-
1. 匿名 2025/09/02(火) 09:44:19
國村隼返信+129
-7
-
2. 匿名 2025/09/02(火) 09:44:52 [通報]
役所広司返信+71
-7
-
3. 匿名 2025/09/02(火) 09:44:55 [通報]
吉沢亮返信+6
-28
-
4. 匿名 2025/09/02(火) 09:45:21 [通報]
+3
-48
-
5. 匿名 2025/09/02(火) 09:45:36 [通報]
片桐はいり返信+91
-5
-
6. 匿名 2025/09/02(火) 09:45:41 [通報]
片桐はいり返信+14
-5
-
7. 匿名 2025/09/02(火) 09:45:46 [通報]
北大路欣也返信+68
-4
-
8. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:00 [通報]
樹木希林返信+25
-9
-
9. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:16 [通報]
すごい地味なのに、小林聡美はなんであんなに主役級で映えるのか不思議。返信+74
-9
-
10. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:17 [通報]
呂布カルマ返信+2
-12
-
11. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:30 [通報]
渡辺謙返信+36
-9
-
12. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:44 [通報]
堤真一さん返信+15
-8
-
13. 匿名 2025/09/02(火) 09:46:52 [通報]
近年の森山未來返信
いい役者さんになったなぁと+56
-4
-
14. 匿名 2025/09/02(火) 09:47:02 [通報]
小巻さん返信
舞台女優+4
-21
-
15. 匿名 2025/09/02(火) 09:47:32 [通報]
>>1返信+18
-6
-
16. 匿名 2025/09/02(火) 09:47:48 [通報]
渡辺謙返信+14
-7
-
17. 匿名 2025/09/02(火) 09:47:50 [通報]
8番出口のおじさん返信
AI疑惑が出たのも理解できるくらい存在感がすごい+9
-11
-
18. 匿名 2025/09/02(火) 09:47:59 [通報]
檀れい返信
+2
-9
-
19. 匿名 2025/09/02(火) 09:48:07 [通報]
+9
-21
-
20. 匿名 2025/09/02(火) 09:48:09 [通報]
水谷豊返信+8
-10
-
21. 匿名 2025/09/02(火) 09:48:17 [通報]
>>3返信
この人と山崎賢人が主役だと一気に見る気失せる+9
-17
-
22. 匿名 2025/09/02(火) 09:48:32 [通報]
>>3返信
むしろ存在感だけで言ったら薄いと思う+11
-5
-
23. 匿名 2025/09/02(火) 09:48:37 [通報]
>>5返信
書こうと思ってたら既に出てた+0
-4
-
24. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:01 [通報]
顔が大きめの俳優さんだと存在感ある返信+28
-0
-
25. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:03 [通報]
三浦友和返信
ある映画でほんの数分のゲスト出演
セリフも少なめだったのに存在感がすごくて印象に残ってる+15
-10
-
26. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:10 [通報]
ナベケン返信+3
-2
-
27. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:11 [通報]
松嶋菜々子返信+4
-13
-
28. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:20 [通報]
大地真央さん返信+10
-4
-
29. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:30 [通報]
+38
-6
-
30. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:30 [通報]
>>1返信
韓国のホラー映画にも出てた+7
-1
-
31. 匿名 2025/09/02(火) 09:49:59 [通報]
阿部サダヲ返信+7
