ガールズちゃんねる

旦那とデート

175コメント2025/09/01(月) 06:53

  • 1. 匿名 2025/08/31(日) 20:18:20 

    皆さん旦那様とデートや買い物など子供なしで出かけることはありますか?
    主はここ数年買い物すら一緒に行ってません。
    普段仲が悪いわけではないのですが、今日提案してみたところ遠回しに断られてしまいました。
    悲しみと同時に一気に気持ちが冷めました。
    どこか期待していたのかもしれません。
    はぁ終わったなって感じです
    返信

    +99

    -10

  • 2. 匿名 2025/08/31(日) 20:18:40  [通報]

    しないよ…
    返信

    +11

    -22

  • 3. 匿名 2025/08/31(日) 20:18:52  [通報]

    ああそうですか
    残念ですね
    返信

    +3

    -20

  • 4. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:06  [通報]

    >>1
    2人とも眼鏡をかけてデートしてみよう
    返信

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:07  [通報]

    不倫しな
    返信

    +11

    -15

  • 6. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:10  [通報]

    結婚4年目 子供いますが休みとってたまにデートしてます
    ランチとか岩盤浴とか買い物とか。
    返信

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:16  [通報]

    >>1
    結婚して20年以上経ちますが買い物やドライブデートしてます。
    返信

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:21  [通報]

    夫に対してデートっていう感情はないわ
    家族としては好きだけど
    返信

    +11

    -19

  • 9. 匿名 2025/08/31(日) 20:19:51  [通報]

    旦那とデート
    返信

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/31(日) 20:20:07  [通報]

    映画とか日帰り温泉とか子供とは行かないステーキとかいいお寿司とか行くよ。
    返信

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/31(日) 20:20:21  [通報]

    >>1
    おうちデート
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/31(日) 20:20:41  [通報]

    月一はしてる
    ただの買い物や食事だけど旦那がデート行こうって誘ってくれるから嬉しい
    返信

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/31(日) 20:20:54  [通報]

    >>1
    子なしだから毎週末外食行って毎月どっか旅行デートしてる
    返信

    +40

    -7

  • 14. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:02  [通報]

    >>1
    デートって言うかレストランは行く
    あとは旅行
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:06  [通報]

    >>2
    しようよ!
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:08  [通報]

    デスノートに名前書いてやりたいと思ったことはある
    返信

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:09  [通報]

    旦那とデート
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:11  [通報]

    芸人か誰かが、奥さんとそれぞれオシャレして美容室に行って待ち合わせしてそのままデートするって言ってたな。私もやりたいなーと思ってどのくらい経ったか…
    返信

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:15  [通報]

    ご飯行ったり、買い物とかはよく行くけど、正直買い物は1人の方がしやすいんだよね
    急かされてる感じがするから一人でゆっくり見たい
    返信

    +41

    -5

  • 20. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:15  [通報]

    子供産んで6年、半年前くらいに子供産んでから初めて2人で平日に休み合わせてランチに叙々苑食べに行った。夫と2人だと何話していいか分からんかったわ笑
    返信

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/31(日) 20:21:42  [通報]

    デートというか、家は子どもたちがいるからホテルに2人で出かけることは年に何回かある。
    返信

    +8

    -10

  • 22. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:02  [通報]

    >>1
    小さな失望が積み重なり、冷え切っていくのよね
    返信

    +49

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:17  [通報]

    もう家族愛であって恋人感覚は無いんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:18  [通報]

    結婚10年目、お互い平日休みなので、子供が学校行ってる間出かけたりランチ食べに行ったりする。
    本当は1人でゆっくりしたい。
    返信

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:23  [通報]

    >>1
    あぁ、多分他に女がいるね..
    ご苦労様
    返信

    +5

    -23

  • 26. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:28  [通報]

    結婚して15年経ったけど、毎月デートしてるよ。
    今年は夫婦2人だけで旅行も行ったよ。
    返信

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:43  [通報]

    友だちみたいなので普通に出かけます
    買物も行きます
    旅行も行きます
    友だちだから
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/31(日) 20:22:55  [通報]

    >>1
    セックスレスですか?
    返信

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:08  [通報]

