-
1. 匿名 2025/09/01(月) 17:08:23
+25
-385
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 17:08:43 [通報]
29階!?落ちたらどうなるんだ…返信+1235
-68
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 17:08:50 [通報]
悲しいなこういうの返信+958
-13
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:11 [通報]
夏休み終わったからな返信+1433
-31
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:17 [通報]
即死じゃないね返信+18
-120
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:31 [通報]
29階からって…返信
これで助かったら奇跡すぎる+689
-13
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:36 [通報]
また転落事故か?返信
もう柵を設置義務にした方がいいよ+596
-38
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:55 [通報]
事故なのかな。夏休み明けだからかな。返信
しんどいね。+954
-6
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:06 [通報]
転落と落下どう違うん返信+223
-6
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:13 [通報]
助かってほしい返信+27
-73
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:17 [通報]
29階から落ちても一応搬送できる状態なんだ…返信+592
-17
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:24 [通報]
休み明け… 辛かったら無理して学校行かなくっていいよ。返信+911
-22
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:24 [通報]
きついね…返信
+75
-5
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:25 [通報]
赤坂のタワマンなんて裕福な家庭だから勝ち組なのにねー返信+655
-180
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:28 [通報]
新学期…返信+209
-7
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 17:10:42 [通報]
都内騒がしいな返信+68
-17
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:02 [通報]
これからは高齢者も増えるんだからうっかりがあっても落ちないようにするの大事返信+205
-2
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:05 [通報]
>>1返信
夏休み、終わったからじゃないよね?+298
-6
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:20 [通報]
そもそも小さい子がいる家庭は1階に住むべき返信+37
-52
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:25 [通報]
最近、子供の落下事故多すぎる...返信+172
-6
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:34 [通報]
間違えて落ちちゃったとかじゃなくて?返信
どちらにせよ悲しいけどさ…+278
-3
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:40 [通報]
9/1ってこういうの多いよね返信
小学生がそこまで思い悩むなんて可哀想すぎる+589
-13
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:42 [通報]
夏休み明けは学校嫌な子多いよね💦返信
辛かったら身近な人に相談してほしい💦+24
-17
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:43 [通報]
そんな一等地にあるタワマンで返信+211
-1
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:06 [通報]
今日9月1日だね…返信+148
-7
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:23 [通報]
小学生かぁ返信+22
-2
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:25 [通報]
>>21返信
小学生で間違って落ちるってなかなかないような。定型なら。+276
-16
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:27 [通報]
>>14返信
だから何?!+60
-90
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:40 [通報]
>>4返信
なるほど… 事故かと思ってたけど、わからないね+802
-7
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:41 [通報]
多分だけど落ちるまでスローモーションだと思う返信
私車にはねられる前、なぜかスローモーションだった+291
-8
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:43 [通報]
Top of the Hillだ返信+2
-14
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 17:12:46 [通報]
こういうのを見ると、学校行き渋る不登校の子供に無理させたくないと思うだろうね。返信
小学生であっても、みずからそっちの道を選ぶことがある。+284
-5
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:00 [通報]
都内は新学期今日からなの?返信+24
-3
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:06 [通報]
>>21返信
間違えて落ちたでも自分の意思でも辛いよね+132
-4
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:11 [通報]
助かっても後遺症残るだろうな・・・。返信
+11
-6
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:20 [通報]
>>9返信
階段や坂道に接しながら落下することを転落というらしい+155
-2
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:20 [通報]
>>4返信
自らなんて書いていないけど…+27
-81
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:21 [通報]
>>19返信
出来るならそうしたいんじゃない?
マンションってなるからどうしても下は嫌みたいになるんだから
少し離れても一軒家にしたらいいのにね+10
-6
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:29 [通報]
>>21返信
間違えたくらいで容易に落ちることができる構造にはしてないだろうよ+158
-2
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:33 [通報]
>>2返信
落ちてる時間が長くて怖すぎる+820
-17
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:38 [通報]
意識が戻りますように返信+2
-16
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:44 [通報]
>>10返信
こんな高さから落ちて助かったら人生詰みやろ+130
-6
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:47 [通報]
金持ちの家の子だね返信
草なき剛の映画思い出すわ
バレエの子+110
-3
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 17:13:52 [通報]
>>2返信
発見されたのは3階バルコニーらしいから1番下までは落ちなかったみたい…+439
-18
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:09 [通報]
おお…3階のバルコニーにか返信
そこにも人が住んでるよね+143
-3
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:17 [通報]
長期休み明けはなんかあるよね返信+8
-2
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:20 [通報]
>>4返信
9月1日って、学校行きたくない子多いっていうけど、これは事故なのかどうか?+592
-4
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:27 [通報]
>>33返信
20日からのとこもあったよ+8
-1
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:37 [通報]
>>44返信
誰かの家のバルコニーってことか…+554
-10
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:51 [通報]
>>1返信
今日はジサツが多いね。電車の人身事故が今日一日で3件はあったよ+97
-8
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:56 [通報]
>>23返信
内容普通なのにふざけた絵文字のせいで煽っているように見えるコメント+36
-4
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:59 [通報]
>>22返信
8月末に、9/1は自殺が多いから子供の様子をきちんと見てあげて、みたいな学校から注意喚起のメールきたよ+235
-2
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:01 [通報]
>>30返信
私も小学生の頃学校の階段から落ちた時
スローモーションだった。
たまたま下にいた校長の
あ!って顔が鮮明に思い出せるぐらいスローだった。+187
-5
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:12 [通報]
>>11返信
10階ちょいからの話で申し訳ないけど、ぐちゃぐちゃでも搬送はして行ったよ
グロい話だけど、肉片が周りに飛び散って掃除も大変そうだった+388
-20
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:14 [通報]
>>25返信
9月1日が子供の自殺が1番多いって記事をみたばかりだけど、ああいう記事が自殺を余計に誘発する気がするわ。+106
-10
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:22 [通報]
>>19返信
うちはそうしてるよ
オートロックもない団地だから地面すぐそこ+6
-11
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:24 [通報]
>>4返信
流石に29階から飛び降りるかな!?
事故じゃないのかな?+20
-58
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:31 [通報]
>>49返信
そこの住民が気の毒…+625
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:32 [通報]
いじめ?返信+2
-2
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:33 [通報]
>>2返信
I CAN FLY!して生きてた人は9階だったそうな…+243
-34
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 17:16:15 [通報]
>>2返信
9階から落ちてほぼ傷なく助かったアイキャンフライだろうと絶対助からんと思うわ+441
-12
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 17:16:27 [通報]
>>1返信
こういうニュース悲しいな
行きたくなかったら行かなくってもいいんだよ
つらいことから逃げたっていいんだよ+91
-7
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:13 [通報]
小学生が簡単に乗り越えられる場所だったのかな返信+0
-7
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:17 [通報]
>>1返信
また?
最近多い+4
-3
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:25 [通報]
>>56返信
横、真面目に答えなくていいかと+21
-5
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:34 [通報]
>>7返信
ああいうところは屋上はまず入れないから住居のベランダとかじゃないかな??+191
-2
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:41 [通報]
>>54返信
おぉ…
やはりそういう状況なんですね。
救急隊と警察ってすごいですね。感謝して生きます。+372
-7
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:44 [通報]
まさか学校に行くのが嫌で…?返信
いじめられて辛い子は無理しなくていいんだよ+9
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:45 [通報]
>>24返信
大島てるのサイトに載っちゃうね+26
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 17:17:56 [通報]
>>44返信
でも26階分は落ちてるね+402
-3
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:07 [通報]
詳しい情報がないからなんとも返信
誤って落ちたのか、意志を持って飛び降りたのか、、
いずれにしても悲しいニュース+10
-1
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:09 [通報]
>>4返信
はっ
そうだったのか+40
-11
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:13 [通報]
>>19返信
タワマンは1階住めないしそんな安普請ではない😅+13
-5
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:28 [通報]
>>14返信
だからこその悩みがあるのかもね+401
-15
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:28 [通報]
富裕層の子供だろうに返信+49
-2
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:52 [通報]
>>70返信
ある程度したら速度変わらなくなるから26と29なら変わらないかも+160
-2
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:13 [通報]
自ら…という可能性もあるし、学童ない子は午前中までだから、親が何らかの都合で不在で一人で留守番してる間に不注意で…て可能性もあるよね。返信+26
-2
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:14 [通報]
良いところに住んでるお嬢さんにも悩みはあるんだな返信+8
-3
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:20 [通報]
>>11返信
岡田有希子さんを思い出した
+26
-13
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:22 [通報]
>>40返信
多分、途中で失神してる
そうであってほしい。意識があるまま叩きつけられるなんて酷すぎる+546
-8
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:23 [通報]
>>15返信
>>18
>>22
つい昨日だか、9/1の注意喚起トピ立っていたのに
18歳以下の自殺は夏休み明け『9月1日』が最多 大人はどうする? 「質の高い短時間より、ただそばにいる時間を」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -share.google一方で全国で去年1年間に自ら命を絶った子どもは『529人』です。こちらも過去最多を更新しました。国がまとめた日別の18歳以下の自殺者数は夏休み明けにあたる『9月1日』が最も多くなっています。では、この時期の子ども達にどう接するべきなのでしょうか? ...
+59
-4
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:26 [通報]
>>30返信
私も車にぶつかるっ!!って時、スローモーションだった+91
-1
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:29 [通報]
三階のバルコニーって誰かの家?返信+7
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:58 [通報]
>>67返信
掃除するのはマンションの敷地内だったから管理会社の人だったよ
これは本当に気の毒だった+228
-1
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:23 [通報]
小さい子がいる家庭でマンションに住むとか怖すぎるわ、不安が絶えない返信+13
-12
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:23 [通報]
>>60返信
しかも草木か何かのところに落ちたんだよね
事件後大して経たないうちに(記憶違いかも)記者会見してたと思うけど普通に立って歩けてたし眉間にちょっと傷ついてたくらいで済んでたからすんごい強運だよね
もしかしたら見えないところに麻痺とか後遺症あるかもだけど、とりあえずその後も普通に役者の仕事とか遊びや日常生活はできてるようだし+251
-4
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:30 [通報]
29階なんて怖いだろうに、小学生ぐらいなら幼児の転落とは違って本人の意思があってのことかな?少子化なのにこんなことがちらほらあるようでは日本の先が暗いのではと思ってしまう返信+14
-1
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:42 [通報]
自殺?返信+2
-2
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:04 [通報]
>>54返信
>>67
>>79
死んでたら、その場で死亡確認されましたとなるよ
岡田有希子は救急隊到着の時には既に死んでた+162
-14
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:35 [通報]
>>57返信
飛び降りないよね
ベランダで何かに乗って落ちたんでしょ+5
-32
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:35 [通報]
>>12返信
30数年前、90年代初頭の中1年の頃イジメに
遭って不登校してたけど親は学校行けの一点張りで
担任教師も毎日家来て「学校来い」の時代で
フリースクールも東京シューレがあるくらいで
不登校は病気、怠け、異常扱いだったのを知ってる世代
としては隔世の感があるな。今はフリースクールも
選択肢の一つとして認知されてるからね
+181
-4
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:38 [通報]
>>52返信
そうなんだ?
9/1から始まるのは本州が多いとは思うけど、、
+4
-1
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:59 [通報]
>>37返信
事故とも書いてないけど…+78
-3
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:59 [通報]
>>44返信
落ちるの前提で植え込みを作らないと建てられないとか、絶対外に落下しない仕組みを作らないと違法になるとかしないとだめだね
窪塚は木がクッションになって助かった+314
-27
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:06 [通報]
>>14返信
離婚する芸能人もそうだけど
こういう層の子は周りもそうだしお金あってタワマン住むのは当たり前なんだよ
それ以外のイジメとか悩みがあるのはどこのどの層の子でも当たり前なの+431
-19
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:14 [通報]
>>43返信
りんちゃん
あれ、ショックだった+23
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:32 [通報]
>>19返信
べき、って言われても各家庭の事情もあるし、都会は大変だなと思う+21
-1
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:51 [通報]
>>52返信
うちも学校アプリを通して、
長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や保護者へのメッセージが届いたよ。+57
-1
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:57 [通報]
>>49返信
いや映像みたけど下の方はオフィスっぽいし少なくとも個人宅のベランダではない+293
-4
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:09 [通報]
>>12返信
ガチの子ほど親に言い出せなくて登校し続けて、こうして自殺(多分)したり、いじめ殺されるんだよなぁ…+144
-12
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:30 [通報]
>>85返信
でもペンシルも嫌+4
-7
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:35 [通報]
>>14返信
ご近所さんも同級生も同じくらいの階級層だろうから小学生のうちは世間一般的には自分の家が勝ち組とか気づかないかも。
上流層の中にも上も下もいるし、その中で妬まれたり、劣等感を抱くことさえあるかもしれないね+419
-14
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:38 [通報]
事故?返信+0
-1
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:54 [通報]
>>14返信
下品な人+102
-89
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:56 [通報]
搬送されたという事は救急隊来た時は生きてたよ返信+0
-16
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:58 [通報]
>>11返信
40階分落ちても意識はあったという記事を読んだ事があるよ。+174
-1
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:15 [通報]
悲しいな、本当悲しいな!返信
どんな辛い思いをして飛び降りたのかな?