-8
-
32. 匿名 2025/09/02(火) 09:50:32 [通報]
>>17返信
私も映画の予告で8番出口やってて あのおじさん目当てに見ようかなと一瞬考えたくらいの存在感だと思いました笑+8
-0
-
33. 匿名 2025/09/02(火) 09:50:46 [通報]
山口智子返信+3
-15
-
34. 匿名 2025/09/02(火) 09:50:56 [通報]
織田裕二さん返信+19
-7
-
35. 匿名 2025/09/02(火) 09:50:57 [通報]
>>1返信
「俳優」という言葉は広義には女優も含まれるんだから、「俳優女優」という表現はくどいし読みにくい。
最初「大物女優」って読んで、なんで女優なのに男なんだって思ったよ。+0
-7
-
36. 匿名 2025/09/02(火) 09:51:18 [通報]
坂口涼太郎返信+13
-5
-
37. 匿名 2025/09/02(火) 09:51:46 [通報]
真田広之返信
ライフっていうSF映画でもいい味出してた+8
-4
-
38. 匿名 2025/09/02(火) 09:51:47 [通報]
野際陽子返信+11
-3
-
39. 匿名 2025/09/02(火) 09:52:55 [通報]
>>1返信
お顔もお声も演技力も素敵だよね國村さん+25
-2
-
40. 匿名 2025/09/02(火) 09:53:57 [通報]
嶋田久作さん返信+37
-4
-
41. 匿名 2025/09/02(火) 09:54:18 [通報]
>>14返信
鼻の穴すげえ+6
-3
-
42. 匿名 2025/09/02(火) 09:54:56 [通報]
武田鉄矢返信+8
-13
-
43. 匿名 2025/09/02(火) 09:55:14 [通報]
>>17返信
一度引退したのに「舞台の主役やってくれないか」って口説かれてカムバックしたらしいね+8
-0
-
44. 匿名 2025/09/02(火) 09:55:18 [通報]
キムラ緑子返信+21
-5
-
45. 匿名 2025/09/02(火) 09:56:21 [通報]
西田敏行さん返信
惜しまれます+40
-4
-
46. 匿名 2025/09/02(火) 09:56:50 [通報]
浜田信也返信
ここまで有名俳優ばかりあげられてるので、私はこの人をあげます。+14
-8
-
47. 匿名 2025/09/02(火) 09:56:54 [通報]
黒木 瞳返信+0
-26
-
48. 匿名 2025/09/02(火) 09:57:08 [通報]
すごくピンポイントだけど犬神家の一族に出てた高峯ミエコ?返信
犬神松子はこの人しかいない+5
-2
-
49. 匿名 2025/09/02(火) 09:57:11 [通報]
渡辺謙返信
べらぼうめ!でも演技上手くて画面が引き締まるって、毎回思う+5
-7
-
50. 匿名 2025/09/02(火) 09:57:37 [通報]
松田優作返信+2
-5
-
51. 匿名 2025/09/02(火) 09:58:33 [通報]
河合優実返信
若い頃の田中裕子を思い出す
美人じゃないけど色気がある+4
-17
-
52. 匿名 2025/09/02(火) 09:59:07 [通報]
>>1返信
映画のセリフも韓国語のセリフも違和感なく聞ける+0
-0
-
53. 匿名 2025/09/02(火) 09:59:12 [通報]
田中泯さん返信
「八日目の蝉」でのラスト、写真館の主人にしては風格がありすぎる+34
-4
-
54. 匿名 2025/09/02(火) 09:59:50 [通報]
池松壮亮返信
nhkの金田一耕助役が良くて見直した+3
-6
-
55. 匿名 2025/09/02(火) 10:01:36 [通報]
>>29返信
ハリウッドのスターと並んでもかき消されないどころかしっかり存在感あるもんね+9
-1
-
56. 匿名 2025/09/02(火) 10:02:32 [通報]
ロバート・デ・ニーロ+3
-0
-
57. 匿名 2025/09/02(火) 10:02:32 [通報]
菅原文太さん返信
テレビドラマに出た時はうっとおしいぐらい存在感があった+5
-0
-
58. 匿名 2025/09/02(火) 10:02:45 [通報]
>>46返信
ハヤブサ消防団!+7
-0
-
59. 匿名 2025/09/02(火) 10:04:50 [通報]
奥田瑛二返信
偶然もらったチケットでトークショー行ったんだけど、存在感とか周りの空気を俺色にする威力とか、とにかくすごかった+2
-6
-
60. 匿名 2025/09/02(火) 10:06:03 [通報]
田中裕子さん。返信
あの雰囲気は唯一無二だと思う。+15
-1
-
61. 匿名 2025/09/02(火) 10:06:07 [通報]
