- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/31(日) 13:31:56
男女の性別問わず書き込んでいってください。返信
私は男の子ならりょう、女の子ならあすかと名付けたいです!+85
-94
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:17 [通報]
ひろし返信+39
-43
-
3. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:30 [通報]
男女問わず返信
永和(とわ)+12
-174
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:46 [通報]
すすむってつけたかったけど、反対された返信+11
-35
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:50 [通報]
右近、左門あたり渋くて好き。返信+13
-47
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:54 [通報]
>>1返信
男の子 あおし
女の子 けいか+6
-165
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:55 [通報]
きばじ返信+4
-65
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:59 [通報]
+28
-93
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:59 [通報]
愛人 ~まなと~返信+5
-124
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:18 [通報]
らな返信+7
-84
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:44 [通報]
優 ゆう返信+87
-36
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:55 [通報]
渚、楓、桃とかかな返信+67
-51
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:59 [通報]
男の子なら「あおは」返信
女の子なら「いろは」+10
-110
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:06 [通報]
男の子 ひろと返信
女の子 美桜(みお)+37
-56
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:13 [通報]
男なら藤五郎成実返信
女ならしずえ+5
-43
-
16. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:29 [通報]
つけたかった名前、夫も賛成で息子につけられた。しゅんです。返信
ちなみに高校の時にカッコよかった先輩の名前。+10
-66
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:35 [通報]
京香と司返信+41
-28
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:57 [通報]
双子で、楓と遙返信+17
-31
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 13:34:59 [通報]
友乃返信+6
-19
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:06 [通報]
男 伊織返信
女 初音+21
-38
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:10 [通報]
>>2返信
ださ+7
-36
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:12 [通報]
>>3返信
地元に永和タクシーっていうタクシー会社があるわ+98
-2
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:16 [通報]
>>3返信
漢字は違うけど子供のクラスにとわくんいるよ+32
-3
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:24 [通報]
ガル子とか満子とか運子やめてね返信
つまんない+13
-14
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:34 [通報]
男の子 想介、慧介返信
女の子 こころ、ひまり、六花+17
-47
-
26. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:34 [通報]
梅子返信+5
-21
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:40 [通報]
男なら 智 入ってる名前。返信
女なら あゆみ ちゃん👩+30
-38
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:07 [通報]
>>1返信
いつの時代の方?+25
-28
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:09 [通報]
女の子なら返信
サオリ、カオリ、シオリとか〜オリの名前が良い
男の子なら
マコトとか+20
-31
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:16 [通報]
四書五経から引用しましたとか言う親御さんのインテリぶりが眩しい。返信+7
-2
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:18 [通報]
>>1返信+54
-8
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:28 [通報]
キラネーム禁止返信+17
-7
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:50 [通報]
>>12返信
スピッツ好きだね😊
ナナとかも可愛いと思う+54
-4
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:53 [通報]
自分が少し変わった名前?だから、女の子ができたら子がつく名前を付けたい。返信+40
-17
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:57 [通報]
男の子なら 空流 ~くうる~返信+2
-45
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:04 [通報]
若葉返信+11
-9
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:09 [通報]
ことは返信+20
-22
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:12 [通報]
>>31返信
そうそう、真っ先にそれ思い出した!+37
-0
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:19 [通報]
碧返信
薫
男でも女でも使える名前にしたい+15
-19
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:27 [通報]
>>3返信
よめねー+36
-2
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:35 [通報]
>>10返信
ヨコ スペイン語だとカエルの意味+48
-1
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 13:37:54 [通報]
>>29返信
檻…+5
-14
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 13:38:00 [通報]
>>3返信
河内永和駅?+20
-2
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 13:38:09 [通報]
左右衛門(そうえもん)返信+3
-1
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 13:38:32 [通報]
女の子なら、平仮名でるり、みどり返信
瑠璃だと書くの大変そうだし翠だと「スイ」って呼ばれちゃいそう+11
-19
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 13:38:49 [通報]
亜架莉 アカリ返信+2
-29
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 13:38:51 [通報]
>>23返信
翔和くんいた+6
-3
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 13:39:36 [通報]
>>3返信
変な名前
自分につけられたら絶対やだ+86
-9
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 13:39:41 [通報]
>>1返信
高校の時、翔でかけるくんって子がいてイケメンだったから子供に付けたいなーと思ってたけど字画的にあんまり良くなかった。そもそも男の子生まれなかったけど+7
-12
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 13:39:43 [通報]
もうすぐ38歳で未婚だから名前をつけるような子供は産まれないだろうけど、それはそれで自由で良いのかもしれない。返信+25
-9
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 13:40:00 [通報]
>>40返信
だったら「えいわ」でいいよ😮💨
それくらい親だって覚悟してんでしょ…+11
-6
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 13:40:03 [通報]
>>12返信
ロビンソンも加えてあげて!+15
-5
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 13:40:20 [通報]
男の子 智志返信
女の子 和葉+1
-12
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 13:40:35 [通報]
>>29返信
澱...+1
-14
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 13:41:29 [通報]
女の子が産まれたら「みゆ」って名前にしたかった返信+6
-21
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 13:41:36 [通報]
>>1返信
男の子なら奏斗(かなと)
女の子なら奏(かなで)+2
-28
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 13:41:43 [通報]
>>32返信
まともな職業に就かせたいなら…+4
-3
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 13:42:57 [通報]
葵返信
つけたかったけど量産ネームだからやめた+22
-1
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 13:43:00 [通報]
素敵な人になってほしいので返信
「素敵」+1
-19
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 13:43:09 [通報]
男 萬次郎返信
女 萬子+1
-15
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 13:43:46 [通報]
>>23返信
とわ君じゃないけど、とあ君なら通ってる保育園に3人もいる。+10
-1
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 13:43:56 [通報]
>>29返信
滓…+1
-9
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 13:44:03 [通報]
どんな名前にしろ、第三者が一発で読める名前返信+59
-2
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 13:44:37 [通報]
男の子なら颯(そう)返信
女の子なら悠(ゆう)
+3
-8
-
65. 匿名 2025/08/31(日) 13:44:46 [通報]
>>12返信
最近男の子で渚くんって多い。+8
-1
-
66. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/31(日) 13:45:14 [通報]
>>1返信
けいぞう
※画像は小渕恵三さん(群馬県出身の元首相)+3
-7
-
67. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:16 [通報]
>>33返信
よこ
ハヤテならぬ颯もイイ!+7
-3
-
68. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:20 [通報]
>>18返信
念力と根性論で双子を産む前提のスタイル、嫌いじゃないですww+11
-5
-
69. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:22 [通報]
>>42返信
>>54
>>62
まともな返信くれw+14
-0
-
70. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:30 [通報]
>>3返信
ながかず
+10
-2
-
71. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:39 [通報]
>>28返信
どういうこと?
時代とか関係ある?+18
-1
-
72. 匿名 2025/08/31(日) 13:45:57 [通報]
まいこ返信
+5
-3
-
73. 匿名 2025/08/31(日) 13:46:07 [通報]
>>63返信
我溜子+1
-9
-
74. 匿名 2025/08/31(日) 13:46:14 [通報]
まじめに答えるとマイナスくらうのわかってるからみんな適当に書いてるね返信+13
-0
-
75. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/31(日) 13:46:19 [通報]
>>1返信
龍太郎
※画像は橋本龍太郎元首相。+11
-6
-
76. 匿名 2025/08/31(日) 13:46:35 [通報]
>>13返信
いろははいいけどあおばじゃないのもやもやする+29
-2
-
77. 匿名 2025/08/31(日) 13:46:36 [通報]
>>49返信
学生時代のイケメンの名前をつける感性意味分からん+24
-2
-
78. 匿名 2025/08/31(日) 13:47:00 [通報]
>>27返信
あゆみちゃんってシンプルにかわいいよね
漢字にした時の意味も素敵になるし+23
-12
-
79. 匿名 2025/08/31(日) 13:47:16 [通報]
男ひろし返信
女あんな、順子、まゆみ+1
-10
-
80. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/31(日) 13:47:21 [通報]
>>1返信
(田中)角栄+7
-8
-
81. 匿名 2025/08/31(日) 13:47:33 [通報]
>>1返信
男の子はチャゲでいいじゃん+17
-0
-
82. 匿名 2025/08/31(日) 13:47:46 [通報]
>>71返信
ない
キラキラネームなんかより、ずっといい
企業の書類選考通るよ+23
-8
-
83. 匿名 2025/08/31(日) 13:47:55 [通報]
関根勤さんがありとあらゆる姓名判断の本を見て返信
どの本を見ても自分の名字と合わせて画数的にいいとなっている名前をつけたと言っていた
娘が将来姓名判断の本を見た時、自分の名前画数が悪いんだあとか思ってショックをうけてもらいたくないからだと
だから私もそう言うふうに名前をつけたい
+12
-0
-
84. 匿名 2025/08/31(日) 13:48:09 [通報]
蚊取犬返信+0
-1
-
85. 匿名 2025/08/31(日) 13:49:19 [通報]
>>55返信
みゆとかみうとかみゆうとかややこしい+23
-0
-
86. 匿名 2025/08/31(日) 13:49:21 [通報]
>>10返信
ダサいです。+20
-6
-
87. 匿名 2025/08/31(日) 13:49:40 [通報]
ほのかちゃんって響きがめっちゃ好きだから付けたい。返信+16
-4
-
88. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:10 [通報]
>>52返信
じゃあチェリーも+6
-0
-
89. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:11 [通報]
>>69返信
横だけど笑ったww+6
-0
-
90. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:22 [通報]
櫂(かい)返信+7
-9
-
91. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:26 [通報]
だいぶ前なんだけど女の子だったら返信
涼子って名付けたかった
男の子だったので思っただけでしたけど
もう20年以上前のお話です+8
-1
-
92. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:38 [通報]
男の子 あきと返信
女の子 あやね+6
-9
-
93. 匿名 2025/08/31(日) 13:50:46 [通報]
>>65返信
男の子なら>>67さんも言ってるけどハヤテぐらいかな
案外男の子向けの名前ってないよね
トンガリとかうめぼしってわけにはいかないし+2
-2
-
94. 匿名 2025/08/31(日) 13:51:07 [通報]
>>81返信
よけいなものなどないよね…+15
-0
-
95. 匿名 2025/08/31(日) 13:51:24 [通報]
>>8返信
病院の待合室で「阿部プリンセスさん〜…」って呼ばれると周りがざわつくって言ってたね+61
-4
-
96. 匿名 2025/08/31(日) 13:52:13 [通報]
>>12返信
スピッツシリーズなら
つぐみ
ほたる
イロハ
アカネ
もいけそう+13
-6
-
97. 匿名 2025/08/31(日) 13:52:43 [通報]
>>13返信
はで終わる名前って女の子っぽいから男の子だと微妙じゃない?+2
-2
-
98. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:12 [通報]
野獣先輩返信+3
-3
-
99. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:27 [通報]
>>1返信
私的にリョウってめっちゃイケメンネームだと思う。
今まで出会ったりょうくん、カッコいい子ばかりだった。+30
-6
-
100. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:38 [通報]
>>39返信
もしかしてDir好きですか?+2
-1
-
101. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:42 [通報]
>>90返信
娘の同級生にいるわ
漢字も同じ+5
-1
-
102. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:42 [通報]
のび太返信+3
-3
-
103. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:52 [通報]
望来 みくる返信
花鈴 かりん
姫愛 ひめあ
来望 くるみ
林檎 りんご
こんな感じの名前がいいな+1
-35
-
104. 匿名 2025/08/31(日) 13:55:31 [通報]
>>79返信
男ひろしっていう字面が、漢!って感じがした
着物に波しぶきと角刈りが頭に浮かんだ+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/31(日) 13:55:48 [通報]
柚月返信
+3
-2
-
106. 匿名 2025/08/31(日) 13:56:04 [通報]
>>22返信
TOWAってところだね+6
-1
-
107. 匿名 2025/08/31(日) 13:56:28 [通報]
>>94返信
上手いこというな!w笑ったわ+6
-1
-
108. 匿名 2025/08/31(日) 13:56:30 [通報]
>>12返信
エリー
栞
つなみ+5
-13
-
109. 匿名 2025/08/31(日) 13:56:59 [通報]
>>1返信
トピ主はデビルマンが好きなんかい?+3
-0
-
110. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:15 [通報]
>>39返信
男は男で女は女で考えてあげないんだ?
