
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
223コメント2025/09/02(火) 21:09
-
1. 匿名 2025/08/31(日) 16:27:39
黒沢さんの若かった頃と今では、経済状況や労働環境がまるで異なる。個人が努力して稼ぐ喜びを得られた時代は移ろい、現役世代は税金や社会保険料、両親の介護等の負担も増しているだろう。そんな負担についても聞くと、即答でこう返ってきた。
「そういうこと言ってる人は、何をやってもダメ!」
そしてこう続けるのだった。
「なに、会社員は税金と社保で半分取られてしまうから、手取り20万や30万円でなんとか暮らしてるんだって? だからさ、そういう人は文句だけ言って20万だか30万で我慢しちゃってるんでしょう。時代のせいにしちゃだめだよ。若いうちはパワーがあるんだから、夜に副業でもなんでもしなさいよ」
関連トピ黒沢年雄、闇バイトで稼ごうとする人にあきれ…「その気になれば月に50万は簡単」な仕事とは?girlschannel.net黒沢年雄、闇バイトで稼ごうとする人にあきれ…「その気になれば月に50万は簡単」な仕事とは? 「その気になれば…世の中には人に喜んで頂いてお金になる仕事はいくらでもある…月に50万位は簡単だ!」 「例えれば…エアコン、電気関係、掃除、家関係の修理や大工…家...
+20
-440
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:32 [通報]
馬車馬の如くがむしゃらに掛け持ちして働き、且つ夜勤などないと普通の頭脳の人間は月50万なんて稼げない。返信+593
-9
-
3. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:36 [通報]
>>1返信
ふさふさ過ぎない?
ヅラ?+296
-6
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:42 [通報]
世間知らず返信+705
-6
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:46 [通報]
まぁでも本業事務だけど副業で転売してそれくらい稼いでる友達いるわ返信
+8
-39
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:53 [通報]
手取り20万もない人涙目返信+341
-8
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:55 [通報]
80歳のおじいちゃんが言う戯言ですので・・・。返信+589
-8
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:55 [通報]
うるせー返信
自分がまずやってみろ+254
-11
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 16:28:56 [通報]
なに?返信
私を怒らせたいの?+189
-8
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:00 [通報]
年雄、いつの間にかぶっとったんやw返信+145
-3
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:03 [通報]
81になるの返信
もう隠居しないと+181
-5
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:06 [通報]
何を言っても反論してきそう返信+207
-4
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:10 [通報]
会社員は副業禁止のとこ多くないか?返信+357
-4
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:14 [通報]
体力なくて無理返信+71
-2
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:25 [通報]
その立場を経験してない人が一丁前に説教したらもうそれは老害なんよ返信+383
-4
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:45 [通報]
>>1返信
だから原発行けばいい+4
-14
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 16:29:49 [通報]
なんかモラハラ臭がする発言でちょっと嫌かな返信+167
-4
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:03 [通報]
昔の人達ってPCも携帯電話も使わず働いてたんだから返信
一人当たりの負担今より少ないからさ
+216
-8
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:29 [通報]
老害。返信+92
-4
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:43 [通報]
もう黙っとけよwww返信+99
-1
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:43 [通報]
半分正論で半分暴論だね返信+49
-3
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:48 [通報]
>>11返信
自分がズレているのすら気付かないんだよもはや
+96
-2
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:52 [通報]
>>1返信
文句ばかりで何もしないってのには同意するけど、実際に副業は体力的にも規定的にも無理だったりするからね
そんなん自由業の方に言われましてもって思うわ+213
-1
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 16:30:57 [通報]
昔はすっとぼけた天然おじさんのイメージだったのになぁ。返信
今はただの炎上おじいさんになってしまった。+81
-1
-
26. 匿名 2025/08/31(日) 16:31:04 [通報]
会社員じゃない芸能人に言われた所でね。返信+183
-3
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 16:31:04 [通報]
若いうちはパワーがあるんだから、夜に副業でもなんでもしなさいよ返信
これが世間知らずな発言だよね
普通の企業だと副業禁止のとこが多いわけだし
本当に雇われの身で稼ぎたいのなら時給の良いバイト掛け持ちが一番稼げるかもね+174
-5
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 16:31:06 [通報]
>>1返信
芸能人は体力的にタフそうだからなあ。
ムリな働き方できそうよね。+12
-1
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 16:31:35 [通報]
なんやこの帽子返信+14
-2
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 16:31:45 [通報]
副業禁止だし返信
資産運用できるお金もない+82
-2
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 16:32:43 [通報]
普段、働き方改革とか雇用の流動性を高めようとかそういう類の話を叩いてるのになんでこの人を叩くのか不思議返信
超保守的な考え方じゃん
騒ぐ人って保守大好きなのになんでだろう?+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 16:32:45 [通報]
副業できればね。返信
残業残業でそうなってたらトシオの言うように救いがないよね。+64
-0
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:20 [通報]
>>1返信
この髪型素敵+2
-8
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:22 [通報]
>>12返信
こう言う人たちは今の若者は苦労を知らん、もっと野心を抱いて身を粉にして働け自分たちは食べていくのに必死で生きてきたってのが本音だろうからね。
寄り添う姿勢があまりにも無さすぎるから周りにも似たようなこと言う人いるけど聞き流してる+72
-1
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:24 [通報]
この人が若いときに通用した常識が今でも通用するって思ってるところがねぇ返信
アップデートできる柔軟性は欲しいわ+85
-1
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:56 [通報]
昭和、平成初期は恐ろしい時代だったからね返信
休みなしで働く事が美学みたいだったんだから
時代に追いついていけないおじいさんは余計な事言わない方がいい+54
-3
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:36 [通報]
この人の若かったバブルの頃ならちょっと頑張れば月50万位は稼げたんだろうね返信
そこから時代のアップデートされてないんだろうな+107
-2
