
「『親にやらされてる』って可哀想がるコメントがたくさん届いて…」小学生“姫ギャル”モデル・りりぴ(11)のママが“世間の声”に思うこと
337コメント2025/09/01(月) 07:50
-
1. 匿名 2025/08/31(日) 00:43:39
りりか:いろんな人がいて、いろんな意見があるのはもうわかっていること。人に迷惑をかけないことであれば問題ないと思っています。私に関しては「イタイ」とかよく言われるんですけど、自分が言われるぶんには全然大丈夫です。ただ、家族に何かを言われるのは、嫌ですね。
――家族に何かを言われる……とは?
りりか:りりぴに対しては「親の顔が見てみたい」とか。あとは「親にやらされてる」とか、とにかくりりぴを“かわいそうがる”声がものすごく届きました。
でも、本当にりりぴが好きでやっていることで、メイクもファッションも自分からしていること。時間をかけて、“本当に自分が楽しくて、好きでやっているんだ”ということや、りりぴの人となりを発信し続けているうちに、徐々にそうしたネガティブな声は減ってきましたね。
+15
-508
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 00:44:49 [通報]
パイクッキー返信+2
-20
-
3. 匿名 2025/08/31(日) 00:44:56 [通報]
何を語れと?返信+598
-9
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 00:44:56 [通報]
親にやらされてるというか、親がこんな感じなんだろうなとは思う。返信+1115
-2
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 00:44:58 [通報]
学校の先生も大変だな返信+775
-4
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 00:45:12 [通報]
横顔って大事だよなあ返信+480
-7
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 00:45:33 [通報]
蛙の子は蛙返信+229
-7
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 00:45:51 [通報]
+85
-35
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 00:46:14 [通報]
ピンク色かぁ…返信+119
-1
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 00:46:15 [通報]
成長して、「自分が好きでやってること」だと思いこんでただけだって気づくの、よくある話だから…返信+603
-2
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 00:46:22 [通報]
性悪のクロミではなくマイメロちゃんが好きな所は好印象返信+6
-48
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 00:46:38 [通報]
2枚目のタコ唇が気になって仕方ない返信+235
-5
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 00:46:41 [通報]
>>1返信
親の影響を受けてるのは明らか。
❌自分から進んでやっている
️⭕️親の真似をしたらこうなった+591
-4
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:04 [通報]
ネットに自分を晒すなら誹謗中傷は避けれないから、めっちゃ勉強して強くなって稼ぐしか無いよ。びっくりするぐらい先人の人らは現代と変わらない思考してるよ笑返信+142
-2
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:07 [通報]
小学校卒業までは続けるのかな返信+32
-3
-
16. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:15 [通報]
この女の子めちゃくちゃガリガリだよね、足めちゃくちゃ細い返信
大丈夫かな+185
-5
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:16 [通報]
ママ可愛い返信+18
-186
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:20 [通報]
かわいそう返信+141
-2
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:28 [通報]
カラー液には発ガン性があるよ、、返信+146
-4
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:37 [通報]
痛いよママン返信+153
-1
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:45 [通報]
ちょっとキツいな…返信+163
-1
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 00:47:54 [通報]
りりかって返信
薬の名前やん+115
-1
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 00:48:23 [通報]
いつもママがりりぴのことを大事に思ってるんだなーってことが分かるから微笑ましいよ。返信
りりぴはネイルばっちりでもママはなにもしてなかったりショートネイルだったりして、当たり前かもしれないけどちゃんとお母さんなんだなぁと思ったり。
確かに派手だけど、ステージママだとか私が!って感じの人でもないし。
子どもがりりぴ大好きだから一緒に応援してるけど、親子で同じことに夢中になれるって素敵だよね。+8
-61
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 00:48:31 [通報]
>>8返信
小4でカラコン、、、😵+275
-2
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 00:48:35 [通報]
>>11返信
性格悪いのマイメロちゃんの方だと思ってたわ、ごめん。+48
-14
-
26. 匿名 2025/08/31(日) 00:48:52 [通報]
>>6返信
頑張ってアヒル口してるんじゃないの?+150
-0
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 00:49:39 [通報]
>>17返信
9歳でカラコンつけま+145
-1
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 00:50:11 [通報]
>>22返信
ナースエンジェルリリカSOSって漫画が昔あってな+123
-1
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 00:50:38 [通報]
>>1返信
なんかイタい+116
-1
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 00:51:06 [通報]
マジレスすると返信
ホルモン撹乱物質の影響で大人になってから苦労しそう
普通に高校卒業する年齢まではカラーリングもメイクもおすすめできない
未成年の飲酒とタバコを禁止してるのと同じ理屈+227
-4
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 00:51:28 [通報]
好きなことをやっても良い時期があること、今しなくてはならないことは何かの分別を教えるのが親なのにね返信+190
-1
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 00:51:49 [通報]
まるでキャバ嬢返信+166
-0
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 00:51:52 [通報]
お米食べない人だ返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 00:52:07 [通報]
>>1返信
なんでこれ系ってみんな顔が溶けてるの?
ちいめろ?っていう人も顔が溶けてるよね
つけまつ毛で溶けて見えるのかな+278
-3
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 00:52:46 [通報]
>>28返信
ナースだから薬の名前とかけてたのか
知らなかった+44
-2
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 00:53:05 [通報]
リリピ?返信+12
-0
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 00:54:22 [通報]
この人、すんごい料理上手らしいよ返信+3
-30
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 00:54:39 [通報]
>>1返信
こういうのは本人も楽しんでそうだから何とも思わない
下着姿でおっさんと二人きりで個人撮影会してるような小学生アイドル()の方が地獄+254
-5
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 00:56:09 [通報]
>>1返信
この子体重22kgってYouTubeで言ってたけど、普通なの?+1
-13
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 00:56:57 [通報]
子どもは親が喜んで褒めてくれるのが何よりも嬉しいからなあ。返信+137
-0
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 00:57:23 [通報]
見た目であの子とあまり付き合わないどきなと言ってしまいそう。お金や時間を使う価値観が庶民とかけ離れていそうだし.返信+89
-2
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 00:58:50 [通報]
>>30返信
こないだそういう記事見た
皮膚科医の人が、あまり知られてないけど一生使えない成分?とかができてしまう可能性があるから小さい時にメイクとかはやめた方がいいって言ってた
日焼け止めはいいって+148
-1
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 00:59:02 [通報]
>いろんな人がいて、いろんな意見があるのはもうわかっていること。返信
子供でも理解できるのにわからない大人が多いんだなぁ+3
-11
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 00:59:25 [通報]
本当にりりぴが好きでやっていることで、メイクもファッションも自分からしていること返信
↑
はじめに誰が教えたんだろって思うのよ。子供だし、知らなきゃやらない事だよね。材料も用意もできない。協力者が必要。で、この場合協力者と言うのか、と言ったら違うよね…+196
-0
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 00:59:28 [通報]
自分で髪とかできてんのかな?学校で返信+4
-3
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 01:00:04 [通報]
>>10返信
不登校の冒険家とかね。
名前ど忘れした。
島田紳助顔の。+167
-4
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 01:00:35 [通報]
>>1返信
母ちゃんはイタイな+115
-0
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 01:00:57 [通報]
好きなことをやってるって思い込んでる(刷り込みみたいな)んじゃないかなって思う返信+119
-1
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 01:01:33 [通報]
ここお父さんいないの?返信+18
-1
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 01:02:28 [通報]
お母さんも普通にしてたほうが綺麗そうだけど、こういう価値観だからいいのかな返信+42
-0
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 01:03:32 [通報]
誰かこの人たちに優しくしてあげてください…!返信+5
-3
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 01:03:34 [通報]
>>42返信
マツエクはやばいよ
アロンアルファと同じ主成分です
揮発性を穏やかにしてるとか人体に非常に有毒な物は控えてる感じです
しかし、100均のメイク用品に禁止成分が入っているから揮発性を除いたらチャイナマツエク糊の方がアロンアルファよりヤバいかもよ+75
-1
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 01:03:55 [通報]
>>34返信
おばちゃんになって溶けてきた私の目が、こんな感じの垂れ具合だわ+29
-0
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 01:04:23 [通報]
私もジーンズとかボーイッシュな服着たかったけど、親がファミリアとかラルフローレンとかコムサが好きだったから我慢して着てたよ返信+10
-1
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 01:05:29 [通報]
>>8返信
お母さん別に若い訳じゃないんだね+285
-2
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 01:05:42 [通報]
>>48返信
習い事とかもそう言う側面もあるよね。
良い方に上手くそれを使えたら良いけれど。+13
-0
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 01:05:55 [通報]
そう思うと琉ちゃろは普通に育っててすごいわ返信+38
-1
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 01:06:32 [通報]
この猛暑でよくこんな格好で出歩けるなと感心する返信
好きなようにできるうちは好きにしたらいい+14
-0
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 01:07:43 [通報]
>>25返信
ひねくれこじらすと理解力低下するんだ
気をつけなきゃ+2
-13
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 01:07:44 [通報]
>>6返信
剛力「お前ら私のことブスだとか散々言っていたよな?」+60
-5
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 01:09:04 [通報]
>>4返信
ママが好きでママがスタンダードだから
微笑ましいちゃ微笑ましい
仲良し親子
14歳ぐらいまでは楽しくやれそう+56
-25
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 01:09:51 [通報]
>>13返信
親のこと大好きなんだろね!それはいいこと+10
-13
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 01:10:30 [通報]
>>6返信
横顔はメイクできないってキンタロウのメイク指導をしてた人が言ってたわ+110
-0
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 01:11:39 [通報]
>>1返信
お母さんバチバチのギャルなのかと思ったら、学生時代しょこたん系の人だったのかなって感じの方なんだね+9
-0
-
65. 匿名 2025/08/31(日) 01:11:49 [通報]
>>13返信
やらされてるというか、親に褒めて欲しい、喜んで欲しい、愛して欲しいって子供の本能だから
それに親がつけ込んで、親の好みを子供に押付けているだけ+101
-0
-
66. 匿名 2025/08/31(日) 01:12:41 [通報]
>>24返信
加工でカラコン風にしてるんじゃないかな?+2
-25
-
67. 匿名 2025/08/31(日) 01:14:51 [通報]
>>62返信
反発したら捨てられると思っている子もいるよ
親の顔色みてたり褒めたり大好きって言ったり、自分を出せないの+45
-0
-
68. 匿名 2025/08/31(日) 01:15:26 [通報]
>>37返信
で、子供あんなにガリガリなの?