カオルは今時はどうしても女の子寄りだと思うけど+7
-3
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:18 [通報]
シャオってつけたいです返信
漢字にはするけど。+1
-9
-
112. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:22 [通報]
>>10返信
未来少年コナン?+6
-0
-
113. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:28 [通報]
>>81返信
茶月と書いてチャゲなら少しは洒落るかな?+0
-7
-
114. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:45 [通報]
>>5返信
ニコイチだからなー+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:58 [通報]
オロチ返信
ヒミコ
リューギ
ビュート+1
-9
-
116. 匿名 2025/08/31(日) 13:57:58 [通報]
豊と付けたいが旦那の名字が尾崎だし嫁の私の下の名前が繁美だから、やめざるを得なかった。返信+1
-3
-
117. 匿名 2025/08/31(日) 13:58:18 [通報]
>>112返信
男だとラオ+2
-2
-
118. 匿名 2025/08/31(日) 13:58:34 [通報]
>>111返信
パンダやないか+13
-0
-
119. 匿名 2025/08/31(日) 13:58:34 [通報]
ヨコだけど返信
>>21の名前教えて
他所様を批判できるんだからさぞ立派なご尊名なんでしょうね嘲+6
-9
-
120. 匿名 2025/08/31(日) 13:58:49 [通報]
結局女の子が生まれなかったからつけれなかったけど、返信
愛莉(あいり)莉央(りお)美央(みお)
って名前をつけたかった+2
-14
-
121. 匿名 2025/08/31(日) 13:58:55 [通報]
>>49返信
かけるくんは翔でなくてもイケメンだろう
顔は遺伝子の産物で名前が顔を作るわけじゃないじゃん+13
-1
-
122. 匿名 2025/08/31(日) 13:59:48 [通報]
小春ちゃん返信
心陽ちゃん
すみれちゃん
美歌ちゃん+10
-14
-
123. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:21 [通報]
>>29返信
令和では絶滅危惧種の名前しか無いじゃないか+3
-6
-
124. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:28 [通報]
>>1返信
90年代〜00年代の名前って感じ
でもキラキラでもしわしわでもなくちょうどいい+2
-4
-
125. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:45 [通報]
>>8返信
こんな名前許可した行政もおかしい。+158
-3
-
126. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:56 [通報]
>>110返信
そう?うちの父もカオルという名です+4
-0
-
127. 匿名 2025/08/31(日) 14:01:24 [通報]
>>8返信
この人の親の顔が見たい+45
-2
-
128. 匿名 2025/08/31(日) 14:01:42 [通報]
女の子なら、凛ちゃんにしたかった!返信+10
-4
-
129. 匿名 2025/08/31(日) 14:01:56 [通報]
>>16返信
最低+19
-7
-
130. 匿名 2025/08/31(日) 14:01:59 [通報]
>>127返信
八百屋のお父さんとフィリピン人のお母さん+36
-0
-
131. 匿名 2025/08/31(日) 14:02:18 [通報]
>>50返信
同じく子ども一生出来ないだろうけどここ見てる+7
-0
-
132. 匿名 2025/08/31(日) 14:02:48 [通報]
なゆたがいいな返信+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/31(日) 14:02:59 [通報]
>>130返信
お察し+21
-0
-
134. 匿名 2025/08/31(日) 14:03:01 [通報]
>>130返信
母親がフィリピンと中国のハーフじゃなかったっけ+17
-0
-
135. 匿名 2025/08/31(日) 14:03:20 [通報]
逆に太郎とか花子とか付けた方が唯一無二で目立てるし被らなそう若いうちは。返信
苗字が山本や山田で無ければ。+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/31(日) 14:03:23 [通報]
>>27返信
あゆみちゃんは今時古いと思う
あゆをつけるならあゆなとかあゆかのほうがいい+22
-32
-
137. 匿名 2025/08/31(日) 14:04:09 [通報]
>>126返信
昔は男性名だったけど今の若い世代は女の子の方が多いという意味じゃない?+6
-0
-
138. 匿名 2025/08/31(日) 14:04:40 [通報]
>>136返信
あゆみは現アラフォーネームだもんな+27
-3
-
139. 匿名 2025/08/31(日) 14:04:48 [通報]
>>69返信
同じ人じゃない+1
-1
-
140. 匿名 2025/08/31(日) 14:04:58 [通報]
>>111返信
女の子なら紗緒、男の子なら社男+1
-5
-
141. 匿名 2025/08/31(日) 14:05:03 [通報]
>>25返信
小3
ココロとヒマリめっっっっちゃ多いわ。+24
-0
-
142. 匿名 2025/08/31(日) 14:05:19 [通報]
>>126返信
お父さん3歳くらいなの?+5
-0
-
143. 匿名 2025/08/31(日) 14:05:37 [通報]
>>111返信
女ならシャコだね🦐+1
-0
-
144. 匿名 2025/08/31(日) 14:05:44 [通報]
女の子なら「あんな」って決めてる返信
+4
-3
-
145. 匿名 2025/08/31(日) 14:06:25 [通報]
>>85返信
みゆ みゆう みうもややこしいけど、
一時期、ゆいな、ゆな、ゆうな、ゆあ、ゆい、が量産された時期もあった+23
-1
-
146. 匿名 2025/08/31(日) 14:06:44 [通報]
>>131返信
分かる。結婚する予定すらないけど、子どもがいたらつけたい名前とか妄想しちゃう。
でも現実には叶わないのが泣けてくる😢+9
-0
-
147. 匿名 2025/08/31(日) 14:07:16 [通報]
>>141返信
ここちゃんやひよりちゃんもいるからややこしい笑
+11
-0
-
148. 匿名 2025/08/31(日) 14:07:18 [通報]
ゆうひ(佑燈返信+4
-0
-
149. 匿名 2025/08/31(日) 14:07:22 [通報]
>>50返信
私その年から交際して結婚して子供産んだよ+17
-0
-
150. 匿名 2025/08/31(日) 14:08:00 [通報]
>>16返信
そういうのって名前の由来聞かれたときなんて言うの?+5
-0
-
151. 匿名 2025/08/31(日) 14:08:36 [通報]
>>119返信
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ…………ちょうすけだ!
+4
-1
-
152. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:30 [通報]
>>138返信
アラサーネームだよ。私の妹もだけど、浜崎あゆみブームに乗っかって付けられた子達は今アラサー。+5
-3
-
153. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:37 [通報]
>>3返信
なぜ永和なのか。
まだ永遠と書いてとわの方が納得できる。+65
-0
-
154. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:52 [通報]
男の子ならゆうり、って名前つけたい!返信
ジェンダーレスでいいなと思って!+4
-3
-
155. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:53 [通報]
男の子なら二郎返信
女の子ならすみれ+8
-3
-
156. 匿名 2025/08/31(日) 14:10:11 [通報]
あかりちゃん返信
+15
-2
-
157. 匿名 2025/08/31(日) 14:10:38 [通報]
>>4返信
令和生まれに名付けるには古臭くて可哀想。
今の60代とか70代くらいの名前だよな。+27
-8
-
158. 匿名 2025/08/31(日) 14:10:55 [通報]
男の子 樹(いつき)返信
女の子 いろは
我が子が出来たら『いっちゃん!』と呼びたいんだ+8
-10
-
159. 匿名 2025/08/31(日) 14:11:46 [通報]
>>103返信
👩{人事部長、書類選考どうされます?}
😤{不採用だ!}+10
-0
-
160. 匿名 2025/08/31(日) 14:12:25 [通報]
>>142返信
✌️しゃんしゃい!+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/31(日) 14:13:19 [通報]
>>118返信
パンダにいたんですね
シャオって紗音にしたかったけどパンダイメージになっちゃうかなぁ
息子ならラオ だけどやっぱり変わった名前って奇抜に思われそうで悩みますね+1
-6
-
162. 匿名 2025/08/31(日) 14:13:39 [通報]
生まれた季節に合う名前返信
試験の時に書きやすく、女児なら平仮名にすることも検討+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/31(日) 14:13:42 [通報]
>>1返信
30年前くらいの名前だね。子どもが気にするかも。+6
-6
-
164. 匿名 2025/08/31(日) 14:13:43 [通報]
>>103返信
自分の名前が林檎とか姫愛って考えたら地獄すぎる。+24
-0
-
165. 匿名 2025/08/31(日) 14:13:48 [通報]
>>13返信
女性用アダルトグッズでイロハというものがあるのをガルちゃんで知ったよ+33
-3
-
166. 匿名 2025/08/31(日) 14:14:04 [通報]
>>140返信
まさに紗を使いたかったです!