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:43 [通報]
働いたら働いた分お金が貰える時代じゃもうないんだよねー。返信
+64
-2
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:58 [通報]
老◯経営者あるある返信
昔は確かに頑張れば報われやすかった
がむしゃらに長時間労働すれば3K仕事でも稼げたんだよ
バブルの頃は「ゴミも売れた!」て言われた程に労働によるお金の稼ぎ方が単純だった
20年前から農業をやっている私からすると昔の経営が通用する社会に戻してくれたらどんなに楽かと思う
売上なら月50万円は農業でも普通に到達するから自転車操業だったらどんぶり勘定経営の爺さん婆さんの言う通り可能だけどね
今は利益を残して持続可能性を維持する事が非常に困難な時代だから無知は黙ってろ+30
-3
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:04 [通報]
>>1返信
あんたらみたいなご老人がさっさとこの世から退場して若い人の負担を少しは減らしてさしあげては?+57
-3
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:23 [通報]
>>2返信
安易な生活保護受給にしろ、闇バイトにしろ、金が無い金が無いといいつつプレイベートがー子育てがーとか権利ばかり主張するならそれぐらいしろってことじゃないの
+6
-8
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:35 [通報]
>>19返信
昔は書類一つ届けるだけの仕事とかあったって言うからね
しかもパソコンも連絡手段もないから移動する時間は本当にただ移動するためだけの時間+100
-2
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 16:37:15 [通報]
>>12返信
戦後国全体が貧しくて右肩上がりの世代だからね
働いてさえいれば結婚して人の親になり年金もしっかりもらえる
迷いがなく(選択肢がないから)幸せなのはこの世代だろうな+30
-0
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 16:37:36 [通報]
時には娼婦のように返信+3
-2
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 16:38:20 [通報]
>>34返信
でもさ、ガルで生活保護とか支援要求するシンママや低所得者を否定したり努力してないって言ってる人たちもこの男と同じこと言ってるけどね
職選ばなければーとかもっと努力すればーとか
自分たちが言われる側になると老害老害叩く+11
-3
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 16:38:43 [通報]
なんか昭和の芸能人の闇営業的なダーク感が臭うよね返信+7
-1
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 16:38:45 [通報]
>>1返信
50万無理っていうかたは若いかたばかりじゃないと思うんだけど+20
-1
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 16:39:09 [通報]
じゃあ、今の豊かな年寄りは現役世代が払った保険料や年金から貰わずに自分で何とかして全額負担で払えよってなるよ返信
会社勤めしてる一般人は芸能人みたいに副職が出来なかったりするんだよ
+27
-2
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 16:40:33 [通報]
でも、今の人に根性がなくて働かない人が多いのは事実だと思う返信
みんな言ってるよ、日本人は働かないから嫌だけど外国人を雇うしかなかったって+1
-10
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 16:40:49 [通報]
>>31返信
だよね
ダブルワークだと苦しいからトリプルワークにしようか考えないとダメな時代
リゲイン再び!+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 16:41:05 [通報]
>>4返信
81歳だしね
もはや世間との認識がズレすぎて的外れなことしか言えない
ただまあ何言われても年寄りの戯言だし寿命も近いしどうでもよいや+79
-1
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 16:41:05 [通報]
>>1返信
副業ができるほど定時に帰らせてくれる職場があればな!!+21
-1
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 16:41:32 [通報]
>>42返信
土曜日も働いてた+12
-0
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:03 [通報]
仕事を選ぶなとかこの人の言うことはわかるよ返信
でも簡単に稼げるとか発言してたからそこがおかしい
稼げるかどうかじゃなく矛盾してんだよ言ってることが+5
-0
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:28 [通報]
>>1返信
全国の企業の9割が中小企業
何気なく使ってるもので中小企業が手掛けてるものはたくさんある
そこで働いてる人たちの給与額は20万円台がほとんど
保育士、介護士とかは人のお世話をするのにものすごく安い給料で働かされてる
アンタもいずれお世話になるかもしれない介護士さんの手取り聞いたら驚くよ
日々の仕事、育児家事に追われて、人によっては障害があったり、介護にも追われたりして、働きたくても働けない人だっているのに、よくそんなことが言えるね
まさに世間知らず+28
-0
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:38 [通報]
実際に50万稼いでる人たちがどれだけ体を酷使しているかに謝れよ!返信
お前みたいに映画のワンカット50万とは訳が違うんだからな+22
-0
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:54 [通報]
>>1返信
これは正論+0
-17
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:57 [通報]
>>1返信
わざわざ反論しなくていいのに
お互い住む世界も感覚も違うんだから、考え方が一致する事なんて無いよ+16
-0
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 16:43:34 [通報]
ぶっちゃけ紅白の愚痴の件から不快です。返信
あの時も時代遅れの僕とか予防線張ってるのがいらっときた
大食い選手権批判もなんかがるちゃん映えしそうなやつでダサかった+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 16:43:44 [通報]
もう黙れよ、お前の言うことは世間とズレてるんだから返信+5
-0
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 16:43:52 [通報]
>>3返信
被ってるね+61
-0
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:23 [通報]
>>1返信
おっしゃるようにガッツでかけもちしてアラサーなる前に体壊したバカが私ですわ
無理を続けると代償大きすぎる+16
-0
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:35 [通報]
>>1返信
この人昔、そば屋を出して失敗して
家賃バックれたりしてたよね
大家さんや従業員にメッチャ迷惑かけてた+14
-0
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:38 [通報]
>>7返信
この人、なに言っても自由とかいう割にはアメブロのコメントで批判意見削除してるよな+14
-0
-
65. 匿名 2025/08/31(日) 16:46:10 [通報]
バブルを経験したおじいちゃんって、返信
感覚がずっとバブルのときの80年代そのままなんだよ。+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/31(日) 16:46:51 [通報]
>>1返信
一般人なんてやったこと無いから、言ってることも浮世離れしてるんだろうね+9
-0
-
67. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:11 [通報]
というか、あなたが輝くために働いてるスタッフのことを考えたことある?返信
彼らももしかしたらそんなに高くない手取りをもらって働いてるかもしれないんだよ
想像力が貧困+10
-0
-
68. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:17 [通報]
黒沢年雄、低年齢化する女子メークに異論「親の躾や教育が間違い」美しさ代表格は有名選手の夫人girlschannel.net黒沢年雄、低年齢化する女子メークに異論「親の躾や教育が間違い」美しさ代表格は有名選手の夫人 「子どもの頃から化粧するようでは、碌な男にしか出会えない…余計なお世話ですがね…また本音を言っちゃった(笑)」とちゃめっ気を見せ、投稿を結んだ。黒沢年雄、低...