本当悲しい過ぎる😭+3
-14
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:48 [通報]
>>30返信
うちも、車とぶつかるー!ってスローモーションだった
あ、死ぬんだって+102
-3
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:50 [通報]
>>49返信
こういうビルは低層階がスーパーとかの商業施設になってるから違うと思う
だから出っ張ってたんじゃないかな+281
-2
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:09 [通報]
>>7返信
窓は10センチも開けられないよね。ベランダに出れるの?
+99
-3
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:44 [通報]
事故なのかどうなのか?返信
悲しいよ将来がある子が+2
-0
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:16 [通報]
>>97返信
赤坂のタワマンに住める人が戸建とかを選べないわけがないから、普通に好きで住んでると思う
+66
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:35 [通報]
>>63返信
マンションのベランダなんて小学生なら簡単に乗り越えられるでしょ+7
-1
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:52 [通報]
足から着地すれば生存確率上がる返信
頭からだとほぼ無理だわ+3
-5
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:19 [通報]
>>4返信
誰か相談できる人いなかったのかな
悲しいね…+350
-38
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:28 [通報]
>>87返信
小さい頃から高層マンションで育つと
高所に対する恐怖感がないって聞いた
本能的に足がすくんで近寄れない場所にも平気で行けちゃうらしい+39
-1
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:32 [通報]
>>12返信
でもさ、家にも学校にも居場所がない子はもう○ぬしかないって考えるんじゃないかなぁ+141
-3
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:35 [通報]
>>109返信
29階って低層階扱いなの?+3
-128
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:44 [通報]
>>7返信
前にどなたかが教えてくれたけど
海外では小さな子供がいる家庭は
5F以上、上の階は借りられないようになってるとか
5階辺りならばまだ転落しても生命が助かる可能性が高いから
日本も、そういう法律が必要になってきてる気がするわ+307
-41
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:52 [通報]
>>84返信
よこだけどそういう場合は管理会社の人が特殊清掃業者に依頼すると思う
立ち会いは必要だろうけどね+140
-1
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:59 [通報]
>>60返信
落ちた理由が「ちょっとコンビニ行こうと思って」って言ってたのは笑った+151
-7
-
122. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:05 [通報]
>>6返信
後遺症が無ければいいけど…+38
-20
-
123. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:09 [通報]
>>2返信
人間は水分が多い・・・
+55
-15
-
124. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:13 [通報]
>>1返信
3階のバルコニーの方も精神的にしんどいよね+19
-3
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:14 [通報]
>>118返信
キミ疲れてるねw+85
-0
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:17 [通報]
>>2返信
おこのみや…+5
-53
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:55 [通報]
遊びいったとかでなくそんな高いとこに住んでたのかな?返信
あまり身体に良くなかろうよ
飛行機も害あるしさ+13
-0
-
128. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:56 [通報]
>>4返信
せっかく行かなくてもいいっていう世の中になったのに+176
-20
-
129. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:57 [通報]
>>102返信
私立小学校の中でも
お金持ち中で差があるから
世間一般で言えば恵まれてるけど
貧乏だと思ってしまうらしい
+111
-1
-
130. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:58 [通報]
>>52返信
小学校で?!うちは来てないな。
子供達がいのちをたつなんて、悲しすぎる。
学校なんて命に比べたらどうでもいいのに。+19
-0
-
131. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:21 [通報]
>>109返信
もの凄い音がしたんじゃないかな
商業施設なら人が大勢居たよね+123
-2
-
132. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:58 [通報]
朝鮮人や支那人が住んでる部屋もあるよね、当然ながら返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:26 [通報]
>>9返信
人生転落とは言うけどね+6
-12
-
134. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:01 [通報]
>>126返信
搬送されましたよ+12
-0
-
135. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:05 [通報]
>>128返信
そうは言ってもまだまだ難しいんだろうね
親がそういうタイプとは限らないし、親に隠すタイプの子かもしれないし+99
-0
-
136. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:08 [通報]
>>72返信
長期の休み明けはあるらしいよ、鉄道とかも警戒してるみたい。+41
-0
-
137. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:26 [通報]
>>4返信
私も小学生の頃ギャンブル狂いの親にネグレクトされてたし、臭いとか暗いとかタッチとかやられて絶望してたけど、飛び降りる勇気がなくて生きてる。飛び降りるの想像して絵は書いた。女子なのにそんな屈辱的ないじめ、親にも恥ずかしくて言えなかったし。この子は事故なのか分からないけど、本当に親御さんは子供のことよく見ていてあげて欲しい。+396
-10
-
138. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:33 [通報]
>>4返信
捜査はまだだから何とも言えないよ+6
-1
-
139. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:40 [通報]
赤坂のタワマンだからってやっかみからの変なコメント多いね返信
金持ちの子でも自殺なんて可哀想ねえwみたいなザマァに聞こえるコメントもあるし
どんな環境にいようと何かに悩んでこういうことになったんだろうに、シンプルに回復を祈れないの?+7
-17
-
140. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:51 [通報]
小さい頃から高いところに住んでると慣れてるから怖いとかないみたいだよね返信
新学期はじまったからかなとかこのタイミングだと思っちゃうけど...その高さだときっと助かっても後が辛そう+20
-0
-
141. 匿名 2025/09/01(月) 17:32:05 [通報]
最上階?返信+0
-1
-
142. 匿名 2025/09/01(月) 17:32:52 [通報]
>>120返信
道路から丸見えの場所で人通りがあるから特殊清掃は待ってられなかったんだよ。しかも帰宅時間。
管理会社専属の人がいればいいんだろうけどね+107
-3
-
143. 匿名 2025/09/01(月) 17:33:34 [通報]
>>14返信
裕福だから学校でトラブルない、とかないと思う。
(今回の原因は分からないけど)+282
-8
-
144. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:16 [通報]
>>115返信
東京なら共働きだから…
でも、小学生なら留守番は出来たと思うけど
お母さん的には学校行ってとはなりそうではある+71
-10
-
145. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:37 [通報]
>>77返信
いずれにせよ親御さんは辛いね+13
-1
-
146. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:58 [通報]
>>119返信
よこ
タワマンって若いファミリーが買うことも多いし、ここみたいに低層階が商業施設になってるところ多いから
それやると購入できる人かなり減ると思うわ
ヒルズやミッドタウンみたいに2階くらいのところに橋があり、なおかつその面にしか窓がない(←こっちはヒルズミッドタウンは違うしそんな物件多分ないと思う)ならまだ大丈夫そうだけど+54
-6
-
147. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:13 [通報]
本人がどんな事情を抱えてようが、第三者であるマンション住民からしたら迷惑なんだよね返信
消えたけど、大島てるに42年前の横浜の中学生連続飛び降り事件の口コミがあった
関係者が沢山来た、道路に血が残ってた、迷惑でしかないとの事+32
-2
-
148. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:17 [通報]
>>140返信
小学生だしさすがに慣れてるが故の事故ってのはないんじゃないかな…+7
-1
-
149. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:17 [通報]
>>94返信
新宿のホテルでは二人飛び降りて木の枝に串刺しになったよね
植え込みも落ちどころによっては葉っぱに埋もれて発見されず腐乱したりする
植栽も良し悪しなんだよね+181
-6
-
150. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:36 [通報]
>>114返信
頭の方が重いから+2
-0
-
151. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:39 [通報]
不慮の事故なのか自らなのか、どちらにしても29階から落ちるって想像しかねる高さだよなぁ。返信+28
-0
-
152. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:51 [通報]
>>126返信
もんじ⚪️焼きみたいになる+3
-20
-
153. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:52 [通報]
>>100返信
ガチの子ってどういう意味だろう?
親に言える子は本気じゃないってこと?それは思い込みだと思うよ。
いろんなご家庭やお子さんの性格があるから言えるからガチじゃないとかないよ+37
-11
-
154. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:11 [通報]
>>14返信
この痛ましい事件のニュースでわざわざそういうこと言ってくるのって「そういう子が自殺なんて可哀想にねぇ(ニヤニヤ」という悪意しか感じないんだが
自殺の原因に関係なさそうだからズレてるし+192
-80
-
155. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:09 [通報]
>>153返信
そういう極端な話じゃないんだけど…
(そうじゃない子もいる)っていちいち付けないとわからないとは思わなくて省いただけだよ+12
-21
-
156. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:14 [通報]
>>4返信
だろうね+2
-4
-
157. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:36 [通報]
>>30返信
わかる!
私も車にぶつかった時スローモーションで気づいたら地面に横になってた+103
-2
-
158. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:41 [通報]
9月1日は自殺が多いからね返信+1
-2
-
159. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:46 [通報]
>>91返信
約40年前私は持病の喘息で病院に入院しながら養護学校に通っていた
その病院には登校拒否と呼ばれる小中学生も入院しながら養護学校に通っていた
当時は学校に行かない子は病気扱いだった+35
-1
-
160. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:54 [通報]
>>110返信
よこ このマンションは知らんけど、元カレの豊洲のマンションはベランダに出られたよ。ここよりも高層階。+76
-3
-
161. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:54 [通報]
>>33返信
区による
うちの区は今日からだよ+22
-0
-
162. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:03 [通報]
赤坂、高層マンション返信
これだけで公立、私立どちらかわからんけど富裕層の子どもってわかるね
何年生かわからないけど、人間関係以外にも、受験や将来に大きな期待をかけられて潰れた可能性あるね+17
-5
-
163. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:04 [通報]
>>134返信
意識不明、とだけありましたね。+21
-1
-
164. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:40 [通報]
>>54返信
アイキャンフライの窪塚は9階だっけ
奇跡だね+101
-2
-
165. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:40 [通報]
>>12返信
高層階って鬱になりやすいって聞いたことある+95
-5
-
166. 匿名 2025/09/01(月) 17:41:07 [通報]
>>24返信
もう少ししたら、自分がいかに勝ち組の人生をスタートさせられているのかに気付きそうなのにもったいない事だよ+55
-22
-
167. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:00 [通報]
「首都圏の狂気はセシウムが原因だった?」——放射性元素と精神汚染の関係返信
最近、首都圏で 異常な事件 が増えていると思いませんか? 例えば、闇バイトで簡単に人を殺す若者、無差別殺人、家庭内の凄惨な事件……。 なぜ、こんなにも人の心が壊れてしまったのか? これには、私たちが まだ気づいていない科学的な理由 があるんです。
それは 「カリウムとセシウム」 の問題です。
セシウムは脳の中の「偽物カリウム」
私たちの脳は 神経伝達物質 を使って情報をやり取りしています。その中で重要なのが カリウム(K⁺) というミネラル。カリウムは神経細胞の 電位を安定させる 役割を持っていて、これが正常に働かないと 感情が不安定 になったり、 衝動的な行動 を起こしやすくなったりするんです。
でも、ここで問題なのが 「セシウム(Cs⁺)」 です。
セシウムは カリウムと同じアルカリ金属 なので、体がカリウムと間違えて吸収してしまう んです。そして、セシウムが 神経細胞に入り込む と、本来のカリウムの働きを邪魔してしまう。
その結果、神経伝達がうまくいかなくなり、次のような影響が出ます。
✅ 感情がコントロールできなくなる → すぐキレる、暴力的になる
✅ うつ病になりやすい → 生きる気力をなくす、希死念慮が増える
✅ 判断力が落ちる → 短絡的な行動をとる、後先考えずに犯罪に走る
つまり、セシウムが脳に溜まると 人が衝動的になり、精神的に不安定になる ということなんです。
首都圏の異常犯罪とセシウム汚染の関係
では、なぜ 首都圏 でこんなに異常な事件が増えているのか?