心配になるくらい細いけど+17
-1
-
69. 匿名 2025/08/31(日) 01:15:33 [通報]
>りりぴの人となりを発信し続けているうちに、徐々にそうしたネガティブな声は減ってきましたね。返信
呆れてものが言えんってやつやと思う。+39
-1
-
70. 匿名 2025/08/31(日) 01:15:47 [通報]
>>32返信
小悪魔agehaのモデルってキャバ嬢多いから一般社会とかけ離れた感覚の人が多いと思う+20
-0
-
71. 匿名 2025/08/31(日) 01:17:46 [通報]
>>68返信
地域の役所とか児相はなんのアドバイスもしないのかな+7
-4
-
72. 匿名 2025/08/31(日) 01:20:36 [通報]
お母さん、顔立ちから自分が一番似合わない系統の格好が好きなんだなぁ…返信+55
-0
-
73. 匿名 2025/08/31(日) 01:20:45 [通報]
>>34返信
親が90年代のアニメ好きだったのかなあ+72
-4
-
74. 匿名 2025/08/31(日) 01:22:01 [通報]
>>54返信
ファミリア着せてる幼児って100%母か祖母の趣味だよね
そのうち着せ続けると染まって、アイデンティティ!のように考え始め、やがて親になり、子にも着せ出す
幼稚園の子が持つサブバッグ、娘が選びました〜♡とかやってんの冷めた目で見てる+27
-4
-
75. 匿名 2025/08/31(日) 01:22:46 [通報]
>>34返信
目尻を下げて描き足すみたいな描き方してるのかな+10
-2
-
76. 匿名 2025/08/31(日) 01:29:24 [通報]
ピンク一色の芸能人いたよね返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/31(日) 01:32:13 [通報]
なんでもいいよ。日本人なら返信
移民問題が大事なんだよ こんな問題、屁みたいなもんだよ
レイパーが入国してくるよ。
抗議のメールに協力してくれ
+12
-3
-
78. 匿名 2025/08/31(日) 01:34:57 [通報]
>>65返信
哀しいね。+15
-0
-
79. 匿名 2025/08/31(日) 01:35:23 [通報]
>>1返信
加工と顔が違い過ぎ+37
-0
-
80. 匿名 2025/08/31(日) 01:37:06 [通報]
小学生の子供にカラコンして舞台メイクみたいな化粧してたら、まるで子供の素顔を否定してるように見えるわ。返信+20
-0
-
81. 匿名 2025/08/31(日) 01:40:12 [通報]
この子は普段からピンク髪なの?この撮影の一時的なものではなく?返信
昔は珍しい色のランドセル背負ってるだけでロリコンから狙われやすいと言われてたくらいだけど、大丈夫なのかな…+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/31(日) 01:42:30 [通報]
>>4返信
この年頃でここまで奇抜な系統は誰かから影響受けてないとまず興味示さないだろうし、親も乗っかってないとここまで完成度高くならないもんね+177
-1
-
83. 匿名 2025/08/31(日) 01:43:02 [通報]
>>3返信
「ピンクだね」とか?+23
-0
-
84. 匿名 2025/08/31(日) 01:43:41 [通報]
>>4返信
「ママと同じにしたい」くらいの感覚だよね
+108
-0
-
85. 匿名 2025/08/31(日) 01:44:50 [通報]
>>81返信
その面は今狙われやすいのは親から目をかけてもらえてなさそうなタイプよ。ここまでガチガチだと敬遠される。尖った見た目に振り切れば誰も言い寄ってこないのと同じ+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/31(日) 01:45:31 [通報]
りりび、化粧のせいで老けて見えるな返信+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/31(日) 01:45:50 [通報]
>>1返信
ここまで派手じゃなくとも
子供(8歳)のクラスにこんな感じの子供いる
保育園から一緒だけど小学生になってからすごい
金髪だったり、エクステしたり
休日にばったり会ったらアイライン真っ黒な化粧してた
親は言わずもがな………って感じです+61
-0
-
88. 匿名 2025/08/31(日) 01:46:22 [通報]
>>1返信
新手のちいめろ?+9
-0
-
89. 匿名 2025/08/31(日) 01:46:40 [通報]
これ地毛?返信
なんでこれが学校で許されるんだろう
今の教師って指導しなくて楽なのかな+1
-3
-
90. 匿名 2025/08/31(日) 01:46:45 [通報]
>>46返信
ゆたぼんね。
彼は気づいたよね、、+60
-2
-
91. 匿名 2025/08/31(日) 01:46:47 [通報]
>>6返信
横顔新幹線+20
-1
-
92. 匿名 2025/08/31(日) 01:49:37 [通報]
>>90返信
路線を変えた+42
-1
-
93. 匿名 2025/08/31(日) 01:53:49 [通報]
>>1返信
こういう親嫌い+41
-0
-
94. 匿名 2025/08/31(日) 01:54:17 [通報]
>>3返信
親の顔が見られて良かった、とか?+23
-0
-
95. 匿名 2025/08/31(日) 02:00:49 [通報]
>>55返信
思った
10代で産んだみたいな若いママなのかと思ったら意外とそうでもなかったね+126
-2
-
96. 匿名 2025/08/31(日) 02:01:43 [通報]
>>22返信
神経痛のね+13
-0
-
97. 匿名 2025/08/31(日) 02:04:57 [通報]
>>51返信
何が本当に優しいのか、わかっていないみたいだから…+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/31(日) 02:11:27 [通報]
>>64返信
この路線この世代なら姫ギャル通ってきてると思うよ。強めだけがギャルじゃなくなってたし。年齢重ねて目覚めることはほとんどない+5
-0
-
99. 匿名 2025/08/31(日) 02:11:43 [通報]
>>17返信
コレは>>1の写真と同じ親子なの?