男ならラオにしたいです!+2
-3
-
167. 匿名 2025/08/31(日) 14:14:54 [通報]
>>143返信
シャコってあんまり好きじゃないから
シャオと似てると悩む!+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/31(日) 14:15:04 [通報]
>>8返信
他人の画像よく貼り付けて回れるよね
保存してるのも気持ち悪い+19
-0
-
169. 匿名 2025/08/31(日) 14:15:18 [通報]
寧々♀️返信
豪♂️+2
-4
-
170. 匿名 2025/08/31(日) 14:16:08 [通報]
女の子ならエヴァ、男の子ならマーカス返信+1
-1
-
171. 匿名 2025/08/31(日) 14:16:28 [通報]
>>110返信
小俣さん?+4
-0
-
172. 匿名 2025/08/31(日) 14:16:35 [通報]
>>165返信
なぜいろはってアダルトグッズのこと言う人ばかりなの?
普通に考えたらいろはにほへとの方思い浮かべるんじゃないのかな。
アダルトグッズとか言う方がそんな事ばかり考えてるおかしい人に思える。+27
-7
-
173. 匿名 2025/08/31(日) 14:16:37 [通報]
>>21返信
うるさいよ不細工+4
-6
-
174. 匿名 2025/08/31(日) 14:16:49 [通報]
>>39返信
サッカー日本代表?+6
-0
-
175. 匿名 2025/08/31(日) 14:17:40 [通報]
>>165返信
アダルトグッズではなくていろはすが思い浮かんだ+8
-0
-
176. 匿名 2025/08/31(日) 14:17:44 [通報]
>>77返信
まあ実際つけてないからいいやろ+2
-2
-
177. 匿名 2025/08/31(日) 14:18:42 [通報]
>>150返信
しゅんくらいならなんとでもごまかせるんじゃない?
+5
-3
-
178. 匿名 2025/08/31(日) 14:18:56 [通報]
>>136 コナンにも出てくるしひらがなであゆみちゃん、も友達の子供でいるからそこまで古いと思ってなかった。 アラフォー世代の人がそう感じるだけでは?返信
+10
-7
-
179. 匿名 2025/08/31(日) 14:19:01 [通報]
男女の双子なら小狼と苺鈴がいい返信+0
-1
-
180. 匿名 2025/08/31(日) 14:19:10 [通報]
>>165返信
伊達政宗の娘の名前をアダルトグッズにつける会社が頭おかしい+16
-2
-
181. 匿名 2025/08/31(日) 14:20:13 [通報]
渉(わたる)返信
ってどう?+11
-1
-
182. 匿名 2025/08/31(日) 14:20:46 [通報]
>>161返信
中国人?名前が中華って感じ+7
-0
-
183. 匿名 2025/08/31(日) 14:21:38 [通報]
>>13返信
いろはって名前の子知り合いにいるけど、周りからイロちゃん、その子自身も自分のこと「イロはね〜」って話してて愛称が可愛いなと思った。+9
-15
-
184. 匿名 2025/08/31(日) 14:22:32 [通報]
>>43返信
いや東大阪w+7
-1
-
185. 匿名 2025/08/31(日) 14:23:06 [通報]
>>181返信
個人的にめっちゃカッコいいと思う。
高校時代にいた人気者でイケメンの渉君にだいぶイメージ引っ張られてるけど。笑+8
-3
-
186. 匿名 2025/08/31(日) 14:23:36 [通報]
>>172返信
調べないタイプの親だなということは露顕するよね+15
-3
-
187. 匿名 2025/08/31(日) 14:25:07 [通報]
>>111返信
中国人みたいだね...+7
-0
-
188. 匿名 2025/08/31(日) 14:25:34 [通報]
優虎返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/31(日) 14:25:39 [通報]
付けられるならどっちの名前がいい?返信
+ジョン
-天空馬(読みはペガサス)+1
-1
-
190. 匿名 2025/08/31(日) 14:26:18 [通報]
名前トピって絶対マイナスだらけだよね。返信
どうして?
自分が良いと思ってるのにマイナスされたら悲しいよ🥺
良いなと思うやつにプラスつけるだけで良いのに。+7
-2
-
191. 匿名 2025/08/31(日) 14:26:26 [通報]
>>181 漢字一文字って男らしいし ワタル って響きもありふれてなくて好き。返信
+8
-1
-
192. 匿名 2025/08/31(日) 14:26:39 [通報]
咲優里返信+2
-1
-
193. 匿名 2025/08/31(日) 14:26:44 [通報]
>>8返信
この方はハーフだし自国なら普通らしいよ
本人も気に入っていたと思う+62
-3
-
194. 匿名 2025/08/31(日) 14:27:34 [通報]
男 一誠(いっせい)または友作(ゆうさく)返信
女 風美香(ふみか)または沙雪(さゆき)+5
-5
-
195. 匿名 2025/08/31(日) 14:27:38 [通報]
>>152 浜崎あゆみブーム知らない世代だから普通に付けたい候補に入れてる。返信
+11
-0
-
196. 匿名 2025/08/31(日) 14:27:46 [通報]
絢太(あやた)返信
朔太(さくた)
双子の男の子につけたい+1
-10
-
197. 匿名 2025/08/31(日) 14:27:53 [通報]
>>181返信
同級生にいた
細身の長身で今は国家公務員+3
-0
-
198. 匿名 2025/08/31(日) 14:28:07 [通報]
瀬鳳で、返信
せお!+0
-6
-
199. 匿名 2025/08/31(日) 14:28:27 [通報]
男の子 愛牙 あいが返信
女の子 音華 ノンカ+0
-5
-
200. 匿名 2025/08/31(日) 14:29:00 [通報]
輝澄美 かすみ返信+0
-1
-
201. 匿名 2025/08/31(日) 14:29:13 [通報]
>>4返信
漢字は「進」?+5
-0
-
202. 匿名 2025/08/31(日) 14:29:18 [通報]
私がキラキラ&珍名で苦労したので子どもは誰もが読めて呼べて個人特定されにくい名前にしたい。返信
女の子なら彩子ちゃんとか、男の子なら翔太くんとか。+4
-6
-
203. 匿名 2025/08/31(日) 14:30:11 [通報]
女の子なら「あ」から始まる名前にしたい。 あやねちゃんとか返信+12
-0
-
204. 匿名 2025/08/31(日) 14:30:20 [通報]
>>161返信
ラオウw+6
-0
-
205. 匿名 2025/08/31(日) 14:32:39 [通報]
>>115返信
光岡!+2
-0
-
206. 匿名 2025/08/31(日) 14:33:41 [通報]
>>194返信
一誠(いっせい)は個人的に好きだな。
良い名前だし、漢字も良いし、読みやすいし、書きやすい。+8
-1
-
207. 匿名 2025/08/31(日) 14:34:01 [通報]
>>81返信
3人産んであんど君も。
子供呼ぶ時は「ちゃげ!あんど!あすか!〜」ってお願いしゃす+7
-1
-
208. 匿名 2025/08/31(日) 14:35:11 [通報]
>>198返信
>>199
すごい名前だな...由来が知りたい。
愛のキバって。+4
-0
-
209. 匿名 2025/08/31(日) 14:36:14 [通報]
>>71返信
子供相手の仕事してるんだけどね
昭和な名前をこどもにつけられると
え?お母さんの名前書いてきたの?
お母さんの名前でよやくしてきたの?あ
ていちいちなるんよ
キラキラとまでは行かなくても
古い名前はちょっとこういうことも
起こるとおもってて+8
-26
-
210. 匿名 2025/08/31(日) 14:37:00 [通報]
>>23返信
とわちゃん、とあちゃんもいる+6
-0
-
211. 匿名 2025/08/31(日) 14:38:41 [通報]
女の子は決めてないけど男の子なら絶対「内田」返信
恩人の名前。足に刺青にも内田と入れてる。+2
-5
-
212. 匿名 2025/08/31(日) 14:38:45 [通報]
真琴返信+5
-1
-
213. 匿名 2025/08/31(日) 14:42:25 [通報]
推しだったプリキュアの名前返信+0
-1
-
214. 匿名 2025/08/31(日) 14:43:00 [通報]
香乃ちゃんってどうかな?返信+8
-1
-
215. 匿名 2025/08/31(日) 14:43:27 [通報]
>>37返信
琴音、琴子、琴葉、、
美琴もいいなあと思った
もう無理なんだけどさ+15
-11
-
216. 匿名 2025/08/31(日) 14:43:52 [通報]
>>97 アオイ くんなら締まりも良いしぐっと男っぽくなる。 葵返信
+0
-3
-
217. 匿名 2025/08/31(日) 14:45:13 [通報]
女の子なら返信
桜良、香澄、純恋(すみれ)みたいな花の名前がいいな+8
-8
-
218. 匿名 2025/08/31(日) 14:48:31 [通報]
>>165返信
可愛いと思ってたけど、これ知ってしまうと自分の子供にはつけられないなぁと思って候補から外した+23
-3
-
219. 匿名 2025/08/31(日) 14:50:16 [通報]
>>211返信
えっ?
名字を名前にするの?
例えば山田内田とかそういう事...?+4
-0
-
220. 匿名 2025/08/31(日) 14:52:33 [通報]
椿、楓、雫、1文字に憧れたけど苗字とのバランスが悪くて諦めた返信+6
-0
-
221. 匿名 2025/08/31(日) 14:52:41 [通報]
>>219返信
漫才コンビかよ+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/31(日) 14:54:31 [通報]
>>3返信
昭和な漢字の組み合わせのうえに読めない
最悪+14
-0
-
223. 匿名 2025/08/31(日) 15:00:01 [通報]
>>5返信
絶対ウンコってあだ名になる+19
-0
-
224. 匿名 2025/08/31(日) 15:00:39 [通報]
>>11返信
フツーだね+10
-2
-
225. 匿名 2025/08/31(日) 15:03:36 [通報]
>>1返信
いいと思うんだけどりょうは結構かぶるかも
丸かぶりではなくりょうと、りょうすけ、りょうゆう、とかが色々いる+8
-0
-
226. 匿名 2025/08/31(日) 15:06:28 [通報]
>>152浜崎あゆみブームwとか2000年代ですよね? 知らないのにファン扱いしてくる婆草返信
+6
-6
-
227. 匿名 2025/08/31(日) 15:12:30 [通報]
>>185返信
>>191
>>197
ありがとう!