    お子さんはいくつなのかな?
    うちは子供が部活とか塾とかで家を空けることが多くなって手が離れてから少しずつ行くようになったよ。
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:12  [通報]

    >>1
    今日提案してみたところ遠回しに断られてしまいました。

    どういう提案してどう遠回しに断られたのか気になる
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:12  [通報]

    主さんがおいくつかわからないけれど、
    私は子供が大学生と高校生になってから、夫婦2人で出かける頻度が増えたよ

    周りもそろそろ夫婦2人になるかもしれないって時期が来てから2人で散歩したり、山登りしたりジム行ったりするような人増えてきたよ

    子育てひと段落してからか、
    旦那さんの好きなことに、主さんも乗っかるって感じのデートとか提案してみたらどうでしょうかね

    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:13  [通報]

    旦那さん冷たいね。

    言い方!って教えてあげたい。

    余裕がなかったのかも知れないけど、寂しいよね
    返信

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:18  [通報]

    配偶者からの2人ででかけない?という誘いって無下に断っちゃだめよねとおもう
    返信

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:51  [通報]

    子なしだから、毎回二人で出かけてるのでデートといえばデート‥?おしゃれなお店はそんなに行かないけど
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:00  [通報]

    >>1
    そりゃ旦那からしたら嫁とデートなんて絶対嫌でしょ
    返信

    +4

    -16

  • 36. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:22  [通報]

    子供預けて2人でディズニーとかユニバ行くよ
    返信

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:38  [通報]

    >>32
    遠回しに断られたって書いてあるじゃん日本語読めないの?
    バッサリ一刀両断で断られたわけじゃないんだから言い方に配慮あったでしょ
    返信

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:46  [通報]

    基本夫とどこに行くのも一緒です。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:49  [通報]

    >>1
    普段の生活から
    ちょっとずつ変えていけばまだいけんじゃない?

    ちょっとだけ、ぴとっとくっついてみたり
    ちっとだけマッサージとか
    ここカッコいいじゃん、とか褒めてみたり
    ありがと〜ってニコニコしたり。
    返信

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2025/08/31(日) 20:24:57  [通報]

    子供は大人だからたまに2人で出かけるよ
    ラーメン屋とかスーパーとかだけど
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/31(日) 20:25:13  [通報]

    十何年もずっとラブラブだったのに40代になってから夫に興味持たれなくなった
    二人でお出かけどころか、同じ部屋で過ごす時間すらほぼ無いよ
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/31(日) 20:25:54  [通報]

    >>1
    どう誘ったのかな?
    多分男の人ってお買い物は嫌だよね
    短時間のランチとかから誘ってみては?
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:01  [通報]

    >>1
    離婚しな
    デートすらしたくない男なんて一緒に居る必要ない
    返信

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:05  [通報]

    子供が3歳になってから毎年結婚記念日は2人で出掛けてる
    日帰りだったり一泊旅だったり
    返信

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:06  [通報]

    >>35
    不倫相手かな?
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:22  [通報]

    旦那とデート
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:26  [通報]

    もうそこまで好きじゃないだけ
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:33  [通報]

    旦那と2人で出掛けるの大好き!
    「2人のときはデートだから」って言って、私の行きたいところや私の食べたいものを最優先にしてくれるからめっちゃ楽しい笑
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/31(日) 20:26:54  [通報]

    >>1
    義両親がデート行っておいで〜って子供らを預かってくれるから、ドライブしてちょっといいご飯食べたり、雑貨屋さんへ行ったりUFOキャッチャーしたりパフェ食べたり…
    よく考えたら学生のデートみたいなことしてる
    返信

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/31(日) 20:27:03  [通報]

    >>39
    何だか気持ち悪い
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/31(日) 20:27:54  [通報]

    >>1
    子ども達が小学生になったくらいから、年に数日平日に有給取ってお出かけしてます
    今は子ども達はもう結構大きく、習い事や部活等で日中いない事もあるし、土日でも2人でイオンに買い物に行ってお茶はよくします
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/31(日) 20:27:57  [通報]

    子無し共働きだから休みが合えば出掛けてお昼も夜も外食してる
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:18  [通報]


    2ヶ月に1回程度、旦那の平日休みに合わせて有給取ってデートします
    映画見てランチ、ランチからのショッピングが多いです
    子連れじゃ行きにくいお店に行ってストレス発散
    返信

