 [通報]
>>12返信
ホリプロ+8
-0
-
129. 匿名 2025/09/04(木) 08:25:19 [通報]
>>33返信
創でしょ+20
-1
-
130. 匿名 2025/09/04(木) 08:25:21 [通報]
>>2返信
ママパパ呼びじゃなきゃOKと思ってる人もいるらしいよ+1
-0
-
131. 匿名 2025/09/04(木) 08:25:37 [通報]
私はパートナーがいるのでの主語がでかい返信+5
-0
-
132. 匿名 2025/09/04(木) 08:35:06 [通報]
>>124返信
私も髪型が個性過ぎて…
普通のが可愛いと思う+25
-0
-
133. 匿名 2025/09/04(木) 08:36:30 [通報]
>>2返信
文字めちゃ小さくなってるけど私もソコが気になってしまった
+21
-2
-
134. 匿名 2025/09/04(木) 08:40:46 [通報]
フィギュアトピってトピズレしてまでどうでもいい事にいつまでも拘ってて、幼稚な人が多い。返信
うんざりする‥+5
-0
-
135. 匿名 2025/09/04(木) 08:42:19 [通報]
>>2返信
フィギュアスケーターって幼い感じの人が多いと思う
何歳になっても、自分を名前呼びも普通に多いし+16
-2
-
136. 匿名 2025/09/04(木) 08:44:39 [通報]
>>19返信
村上佳菜子が卵巣のことらんすって言ってて、ちょっとビックリした+17
-0
-
137. 匿名 2025/09/04(木) 08:54:30 [通報]
それでもお母さん治療して妊娠出産までいけて、なお子どもにスケート習わせられてなら返信
財力スゴいんだろうから娘も芸能人として頑張っててお金もあるんだろうし
やれるだけのとこすればいいだけよね
お金なくて三回が限界とかスレッズでよく見る
+4
-0
-
138. 匿名 2025/09/04(木) 08:59:57 [通報]
>>9返信
うちもです
私自身が双子なんですが、2人とも高校から婦人科通いで、2人とも子供ができず治療しました
結婚した時期も治療開始も違うのにほぼ同時期に妊娠したよ+7
-1
-
139. 匿名 2025/09/04(木) 09:01:21 [通報]
>>69返信
卵子凍結のステマの為かな+2
-0
-
140. 匿名 2025/09/04(木) 09:04:49 [通報]
>>136返信
おお…それは常識がないな+21
-1
-
141. 匿名 2025/09/04(木) 09:06:58 [通報]
中華圏のおばちゃんみたいな見た目返信+1
-1
-
142. 匿名 2025/09/04(木) 09:11:00 [通報]
>>76返信
もとのコメ主が、母と娘が必ず同じ体質(生理重いか軽いか)なわけじゃないよねと話してるから
そうだよねという意味でのコメントなんだよ
多嚢胞が必ずしも遺伝なわけではないし+0
-0
-
143. 匿名 2025/09/04(木) 09:24:49 [通報]
>>71返信
いるいる
会社のトイレの個室にいたら手洗い場で隣の部署の人たちが話し始めたんだけど30代の人が「うちのママが〜」と言ってて正直ドン引いだ+8
-2
-
144. 匿名 2025/09/04(木) 09:26:37 [通報]
>>8返信
「氷上の紀子さま」とか言われていた思い出、和風な顔立ちだったので。
コーチからは「中身は吉本(の芸人)」て言われてた。+0
-6
-
145. 匿名 2025/09/04(木) 09:46:01 [通報]
>>103返信
アラフォーだと筋腫になる率が上がるらしいから
遺伝ではないんじゃない?+7
-0
-
146. 匿名 2025/09/04(木) 10:00:17 [通報]
>>2返信
せやかて芸能人のバラエティのトークだから、母だと堅苦しいかもしれん
記者会見とかインタビューとか改まった場であれば不適切だけど+9
-0
-
147. 匿名 2025/09/04(木) 10:01:12 [通報]
>>144返信
よこ
それ初耳、村上佳菜子は氷上のあやややろw
紀子さまなんて呼ばれてる人見たことないよ+20
-0
-
148. 匿名 2025/09/04(木) 10:02:30 [通報]
>>71返信
プライベートだろうし別に良くない?w
そのくらいの世代だとパパママ呼び増えてきた頃だから世代なんだと思う+5
-5
-
149. 匿名 2025/09/04(木) 10:09:59 [通報]
>>1返信
かき氷食べる量凄いしずっと体冷えてそうだよね+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/04(木) 10:18:22 [通報]
>>124返信
赤の髪色と短い前髪が劇的に似合ってないと思うけど、本人は気に入ってるんだろうなぁ+13