その答えは フクシマ事故の放射能汚染 にあります。
事故後、放射性セシウムは 風に乗って首都圏に降り注ぎました。もちろん、除染は進んでいると言われていますが、土壌や水にはまだ残っている。そして、セシウムは食べ物や水を通じて体内に入るんです。
たとえば:
✅ 汚染された農作物や魚介類を食べる → 体内にセシウムが蓄積
✅ 水道水に微量のセシウム → 毎日摂取して少しずつ脳に影響
✅ 空気中の微粒子を吸い込む → 肺から血液を通じて脳へ
こうして、 首都圏の人々の脳がじわじわとセシウムに汚染されている 可能性があるんです。
その結果:
❗ 衝動的な犯罪が増える → 闇バイトで平気で人を殺す若者が続出
❗ 家族内の殺人が増加 → ほんの些細なことで親が子を殺し、子が親を殺す
❗ 通り魔事件が頻発 → 正常な判断ができず、むしゃくしゃして人を襲う
❗ 自殺者が増える → うつ病が悪化し、生きる気力を失う
これ、すべて セシウムが神経を狂わせた結果 かもしれません。
闇バイトの異常性もセシウムが原因?
最近、「闇バイトで強盗殺人」みたいな事件が増えてますよね。でも、昔だったら どんなにお金に困ってても、人を殺すなんて普通の人はできなかった はず。
じゃあ、なんで今はそんなに 簡単に殺せる人が増えた のか?
それが 「セシウムによる理性の低下」 です。
✅ 脳がセシウムに侵されて感情のコントロールができなくなる
✅ カリウム不足でストレス耐性が落ちる → すぐキレる
✅ 判断力が低下して、リスクを考えなくなる
つまり、セシウムが神経細胞を狂わせた結果、「ちょっとしたお金のために、人を殺してもいい」と考える ヤバい脳の人間 が増えたんです。
東京に住む=ゆっくりと脳が壊れる
+2
-19
-
168. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:34 [通報]
>>162返信
売り出し中の中古見たら70平米ないのに
3億近かったよ
もうこのレベルになるとパワーカップルとか関係ないわ
+38
-0
-
169. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:37 [通報]
>>162返信
都会に住んでない人だよねあなた
中受は高校大学みたいにガチ勢ばっかじゃなくて制服で選んだりして緩いよ
都会叩きに持って行きたいんだろうけどさ+3
-16
-
170. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:48 [通報]
あのビルの上層階はマンションだったんだ返信+4
-0
-
171. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:49 [通報]
>>4返信
夏休み明けのタイミングで文部科学省から保護者へのお願いが届いたよ。自殺が増える時期なので子どもの様子をよく見ていてくださいと。+228
-0
-
172. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:32 [通報]
>>21返信
タワマンの29階はベランダはないんじゃないかい?
自ら落ちるつもりでないと転落事故は起きないと気がするけど+8
-5
-
173. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:35 [通報]
>>102返信
よこ 都内屈指のボンボン私立卒だけど、親がいくら稼いでるとか社会的地位だけじゃ弱いんだよ。
先祖が教科書に載ってるとか、○○創業家とか、そういう人がカースト高い。+135
-5
-
174. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:53 [通報]
エレベーター子供1人で乗ることもあるだろうし返信
関係はないけどタワマンは子連れは向かないかもね+4
-5
-
175. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:10 [通報]
>>167返信
>その答えは フクシマ事故の放射能汚染 にあります。
じゃあフクシマや東北が一番やばいと思うんだがなんで東京首都圏名指しなんだろうか?
まあ東京首都圏叩きたいから出してるんだろうけど+6
-1
-
176. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:27 [通報]
>>1返信
>>12
転落事故も悲しいけど自殺した場合本当に両親にも責任があるわ
両親が欲しがってこの世に引きずり出されるが 生きていくのがしんどい 、つらい 、絶望的になる人は 一定数いて解決法は自殺することしかないんだからね+22
-34
-
177. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:38 [通報]
>>144返信
東京なら共働きって偏見だと思うよ+31
-7
-
178. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:42 [通報]
>>115返信
まぁでも明日がきたら、そのまた明日というか、年単位だよね。+53
-0
-
179. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:57 [通報]
子供の頃から高層階に住んでいると感覚鈍る見たいだから、事故の気がする。返信
妹も高層マンションに住んでいるけど、小学生の娘が鳥を見たかった見たいで、ベランダに椅子を持って行って乗り出して下を覗いてたらしい。
高いのが普通で怖くなくなるみたいなんだよね。+14
-0
-
180. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:03 [通報]
よからぬ事を考えてしまうよ返信
夏休み明けだし+1
-0
-
181. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:24 [通報]
>>22返信
一年のうち子供の自◯が一番多いのは今日なんだって+40
-1
-
182. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:29 [通報]
>>155返信
ごめんね。
なんか、ちょっと引っ掛かってしまって+7
-4
-
183. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:40 [通報]
>>144返信
よこ
東京でも専業とか暇つぶしパートの人沢山いるけど
こういうところに住める人なら旦那もだけど親が裕福な可能性も高いし+48
-3
-
184. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:21 [通報]
>>22返信
小学生の頃が一番思い悩まない?
私はそうだったな
+63
-3
-
185. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:29 [通報]
そんな高さのマンション窓開けれるの?返信+4
-0
-
186. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:13 [通報]
>>4返信
電車が止まりやすい日だから今朝は旦那早めに家出たわ+14
-12
-
187. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:14 [通報]
>>101返信
庶民が都会に住もうとすると、賃貸かペンシルの二択ってのがね+3
-0
-
188. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:17 [通報]
>>91返信
世間体を気にする親が多かったよね。
教師も自分のクラスに不登校児がいると、校長や教育委員会に言われちゃうから一応対応はする。もちろん親身になってくれた先生もいるけど、たいていは自分の立場が悪くなってるからとにかく登校させたい気持ちが強くて、寄り添ってる風にしたりイライラしてる。
昭和生まれの昭和育ちの親(あるいは教員)はこんな感じ。
この時代の親は子供が大人になっても就職や仕事に口出ししてくるのも多いよ。
「会社を辞めるなんて言語道断!辞めるな!」とか「会社辞めるなんて根性なしだ!」って言ってくる。
そして子供の方も刷り込まれて大人になってるから、「辞めたらダメだ、辛いけど頑張らなきゃ」と思い込んで追い詰めてしまって自殺したり鬱になって苦しむ。
+60
-1
-
189. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:59 [通報]
都会の金持ちに嫉妬するのはいいけど、こういうところまで来て高見の見物意地悪コメントするのは異常だわ…返信
子供が自殺したってのに「へえーw赤坂のタワマンの裕福な子が!都会はアレコレあるし大変だねえー!w」ってさ
人の心あんの?+27
-6
-
190. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:05 [通報]
億とかの物件だろうから親は只者じゃないのかな返信+9
-3
-
191. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:06 [通報]
裕福な家庭は厳しいから子供も病んでしまうケースが多い返信+9
-0
-
192. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:41 [通報]
赤坂か、芸能人とか住んでたりするのかな返信+8
-0
-
193. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:59 [通報]
かわいそうにね。子供の不幸ってつらいよ。返信+10
-1
-
194. 匿名 2025/09/01(月) 17:50:06 [通報]
小学生なんて毎日遊んで楽しいのにね返信+4
-6
-
195. 匿名 2025/09/01(月) 17:50:39 [通報]
>>187返信
よこ
まあ赤坂に住むとなるとそうだろうけど(そもそも戸建用に売ってもらえる土地があるかどうか)住んでない人の発想だと思う
普通の住宅地行けば戸建とか分譲のファミリーも多いんだけど
+7
-1
-
196. 匿名 2025/09/01(月) 17:51:02 [通報]
>>149返信
まって、こわすぎ+201
-2
-
197. 匿名 2025/09/01(月) 17:52:07 [通報]
>>14返信
勝ち組とか死語使ってるの昭和生まれだけよね+39
-52
-
198. 匿名 2025/09/01(月) 17:52:16 [通報]
>>131返信
なんの商業施設なんだ+6
-1
-
199. 匿名 2025/09/01(月) 17:52:41 [通報]
>>149返信
あー、花壇とかに引っかかって腕吹っ飛ぶとかもあるある+87
-3
-
200. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:17 [通報]
>>190返信
広めのとこだと中古で7億超えてたよ
今、売り出し中+9
-0
-
201. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:17 [通報]
>>14返信
頭の悪さと貧乏臭がしてくるコメントだわ+68
-50
-
202. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:11 [通報]
タワマンて怖いよね返信
落ちる人が必ずいるから+3
-3
-
203. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:45 [通報]
>>166返信
小学生の頃って世界狭いしお金持ちの子は周りお金持ちしかいないから今の状態が普通だからね…+80
-3
-
204. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:45 [通報]
>>1返信
高い(家賃が。高さもだけど)マンション、タワマンとかでしょ?お金持ちの子でしょ?それでなにがあったのか。+19
-11
-
205. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:50 [通報]
リアル夜行観覧車返信
結局裕福な家庭に育っても、弾みがでたり支障をもたらすのよね。+12
-1
-
206. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:52 [通報]
>>100返信
共働きの親だとお母さん忙しくしてるから話なんて出来ないだろうしね
やっぱり子供の心が安定する年までお母さんだけでも一緒にいてあげた方がいいと思う
+24
-21
-
207. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:18 [通報]
>>198返信
よこ
何の施設かわからんけどこの手のタワマンは六本木ヒルズとか赤坂サカスみたいな有名施設じゃなくても低層階にスーパーやDSやクリニックなど入った商業施設が入っとるんじゃよ
↑の有名施設ならタイトルに名前出るからサカス(TBSも入ってる)じゃないと思うけどね+39
-1
-
208. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:20 [通報]
>>145返信
仕事で不在だとしたらこの出来事知ってるのかな
管理会社と警察がやりとりして職場に連絡がいくのかな、、やりきれない+8
-3
-
209. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:41 [通報]
>>4返信
昨日もEテレで番組やってたね
+31
-0
-
210. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:47 [通報]
>>128返信
そんな事ない。不登校の時の声掛けトピが今朝あったけど、甘えだ!自分は無理に行かされて社会人なった今感謝してる!大人になって通用しない!とそんな意見多かったよ。+97
-5
-
211. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:24 [通報]
>>30返信
そうなの?私は今から検査して手術です〜ってところまで記憶ない
手術終わってから起こしてくれ怖いからって言ったのは覚えてる+9
-2
-
212. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:42 [通報]
>>95返信
いじめがあったのかは置いておいて。
ガルだと、「金さえあれば!なんでも解決!なんでも思い通り!金さえあればできないことはない!!」みたいな論調がスタンダードだよね。だからでしょ。「そんなことないよ」とか、それこそ、「お金持ちでも解決できない問題はあるでしょ」、なんて言ったら大量マイナスじゃん。「ビンボー人のヒガミでしょwww」とか。散々言われるけどね。+60
-8
-
213. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:01 [通報]
>>173返信
小中は公立卒だけど、夫の先祖が教科書に載ってる
+6
-22
-
214. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:27 [通報]
>>131返信
3階のバルコニーに、と書いてあるね+21
-0
-
215. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:27 [通報]
>>200返信
えー、空きはあるんだ+0
-0
-
216. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:39 [通報]
>>9返信
転落は転がりながら落ちるって意味じゃない?
落下はそのまま落下+32
-0
-
217. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:53 [通報]
赤坂に住めるなんて羨ましすぎるよ返信
一体何があった?+4
-6
-
218. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:24 [通報]
>>165返信
わたし冬とか鬱ぽくなりやすいんだけど
タワマンだと景色が良くて気分爽快な気分になるからあまり鬱ぽくならなくなった
ちょっと高いところにいるのがなんとなく怖いのもあって興奮するんだよね
それでアドレナリンが出てるのか逆に鬱ぽくならなくなった
前は3階に住んでたけど住宅街で景色もみえず毎年鬱ぽくなってた
あとカーテンも開けっぱなしでも気にならないから陽もあびてんのかも+41
-21
-
219. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:25 [通報]
>>168返信
友達がその辺住んでた
年収聞いたことあるけど、1億円近い感じだった
最近会ってないけど、多分さらに稼いでると思う
世界が違う+25
-2
-
220. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:44 [通報]
>>14返信
もう次の世代の為に勝ち組だの使うのやめてよ
本当恥ずかしい思考+214
-35
-
221. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:47 [通報]
>>201返信
普段ガルちゃんじゃー金さえあればできないことはない、ってコメントに大量プラスだからねぇ。そんなことないでしょ、なんて言ったらそれこそ「頭の悪さと貧乏臭がしてくるコメントだわ」って言われるからねぇ。だからでしょ。金さえあれば解決出来ない問題はない、って話はどうなったの?って思われても仕方ないぐらい金金言ってるからね。+14
-10
-
222. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:25 [通報]
>>194返信
楽しくない子もいるんだよ。わからない?+12
-0
-
223. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:30 [通報]
>>9返信
転落 転がりながら落ちる
落下 下に落ちる
落下のほうが酷そうだな+65
-1
-
224. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:33 [通報]
>>220返信
専業主婦は勝ち組!って普段は連発してる人ガル民にいっぱいいるからそっちにもいってー+15
-21
-
225. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:50 [通報]
小学生!?誤ってなのか、、、自らなのか。返信+1
-0
-
226. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:18 [通報]
生きてても障害者コースだね、制約を感じるだろう返信
生まれながらではないだろうし+1
-4
-
227. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:41 [通報]
>>212返信
でも金と親の理解があれば逃げ場はあるよね
日本の学校があわなくて海外とか行く人もいるし
貧乏だったら転校もできないし逃げ場なし+59
-10
-
228. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:03 [通報]
日本人?返信+1
-2
-
229. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:23 [通報]
>>224返信
なんで専業主婦のはなし?