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:32  [通報]

    結婚5年目子なし夫婦。
    毎週日帰りで遊び行ってるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:43  [通報]

    >>1
    くっそ出不精の人混み大嫌いだからランチぐらいしか行かない
    行っても本当にランチだけして帰る
    お買い物人多いし待つのも嫌だから無理!って断られる
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:46  [通報]

    嫁は旦那とデートしたくても旦那は若い子とデートしたい。
    悲しいおいかけっこ。
    返信

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:49  [通報]

    >>39
    数年前に何があったかによるんじゃない?
    もし主が邪険にしたとかだったら今更何だよって思われて当たり前だろうし
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:13  [通報]

    うちは子供がいないからいつも2人で出かけるよ。
    旅行もよく行く。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:42  [通報]

    >>50
    ジジイが書いてるのかと思うよね
    返信

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/31(日) 20:31:20  [通報]

    結婚して20年以上。

    こないだもデートいきません?って誘ってもらって出かけてきました。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/31(日) 20:31:42  [通報]

    >>1
    結婚14年、買い物は毎週一緒にするよ。今度子供の修学旅行に合わせて夫婦で旅行することにした!子供生まれてからは家族旅行だったから、2人で行くのは新婚旅行以来だよ。
    返信

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:19  [通報]

    土日はいつも出かけるよ 子供はもう高校生でついてこないので 買い物行ったりドライブ行ったり映画見たりする
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/31(日) 20:33:27  [通報]

    デートしたいし子供がいるといけないようなところ行ったり食べたりしたいけど
    セックスだけはどうしても嫌なんだよな…
    デートイコールそうなりそうで。
    返信

    +0

    -7

  • 64. 匿名 2025/08/31(日) 20:34:16  [通報]

    大事だと思うから、行くように努力する
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/31(日) 20:35:12  [通報]

    >>7
    ご高齢でも夫婦でドライブできるって
    素敵ですね!!
    返信

    +5

    -19

  • 66. 匿名 2025/08/31(日) 20:36:21  [通報]

    主人は仕事が忙しい人だからあまり邪魔したくなくて、でも寂しいなぁ…って凹んでたら、「そろそろデート行こうか」って言ってくれた

    書いてるとなんだか恥ずかしいね
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/31(日) 20:36:28  [通報]

    >>1
    平日で休みが一緒になるのが月に2、3回あるから、その時に買い物したりランチしたり、たまに映画みたりしてる。
    子ども達が学校から帰る前に帰宅する感じ。
    断わられたら悲しいね、、
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/31(日) 20:37:40  [通報]

    >>65
    20年なら、40代50代くらいじゃない?
    ご高齢って苦笑
    返信

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/31(日) 20:37:47  [通報]

    >>65
    20代半ばから30前後で結婚してたとして、まだ40代半ばかアラフィフくらいでは?
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:28  [通報]

    >>1
    一泊二日の旅行はよくいくよー。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:38  [通報]

    ラブホデートしてるよ!
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:38  [通報]

    >>1
    旦那が平日休みだから私の休みと合わせて平日は結構出掛けてる。ちょっとお洒落なランチ行ったり、普段行けないエリアの買い物行ったりするだけだけど。
    逆に土日休みじゃないから家族全員で出掛けることのほうが少ない。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:45  [通報]

    >>1
    誘ったのにそれはかなり凹む
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:49  [通報]

    子が自立して夫婦二人だけになったから仲良くしてあげてるわ
    返信

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2025/08/31(日) 20:40:00  [通報]

    >>65
    いくつくらいを想像してコメントしてる?
    返信

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/31(日) 20:40:20  [通報]

    娘が学校で私がパート休みの日にたまに旦那が有給をとって、ランチしたり田舎なんでイオンに行って買い物したりくらいかな。半年に1度くらいの割り合い
    返信

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/31(日) 20:40:39  [通報]

    結婚30年ですがカフェのモーニング行ったり、ランチ行ったり、観劇行ったり、ショッピングも一緒に行くよ。
    近所のスーパーでも一緒に行く。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/31(日) 20:40:43  [通報]

    子供が幼稚園に行くようになってからは、誕生日や結婚記念日は2人でランチデートしているよ。そういうのもいいかも
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/31(日) 20:41:42  [通報]