>>5返信
人生で何度似てるって言われたことだろう…
こんにちは、自分よ+5
-0
-
62. 匿名 2025/09/02(火) 10:06:15 [通報]
>>1返信
美術館の展覧会へ行った時、音声案内がこの方だったのですが、落ち着いた声でとても聞きやすかったです。
お芝居も上手ですが、ナレーションでもとても良いお仕事されてて素敵だなぁと思います。+14
-2
-
63. 匿名 2025/09/02(火) 10:07:27 [通報]
>>9返信
重要な役柄だからじゃない?+0
-7
-
64. 匿名 2025/09/02(火) 10:09:00 [通報]
仲代達矢さん返信
あの人がやった役を、他の人がやることは無理っぽい+9
-0
-
65. 匿名 2025/09/02(火) 10:09:34 [通報]
>>42返信
ぽかぽかゲストに来たけどおっさんなのになんか華はあるなと思った+2
-1
-
66. 匿名 2025/09/02(火) 10:09:37 [通報]
田中裕子返信+5
-2
-
67. 匿名 2025/09/02(火) 10:09:59 [通報]
小林薫さん。返信
演じる人物の奥行きを感じさせてくれる。+13
-0
-
68. 匿名 2025/09/02(火) 10:16:05 [通報]
高畑淳子返信+9
-1
-
69. 匿名 2025/09/02(火) 10:16:42 [通報]
堤真一返信+12
-2
-
70. 匿名 2025/09/02(火) 10:17:06 [通報]
>>1返信
かつて舞台演劇仲間だった人(今は企業の社長)
にソックリ過ぎて、この人見ると申し訳ないけれどムズムズする笑+2
-3
-
71. 匿名 2025/09/02(火) 10:17:17 [通報]
三船敏郎、素晴らしい存在感返信+5
-2
-
72. 匿名 2025/09/02(火) 10:17:46 [通報]
高橋英樹返信
べらぼうでひとりだけすごいオーラで英樹劇場みたいだったw+5
-2
-
73. 匿名 2025/09/02(火) 10:19:01 [通報]
潮健児さん返信
名脇役の人で、泣きの場面をうまく作る人
任侠映画ではこの人の演技につられてついつい泣いてしまう+0
-0
-
74. 匿名 2025/09/02(火) 10:21:14 [通報]
>>5返信
原宿ラフォーレでお見かけしました
スラっと背が高く、めちゃくちゃお洒落なので目立ってました
はいりさんて服装が垢抜けて居ますよね+6
-0
-
75. 匿名 2025/09/02(火) 10:22:50 [通報]
市原悦子返信+2
-1
-
76. 匿名 2025/09/02(火) 10:23:36 [通報]
>>24返信
時代劇がいいよね
着物がよく似合うし重厚感があって作品全体の風格が増す+6
-0
-
77. 匿名 2025/09/02(火) 10:23:44 [通報]
>>53返信
今は俳優業ばかりですが
ダンサー時代大ファンで良く舞台を観に行っておりました
誰も貼らないだろうと思って画像を探していたのに笑+5
-1
-
78. 匿名 2025/09/02(火) 10:25:10 [通報]
>>1返信
頭が良くない反日俳優ってイメージ+2
-6
-
79. 匿名 2025/09/02(火) 10:26:04 [通報]
筒井真理子さん返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/02(火) 10:26:14 [通報]
>>17返信
主にシェイクスピアやってる俳優で
河内大和さんです
舞台好きなのでこの人がキャストに入ってると
期待度が上がりますし
いつも期待通り素晴らしい
今回の映画出演、映画館で予告見た時に驚きましたが
凄く嬉しい
映像の仕事が増えれば収入上がって
好きなシェイクスピア舞台をどんどん盛り上げて欲しいです+3
-0
-
81. 匿名 2025/09/02(火) 10:26:43 [通報]
>>73返信
地獄大使?+0
-0
-
82. 匿名 2025/09/02(火) 10:27:25 [通報]
岩下志麻さん返信
昔から別格感すごかった+7
-0
-
83. 匿名 2025/09/02(火) 10:27:49 [通報]
金井勇太返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/02(火) 10:28:41 [通報]
天本英世さん。返信
多くの作品で独特の存在感を放った方。
役者としておそらく一番有名なのは仮面ライダーの死神博士だと思う。
実は全部で12,13話しか出演していないのにあまりのインパクトゆえ語り継がれている+13
-3
-
85. 匿名 2025/09/02(火) 10:29:39 [通報]
ブラック・レイン見たとき、私の中では若山富三郎が圧巻だった返信
+6