身近にいたことのない名前だからわからないけど、イケメンなイメージなんだ笑
確かに言われてみれば少女漫画にいそうかも+2
-1
-
228. 匿名 2025/08/31(日) 15:13:47 [通報]
はゆ返信
いよ
萌(めばえ)
奈都(なつ)
香緒(かお)
+0
-4
-
229. 匿名 2025/08/31(日) 15:15:57 [通報]
>>1返信
デビルマンかよ+2
-0
-
230. 匿名 2025/08/31(日) 15:18:37 [通報]
>>1返信
空とか海とか自然の名前つけたいなって思ってたけど、実際産んだらぜんぜん違う名前つけた。+8
-0
-
231. 匿名 2025/08/31(日) 15:20:35 [通報]
>>227 ちゃんと読める名前だし男らしいし名付けセンス良いと思う。返信
シャオとかラオとか言ってる人のは正直ひいたw
+4
-1
-
232. 匿名 2025/08/31(日) 15:21:51 [通報]
>>223返信
確かに。百人一首授業でやった時に右近の歌で連呼する阿呆男子がいたわ+0
-0
-
233. 匿名 2025/08/31(日) 15:22:35 [通報]
女の子が生まれたら、美結(みゆ)ちゃんとか可愛いなと思う返信
+4
-0
-
234. 匿名 2025/08/31(日) 15:25:48 [通報]
>>233返信
古くもないし読めるし響きがかわいい!+2
-0
-
235. 匿名 2025/08/31(日) 15:29:33 [通報]
>>3年号のようだね。返信
+19
-0
-
236. 匿名 2025/08/31(日) 15:30:43 [通報]
>>214返信
可愛いと思います!
花野(かの)さんという方を見たことがあるのですが、響きも漢字も素敵だなと思いました。+6
-2
-
237. 匿名 2025/08/31(日) 15:32:41 [通報]
>>55返信
「みゆ」とか「ゆあ」とか何つうかセンスが小学校低学年女子って感じがするのよね。その年頃の女の子が「こんな名前だったら良かったのに」とか思いそうな名前。でも実際流行ったよね。大人も幼くなって来てるんだなって思わされる。+21
-4
-
238. 匿名 2025/08/31(日) 15:34:02 [通報]
>>10返信
意地悪な奴が多い+6
-2
-
239. 匿名 2025/08/31(日) 15:35:04 [通報]
女の子なら返信
幸季乃(ゆきの)にしたい!+2
-4
-
240. 匿名 2025/08/31(日) 15:36:25 [通報]
>>217返信
森香澄ちゃんの名前見るたび可愛なぁって思う
+6
-1
-
241. 匿名 2025/08/31(日) 15:37:17 [通報]
>>65爽やかでいい名前だけど、おじさんになって脂っぽくなっても渚なんだよね。女の子ならいいかも。返信
+11
-2
-
242. 匿名 2025/08/31(日) 16:00:07 [通報]
>>39返信
いいと思います!!
もしもLGBTでも改名しなくて済むし
今の時代に合ってる気がします
それに漢字一文字って格好いい(^-^)/
私もそういう名前がよかったな~+6
-2
-
243. 匿名 2025/08/31(日) 16:03:29 [通報]
>>1返信
失礼だけど、かなり古い!
私21だけど、それうちの両親の名前です。
父48、母45です。+3
-14
-
244. 匿名 2025/08/31(日) 16:05:35 [通報]
>>186返信
調べたと言ってもアダルトグッズにあるからって言う理由で、名付けるのやめないけどな。
たまたま同じ名前って言うだけだし。+4
-10
-
245. 匿名 2025/08/31(日) 16:09:57 [通報]
>>202返信
彩子かぁ。
だったら彩だけの方がシンプルだし今時感もあると思う。+8
-1
-
246. 匿名 2025/08/31(日) 16:12:05 [通報]
兄弟なら、ゆうひ、そら、とつけたいな返信+1
-3
-
247. 匿名 2025/08/31(日) 16:12:51 [通報]
>>209返信
いや、敦子とか勝信とかならともかく主が挙げてるのはりょうとあすかだよ?
今の10代、20代、何なら幼稚園児にも普通にいる名前なんだが。+22
-5
-
248. 匿名 2025/08/31(日) 16:13:24 [通報]
凛ちゃん返信+4
-2
-
249. 匿名 2025/08/31(日) 16:13:25 [通報]
>>193返信
ハーフなのか!知らなかった。
それだとまた話しは違ってくる。
気に入ってるなら良かった+41
-1
-
250. 匿名 2025/08/31(日) 16:16:26 [通報]
>>243返信
あなたの親が年齢にしてはハイカラなだけなんよ。
周りの友達の親とか◯子とか、◯介みたいな人ばかりだと思うよ。+8
-1
-
251. 匿名 2025/08/31(日) 16:17:37 [通報]
武論尊(ぶろんそん)返信+1
-2
-
252. 匿名 2025/08/31(日) 16:18:13 [通報]
青葉返信+2
-4
-
253. 匿名 2025/08/31(日) 16:18:29 [通報]
>>225返信
いるね。
りょうたとか。
でもだからこそ、その中でリョウってシンプルで良いと思う。+3
-0
-
254. 匿名 2025/08/31(日) 16:22:52 [通報]
セシル返信+0
-1
-
255. 匿名 2025/08/31(日) 16:23:57 [通報]
男なら返信
日向(ひゅうが)か琥珀(こはく)
女なら
翡翠(ひすい)か詩歌(しいか)+1
-9
-
256. 匿名 2025/08/31(日) 16:40:02 [通報]
>>245返信
さいこ?+0
-0
-
257. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:09 [通報]
和泉 いずみ返信+1
-0
-
258. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:24 [通報]
>>10返信
うちのクラスに2人いるけど、どんな意味なの?
どっちもダンス習ってて編み込みで学校来てる+8
-0
-
259. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:42 [通報]
ひろゆき返信+2
-0
-
260. 匿名 2025/08/31(日) 16:49:59 [通報]
昨年男の子が生まれて、返信
ずっと翔太が良いと思ってたけど旦那に却下され、
あれこれ悩んで大智(だいち)にした。
今となってはまあこれで良かったかなって感じ+8
-3
-
261. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:11 [通報]
>>217返信
私は平仮名の方が好みかな。
さくら、かすみ、すみれ..
漢字だったら、ぶった切りより
花そのままの漢字がいいかも。
桜、霞、菫...+16
-3
-
262. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:38 [通報]
>>75返信
え!!!イケオジ!+1
-1
-
263. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:55 [通報]
>>224返信
それが一番だね+23
-1
-
264. 匿名 2025/08/31(日) 17:15:04 [通報]
>>31返信
飛鳥涼は名字だからねw+13
-2
-
265. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:57 [通報]
>>260返信
翔太も大智も良いね
翡翠とかシャオとかペットみたいな名前の中で、安心するわ...+7
-3
-
266. 匿名 2025/08/31(日) 17:18:30 [通報]
彩笑 さえちゃん返信+4
-6
-
267. 匿名 2025/08/31(日) 17:19:31 [通報]
男の子だったら絶対に大和って名付けたいな。返信+5
-3
-
268. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:24 [通報]
>>193返信
プリンセスキャンディが普通の国がどこなのか気になるけど本人も可愛らしい顔立ちだし気に入ってるんならいいと思う。+29
-2
-
269. 匿名 2025/08/31(日) 17:30:38 [通報]
ここ見てると返信
私がいいなと思ってた名前何人か挙がってる
キラキラでもシワシワでもなく、一度で読めて、あまりここ最近で付けてる人いなくて被りそうにない名前だと思ってたのに
同じこと考えてる人はたくさんいて、こうして流行ネームになって行くんだろうな
ガルちゃんでは「子供のクラスメイトが〇〇だらけで混乱する(笑)」とか言ってるけど、まさか流行ると思ってなかったってケースもある+1
-1
-
270. 匿名 2025/08/31(日) 17:42:26 [通報]
男の子なら湊、廉、律とか1文字返信
女の子なら和風な名前か花の名前。+7
-0
-
271. 匿名 2025/08/31(日) 17:44:08 [通報]
真央返信
+2
-0
-
272. 匿名 2025/08/31(日) 17:44:49 [通報]
>>1返信
うちの息子【りょう遼】って字を使う名前だよ
なんか嬉しい☺️+6
-5
-
273. 匿名 2025/08/31(日) 18:20:17 [通報]
>>79返信
あんな以外、昭和あるな
ひろき、あんな、じゅん、まゆにしたら?+1
-3
-
274. 匿名 2025/08/31(日) 18:23:08 [通報]
聡明でとしあきっていいなって昔から思ってる返信+1
-1
-
275. 匿名 2025/08/31(日) 18:24:25 [通報]
百鬼夜行抄が好きで、男の子でも女の子でも律(りつ)って名前にしたかった!叶わなかったけど返信+2
-0
-
276. 匿名 2025/08/31(日) 18:24:40 [通報]
>>272返信
村上さーん!みーつけた!+0
-2
-
277. 匿名 2025/08/31(日) 18:25:22 [通報]
>>11返信
私これ友だちに話してたんだけど、先に産んで付けられちゃった+12
-0
-
278. 匿名 2025/08/31(日) 18:30:20 [通報]
女の子なら歳を取っても変な名前じゃなくて小さい時も可愛い名前が良いと思って「さよ」と密かに思っていました。返信
漢字は未定で。
しかしその思いも虚しく男児2人に恵まれましたよ。+5
-1
-
279. 匿名 2025/08/31(日) 18:30:23 [通報]
>>145返信
一時期というか、まさに今だよね。+2
-1
-
280. 匿名 2025/08/31(日) 18:40:52 [通報]
男なら伊織返信
女なら平仮名の名前
+6
-0
-
281. 匿名 2025/08/31(日) 18:46:03 [通報]
めごち返信+0
-0
-
282. 匿名 2025/08/31(日) 18:52:41 [通報]
>>5返信
ヤクザっぽい+2
-1
-
283. 匿名 2025/08/31(日) 18:55:17 [通報]
もう付けたんだけど、もしまた娘が産まれたら付けてみたいのは返信
すみれ
わか
ももか
なつき
+4
-1
-
284. 匿名 2025/08/31(日) 18:59:54 [通報]
>>3返信
永遠(とわ)という読みは「永遠」っていう漢字二つの場合の読みであって、「永」だけで「と」とは読まないんだよ...+31
-2
-
285. 匿名 2025/08/31(日) 19:08:54 [通報]
>>144返信
私と同じ名前だわ...+3
-1
-
286. 匿名 2025/08/31(日) 19:16:38 [通報]
ジャガリ子返信+1
-1
-
287. 匿名 2025/08/31(日) 19:16:57 [通報]
>>209返信
子の名前欄には子の名前を書くのが普通だし、あなたが思うだけで特に問題ないのでは+8
-0
-
288. 匿名 2025/08/31(日) 19:20:44 [通報]
>>226返信
アラフォーネームって言ってる事に対してアラサーネームって突っ込んだだけなのに、ファン扱いとは?誰をファン扱いしたの?読解力無さすぎない?話の流れ読めてる?+1
-1
-
289. 匿名 2025/08/31(日) 19:21:42 [通報]
>>178返信
コナン30周年だしね、30年前に小学一年生ならアラフォーであってるんじゃないかな。+6
-0
-
290. 匿名 2025/08/31(日) 19:22:36 [通報]
>>284返信
健永(けんと)って付ける人も居るしねぇ。今時は許されるんじゃない?+7
-10
-
291. 匿名 2025/08/31(日) 19:45:15 [通報]
男の子しか生まれなかったので返信
女の子なら
さくらちゃんってつけたかった+4
-1
-
292. 匿名 2025/08/31(日) 19:45:56 [通報]
女の子なら澪(みお)返信
男の子なら竣(しゅん)
+4
-0
-
293. 匿名 2025/08/31(日) 19:48:07 [通報]
>>145返信
全部可愛いから分かる+3
-4
-
294. 匿名 2025/08/31(日) 19:51:38 [通報]
>>155返信
太りそう+2
-1
-
295. 匿名 2025/08/31(日) 19:52:09 [通報]
>>268返信
確かフィリピンだったかな?