    >>73だけど、誘う側も勇気出してるのにね
    凹む〜…美味しいものを食べるんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:03  [通報]

    この間2人で久しぶりに渋谷に行って楽しかったよ
    ヒカリエのHARBSでケーキ食べた
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:21  [通報]

    >>1
    子ども連れだと行きにくいお店とかは、旦那と2人で行くよ。 
    スーパーの買い物は、休みが一緒ならほぼ毎回一緒に行くけど、それはデートって感じじゃないなー。
    返信

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:29  [通報]

    >>1
    50で息子夫婦も都内隣の区で勝手にやってるので笑、ある意味気楽な夫婦生活です
    なので金曜は互いの仕事終わりにお店で待ち合わせたり🍷🍸休みの日は朝から遠出したり、適当にデートしてます
    他所の仲良し夫婦と一緒に温泉行ったりもするし、とても楽しく過ごせてます

    お洒落してお酒を楽しみたいので、健康に気をつけながらボチボチやってまーす
    返信

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:54  [通報]

    旦那と一緒にいてママ友や職場の人に会うの嫌だから、ちょっと離れたところに買い物行ったり映画見に行ったりする。笑
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:20  [通報]

    >>65
    失礼すぎて笑う
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:23  [通報]

    >>1
    子供が学校行っててたまたま夫婦で家にいる時は外食行ったりするよ
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/31(日) 20:46:10  [通報]

    >>68
    まぁ50なら高齢と言われても仕方ない。
    返信

    +3

    -10

  • 87. 匿名 2025/08/31(日) 20:46:15  [通報]

    >>84
    若い方からすれば50後半とか想定すると高齢なのかな笑
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/31(日) 20:47:20  [通報]

    お互い好きな映画が今やってるから今週見に行くよ
    家の近くにはなくて隣の県まで行かないといけないから一緒に行こうって誘った
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/31(日) 20:47:44  [通報]

    子供が高校生になってから毎週末二人で日帰り旅行してるよ歩く時も手を繋いで。
    楽しいよ。
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/31(日) 20:48:47  [通報]

    >>1
    家族みんなだと快く動いてくれる感じの人なら、久しぶりに誘われてびっくりしたのかも
    どういう感じで誘ったんだろう

    うちは下の子がまだ小学生だから二人でランチ行くくらい
    ここ良くない?食べてみたい!って催促してる
    夫婦で映画とか長年行ってないから行きたいんだけどなかなかそこまで頑張れない
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/31(日) 20:48:59  [通報]

    >>1
    平日休みだから、毎週二人で出かけてる。
    ランチしたり、日用品を買いに行ったり、スーパー銭湯に行ったり色々だよ。
    それをデートと呼ぶかどうか聞かれたら、デートじゃない気がするけど笑。

    まずは、旦那さんの物を買いに行くとか、二人で行かなきゃダメなんだ的な買い物に付き合わせてみたら?
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/31(日) 20:51:00  [通報]

    >>1
    旦那なんかとデートして楽しい?
    他のカッコいい男探そう?
    返信

    +6

    -12

  • 93. 匿名 2025/08/31(日) 20:51:11  [通報]

    子供が中学生になって親と一緒に出かけるの嫌がってきたので、夫婦でよく出かけます
    食事、居酒屋、ショッピング、ウォーキング、プール
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/31(日) 20:53:22  [通報]

    >>1
    暑いから外出したくなかったとか?
    うちは結婚記念日に子供預けてランチくらいだよ
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/31(日) 20:53:44  [通報]

    結婚記念日=12/25のクリスマスのうち
    子供ができてからはイブは実家か義実家でみんなでお祝い
    そのまま子どもを預けて2人でディズニーや食事するのがデート
    でも専業主婦の話題なんて子どもの話やママ友や生活の愚痴ばかりで
    付き合ってる頃は毎日電話してお互い尽きない話題があって楽しく話してたのにとなんか寂しく切なくなる
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/31(日) 20:54:39  [通報]

    >>1
    うちは子無しだからちょくちょく色々行くな
    買い物もよく一緒に行く
    子供いると全然違うんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/31(日) 20:54:48  [通報]