-0
-
86. 匿名 2025/09/02(火) 10:30:52 [通報]
>>9返信
作品選びが上手い+10
-2
-
87. 匿名 2025/09/02(火) 10:31:14 [通報]
>>81返信
そうだと思う
仮面ライダーは見なかったけど潮さんの名前があったから+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/02(火) 10:33:28 [通報]
>>81返信
萬屋錦之介さんの息子さんが仮面ライダーの大ファンだったので地獄大使の扮装のまま萬屋さんの自宅を訪問したことがあるそうです。
で、萬屋さんは息子に凄いと言われたいがために東映上層部に仮面ライダー出演を懇願したとか+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/02(火) 10:34:45 [通報]
>>67返信
深夜食堂は本当に名作
いい味出してるハマり役だし何回見ても泣いてしまう回もある+3
-0
-
90. 匿名 2025/09/02(火) 10:34:48 [通報]
デンゼル・ワシントン+3
-0
-
91. 匿名 2025/09/02(火) 10:34:53 [通報]
>>85返信
若山さん好き
殺陣が素晴らしい
シリアスからコメディまでなんでもできる器用な俳優さん+6
-0
-
92. 匿名 2025/09/02(火) 10:35:23 [通報]
亡くなられた方だけど岸田森さん返信
子供の頃、太陽戦隊サンバルカンに出演されていたのを見て子供心にこの人只者じゃない、なんで子供番組なんかに出てるんだろう…って感じて不思議だったわ+4
-0
-
93. 匿名 2025/09/02(火) 10:35:55 [通報]
>>9返信
『転校生』のときから上手かったけど、共演した尾美としのりによると、当然脱がされるのは嫌がってて強引に脱がされたんだとか+4
-0
-
94. 匿名 2025/09/02(火) 10:37:33 [通報]
>>53返信
たそがれ清兵衛では、世の中にはまだこんな役者が埋もれているのかと衝撃でした。
+6
-0
-
95. 匿名 2025/09/02(火) 10:38:09 [通報]
>>78返信
まじか…この人頭良くない反日なの?
今までこの人の演じる役が警察や検察のトップみたいなエリートの筆頭的な役が多かったから、勝手にめちゃくちゃ頭いいと思い込んでたわw 落ち着いた話し方だしね
頭悪いとしてもそう思い込ませる演技力があるっていうことはすごいよな+1
-1
-
96. 匿名 2025/09/02(火) 10:39:05 [通報]
>>40返信
私この人大好きww
声も役もかっこいい+5
-1
-
97. 匿名 2025/09/02(火) 10:39:25 [通報]
成田三樹夫さん返信
あまり主演は張らなかったけど主役に勝るとも劣らない存在感の作品がいくつもある+10
-0
-
98. 匿名 2025/09/02(火) 10:41:04 [通報]
>>79返信
昼ドラサスペンスの犯人役の筆頭のイメージ
めっちゃお綺麗+3
-1
-
99. 匿名 2025/09/02(火) 10:41:06 [通報]
>>40返信
最近サカナクションのMVでよく見る+3
-1
-
100. 匿名 2025/09/02(火) 10:41:30 [通報]
>>92返信
円谷プロ作品にいくつも出たことから特撮作品が好きだったんだと思う。
個人的には怪奇大作戦の牧史郎の岸田森さんがイチオシ+3
-0
-
101. 匿名 2025/09/02(火) 10:42:37 [通報]
市村正親さん返信+4
-2
-
102. 匿名 2025/09/02(火) 10:42:44 [通報]
伊武雅刀は?返信
スーモの声もこの人だよね
ナレーションやスーモやる時は役を演じる時の声の出し方とは違ってコミカル。役をやる時は腹の底から声出しててかっこいい。+18
-0
-
103. 匿名 2025/09/02(火) 10:43:16 [通報]
手塚とおる返信
役者は運動神経が必須だと思った
身のこなしが素晴らしい+4
-0
-
104. 匿名 2025/09/02(火) 10:44:39 [通報]
国宝の万菊さん返信+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/02(火) 10:44:52 [通報]
>>40返信
嶋田さんは存在感を薄めたり濃くしたりすることができる役者さんですよね。
帝都物語で初めて見た時はハマり役だけどハマり過ぎて役者として苦労するのではと思いました。けど役者としての地力があるからいろんな役で活躍されてますよね+5
-1
-
106. 匿名 2025/09/02(火) 10:45:49 [通報]
>>97返信
