-
1. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:27
十五夜は来月ですが、秋が近づくとお団子が食べたくなります¯⌣̈⃝⌣̈⃝⌣̈⃝¯返信
美味しいお団子を語りましょう+34
-4
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 23:03:19 [通報]
黒胡麻団子作りました。返信
全部なくなりました。+50
-0
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 23:03:27 [通報]
ずんだもんがよく言っている「ずんだ餅」が気になっている今日このごろ返信+30
-3
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 23:03:31 [通報]
胡麻が好き返信+9
-0
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 23:03:44 [通報]
やっぱりみたらし返信+59
-1
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:08 [通報]
どれにする?返信+49
-2
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:09 [通報]
案外かんたんに作れるよ!返信+19
-1
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:25 [通報]
あん団子うまい返信+11
-0
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:42 [通報]
奈良の「だんご庄」っていうきな粉のだんごが美味しい返信+14
-0
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:49 [通報]
>>6返信
全部!+19
-1
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:52 [通報]
柔らか過ぎるより手作りの腰がある団子が好き返信+18
-1
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:00 [通報]
京都の加茂みたらし茶屋のみたらし団子が食べたい。返信
初めて食べた時、「普段食べてるスーパーのみたらし団子は何だったんだ…」と思うくらい別物だった(スーパーのはスーパーので美味しいけどね)。+5
-0
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:09 [通報]
>>5返信
なんだかんだでみたらしに戻るわw+15
-1
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:22 [通報]
三色団子食べたいなー返信
スーパーの三色団子は全部同じ味らしいけどなぜかピンクが好きだった+12
-0
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:26 [通報]
明日買っちゃおうかな〜返信+10
-0
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:29 [通報]
言問団子返信+5
-0
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:30 [通報]
大沼だんご美味しい返信
特にあんこが好き+7
-0
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:37 [通報]
>>9返信
小粒で美味しいよね+5
-0
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:45 [通報]
きな粉の団子が好き!+3
-13
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:02 [通報]
草団子にあんこが乗ってるやつ好き返信
正式名称とかあるのかな+8
-0
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:02 [通報]
たった今シャトレーゼのみたらし団子食べたばかり返信
美味しかった+29
-1
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:07 [通報]
どれにする〜?返信+25
-1
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:22 [通報]
やっぱりヤマザキ。返信
こしあん団子大好き!!!+4
-3
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:42 [通報]
>>6返信
大福〜!+2
-0
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 23:07:07 [通報]
めっちゃ簡単に作れるし大量に食べれるよ返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:09 [通報]
どうぞ返信+19
-5
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:19 [通報]
一人暮らしなんだけど、お団子が1本だけ食べたい。返信
スーパーのだと3本入っててちょっと多いのだよな。
3本は飽きる。
近所にひょいと1本買える和菓子屋さんがあればいいのだけど、ないよー。+14
-2
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:24 [通報]
こんなのんびりした話題のトピにもエロか暴言の荒らしがくるから、もうガルちゃんを見限ることにした返信+7
-0
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:59 [通報]
磯辺と甘いの交互に食べたい!返信+6
-0
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:59 [通報]
>>21返信
これさー、固くなりにくいのが不思議だよねー。
普通に美味しいし。+7
-0
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 23:09:17 [通報]
>>12返信
ええーどう違ったのか気になる👀みたらしのソース?たんごの弾力?+0
-0
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 23:10:22 [通報]
夏に急に思い立ってだんご粉を買ってそのままだわ返信
お団子作ろうかな…🎑+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 23:10:22 [通報]
シンプルな月見団子が好き。もうすぐシーズンだからいっぱい食べる!返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 23:11:09 [通報]
お団子を作りたいなー。返信
耳たぶの硬さにして、ぽちょん、ぽちょんとお湯にいれて。茹でたときはツヤツヤで、ちょっと凹んでるのもあるの。
茹で上がった時のワクワク感!+6
-2
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 23:12:09 [通報]
>>6返信
おこげの付いた串は味噌かな?美味しそう!+5
-0
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 23:13:06 [通報]
>>3返信
仙台で食べたんだけれど美味しかった。
しっかり枝豆の触感もあるのに
青臭くはなくて、おすすめ出来るよ+11
-2
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 23:13:22 [通報]
三色団子返信+12
-1
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 23:13:23 [通報]
>>5返信
大阪に行った時に食べた、喜八洲のみたらし団子が食べたい!