    昼から2人でカフェ行って、買い物してインドカレー食べて帰ってきたとこ。
    毎週末どここしら遊びに行ってる。先週はフェスに行ってきたよ。
    子育てはほぼ終わったアラフォー夫婦だよ。
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/31(日) 20:55:24  [通報]

    >>45

    きっとそうだねw
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/31(日) 20:58:26  [通報]

    一緒に出かけるけどデートだと思ったことはない
    この間子供含め3人で旅行行く予定で直前で子供が来れなくなって図らずも2人で旅行に行った
    20年ぶり
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/31(日) 20:59:30  [通報]

    >>1
    映画とかご飯は食べに行く
    特別仲が良いわけではないから微妙な空気が流れてる
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:20  [通報]

    まだ子供が小さいから、ちょっと考えられ無いかも。
    でも、仲は良いからいつかまた2人で出かけたいな。
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:39  [通報]

    >>1
    なんで旦那さんは断ったのかね?
    行き先が嫌だったのか?
    もともとインドアな人で出かけるのがおっくうなのか?

    勇気?を出して誘ったのに、断られたらそりゃ凹むよー
    主さんががっかりしちゃうのは当然だと思う

    近いうちに、そして旦那さんの機嫌の良い時になんでダメなのか聞いてみたらどうかな
    理由は主さんが考えてるような事ではなく「えー?!そんな事?!」てな理由かもしれんし

    たまにはデートしたいよね
    主さんの気持ちがちゃんと伝わりますように
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:52  [通報]

    >>99
    確かに、デートではないよね
    家族だから一緒に行くってだけ
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:57  [通報]

    >>1
    うちは、美味しいラーメンか、
    美味しいとんかつ屋か、美味しい蕎麦屋を探して誘えば、だいたい平日に有休入れて付いてくる。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/31(日) 21:01:30  [通報]

    普段は子供優先で二人では出かけないけど、子供が合宿などで家を空ける時は、夫が休みを取って二人で出かけるよ。
    子供が興味のない鎌倉とか、子供が嫌いな鰻屋とか。
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/31(日) 21:03:25  [通報]

    >>7
    私も。

    喧嘩もするし色々あったしあるけど
    遠出もするし、仕事引退したら旅行に沢山行こうって話してる。
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/31(日) 21:04:12  [通報]

    子供いないので2人で出かけることは多い
    食事(近所とかじゃなくてちゃんと予約するようなところ)かドライブか、たまに一泊旅行
    来月は万博に行ってきます
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/31(日) 21:04:50  [通報]

    >>1
    主さんおいくつなんだろう?
    うちは子供が自立したら、急に2人で出かけたがるように変化したよ。それまでは照れくさいみたいで2人で出かけたりとかしなかった。人が変わったように変化するパターンもある。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/31(日) 21:05:39  [通報]

    >>1
    どこに誘ったの?
    買い物にも行かないなら、場所によっては結構ハードル高かったのかもよ。ってか一緒に行くぐらいいいじゃんね、せっかく夫婦なんだからどうせなら楽しく過ごせばいいのにね。最低限の思いやりは持とうよな
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/31(日) 21:05:55  [通報]

    結婚19年め最近毎週末に夫婦でランチです
    高校生娘はほったらかし笑
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/31(日) 21:06:08  [通報]

    >>1
    ない。
    子どもと一緒の方が楽しい。
    返信

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/08/31(日) 21:06:33  [通報]

    買い物やランチはたまに行くけど、デートっていう認識ではないかな
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/31(日) 21:12:03  [通報]

    子どもが小学生になって、兄弟で合宿とか行くようになったから、その時に夫婦で羽伸ばしてるよー
    子どもがいたら行けない高級店とか映画とか、めっちゃ楽しんでる
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/31(日) 21:17:46  [通報]

    結婚18年 
    子ども高1中1

    旦那が平日に休みの日はラーメンやチェックしてた飲食店に行く。
    映画、道の駅、日帰り温泉も行きますよ。
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/31(日) 21:19:00  [通報]

    10年くらい別行動だったけど今は土日べったり一緒だよ
    女遊びしないように見張っている
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/31(日) 21:19:22  [通報]