また妬み民?ここにもくるの?+24
-5
-
230. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:41 [通報]
>>7返信
高層からの眺望が売りなのに柵があったら買い手がつかないよ
子供がいる家庭はオプションで付けられるとかならいいね+7
-6
-
231. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:50 [通報]
親は子供の異変に気が付こうね返信+1
-3
-
232. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:54 [通報]
>>222返信
ガル民多いよね。学校に行く、ってだけで、無理矢理行かされてる!かわいそう!家にいたいのに!とかに大量プラスだからね。自分もだけど、学校行くのは楽しかったよ。まあ、休みはそれはそれで嬉しかったけどさ。学校行く=苦痛、の発想の人にはそうなるだろうね。この子がどうなのかは別として。+4
-3
-
233. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:05 [通報]
賃貸で3ldkで70万とかだね返信
びっくりした+5
-0
-
234. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:25 [通報]
>>229返信
勝ち組の話でしょwww+2
-13
-
235. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:36 [通報]
>>1返信
すぐに「子ども」が落ちたって通報があったってことは、落下する前に近くに知り合いがいたってことかしらね
でなきゃ落ちたのが大人か子どもかなんて分かんないよね
もし親の目の前で落ちたなら親はつらいな、、、+27
-1
-
236. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:38 [通報]
>>119返信
検証サイトがあって、その噂のソース元になったであろう本も関連する論文も出して読者からの情報も集めていたけど、現在「そういった制限がある国はない」という結論になっていた+88
-0
-
237. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:57 [通報]
>>210返信
よこ
そっちは何とか耐えられた勢なんだろうね(キツくても喉元通ればなんとやらだし)
そうじゃない人が行かなくていい!って言うんだと思う
ただ今の時代はイジメなど重大な理由がなくても不登校許すのが多いからその辺が問題よな
私は理解されない病気でどうしても行けなくなり不登校だけど、やはりかなり苦労したし行ける人は行った方が絶対いいと思う…+54
-2
-
238. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:19 [通報]
>>227返信
でもこういうことになってるわけじゃん。なら金さえあればなんでも解決!ではないでしょ。貧乏人のヒガミでもなんでもない。+37
-3
-
239. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:07 [通報]
>>206返信
このレベルのマンションは共働きとか専業主婦とかの議論がアホらしくなる値段だよ
田舎のおばさんの知らない世界だから
+17
-12
-
240. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:09 [通報]
1985年02月16日に小5の杉本治君が13-14の踊り場から飛び降りてるよ返信+0
-5
-
241. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:37 [通報]
>>217返信
親は高学歴だろうから、教育虐待とかかな+1
-5
-
242. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:53 [通報]
>>29返信
9月1日多いって聞くね。+181
-1
-
243. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:13 [通報]
>>233返信
プラス管理費6万とかよね
+0
-1
-
244. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:44 [通報]
>>220返信
そうか学会の信者が勝ち組だの負け組だの好きで使うイメージある+21
-3
-
245. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:47 [通報]
>>237返信
不登校=いじめだ!ってのも短絡的だよね。ガル民は年齢層高い&子供いない人多い?から知らないのか、知らないけど。昼夜逆転して、親が共働きで忙しいから子供より先に家出てて、学校行ってないの気づかなかったとかあるしね。
+41
-3
-
246. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:52 [通報]
始まったばっかりなのにね返信
始まったばかりなのか+0
-1
-
247. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:57 [通報]
>>212返信
それもあるけど
赤坂のタワマンってことで東京アンチ勢呼び寄せてると思う
ただでさえタワマントピにはそういうのが集結してタワマン住みたくないー!田舎の広々した家なら安くてのびのびできて勝ち組!とか変なのが来るからね
東京の子は共働き(=寂しい思いさせられる。専業かも知れんし、今時田舎でも共働き多いのに)で受験が苛烈(高大ほどシビアじゃないし家庭それぞれだしこの子幼稚園小学校から私立かもしれんのに)とか、明らか住んでない人の悪い想像付け加えてるし+18
-5
-
248. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:13 [通報]
>>27返信
わざわざ定型とつけているけど、障害があっても転落することはほぼないと思う+12
-20
-
249. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:14 [通報]
>>235返信
スゴイ音がするらしいから窓から下見たら…とかでもすぐわかるよね。他人でも。同じマンションの住人とか+18
-1
-
250. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:48 [通報]
>>117返信
だから親が子供の様子がおかしかったら、休ませてあげるなり、専門家に見せるなりしないと。ガル民にも子供いる人達いるてしょ?+3
-13
-
251. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:15 [通報]
>>27返信
ウチ、高層マンションだったんだけど
住んでる子って親から口酸っぱく言われてるし、おもちゃ落として粉々とかを目の当たりにしてるから、ベランダの手すりによじ登ったり絶対にしないんだけど、
戸建ての子って、その辺の恐怖心がないのか怖いもの見たさで良く手すりに乗り出したりしてたよ…
一度、花火大会の時に学校の友達を呼んでみんなで見てたんだけど、
友達(戸建ての子たち)何人かが調子に乗って乗り出しすぎて落ちそうになって、父が引っ張り上げたけど、ケラケラ笑ってた
育った環境では恐怖心ないみたいよ+12
-36
-
252. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:32 [通報]
>>245返信
私もだけどちょうど子供いる年齢&層が多いからそれはないと思うんだよ
ただ職場のパワハラなどこの件に限らないんだけど「私たちがした嫌な思いを下の世代には絶対させない!」という素晴らしい決意が裏目に出て甘やかしてダメ人間作ってるなと思うのはある…
もちろんイジメとかなら守りたいけど、少し人間関係が苦手とか朝起きるのが苦手だから休ませるとかそんな話してる人結構見るんだよな+42
-5
-
253. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:48 [通報]
誰も巻き込まれてないのかな。返信
時々あるけどこういうのに巻き込まれてっていうの気の毒すぎる。突然上から人が降ってくるなんて避けられない。+8
-0
-
254. 匿名 2025/09/01(月) 18:13:09 [通報]
>>210返信
とくにこういう内容のときは4.50代以降の人の話は考えなくていいんじゃない?学校の話なら今学生を持つ親世代の人だけで話したほうがいいよね。私たちの頃は〜みたいな意見は、反論してもまったく通じないし無視したほうがいい+9
-17
-
255. 匿名 2025/09/01(月) 18:13:58 [通報]
ここって居住フロアあるんだ。オフィスビルかと思ってた返信+4
-0
-
256. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:18 [通報]
>>230返信
逆にベランダに柵あったら経年劣化で柵落ちる可能性もあるし+8
-0
-
257. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:53 [通報]
>>206返信
田舎のお母さんも共働き当たり前な上に通学時間や遊び場からの帰宅時間が長くかかるから働かずに学校遊び場の送り迎え必要だね
大学の下宿代稼げなくなるけど+5
-6
-
258. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:57 [通報]
>>1返信
29階!?
+7
-1
-
259. 匿名 2025/09/01(月) 18:15:15 [通報]
>>14返信
タワマンの高層階てメンタル不安定になるのは本当なのだろうか
子供は住む場所を選べないし
学校で追い詰められたら逃げられない
どうすればいいの+226
-6
-
260. 匿名 2025/09/01(月) 18:15:47 [通報]
>>233返信
家賃補助ないと住めない+3
-0
-
261. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:18 [通報]
>>254返信
よこ
学生を持つ親が(3,)4〜50代やろ
今は晩婚化してるし、上の子は早くても下の子と少し離れてる場合もあるから+24
-0
-
262. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:24 [通報]
>>245返信
不登校の理由トップが無気力じゃなかったかな?イジメではなかったはず+28
-2
-
263. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:52 [通報]
>>115返信
誤魔化してはいけないよ。
参政党。+17
-57
-
264. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:19 [通報]
>>262返信
そうだよね。起立性調節障害とかね。単に「ダルい」「面倒」とか。それをすぐにいじめだいじめだって、昭和すぎ。+28
-1
-
265. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:27 [通報]
叔母さんがタワマンの40階くらいに住んでて、何回か小学生くらいの時に遊びに行ったことがあるんだけど返信
タワマンのベランダの柵って大人でも胸?肩くらいの高さだったような気がする
子供目線でここを乗り越えるとか不可能な高さだった
ベランダでくつろぐこともあるから椅子とか置いてる家も多いとは思うけど、椅子があっても小学生の子供が乗り換えるって相当大変だと思う+7
-0
-
266. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:41 [通報]
>>252返信
いやー子供いない人もいっぱいいると思うよ〜育児のトピとか、学校の何かのトピとかならそうだと思うけど。だから、昭和で止まってる人多いよ。+2
-7
-
267. 匿名 2025/09/01(月) 18:22:08 [通報]
>>261返信
たしかにそうかも。だとしたら学校関係の話のときに、今は甘い昔は昔はって言ってる人達っていくつぐらいの人なんだろう。60代以降の人もいるってこと?だとしたらさすがに比べるのが昔すぎるよね…+9
-1
-
268. 匿名 2025/09/01(月) 18:22:18 [通報]
>>94返信
落ちるの前提でそこまでする必要ないでしょ。
+124
-2
-
269. 匿名 2025/09/01(月) 18:22:45 [通報]
>>251返信
>>戸建ての子って、その辺の恐怖心がないのか怖いもの見たさで良く手すりに乗り出したりしてたよ
戸建てマンション関係なくなりそんな子居ないわ
あなたの周りだけじゃない
+50
-1
-
270. 匿名 2025/09/01(月) 18:23:39 [通報]
>>215返信
高いところは(値段がね)空きあるよ。やっぱり誰でも住めるわけじゃないし。友達が目黒の億ションのコンシェルジュやってたけど、最上階は働いてる間ずっと空室だったってよ。(1年半ぐらいやってた)+10
-0
-
271. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:04 [通報]
>>44返信
3階の人もたまったもんじゃないね+251
-2
-
272. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:39 [通報]
>>130返信
よこ
大阪市だけどうちもアプリで配信された+6
-0
-
273. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:46 [通報]
>>267返信
50代より上かもね。で、子供もいないから情報が更新されない。+6
-4
-
274. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:55 [通報]
また補助錠がー対策がーの話になってるかと思って覗いたら違った返信+1
-1
-
275. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:10 [通報]
>>130返信
そりゃ、死ねばそうなるけどさ。生きてたらやっぱり学校いきなさい、ってなるのでは。大人の自殺でも死ねば「仕事なんてやめればいいのに」「家庭がいやなら逃げればいいのに」「生活保護だってあるのに」っていうけど、生きてれば、甘えだ!みんなそうだよ!生活保護受けるやつはクズ!と言われる。+44
-2
-
276. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:12 [通報]
>>251返信
それは戸建てどうの関係なくないか?
普通にやばい友達だと思うけど。+34
-1
-
277. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:23 [通報]
>>27返信
大阪の橋下知事が住んでたタワマンでも、小学生転落あったよね。1年生の女子だったかな。50何階とかじゃなかった?最上階かな。お父さん歯医者とかで。+51
-0
-
278. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:28 [通報]
>>31返信
違うよ+1
-0
-
279. 匿名 2025/09/01(月) 18:30:11 [通報]
>>184返信
私は中学よりも小学校高学年の方がつらかった。
中学の方がヤンキーとかやんちゃ、性格悪い人はいたしいじめもあったんだけど、その分自分も性格悪くなれたし担任からも明るいという評価を通知表でもらえたりしていた。
小学校はおとなしいけど明るくていい子がいたけど、そのグループとは仲良くなりたいのにどうやって話せばいいのかわからなくてなじめなくて、かといってクラスメイトにも遠巻きにされて浮いたりしていた小学校より中学の方が居心地がよかった。
生育環境?と意地悪な幼馴染とかのせいだと思うけど、自分はおとなしいけど性格悪くて(だから長年ガルにいるわけだけどw)、おとなしいけど根が明るいいい子とどう接していいのかわからなかったと分析している。+7
-5
-
280. 匿名 2025/09/01(月) 18:30:48 [通報]
>>251返信
なんとなく分かる
そんな子いない、って人多いし、平常時ならやらない子が大半なんだろうけど、大人数でお呼ばれしてるとテンション上がっちゃって制御効かなくなって危険なこともしちゃうのは子供にはままある+17
-3
-
281. 匿名 2025/09/01(月) 18:31:58 [通報]
新宿14階に住んでるけど、ベランダは出れる返信
窓は通常はホテルみたいに少ししか開かないけど、鍵で全開にもできる+0
-1
-
282. 匿名 2025/09/01(月) 18:33:19 [通報]
>>131返信
その落差で落ちて音だけでなく建物にはダメージないのかな+26
-0
-
283. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:14 [通報]
>>278返信
よこ
そこじゃないの?