-0
-
151. 匿名 2025/09/04(木) 10:19:52 [通報]
>>35返信
本当に申し訳ないんだけど、赤髪と短い前髪であの福田和子を連想してしまう。
変えた方が絶対似合うのに。+14
-1
-
152. 匿名 2025/09/04(木) 10:29:55 [通報]
>>17返信
うちは母親が生理痛激重で難産の挙句に緊急帝王切開、私は全く生理痛がなくて超安産、娘は生理痛激重。
将来娘が子供産むなら安産であって欲しい。
+4
-0
-
153. 匿名 2025/09/04(木) 10:37:08 [通報]
>>81返信
感性の違いかもだけど村上は衣装ヘアメイク良かったと思うわ…
逆にタレントになってから冴えない感じになったような+32
-0
-
154. 匿名 2025/09/04(木) 10:38:10 [通報]
>>98返信
アスリートってそういう感じだから
やはり婦人科疾患多いと感じる
+2
-0
-
155. 匿名 2025/09/04(木) 10:40:22 [通報]
>>75返信
この人韓国人なの?違うよね+4
-0
-
156. 匿名 2025/09/04(木) 10:42:33 [通報]
>>96返信
まだ7歳ならしかたない+1
-0
-
157. 匿名 2025/09/04(木) 10:47:48 [通報]
>>19返信
何で浅田真央まで?
すぐアンチは引き合いに出すよね
関係ないのに+17
-9
-
158. 匿名 2025/09/04(木) 10:50:25 [通報]
>>4返信
前回は旦那さんへの依存がすごくてかまってちゃんだというキャラで話してたね。
旦那さんは愛情表現が少なくてー。みたいな重い女ぶりだったから、妊娠出産していい方向に変わるといいなとおもってしまった。+19
-0
-
159. 匿名 2025/09/04(木) 10:54:24 [通報]
>>117返信
卵子凍結って子世代や孫世代に影響がでる話しを聞いた
結婚してるなら子供が欲しいと思っているなら凍結などせず、少しでも早い内に妊活する方がいいよ+6
-2
-
160. 匿名 2025/09/04(木) 11:00:08 [通報]
>>154返信
スケーターは現役時代に生理が止まるくらい節制するのでなかなか授かりにくいイメージだけど、渡部絵美さん荒川静香さん安藤美姫さんはお子さんいらっしゃるよね
ジャンル違うし名前出したくないあのキス魔もだから個人差なのでは+4
-0
-
161. 匿名 2025/09/04(木) 11:04:35 [通報]
パートナーって旦那さんのこと?返信
普通に夫とか主人呼びでいいと思うんだけど。+5
-1
-
162. 匿名 2025/09/04(木) 11:27:18 [通報]
あんまり詳しくない私はこの人と丸山桂里奈の顔がごっちゃになる時ある返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/09/04(木) 11:27:48 [通報]
>>161返信
今は男女対等だから旦那や主人みたいな言い方はあえて避けるのをご存知ない?
夫でもいいけどこの人は国際大会に出たりしてたからパートナーという表現に慣れてるのでしょう+3
-4
-
164. 匿名 2025/09/04(木) 11:38:29 [通報]
>>71返信
仲良し間の雑談ならまだいいんだけど、上司や客先で言ったらまずいのと同じでテレビでの発言は不特定多数への言葉だから言われるのでは
でもアイドルとか可愛い系の人がテレビでお母さん呼びするのは親しみやすいようにわざとな部分が多いと思う+6
-0
-
165. 匿名 2025/09/04(木) 11:53:19 [通報]
>>125 横返信
30代前半だけど、学校で言われたことないな。
社会人になってから自然と気をつけるようになったけど、大学生になっても友達の前で「お母さん」呼びしてた。+7
-1
-
166. 匿名 2025/09/04(木) 11:58:47 [通報]
婦人科疾患の人増えてる返信
近年の少子化の原因の一つになってる+1
-1
-
167. 匿名 2025/09/04(木) 12:00:32 [通報]
>>144返信
紀子さまって和風な顔立ちじゃないし、村上さんに全然似てないよ
+7
-0
-
168. 匿名 2025/09/04(木) 12:02:31 [通報]
>>75返信
韓国ドラマで自分の親のことをお父様、お母様と呼んでたのもあった+0
-1
-
169. 匿名 2025/09/04(木) 12:09:27 [通報]
>>118返信
思った感想だけど+1
-4
-
170. 匿名 2025/09/04(木) 12:15:16 [通報]
>>2返信
本題に対してさほど重要だと思わないからそこで引っかかるなら他人の話なんてろくに頭に入ってこないんじゃない?