    20年目子供大学生
    買い物くらいは常にあったかな
    デート、てか2人だけでのお出かけや旅行は子供が高校生になってからだよ
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/31(日) 21:20:32  [通報]

    >>1
    旦那冷めてるね
    私も冷めてた側だからわかる冷めるのは一瞬だから怖い
    例えば大事な話とか浮気とか心当たりない?
    返信

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2025/08/31(日) 21:21:29  [通報]

    夫が義実家にお願いしてくれたり義母から「この日は預かれるからデートしておいで」と申し出てくれたりで1ヶ月に1回くらいのペースでデートしてます。
    夫が「付き合ってるときもデートの日が楽しみだったけど、今は更にデートが待ち遠しい!」って言ってて、確かに2人きりの特別感が変わった。
    デートがあると2人でキャッキャ出来るのが嬉しい。
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/31(日) 21:22:06  [通報]

    たまにはデートしたいなと思いつつできてない
    子供が小学生になってからやっぱり一緒に行動するの楽しいからせっかくなら子供も一緒にとなってしまう
    でも夫婦お互いデートしたいね、とは話してる
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/31(日) 21:22:46  [通報]

    >>1
    結婚22年目
    3人目が中学校に入った数年前からデートや2人で旅行が増えました。
    今までは子供ファーストでずっと子供の行きたい所に行ったりキャンプに行ったりしてましたが、やっと2人でゆっくりドライブして美味しいもの食べる日帰りデートや温泉に旅行に行けるようになった
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/31(日) 21:22:59  [通報]

    >>13
    うん、それは当たり前じゃないの?
    子なしでもデートしなくなる人も沢山いるのかな
    返信

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2025/08/31(日) 21:25:50  [通報]

    みなさんすごいな
    私が行きたいお店と彼が行きたいお店が合わなすぎて一緒に行かない

    映画の趣味も合わないし、買い物も好きじゃないし
    中学生の娘と出かけるのが一番楽しい
    返信

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2025/08/31(日) 21:28:34  [通報]

    >>30
    誘い方が曖昧だったかもだし、夫も傷つけるような断りじゃなかったかもしれないよね?

    これ聞いてみてもいいかも
    終わってないかもだよ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/31(日) 21:29:20  [通報]

    買い物やランチや甲子園には行くよ
    ちなみにアラフィフ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/31(日) 21:30:05  [通報]

    旦那が平日休みだから毎週行くよ
    子供が学校から帰ってきてから子供好きなところ出かける
    返信

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/31(日) 21:34:22  [通報]

    40代、付き合って25年、結婚18年。今が一番夫のことが好きです。私が毎週、通院しているので付き添いで来てくれて帰りにランチして帰ります。子どもたちはそれぞれ土曜は部活終わりにコンビニとか外食で昼食は済ませてくれるので、2人だけの時間がもてます。家族で過ごすのも楽しいけど、2人だけで色々お話したり、ちょっと寄り道したりするのが幸せです。

    子どもが中高生になって、やっとこの時間が持てるようになり、嬉しいです。
    返信

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/31(日) 21:35:09  [通報]

    >>1
    提案の仕方によらない?
    どっか行こう?とかの提案は男の人嫌がるよね。
    ここ行きたい!とか明確なものがある方が行ってくれやすい
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/31(日) 21:35:43  [通報]

    >>1
    子供いるけど、月1ランチと半年に一回実家に預けて朝から晩まで夫婦だけで出かけるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/31(日) 21:36:36  [通報]

    子なし40代夫婦、結婚18年経ちました
    しょっちゅう買い物行きますし
    たまに近場に旅行も行きます
    デートという感覚はありませんが
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/31(日) 21:37:31  [通報]

    子供がやっと小学生になったので
    旦那と平日有給とって学校終わるまでの間デートしますよー!
    子供いたら行けないご飯屋さんのランチとかによく行きます!
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/31(日) 21:41:40  [通報]

    >>121
    子供いるとデートするのは当たり前なの?
    子供いたらデートしないのも当たり前じゃないし
    返信

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2025/08/31(日) 21:43:38  [通報]

    >>1
    何年も二人きりで出かけてないのなら急で恥ずかしかったからじゃないの?
    逆に考えたら嫌とかじゃなくて驚くというかさ
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/31(日) 21:46:06  [通報]