黒沢年雄、大食い番組は「嫌いだし、必要ない。くだらない」に賛否girlschannel.net黒沢年雄、大食い番組は「嫌いだし、必要ない。くだらない」に賛否 また、“大食い番組”だけでなく、「大酒飲み番組や激辛番組も企画そのものが程度が低い!食べ過ぎて糖尿病で死に…大酒飲んで肝臓ガンで死に…激辛で食道ガンで死ぬ…。多いに食べて、多いに飲んで、激...
黒沢年雄、年末の紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」girlschannel.net黒沢年雄、年末の紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」 その理由について「ただ騒ぎ立てふざけて進行する…他の歌番組も同じ構成」と説明した。 「それにしても殆ど知らない曲が大ヒット…(すいません…僕の勉強不足)」と自らの勉強不足も反省しな...
黒沢年雄、ワイドショー出演ふっくら女性タレントへ「みにくい物体」「不愉快」girlschannel.net黒沢年雄、ワイドショー出演ふっくら女性タレントへ「みにくい物体」「不愉快」 「失礼…。ゲストの女性芸人の方?タレント?」と名前こそ伏せたが「異常にお太りになった、決して美しいとは言えず…みにくい物体を見せられるのは、愉快とは言えず…不愉快だ…」と厳...
こうも愚痴ばかりだとお前はどうなんだとしか
コンテンツ産み出さずに他人の文句ばっかり+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:19 [通報]
典型的な老害返信
時代錯誤も甚だしい+10
-0
-
70. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:46 [通報]
じゃああんたのマネージャーは簡単に50万円貰えてるのか?返信+11
-0
-
71. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:49 [通報]
炎上商法とは感覚若いですね。返信
批判を集めるポイントも分かってるw+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/31(日) 16:48:06 [通報]
時には情婦のように歌ってろ、無知ジジィ返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/31(日) 16:48:51 [通報]
>>63返信
うなぎ屋さんのこと言えねえじゃねえか
ほんでこいつうなぎ屋さん行ったの10年ぶりだってな+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/31(日) 16:48:55 [通報]
>>8返信
俳優だから全盛期には50万どころかもっと稼いでたんじゃないの?その時の感覚で言ってるんだと思う+59
-2
-
75. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:42 [通報]
>>2返信
人から必要とされる仕事が安すぎるよね
月50万、頑張れば稼げるかもしれないけどYouTuberとかティックトッカーとか訳の分からん仕事と言えないような職業が当てれば大金稼げるのがおかしい
+84
-5
-
76. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:43 [通報]
>>22返信
まず何でも屋軽視に関してはなにも言ってないしな+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:49 [通報]
>>10返信
いつもの帽子どうしたんだろー?+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:59 [通報]
高度成長期とかバブル期、24時間戦えますかみたいな価値観だよね返信
昔はここまでして中流と言われる層が多かったんでしょう
いまはそうじゃないから
中流が減って格差が開いてる
だからって身を粉にして働いて人生削る価値観はもう無理なんじゃ+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/31(日) 16:50:16 [通報]
>>62返信
成功者だからといって正しいことが言えるわけではない
むしろ生存者バイアスに塗れた間違った意見を言う可能性の方が高いよ
この人はたまたま丈夫な身体と容姿に恵まれてそれなりに活躍できた人だからね
自分と同じように頑張っても成功できなかった人たちが山ほどいたことなんか忘れてる
(もしくは私ほど努力をしなかったから成功できなかったのだと本気で思っている)+6
-1
-
80. 匿名 2025/08/31(日) 16:51:11 [通報]
>>7返信
この年代の人って、税金がものすごく上がっていて
昔とは手取りが全く違う、てことを知らんのよ
+71
-0
-
81. 匿名 2025/08/31(日) 16:51:19 [通報]
返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/31(日) 16:52:53 [通報]
>>77帽子の種類が変わっただけじゃ・・?返信
どっちも帽子よ+11
-1
-
83. 匿名 2025/08/31(日) 16:52:58 [通報]
黒澤さんは正しいね返信
億り人になった資産家たちをウォッチしてるけど夜や休日に副業してた人たちばっかりだもん
しかも楽しみながらやって儲けてたから偉い
休みにはジム行かないでウーバーとかやってたりね+2
-5
-
84. 匿名 2025/08/31(日) 16:53:18 [通報]
>>75返信
ガルちゃんあるある
この手の話題になるとYouTuberガーインフルエンサーガー
芸能人は違うんですか?
例えば黒沢年雄とか言う愚痴言うだけで簡単に50万稼げるおじいさんみたいなのとか+9
-3
-
85. 匿名 2025/08/31(日) 16:54:57 [通報]
芸能人て壮絶経験してる人達も多いやん返信
ガルは本当に多角的に物見れない妬み嫉み僻みが多いからこそ+2
-3
-
86. 匿名 2025/08/31(日) 16:55:09 [通報]
>>75返信
パワハラ天国だったブラック営業時代の日常 #猫ミーム #猫マニyoutu.be※この動画はノンフィクションです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください ■お仕事の依頼↓ plagabu@gmail.com 稀に更新する趣味チャン...