あとはエンジェルとかもけっこう定番らしい…+24
-0
-
296. 匿名 2025/08/31(日) 19:56:41 [通報]
>>237返信
まあ、正直可愛いもんね
+2
-7
-
297. 匿名 2025/08/31(日) 20:06:16 [通報]
女の子なら葉月(はづき)、愛実(まなみ)とか可愛いかなと。男の子なら、龍之介(りゅうのすけ)、虎太朗(こたろう)とか古風な名前を…妄想楽しいよね。返信+4
-3
-
298. 匿名 2025/08/31(日) 20:13:07 [通報]
>>12返信
「渚」って名前の印象悪くなっちゃったんだよなー…+24
-1
-
299. 匿名 2025/08/31(日) 20:13:59 [通報]
「巧(たくみ)」って名前がとても好き返信+1
-1
-
300. 匿名 2025/08/31(日) 20:15:56 [通報]
「花」を「か」と読ませてとめ字で使いたかったんだけど、「中国人みたい」と言われて確かに…ってなってやめた。返信
百花でモモカとか、春花でハルカとか。+2
-1
-
301. 匿名 2025/08/31(日) 20:16:26 [通報]
>>41返信
サンスクリット語では王や支配者を指すराजन्から派生した名前として南アジア人にも多いけど、私はその名前のパキスタン人男にストーカーされてた+5
-0
-
302. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:51 [通報]
>>145返信
みゆとゆう、みうなとゆあとかの姉妹、どっちがとっちか混乱する。これが数組ある。+5
-1
-
303. 匿名 2025/08/31(日) 20:28:44 [通報]
>>290返信
キスマイの千賀健永とかね+4
-2
-
304. 匿名 2025/08/31(日) 20:34:41 [通報]
男の子 伊織 晴人返信
女の子 佳純 綾佳+2
-3
-
305. 匿名 2025/08/31(日) 20:35:03 [通報]
>>218返信
私も!
今まさに娘の名付け悩んでて、私もこのせいで候補から外した。
他の子だったら気にならないけど、知ってしまうともう外すしかないよね。+6
-2
-
306. 匿名 2025/08/31(日) 20:41:16 [通報]
>>298返信
マイナス多いと思ったらそれか+4
-1
-
307. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:52 [通報]
男の子 力(チカラ)返信
女の子 心(ココロ)+4
-4
-
308. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:12 [通報]
義勇とか実弥とか出てきそう返信+2
-1
-
309. 匿名 2025/08/31(日) 20:49:34 [通報]
>>275私も子供に付けたかったけど、母の名前で律を使っているから使えなかった。返信
+0
-0
-
310. 匿名 2025/08/31(日) 21:12:54 [通報]
ひより、えま、けんと返信+0
-1
-
311. 匿名 2025/08/31(日) 21:25:00 [通報]
衣千花(いちか)返信
漢字がキレイで日本らしさもあって素敵。+4
-4
-
312. 匿名 2025/08/31(日) 21:26:04 [通報]
>>267返信
大和はどの年も人気は上位らへんにあるよね!+2
-1
-
313. 匿名 2025/08/31(日) 21:31:30 [通報]
>>125返信
そこだよね。行政はイカれてるよ。+19
-2
-
314. 匿名 2025/08/31(日) 21:36:47 [通報]
>>202返信
➕ある程度時代に合った名前からが良いと思う+6
-0
-
315. 匿名 2025/08/31(日) 21:36:59 [通報]
>>186返信
こういうタイプの人とその子供が
人の名前であれやこれや揶揄うんだろうな。
私はなんとも思わないけど
馬鹿がいるのは避けられない。+11
-1
-
316. 匿名 2025/08/31(日) 21:37:50 [通報]
女の子なら泡子返信
男の子なら茂+1
-3
-
317. 匿名 2025/08/31(日) 21:39:51 [通報]
>>215返信
同じ!
もしもう1人授かって女の子だったら琴のつく名前つけたい。
1人目も和風な名前にしたから。+14
-3
-
318. 匿名 2025/08/31(日) 21:43:26 [通報]
>>268返信
フィリピンだと普通って言っていた気がする+10
-0
-
319. 匿名 2025/08/31(日) 21:44:13 [通報]
ここの年齢層高そうだな返信+3
-0
-
320. 匿名 2025/08/31(日) 21:51:34 [通報]
>>13返信
いろは っていつの時代のってくらい古さを感じる+2
-5
-
321. 匿名 2025/08/31(日) 21:54:46 [通報]
せいな返信
やまと+0
-0
-
322. 匿名 2025/08/31(日) 21:56:19 [通報]
>>219返信
下の名前知らないので…+1
-0
-
323. 匿名 2025/08/31(日) 21:57:36 [通報]
>>145返信
それに限らず似た響きの名前ばかりだよね。
でもかわいい名前だから、気持ちは分かるけどね+3
-0
-
324. 匿名 2025/08/31(日) 22:00:34 [通報]
>>215返信
音楽系の両親だったら良いね+9
-3
-
325. 匿名 2025/08/31(日) 22:01:44 [通報]
>>323返信
響きが可愛い名前に人気が集まるよね
どの時代もトップ10にくる名前はみんな可愛い名前が多い+3
-0
-
326. 匿名 2025/08/31(日) 22:04:01 [通報]
律(りつ)返信
1文字がいいかなと
+0
-0
-
327. 匿名 2025/08/31(日) 22:04:30 [通報]
美玲(みれい)返信+0
-2
-
328. 匿名 2025/08/31(日) 22:09:37 [通報]
礼(あや)返信+0
-0
-
329. 匿名 2025/08/31(日) 22:14:46 [通報]
>>287返信
いや、普通に間違えて
母の名前堂々と書いてるひと
たくさんいる
だからややこしいの
理解力ないひとがいるせいで
仕事増えてんの+3
-4
-
330. 匿名 2025/08/31(日) 22:16:46 [通報]
>>323返信
◯◯葉みたいな名前もお腹いっぱい
あと、琴が付く名前とか+4
-2
-
331. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:15 [通報]
>>181返信
私の祖父の兄弟の名前
昔からあると思う+2
-0
-
332. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:48 [通報]
>>194返信
紗雪の方がかわいい+1
-1
-
333. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:06 [通報]
>>145どれも可愛い返信
+1
-1
-
334. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:30 [通報]
>>214返信
かのちゃん?
+1
-0
-
335. 匿名 2025/08/31(日) 22:25:10 [通報]
しいな返信
がいいんだけど良さげな漢字がない+0
-1
-
336. 匿名 2025/08/31(日) 22:25:47 [通報]
怜返信
玲
令
+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/31(日) 22:26:19 [通報]
>>236返信
苗字みたい+2
-0
-
338. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:44 [通報]
>>211返信
せめて内汰とかにしたら?+0
-0
-
339. 匿名 2025/08/31(日) 22:31:22 [通報]
悠 はるか返信+0
-0
-
340. 匿名 2025/08/31(日) 22:32:38 [通報]
>>268返信
迷わず読めるのありがたい
姫飴って書いてプリンセスキャンディじゃないし+8
-1
-
341. 匿名 2025/08/31(日) 22:33:58 [通報]
子どもできない体だけど、広世(ひろよ)返信
そこで上手くいかなくても別の場所があるよ、という意味をこめて
+1
-2
-
342. 匿名 2025/08/31(日) 22:34:39 [通報]
さほちゃん返信+3
-1
-
343. 匿名 2025/08/31(日) 22:36:41 [通報]
>>136返信
でも今小2の子にいるんだよ
仲良くない子なので漢字はわからないけど(ひらがなの可能性も)
私もびっくりしたよ、ママ世代にもあゆみさんがいらしたから、おっ!?と思った
名前自体は可愛いし良い意味と思うからそれだけのことだけどね+1
-5
-
344. 匿名 2025/08/31(日) 22:37:49 [通報]
>>1返信
千夜か小夜+0
-1
-
345. 匿名 2025/08/31(日) 22:41:25 [通報]
>>8返信
この人の対局にいるのがダレノガレ明美だと思ってる+5
-0
-
346. 匿名 2025/08/31(日) 22:42:09 [通報]
>>81返信
あすかでチャゲ連想するのはどう考えてもアラフォー以上なんだから若い世代には気にせず付けて欲しい名前だわ
普通に良い名前だよ大昔からあるし+1
-3
-
347. 匿名 2025/08/31(日) 22:47:33 [通報]
>>13返信
小学1年だけど同学年にいろはちゃん2人、いろはくん1人いる。いろはってそんなに人気なんだ⁉︎と知った1学期。+1
-2
-
348. 匿名 2025/08/31(日) 22:48:15 [通報]
>>335返信
しいな可愛い。ひらがなでもいいんじゃない?漢字なら
椎だと苗字っぽいから
詩史紫に衣伊維を組み合わせてしいにするのは?