+2
-0
-
284. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:14 [通報]
>>177返信
いちいちそこ突っ込む?+12
-2
-
285. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:22 [通報]
>>281返信
そうなんだ、いろいろあるんだね
友達の家が25階なんだけど、窓は全部開閉不可の作りになってた
おかげでサンルームにしか洗濯物を干せないって嘆いてた
関西圏+5
-0
-
286. 匿名 2025/09/01(月) 18:35:36 [通報]
29階なんて想像を絶するわ 1階に住んでて近くで花火があるとき12階の踊り場まで上がって見てるんだけど12階でも足のすくむ高さだわ返信+9
-0
-
287. 匿名 2025/09/01(月) 18:35:59 [通報]
>>259返信
あまりに極端な高層階だと正直なんか影響はありそうだよね
情緒の何がしかに無意識で影響ありそうな気もするわ。
でも産まれて間もない頃からそういう環境の子も多い世だし、
慣れというかそれが何?って風に元気にしてる子もまたいるもんね。+82
-3
-
288. 匿名 2025/09/01(月) 18:36:01 [通報]
>>282返信
ありそうだけどね。ものすごい衝撃でしょ+45
-0
-
289. 匿名 2025/09/01(月) 18:36:49 [通報]
>>267返信
年齢関係ないと思う。子育て最中の人でもそういう意見はいるだろうし、結局『時代が違う』って自分擁護で都合よく使ってるだけなんじゃないの?+8
-2
-
290. 匿名 2025/09/01(月) 18:37:28 [通報]
>>3返信
この高さから落ちて無事かと言ったら……難しいだろうね。
もうさ高層マンションは窓とベランダに柵つけるべきだよ。+24
-3
-
291. 匿名 2025/09/01(月) 18:37:30 [通報]
>>251返信
戸建てだと高さを怖がるか興味本位で下を見たくなるか二極化するんじゃないかな
想像力に乏しいやばい友だちがたまたま多かった+9
-1
-
292. 匿名 2025/09/01(月) 18:37:41 [通報]
ここ賃貸オフィスビルみたいだけど上は住めたんかな返信+3
-0
-
293. 匿名 2025/09/01(月) 18:40:00 [通報]
>>7返信
事故も自殺もだけど、殺人に使われる事もあるよね。
落ちたか落とされたかって判断難しいらしいし、物理的に不可能にして欲しい+96
-0
-
294. 匿名 2025/09/01(月) 18:40:02 [通報]
>>173返信
友達は小学校は公立だけど自分の家族や親戚が医師か弁護士か研究者などで肩身が狭いと言ってた。その子は良い大学を卒業して大企業に入り、子供3人も産んでワーママとして頑張ってるのに。
悩みのレベルが違うなと思った。+56
-11
-
295. 匿名 2025/09/01(月) 18:40:07 [通報]
>>10返信
いやむしろちゃんと天国に行ってほしいよ。
もし助かっても生き地獄。+50
-0
-
296. 匿名 2025/09/01(月) 18:41:12 [通報]
空からの映像見ると赤坂パークマンションっぽいね返信
高層階は居住区でそれより下はオフィスフロアになってる+4
-1
-
297. 匿名 2025/09/01(月) 18:42:14 [通報]
>>290返信
高層階はベランダをつけない作りにするとかね
実際高層階は風が強いからベランダあっても出られないようになってるマンションも多いし
なくても良い+17
-0
-
298. 匿名 2025/09/01(月) 18:47:49 [通報]
>>102返信
金持ちはけんかしない、だから金持ちが多い私立はいじめがない、カーストなんてない、平和だ、って話、ガルちゃんだと散々言ってたのにね。金持ちだってカーストやマウントはあるよ!っていっても「ないよ笑これだから貧乏人は」って言ってたり。+78
-2
-
299. 匿名 2025/09/01(月) 18:49:09 [通報]
悲しい返信
留守番中だったのかな。+0
-1
-
300. 匿名 2025/09/01(月) 18:49:41 [通報]
>>27返信
横。
タワマンで育った子って、高所平気症になりやすいんだよ。発達とか関係なく、普通の人間が持つ高所に対する恐怖心がないから、あり得ないような高所からの転落事故が起きたりするの。
我が子もタワマン育ちだから、めちゃくちゃ気をつけていた。+64
-4
-
301. 匿名 2025/09/01(月) 18:49:56 [通報]
>>259返信
高層階育ちだけど兄弟3人とも元気に育ったし
同級生8人ぐらい同じマンションに住んでたけど誰も不登校とかなってないし普通の子だったよ。+20
-24
-
302. 匿名 2025/09/01(月) 18:50:11 [通報]
>>3返信
どこででも起こるんだけどさ、なぜか「下町」的な地域が多い気がする+1
-9
-
303. 匿名 2025/09/01(月) 18:51:09 [通報]
>>30返信
ガルちゃん民はねられたことある人多すぎ😳+170
-0
-
304. 匿名 2025/09/01(月) 18:51:33 [通報]
>>14返信
こういう思考の人が差別したりイジメしたりするんだろうな。+33
-20
-
305. 匿名 2025/09/01(月) 18:51:40 [通報]
>>119返信
普通に考えてそんな訳ないことくらい分かると思うけど、いまだにこんなの信じてる人いるのにビックリ
そんな法律はありません
そして、できる訳ありません+57
-2
-
306. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:24 [通報]
>>89返信
医師が現場に来てくれればね
+68
-6
-
307. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:40 [通報]
>>44返信
もうそんなん誤差の範囲やわ…+222
-3
-
308. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:59 [通報]
>>4返信
都内だけどうちの子の通う小学校も今日が新学期だったよ
この地域は登校班なんだけど朝見送ってから自分も車で出勤したら何人かお母さんと一緒に行ってる子がいたから察したよ
少し前には文科省の大臣の自殺防止に関してのメッセージが学校から届いたよ+130
-5
-
309. 匿名 2025/09/01(月) 18:54:22 [通報]
>>292返信
検索してるけど住居ないね
親が借りてるオフィスから転落したのかな?+3
-5
-
310. 匿名 2025/09/01(月) 18:55:32 [通報]
>>30返信
これって普段使われていない脳の部分が生命の危機を察知して少しでも助かる可能性が出るようにスローモーションになるって話もあるけどどうなんだろ?
私も自宅の2階の窓から落ちた時スローモーションになったわ+84
-1
-
311. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:58 [通報]
>>296返信
パークビルじゃない?
+3
-0
-
312. 匿名 2025/09/01(月) 18:57:20 [通報]
>>259返信
土に触れないと人間はダメになるとは言うよね+104
-8
-
313. 匿名 2025/09/01(月) 18:58:02 [通報]
>>4返信
行きたくないなら行かなくていいよ
とにかくSOSだして+98
-3
-
314. 匿名 2025/09/01(月) 18:58:11 [通報]
>>2返信
以前住んでた13階建てのマンションで飛び降りがあった
2階に住んでる友人の家のドアを開けた1階部分に落下してて、ブルーシートがかかった状態だけど目の前で目撃してしまった
ブルーシートから出てる足と手がありえない方向に折れてて、マンションの壁には肉片と思われる物が飛び散ってた
現実離れし過ぎた光景だからか、逆に気持ち悪さ等は無かったんだよね
29階なんて原型あるのかな…+446
-17
-
315. 匿名 2025/09/01(月) 18:59:21 [通報]
子供いる人は高層マンション住んじゃダメだね...返信
怖がらなくなるっていうし
+6
-0
-
316. 匿名 2025/09/01(月) 19:01:21 [通報]
私の住む町は四国の田舎だから高いとこから飛び降り自殺しようと思っても町内で一番高い建物は4階建ての町営住宅‼️笑返信+7
-1
-
317. 匿名 2025/09/01(月) 19:02:44 [通報]
29階から落ちたら直視できないぐらいグロくて悲惨だろな。返信+4
-0
-
318. 匿名 2025/09/01(月) 19:03:31 [通報]
>>52返信
とはいえ、仕事の人がほとんど。+2
-1
-
319. 匿名 2025/09/01(月) 19:05:21 [通報]
何年生なんだろう。そんな高層階から落ちるって計り知れない恐怖なのに、もし故意に飛び降りたのならそこまでの行動を起こす理由があったのだろうけど悲しい。学校に行きたくなかったとしたら行かなくてもいいよね、もう返信+10
-0
-
320. 匿名 2025/09/01(月) 19:05:50 [通報]
港区赤坂5-2 赤坂パークビル?返信+4
-1
-
321. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:36 [通報]
>>320返信
ニュース画像がそうだよね
ここオフィスしかない
住居スペースない+5
-4
-
322. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:38 [通報]
>>312返信
田舎のオジも同じ事言ってたw+18
-0
-
323. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:41 [通報]
>>301返信
何階ですか?+2
-0
-
324. 匿名 2025/09/01(月) 19:09:36 [通報]
>>247返信
タワマン育ちだけどタワマン住んだことないんだろうなって偏見コメントばっかで呆れる
タワマンにも一軒家にも良いとこ悪いとこあるのになんであんなにタワマン嫌いなんだ?って思う+22
-25
-
325. 匿名 2025/09/01(月) 19:10:22 [通報]
>>312返信
ナウシカのパクリでしょwww+7
-14
-
326. 匿名 2025/09/01(月) 19:10:50 [通報]
>>2返信
超都心のタワマンだね+323
-1
-
327. 匿名 2025/09/01(月) 19:12:13 [通報]
>>326返信
それオフィスビル
+17
-22
-
328. 匿名 2025/09/01(月) 19:13:57 [通報]
>>302返信
あかさ…か?+7
-1
-
329. 匿名 2025/09/01(月) 19:14:15 [通報]
>>312返信
高層階じゃなくても土に何年も触れてない+23
-1
-
330. 匿名 2025/09/01(月) 19:14:25 [通報]
>>119返信
素朴な疑問だけど2階ならギリ助かる可能性もあるけど子供が5階からはまず無理では?だからそんな法律も無意味なような+49
-2
-
331. 匿名 2025/09/01(月) 19:15:24 [通報]
>>296返信
人住むところあるんだ+3
-1
-
332. 匿名 2025/09/01(月) 19:15:58 [通報]
>>319返信
学校って何なんだろうね
うちも虐められてたけど先生助けてくれなかった+5
-0
-
333. 匿名 2025/09/01(月) 19:16:00 [通報]
>>326返信
赤坂パークビルじゃない?