その訳のわからん仕事しか逃げ道がないようにした企業はいいの?+3
-4
-
87. 匿名 2025/08/31(日) 16:55:53 [通報]
>>84返信
芸能人も同じでしょ
アイドルとか増えすぎ似たような整形顔でヘッタクソな歌歌ってバカみたい+5
-1
-
88. 匿名 2025/08/31(日) 16:56:35 [通報]
夢グループはヘアスタイルに違和感だらけ返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/31(日) 16:56:54 [通報]
まあ一理ある返信
私も会社の後語学学校で先生の副業してたし
みんな副業してたよ、20年前だけど+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/31(日) 16:57:05 [通報]
>>87返信
こういう名指ししない匿名の人が一番卑劣ですよね。
論点ずらしはもうほかでやって+1
-4
-
91. 匿名 2025/08/31(日) 16:57:35 [通報]
>>86返信
訳分からん仕事「しか」逃げ道ないわけないでしょ
+0
-1
-
92. 匿名 2025/08/31(日) 16:57:45 [通報]
>>83返信
馬鹿な人だ+4
-1
-
93. 匿名 2025/08/31(日) 16:57:59 [通報]
>>87返信
そこまで言うなら名指ししろよ+1
-3
-
94. 匿名 2025/08/31(日) 16:58:18 [通報]
>>84返信
全部くだらない+2
-2
-
95. 匿名 2025/08/31(日) 16:58:24 [通報]
>>87返信
黒沢年雄みたいななばかり愚痴俳優よりはマシだけど+1
-3
-
96. 匿名 2025/08/31(日) 16:58:32 [通報]
>>3返信
これは恐らくね…+33
-1
-
97. 匿名 2025/08/31(日) 16:59:03 [通報]
>>94返信
君の人生もくだらんだろ
他人にとやかく言えるほどすごいの?君は。+1
-2
-
98. 匿名 2025/08/31(日) 16:59:38 [通報]
>>85返信
権威主義
強いものに媚びへつらう
それでいながら自分は妬みっぽくない人間だと思い込んでいる+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/31(日) 17:00:01 [通報]
>>75返信
愚痴だけ俳優は違うの?+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/31(日) 17:00:17 [通報]
>>5返信
転売も色々あるからね~
コストを抑えるために代理購入を利用せず海外から日本未発売を仕入れて売ったりしてたよ。逆に日本から個人向けに販売もしてた。
今はバイマとか低価格な代理購入があるからあまり稼げないと思うけど。
+1
-1
-
101. 匿名 2025/08/31(日) 17:00:52 [通報]
>>57返信
正論だけど、でも簡単に50万稼げるとかほざいてたじゃん+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/31(日) 17:01:06 [通報]
>>99返信
同じでしょ+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/31(日) 17:01:17 [通報]
>>1返信
♪時には娼婦のように~
と歌っていたはちゃめちゃな時代とは違って、働き方改革ってものがあるんやで+8
-0
-
104. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:00 [通報]
多分経済的な感覚がバブルとかそういう時代なんだと思うよ返信
働き方改革とか言い出す前は佐川で5年我慢して頑張ったら家建つとか言われてたもん
今はそういう体力に負かせた働き方させたら会社が罰せられます+5
-0
-
105. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:05 [通報]
>>75返信
これしつこい
じゃあ江頭にも言えよダブスタがよ+5
-4
-
106. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:13 [通報]
普通の人(なんなら人生挫折からスタート)が億り人になるのってどうやってやったのかなってその人の日常や経歴調べるの好きだけど皆苦労してるよ返信
7億円紳士の将棋の桐谷さんも何度もウワーな地獄を見て来たからこその今だよ
毎日勉強も欠かしてないし
ガルは成功した他人の上辺だけを見過ぎなんだよ本当に軽薄で倫理観が低劣だわ+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:57 [通報]
>>71返信
アメブロがオタサーの姫みたいにしてるのもなかなか+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/31(日) 17:03:07 [通報]
>>13返信
そういうことも知らないのよ。+100
-0
-
109. 匿名 2025/08/31(日) 17:03:11 [通報]
>>7返信
具体的にどの業種のことを指しているのか言って欲しいね
月給50万の業種には、何%の人がつけて、どのような資格がいるのかわかってるのかな
夜の副業て、時給わかってるのかな
手取り25万として
25万副業て、時給1000円で250時間
時給2千円で125時間、副業1日6から7時間月20日
昼間働きながらとか、死ぬわ
+32
-0
-
110. 匿名 2025/08/31(日) 17:03:31 [通報]
>>92返信
働きたくない怠け者の方がより馬鹿だよ+1
-2
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 17:03:58 [通報]
>>7返信
戯言っていうならなに言っても許されると思うな+15
-0
-
112. 匿名 2025/08/31(日) 17:04:52 [通報]
これ、いっつも氷河期に自己責任と言ってる人と驚く程同じ思考だよね返信
50万以上稼げてない人は自己責任
時代背景や外的要因は一切無視
日頃氷河期に同じことを言ってる人は、自分の言ってることの無茶苦茶さが少しはわかった??+7
-1
-
113. 匿名 2025/08/31(日) 17:04:52 [通報]
>>98返信
金持ちは絶対に楽して稼いでると思ってる人って頭悪い
芸能人のどこが権威なんだか
あんなのヤクザとか反社と隣り合わせだろうに+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/31(日) 17:05:19 [通報]
>>49返信
根性とかじゃなく働いても対価が伴わないからやる気が出ないんだよ
働いたら働いた分税金ごっそり抜かれるからな…
昔は働いたら働いた分お金貰えたから頑張れたんだろう+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/31(日) 17:06:00 [通報]
世代のせいにしてれば自分が傷つかなくて済むよね返信
氷河期でも勉強してた人は公務員、司法試験突破、大企業に就職できている+0
-5
-
116. 匿名 2025/08/31(日) 17:06:25 [通報]
干されればいのにって思ったけど通販番組でしかなみないや返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/31(日) 17:06:50 [通報]
>>105返信
お前がしつこい
75についてる返信と更にその後についてる返信全部お前だろ