    ガルはこの一年くらいで仲良し夫婦が増えた気がする、、、!!
    1年くらい前は仲良し夫婦のトピって全然伸びなかったから
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/31(日) 21:49:51  [通報]

    >>131
    子供いないならデートしやすいでしょって意味なんだけど
    そんなに突っかからないで笑
    返信

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2025/08/31(日) 21:53:12  [通報]

    美術館行ったり映画観たり焼肉食べたりが多いかな
    子供がいると中々行けないところに平日出掛けるって感じ
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/31(日) 21:55:17  [通報]

    買い物程度なら夕食後に一緒に行ったりするけど遠出はしない。
    子供2人小学生だし。
    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/31(日) 21:57:05  [通報]

    >>5
    そこはダイエットしな、もしくは化粧しな
    でしょ
    スッピン見せるのに慣れすぎてる人も多いけどやっぱり一緒に歩くのに見た目は大事だよ
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/31(日) 21:57:23  [通報]

    日用品の買い物も絶対一緒😌
    休みかぶったらお出かけしたりご飯に行ったり、デートではないけど楽しく出かけてる。スーパー行こうかな〜というと一緒に行くでーと着いてくるの可愛いし楽しい
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/31(日) 22:02:22  [通報]

    >>1
    用事があれば出掛けるけど、それはデートではない
    最近では一緒に映画を観たよ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/31(日) 22:03:10  [通報]

    >>13
    なんで子なしなの?
    返信

    +0

    -9

  • 141. 匿名 2025/08/31(日) 22:17:55  [通報]

    >>1
    平日に休みが取れて子供が幼稚園に行ってる時に、服とかのお買い物とか昼飲みとか行く
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/31(日) 22:19:06  [通報]

    >>48
    私も行ってみたいと興味あるお店は友達やママ友よりも旦那に声かけるし付き合ってもらってる
    その場ですぐ予定立つしラクw
    子供には秘密の外食、何度してるかわからない
    アウトレットとかでは買い物が長引いても文句言われないし気が済むまで色々見て回れるから気楽すぎる
    返信

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:49  [通報]

    趣味が合うからアラフィフだけど
    出かけるよ、ライブやテーマパーク
    街にふらふらとプチ遠出
    気を遣わないのがラクでいい
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/31(日) 22:38:50  [通報]

    >>39
    マッサージって、一緒に出掛けたくもない関係なら無理でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/31(日) 22:44:25  [通報]

    手繋いで歩いたりする。
    買い物行ったりゲーセン行ったり。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/31(日) 22:49:09  [通報]

    >>1
    どこからがデート…??デートという意識なく2人で出かける
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/31(日) 22:54:09  [通報]

    >>1
    子供が大きくなってからよく行くようになったよ
    子供に手がかかってた間はたまに2人きりになると気まずかったし全然楽しくなかったけど、今は2人きりを楽しんでるよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/31(日) 22:55:41  [通報]

    >>137
    ほとんどの人は出掛けるときはお化粧するんじゃないかしら
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/31(日) 23:08:20  [通報]

    子どもが1歳の時くらいまでは時々してたけど今はもう無いな〜

    どうせ二人で出かけるなら、子どもも連れて行って一緒に楽しませてあげたい!って気持ちが二人とも強いから…
    自分たちだけ楽しもうって感覚はあまりないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/31(日) 23:18:42  [通報]

    >>134
    つまりこの暇人、甘えんな!ってこと?

    返信

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2025/08/31(日) 23:23:04  [通報]

    銀婚式
    毎週末デートしてる感じ。
    平日でも夜ご飯も2人でよく行く
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/31(日) 23:23:51  [通報]

    >>150
    横です
    横からやりとり見てるだけだけど、元コメの人はそんなことは全然言ってないよ
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/31(日) 23:25:41  [通報]

    >>1
    私は旦那に断られたことは、他の誰かとしていいルールにしてるよ
    行きたいとこ、お店、映画、その他なんでも最初に誘うのは旦那だけど、乗り気じゃなかったら速攻友達とかと行っちゃいます
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/31(日) 23:28:08  [通報]