なんか別人だね。+84
-2
-
100. 匿名 2025/08/31(日) 02:23:40 [通報]
ちいめろ見たいな感じ返信+6
-0
-
101. 匿名 2025/08/31(日) 02:24:59 [通報]
>>55返信
むしろリアルな歳でほほえましい+69
-6
-
102. 匿名 2025/08/31(日) 02:28:45 [通報]
このコギャル、足が腕並みに細い返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/31(日) 02:30:46 [通報]
別に今やらんでも返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/31(日) 02:32:16 [通報]
>>1返信
お母さん、正面は若く見えるけど横顔に年齢出てるね+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/31(日) 02:34:26 [通報]
+0
-5
-
106. 匿名 2025/08/31(日) 02:36:34 [通報]
>>4返信
旦那もぎャル男だったそうね+24
-1
-
107. 匿名 2025/08/31(日) 02:37:59 [通報]
>>4返信
やっぱそうなんだね
中学の頃、夏休みhideみたいなピンク髪と格好してた同級生、父親が顔以外まんまイザムで超びっくりした。顔は青髭がすごい平泉成みたいだったから強烈すぎた+48
-0
-
108. 匿名 2025/08/31(日) 02:44:48 [通報]
>>65返信
自分の好みや可能性を試す子供時代を盗まれている+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/31(日) 02:45:15 [通報]
>>5返信
今教師の働き改革の方が重要だから生徒とは関わらないようにしてるよ+9
-5
-
110. 匿名 2025/08/31(日) 02:46:26 [通報]
>>106返信
どうやって生計立ててるの?+4
-2
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 02:50:59 [通報]
小悪魔agehaってこんな感じだったっけ?返信
姉agehaって何が違うの?
ママそろそろ引退のお知らせ+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/31(日) 02:53:09 [通報]
>>24返信
37で制服???+67
-0
-
113. 匿名 2025/08/31(日) 02:56:04 [通報]
>>68返信
桐谷美玲みたいに体質で細い場合もあるよね+8
-0
-
114. 匿名 2025/08/31(日) 03:01:47 [通報]
>>105返信
可愛いけど、この足の細さは心配になるね…+109
-0
-
115. 匿名 2025/08/31(日) 03:12:04 [通報]
中身まともなら良いけどDQNなら叩かれるよね返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/31(日) 03:16:27 [通報]
ママ昭和生まれw返信+2
-1
-
117. 匿名 2025/08/31(日) 03:18:56 [通報]
関係ないが、ピンクのルーズ可愛い!返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/31(日) 03:31:18 [通報]
髪型とか服とか可愛いと思うけど、小さな子どもにガッツリメイクとヘアカラーは肌と頭皮の健康に悪そうだよね返信
少なくともファンデや濃ゆいアイメイクは必要ない気がする。でもそうするとギャルではなくなるのか…+7
-0
-
119. 匿名 2025/08/31(日) 03:39:52 [通報]
ある意味洗脳だよね返信+5
-0
-
120. 匿名 2025/08/31(日) 03:43:20 [通報]
>>3返信
悟れが正解+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/31(日) 03:56:47 [通報]
>>109返信
そんなわけないじゃん+9
-0
-
122. 匿名 2025/08/31(日) 04:07:55 [通報]
>>17返信
こんな宇宙人みたいなのが本人たちは可愛いって思ってるの?+50
-0
-
123. 匿名 2025/08/31(日) 04:09:28 [通報]
>>1返信
人に、迷惑かけてないの?これ。
これで学校に現れて、
他の子どもたちは、どう影響受けるんだろう。
それを取りまとめる先生はどんな思いなんだろう。
+15
-1
-
124. 匿名 2025/08/31(日) 04:19:31 [通報]
自分の住んでる地域治安はいい方なんだけど、小6でヘアカラー、ピアスつけてる子がチラホラいる返信
中学で二重整形や鼻整形、ヘソピまでいるらしくて世も末だなって思う+8
-0
-
125. 匿名 2025/08/31(日) 04:29:41 [通報]
>>1返信
親子で横顔が全然違う……+10
-0
-
126. 匿名 2025/08/31(日) 04:45:25 [通報]
>>16返信
今の小中学校生
『痩せてる』以上『痩せすぎてる』が『美』『可愛い』という美学がある
聞いても『うちの子少食なんだよね。』ってしか言わない。
運動もできない
骨折れるわ
ほんと心配な子供たちが多い+66
-1
-
127. 匿名 2025/08/31(日) 04:47:07 [通報]
>>6返信
横顔は加工が効かないのかな?
+20
-0
-
128. 匿名 2025/08/31(日) 04:47:26 [通報]
>>4返信
そりゃ小さいうちからこの親御さんの価値観に触れてればこうなるよね
好きにすればいいと思うけど、メイクやカラーはこんな小さいうちにガッツリやって大丈夫なのかなとは思う+38
-0
-
129. 匿名 2025/08/31(日) 04:48:34 [通報]
>>1返信
親の格好みていたら
それが全てになる
正直ダサい+14
-0
-
130. 匿名 2025/08/31(日) 04:56:47 [通報]
中学生頃から急激にマトモになるタイプやん返信
りゅうちゃろもチビアユも+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/31(日) 04:59:15 [通報]
>>127返信
加工できるよ
アプリで手動で鼻も顎もを伸ばせるし、頬骨も引っ込ませられる+0
-1
-
132. 匿名 2025/08/31(日) 05:08:19 [通報]
>>1返信
当たり前だけど、加工して盛りまくってる写真と、加工してない写真って全然違うんだね+9
-0
-
133. 匿名 2025/08/31(日) 05:08:43 [通報]
>>8返信
私も37、子供の学年も一緒だぁ。おばちゃんは子供の頭皮と目が心配だよ、それ以外はいいと思うけどさ。+118
-3
-
134. 匿名 2025/08/31(日) 05:14:24 [通報]
お洋服や、持ち物のデザインなんかはいいけど、リアルの身体をこの歳からどうこうするのはあまりな返信
反抗期入ったら文句言われながらもまあまあまあ…て感じだけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/31(日) 05:16:58 [通報]
あ、やっぱり名古屋だ返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/31(日) 05:17:48 [通報]
名古屋ってお水風テンプレほんっと好きね返信
シャチホコの影響?+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/31(日) 05:31:29 [通報]
>>1返信
親「私が『こうしなさい』といったことはないんです」
子「いつもニコニコってママが笑ってると、こっちまでつられて笑えるよ」
察しのいいお子さんなのね(ほめてはいない)+31
-2
-
138. 匿名 2025/08/31(日) 05:36:15 [通報]
いつか黒歴史になってるんだろうなあ返信+7
-0
-
139. 匿名 2025/08/31(日) 05:37:46 [通報]
父親はいるの?いるなら何考えてるんだろう返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/31(日) 05:41:49 [通報]
>>136返信
そうだと思う
大昔から派手好きでセンスが…?
秀吉⇒金の茶室
家康⇒金のしゃちほこ
ともに愛知県出身
千利休が茶の湯でわびさび確率した少し後にこういう趣味
by愛知県民+5
-0
-
141. 匿名 2025/08/31(日) 05:48:05 [通報]
>>1返信
親がやらせているなら つけまはやめてあげてほしい 眼瞼下垂などリスクが一番高い+15
-1
-
142. 匿名 2025/08/31(日) 05:53:10 [通報]
>>55返信
昔からのライトファンだけど
わりとちゃんとしてるよ
元キャバ嬢でもない+16
-1
-
143. 匿名 2025/08/31(日) 05:55:08 [通報]
>>40返信
洗脳なんだよね+9
-0
-
144. 匿名 2025/08/31(日) 05:57:44 [通報]
>>24返信
眼科医が処方する視力用のコンタクトすら、医者は止めるよね小学生は
絶対眼科に検診受けにとかも行ってないよね
そもそもコンタクト自体ドラストで売るべきじゃないって言われてるのに…
メイクも染髪もある程度好きすりゃいいじゃんと思う派だけど、カラコンだけはガチ虐待だと思う+103
-2
-
145. 匿名 2025/08/31(日) 06:00:57 [通報]
>>8返信
えー!加工しすぎ+64
-0
-
146. 匿名 2025/08/31(日) 06:03:41 [通報]
>>1返信
親が痛々しいな+7
-1
-
147. 匿名 2025/08/31(日) 06:03:58 [通報]
>>130返信
むしろなっていただきたい
この母親が止めるタイプの親じゃありませんように、と願うわ+4
-0
-
148. 匿名 2025/08/31(日) 06:07:45 [通報]
龍ちゃろ?もお勉強できる子になってたしこの子も意外と大学生くらいになったら清楚になってたりするかも返信+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/31(日) 06:13:22 [通報]
男の子だったら襟足タイプもいるでしょ(ダッサt返信+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/31(日) 06:13:27 [通報]
鹿目まどかのコスしたら似合いそう返信
個人的にりりぴ応援してるよ
ほっぺのリボンとかかわいい。+0
-1
-
151. 匿名 2025/08/31(日) 06:26:23 [通報]
>>38返信
そんなのいるの?