売れないYouTuberかよw真面目に働けよ!+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/31(日) 17:06:56 [通報]
副業は禁止のところ多いし、芸能界にいる人は偉そうにしてるけど、給料が少ないってぼやくなら転職すればいいって人多いけど、どんな職業も必要な職業だよね返信
あなたがいなくても世の中は回る、とか言う人も苦手
そういう考えの人がハッといなくなってこっちに皺寄せきてる+5
-0
-
119. 匿名 2025/08/31(日) 17:07:02 [通報]
>>43返信
しかも本人はストレスフリーでなかなか死なない
あと20年は元気そう+9
-0
-
120. 匿名 2025/08/31(日) 17:07:24 [通報]
>>75返信
YouTuberは人生最初からヌルゲーと勘違いしてるあなたこそもの知らなすぎ+2
-6
-
121. 匿名 2025/08/31(日) 17:09:41 [通報]
>>105返信
横
突然江頭だすな
芸能人じゃん+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:10 [通報]
このじじいなんか癇に障るから嫌い返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:39 [通報]
>>115返信
その公務員の募集が少なくてほぼなかったのが氷河期だよ…
大企業だってそう+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:40 [通報]
成功者は若い時からお金に興味持ってるし東大とかは行ってないけどスゴイ勉強家ばかり返信
蓄財できなかったというのは遊んでばかりいて人生を豊かにするための勉強をサボってきた怠け者という自己紹介してるだけだよ+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:03 [通報]
>>7返信
80過ぎてボケちゃったから数字が分からなくなっちゃったのね
可哀想に
くらいに思っておきましょう!+18
-0
-
126. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:47 [通報]
>>118返信
賢い人は副業OKのところに転職するし採用される
他責性がすごいけどそういうとこじゃないの
稼げないのは+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/31(日) 17:12:00 [通報]
この人は何で炎上してるのか理解出来てないんだろうなあアンタも50万稼げない人たちに支えられてるんだって返信+4
-0
-
128. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:57 [通報]
>>121返信
性加害する芸能人とは+2
-1
-
129. 匿名 2025/08/31(日) 17:18:47 [通報]
>>117返信
お前がしつこい
はいはい俳優女優無罪かよ+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/31(日) 17:20:08 [通報]
>>13返信
うちも副業禁止だわ
マイナンバーでばれるらしいしどうすりゃいいのか教えてほしいわ
それこそこの人が言ってた闇バイトしかなさそうだけど+44
-1
-
131. 匿名 2025/08/31(日) 17:20:52 [通報]
>>117返信
まさかと思ってブロックしてみたら綺麗に全部消えたw+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:15 [通報]
カツラ外してもういっぺん言ってみい(`Δ´)返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:49 [通報]
月に8万稼ぐのが限界です。返信+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/31(日) 17:23:53 [通報]
さすがに経済面は芸能人世間知らずで上から教え諭す立場じゃないわ。日給1万円以下とか考えられないだろ。10分そこらのいいとものテレフォンショッキング10万しかくれないとか言ってた人いたよ返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/08/31(日) 17:27:36 [通報]
>>1返信
これだから老害は+11
-0
-
136. 匿名 2025/08/31(日) 17:28:21 [通報]
意外とこの発言も危ういとおもうんだよね。返信
普通に50万稼げるとか、がむしゃらにとか真に受けると逆に闇バイトに行き着いてしまいそう。
普通は50は無理だよ。+4
-0
-
137. 匿名 2025/08/31(日) 17:28:28 [通報]
典型的な老害じゃんww人の意見を受け入れられないとかさ返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/31(日) 17:32:25 [通報]
>>3返信
前から怪しいなと思ってたんだけど、やっぱそうよね
不自然だもんね+36
-0
-
139. 匿名 2025/08/31(日) 17:33:45 [通報]
>>4返信
そもそも芸能人って金銭感覚違いすぎるよね。全く売れてない芸能人でも月100とか給料貰ってるし。+42
-0
-
140. 匿名 2025/08/31(日) 17:34:39 [通報]
>>120返信
だから何としか
この人がどれだけ苦労したとかどうでもいい
社会に貢献してる職業が生活できないぐらいに給与が低いのがおかしいといっている
話通じないししつこくてキモいからもう返信しないでくださーい+6
-0
-
141. 匿名 2025/08/31(日) 17:39:25 [通報]
奥さんが認知症の症状がでてきたのをママが壊れてくって発言して以来、この人も認知症じゃないかってくらい発言がおかしい。娘さんはアメリカで相談できない寂しいとか、女々しいことばっかり言ってる。返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/31(日) 17:42:47 [通報]
>>13返信
まともな会社は副業禁止が多いよね
「ばれないような」副業でもやれって言ってんのかね
そこまで考えてないのか+46
-1
-
143. 匿名 2025/08/31(日) 17:47:07 [通報]
>>3返信
以前はずっと帽子被ってたもんね+45
-0
-
144. 匿名 2025/08/31(日) 17:49:05 [通報]
>>82返信
優しいコメント。笑+12
-0
-
145. 匿名 2025/08/31(日) 17:49:10 [通報]
その気になれば月に50万円は簡単返信
そのまま投資系詐欺とかの業者の広告に使えそうね
ホリエモンとか桐谷さんみたいにAI広告に使われたりして笑笑+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/31(日) 17:55:21 [通報]
考えの古い人間はさっさとあの世に行ったほうがこの世のためだ返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/31(日) 17:57:28 [通報]
>>1返信
安倍も国会で主婦がパートに出れば月収25万円とほざいてたよね+8
-0
-
148. 匿名 2025/08/31(日) 17:58:41 [通報]
>>1返信
世間的に80の年齢でもまだ若いって基準になれば
お前もがむしゃらに働くべきってことになるが??