+1
-2
-
349. 匿名 2025/08/31(日) 22:53:25 [通報]
>>1返信
太凰!+0
-1
-
350. 匿名 2025/08/31(日) 23:02:53 [通報]
>>329返信
横だけどそれは名前が古風とかキラキラとか関係なく理解力のない人のせいだから、ここで古風な名前にケチつけるのは八つ当たり的なものを感じる+9
-2
-
351. 匿名 2025/08/31(日) 23:06:49 [通報]
柊返信+4
-0
-
352. 匿名 2025/08/31(日) 23:08:55 [通報]
>>290返信
>>303
読み方は、許される許されないとかの問題ではないでしょ。。
その芸能人が読めない名前を付けられてるだけに過ぎない。その人に興味がない人にとっては、誰それ?って感じだし。+5
-2
-
353. 匿名 2025/08/31(日) 23:19:33 [通報]
>>141返信
こころはまだわかるんよ、ひまり?何それ??
ひまりが謎すぎる。響きが可愛いーってだけでつけられてるのよ+8
-2
-
354. 匿名 2025/08/31(日) 23:26:13 [通報]
>>1返信
私は
万里 ばんり
真理 しんり
とかつけたい。+4
-5
-
355. 匿名 2025/08/31(日) 23:27:35 [通報]
>>319ババちゃんねるだからね返信
今どきの名前はマイナスで、古い名前にはプラス傾向
+4
-0
-
356. 匿名 2025/08/31(日) 23:29:32 [通報]
>>147返信
ひおりちゃんも居る+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/31(日) 23:30:11 [通報]
>>302返信
「◯◯か」も多くて混乱する+2
-1
-
358. 匿名 2025/08/31(日) 23:35:18 [通報]
>>241返信
大島渚監督とかいるから、おじさんになっても渋くて良さそうなイメージだった+5
-2
-
359. 匿名 2025/08/31(日) 23:35:44 [通報]
>>346返信
若い人で連想するからあすかって明日花キララとか?
あすかがいい名前なのは同意。
理由はエヴァのアスカが好きだったから笑+0
-4
-
360. 匿名 2025/08/31(日) 23:36:54 [通報]
>>215返信
友達が琴や音をつけてる+7
-2
-
361. 匿名 2025/08/31(日) 23:37:27 [通報]
男の子5人欲しいです返信
5人目の子には悟空と名付けたいです+0
-1
-
362. 匿名 2025/08/31(日) 23:37:33 [通報]
>>181返信
キスマイ+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/31(日) 23:39:16 [通報]
凛返信+1
-2
-
364. 匿名 2025/08/31(日) 23:41:30 [通報]
男の子ならゆうと、はると返信
女の子なら りん、ちさと+2
-2
-
365. 匿名 2025/08/31(日) 23:43:17 [通報]
涼介返信
あかり+1
-1
-
366. 匿名 2025/08/31(日) 23:44:40 [通報]
葦人返信+0
-0
-
367. 匿名 2025/08/31(日) 23:44:47 [通報]
>>1返信
結婚出産の予定はないけど
男児を産んだら伊織か無我にしたかった!
コナンのせいで絶対無理w+0
-0
-
368. 匿名 2025/08/31(日) 23:45:04 [通報]
みなみ、南、美波、美南、みな美(実)返信
で悩んでる+2
-0
-
369. 匿名 2025/08/31(日) 23:48:07 [通報]
>>4返信
寿々夢+3
-1
-
370. 匿名 2025/08/31(日) 23:52:44 [通報]
>>4返信
そりゃあ、されるわ
シワシワやん+8
-4
-
371. 匿名 2025/08/31(日) 23:52:56 [通報]
>>268返信
結構変わった名前の人いる〜、フィリピン
女性でコットンさんとか、男性でメグさんとか+1
-0
-
372. 匿名 2025/08/31(日) 23:56:05 [通報]
>>325返信
ゆあ、ゆい、みうとか多すぎるけど可愛いには間違いないもんね。+2
-1
-
373. 匿名 2025/09/01(月) 00:03:47 [通報]
>>364返信
30歳で「ちさと」です!
自分の名前が好きではなかったのですが、
この名前の魅力ってなんですか?
教えて頂けると嬉しいです!!
+2
-0
-
374. 匿名 2025/09/01(月) 00:11:29 [通報]
>>11返信
今期のアニメの主人公にそんな名前の子居たな+0
-2
-
375. 匿名 2025/09/01(月) 00:12:53 [通報]
>>373返信
すごくかわいらしい名前だと思います!
森高千里の良いイメージかな
あと、男の子がゆうと、はるとだと
妹かお姉ちゃんも「と」がついて女の子らしい
名前がよいなと
ちさとちゃんていくつになっても女の子らしくて
良い名前だと思うよ
+2
-0
-
376. 匿名 2025/09/01(月) 00:13:09 [通報]
>>31返信
みやざきしげあき?+3
-0
-
377. 匿名 2025/09/01(月) 00:19:23 [通報]
>>163返信
友達のお父さんやおじいちゃんや先生と被る率すごく高いよね…
友達の名前が親世代に多い名前で、付き合った彼氏のお母さんと同じ名前だったらしく、ずっと名前で呼んでもらえないって嘆いていたよ。
あとは嫌われてたり変わり者の先生と同じ名前だと揶揄われたりすることあるよね。
普通に世代にあった浮かない名前じゃダメなのかなぁ+6
-1
-
378. 匿名 2025/09/01(月) 00:19:27 [通報]
玲衣返信+0
-0
-
379. 匿名 2025/09/01(月) 00:21:37 [通報]
>>136返信
あゆみは素敵な名前だけど、今の赤ちゃんではほとんど見ないよね
あゆみさんと名前を聞いたら30〜40代くらいを想像しちゃうもの+8
-0
-
380. 匿名 2025/09/01(月) 00:23:35 [通報]
女の子だったら千穂(ちほ)返信
正直意味はあまり考えてないんだけど、ちーちゃんとあだ名で読んだ時に可愛いかなって思ったんだけど、どうだろ🤔+2
-0
-
381. 匿名 2025/09/01(月) 00:23:54 [通報]
いつき、あおい、返信
女の子でも男の子でも当てはまる名前に憧れます+1
-1
-
382. 匿名 2025/09/01(月) 00:24:22 [通報]
>>368返信
沖縄にルーツがある子が
美南海でみなみだったな。
+2
-0
-
383. 匿名 2025/09/01(月) 00:28:43 [通報]
>>28返信
チャゲアス世代でわざとなのか、チャゲアスを知らない世代で無自覚に地雷踏んでしまったのかは私も少し気になった。+13
-2
-
384. 匿名 2025/09/01(月) 00:29:41 [通報]
>>2返信
ワイの旦那が子供につけようとした名前や
ワイの元カレの名前や
もちろん却下や+4
-4
-
385. 匿名 2025/09/01(月) 00:32:06 [通報]
>>103返信
くるみにしたよ
下手に漢字にして「読めない…」って他の人を戸惑わせるのは嫌だったから、平仮名にしたよ+3
-1
-
386. 匿名 2025/09/01(月) 00:33:47 [通報]
返信+0
-1
-
387. 匿名 2025/09/01(月) 00:37:05 [通報]
>>55返信
私46歳みゆきです+4
-0
-
388. 匿名 2025/09/01(月) 00:55:42 [通報]
>>183返信
すごい愛称だね…大人になって「愛人」って意味あるの知ったら本人も周りも気まずそう+1
-2
-
389. 匿名 2025/09/01(月) 01:04:46 [通報]
みつき返信
さき+0
-0
-
390. 匿名 2025/09/01(月) 01:05:36 [通報]
つらら返信
こごみ+0
-1
-
391. 匿名 2025/09/01(月) 01:07:32 [通報]
みつき返信
女の子でも男の子でも当てはまる名前+0
-1
-
392. 匿名 2025/09/01(月) 01:13:02 [通報]
はな返信+2
-0
-
393. 匿名 2025/09/01(月) 01:15:45 [通報]
>>172返信
色って色欲、色目とかそういう系統の意味もあるからイロの響き自体が名前には向かない気がする。年配の人がアオくんを馬の名前みたいって言うようにね+6
-2
-