子どもの身体を売ってるのと一緒+16
-0
-
152. 匿名 2025/08/31(日) 06:30:09 [通報]
>>1返信
加工写真と違いすぎる+7
-0
-
153. 匿名 2025/08/31(日) 06:33:27 [通報]
>>1返信
お母さんの黒髪姿すごく綺麗系美人だった+1
-6
-
154. 匿名 2025/08/31(日) 06:40:13 [通報]
>>49返信
いたよ
写真出てた
加工かもしれないけどイケメン風だった+7
-0
-
155. 匿名 2025/08/31(日) 06:41:04 [通報]
10年前も小学生ホストの琉ちゃろが有名になって、母親のちいめろがやらせてるだの炎上しまくってたけど今では立派に育ってて当時叩いてた配信者やリスナーもみんなびっくりしてた。返信+4
-2
-
156. 匿名 2025/08/31(日) 06:45:38 [通報]
>>11返信
マイメロはサイコパス+10
-0
-
157. 匿名 2025/08/31(日) 06:45:55 [通報]
>>6返信
わざと不満げに唇突き出してるのかと思った
そうじゃないならひょっとこ+28
-1
-
158. 匿名 2025/08/31(日) 06:46:03 [通報]
>>153返信
絶対そっちのが美人なんだけど本人の好みじゃないんだろうね
難しいね+9
-0
-
159. 匿名 2025/08/31(日) 06:51:10 [通報]
>>3返信
精神がニルヴァーナの世界(悟り)に到達したら、微笑ましく見えるのかもしれない。+1
-1
-
160. 匿名 2025/08/31(日) 06:51:31 [通報]
>>30返信
父親医者だよね。それでもやらせるんだと思った。素人の私でも子どもには良くなさそうと思うけど実際どうなんだろう。+17
-3
-
161. 匿名 2025/08/31(日) 06:55:59 [通報]
>>24返信
眼細胞死んでくけど将来大丈夫なのかな?
目の寿命やばそう+55
-1
-
162. 匿名 2025/08/31(日) 06:56:32 [通報]
>>79返信
ビックリしたw+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/31(日) 06:58:55 [通報]
>>160返信
この子の?
実業家()じゃなかった?+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/31(日) 06:59:48 [通報]
>>4返信
何が自分にとって良いか判断できない
呪いから解けるのには、自立が必要
一生逃れられない子がほとんどかもね+23
-0
-
165. 匿名 2025/08/31(日) 07:05:17 [通報]
>>17返信
目の下の涙袋が可愛いって誰が言い出したんだろう…
+48
-1
-
166. 匿名 2025/08/31(日) 07:06:04 [通報]
>>5返信
この子より学校の先生が可哀想+93
-0
-
167. 匿名 2025/08/31(日) 07:07:38 [通報]
将来髪の毛痛みそう返信+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/31(日) 07:21:19 [通報]
すっぴんのほうが可愛いのにな返信+106
-2
-
169. 匿名 2025/08/31(日) 07:21:34 [通報]
ちいめろの子供みたいに反動からなのか、反面教師になってまともになればいいね返信+2
-0
-
170. 匿名 2025/08/31(日) 07:22:24 [通報]
>>4返信
親が地味系だったら絶対やってないよね+22
-0
-
171. 匿名 2025/08/31(日) 07:25:13 [通報]
YouTubeに公式の身体測定してるどうがあったわ返信
(2ヶ月前の動画だった)
136.9cm22.5キロだって
体質とはいえすごいな
+2
-0
-
172. 匿名 2025/08/31(日) 07:29:37 [通報]
>>110返信
今は何かの経営で凄くお金持ちだよ+8
-0
-
173. 匿名 2025/08/31(日) 07:30:01 [通報]
やっぱ親が全てだからさ。洗脳だよね。でも本人達が幸せなら黙っといてあげよう。返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/08/31(日) 07:33:22 [通報]
>>160返信
医者なの?じゃ、将来安泰だからこういうことしてるのか+2
-0
-
175. 匿名 2025/08/31(日) 07:36:34 [通報]
>>10返信
子供ホストのあの子とか。
+35
-0
-
176. 匿名 2025/08/31(日) 07:37:50 [通報]
>>30返信
だからヤンキーはチビが多いのか!+7
-2
-
177. 匿名 2025/08/31(日) 07:38:42 [通報]
>>172返信
前Nスタで小学校ギャル特集やってて
この方のお家にお邪魔してたけどめちゃくちゃ金ありそうな家だった
照明も家具も素敵だった+8
-0
-
178. 匿名 2025/08/31(日) 07:42:01 [通報]
初めて見たけど、この格好で学校行ってるの?返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/31(日) 07:43:26 [通報]
>>60返信
今も思ってる
横顔綺麗とかフォローしてる人居たけど、そもそもフォロー必要な時点で…
(美人役演じなければ良かった。趣里が嫌われなかったのはそこ)+28
-8
-
180. 匿名 2025/08/31(日) 07:43:28 [通報]
金髪の子いるけど、もれなく母親も汚い金髪返信+5
-0
-
181. 匿名 2025/08/31(日) 07:44:48 [通報]
>>90返信
気付いてないよ
そして今も踊らされて手のひら返してるネット民も+14
-1
-
182. 匿名 2025/08/31(日) 07:44:52 [通報]
>>10返信
子供の好きなこと(かどうかわからないけど)をやらせてあげるのっていいことだけど、今やらなくてもいいことをやらせて商売にしてるのは親も含めた大人だからなぁ…+40
-0
-
183. 匿名 2025/08/31(日) 07:45:35 [通報]
>>6返信
ギャルの格好してるとは言えまだ子供なのに
このコメントとプラスの多さよ+3
-4
-
184. 匿名 2025/08/31(日) 07:47:15 [通報]
もうこんなモデルなら何も生身の子供使わなくてもAIで作ればよさそうなもんだけど返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/31(日) 07:47:47 [通報]
>>5返信
こんな親子が子どものクラスにいなかった事に感謝+85
-0
-
186. 匿名 2025/08/31(日) 07:56:26 [通報]
>>25返信
性格悪いというかナチュラル畜生だなって思うわw
好きだけど+3
-0
-
187. 匿名 2025/08/31(日) 08:00:58 [通報]
>>1返信
親子の自由だよ、でも子どものうちにしか出来ない事をしないで大人になるのは勿体ないなって思う
髪を染めるのは大人になっても出来るけれど、友達と公園で遊ぶとか、今しか楽しめない遊びがあるから+3
-0
-
188. 匿名 2025/08/31(日) 08:02:33 [通報]
>>1返信
もちろんそうだが、似合ってないからいろいろ言われるんじゃねえのかな+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/31(日) 08:04:14 [通報]
こうやって価値観作られていくんだなと思いました。自分の子供には親の考えをおしつけないように気を付けます。返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/31(日) 08:06:10 [通報]
>>168返信
本気でそう思う
あのアイメイク苦手だからかもしれないけど+47
-0
-
191. 匿名 2025/08/31(日) 08:13:42 [通報]
>>8返信
ママもっと若いと思ったら1つ上かタメやん!