編笠十兵衛のときの悪役の舟津役は成田さん以外考えられない
得体が知れない謎の剣豪がピッタリだった
+4
-0
-
107. 匿名 2025/09/02(火) 10:56:28 [通報]
内野聖陽さん返信
だいすき!+5
-4
-
108. 匿名 2025/09/02(火) 10:57:15 [通報]
>>1返信
尾野真千子さん
プラベは好きじゃないけどやっぱり出てるドラマは見ようと思う+10
-1
-
109. 匿名 2025/09/02(火) 10:57:37 [通報]
組紐屋の竜の京本さん返信+2
-2
-
110. 匿名 2025/09/02(火) 10:57:54 [通報]
>>95返信
高専に進学したからそれなりに勉強はできる。
ただし、5年生の特に勉強についていけなくて中退したらしい。
タランティーノからオファーをもらった時に自分の役柄についてどう思うか訊かれて「スタンダードなヤクザだね」と答えたエピソードが好き。+2
-1
-
111. 匿名 2025/09/02(火) 10:58:44 [通報]
ここではマイナスだろうけど返信
綾野剛。+8
-6
-
112. 匿名 2025/09/02(火) 10:59:15 [通報]
ノーサイドゲームで浜畑譲を演じた廣瀬俊朗さん。返信
素人なのでセリフは拙く演技そのものはぎこちない。
でも修羅場をくぐってきた人間の強さと優しさがブレンドされた存在感でドラマを引っ張った。+3
-3
-
113. 匿名 2025/09/02(火) 10:59:55 [通報]
津田健次郎返信
声に引っ張られるくらいの存在感
だら~っとした底辺から薄ら笑いしてるような、困ったなあと言いながら喜んでそうな
言葉の裏の表情がありすぎる
+2
-6
-
114. 匿名 2025/09/02(火) 11:09:45 [通報]
田村正和返信+4
-1
-
115. 匿名 2025/09/02(火) 11:14:51 [通報]
朝ドラあんぱんに出てる河合優実ちゃん返信
存在感ありすぎてヤバいです+3
-10
-
116. 匿名 2025/09/02(火) 11:17:21 [通報]
>>1返信
あのデーモン閣下に似てる不思議+1
-1
-
117. 匿名 2025/09/02(火) 11:30:15 [通報]
千葉真一さん返信
日本作品だけではなく香港映画「風雲」のラスボスとしても尋常ではない存在感を見せている。+3
-0
-
118. 匿名 2025/09/02(火) 11:32:29 [通報]
>>76返信
小顔で顎から首が細くて胸板薄いと時代劇の役柄難しい
ない事もないが役が限られてしまうよね
山本太郎は顔立ちと骨格活かして役者続けてたら良かったのに+2
-0
-
119. 匿名 2025/09/02(火) 11:33:41 [通報]
田中裕子さんの演じた西太后が似てるからすごい返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/09/02(火) 11:34:06 [通報]
酒向芳さん返信
一度見たら忘れられない顔をしていると思う。
特に厳しい父親役がピッタリハマる!+5
-1
-
121. 匿名 2025/09/02(火) 11:34:52 [通報]
栗山千明が芋に見えるくらい柴咲コウの顔面強い返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/09/02(火) 11:36:47 [通報]
>>77返信
ダンサー?意外だわ
どんなジャンルのダンスだったか気になる+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/02(火) 11:38:23 [通報]
>>1返信
哭声で褌一枚で山の中を走り回ったり
キルビルで生首がポーンと飛んだり
世界的に需要がある日本の名俳優+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/02(火) 11:40:45 [通報]
>>89返信
深夜食堂で初めて知った役者さん多い
松重さん 山中嵩さん 光石研さん 安藤玉恵さん
とか 他にも常連のお客さんや 毎回ゲストで
出てくる役者さん、良い役者さん多かった。
+3
-1
-
125. 匿名 2025/09/02(火) 11:44:34 [通報]
>>76返信
北大路欣也
+4
-0
-
126. 匿名 2025/09/02(火) 11:54:34 [通報]
なんやかんや、窪塚洋介返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/09/02(火) 12:00:20 [通報]
>>48返信
✕高峯ミエコ→○高峰三枝子+1
-0
-
128. 匿名 2025/09/02(火) 12:01:49 [通報]
利重剛さん返信