394. 匿名 2025/09/01(月) 01:35:59 [通報]
>>8返信
フィリピン人とのハーフなのね。フィリピンの人ってかわいい名前多いよね。プリンセスはもちろんエンジェルとかクリスタルとか。日本人が聞いたらえ?!となるかも知らんけどフィリピンじゃ普通の名前だよ。+8
-0
-
395. 匿名 2025/09/01(月) 01:40:26 [通報]
>>1返信
葵
ずーっと憧れてたこの名前+2
-1
-
396. 匿名 2025/09/01(月) 01:48:39 [通報]
>>4返信
人生でそんな名前の男子と出会った事ない、古すぎ
ちなみに私は27歳
+5
-1
-
397. 匿名 2025/09/01(月) 01:49:39 [通報]
>>1返信
リコちゃんって付けたかったけどあの事件からイメージ悪いかなと(泣)改めて今考え中です+7
-0
-
398. 匿名 2025/09/01(月) 01:50:20 [通報]
孫一郎返信
逸彦
郁子
+0
-0
-
399. 匿名 2025/09/01(月) 01:58:24 [通報]
せあ返信+0
-1
-
400. 匿名 2025/09/01(月) 02:20:26 [通報]
>>352返信
いや許される、許されないの問題だよ。漢字ってそう読む人が増えたからその読みも増えた、増やす、って事も多いからね。そうやって時代と共に漢字の読みは変化してきたんだよ。永遠の永なんて特にそうやって「と」って読む事前提だし、永の読みとして「と」が増やされるのも時間の問題だよ。+3
-4
-
401. 匿名 2025/09/01(月) 02:31:29 [通報]
>>49返信
悪い名前じゃないけど、しょうくんって呼ばれて訂正人生だと思う+4
-3
-
402. 匿名 2025/09/01(月) 02:32:17 [通報]
>>56返信
音楽好きなのかな?奏でる系ほんと多い。
奏太くんとか。+7
-0
-
403. 匿名 2025/09/01(月) 02:43:37 [通報]
>>1返信
あなた50代か60代だよね?+2
-0
-
404. 匿名 2025/09/01(月) 02:55:12 [通報]
男の子で「あー、この名前、父親じゃなくて母親が名前つけたんだろうな」ってなんとなく察するやつあるよね返信
女くさい名前+6
-0
-
405. 匿名 2025/09/01(月) 02:56:44 [通報]
画像を悪用された本人がどう思ってるか分からないけど返信
>>8の様な行動をセカンドレイプって言うんだろうね?+4
-3
-
406. 匿名 2025/09/01(月) 03:02:08 [通報]
>>4返信
昭和チックは否めないけど、あらためて考えたら意味と言い響きといい素敵な名前だけどな。
+10
-1
-
407. 匿名 2025/09/01(月) 03:11:51 [通報]
>>36返信
ミキという名字なら反対読みされる時の事考えてやめといた方が+1
-0
-
408. 匿名 2025/09/01(月) 03:48:11 [通報]
私が夏、娘が春と名前に入ってるので返信
冬産まれ 千冬、茅冬
秋産まれ 秋華、秋斗
で春夏秋冬制覇したい+1
-0
-
409. 匿名 2025/09/01(月) 03:51:49 [通報]
カレン返信+1
-0
-
410. 匿名 2025/09/01(月) 05:10:40 [通報]
>>3返信
両親のレベルが分かっていいじゃん!笑笑+6
-1
-
411. 匿名 2025/09/01(月) 05:30:51 [通報]
>>1返信
原田泰造の、泰造って素敵な名前だなぁ〜って思って。
まず響きが好きで、字面もカッコイイと思って。
旦那に相談したら、「素敵な名前だけど、有名人と同じ名前だと、その有名人が何かやらかした時に可哀想」言われて。
確かにそれもそうだと、全然違う名前にしたよ。+2
-2
-
412. 匿名 2025/09/01(月) 05:48:33 [通報]
>>354返信
知り合いに信理 しんり さんって方がいて
カッコいい名前だなぁって思った
しんりもばんりも、今時っぽい響きだけど昔からちょくちょくある名前だよね+0
-5
-
413. 匿名 2025/09/01(月) 06:03:10 [通報]
>>55返信
みゆって可愛い名前だよね
人気なのも分かるし私も女の子だったら付けたかった
ただ、ガルは年齢層が高いからか
こういう甘くて可愛らしい名前には当たりが強い気がする+8
-4
-
414. 匿名 2025/09/01(月) 06:08:01 [通報]
>>4返信
子供が幼稚園時代、すすむ君いたよ
今、小6か中1のはず
ちょっと古いけど良い名前だと思うよ
+5
-1
-
415. 匿名 2025/09/01(月) 06:15:19 [通報]
>>353返信
響きが可愛いならいいじゃん+5
-3
-
416. 匿名 2025/09/01(月) 06:22:07 [通報]
>>247返信
敦子あつこ の何がダメなの?!シワシワネームってこと?
キラキラな○○あ、とかそういう名前よりもよっぽどいいとおもうけどな+0
-8
-
417. 匿名 2025/09/01(月) 07:09:52 [通報]
>>403返信
20代です。+0
-0
-
418. 匿名 2025/09/01(月) 07:12:42 [通報]
>>377返信
主じゃないけど、普段はキラキラネームボロクソ言うのに、りょうとあすかくらいでなぜそういう風に思うの?
普通に世代にあった名前じゃん。+2
-4
-
419. 匿名 2025/09/01(月) 07:14:13 [通報]
>>319返信
実際そうだよね。
主が挙げた名前見てチャゲアスチャゲアスって騒いでるの。+1
-0
-
420. 匿名 2025/09/01(月) 07:31:21 [通報]
>>130返信
フィリピンではよくありがちな名前って話していたような+9
-1
-
421. 匿名 2025/09/01(月) 07:39:14 [通報]
>>5返信
知人の子供が右近
なんでその名前つけたのかなって年賀状見て驚いた、、
読み方ちがうのかもとしばらく考えたけどわからん+1
-0
-
422. 匿名 2025/09/01(月) 07:41:07 [通報]
>>400返信
ジャニオタきもすぎww
ついに漢字の歴史まで勝手に変えようとしてんのかよ、、、+3
-1
-
423. 匿名 2025/09/01(月) 07:49:08 [通報]
>>1返信
男なら奏(そう)
女なら薫(かおる)+1
-2
-
424. 匿名 2025/09/01(月) 07:49:13 [通報]
>>207返信
自分でやれば+2
-0
-
425. 匿名 2025/09/01(月) 07:52:08 [通報]
>>21返信
野原ひろし涙目+1
-1
-
426. 匿名 2025/09/01(月) 08:01:51 [通報]
>>422返信
私はジャニオタじゃないですし、そもそもジャニーズに興味ありません。漢検1級持ってるだけの漢字好きです。漢字の歴史も知らないのにゴチャゴチャ言うなよ、クソババァ。+2
-4
-
427. 匿名 2025/09/01(月) 08:02:48 [通報]
>>413返信
わかる
やたらジェンダーレスネームや、古めの堅い名前はプラスになる
可愛らしいものには嫌悪感しめす人多いね+7
-1
-
428. 匿名 2025/09/01(月) 08:04:44 [通報]
>>215返信
茉琴もかわいいよ+1
-4
-
429. 匿名 2025/09/01(月) 08:06:10 [通報]
>>416返信
よこ
現在60代の方なら敦子の方が良いと思う。
若い子なら、「◯◯あ」の方が良いと思う。+5
-4
-
430. 匿名 2025/09/01(月) 08:10:50 [通報]
>>426返信
漢検一級のジャニオタババアか...
しかも意味不明なヒス
気持ち悪い+2
-1
-
431. 匿名 2025/09/01(月) 08:11:14 [通報]
>>353返信
逆に響きが可愛くない名前を付けるのもどうなんだ+8
-0
-
432. 匿名 2025/09/01(月) 08:14:04 [通報]
>>145返信
うち今年産まれたけど、みゆってつけたよ
みゆみゆと皆に呼ばれ、可愛い名前だなと思ってる。+2
-1
-
433. 匿名 2025/09/01(月) 08:21:41 [通報]
男の子なら息吹返信+0
-0
-
434. 匿名 2025/09/01(月) 08:25:49 [通報]
>>155ラーメンw返信
+1
-0
-
435. 匿名 2025/09/01(月) 08:28:46 [通報]
>>273返信
あんな 甲斐バンド
順子 長渕剛
まゆみ 中島みゆき?(たくさん出てくる中の一つだけど)
ひろし 高田みづえ
じゃないの?