うちも小4息子がいるけど、こんな人がクラスのママにいたらびっくりしちゃう🫢+37
-3
-
192. 匿名 2025/08/31(日) 08:15:23 [通報]
この子は龍ちゃろみたいに歳とれば普通になるんだろうか…返信
あまりイメージ湧かない+1
-1
-
193. 匿名 2025/08/31(日) 08:18:12 [通報]
>>82返信
お金出すの親だしね+17
-0
-
194. 匿名 2025/08/31(日) 08:18:36 [通報]
>>168返信
元が可愛い子は化粧薄い方が良いんだよね
この子は子供だからすっぴんで充分なのは当たり前なんだけど
ほんと勿体ないと思う+23
-0
-
195. 匿名 2025/08/31(日) 08:19:53 [通報]
>>5返信
クラスメイトも気の毒
+50
-0
-
196. 匿名 2025/08/31(日) 08:20:49 [通報]
>>13返信
でも親が好きだから子供もこういうのが好きなんじゃないの?遺伝というか。嫌ならやらないと思う。好きでやってるなら何でもいいわ+0
-2
-
197. 匿名 2025/08/31(日) 08:21:16 [通報]
いやぁ、今の状況嬉しくて仕方ないでしょ返信
小悪魔agehaの小さいスナップに数回しか載れず
読モとして誰も覚えてないレベルの人だったのに
元ホストと結婚してagehaモデル達と
付き合い続けて
急に娘顔出しし始めてどんどん派手にして
娘と同じ髪色にし始めて
子供出汁にして自分が出たがりの昔のちいめろじゃん
+9
-0
-
198. 匿名 2025/08/31(日) 08:22:11 [通報]
>>181返信
まだ騙されてる民がいるの驚きだわ。
凡父親が失踪してたって信じてる民がまだいるんだもん(笑)
数え切れないくらいレスしてきたけど、凡のYouTube撮影&編集してるのは父親だし、講演会は父親の運転する車で来てたんだから。+8
-0
-
199. 匿名 2025/08/31(日) 08:34:20 [通報]
>>106返信
勝手にお金持ちの年上おじさんだと思ったら旦那若かった😳w+2
-2
-
200. 匿名 2025/08/31(日) 08:39:10 [通報]
>>6返信
子供にここまで言わんでも…
不意打ちの写真だし、ふとした瞬間ならひどい顔の人結構いるんじゃないかな+7
-4
-
201. 匿名 2025/08/31(日) 08:39:25 [通報]
>>10返信
ちっちゃい子の価値観なんて身近な大人が植え付けてるだけだしね。+57
-1
-
202. 匿名 2025/08/31(日) 08:39:38 [通報]
>>10返信
あるよね。
SNSの動画投稿もそうで、成長すると動画撮られることすら嫌になるってね。親からカメラじゃなくて目で見てほしいって思うやつ。
習い事もそう。
親がやりたかったことだからとか、親が望んでるからじゃないんだよ。親は子供の気持ちを考えてあげて。
期待されると頑張らないといけなくなるから…+26
-0
-
203. 匿名 2025/08/31(日) 08:39:54 [通報]
若い時に娘産んだけど 髪なんて黒髪で艶々で目なんてそのまんまで可愛いくて、もし娘が髪染めたいとかカラコンとか言ってたら止めてたと思うわ…露出も心配でさせない小学生の時はポケモンの服着てたぞ!!返信+6
-1
-
204. 匿名 2025/08/31(日) 08:46:32 [通報]
>>4返信
子供って、親が好きなもの、親が望むものに自然と影響されたり、自分でも好きと感じたりするのよね
暗示みたいなもので
ヤンキーの子が金髪だったりジャンボ尾崎カットだったり、口が悪かったりするのとか
ナチュラル系ママの子供もナチュラルで無彩色の服きさせられてたりとか+9
-0
-
205. 匿名 2025/08/31(日) 08:49:04 [通報]
この母親、子供がこんなメイクを「本当に好きでやりたい」と思ってそれに時間を費やすことそのものが親の悪影響に他ならない、ということが理解できない知能なんだなあ…返信+0
-1
-
206. 匿名 2025/08/31(日) 08:50:16 [通報]
>>10返信
ゆたなんとかってのもそれだった?+1
-0
-
207. 匿名 2025/08/31(日) 08:53:19 [通報]
インスタ見たら、チカチカするわ、ピンクばっかりで返信
1番下の写真お父さんみたいだけど、若いね
お母さん再婚で、実の父親ではないのかな+3
-3
-
208. 匿名 2025/08/31(日) 08:56:27 [通報]
>>1返信
この子の10年後が楽しみだわ。
10年後、この子の考えがどう変わっているか。
その前にもう世間からは忘れられてるか。+0
-1
-
209. 匿名 2025/08/31(日) 08:59:35 [通報]
>>168返信
本当だ、すっぴんの方が子供らしくて可愛い
何もしなくても肌も髪もきっと綺麗だから、染めたり化粧するのもったいないなぁと思ってしまう+30
-0
-
210. 匿名 2025/08/31(日) 09:00:57 [通報]
>>11返信
クロミは性悪でない
しょーもないのはマイメロディ+6
-0
-
211. 匿名 2025/08/31(日) 09:02:33 [通報]
>>16返信
いや‥11歳ならダイエットしてなくても
こんな感じの子結構居るよ。
うちの娘も、ガリガリ(普通に食べてる)だったけど
生理きて段々と体のラインが丸くなって来たよ。+28
-2
-
212. ゆりにゃ 2025/08/31(日) 09:04:51 [通報]
>>1返信
あら相変わらず変なお顔だ事+1
-0
-
213. ゆりにゃ 2025/08/31(日) 09:05:22 [通報]
>>16返信
どうせコカインかマンジャロやろ+0
-14
-
214. 匿名 2025/08/31(日) 09:06:50 [通報]
>>168返信
ちゃんと人間の顔してるんだ、トピ画だと顔溶けてて怖いわ+14
-0
-
215. 匿名 2025/08/31(日) 09:06:59 [通報]
>>96返信
神経痛なのか。ガル世代っぽい指摘だわね。+8
-0
-
216. 匿名 2025/08/31(日) 09:07:02 [通報]
>>141返信
カラコンも失明するからせめて高校生になってからだと思う+6
-0
-
217. 匿名 2025/08/31(日) 09:07:09 [通報]
子どもホストの子は黒歴史って言ってなかった?返信
今はだいぶ落ち着いたよね+0
-0
-
218. ゆりにゃ 2025/08/31(日) 09:08:20 [通報]
>>153返信
この人川村葉音に見た目も中身も似てて可愛い+0
-0
-
219. 匿名 2025/08/31(日) 09:11:13 [通報]
>>10返信
この子はニコニコしてるし、子供が好きそうな可愛い恰好だから親と一緒に好きでやってる可能性大だけど、ナチュラル系を強制された子達の方が病むよね。
幼稚園でキャラリュックは買ってあげなく、おしゃれメーカーのリュックにして、洋服もアンパンマンとか戦隊物、プリキュア系も絶対買わないとか。+33
-5
-
220. 匿名 2025/08/31(日) 09:11:14 [通報]
>>5返信
このピンク頭のクラスメイトと同じクラスになった人も影響されて私も髪染めたーいってならないのかな
元々金髪や茶髪の外国人が転入してくるのとは訳が違うし親側からしても説得が難しそう+29
-1
-
221. 匿名 2025/08/31(日) 09:12:16 [通報]
>>16返信
小学校高学年が人生で一番スタイルがいい時期なんだよ。
アラフォーアラフィフおばさん達も、肥満でない限りはその頃は足がすごく細かったはずよ。+19
-7
-
222. 匿名 2025/08/31(日) 09:12:45 [通報]
>>145返信
逆に加工しすぎ、やり過ぎで限界留めてないくらいの方がプライバシーは守られるでしょ
そのまま写真ネットに載せる人は個人特定されたいのか?と思う
カラコンも虹彩認証できないようになるから犯罪対策としてはバッチリだよ+7
-1
-
223. 匿名 2025/08/31(日) 09:12:46 [通報]
>>17返信
これ小さい画像だからまだ見られるけど、実際見たら下のつけまの位置ずらしてるのって変じゃないの?