+55
-3
-
334. 匿名 2025/09/01(月) 19:16:06 [通報]
>>321返信
そうだよね。どうして落ちたんだろう+2
-0
-
335. 匿名 2025/09/01(月) 19:16:27 [通報]
>>160返信
よこ
うち36階のタワマンに住んでるけど、普通にベランダあるよ
塀が高めで子供は登れないようになってる
ちなみに、洗濯物はベランダに干すの禁止ルール+79
-1
-
336. 匿名 2025/09/01(月) 19:17:06 [通報]
>>332返信
いじめが原因かもわかんないけどね。しかも今って不登校とか自殺の原因でいじめが主流じゃないし。+4
-1
-
337. 匿名 2025/09/01(月) 19:17:46 [通報]
>>119返信
それなら2階以上の建物建てたらいけませんって法律ないと駄目じゃない?+14
-2
-
338. 匿名 2025/09/01(月) 19:17:47 [通報]
>>235返信
3階のバルコニーの人じゃない?+10
-0
-
339. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:15 [通報]
>>323返信
私ですか?26でした
8人ぐらいって言ったのは高層階住んでる子だけ
下の階も合わせたらもっと住んでたけど話題に関係ないから省いてますよ+5
-6
-
340. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:38 [通報]
>>30返信
私も車にぶつかりそうになった時、スローモーションで走馬灯が見えた。+32
-0
-
341. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:44 [通報]
>>262返信
大人にもいるじゃん。なんちゃら鬱って。自分の好きな事はできるんだとさ。何も子供に限った事じゃないよ。+18
-1
-
342. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:51 [通報]
>>304返信
ま、死ねば「逃げればいいのに!学校が全てじゃないのに!」生きてれば「甘えるな!」って言ってるガル民なんだけどね。+15
-0
-
343. 匿名 2025/09/01(月) 19:19:14 [通報]
>>334返信
不思議だね
テナントのクリニックのお嬢さんとか
+1
-3
-
344. 匿名 2025/09/01(月) 19:20:42 [通報]
>>47返信
子供の自殺1番多い時期という報道見たよ。+189
-1
-
345. 匿名 2025/09/01(月) 19:22:42 [通報]
>>47返信
9月1日は子供の自死が1番多い日…+168
-0
-
346. 匿名 2025/09/01(月) 19:23:03 [通報]
>>143返信
私立小学校イジメあるよ イジメもローテーションになってて順番にある程度満遍なくイジメの対象になって結局最後は皆仲良しみたいなことになってた (私立の小学校中学校でずっと同じ人達と9年間過ごした結果)+26
-0
-
347. 匿名 2025/09/01(月) 19:24:00 [通報]
>>316返信
4階でも◯よ。+2
-0
-
348. 匿名 2025/09/01(月) 19:24:26 [通報]
>>245返信
今の日本は夫婦共働き推進してる
親が先に家を出て子供が1人で鍵閉めて学校に行って鍵開けて1人で留守番ってなってくよ
レンチンして1人でご飯食べるなんて普通になるんだろうね
学校で朝ご飯食べさそうってのも進めようとしてるけどそのうち夕ご飯も学校でって言い出しそう
3食学校でってなったら本当に学校って何、親って何ってなる+27
-1
-
349. 匿名 2025/09/01(月) 19:24:49 [通報]
>>30返信
チャリ乗っていて横から出た車と接触した時身体が宙を舞って一回転してうまく受け身取れて落ちたんだけど、スローモーションだった。運動神経あまりなかったんだけど。+62
-0
-
350. 匿名 2025/09/01(月) 19:25:57 [通報]
>>316返信
落ち方やばかったら二階からでもタヒぬ。
4階はタヒぬゆ。+1
-0
-
351. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:06 [通報]
>>137返信
私も学生の頃に所謂スクールカースト上位な、一軍の人達からいじめられてて『学校行きたくない!』と親に訴えたけど“いじめられるアンタが悪い”と取り合ってもらえなかったわ。
ガチガチ昭和脳な親だったし、熱もない体調も悪くないのに学校を休むなんて許さん!って考えだった。
私も飛び降りる勇気まではなくてリスカしたりしたけど、それを見つけた母親には“こんな事で死なれたらご近所さんになんて思われるか、恥ずかしいでしょ”と怒られたのをアラフォーになった今でも忘れられないでいる。+166
-10
-
352. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:18 [通報]
>>306返信
救急隊がある程度確認するに決まってるじゃん
長時間心臓止まってたら、死亡扱いでしょ
岡田有希子の時は救急隊が死亡確認→警察が遺体引き取りだよ
通常現場で死亡扱いされたら、病院へ搬送なんてしない+23
-39
-
353. 匿名 2025/09/01(月) 19:29:30 [通報]
>>334返信
グリーンパーク赤坂 は70万くらいで借りれます+6
-3
-
354. 匿名 2025/09/01(月) 19:30:12 [通報]
>>265返信
うち25階だったけど、思ったより低かったよ
ちょっと落ち込んだ日は吸い込まれそうな気分になった
子どもは高さを怖がらないし、特に子持ちはやめたほうがいいと思った+21
-2
-
355. 匿名 2025/09/01(月) 19:30:18 [通報]
9月1日問題だね返信+8
-1
-
356. 匿名 2025/09/01(月) 19:31:28 [通報]
>>60返信
窪塚洋介はそれでも頭蓋骨開放骨折したし身体にはボルト入れたし数日意識なかったよ。今は元気だけど後遺症の有無は本人にしかわからない。+192
-3
-
357. 匿名 2025/09/01(月) 19:32:54 [通報]
>>353返信
じゃあオフィスとして、借りてたのかね。+2
-7
-
358. 匿名 2025/09/01(月) 19:33:54 [通報]
都心のオフィスビルは基本的に上層階は居住階を作るのがデフォになってる。返信
これもそのパターンだと思う。
私も昔、会社の人が赤坂に住んでてパーティするからとみんなで行ったら、この手のパターンの家だった。オフィス階の上に住居階があるタイプのオフィスビル+8
-0
-
359. 匿名 2025/09/01(月) 19:34:08 [通報]
>>232返信
?+4
-0
-
360. 匿名 2025/09/01(月) 19:34:41 [通報]
>>357返信
いいえ。オフィスではないので、普通にマンションの居室と同じです。+7
-1
-
361. 匿名 2025/09/01(月) 19:35:27 [通報]
>>137返信
隙自語+15
-35
-
362. 匿名 2025/09/01(月) 19:36:01 [通報]
>>357返信
家賃高いけど普通のマンション+9
-1
-
363. 匿名 2025/09/01(月) 19:36:28 [通報]
>>12返信
えっそういうことなの?事故なのかと思った+9
-0
-
364. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:06 [通報]
>>357返信
グリーンパークで検索したら上の方だけ住居だった
グリーンパーク赤坂 (GREEN PARK AKASAKA)は千代田線、赤坂駅徒歩5分、丸ノ内線、赤坂見附駅徒歩10分、銀座線、赤坂見附駅徒歩10分と2駅利用可となっています。高級賃貸マンション「グリーンパーク赤坂」。22階までがオフィスフロア、23階にはフィットネスクラブ゙、24階~30階までが住居エリアになります。+19
-1
-
365. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:09 [通報]
>>357返信
22階までがオフィスフロア、23階にはフィットネスクラブ゙、24階~30階までが住居エリアになります。+7
-0
-
366. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:37 [通報]
>>99返信
それもやだわ+135
-2
-
367. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:51 [通報]
>>14返信
この子の家庭は分からんけど一代で結構な財産築く人って性格もメチャクチャで毒親になるタイプもいると思う。うちも裕福だったけど何でもできる母親の圧がすごくてデキの悪い妹はストレスからか早くに亡くなった+155
-6
-
368. 匿名 2025/09/01(月) 19:38:26 [通報]
>>327返信
24〜30階は総戸数90戸の賃貸マンション(グリーンパーク赤坂)だよ+61
-1
-
369. 匿名 2025/09/01(月) 19:38:33 [通報]
>>44返信
その3階の住人に何の落ち度も無いのに事故物件になるじゃん+118
-6
-
370. 匿名 2025/09/01(月) 19:39:16 [通報]
>>165返信
やっぱり田舎の木造はいい+27
-14
-
371. 匿名 2025/09/01(月) 19:45:58 [通報]
アイキャンフライかアイドントライクマンデーか返信+0
-1
-
372. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:13 [通報]
>>319返信
Xに小三て投稿ありました。+2
-3
-
373. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:14 [通報]
>>197返信
よぉ負け組w+14
-17
-
374. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:27 [通報]
>>91返信
逃げ場が無いとあの世を選びたくなる気持ち分かるわ。40歳のおばさんになって、やっと自分で逃げ場が作れるようになった気がする。+38
-1
-
375. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:28 [通報]
>>107返信
なんだろう
ふざけて煽ってるように見えるのは私だけ?+4
-2
-
376. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:34 [通報]
>>137返信
出た
毒親育ちの自己顕示欲の強さって異常だよね
この転落した子供がいじめられてたとか親から虐待されてたなんて一言も書いてないのに、関係ないトピでも隙あらば俺通信をつらつらと書いて「わたしはこんなに不幸だった!!可哀想だった!!」アピールをしてくる
誰もあなたの話なんか聞いてないって…と思う+21
-65
-
377. 匿名 2025/09/01(月) 19:48:54 [通報]
>>220返信
ならマウントいっさい取らない世の中つくってみせなよ。+7
-16
-
378. 匿名 2025/09/01(月) 19:49:07 [通報]
>>14返信
どんな世界にいてもそれなりの悩みってあるんだよ。言わないだけ。
+93
-3
-
379. 匿名 2025/09/01(月) 19:49:16 [通報]
>>122返信
ないわけないじゃん
29階から転落したんだよ?+52
-7
-
380. 匿名 2025/09/01(月) 19:52:34 [通報]
>>304返信
これ以外だって虐めなんて皆関わってるだろ、自分は全く関係ない面してる方が欺瞞だよ。
自覚なく虐める側に加わってしまってたりするのが現実。+5
-1
-
381. 匿名 2025/09/01(月) 19:53:53 [通報]
>>14返信
綱渡りかもしれないし。+6
-1
-
382. 匿名 2025/09/01(月) 19:54:27 [通報]
>>8返信
女子小学生が普通に生活してて転落しようがない+58
-1
-
383. 匿名 2025/09/01(月) 19:54:46 [通報]
>>91返信
不登校じゃなくて登校拒否って言われてた時代ね
あの時無理して学校行かなくても意外どうにでもなるじゃんって思うことある+21
-0
-
384. 匿名 2025/09/01(月) 19:55:29 [通報]
>>376返信
こういう人だよ。追い詰めるの。誰も自分が可哀想とかそんなこと一切言ってないのに理解力も足りない、人の心も分からない。ちょっとというか、相当病んでるか頭がおかしいんだろうね。+43
-9
-
385. 匿名 2025/09/01(月) 19:56:29 [通報]
>>137返信
一日の大半を過ごす家学校どちらにも居場所ないのマジしんどいよな+73
-1
-
386. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:21 [通報]
>>326返信
友達が住んでるマンションからめちゃくちゃ近いわ。億ションだよね。お金持ちの子だったろうに+229
-6
-
387. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:32 [通報]
>>376返信
何か、この人ギュウタロウって感じ。
何でもいいなあ、いいなあって噛みつかないとやってられないくらい辛いんだね、お察しします。+8
-12
-
388. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:47 [通報]
>>309返信
え、オフィスなの?+1
-2
-
389. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:09 [通報]
>>353返信
超勝ち組人生イージーモードのはずじゃん。
何があったんだろ+6
-1
-
390. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:33 [通報]
>>376返信
誰も聞いてない?それまんまあなたのことね。特大ブーメラン。+16
-13
-
391. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:59 [通報]
>>349返信
私の話かと思った!!笑
わたしは右肘関節に後遺症残りました+16
-0
-
392. 匿名 2025/09/01(月) 20:01:25 [通報]
>>367返信
え、自殺で?+1
-9
-
393. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:28 [通報]
>>4返信
夏休みが終わってつらくて自死を選ぶ子って、夏休み前から絶対兆候あるよねと思う
+123
-2
-
394. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:58 [通報]
>>376返信
通報しよう。こういう人間の書き込みは自殺幇助に近いと思う。+14
-15
-
395. 匿名 2025/09/01(月) 20:04:06 [通報]
>>259返信
旅行で30階くらいにエレベーター上がった時は
不思議な感じがしたよ+65
-3
-
396. 匿名 2025/09/01(月) 20:04:08 [通報]
>>30返信
車にはねられて吹っ飛んでる時のほうがスローモーションだった。
あ、はねられたんだ、学校間に合うかなとか考えてた。
車がいきなり飛び出してきたからその瞬間は何が起きたのか分からなかったな。
+48
-2
-
397. 匿名 2025/09/01(月) 20:07:08 [通報]
>>392返信
最終的には病気だけどリスカしたり荒れてた。マンション住んでたら飛び下りてたかも+62
-0
-
398. 匿名 2025/09/01(月) 20:07:31 [通報]
>>376返信
こういう煽る奴は身元特定した方がいい+15
-6
-
399. 匿名 2025/09/01(月) 20:08:50 [通報]
>>119返信
海外転勤で子供連れて何ヶ国か住んでるけど、今のところそんな法律のある国に住んだことない。
どこの国の話なんだろう…+43
-1
-
400. 匿名 2025/09/01(月) 20:11:56 [通報]
>>376返信
みんな聞いてくれてるじゃん、プラスの数で分かるけど。+9
-4
-
401. 匿名 2025/09/01(月) 20:18:33 [通報]
>>119返信
法律より考えてる人高い家住まないと思う+9
-0
-
402. 匿名 2025/09/01(月) 20:19:32 [通報]
>>370返信
いやすぎ+13
-7
-
403. 匿名 2025/09/01(月) 20:20:08 [通報]
>>90返信
29階のベランダってあくの!?+26
-0
-
404. 匿名 2025/09/01(月) 20:21:23 [通報]
>>119返信
>>236
だよね。ガル民都市伝説信じすぎ笑
+44
-1
-
405. 匿名 2025/09/01(月) 20:23:25 [通報]
>>325返信
ラピュタや+20
-0
-
406. 匿名 2025/09/01(月) 20:23:37 [通報]
>>351返信
つらかったね。今も心の傷が癒えてないと思うけど、話してくれてありがとう😭話してくれてありがとう
+93
-11
-
407. 匿名 2025/09/01(月) 20:23:45 [通報]
>>149返信
でも、こんなことがあった時にどう言ったらいいかわからないけど通行人とかに当たったり他への被害考えたらやっぱり直で道路よりはまだ植え込みとかのほうがいい。+181
-0
-
408. 匿名 2025/09/01(月) 20:27:16 [通報]
>>394返信
ほらこうやってすぐに被害妄想で噛み付いてくる
自殺幇助だ!!とかまともな思考じゃない
誰もそんなこと言ってないのに勝手にマイナスに受け止めて頭の中で「自殺幇助だ!!」って変換して喚き散らすとか関わったらだめな人じゃん
毒親育ちの自分語りをしたいならトピ建ててそっちでお仲間と思う存分やればいいよ+11
-6
-
409. 匿名 2025/09/01(月) 20:28:08 [通報]
>>390返信
え、何で?このトピで毒親の話なんか関係ないから事実を書いただけだけど
何が気に障ったの?毒親育ちなの?+6
-4
-
410. 匿名 2025/09/01(月) 20:28:49 [通報]
>>387返信
毒親育ちのどこがいいなぁいいなぁなのか意味不明
憧れる要素ゼロでしょ+10
-1
-
411. 匿名 2025/09/01(月) 20:30:13 [通報]
>>403返信
西新宿タワー60の58階に住んでたけどベランダ出れるよ。+34
-2
-
412. 匿名 2025/09/01(月) 20:30:58 [通報]
>>394返信
でもさぁ、自殺したら逃げればいいのにって言うけど、生きてる時にツライの涙とか言っても、メンヘラ扱いされるだけじゃん?なんなら病院いっても笑われるだけだからね。結局死ななきゃ誰も真剣さなんてわかってれないんだよ。+27
-3
-
413. 匿名 2025/09/01(月) 20:32:23 [通報]
>>398返信
何を煽ってるの?勝手に勘違いして脅迫してる方がヤバいって分からないの?