お前芸能活動じゃない普通の仕事しながら副業できんのかよ?
自分に関係ないから偉そうな口聞けるんだよ。
+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/31(日) 17:59:11 [通報]
>>34返信
身を粉にして働けっていってもさ、給料上がんねぇし残業すんなだもんね。+5
-0
-
150. 匿名 2025/08/31(日) 17:59:17 [通報]
>>3返信
被る人って、顔の老け具合と合ってないから、却って目立つんよなぁ+26
-0
-
151. 匿名 2025/08/31(日) 18:00:40 [通報]
>>27返信
大手で副業OK増えたよ+3
-7
-
152. 匿名 2025/08/31(日) 18:01:27 [通報]
>>1返信
楽して大金稼げると思ってるなら自分もやればいいのに。YouTuberやインフルエンサーって才能ない人は0円の世界だからね。成功してる人への嫉妬は見苦しいよ+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/31(日) 18:01:43 [通報]
こういう人には何言ってもダメ。返信
自分の中で正解が決まってて、違う意見受け入れられない。そもそも現役世代と年代も違うし、一般的な稼ぎ方しらないからね。+5
-1
-
154. 匿名 2025/08/31(日) 18:02:08 [通報]
>>109返信
教師や看護師が夜職で稼いでいますけど?
それでよく解雇のニュースがあるわ+1
-1
-
155. 匿名 2025/08/31(日) 18:02:09 [通報]
>>75返信
楽して大金稼げると思ってるなら自分もやればいいのに。YouTuberやインフルエンサーって才能ない人は0円の世界だからね。成功してる人への嫉妬は見苦しいよ+3
-2
-
156. 匿名 2025/08/31(日) 18:02:41 [通報]
>>15返信
なんかミルクボーイで脳内再生された+7
-0
-
157. 匿名 2025/08/31(日) 18:04:00 [通報]
>>25返信
この世代にネット環境与えると碌な事にならんな+2
-0
-
158. 匿名 2025/08/31(日) 18:07:27 [通報]
>>49返信
ヒント:ブラック企業+1
-0
-
159. 匿名 2025/08/31(日) 18:07:31 [通報]
>>1返信
このひと昔「娘にやっぱりパパかっこいいわーって言われた」とかテレビで話しててアホかと思った
だから何だよって+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/31(日) 18:07:34 [通報]
>>155返信
そもそもエッセンシャルワーカーの賃金の低さとぜんっぜん関係ない話だしね。
>>75にプラスつく時点で話にならない+2
-1
-
161. 匿名 2025/08/31(日) 18:08:49 [通報]
批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」返信
いや何でも屋を軽視したり、簡単に稼げると言ってたりは無視してますよね。
なんか本筋からそれてない?+2
-0
-
162. 匿名 2025/08/31(日) 18:09:38 [通報]
>>57返信
でもこの人は、何でも屋は簡単に100万稼げるとか言ってたところは何も言ってないよね。+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/31(日) 18:10:30 [通報]
>>7返信
じゃあそれに対する批判も誹謗中傷ではない限り自由だね。
でもアメブロ言論統制してたな。+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/31(日) 18:35:10 [通報]
芸能人はちょちょっと番組やCMに出ればすごい額のお金が手に入るんだから、そんな風に簡単に50万なんて手に入ると思っちゃってる世間知らずなおじいさんなんだろうなぁ返信+6
-0
-
165. 匿名 2025/08/31(日) 18:45:19 [通報]
街田リーヌさんはお元気かしら返信
凄い綺麗な楚々としたモデル
さんだったわ+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/31(日) 18:54:03 [通報]
>>19返信
昔不動産屋で電話番の仕事してたけど、ぼーっとしてるだけで良かったもん いまはそんな仕事ない+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/31(日) 18:54:59 [通報]
>>155返信
悪いけど充分稼いでるから嫉妬とかじゃないんだな
外国人大量に入れておいて人手不足とか言ってYouTubeみたいな娯楽芸人目指す人が多い現状がアホらしいってだけ+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/31(日) 18:55:18 [通報]
こういう人が氷河期には現役で、上司として若者をいじめ倒していたんだよ返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/08/31(日) 18:58:19 [通報]
>>1返信
手取り50万なのか総額50万円なのか??