画像ありきのメイクだよね?+7
-0
-
224. 匿名 2025/08/31(日) 09:13:05 [通報]
>>160返信
お堅い職業してるように見えなかったよこの人の親
りりぴとショートにでてたけど茶髪だったし
胡散臭い商売やってそう+13
-0
-
225. ゆりにゃ 2025/08/31(日) 09:16:20 [通報]
>>6返信
このりりぴって人性格がめっちゃ内田莉瑚に似てるよね+4
-4
-
226. 匿名 2025/08/31(日) 09:17:31 [通報]
プリンセス系あこがれる子の方が多そうだから返信
親が実現できるかの違いだよね+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/31(日) 09:18:03 [通報]
>>130返信
そうなって欲しいね
りゅうちゃろ君も、成績優秀で今は進学校行ってるよね。+4
-0
-
228. 匿名 2025/08/31(日) 09:21:29 [通報]
>>63返信
ノーズシャドウもハイライトも正面特化型だしね、横からだと何の効力もないよね+8
-0
-
229. 匿名 2025/08/31(日) 09:23:18 [通報]
>>6返信
唇を突き出してるのが変
アヒル口でかわいこぶってるつもりだけどふてくされてるみたいでおかしい
+13
-1
-
230. ゆりにゃ@本名はゆりか 2025/08/31(日) 09:24:48 [通報]
>>8返信
ママの本明はじゅんこ
ババアネームで草+17
-9
-
231. 匿名 2025/08/31(日) 09:25:49 [通報]
>>1返信
子どもの頃からこれだと頭皮死ぬよ…+4
-0
-
232. 匿名 2025/08/31(日) 09:26:32 [通報]
>>10返信
女の子はこんな感じが好きな子は多いと思うけどしょう4あたりでモノトーンとかに行く時期がそろそろだと思う
ママが可愛いって喜んでくれるし買ってくれるからって無意識になってると思う
+9
-0
-
233. 匿名 2025/08/31(日) 09:29:03 [通報]
>>16返信
細いにしても最近ちょっと心配になる細さだったね
他のギャル友達と並んでも+9
-0
-
234. 匿名 2025/08/31(日) 09:36:03 [通報]
>>207返信
そんな、加工名人のインスタグラマーみたいな話しある??誰だっけあの人。いまも一貫して加工してるけど。+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/31(日) 09:40:38 [通報]
>>110返信
元ギャル男で若い頃に会社立ち上げて会社経営だったはず+7
-0
-
236. 匿名 2025/08/31(日) 09:46:43 [通報]
子供の頃は『母親に褒められたい』一心で何でもするものだから 別に今はいいと思う返信
本当の意味で自我に目覚めたとき 客観的な視点から自分や親が見ることができる
その時に子供は何を選択するか
その時に親は子供に対してどうするか
だ+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/31(日) 09:51:16 [通報]
>>38返信
あっちは親や事務所の指導も入って服も女児っぽいのにしてるし髪型も黒髪ロングの清楚系だよね。
キモオタの需要分かってて。
子どもらしいって言えば聞こえ良いけど。
きゅうり持たされて撮影してた女の子に比べたら、ギャルメイクや歌舞伎メイクしてる子達の方がのびのび出来てるように見える。+37
-1
-
238. 匿名 2025/08/31(日) 09:52:18 [通報]
>>207返信
旦那40代だよ
実父+9
-0
-
239. 匿名 2025/08/31(日) 10:00:25 [通報]
>>227返信
なんだかんだ遺伝だと思う
ちいめろ自体が良いとこの育ちだし
蛙の子は蛙の子
+1
-1
-
240. 匿名 2025/08/31(日) 10:01:46 [通報]
>>234返信
マット?+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/31(日) 10:03:05 [通報]
>>222返信
こんな格好で街歩いてれば加工されてようが本人だと分かるでしょ+6
-0
-
242. 匿名 2025/08/31(日) 10:04:26 [通報]
>>1返信
親の望むまま、小さい子にカラーしちゃう美容師もどうかと思う。+9
-0
-
243. 匿名 2025/08/31(日) 10:07:14 [通報]
300万のベッドがある事全面出してたけど。。返信
旦那さんがめちゃ金持ちだからそーゆのできるですよね。。ギャルってロリィタ並に金かかるから。。
300万のベッド
22キロの娘
ギャルな娘。幸せならいいけど大丈夫なのかなと+4
-0
-
244. 匿名 2025/08/31(日) 10:10:28 [通報]
>>144返信
私近視で中学生からずっとコンタクトだけど25年で医者からそろそろやめた方がいいと言われて今はメガネだよ。
昔より今の方がコンタクトの質も良くなってるはずだけどそれでもあんまりよくないと思う。+17
-0
-
245. 匿名 2025/08/31(日) 10:14:39 [通報]
私はりりぴかわいいなと思いながらインスタ見てるけど少数派かな?返信
ただ自分の子には髪染めたりカラコン入れたりはしたくないかなぁ
細いのも心配だけど、太らない体質と言ってたね
+1
-2
-
246. 匿名 2025/08/31(日) 10:19:46 [通報]
>>8返信
。。。37??37?!お母さん37?!
もっと落ちつこうよ?!ギャルとかしてる場合やないよお?!
+33
-0
-
247. 匿名 2025/08/31(日) 10:27:18 [通報]
>>53返信
ナチュラルに垂れてきてるのは素敵だと思う
雰囲気柔らかいし+2
-0
-
248. 匿名 2025/08/31(日) 10:27:19 [通報]
りりぴちゃんの涙袋はメイクなんだよね?そうよね?違うの?返信+2
-0
-
249. 匿名 2025/08/31(日) 10:28:17 [通報]
林家パー子と同じことしてるんだが。返信
まあ、林家パー子は半分お仕事だけど、プライベートも結構ピンク。+0
-0
-
250. 匿名 2025/08/31(日) 10:29:16 [通報]
りゅうちゃろも、結局はギャル男ファッションはしたがらなくなったよね。返信+1
-0
-
251. 匿名 2025/08/31(日) 10:34:01 [通報]
>>38返信
この母娘は容姿が良くてセンスもあるからいい
子供という以外は売りがない女の子は、おっさんに〇られるだけになってしまう
もちろん知っていて親も金目当てに変態に娘を売る
+17
-1
-
252. 匿名 2025/08/31(日) 10:41:16 [通報]
>>238返信
すごい加工だね
+14
-1
-
253. 匿名 2025/08/31(日) 11:02:39 [通報]
>>1返信
りりぴ(11)、あと1年くらいで需要がなくなるね
子供ギャルだから話題になるけど中学生になったら消える+16
-0
-
254. 匿名 2025/08/31(日) 11:07:04 [通報]
>>77返信
デマや+0
-6
-
255. 匿名 2025/08/31(日) 11:21:08 [通報]
>>105返信
この子らの年から見たら古臭い格好になるんだけどな
私は親と同年代だから懐かしい格好を小さい子がしてるの可愛いと思えるけど、この子らの同年代から見たら古いって思われないのかな
私らが子供の頃に肩パット入りの服着てソバージュとかいう髪型してるような感じだよね?
あとはボディコンだっけ?なんか身体に沿ったピチピチでキラキラ素材で胸から太ももの付け根くらいまでしかない服
で、鳥の羽みたいなのが付いた扇子持ってるの
学生の制服ならくるぶしまであるスカートとか
+8
-0
-
256. 匿名 2025/08/31(日) 11:24:46 [通報]
>>151返信
ジュニアアイドルで検索してみて
ちなみに男の子もいる
生地面積少ない水着を着せられて棒状の食べ物を舐めさせたり、脚開いて座る姿を正面から撮影されたりお尻を突き出した格好を収録したDVDのパッケージが出てくるよ+9
-0
-
257. 匿名 2025/08/31(日) 11:26:10 [通報]
>>24返信
コンタクトレンズをつけられる年数ってだいたい決まってるのにね
将来目が悪くなってコンタクトをつけたくても幼少期からつけてるせいでつけられないなんて事もあるかもしれないに、その危険性を親が把握してないってなかなかの毒親だと思う
メイクやカラー剤も良くないのは勿論だけど、カラコンなんてそれ以上に悪いよ+29
-0
-
258. 匿名 2025/08/31(日) 11:27:40 [通報]
>>1返信
未成年の判断をそのまま尊重すればいいってものではない
「本人がやりたがってる!」のは
「性的搾取じゃなくて恋愛だもん!」と同じだよ+0
-0
-
259. 匿名 2025/08/31(日) 11:27:45 [通報]
>>10返信
小学生はこんなの好きなんじゃない?小学校で白い目で見られてるかもしれないけど
うちの学校にもニコラのちびギャルまんま持ってきたようなの居たよ
黒歴史に気づくのはあと数年だろうね
同時に親の異常さにも気づくかもしれないが+2
-0
-
260. 匿名 2025/08/31(日) 11:32:42 [通報]
>>224返信
直美とか?+2
-0
-
261. 匿名 2025/08/31(日) 11:36:04 [通報]
>>257返信
そうなんだ
何年?+0
-0
-
262. 匿名 2025/08/31(日) 11:40:56 [通報]
>>161返信
大人になった将来より
目立てる子供時代の今なのかな?
大人になったら嫌気さして全てやめそうw+3
-1
-
263. 匿名 2025/08/31(日) 11:44:10 [通報]
>>73返信
これ!なんてアニメ?!めっちゃ懐かしい!+1
-0
-
264. 匿名 2025/08/31(日) 11:45:29 [通報]
>>222返信
残念ながら加工のかかってないYouTubeやテレビに出演してるからその理論は破綻するよ+3
-0
-
265. 匿名 2025/08/31(日) 11:59:18 [通報]
>>10返信
何気に親の顔色を伺ってる結果だよね
自由意志でも、親と反対のものを選ぶと親の顔が曇るとか、微妙に子供を誘導してる感じがする。第二反抗期くらいで、自分の道を行けるようになるといいね+8
-0
-
266. 匿名 2025/08/31(日) 12:01:02 [通報]
>>1返信
ロリギャル(;´Д`)ハァハァ+1
-4
-
267. 匿名 2025/08/31(日) 12:10:28 [通報]
1枚目は2人ともにキメ顔キメポーズだからまだ見れるけど2枚目で一気に現実に突き落とされてる感。返信+0
-0
-
268. 匿名 2025/08/31(日) 12:11:13 [通報]
>>261返信
コンタクトレンズの装用は角膜内皮細胞の減少を招き、一般的に使用開始から20年前後が目安とされていますが、これはレンズの種類や使用時間、目の状態により個人差があります。
角膜内皮細胞は再生しないため、コンタクトの使用で減少し、数が減りすぎると角膜移植が必要になることも。使用時間を短くする、定期的な眼科受診でチェックを受けるなどが、安全にコンタクトレンズを使い続けるための重要なポイントです。
AIによる概要だけど、要はこの年齢から装用してると角膜細胞が減るから大人になったときにいざコンタクトレンズを使用したくても出来なくなる可能性があるってこと
+15
-0
-
269. 匿名 2025/08/31(日) 12:16:29 [通報]
>>142返信
へー!+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/31(日) 12:30:57 [通報]
>>17返信
娘のメイクこれで合ってるの?よね?