貫禄とかそういう感じではないんだけど、なんというかこの方のすっとぼけ感かすごく好き+1
-0
-
129. 匿名 2025/09/02(火) 12:04:10 [通報]
>>24返信
團十郎さん+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/02(火) 12:09:23 [通報]
唐田エリカ返信+0
-2
-
131. 匿名 2025/09/02(火) 12:09:23 [通報]
>>102返信
スネークマンショー🐍
わたしは子供が嫌いだぁ~🎤+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/02(火) 12:11:35 [通報]
阿部寛。身長の存在感返信+3
-1
-
133. 匿名 2025/09/02(火) 12:22:15 [通報]
>>13返信
ドラマパリピ孔明の登場人物で1番好きだった。+1
-0
-
134. 匿名 2025/09/02(火) 12:23:26 [通報]
>>31返信
クセが強い役多いよねw+1
-0
-
135. 匿名 2025/09/02(火) 12:24:06 [通報]
>>122返信
テレビのドキュメントや記録映画などでも映像は色々あるので調べれば色々わかると思います
バレエが身体的基礎に有りつつ
時代もあってかなり奇抜な、前衛的な事を経て
山梨県白州で集団で農民生活を送りながら主に野外で活動を行っていらっしゃいました
私自身は俳優として映画デビューだった
『たそがれ清兵衛』を観て
圧倒的佇まいで役者として配役した人は凄いと感じました+1
-0
-
136. 匿名 2025/09/02(火) 12:24:46 [通報]
>>3返信
好きの人を貼るトピじゃないよ。+0
-1
-
137. 匿名 2025/09/02(火) 12:27:38 [通報]
>>71返信
元々が職を得たくて裏方のつもりで面接受けたら
それが役者の面接だったみたいで(山崎まさよしも同エピソードあった様な)
『いま笑ってみて下さい』の要望に
おかしくも無いのに急に笑えるか、と答えた様子が面接官にグッと来て採用になったとか+2
-0
-
138. 匿名 2025/09/02(火) 12:28:54 [通報]
>>17返信
頑張れ店長!応援してる!+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/02(火) 12:31:06 [通報]
>>94返信
たそがれ清兵衛が映画デビューですよ
私はファンだったので「役者で出演?!いや絶対時代劇で強そうな役似合いそう」と思って観に行きました
以来、色々と出られて居ますね+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/02(火) 12:32:52 [通報]
片瀬那奈さん返信+0
-4
-
141. 匿名 2025/09/02(火) 12:33:35 [通報]
>>53返信
メゾン・ド・ヒミコでぶっ飛んだ
すごい役者さんだなあって+2
-0
-
142. 匿名 2025/09/02(火) 12:35:48 [通報]
>>124返信
私は綾田 俊樹さんがオネエ役があっていてビックリした
柄本明さんと同じ東京乾電池良くバラエティに出ていてどちらかと言うと目立たない役者のイメージだった+1
-0
-
143. 匿名 2025/09/02(火) 12:38:01 [通報]
麿赤兒さん返信
現役で舞台(暗黒舞踏)の方も続けていらっしゃって
その身体能力とタフさに恐れ入った+2
-0
-
144. 匿名 2025/09/02(火) 12:45:26 [通報]
>>46返信
この人出てきたら「あ、アビゲイルだ!」ていまだに言うw
名前初めて知りました+2
-0
-
145. 匿名 2025/09/02(火) 12:51:24 [通報]
>>125返信
北大路欣也さん、若いころ戦争映画だったけど細身でキリッとしてて、その時代の二枚目イケメンって感じでカッコよかった+1
-0
-
146. 匿名 2025/09/02(火) 12:57:52 [通報]
>>117返信
千葉さんの顔芸がすごいと聞いてウワサの殺人拳を見たらほんとうに凄くてびっくりした
関根勤さんのモノマネはけっして過剰ではなかった+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/02(火) 13:36:35 [通報]
木下ひまり返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/09/02(火) 13:41:36 [通報]
仲 里依紗返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する