とても恐怖と身の危険を感じたので顧問弁護士に相談します+4
-8
-
414. 匿名 2025/09/01(月) 20:32:43 [通報]
>>1返信
理由はわかんないけどさ、うちの子にも学校行きたくなかったら無理に行かなくていい、命を落としてまで行くことない、休めばいいって言ってる。しょっちゅう休むし、一瞬不登校になったり繰り返してる。
どう線引きしていいかわかんないんだよね。休んでも動画ばっか見てるし、いい加減学校行け!休みすぎだ!と言いたい気持ちもめちゃくちゃあるけど、しんじゃったり失踪されたらこわい。だったら生きてるだけでいいかなとも思うけど…。怠けてるのと線引きが難しいよ。+145
-23
-
415. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:40 [通報]
>>307返信
いや、地面に落ちるか屋根に落ちるかで、全然ちがうでしょ。大阪のタワマンで、大人だけど(今回みたいな子供じゃないけど)70代の男性が落ちて(自殺か事故かわからないが)下を自転車で買い物してた男性にい直撃して、2人とも亡くなったよ。自転車めちゃくちゃだよ。全然違うでしょ。誤差の範囲、って何が?+9
-31
-
416. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:42 [通報]
>>121返信
ちょっとコンビニ行こうとしてI CAN FLY!したのか
強いな+37
-4
-
417. 匿名 2025/09/01(月) 20:35:30 [通報]
何このトピ返信
事件の詳細を知りたくて開いたら自称いじめられっ子、毒親育ちの自分語りとタワマン叩きのコメントしかないじゃん
民度どうなってんの?+15
-7
-
418. 匿名 2025/09/01(月) 20:35:46 [通報]
>>345返信
でも最近って8月後半には学校始まるよね+19
-21
-
419. 匿名 2025/09/01(月) 20:36:17 [通報]
>>417返信
いじめられた自分語りはいつもの流れ+7
-1
-
420. 匿名 2025/09/01(月) 20:38:12 [通報]
>>367返信
意外と汚部屋だったりする
夫婦で激務なんでしょう+47
-1
-
421. 匿名 2025/09/01(月) 20:38:19 [通報]
>>384返信
何が?この転落した子供が自分で飛び降りたのかいじめにあってたのか虐待されてたのか不明なのに勝手な憶測で自分語りする方がおかしいでしょ
この子供の尊厳を踏みにじる行為って分からないならそれこそ「相当病んでるか頭がおかしい」と思うけど
+15
-7
-
422. 匿名 2025/09/01(月) 20:39:37 [通報]
>>30返信
私これまで2回はねられて、小2の時はスローモーションだったけど、34歳の時はドカッ!ズザーッ!ゴロゴロ!って空を見上げるまで体感も記憶も2秒。
救急車で運ばれながら、事故の体感速度も年取ると早くなるのか?と思った思い出。+60
-4
-
423. 匿名 2025/09/01(月) 20:40:41 [通報]
>>415返信
植栽がある方が人が歩けないから転落にぶつかってという二次被害は防げそうだよね+23
-0
-
424. 匿名 2025/09/01(月) 20:41:09 [通報]
金でなんでも解決できる!と豪語してたガル民多かったよね。返信+3
-0
-
425. 匿名 2025/09/01(月) 20:42:12 [通報]
>>80返信
横
私、夢で高い所からよく落ちてる
夢でもめちゃくちゃ怖くて途中で気絶している(多分)+7
-40
-
426. 匿名 2025/09/01(月) 20:42:31 [通報]
>>418返信
その最近は九月一日まで夏休み延長してるらしいよ。暑すぎて。うちの区もそう。+61
-2
-
427. 匿名 2025/09/01(月) 20:43:41 [通報]
>>424返信
子どもの世界は狭いからね
世界は学校と家だけではないと大人が教えてあげないと+0
-0
-
428. 匿名 2025/09/01(月) 20:44:15 [通報]
>>419返信
あれなんなんだろうね
この転落した子がいじめられてたなんて情報一切ないのに憶測で自分と重ねて自分語りを始めて、それを咎めてる人を袋叩きにしてさ
自分らがやってることはいじめじゃないの?って話だよね+5
-1
-
429. 匿名 2025/09/01(月) 20:46:05 [通報]
>>119返信
小学生なら危険だと分かるでしょうよ+0
-4
-
430. 匿名 2025/09/01(月) 20:46:18 [通報]
>>428返信
か弱いいじめられっ子、のつもりが立派ないじめっ子だね笑+4
-1
-
431. 匿名 2025/09/01(月) 20:47:00 [通報]
1日は旅行代金安いから休んでる子もいる。返信+1
-3
-
432. 匿名 2025/09/01(月) 20:48:31 [通報]
>>54返信
明らかに死亡しているとわかる状態なら救急搬送はされないよ+35
-2
-
433. 匿名 2025/09/01(月) 20:50:41 [通報]
>>4返信
え?そっち?
タワマン住みの子が誤って落ちたのかと勝手に思った+3
-12
-
434. 匿名 2025/09/01(月) 20:51:32 [通報]
>>428返信
立川の、当初はいじめられっ子の親が学校に乗り込んで来て〜みたいな話も、飲酒してる男性が午前中に2人で乗り込んで来て酒の瓶割ったとか言ってるから絶対おかしいって言ってるのに、「私もいじめられて〜」ってまた始まるわけ。「親が仕返ししに学校に乗り込んで来てくれるなんて愛情がある証拠!」みたいな。まるでいじめっ子のヒーローのように持ち上げて。結局、いじめっ子の親だったんだよね。(シンママで彼氏とその子分)+9
-2
-
435. 匿名 2025/09/01(月) 20:52:07 [通報]
>>119返信
ネットかグリルを取り付ける義務があればいいんだけどね
資産価値とか景観がとか言うんだろうな
駐在で昔住んでた国は何故かマンションの手すりがやたら低くて、つけている所が多かった
大柄な人が多いのに1メートルくらいしかない+4
-2
-
436. 匿名 2025/09/01(月) 20:53:47 [通報]
>>171返信
わかるけど、小学生だし29階から飛び降りるなんて怖くてできないと思うけどなぁ。+33
-3
-
437. 匿名 2025/09/01(月) 20:56:39 [通報]
>>435返信
景観損なわないようなネットとか今の技術ならいくらでもできそうだけどねー。
あとさ、腰壁?をもっと高くしたらいいと思うんだけどね。透明なもので高さを出せば景色とかも損なわないよね+0
-0
-
438. 匿名 2025/09/01(月) 20:56:49 [通報]
>>310返信
そうらしいけどね
それで運良く受身が取れたり動きも早くなって難を逃れることができた人もいたりするみたいだからね
火事場の馬鹿力も同じような仕組みっぽいよね
大ピンチな時にリミッター外れた力が出せるという+63
-0
-
439. 匿名 2025/09/01(月) 21:00:59 [通報]
>>417返信
やっぱりそうだよね。
この子がいじめられてたとか毒親とかの情報なんて一切ないし自殺かどうかもわかってないのに、私もいじめられて〜毒親で〜ってコメントばかりでしかも大量プラス…一体どうしたの?
流石にこの子とご家族に失礼過ぎない?+8
-2
-
440. 匿名 2025/09/01(月) 21:01:15 [通報]
>>430返信
>>434
だよね
ガルにいる自称いじめられっ子って性格が悪くて周りから嫌われてただけでは?と思う
自分に非があって周りから避けられてたのを「みんなが悪い!!わたしは悪くない!!いじめられた!!」って言ってそう
実際に自分の都合の悪いことは書かないだろうし双方の話を聞かないと何とも言えない
自称いじめられっ子のくせに自分語りを咎める人を大勢で袋叩きにして誹謗中傷したり、酒瓶持って酔って学校に乗り込んでくる奴をヒーロー扱いするとか倫理観がまともじゃないよね+6
-2
-
441. 匿名 2025/09/01(月) 21:01:48 [通報]
>>369返信
意識不明だけど亡くなってるわけじゃないのに事故物件とか失言だよ。普段から何も考えずに発言してそう。+6
-54
-
442. 匿名 2025/09/01(月) 21:02:32 [通報]
>>414返信
あんまり続くようだったら、行きたくない理由を聞いてみたらどうかな?
明確な理由があるなら身を守るために休んだり、環境を変えた方がいいし、行くのが面倒くさいとかだったら怠けが入ってると思う。+70
-0
-
443. 匿名 2025/09/01(月) 21:06:32 [通報]
友人が『死にたくなったとき直ぐ死ねるようにタワマンに住みたい。』と言ってて。返信
確かに死にたくなったとき死ねちゃうよね、
決して最初から死ぬつもりなわけではないよ、ただいざというとき死ねるという安心感のようなもの。
これどうなんだろって思ってる。
+0
-0
-
444. 匿名 2025/09/01(月) 21:07:48 [通報]
>>187返信
都心といえども分譲マンション、高級賃貸マンション、ボロマンション、ワンルームアパート、都営住宅、お屋敷、ミニ戸建…様々だよ
世間では赤坂に住んでる=下記みたいなマンションを想像する人が多いかもね【SUUMO】パークコート赤坂ザタワー/東京都港区赤坂4/赤坂駅の賃貸・部屋探し情報(000100657866) | 賃貸マンション・賃貸アパートsuumo.jp【SUUMO(スーモ)賃貸】パークコート赤坂ザタワー(000100657866)/東京都港区赤坂4/赤坂駅の賃貸物件情報です。賃貸マンション、賃貸アパートなどの賃貸住宅情報を探すならSUUMO賃貸。
+0
-0
-
445. 匿名 2025/09/01(月) 21:10:32 [通報]
>>414返信
うん。わたしも自分の子どもがそうなったら子どもに寄り添いたい。命のほうが大事。いかなくていいよ。と言ってしまいそう。+29
-9
-
446. 匿名 2025/09/01(月) 21:10:42 [通報]
>>4返信
日本のシステムが悪い。9月1日は半日、次の日は休み。9月3日は丸1日授業、次の日休み。みたいに少しずつ慣らしていかないとそりゃ子供だって大人だって辛いに決まってる。いきなり5日間連続はキツすぎでしょ+78
-56
-
447. 匿名 2025/09/01(月) 21:10:57 [通報]
>>403返信
高層階だろうが低層階だろうが3階以上なら落ちたら〇〇
運よく?助かる場合もあるが+2
-4
-
448. 匿名 2025/09/01(月) 21:12:08 [通報]
>>411返信
ザ・パー◯ハウスかな?