なんかタレ目過ぎて70歳くらいのおばあちゃんが娘にギャルメイクしてもらいました!くらいに見えてしまうんだけど、娘ちゃんのこだわりなのかな?+8
-0
-
271. 匿名 2025/08/31(日) 12:31:47 [通報]
>>263返信
セイバーマリオネットJ+3
-0
-
272. 匿名 2025/08/31(日) 12:47:20 [通報]
>>1返信
ママのご機嫌取りしないと
機嫌が悪くなるもんね…+7
-0
-
273. 匿名 2025/08/31(日) 13:03:36 [通報]
>>73返信
こういうギャルはアニメは見ないような・・・+1
-0
-
274. 匿名 2025/08/31(日) 13:14:22 [通報]
>>26返信
アヒルじゃなくて魚に見える
アニメに出てくる魚ってこういう口多くない?+5
-1
-
275. 匿名 2025/08/31(日) 13:17:50 [通報]
小学校で同じクラスにいないことを祈る人たち。返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/08/31(日) 13:32:39 [通報]
うーーーん返信
理解不能…+0
-0
-
277. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:05 [通報]
>>271返信
こんな溶けた絵だっけ笑
歌はよく歌ってた+1
-0
-
278. 匿名 2025/08/31(日) 13:39:58 [通報]
>>1返信
このまま中学高校大学、就職、成人式、結婚式、50才60才になってもやり続けてたら本物だよね。+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/31(日) 15:04:50 [通報]
>>1返信
写真見たらやらされてる感はないかな。親の趣味に囲まれて育って自然とそうなったんだと思う。やらされてる感といえば歌の子。ののちゃん?が浮かぶ。もう歌っても楽しくなさそう。+2
-0
-
280. 匿名 2025/08/31(日) 15:22:27 [通報]
>>10返信
有名な子に限らないよね
ごくごく普通の家庭でもザラに起こりうること
例えば好きな野菜はキャベツだと思ってたけどよくよく考えてみたら好きになった理由が食べるとママが喜ぶからで、安上がりで助かるわぁって4歳の時に言われたの真に受けて余計にママ!僕の好きな野菜はキャベツだよ!助かるんだよね!?ってやってるうちに定着しただけ、みたいなくだらないけど膨大な「親の影響」で子供はできてるよね…+23
-0
-
281. 匿名 2025/08/31(日) 15:28:47 [通報]
>>3返信
麻痺してきた
もう暴力も無くきちんと食べさせて学校通わせてれば良いねって思うようになたよ+1
-0
-
282. 匿名 2025/08/31(日) 15:35:32 [通報]
この子、すっぴんの方が可愛いと思ったんだけどなぁ…。返信+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/31(日) 16:10:15 [通報]
昔からこういう子供いてメイクとかブリーチは代謝いいからそんなに影響ないと思うけど、返信
カラコンだけは辞めた方がいいと思う
目は大事だよ+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/31(日) 16:12:36 [通報]
>>28返信
原作秋元康ですね+4
-1
-
285. 匿名 2025/08/31(日) 16:25:35 [通報]
>>17返信
マットに似てる。+1
-0
-
286. 匿名 2025/08/31(日) 16:47:31 [通報]
>>230返信
37の娘にじゅんこと付ける親は娘と孫のその格好とか受け入れられなそうだな。+7
-0
-
287. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:54 [通報]
目が、、、返信+0
-0
-
288. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:05 [通報]
>>122返信
まぁ、アダモちゃんが可愛いと思ってる時代もあったわけで…真夏にブーツとか
よく親に怒られてるギャルテレビでみたわ+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/31(日) 17:19:03 [通報]
>>126返信
小4で普通体系なのに太めだと思ってる子がいて驚いた
なんか昔拒食症が大きく取り上げられた時代に戻っていってるような+4
-0
-
290. 匿名 2025/08/31(日) 17:19:13 [通報]
>>26返信
あゆのリハーサル風景とかにありそうだなと思った笑+3
-0
-
291. 匿名 2025/08/31(日) 17:29:48 [通報]
>>60返信
そりゃあの人の場合は王道の美人顔じゃないのに
アイドル女優ルートで綺麗、可愛い系のヒロインに
時には原作設定を破壊してまでゴリ推しされまくったからな
お世辞にもあの時のビジュは綺麗に見えなかった
最初から個性派系で売ってればもっと評価違ってたと思う+5
-1
-
292. 匿名 2025/08/31(日) 17:39:25 [通報]
>>42返信
化粧も日焼け止めも一緒では…。
肌の上に塗っている時点で…
昭和の人からしたら駄目という人もいますよね❔
どこの専門家か知りませんが、自分で調べた知識以外、人の知識はあてにしてはいけないと思いますよ。
有名な人が言っていたから真似して、後で文句言っている人よく見ますけど…+4
-2
-
293. 匿名 2025/08/31(日) 17:43:11 [通報]
>>1返信
インスタグラムも見たけど、ギャル?なの??
ピンクハウス系というか、プリキュアみたい。+3
-1
-
294. 匿名 2025/08/31(日) 17:44:53 [通報]
>>10返信
親の影響受けないわけが無いもんね。
身近にあるから手を出すわけで。
親が全く普通なら『子供が好きでやってる』を信じれるけど。
授業参観で子供見てあぁ、やっぱりあの親かってのはあるあるだし、逆に裏切らないよなぁと思う。
子供の全身がディズニーにまみれてる子の親は同じくディズニーにまみれてるし、小学生で髪染めてる子の親はマイルドヤンキー。+9
-0
-
295. 匿名 2025/08/31(日) 17:57:25 [通報]
>>38返信
何でも無理やりやらさせたら虐待
子供は親を選べない+2
-1
-
296. 匿名 2025/08/31(日) 18:05:30 [通報]
>>1返信
加工ないと親子ともきっつい+2
-0
-
297. 匿名 2025/08/31(日) 18:06:06 [通報]
>>82返信
ほんこれ。
子供は親を選べないからな。親の影響もろに受けちまってる。うちの両親、2人揃って真面目で固いから私もそれなりに固い感じに育った。経済力や環境もだけど、それ以上に親の思想・方針ってすごい大事。+4
-2
-
298. 匿名 2025/08/31(日) 18:22:07 [通報]
娘がりりぴちゃん大好きで一緒に動画見てます返信
最初は否定的な目で見ていましたが、りりぴちゃん、話し方も穏やかで心に余裕がある感じ
ファンの子に接する時も優しいし、ファンに対して「かわいいね!」って何度も言ってて素敵な子だなと思いました。
お母さんもりりぴちゃんのことをよく褒めていて、りりぴちゃんがやっていることは一緒に楽しんでて、すごく良いお母さんだなって感じました。
私はいつも子供をガミガミ叱って全然余裕がないので、このお母さんを見習おうと思いました。
娘がりりぴちゃんみたいにヘアカラーしたり、メイクしたいって言い出したら全力で止めると思いますがw+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/31(日) 18:31:01 [通報]
りりか37?!?www返信+0
-0
-
300. 匿名 2025/08/31(日) 18:35:48 [通報]
>>160返信
実業家だよ。医者ってどこから??だからネットって怖いね。+3
-0
-
301. 匿名 2025/08/31(日) 18:46:32 [通報]
>>300返信
ショートかなんかで医者の父親が開発した美容液ー!みたいなことをママだかりりぴだか言ってたからずっと医者だと思ってた+3
-0
-
302. 匿名 2025/08/31(日) 18:49:28 [通報]
>>168返信
でもこの顔でピンクの髪は変
ゆたぼんも変な色に染めてたけど日本人で地毛が黒い子供はそのままが1番+4
-0
-
303. 匿名 2025/08/31(日) 18:52:28 [通報]
>>234返信
エラさん?笑+3
-0
-
304. 匿名 2025/08/31(日) 18:54:18 [通報]
>>1返信