50歳だけど手取り50万ぐらいは周りにもたくさんいるし 我が家も超えているけど
+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/31(日) 19:06:58 [通報]
東京なら簡単ではないけど現実的に稼げる金額だと思う。返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/31(日) 19:14:15 [通報]
時代めっちゃ関係あるよー。返信+2
-0
-
172. 匿名 2025/08/31(日) 19:19:35 [通報]
>>1返信
売れっ子デリヘル嬢はそのぐらいは稼いでいるよ。+0
-2
-
173. 匿名 2025/08/31(日) 19:43:23 [通報]
>>4返信
そもそもマトモに勤めたこともない、マトモじゃない業界にいた上、脳みそ腐りかけてる老害だからね。
喋れないように口にガムテープ貼ってどっか閉じ込めておけばいいのに。+32
-0
-
174. 匿名 2025/08/31(日) 19:45:43 [通報]
>>7返信
脳が劣化したボケ老人だからって何でも許されるもんでもない。
わざわざ発信してるなら世間様にケンカ売る意図があるんだから、徹底的に痛めつけてやればいいんだよ。+7
-0
-
175. 匿名 2025/08/31(日) 19:49:25 [通報]
>>51返信
できればさっさと◯んで、下の世代の負担を減らしてほしいね。
余計なことしか言わないんならさ、いらないよ。+8
-0
-
176. 匿名 2025/08/31(日) 19:52:28 [通報]
>>19返信
資料作りは手書き ペンと定規で書いていた時代があった
計算は電卓 ものすごく昔は算盤だった
+7
-0
-
177. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:31 [通報]
>>5返信
Jリーグブームの頃、知り合いに
近所にチームの練習場があって暇があったらユニフォーム持参してサインもらってヤフオクで売ってる子がいたわ
向こうにも顔覚えられて嫌な顔されるけど気にしないって言ってて引いた
そこまでしたくない+1
-0
-
178. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:46 [通報]
>>7返信
でもアメブロのコメント欄肯定コメントしか認めてねえじゃん+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/31(日) 20:50:16 [通報]
闇バイトするやつは馬鹿!→そうだそうだ!返信
50万なんて簡単に稼げる→いやそれは違う
何でも屋をやれば→何でも屋舐めすぎだろお前
弁明するけど時代のせいにしたり、嫌とか言ってたらダメ→お前簡単に稼げるとか発言してただろ
お前の言い分はわかるが筋通ってねえだろ+1
-0
-
180. 匿名 2025/08/31(日) 20:53:33 [通報]
>>15返信
昔それくらいがむしゃらに働いた事があるからこそ言ってるみたいよ
今の金額に換算すると50万なんだって
だから自信は揺るがない
何言っても無駄+0
-1
-
181. 匿名 2025/08/31(日) 20:54:22 [通報]
そして27日には「今回の若者への50万のブログの賛同の返信は、とても多く凄く気分がいいです…皆さん良い両親に恵まれた結果の答えだと思います」と読者の好意的な意見に触れると「先ずはどの両親から生まれてくるかが出発だと思います…90%これで決まりですね(笑)生まれた時代や環境にもよるが…裕福な生まれ、貧困の生まれは全く関係ない.…愛情ある躾…これが基本だと思ってます」とつづっていた。返信
謝れないカス+2
-0
-
182. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:10 [通報]
>>74返信
そういう事じゃなくて一般人と同じ土俵でってことじゃない?+9
-0
-
183. 匿名 2025/08/31(日) 21:02:09 [通報]
>>181返信
自分や家族が特別な人間と思うのは自由だし実際そういうものだけどさ、なんていうかただただカッコ悪いよね
林先生とはやっぱり持ってるものが違うな+0
-0
-
184. 匿名 2025/08/31(日) 21:03:21 [通報]
>>180返信
社会情勢が全然違うので今の金額に換算すること自体がナンセンス+6
-0
-
185. 匿名 2025/08/31(日) 21:07:36 [通報]
黒沢年雄は返信
50万の件では「浮世離れの僕」
うなぎの件では「舌バカの僕」ってつけたらよかったのでは?
黒沢年雄、年末の紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」girlschannel.net黒沢年雄、年末の紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」 その理由について「ただ騒ぎ立てふざけて進行する…他の歌番組も同じ構成」と説明した。 「それにしても殆ど知らない曲が大ヒット…(すいません…僕の勉強不足)」と自らの勉強不足も反省しな...
+0
-0
-
186. 匿名 2025/08/31(日) 21:09:20 [通報]
老害すぎて草返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/08/31(日) 21:11:19 [通報]
広陵や中川翔子や嘘学歴にも言えるけど返信
やっぱ謝るのって大事だわ。
許してくれるかは別として。
+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/31(日) 21:51:31 [通報]
芸能人に言われてもなぁ返信+1
-0
-
189. 匿名 2025/08/31(日) 22:16:03 [通報]
>>1返信
え?まだ生きてた?+4
-0
-
190. 匿名 2025/08/31(日) 22:16:40 [通報]
正直な所、バブル世代の人達の金銭感覚や経済に関する(一部の人達の)疎さには呆れることがあります。返信
私自身、ギリバブルの恩恵を受けた世代ですが、じゃあ単純に今の日本で普通に働いて、月50万払ってくれる企業が有りますか?ってお話し。
フリーターとしてバイトの掛け持ちをして、普通に月50万稼げますか?現実味のない話だよね。
バブルの頃は、フリーターってそれこそ正規雇用の人達よりも稼げたんだけど、でも月に50万稼ぐのは結構ハードだったよ。+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/31(日) 22:41:24 [通報]
>>15返信
本当よ
サラリーマン経験ないくせに❗+0
-0
-
192. 匿名 2025/08/31(日) 22:47:18 [通報]
>>176返信
体育館みたいな広さの場所で、ものすごい大きな机で、何かの設計図を何人もの人達で定規や分度器使って線を引いてる様子を撮った昔の写真を見た事がある
今は、PCで一人作業だよね
昔の方が、ちょっと楽しそうだなって思った
完成した時にみんなで喜べそうじゃん+0
-0
-
193. 匿名 2025/09/01(月) 00:07:47 [通報]
>>58返信
それね
価値観は多様だからね
この人夢グループなんだから仕方ないよ