若い人は知らないか+1
-0
-
436. 匿名 2025/09/01(月) 08:30:15 [通報]
>>1返信
個人的な見解ですが
ざっと見たところ問題なさそうな名前
りょう
あすか
優(ゆう)
渚
楓
桃
ひろと
京香
司
遥
伊織
サオリ、カオリ
マコト
ナナ
わかば
葵
龍太郎
栞
渉...など
良いけどちょっと古い名前
ひろし
すすむ
しずえ
順子
まゆみ ...など
変わった名前
永和(とわ)
愛人 ~まなと~
空琉 ~くうる~
らな
望来 みくる
花鈴 かりん
姫愛 ひめあ
来望 くるみ
林檎 りんご
紗音 シャオ
ラオ
愛牙 あいが
音華 ノンカ
内田
はゆ+3
-5
-
437. 匿名 2025/09/01(月) 08:31:24 [通報]
絢世あやせ返信
伊織いおり+1
-0
-
438. 匿名 2025/09/01(月) 08:38:16 [通報]
>>430返信
気持ち悪いのはお前だよ。読解力も無い、妄想の世界に生きてるんだね。統合失調症だから早く病院行けば?+3
-5
-
439. 匿名 2025/09/01(月) 08:41:28 [通報]
>>1返信
りょうもあすかもどの年代にもいてずっと好まれる名前のイメージだったんだけど、コメ見てると古いのかなぁ
私もずっと子どもできたらあすかって付けたいと思ってた
でもきっかけも再放送のぽっかぽか見てからだから古いか+2
-0
-
440. 匿名 2025/09/01(月) 08:45:53 [通報]
>>237普通に可愛い名前じゃん返信
+5
-1
-
441. 匿名 2025/09/01(月) 08:55:15 [通報]
>>237返信
今アラサーだけど、小学生の時に〇〇あって名前が良かった!って言ってた記憶あるわ
だから最後にあで終わる名前に幼さを感じるのかって勝手に納得+0
-1
-
442. 匿名 2025/09/01(月) 09:03:13 [通報]
アラフォーで子供いない友達が同じような話してて可哀想になった。返信+1
-1
-
443. 匿名 2025/09/01(月) 09:08:54 [通報]
>>441返信
私はリンが良かったって思ってた。漫画の主人公もリンにしてたな+1
-0
-
444. 匿名 2025/09/01(月) 09:10:26 [通報]
>>441幼いというか、柔らかいイメージはするよね返信+2
-0
-
445. 匿名 2025/09/01(月) 09:15:59 [通報]
>>3返信
>男女問わず
永和(とわ)
トワ!(トウ!の意味)とか叫びながら後ろからヤンチャ男子に後頭部チョップされてそう。+2
-0
-
446. 匿名 2025/09/01(月) 09:19:57 [通報]
>>383返信
ヨコ
これから出産したら・・と考えている人だから知らない世代かな。+1
-0
-
447. 匿名 2025/09/01(月) 09:23:41 [通報]
おんなのこだったら、あさひちゃん返信+0
-0
-
448. 匿名 2025/09/01(月) 09:26:00 [通報]
>>28返信
今や
そういうあなたは何時代から来たの?+1
-1
-
449. 匿名 2025/09/01(月) 09:27:56 [通報]
>>16返信
よくそんな理由でつけようと思うね笑
私は知り合いと被るだけで嫌だから付けるの難しかった
当て字とかキラキラネームすら拒否感あったし+1
-0
-
450. 匿名 2025/09/01(月) 09:47:01 [通報]
>>111返信
南斗水鳥拳が思い浮かぶね+0
-0
-
451. 匿名 2025/09/01(月) 09:51:52 [通報]
>>427陰キャ気質の人は、可愛いものを批判する傾向ある返信
+4
-2
-
452. 匿名 2025/09/01(月) 09:57:17 [通報]
凝った名前は逆に寒い返信
人の名前と分かる平成ネームが一番かわいい
好みだけど、ゆうこ、あい、まなみ、さき…とかつけたい+3
-5
-
453. 匿名 2025/09/01(月) 09:59:32 [通報]
>>452返信
ゆうこって平成ネームなの?+6
-1
-
454. 匿名 2025/09/01(月) 10:04:36 [通報]
>>413返信
ことごとく、私の周りにいたみゆがあまり可愛い系じゃなかったから、あまりいい印象ないな。。
名前負けしちゃうのかな。+5
-2
-
455. 匿名 2025/09/01(月) 10:09:00 [通報]
>>438返信
汚らしい。。+2
-1
-
456. 匿名 2025/09/01(月) 10:12:00 [通報]
>>193返信
>>249
とりあえずはこの名前でもギリギリセーフなくらいは可愛い顔してるよね+2
-3
-
457. 匿名 2025/09/01(月) 10:12:17 [通報]
弦李 いとり^^ キラキラかな?返信+0
-1
-
458. 匿名 2025/09/01(月) 10:12:32 [通報]
>>9返信
ださいよね!+6
-1
-
459. 匿名 2025/09/01(月) 10:12:59 [通報]
>>10返信
漢字は?楽愛とか?+1
-0
-
460. 匿名 2025/09/01(月) 10:13:59 [通報]
>>34返信
子はやめとけ
子がつく人名前コンプすごい
子いらなかったとか言ってる
+15
-3
-
461. 匿名 2025/09/01(月) 10:14:02 [通報]
>>11返信
ゆうなら 遊がいいな+1
-5
-
462. 匿名 2025/09/01(月) 10:14:35 [通報]
>>19返信
ゆの?+1
-0
-
463. 匿名 2025/09/01(月) 10:19:25 [通報]
>>117返信
ラオいるわ、+1
-0
-
464. 匿名 2025/09/01(月) 10:28:00 [通報]
萌返信
優人+0
-2
-
465. 匿名 2025/09/01(月) 10:29:24 [通報]
>>1返信
明日香は明日死ぬって意味らしい。
+3
-2
-
466. 匿名 2025/09/01(月) 10:29:36 [通報]
>>438返信
実在しない読みで子どもにキラキラネームつける親の実態って、こんなやつだろうな...
何が漢検1級だよww+4
-1
-
467. 匿名 2025/09/01(月) 10:34:26 [通報]
>>9この漢字で はあとって子が居た。やばいよね返信+3
-0
-
468. 匿名 2025/09/01(月) 10:34:50 [通報]
結音(ゆいね)返信+0
-1
-
469. 匿名 2025/09/01(月) 10:35:06 [通報]
はるとは多すぎるよー返信+8
-0
-
470. 匿名 2025/09/01(月) 10:41:03 [通報]
>>418返信
世代にあってなくない?
りょうなんて1980年から名前ランキングに入ってる名前だよ?
親かそれ以上年上のおじさん達と名前被りまくるって嬉しくはない…
女の人なら今1990年生まれの愛、まなみ、千尋、麻衣が人気ななか、和子、洋子、幸子、恵子、節子、京子、悦子、恵美子、順子って名前つけられて嬉しいなぁ?
+8
-2
-
471. 匿名 2025/09/01(月) 10:43:02 [通報]
昔、祖母の名前から藤をとって女の子なら「ふじか」と名付けたかったんだけど返信
藤原紀香みたいだとみんなに反対されたな+1
-1
-
472. 匿名 2025/09/01(月) 11:00:30 [通報]
>>439返信
今の幼児でもみさきちゃんやたくみくんいるから本当にそれがいいならつけたらいいんじゃない?+1
-0
-
473. 匿名 2025/09/01(月) 11:01:44 [通報]
>>470私いま40代前半だけど、リョウって名前たくさん居たな。漢字は亮、涼が多かった。返信
+3
-0
-
474. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:00 [通報]
>>454返信
ブスで名前も可愛くなかったら何もなくて可哀想じゃない?
子供ガブスになりそうだったら逆にゆあとかみうとか付けてあげたい
男児なら颯とか爽とかさわやかに+1
-1
-
475. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:40 [通報]
>>427返信
ゆうき
つばさ
いずみ
みたいなジェンダーレス昭和ネームには大量イイネつくよね+2
-0
-
476. 匿名 2025/09/01(月) 11:05:41 [通報]
>>56返信
女の子に濁音はなんだかうーん+3
-2
-
477. 匿名 2025/09/01(月) 11:05:59 [通報]
茶夢ちゃんです返信
可愛いよね+1
-4
-
478. 匿名 2025/09/01(月) 11:06:09 [通報]
男の子なら「陽向」返信
女の子なら「陽凪」
「陽」をぜひとも入れたいのです、こんな世の中だけど暖かい人になってほしくて+2
-2
-
479. 匿名 2025/09/01(月) 11:07:38 [通報]
>>303返信
芸能人にならなかったら読み方訂正しまくりでほまウザい人生だったと思うよ
私が旧姓も名前も難読だからダルさが分かる
読み間違い書き間違い変換間違いで事務ミスされる率も上がるし
キラキラな字面でもなんでもいいけど、読めないのはギルティ
瑠綺亞でも紗羅々でも、読めるからこれはマシなんだよ+1
-1
-
480. 匿名 2025/09/01(月) 11:09:08 [通報]
>>165返信
いろはといえば普通に考えれば「いろはにほへと」でしょ
あなたみたいな人は桃と聞けば尻を連想してるの?
バナナならちんこ?
ちょっとひどすぎる+1
-3
-
481. 匿名 2025/09/01(月) 11:09:58 [通報]
ライト返信
アポロ
ダイヤ+0
-1
-
482. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:57 [通報]
さくらとかゆりとかつばきとか花系の名前つけたいけど縁起悪いって言うよね返信+1
-0
-
483. 匿名 2025/09/01(月) 11:16:22 [通報]
>>475返信
ガルちゃんて全体的に、「女性らしい」や「可愛いもの」にだいたいマイナス付く。ファッショントピとか芸能人のトピ見てて思う。+3
-0
-
484. 匿名 2025/09/01(月) 11:17:58 [通報]
>>475返信
40.50代のおばさん達だもの、仕方ない。
うちの子なんて古風な名前だから絶対褒められるよ、ネットでだけだけどw+4
-0
-
485. 匿名 2025/09/01(月) 11:22:18 [通報]
>>413返信
でもリアルでは、響きが可愛い名前って同世代から褒められるよね
+3
-0
-
486. 匿名 2025/09/01(月) 11:26:14 [通報]
>>377返信
古風な名前ににこだわりすぎてる親ってネット中毒が周りに多いよ、幼稚園の陰湿ママとかボスママとか。きっとガルも見てそうな感じ+4
-0
-
487. 匿名 2025/09/01(月) 11:30:25 [通報]
>>474返信
親は顔がどうでも可愛いんだよね。
+1
-0
-
488. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:16 [通報]
>>486わかる。ネットではやたら古風な名前・和風な名前が持ち上げられてるけど、実際周りの子供たち見ると、名前のカテゴリーは結構バラけてる。返信
特にガルちゃんて保守的・排他的な人が多いから、古い名前を持ち上げて、可愛い名前を攻撃する構図が出来上がってるんだろうね。
+3
-0
-
489. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:34 [通報]
>>71返信
アスカとリョウだから古い人だと思われても仕方ないかも+4
-0
-
490. 匿名 2025/09/01(月) 11:32:57 [通報]
夏帆。旦那が同意してくれなくて他になったけど帆というのがさわやかな感じがして夏生まれだったしいいんじゃないってつけたかったな。実際つけた名前で今はいいと思ってるけどね。返信+1
-0
-
491. 匿名 2025/09/01(月) 11:34:52 [通報]
>>1返信
もう産まないけど、、
要かなめ
つけたいと思ったけど、
一人目の時男の子の場合は父親が決めようってなって、その時に父親が決めた名前の最後の文字を次男にも三男にも適用したので、
結局この名前はお蔵入り
あとは最後の文字を
人
心
とかにしたいなって思ってた
結局叶わず+1
-0
-
492. 匿名 2025/09/01(月) 11:35:29 [通報]
>>23返信
とわ、とあ、クラスに1人は居る+3
-0
-
493. 匿名 2025/09/01(月) 11:36:23 [通報]
>>417返信
偶然?それともチャゲアス推し?+2
-0
-
494. 匿名 2025/09/01(月) 11:37:44 [通報]
>>436返信
内田が名前?+1
-0
-
495. 匿名 2025/09/01(月) 11:40:29 [通報]
>>470返信
リョウって今の40歳前後の男性の、代表名の1つだよね。
リョウは本当に多かったし、リョウの変形型(リョウスケやリョウヘイ)とかも多かったな。
現代のハルト君みたいな感じかな+6
-1
-
496. 匿名 2025/09/01(月) 11:41:23 [通報]
あかり、ありさ返信+1
-0
-
497. 匿名 2025/09/01(月) 12:03:39 [通報]
>>22返信
不動産屋と土建屋さんがある。+0
-0
-
498. 匿名 2025/09/01(月) 12:07:49 [通報]
>>481返信
犬の名前。近所のダックス沢山飼ってる家の犬の名前が2つある。+0
-0
-
499. 匿名 2025/09/01(月) 12:11:51 [通報]
>>465返信
どういうつもりで言ってるの?ひどすぎない?+3
-0
-
500. 匿名 2025/09/01(月) 12:16:00 [通報]
骨男返信
筋子+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する