    >>122
    私も娘が中学生の頃は娘とお出かけするのが一番楽しいと思っていたよ
    大学生にもなれば娘は忙しそうでめったに一緒に出かけることもなくなり、自然に旦那と2人で出かけるようになった
    けっこう楽しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/31(日) 23:33:52  [通報]

    ビュッフェとかどうですか?
    ショッピングモールに入ってるところに平日休みの日に行ったら楽しかったですよ
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/31(日) 23:34:31  [通報]

    >>1
    男はメリットが無い事に労力をかけれないんだよな。
    他の女なら時間も労力もお金も使うんだけど。
    まぁ黙って子育てと飯炊きと掃除、雑用だけしておけって事だろう。それ以外何も求めてないんだよ。
    返信

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/31(日) 23:52:17  [通報]

    >>133
    年齢的に、子育て落ち着いて夫婦の時間が増えてお互いの有り難みを身に染みて感じるようになったがる民が増えたのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/31(日) 23:54:51  [通報]

    >>122
    彼?
    旦那や夫ではなく?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/01(月) 00:05:58  [通報]

    >>155
    ホテルのビュッフェのほうがいい
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/01(月) 00:06:04  [通報]

    >>86
    今は70代で高齢のイメージ
    返信

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/01(月) 00:15:18  [通報]

    >>1
    出かけるよ。
    子どもを1歳の娘を一時保育に預けて夫婦でディズニーに行った事もある。
    それを書いたらガルちゃんでめちゃくちゃ叩かれたけど(笑)
    けど私はたまには夫婦だけで出かける事も必要だと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/01(月) 00:31:14  [通報]

    デートは8年前の私の誕生日に誘って行ったきりです。
    買い物はどうしても車が必要な時に連れていってもらう。数ヶ月に一度くらい。

    基本的に一緒に出掛けても、何か文句言われる傾向にあるので一人が楽です。

    結婚前は休みを合わせてデートしたり、仕事帰りにもよく会っていました。
    結婚してからデートらしいデートは数えるくらいしかしてない。不仲の時期もあったし。
    おじさんおばさんになっても仲良くお出かけしてるご夫妻を見て、少しうらやましくなるけど、私は若い時にもう一生分のデートをしたのだと思うようにしています。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/01(月) 00:39:15  [通報]

    >>20
    何かわかる。
    子供が少し大きくなって、久しぶりに二人だけで歩いた時に、変な距離感あった(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/01(月) 01:22:55  [通報]

    >>1
    そもそも旦那となんか面倒臭いと言うか
    皆んな気持ち悪いだけでしょ。

    今は主婦とか既婚でももっと他の良い相手を
    選ぶのが当たり前だと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2025/09/01(月) 01:23:45  [通報]

    >>1
    別の相手で良いじゃん。
    いまどき夫一筋とか絶対有り得ないでしょ
    返信

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2025/09/01(月) 01:25:02  [通報]

    >>28
    皆んな旦那となんか気持ち悪いだけでしょ
    どうせするなら皆んなもっと外でイケメンとかタイプを選ぶよ。
    返信

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2025/09/01(月) 01:26:06  [通報]

    >>35
    普通はまず妻側が夫側を嫌がると思う
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/01(月) 01:27:32  [通報]

    >>42
    「買い物したいんだけど運転と荷物持ち
     よろしくね。」
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/01(月) 01:54:48  [通報]

    >>48
    そんな風に言ってくれる旦那さんいいな
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/01(月) 01:56:45  [通報]

    >>158
    He
    の意味の”彼”じゃないかな?
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/01(月) 02:01:12  [通報]

    数ヶ月に1度旦那が平日休みを取るときに私の休みに合わせて出掛けてる
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/01(月) 02:58:25  [通報]

    >>92
    旦那が1番カッコいいと思う時はどうしたら…?
    旦那が最高だから仕方ないよね
    これ以上の人はいないから心から毎日幸せだよ
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/01(月) 03:34:20  [通報]

    >>41
    食事はどうしてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/01(月) 04:25:34  [通報]

    >>156
    高確率で男性の方が具合悪くなるの早い
    言葉に出さなくても、そんな考えでいると後々大変だよ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/01(月) 06:53:21  [通報]

    >>1
    出かけても年1くらいかと。
    買い物は向こうがせっかちなので嫌だけど。
    基本、別行動で
    たまに都内に一緒に行く。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード