-
1. 匿名 2025/08/30(土) 11:52:41
まだ彼氏の段階でお金や物の援助を受けたことのある人いますか?返信
主は12年くらい、歳上の経営者と付き合っていましたが毎月生活費をもらっていました。
自分も普通に働いていたし、いらないと言っていましたが毎月振り込みがありました。
そのように彼氏にお金や物などもらっていた人っているのでしょうか?
+17
-33
-
2. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:19 [通報]
+3
-3
-
3. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:26 [通報]
>>1返信
税務署に申告した?+24
-16
-
4. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:27 [通報]
援助するのが普通だと思う返信+7
-23
-
5. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:40 [通報]
身体と引き換えならある人も多いんじやない?返信+15
-10
-
6. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:45 [通報]
それ既婚者で向こうは愛人みたいなポジションで考えてたんじゃ?って言うのは野暮ですか?返信+72
-1
-
7. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:55 [通報]
呼んだ?返信+1
-0
-
8. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:59 [通報]
物買って貰ったり旅行の費用や飲食代はあるけど生活費はないな。返信+12
-0
-
9. 匿名 2025/08/30(土) 11:54:56 [通報]
>>1返信
逆に援助してる側
大学院生の年下彼氏の生活費ほとんど出してあげてるしお小遣いもたまにあげてる
ちなみに私の年収は800万+11
-16
-
10. 匿名 2025/08/30(土) 11:55:00 [通報]
10歳年上の彼氏にマンション買ってもらったことがある返信+13
-8
-
11. 匿名 2025/08/30(土) 11:55:10 [通報]
ごめん。お金振り込まれるなんて愛人みたいで嫌だ返信+38
-3
-
12. 匿名 2025/08/30(土) 11:55:10 [通報]
>>1返信
その人独身?+6
-1
-
13. 匿名 2025/08/30(土) 11:56:19 [通報]
>>9返信
ママ活かな+17
-0
-
14. 匿名 2025/08/30(土) 11:56:46 [通報]
>>3返信
月にいくらかも書いてないから‥
数万なら申告いらないし+16
-5
-
15. 匿名 2025/08/30(土) 11:57:25 [通報]
>>10返信
名義は?
それこそ贈与税やばいじゃん
税務署からお尋ねこなかった?+8
-0
-
16. 匿名 2025/08/30(土) 11:58:03 [通報]
>>1返信
12年お小遣いもらってって、それって恋人なの?パパなの?+28
-1
-
17. 匿名 2025/08/30(土) 11:58:06 [通報]
>>13返信
ちゃんと付き合ってるし同棲もしてるよ+1
-9
-
18. 匿名 2025/08/30(土) 11:58:17 [通報]
一緒にいる時の食事代や旅行代出してくれてたけど援助とは思ってない返信+12
-0
-
19. 匿名 2025/08/30(土) 11:58:50 [通報]
>>9返信
ママ活するには年収が低いよ
私も同じくらい稼いでるけど後輩にカフェ奢るくらいだよ
自分を大事に+18
-2
-
20. 匿名 2025/08/30(土) 11:59:48 [通報]
>>9返信
カッケェ+7
-6
-
21. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:02 [通報]
>>1返信
私が休職してる間、家にお金置いて行ったり口座にお金振り込まれてたり、PayPayで送られてきたりしてた。
そのお金は使わなかったけど、一方的に振られて返せず終わった。+7
-1
-
22. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:09 [通報]
本気で好きな人からは断ってた返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:14 [通報]
ない返信
彼氏に限らず友達だろうが兄姉だろうがそういうの絶対ないわ
ただより高いものはないってちゃんと親から教育されてるんで+2
-3
-
24. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:46 [通報]
>>9返信
婚約中とかならともかく、もったいないと思う
お金出してくれる女性と真剣に付き合う男性は少ない気がするから気をつけて+11
-1
-
25. 匿名 2025/08/30(土) 12:01:13 [通報]
>>5返信
売春婦で草+8
-0
-
26. 匿名 2025/08/30(土) 12:01:33 [通報]
>>3返信
意地悪…+11
-9
-
27. 匿名 2025/08/30(土) 12:01:42 [通報]
一人暮らしの時に入り浸ってた元カレが返信
どんどん高級家電とか買い与えてきたってことはあった。
別に貧困だったわけじゃないけど金持ち彼氏からすると困窮してる人間に見えたのかも。なんか施されてた(笑)プライドとかないからありがと〜って受け取ってた。+14
-0
-
28. 匿名 2025/08/30(土) 12:02:01 [通報]
>>14返信
生活費と書かれてるから人間らしく日本で暮らせるくらいはもらっていたんだと思うよ
20はもらってたでしょどんなに安く見積もっても+4
-14
-
29. 匿名 2025/08/30(土) 12:03:03 [通報]
>>15返信
私名義で贈与税払ってるよ
マンションっていっても田舎の3500万くらいのマンションね+4
-1
-
30. 匿名 2025/08/30(土) 12:03:26 [通報]
>>1返信
KKの母親ですか+1
-0
-
31. 匿名 2025/08/30(土) 12:04:14 [通報]
>>5返信
りりちゃんは身体引き換えにしなくても奪ってたからすごいね+5
-6
-
32. 匿名 2025/08/30(土) 12:04:20 [通報]
>>1返信
同じ様な感じです
7個上の経営者の彼に毎月生活費を渡されていました
勿論わたしも働いていたけど余裕ある生活が出来てストレスフリーでした
今は結婚して旦那になりましたが変わらず優しい人です+14
-2
-
33. 匿名 2025/08/30(土) 12:04:52 [通報]
>>5返信
引き換えの時点で彼氏なんそれは+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/30(土) 12:05:25 [通報]
>>27返信
入り浸ってたならそれは彼の生活費として、でいいんじゃない?+9
-0
-
35. 匿名 2025/08/30(土) 12:06:35 [通報]
>>6返信
それはちょっとネガティブ過ぎない?と思ったけど、実際聞くのは愛人のポジションが多いよね。
でも人に言わないだけで彼氏から何かしら与えられてる人もいるのかもと思ったよ+5
-1
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 12:06:46 [通報]
>>30返信
KKの母ならいらないとは言わないよwむしろ、、、+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/30(土) 12:07:13 [通報]
付き合う前にただの推し活だからってPayPayくれてた。美味しい物食べてって。返信
付き合ってからはクリスマス、誕生日、ホワイトデーにプレゼントくれるのと、困ってる時にお金の貸し借りはしてた。ただ片方が与えるだけなのは付き合う前だけ。+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/30(土) 12:07:27 [通報]
>>19返信
ママ活じゃないし、彼氏のためにお金出すことが自分を大切にしてないことなわけないんよね。自分で納得してやってるし。+2
-2
-
39. 匿名 2025/08/30(土) 12:07:31 [通報]
>>29返信
税金が1600万くらい払うことになりそうだけどそれはあなたが払ったの?+4
-3
-
40. 匿名 2025/08/30(土) 12:09:19 [通報]
>>24返信
横だけどそれは男女逆でも然りだよね。お金出してくれる男のことを大切にする女は少ない。+2
-0
-
41. 匿名 2025/08/30(土) 12:10:19 [通報]
彼氏にお金を貰うって返信
それは愛人お手当?みたいに感じます+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/30(土) 12:10:35 [通報]
>>40返信
それはそうでもなくない?
額によっては旦那候補に考える人も少なくないと思う+3
-1
-
43. 匿名 2025/08/30(土) 12:10:58 [通報]
>>3返信
あなたはもらえなかったからと言って意地の悪い発言やめな〜+17
-10
-
44. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:02 [通報]
>>1返信
それはパパ活愛人やろ+2
-0
-
45. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:20 [通報]
同棲してる彼氏が全部払ってる 私無職返信+0
-1
-
46. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:22 [通報]
同じ感じ。2年前に結婚したよ。返信
付き合ってるときから生活費とか欲しいもの買いなみたいな感じでお金くれたりお買い物したり。
結婚してからは彼の会社の役員に。よくあるパターンだね+5
-1
-
47. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:47 [通報]
>>1返信
「毎月生活費をもらっていました」
それはただの愛人wってやつだよね
相手にしたら主の身体が若いうちは囲っておきたかったけど
結婚してはもらえなかったんでしょ?+2
-1
-
48. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:51 [通報]
>>1返信
大学~新社会人の頃、社会人の彼が囲い込みのような感じで
一人暮らししてたけど、彼の選んだセキュリティのいい高いマンションへ引っ越して、家賃は当然彼持ち、服や靴も彼と一緒に買いに行って全て買ってもらう
彼の実家が会社経営してて彼の給与はすべてお小遣いで、なぜか親から息子に定期的にお小遣いをくれてたみたいで
彼のお母さまに「息子と結婚してくれるのよね?」と大学の時点で言われてて、卒業してすぐ結婚、って流れ出来ちゃいました+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/30(土) 12:12:42 [通報]
>>1返信
なんで振込先教えたの?+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/30(土) 12:12:53 [通報]
>>42返信
だとしたらお金出してくれる女のことを額によっては妻候補に考える男も少なくないよね。+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/30(土) 12:13:18 [通報]
羨ましくてハゲそう返信+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/30(土) 12:14:14 [通報]
断っていたという大嘘返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/30(土) 12:15:52 [通報]
無いよ返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/30(土) 12:16:02 [通報]
周りにもいるしそれ以外でもよく聞くから結構いると思う。返信
同居して全額や大半費用出してもらってる人や離婚して子供共々面倒見てもらってる人も結構見聞きする。+0
-0
-
55. 匿名 2025/08/30(土) 12:17:26 [通報]
>>1返信
良いなぁ〜年収5000万の人と10年付き合ったけど生活費も貰ったことないし、手術で辛いと言っても一切くれなかったよ。私に恩恵が無いのに金持ち自慢ばかりしてきて嫌気がさしてお別れしました。+12
-2
-
56. 匿名 2025/08/30(土) 12:18:54 [通報]
飲食店で働いてた時にコロナで打撃受けて相談もしてないのに封筒にお金入れて何か困った時に使って欲しいって渡してくれた。もちろん断ったけど自分がその方が安心だからって引いてくれなかった。そのお金は手を付けずに一度渡したものを返して貰う気はないって言われたから彼氏とのデート代とかで2人に掛かる事に使った返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/30(土) 12:19:02 [通報]
>>39返信
金額は知らんけど、贈与税はちゃんと払ってるから大丈夫です+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/30(土) 12:21:24 [通報]
>>52返信
口座は教えてるもんねw+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/30(土) 12:22:39 [通報]
>>39返信
確かに高額にはなるけど
そんなに払わんよ+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/30(土) 12:23:33 [通報]
デートは割り勘か、あっちが少し多めに出すぐらいでホテルも割り勘だし(それが嫌で行かなくなった)別れる最後の方、ガル子とはなんか関係が対等じゃない気がしてる、なんか買ったりするのも最初の方は喜ぶからやってたけど、最近は支援してるみたいに思っちゃうみたいなこと言われて別れた。なんなんこいつ。全部金出してたら言うのわかるけど返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/30(土) 12:24:07 [通報]
>>1返信
研修で都内にいくことになったときに宿泊先がホテルじゃなくてスパ?であり得なすぎたから当時彼氏の夫に相談したら振込したからホテル取れって言われた+1
-1
-
62. 匿名 2025/08/30(土) 12:24:19 [通報]
>>1返信
付き合うっていうかそれただのパパ活+0
-1
-
63. 匿名 2025/08/30(土) 12:25:10 [通報]
>>54返信
結婚前提の同棲してて渡すじゃなくて直接家賃とか払ってただったらよくあるけど渡すだけで12年付き合って別れてるって考えるとあんまいないよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/30(土) 12:26:45 [通報]
>>31返信
ガルちゃんで神格化に近いほど持ち上げられてるそいつがいくら貢がせたのか知らんけど、それで10年豚箱ってたとえ1億以上だったとしても20代?の10年奪われるとか高すぎる代償だな+2
-1
-
65. 匿名 2025/08/30(土) 12:29:36 [通報]
>>26返信
>>43
税務署申告は金額によっては義務だよ
贈与税の脱税が多いのはこういう無知な人達のせいなんだろうな
愛人を使った脱税だってあるのに知らないの?+6
-5
-
66. 匿名 2025/08/30(土) 12:33:54 [通報]
>>1返信
私も年上の経営者と付き合ってて毎月お小遣い貰ってるよ。いつも現金かPayPay。あと、デートや彼が家に来る時に食材を一緒に買いに行って払ってくれる。
くれるって言うからありがたく貰ってる。+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/30(土) 12:37:40 [通報]
>>9返信
彼氏が浮気したら追い出すの?+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/30(土) 12:38:13 [通報]
>>1返信
12年間毎月だと、かなりの額だよね
有効に活用したのかな+0
-1
-
69. 匿名 2025/08/30(土) 12:38:59 [通報]
>>1返信
定期的にはないけど海外旅行に友だちと行く時に
おこづかい振り込んであげるから口座教えて〜って言われ
100万円が入ってびびったことがある
その後、クリスマスに「サンタクロース」という振込名で
また100万円振り込まれた
いろいろあって別れたけど、まだ「サンタクロース」て書いてある通帳はいちおう保存してるけど
将来誰かに見られたらびみょーだから捨てた方がいいよね
つかふざけた名前で振込できるのその時初めて知った+4
-1
-
70. 匿名 2025/08/30(土) 12:39:53 [通報]
>>55返信
なんでそんな人と10年も?
時間もったいない…+8
-0
-
71. 匿名 2025/08/30(土) 12:40:58 [通報]
>>1返信
毎月援助とかじゃないけど
「友達とハワイに行くんだー」
→「欲しいもの(ブランド品)買う足しにしなよ」で20万
「家族と温泉旅行に行くんだー」
→「これでみんなで美味しいもの食べてきなよ」で10万とか
誕生日にも「これで好きなもの買って」と20万とか
事あるごとにお金くれた彼がいたよ
芸能人だったから「自分は一緒に行ってあげられないから」
って理由だった、なんか愛人みたいでイヤだなと思った
次の彼氏も正月に初詣行った時に「お年玉」って10万くれたよ
別にオジサンでも経営者でもない、お金持ちの息子だった
+5
-2
-
72. 匿名 2025/08/30(土) 12:41:56 [通報]
振り込みがありましたって口座教えてる時点でもういらないっていっても、内心くれって言ってるようなもんじゃん笑返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/30(土) 12:43:35 [通報]
>>19返信
全く同じこと思った
与えてるというよりは搾り取られてるという年収+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/30(土) 12:46:33 [通報]
>>3返信
嫉妬見え見えで見苦しい。それ言うのやめよう。+7
-6
-
75. 匿名 2025/08/30(土) 12:51:54 [通報]
>>16返信
主ですが、相手は独身だったので恋人だと思います。
最初はお金はもらってなかったのですが、私が病気になり一時期仕事を辞めた時から振り込んでくれるようになりました。
金額は毎月50万です。もちろん贈与税も払っています。
復職してからもお金の振り込みは続きました。
その時くらいから私は猫の保護活動をしており、お金がかかるのですが彼からのお金はみんな保護活動に使いました。
なので今は手元にはありません。
私に好きな人ができたので彼とはお別れしました。+7
-9
-
76. 匿名 2025/08/30(土) 12:54:28 [通報]
デートで多めに出して貰ってたら紛れのない金品の援助だからな?返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/30(土) 12:58:56 [通報]
>>67返信
追い出す。まあ彼氏にはやるなら最悪バレないようにやってくれとは言ってある。私も浮気まがいのことしてるし。+0
-4
-
78. 匿名 2025/08/30(土) 13:20:17 [通報]
>>64返信
別に持ち上げられてないでしょ
男がアホだってバカにされてるだけよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/30(土) 13:20:48 [通報]
>>1返信
病気で入院したとき
そもそも通院で毎回お金使ってて全然貯金もなくて、
高額医療制度で8万くらいの入院費を立て替えてくれた+1
-2
-
80. 匿名 2025/08/30(土) 13:32:14 [通報]
>>65返信
夫婦間だって親子だって110万超えたら贈与税の対象よ+4
-0
-
81. 匿名 2025/08/30(土) 13:32:55 [通報]
>>75返信
あら綺麗な話し+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/30(土) 13:47:02 [通報]
>>77返信
彼が社会人になったら需要なくなっちゃうもんね+2
-0
-
83. 匿名 2025/08/30(土) 13:47:18 [通報]
>>55返信
うわあ
ドケチ氏ねって思ったw+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/30(土) 13:55:40 [通報]
定期的にではないけど、女友達と行く旅行の旅費やお茶や外食費は出してくれてた。返信
送ってくれるから車降りる時に渡してくれてた。+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/30(土) 14:03:20 [通報]
4年付き合って別れた彼氏が、別れてからも家のWi-Fi代を払ってくれてた。向こうが結婚することになっておわったけど、別れてから一度も会ってないし、Wi-Fi関連の連絡だけ取ってた。返信
トータル8年くらい払ってくれてたと思う。今考えるとありがたいね。+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/30(土) 14:15:08 [通報]
>>74返信