「わかり合えない」
相手はいるんだよ+1
-0
-
194. 匿名 2025/09/01(月) 00:16:04 [通報]
ヅラかぶってそんなこと言われてもまったく信用できません。返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/09/01(月) 00:18:31 [通報]
時代もだけど、そもそも芸能界という特殊な世界で働いてる人と一緒にされてもねぇ💦💦💦返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/09/01(月) 00:44:32 [通報]
>>1返信
あんたの若い頃は消費税すらなかったろうが+3
-0
-
197. 匿名 2025/09/01(月) 00:59:52 [通報]
>>13返信
コロナ禍で副業解禁した所もあるみたいだけど、大体は副業禁止だよね。+1
-0
-
198. 匿名 2025/09/01(月) 01:59:12 [通報]
芸能界で楽に稼いでるからわからないんだろうな返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/09/01(月) 02:01:21 [通報]
>>53 正直、昔は労働内容が薄いんだよな返信+4
-0
-
200. 匿名 2025/09/01(月) 02:06:11 [通報]
>>51 まず現役世代じゃないから、ずれるんだと思う返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/09/01(月) 03:07:38 [通報]
老害にも程がある返信+3
-0
-
202. 匿名 2025/09/01(月) 04:22:27 [通報]
お金に困ったことない80才の世間知らずタレントか、なんか言ってます。返信+4
-0
-
203. 匿名 2025/09/01(月) 04:54:52 [通報]
昼間事務職で、夜お水系な人は50万くらい稼ぐのかな?返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/09/01(月) 06:05:18 [通報]
ネットニュースになってSNSで炎上するのが快感になってきてたりして。おじいちゃん話題にされると、世間にかまってもらえてると思ったんじゃ。返信
でもまー80のじいさんの考えなんかこんなもんだよ+0
-0
-
205. 匿名 2025/09/01(月) 07:41:16 [通報]
>>7返信
多分父と同世代のバブル経験者で、年金とかもほぼ満額支給の逃げ切り世代なんだよね。
お年寄りの医療費とかは若い人やサラリーマンの勝手に徴収される税金で支えてられてることをご存知ないのだろうか…+1
-0
-
206. 匿名 2025/09/01(月) 08:11:24 [通報]
>>8返信
若い頃自分はやってたって話だよ+1
-0
-
207. 匿名 2025/09/01(月) 08:22:12 [通報]
>>4返信
だから日本の政治家と芸能人は世間から馬鹿にされるんだよ+1
-0
-
208. 匿名 2025/09/01(月) 09:03:42 [通報]
>>4返信
どうやるのか具体的に言ってほしいわ+4
-0
-
209. 匿名 2025/09/01(月) 09:49:28 [通報]
>>13返信
私派遣なのに副業禁止だよ。
ひとり暮らしなのに、もうどうしろと+2
-0
-
210. 匿名 2025/09/01(月) 10:30:49 [通報]
実弟の故・黒沢博も、ヒット曲の全盛期以外は、そんなに稼げてなかったと思うが。返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:52 [通報]
>>1返信
うちの会社は、副業禁止です!
社内規則にも書かれてます!
大した給料も払わないブラック企業のくせに!+1
-0
-
212. 匿名 2025/09/01(月) 11:56:29 [通報]
>>180返信
副業禁止のところは少なかったんだろうし税金も今ほど取られないし的外れ+0
-0
-
213. 匿名 2025/09/01(月) 12:08:00 [通報]
>>196返信
この頃は大卒の給料が2万くらいで
石原慎太郎とかは年収とか月給で400万稼いでたとなんかの記事見た
長嶋もそのくらい稼いでいた
清原も1番稼いだ時は50億(実際はそれより稼いでいたんだろうね)と言っていたから+0
-0
-
214. 匿名 2025/09/01(月) 12:43:39 [通報]
まともな仕事で50はムリだ返信
なにか特殊な技術持ってるとか
女性なら風俗嬢か飲み屋のホステスで
売れっ子ならいける額+0
-0
-
215. 匿名 2025/09/01(月) 12:45:01 [通報]
テレビがまだ元気だった頃バラエティ出まくってたよね1日で50万くらい稼げてたかもね返信
そんな人には庶民のことなんて分からないと思う
何も言わない方がいいのに
暇なんだろうな+0
-0
-
216. 匿名 2025/09/01(月) 13:05:32 [通報]
>>139返信
よくわからないタレントとかモデルなの?みたいな人とか、よく知らない芸人でも稼いでるもんね+0
-0
-
217. 匿名 2025/09/01(月) 13:28:25 [通報]
>>184返信
働いた分税金でとられず消費税もほぼなかった時代だろうよ。モチベーションが違う+0
-0
-
218. 匿名 2025/09/01(月) 13:59:41 [通報]
後期高齢者の言うことなんて認知能力的には幼児と同レベルだから間に受けなくていい。返信+0
-0
-
219. 匿名 2025/09/01(月) 14:05:53 [通報]
月40くらいは簡単なんだけど、それ以上になると厳しいねー返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/09/01(月) 14:42:04 [通報]
>>45返信
そもそもが闇バイトに手を出すような、借金抱えて安易に大金稼ごうってラクな方へラクな方へ流されるような人に向けての話だったよね
そういう人が言い訳ばっかりしてやらないってのは当たってると思う
まともに汗水流して働いてる人に言ってるわけじゃないから怒る必要ないよ
+0
-0
-
221. 匿名 2025/09/01(月) 14:50:05 [通報]
>>220返信
そもそも今回、こいつは本来闇バイトだけ批判してたらよかったものを便利屋軽視したから燃えてんだよ。
あと時代のせいにするなとかも
そんでブログのコメント欄で言論統制してるのも+0
-0
-
222. 匿名 2025/09/02(火) 00:11:14 [通報]
>>1返信
黒沢、運営の推し?+0
-0
-
223. 匿名 2025/09/02(火) 21:09:52 [通報]
もうこの人炎上させるしか自分の存在意義を示せないのではなかろうか返信
そう考えると自分も年を取るのが怖いよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「その気になれば月に50万位は簡単だ!」——今回賛否を呼んだのは、8月21日に投稿した『世の中は宝の山だぜ(笑)』というタイトルの投稿に書かれた一文だ。〈当時とは社会状況が違う〉〈ご気楽なコメントは控えてください〉などと主に現役世代や若者と見られる読者から批判的なコメントが殺到。この投稿の真意はどこにあったのか。本人に聞くと…