リリびって本名?+0
-0
-
305. 匿名 2025/08/31(日) 18:57:56 [通報]
>>10返信
もし他の家の娘だったらこうは育ってないだろうしね+3
-0
-
306. 匿名 2025/08/31(日) 18:59:33 [通報]
>>5返信
大変です。
何も言わないわけにもいかないし、かと言ってやめさせてください、みたいな強制もできないし。+11
-0
-
307. 匿名 2025/08/31(日) 19:18:42 [通報]
>>8返信
ママ同い年だw
私がこんな格好してたら周りからフルボッコにされそうだ+7
-0
-
308. 匿名 2025/08/31(日) 20:07:11 [通報]
>>54返信
うちもボーイッシュ系、カジュアル系が好きだったのに親がリボンやフリフリtheぷりぷりプリンセス💕って感じが好きだったから中学年までずっとフリフリ系。
メゾピアノ、ANNA SUI、シャリーテンプルとかとにかく可愛いやつ。髪も切っちゃだめで髪染め、パーマは必ずだった。親のために早起きして髪アレされた。
周りには羨ましがられるけど中にはぶりっ子とか顔がブスなくせにあんなふりふり似合わねえよとか言われたわ。
高学年になってからは動きづらいからとか服汚すの嫌だからとか適当に言って何とかなったけど。+5
-1
-
309. 匿名 2025/08/31(日) 20:44:22 [通報]
>>177返信
Nスタ見た見た
インテリアが全部、姫?系に統一されていて、お金かかってそうって思ったよ+2
-0
-
310. 匿名 2025/08/31(日) 20:45:11 [通報]
>>235返信
何の事業やってるんだろうね
成功者なんだね+4
-0
-
311. 匿名 2025/08/31(日) 21:18:44 [通報]
>>19返信
だいたい普通の子が大学生で染髪するとしたら周りの子より10年以上早くから発ガン性物質を身体に取り続けることになるよね…(このまま染め続けたら)+8
-0
-
312. 匿名 2025/08/31(日) 21:36:21 [通報]
かわいくな、、、(´ρ`*)コホンコホン返信+3
-0
-
313. 匿名 2025/08/31(日) 21:37:30 [通報]
>>107返信
顔以外まんまイザムなのに顔は青髭すごい平泉成ってめちゃくちゃ気になるなw+14
-0
-
314. 匿名 2025/08/31(日) 22:12:28 [通報]
>>286返信
よこ。ですよね。じゅんこさんご両親が厳しくて反動でこういう格好が好きになったのかな。+6
-0
-
315. 匿名 2025/08/31(日) 22:16:43 [通報]
>>17返信
加工なのかちょっと怖い+3
-0
-
316. 匿名 2025/08/31(日) 22:17:49 [通報]
このお母さん、娘より自分の方が可愛いってアピールしたいように見える。返信
こういう人いるよね。+4
-0
-
317. 匿名 2025/08/31(日) 22:19:24 [通報]
普通のギャルはかわいいけど、こういう行き過ぎたやつは滑稽でしかない。返信+1
-0
-
318. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:13 [通報]
りりぴ、原宿で見たけど返信
枯れ木のように細くて
あの足でよく立ててるなぁと思った
闇を感じたよ+6
-0
-
319. 匿名 2025/08/31(日) 22:32:20 [通報]
>>204返信
ナチュラル系の親子ってぱっつんオンザ眉毛率高いよね。+1
-0
-
320. 匿名 2025/08/31(日) 22:39:15 [通報]
>>13返信
例えばディズニー派になるとかジブリ派になるとかも子どものうちだと結局は親がどっちを見せてたかが大きく関係してくると思う
それと同じでこの母親は自分が好きな物を「これかわいいよ」「これ似合うよ」て言って娘にプレゼンしながら育てた結果だと思う
子どもって親が思ってる以上に親の反応見てるしね
ちょっと前によくあがってたランドセルのCMみたいな感じ
この母親で、娘がめっちゃ古着系のファッションとかだと本人の好みって思うけど笑+3
-0
-
321. 匿名 2025/08/31(日) 22:45:52 [通報]
>>10返信
小さい子供にやりたいことをやらすのは悪いことじゃなくて、物事の判断やリスクなんて子供自身が考えられなくて当たり前。
有名YouTuberやモー娘の辻ちゃんですらお子さんの顔は大きくなるまで隠してる人が多いのに、収益が発生するしSNS時代にいいの?って周りが思うだけだよね。
5年10年経てば子供の考えも変わってるし、でも世の中にはデジタルタトゥーとして残ってる。+2
-0
-
322. 匿名 2025/08/31(日) 22:49:10 [通報]
お母さん(26)とかなんだろうなと思ったら適齢期で産んでて意外とまともそうに感じた返信+4
-0
-
323. 匿名 2025/08/31(日) 22:59:23 [通報]
>>297返信
特に真面目系に魅力感じないし、個人的にこの子の方が可愛いし好きだけど、真面目系の方が上だと思ってる感じが鼻に付くコメントだな+2
-1
-
324. 匿名 2025/08/31(日) 23:13:15 [通報]
>>1返信
こんなのが可愛いと思ってやってるんだろうね。
+4
-0
-
325. 匿名 2025/08/31(日) 23:26:52 [通報]
>>220返信
都会のあまりよくない場所の公立小学校はこういうのたくさんいるよ+2
-0
-
326. 匿名 2025/08/31(日) 23:45:11 [通報]
>>10返信
親がこんな感じじゃなかったらピンクの髪にしてこんなメイクと服装したいって多分思わないもんね+3
-0
-
327. 匿名 2025/08/31(日) 23:46:50 [通報]
学校いってるの?返信
大丈夫?+1
-0
-
328. 匿名 2025/08/31(日) 23:48:47 [通報]
>>141返信
20歳で瞼ダルダルになりそう+1
-0
-
329. 匿名 2025/09/01(月) 00:06:12 [通報]
>>10返信
この方がそうかは知らないけど普段生活してても誘導してんなぁって親よく見る
話し方は子供に寄り添ってる風なんだけど、これはこうなんだよ?ああなんだよ?って結局自分の思い通りにしたいのね・・みたいな+2
-0
-
330. 匿名 2025/09/01(月) 00:06:22 [通報]
>>292返信
逆にこれだけ研究し尽くされている日焼け止めをダメだと言うあなたの方が、きちんと教育を受けているか心配なんだけど…。紫外線が強烈なオーストラリアやニュージーランドの様な所では、子供の頃から日焼け止めマストですよ。成分にもよるんだろうけど。化粧とは明らかに違う。+3
-0
-
331. 匿名 2025/09/01(月) 00:13:50 [通報]
>>207返信
旦那イケメンそう+0
-0
-
332. 匿名 2025/09/01(月) 00:31:27 [通報]
>>110返信
旦那さんが経営者でお部屋もお姫様仕様になっててご飯とかも豪華ですごいよ
YouTubeとかお金持ちだなーって別世界を見てるみたいで楽しいよ+0
-0
-
333. 匿名 2025/09/01(月) 00:35:09 [通報]
>>168返信
小学生ギャルですっぴんでもかわいいのってりりぴとか数人くらい
りりぴはすっぴんでも可愛いし整ってる
他の子はほとんどが可愛くない子が一生懸命お化粧ゴテゴテしてそれでも可愛くないっていう+0
-1
-
334. 匿名 2025/09/01(月) 00:36:05 [通報]
>>329返信
TikTokとかでケーポとかスタエンとかを幼児が大好きで応援してるアンパンマンより〇〇くんが好き!って動画とかあるけど親が誘導してると思ってる+0
-0
-
335. 匿名 2025/09/01(月) 00:46:44 [通報]
>>8返信
え?この取材受けてるママと、このママは、同一人物???+3
-0
-
336. 匿名 2025/09/01(月) 01:19:26 [通報]
>>1返信
好きな服を着てるのはいいと思うけど、
若い頃からの薬品系(ヘアカラー、メイク、ネイル)は大きくなってアレルギーになる可能性があるよね。
おばちゃんはそれだけが心配。
20代からアレコレするのと、
10歳からするのでは、全然違うと思うよ
アレルギーって蓄積だからね。
子供の肌は弱いから
+3
-0
-
337. 匿名 2025/09/01(月) 07:50:00 [通報]
>>264返信
テレビやYouTubeは動画用の加工入るよ
フィルターはかかってるだろうし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「『親にやらされてる』って可哀想がるコメントがたくさん届いて…」小学生“姫ギャル”モデル・りりぴ(11)のママが“世間の声”に思うこと | 文春オンライン