これってちょっとディープな話題を取り扱う井戸端会議みたいなもんでしょ。うちのお母さんがさーって親しい人と話すような。
だから別に目くじら立てるほどのものでも無い。+7
-8
-
171. 匿名 2025/09/04(木) 13:08:07 [通報]
上田と女が吠える夜ディープの切り取りを毎回話題にするのどうなんだろうって思う。返信
いい番組だから続いてほしいのに毎回毎回こうやって面白半分で遊ばれると出演する人がいなくなってしまうんじゃないかと心配。+2
-1
-
172. 匿名 2025/09/04(木) 13:10:40 [通報]
>>169返信
感想と誹謗中傷は別の物ではない
感想の中の一種に誹謗中傷があるので「これは感想です」という言い訳は通じない+3
-0
-
173. 匿名 2025/09/04(木) 13:49:42 [通報]
>>1返信
卵子凍結って指原とか芸能人何人かやってるよね。案件?+4
-0
-
174. 匿名 2025/09/04(木) 13:54:00 [通報]
>>4返信
自分の思い通りになる前提で話してるから友達にいたら面倒くさいなぁと思ってみてる
前も自宅にロケ入った時「(私が作った料理)もらえると思ってるんですかw?あつかましくないですか?w」言ってて語尾にw付ければ何言ってもいいと思ってる子なんだなってなった+21
-2
-
175. 匿名 2025/09/04(木) 14:00:11 [通報]
>>18返信
いいじゃないの
ゆるく行こうぜ
疲れない?+10
-2
-
176. 匿名 2025/09/04(木) 14:43:03 [通報]
>>136返信
以前、クギヅケに出演してた時に「油田て何ですか❓」と、聞いてて…。+4
-0
-
177. 匿名 2025/09/04(木) 15:10:54 [通報]
>>9返信
母、子宮内膜症だけど遺伝するのかな
私自身生理痛とかあまりないんだけど+1
-0
-
178. 匿名 2025/09/04(木) 15:11:12 [通報]
>>104返信
真逆
末っ子的イメージ
エースとして日本を引っ張っていく前に引退したよね…+4
-0
-
179. 匿名 2025/09/04(木) 15:23:31 [通報]
あんまり家庭のことテレビでいわないほうがいいと思う。返信
家庭のことベラベラ話す人って離婚するイメージがある。+2
-0
-
180. 匿名 2025/09/04(木) 16:21:31 [通報]
>>5返信
姑っぽいおばさん多いね+1
-2
-
181. 匿名 2025/09/04(木) 16:22:16 [通報]
>>124返信
イケてると思っているのは本人だけのパターンだね+7
-0
-
182. 匿名 2025/09/04(木) 16:23:34 [通報]
>>27返信
Mom
Daddy+0
-0
-
183. 匿名 2025/09/04(木) 16:34:14 [通報]
>>19返信
グチグチ意地悪言うの、常識があるから匿名でやるんですか?
あ、普段から表立ってやってますか?失礼しました+2
-5
-
184. 匿名 2025/09/04(木) 16:42:49 [通報]
日本人ならわかりやすく「夫」とか「配偶者」とか言えよ返信
「夫」を英訳しても「パートナー」にはならんぞ+3
-1
-
185. 匿名 2025/09/04(木) 19:12:32 [通報]
深田恭子もお父さん呼びだった。返信
やっぱり気になったわ。+1
-0
-
186. 匿名 2025/09/04(木) 19:34:24 [通報]
>>14返信
この子は選手時代のダイエットとか食事制限とかもあるんじゃないかな+1
-0
-
187. 匿名 2025/09/04(木) 20:46:50 [通報]
アスリート引退したらゆっくり過ごせばいいのに機材や電磁波多いテレビ局で仕事しなくてもね返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/09/04(木) 20:48:59 [通報]
>>34返信
そうなの!?+1
-0
-
189. 匿名 2025/09/04(木) 20:53:49 [通報]
自分は大丈夫だと思ってないと公表しなさそうなイメージ返信+1
-0
-
190. 匿名 2025/09/04(木) 20:56:06 [通報]
>>85返信
ん?ってなるか?