羨ましいです+6
-6
-
449. 匿名 2025/09/01(月) 21:12:16 [通報]
あまりにも高すぎて下からの風も強くこの子の体重が軽かったので奇跡的に軟着陸してたらいいな、とは思うけれども返信+1
-1
-
450. 匿名 2025/09/01(月) 21:13:09 [通報]
>>439返信
わたしも全く同じことを書いたら自称いじめられっ子たちから「お前がやってることは自殺幇助だ!!通報する!!」「こういうやつは身元を特定しろ!!」「頭がおかしい!!」って誹謗中傷された
身元を特定しろとか普通に脅迫だし身の危険を感じたから親の会社の懇意にしていただいてる弁護士に相談するよ
わたしも毒親でー、わたしもいじめられてー、とか自殺前提で憶測で自分語りをしてこの転落したお子さんの家族に失礼すぎるよね+6
-3
-
451. 匿名 2025/09/01(月) 21:13:24 [通報]
だ、か、ら、餓鬼居るなら返信
高層マンションは辞めとけや
金たくさんあんなら、リスク回避しろよ
何処でも、住めるだろ+10
-23
-
452. 匿名 2025/09/01(月) 21:14:02 [通報]
>>446返信
学校が闇なんだよ
文科省、こども家庭庁、教育委員会、何してんのって感じ
産ませたらいい、出生数ばかり気にしてて今生きてる子供は?
+45
-12
-
453. 匿名 2025/09/01(月) 21:15:23 [通報]
>>399返信
がるの国じゃない?+9
-0
-
454. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:44 [通報]
>>446返信
そうなってるはずだよ。+5
-17
-
455. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:58 [通報]
>>376返信
これについてる6件のレスのうち1件をブロックしたら全部消えた
1人で6件ものレスをつけてたってこと
そういうことをするから周りから嫌われるんだと思う
嫌いな人間と距離を取るのは当然のことなのにそれを「わたしは悪くないのにいじめられた!!!!」って言ってそう+26
-4
-
456. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:21 [通報]
>>236返信
そうなんだ〜。でも賃貸ならそういう決まり作ってもいいよね。+0
-9
-
457. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:03 [通報]
>>335返信
洗濯物干せないベランダって何のためにあるの?+47
-8
-
458. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:25 [通報]
>>415返信
ヨコ
多分だけど、29階から3階か29階から地面、
この高さなら地面と3階の差なんて誤差の範囲。って言いたいんだと思う+60
-0
-
459. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:26 [通報]
>>345返信
可哀想だよ 教育に欠陥がある
教育に税金使えよ+2
-7
-
460. 匿名 2025/09/01(月) 21:19:15 [通報]
ガル民の自分語り返信
①犯人が女、被害者が男(まだ何もわかってないのに)「DVされてたんだよ!私も元カレにDVされて〜」
②犯人が母親で子供を殺した(まだ何もわかってないのに)「わかる!自分も子供の夜泣きが止まらなくて〜」「父親は何やってるんだ!」
③犯人が娘で親を殺した(まだ何もわかってないのに)「虐待されてたんだよ!私も虐待されて〜」
④子供が転落死(まだ何もわかってないのに)
「いじめられてたんだよ!私もいじめられて〜」
⑤子供が不登校
「私もいじめられて〜」(今って不登校の理由いじめは少ないんだよね。知らないのかな?)
+12
-2
-
461. 匿名 2025/09/01(月) 21:19:43 [通報]
>>452返信
産ませる改革も何もしてないよ+20
-0
-
462. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:35 [通報]
>>60返信
奇跡だね 2階からでも打ちどころが悪いと助からないのに+58
-3
-
463. 匿名 2025/09/01(月) 21:22:03 [通報]
>>460返信
故人の尊厳を踏み躙って憶測で自分語りしてるやつらがいじめられてー、DVされてー、毒親でー、とか本当笑う
で、それを批判する書き込みをしたまともな人のことをそいつらが袋叩きにして誹謗中傷しまくっててやってることネットリンチじゃん、いじめだろって思う+7
-0
-
464. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:29 [通報]
>>452返信
それなら親じゃない?高齢出産とか、体外受精とか?なんでもやっちゃってるもんね。諦めることをしない。+26
-4
-
465. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:12 [通報]
>>446返信
学校によるんだよね
うちの子の場合だけど夏休み明け3日間は半日でそのまま土日突入。9月は連休と飛び石だけど祝日休みがあって、通学しやすい日程だなと思ってた+34
-5
-
466. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:37 [通報]
>>404返信
元レス赤字になってたからこれ拡散されて、また都市伝説拡散されていくんだろうな+12
-1
-
467. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:45 [通報]
>>30返信
私は雑貨屋で夫がぶつかった花瓶が弾かれて床に落ちるまでスローモーションで見えた。
それ以外はなったことない。+16
-3
-
468. 匿名 2025/09/01(月) 21:27:41 [通報]
>>259返信
29階とかだと気軽に外に遊びに出られないから結構生活も変わりそうだよね
子供はちょっと夕方買い物とか庭に出たり縄跳びしたりしたがるわ+62
-2
-
469. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:44 [通報]
>>389返信
富裕層には富裕層の悩みがあるんだよ
もしも家族の事で悩んでるなら逃げ場がない+21
-1
-
470. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:53 [通報]
>>1返信
中受で何かあったかな
+1
-1
-
471. 匿名 2025/09/01(月) 21:30:27 [通報]
金があれば幸せ〜金さえあればできないことはない〜え、そんなことないって?wwwビンボー人の妄想はスゴイね〜できないことなんてないんだよwww返信
本当の金持ちじゃないとわかんないだろうけど。
↑普段こんなこと言ってる人多いんだけどね。ガル民て。+7
-0
-
472. 匿名 2025/09/01(月) 21:31:00 [通報]
>>446返信
けど昔からそれが普通なわけで今の子だけキツいきついって過保護じゃね?なんなら何クラスもあった昔のが先生の目なんて行き届いてないよ。土曜日だって学校行ってたし、夏休みだって登校日もプールもあったし。+104
-12
-
473. 匿名 2025/09/01(月) 21:31:40 [通報]
>>263返信
つまんないよ+17
-2
-
474. 匿名 2025/09/01(月) 21:35:01 [通報]
>>14返信
大人もそうだけど、それぞれ生きてる社会での戦いがあるからね。
高偏差値の進学校なら勉強出来る子が優位、お金持ち私立なら普通の開業医や勤務医は普通で有力政治家子弟が優位、ヤンキー校ならヤンキー度高い方が優位、とかね。
社会全体で見てどういう位置にいるかは関係なく、子供なんて狭い世界で生きてるんだから、その世界内でどの位置にいるかだよ。美人や勉強できる子が有意なこともあれば、そういう子が妬まれて引き摺り下ろされることもある。+111
-2
-
475. 匿名 2025/09/01(月) 21:35:24 [通報]
>>7返信
何年生かわからないけど小学生だし、転落事故というより自らかな?と想像してしまった。
夏休み明けだし・・+87
-2
-
476. 匿名 2025/09/01(月) 21:35:56 [通報]
>>448返信
そうです+7
-1
-
477. 匿名 2025/09/01(月) 21:37:32 [通報]
>>2返信
衝撃で手足が千切れそう+93
-4
-
478. 匿名 2025/09/01(月) 21:38:47 [通報]
>>321返信
>>320
赤坂パークビルなの?それなら住宅あるよ。
10年くらい前に友人が住んでて1度だけ行ったことある。
家賃100万超えてたから今だともっと上がってそう。
鎌倉山はまだあるのかなぁ。懐かしい。+2
-5
-
479. 匿名 2025/09/01(月) 21:39:17 [通報]
>>461返信
金喰い虫庁って名称変更すればいいね+12
-0
-
480. 匿名 2025/09/01(月) 21:41:16 [通報]
>>472返信
今の小学生って窮屈で大変そうだよ。
猛暑で外遊び出来ない、公園や市民プールとかかつては子供の遊び場だった場所も大人で溢れてる
子供が少ない分保護者や先生も少なくて部活や修学旅行も縮小、もちろんプール開放日なんてない。見守る大人が居ないから
なにより幼少期にコロナでの自粛生活も経験してる
小さい頃の空白の2年間でどれだけストレスかかったか分からないけど、昔と今と違うんだよ
今は今で合わせていかないと
30年、40年前と同じじゃ駄目だと思うよ+63
-10
-
481. 匿名 2025/09/01(月) 21:42:05 [通報]
>>119返信
トンチンカン+1
-0
-
482. 匿名 2025/09/01(月) 21:43:51 [通報]
>>80返信
数秒の間に気絶できるものなのかなぁ。
嫌なことあったら確かにクラッとする時あるけど
。
意識なく痛みなくいてほしい+184
-1
-
483. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:39 [通報]
>>366返信
個人宅よりはいいでしょ+40
-11
-
484. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:41 [通報]
>>259返信
タワマンに限らず高層マンションて怖くて住めない。
誰だって心が弱ってる時ってあるじゃん?辛い時苦しい時、そんな時にすぐそこから飛べる場所があるって危ないとしか思えない。+89
-3
-
485. 匿名 2025/09/01(月) 21:45:00 [通報]
>>432返信
救急車もサイレン鳴らさずにいくよね+12
-1
-
486. 匿名 2025/09/01(月) 21:45:22 [通報]
>>7返信
3階ごとにフェンスみたいになってるとか開かない窓しかないとかね+1
-2
-
487. 匿名 2025/09/01(月) 21:46:22 [通報]
>>14返信
意地悪なコメント
最後の伸ばし棒とか特に+14
-9
-
488. 匿名 2025/09/01(月) 21:47:06 [通報]
>>204返信
貧乏な家の子だけが自◯するわけじゃないし+15
-0
-
489. 匿名 2025/09/01(月) 21:47:28 [通報]
>>210返信
それっていじめとかあっても?
居場所がなくて困っている子たちにも
同じこと言えるのか?
ご自身が不登校の経験があってのことなら
また違ってくるけど+11
-1
-
490. 匿名 2025/09/01(月) 21:47:57 [通報]
>>446返信
イジメみたいなのが原因だとそういう開始でも功を奏さないからなぁ
原因による+14
-0
-
491. 匿名 2025/09/01(月) 21:49:42 [通報]
>>446返信
うちのところは
木曜スタート午前中
金曜給食後下校だったみたい
今日からフルだけどまあ月曜日はゆるく始めたいよね
+14
-1
-
492. 匿名 2025/09/01(月) 21:51:25 [通報]
家賃76万なんだってね、高い…返信
新学期で色々悩むことがあったのかな
嫌なら小学校を変えればいいのに+14
-0
-
493. 匿名 2025/09/01(月) 21:52:39 [通報]
思い出すなぁ、沖雅也の投身。「おやじ 涅槃で 待つ」という遺言が忘れろない。返信+1
-1
-
494. 匿名 2025/09/01(月) 21:59:54 [通報]
>>119返信
そんなわけないじゃん。海外ってどこよ?+5
-0
-
495. 匿名 2025/09/01(月) 22:04:09 [通報]
>>302返信
赤坂だよ?都心中の都心だけど。笑+9
-0
-
496. 匿名 2025/09/01(月) 22:04:17 [通報]
>>14返信
子供のうちはお金より愛情+63
-0
-
497. 匿名 2025/09/01(月) 22:05:06 [通報]
>>457返信
事故防止にベランダいらないかもね
強風だし+52
-1
-
498. 匿名 2025/09/01(月) 22:06:02 [通報]
>>14返信
有名人の子供?赤坂のタワマンなんて家族ですむの有名人しかいなくない ラウンジに必ず誰か有名人いるよね?+5
-15
-
499. 匿名 2025/09/01(月) 22:06:41 [通報]
>>455返信
こういう部類の人達が芸能人に執拗に誹謗中傷して、それで仮に自死してしまっても罪悪感を感じることなく平然としているんだろうなって思うよ。
一人でそれだけしつこくレスを付けるとか異様だもん。
神戸の事件のあのクソ男みたいに執着がヒドくて怖い。
きっと会社でも皆に煙たがられてる嫌ぁーなお局なんだろうね…+4
-2
-
500. 匿名 2025/09/01(月) 22:07:06 [通報]
>>302返信
坂道は多いから歩くのだるいけど下町って浅草とかだよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日午後3時半前、港区赤坂の高層マンションで「子どもが落下した」と110番通報がありました。 現場は東京メトロ千代田線の赤坂駅から250メートルほどのビルや飲食店などが密集するエリアです。