香ばしい焼き目と、タレがとにかくものすごく美味しかった
+9
-0
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 23:13:30 [通報]
>>12返信
スーパーのはさ、人工甘味料入ってるよね…
食べたくなるんだけど、裏見ていつもやめちゃう+8
-2
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 23:13:49 [通報]
近所の安いお団子屋さんがなくなって久しく食べてないなー返信
お持たせ用のちょっとお高い店はあるけど自分用にはちょっとねー+1
-0
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:04 [通報]
>>31返信
団子の弾力も違ったし、タレも全然違った。+3
-0
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:46 [通報]
>>19返信
は? どこが きな粉の団子なんですか?+3
-2
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:51 [通報]
醤油に海苔が好きだけどなかなか売ってない返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 23:15:18 [通報]
草餅+こしあん返信
が食べたいんだよな
草餅には粒あんのところが多くて+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 23:17:33 [通報]
>>22返信
ふしみって何味ですか?初めて聞いた+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 23:17:40 [通報]
>>19返信
これCG?+1
-1
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 23:19:34 [通報]
>>44返信
あれなんでだろうね?笑
なんかお決まりな感じよね+0
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 23:20:15 [通報]
近所のお団子屋さんの、揚げ団子が好き。返信
お団子屋さん行くと、いろんな種類食べたくて、つい欲張って買っちゃう+3
-0
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 23:22:17 [通報]
>>22返信
ステキなお店〜
行ったら爆買いしちゃいそう+5
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 23:23:14 [通報]
>>14返信
わかる😍
ほんのり甘くて優しい味
+3
-0
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:22 [通報]
🍡←忍たまに出てきそうな典型的な三色団子好き返信+5
-0
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:23 [通報]
やっぱずんだ返信+2
-1
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:38 [通報]
やっぱり胡桃返信+3
-0
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:42 [通報]
>>22返信
ショコラ?!+3
-0
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:07 [通報]
白玉団子を定期的に大量生産してる😂返信
自分達用と、仏壇と神棚にもお供えして
あんこで食べたり、アイスとか豆乳プリンに乗せたりしてくるったように、食べるよ
お月見はかぼちゃ団子つくろ+5
-0
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 23:29:28 [通報]
返信+10
-0
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 23:30:35 [通報]
坊ちゃん団子(愛媛)返信+11
-1
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 23:31:00 [通報]
>>3返信
美味しいずんだ餅食べてみたいなぁ。昔家で作ってめっちゃ不味かった以来、美味しくないものだと脳が認識してるから覆したい+5
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 23:34:31 [通報]
追分だんごのきなこあんが好き返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 23:35:24 [通報]
>>21返信
自分的には、サイズ感が丁度良いかも。
これより大きかったり多かったりだと買わないかな
+3
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 23:37:37 [通報]
ちょっとカリッとしてる肉団子が好き返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 23:38:08 [通報]
甘くない醤油。みたらしじゃなく醤油が染み込んだ団子 うちの地域には定番であった。返信
盛岡団子ったら言うらしい、いま知りました
あとは胡桃。
+11
-0
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 23:38:33 [通報]
みたらし団子が美味しい返信+4
-0
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 23:39:52 [通報]
>>58返信
私、仙台に行った時職場のお土産にひとくちずんだ餅持って行ったらえらく評判良くて、実際美味しかったです
駅のお土産コーナーでそれだから、専門店のはどれだけ美味しいのかと思うわ+10
-1
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:41 [通報]
+7
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:55 [通報]
+5
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 23:41:56 [通報]
>>51返信+4
-0
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 23:42:37 [通報]
>>58返信
ずんだ茶寮っていう、ずんだシェイクが有名なお店を展開している地元の和菓子屋さん「菓匠三千(かしょうさんぜん)」が冷凍でずんだ餅を販売してるんですが、おいしいですよ😊もし機会ありましたらぜひー!
+14
-1
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 23:42:40 [通報]
長野県長野市にある「さくらざか栄心堂」のそば揚げ団子が美味しくて好き!返信
+2
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 23:45:30 [通報]
>>27返信
気軽に1本ってのはやっぱ大事だよねー
乗り換えで利用した駅におしゃれなお団子屋さんがあったんだけど1本300円だった!300円で1本買えるならいいけどちょいと高いなと思った+2
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 23:48:31 [通報]
>>9返信
書きに来たら既に書かれてた!
美味しいよね〜+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 23:48:46 [通報]
>>3返信
仙台に行った時めっちゃ食べた美味しいよ。私は大好き。+3
-1
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:05 [通報]
久々に喜八洲のみたらし団子を食べたいわ返信
昔は大阪十三に住んでて時々買ってた+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:23 [通報]
>>38返信
浪芳庵はどう?