別にどっちでもいいやんって思っちゃうけど+1
-1
-
191. 匿名 2025/09/04(木) 20:56:10 [通報]
>>24返信
わたしも
毒母親
生理痛だろ?ただのハライタくらいで寝転がってんじゃねーよ
って言われたのは忘れない。+1
-0
-
192. 匿名 2025/09/04(木) 21:03:19 [通報]
>>18返信
そんな大したことないちょっとしたマナーに目くじら立てて、人格攻撃に発展する人の方が教養ないなって感じだけど。+5
-3
-
193. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:25 [通報]
>>1返信
不特定多数のパートナー+0
-0
-
194. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:07 [通報]
これ観てた。返信
35歳でひとりは授かりたいなと思ったら何個、卵があればいいか?(あやふや失礼)と、バービーさん聞いてて、30個って回答してました。+1
-0
-
195. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:00 [通報]
>>4返信
フィギュアスケーター離婚率高いもんね…
無良、小塚、羽生、鈴木明子、伊藤みどりと婚姻期間短い人多い+4
-0
-
196. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:06 [通報]
>>52返信
多嚢胞性卵巣症候群は排卵しにくいだけで、命に関わるような病気ではないよ。
だからこの人の多嚢胞性卵巣症候群とお姉さんが亡くなったのは関係ないのでは。
ちなみに排卵誘発剤を飲んで排卵さえ起こせれば、多嚢胞性卵巣症候群の人でも自然妊娠もできる。
+10
-0
-
197. 匿名 2025/09/04(木) 21:56:10 [通報]
>>159返信
何を根拠に?
医学的な根拠を持ってしっかり説明できないなら、たとえ匿名の掲示板でも無責任なことは言わない方がいい。+1
-1
-
198. 匿名 2025/09/04(木) 22:06:34 [通報]
>>51返信
羽生君はおかあさんおとうさんなんて言わないよ+3
-4
-
199. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:57 [通報]
>>33返信
久本さんの番組で共演してたね。
そのあと順調。+1
-0
-
200. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:05 [通報]
>>65返信
え、一体何歳なんですか??50歳とかこえてないとそんな風潮ないよね?
お母さん呼びがどうのとか言う前に高齢者ががるちゃんやっている方がどうなの…+1
-3
-
201. 匿名 2025/09/05(金) 00:24:24 [通報]
>>15返信
骨格が変わったね
ごつくなったというか+2
-1
-
202. 匿名 2025/09/05(金) 09:34:36 [通報]
>>153返信
現役選手だった頃は、松浦亜弥に似ててチャーミングだなぁって思っていたわ+0
-0
-
203. 匿名 2025/09/05(金) 09:45:52 [通報]
>>34返信
えーーっ、だからテレビでよく見るのか ?+0
-1
-
204. 匿名 2025/09/05(金) 12:20:42 [通報]
>>153返信
普通のヘアメイクにしてたら埋もれてしまうと思ったんじゃないかな?
フィギュアではかわいかったけどタレントやモデルと一緒になったら埋もれちゃうもんね
+1
-0
-
205. 匿名 2025/09/05(金) 12:27:04 [通報]
>>85返信
ほんとそう。
親のしつけっていうか親の常識レベルも疑ってしまう。+1
-0
-
206. 匿名 2025/09/05(金) 12:32:54 [通報]
>>56返信
まで言ってんの。さすがにしつこいね。
確かに非常識だったけど当時さんざんにクレームきたらしく、すごく反省して謝ってたの見たよ。
ちなみに星マークに願いを込めたつもりだったらしい。
いずれにしても大失敗だったとは思うけど。+1
-0
-
207. 匿名 2025/09/05(金) 12:35:27 [通報]
>>165返信
友達の間ならいいと思うけど、問題は
目上の人相手だったり公の場だったりの時ね。
常識ですよね。+1
-0
-
208. 匿名 2025/09/05(金) 12:36:08 [通報]
>>198返信
言わないね。+1
-1
-
209. 匿名 2025/09/06(土) 10:13:23 [通報]
>>91返信
多分昭和は家でお母さん、お父さんだったから外向けは母、父。
でも平成以降はママ、パパだったから外向けでお母さん、お父さんなんだろうね。+0
-0
-
210. 匿名 2025/09/18(木) 08:46:41 [通報]
>>26返信
マチャミに似てきた+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する