どちらも美味しいんだけど、喜八洲の焦げ普通に浪芳庵のタレが個人的な理想だった(同時に買って食べ比べ)+9
-0
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:47 [通報]
>>1返信
これダミートピにするため?+3
-3
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 23:51:35 [通報]
おいも返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 23:52:59 [通報]
>>68返信
菓匠三千って萩の月のお店ですよね!冷凍で買えるのは嬉しいので取り寄せてみます〜ありがとうございます!+3
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 23:53:00 [通報]
>>3返信
シャトレーゼにたまに売ってるよ+4
-0
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 23:54:06 [通報]
団子好き〜!返信
一時期、朝ごはんに団子食べてたよ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 23:54:35 [通報]
つわり中で何食べても吐くんだけど、みたらし団子だけは吐かずに美味しく食べられる…返信+0
-1
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 23:57:33 [通報]
>>77返信
そうです!萩の月もおいしいですよねー私も好きなので嬉しいです。ずんだ餅、楽しみましょう♩+0
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 23:58:01 [通報]
あんこが嫌いだけど、団子や餅が大好きです。返信
あんこなしの美味しい草団子とかが食べたい+3
-0
-
83. 匿名 2025/09/02(火) 00:00:17 [通報]
みたらし団子の中にこしあん入ってる団子食べたことあるけどくどかった返信
どっちかにして+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/02(火) 00:00:19 [通報]
三色団子が優しい甘さで好き。みたらしも昔から好き。お盆にお供えするきなこのお団子も好き返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/09/02(火) 00:32:56 [通報]
茂助だんご美味い返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/02(火) 00:34:02 [通報]
何でも好きだけど海苔で巻いた磯辺巻き好きー返信+7
-0
-
87. 匿名 2025/09/02(火) 00:37:44 [通報]
>>27返信
コンビニのだと小さいよ+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/02(火) 00:38:40 [通報]
>>58返信
私もメーカーは覚えてないけど、コレじゃ無い感があってあまり美味しくなかった。
枝豆大大大好きなのに、甘くなるとダメなのかなぁ。
美味しいの食べてみたいよ、+2
-1
-
89. 匿名 2025/09/02(火) 01:07:44 [通報]
>>6返信
うまっそ!
はぁ〜、地元の美味しい和菓子屋さん探しの開拓したいわー+1
-0
-
90. 匿名 2025/09/02(火) 01:11:08 [通報]
みたらし以外返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/09/02(火) 01:13:43 [通報]
>>68返信
個人的に、こういう鮮やかな色で透明感あるのはハズレ+0
-3
-
92. 匿名 2025/09/02(火) 01:28:41 [通報]
>>1返信
お団子の絵文字可愛いね!+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/02(火) 01:40:10 [通報]
>>9返信
出来立てのパラパラきな粉も、少し時間が経ったしっとりきな粉も両方美味しい。+4
-0
-
94. 匿名 2025/09/02(火) 01:41:24 [通報]
>>82返信
よもぎ餅は白蜜かけたりするよね。
でももっと柔らかくて表面に粉付いてる普通の草団子美味しいよね、団子っていうか大福みたいなお餅になってしまうのかな?+2
-0
-
95. 匿名 2025/09/02(火) 01:43:59 [通報]
>>6返信
葉っぱついてるやつが気になる!なんていう名前かな?
桜餅みたいなのかなぁ美味しそう+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/02(火) 01:52:00 [通報]
焼き団子が好き!返信
甘じょっぱい味噌が塗ってあるやつ+2
-0
-
97. 匿名 2025/09/02(火) 01:57:37 [通報]
これが大好き 子供も好きでよく買うよ返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/02(火) 04:07:12 [通報]
>>22返信
ずんだとクルミ食べたい+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/02(火) 05:45:20 [通報]
>>58返信
豆を煮て潰し和三盆で甘味
わざわざ仙台まで行こうとは思わず+5
-0
-
100. 匿名 2025/09/02(火) 06:00:08 [通報]
みたらしに柿の種つけて食べたいなぁ返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/02(火) 06:42:38 [通報]
>>74返信
横だけど
凄く美味しそう!
いつもスーパーで買うんだけど、今年は良い店で買うのも有りね!+2
-0
-
102. 匿名 2025/09/02(火) 06:46:29 [通報]
>>25返信
どうやって作ってる?
だんご粉?米粉?+0
-0
-
103. 匿名 2025/09/02(火) 07:59:48 [通報]
>>1返信
お気に入りのお店のお団子とか好きなだけ食べて下さいね
+1
-0
-
104. 匿名 2025/09/02(火) 08:01:22 [通報]
>>74返信
38です 食べてみたい!
大阪駅でも買えるんですね
次行った時に絶対買います!
+2
-0
-
105. 匿名 2025/09/02(火) 08:09:23 [通報]
はま寿司のお団子🍡好き。返信
ヤマザキの3本入りも好き。
でも、旦那があんこ好きで子供がしょうゆ好きだから、私が両方食べて太ってしまうw+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/02(火) 08:17:28 [通報]
>>65返信
紅芋の胡麻団子もすき+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/02(火) 09:07:54 [通報]
近所の商店街のみたらし団子きなこ団子に冬限定いちご大福が大好き返信
医者帰りにご褒美と称して買っていく
そして1人で5本入りパックを完食する🍡+2
-0
-
108. 匿名 2025/09/02(火) 10:24:29 [通報]
+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/02(火) 10:26:54 [通報]
宮城 鳴子温泉のくり団子返信
おすすめ+3
-0
-
110. 匿名 2025/09/02(火) 10:31:41 [通報]
北海道 藻岩山だんご🍡返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/02(火) 12:19:14 [通報]
向島の志゙満ん草餅が本当に美味しかった!返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/02(火) 14:54:03 [通報]
>>104返信
JR 大阪駅桜橋口すぐ(改札外)のエキマルシェ大阪店で買えますよ
本店のカフェは2名〜の予約制だけどここならタイミングによっては並ばないし仮におひとりでも気軽に試せます
喜八洲は大丸梅田店にありますよね
私も食べたくなってきた…w+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する