主が自慢げに言ってるわけでもないから嫉妬とかないよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/30(土) 14:16:19 [通報]
>>75返信
そんなに援助してもらってても、他に好きな人ができるのですね
彼のお金で保護活動をしてたということですが、別れてからは、保護活動はどうなったのですか+4
-0
-
88. 匿名 2025/08/30(土) 14:28:13 [通報]
>>52返信
口座番号なんかめちゃくちゃ個人情報だから彼氏に教えないよね
振り込んで欲しいから教えたんやろとしか+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/30(土) 14:30:28 [通報]
>>26返信
脱税者か
申告漏れは追徴課税があるからね
しっかり税金納めてね+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/30(土) 14:32:12 [通報]
>>75返信
毎月50万ももらうと贈与税の額も高そうだね
いくらくらいになるの+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/30(土) 14:41:02 [通報]
>>90返信
毎月50万円を1年間もらうと、贈与税は 約82万円 になる。+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/30(土) 15:52:55 [通報]
>>28返信
主も働いてるって書いてるのに20もくれないだろう?😅
わかんないけど+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/30(土) 15:52:59 [通報]
>>1返信
無いけど断ってると思う。
昔、彼がしていた100万円くらいの時計を見て
私が高校時代に憧れていた時計だ!と言ったら
つけてみる?と言われて、腕につけさせてもらったことがあります。「そんなに思い入れがあるなら、そのままつけてて良いよ、あげる」と言われましたが、お断りして返しました。
効果すぎるプレゼントは怖いですよね。
そういうものは自分で貯めて買うべきだと思う。+0
-1
-
94. 匿名 2025/08/30(土) 15:57:51 [通報]
>>93返信
効果 → 高価 でした、誤字すみません+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/30(土) 16:21:44 [通報]
>>87返信
彼にもらってた時よりお金はかけられないけど、自分のできる範囲でずっと保護活動は続けていますよ。
今で13年くらいになります。
+4
-1
-
96. 匿名 2025/08/30(土) 16:28:11 [通報]
>>1返信
金品の援助を受けたことはないけど貸したことは何度もある
絶対戻ってこないし、あげる前提で貸してるからいいんだけど軽蔑するしどんどん冷めて行く+1
-1
-
97. 匿名 2025/08/30(土) 16:30:08 [通報]
>>55返信
おなじ!ドケチっているよね
私も持病があって毎月交通費3万かけて他県の病院に行きつつ、入院手術繰り返しだから正社員にもならなくてカツカツフリーターで精一杯生きてる私にむしろ金せびりやがった+2
-1
-
98. 匿名 2025/08/30(土) 17:04:55 [通報]
>>95返信
続けておられるのですね
すごいです
回答ありがとうございました+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/30(土) 17:07:05 [通報]
付き合い始め、誕生日プレゼント何がいいかわからなかったからって2万円無理やり渡された。返信
彼もそんな裕福じゃないのに、多分私がお金に困ってる事わかってたのかも。+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:07 [通報]
>>57返信
貰った方が払うのに金額知らないってあるの?+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:53 [通報]
全くの他人から時価3500万円のマンションをもらった場合返信
初年度
• 贈与税:約1,520万円
• 不動産取得税:約74万円
• 登録免許税:約49万円
• 固定資産税・都市計画税:約42万円
初年度合計:約1,685万円+(その後毎年固定資産税等約42万円)
これ違ってる?+0
-0
-
102. 匿名 2025/08/30(土) 18:11:21 [通報]
>>65返信
トピズレなんだよ+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/30(土) 18:14:45 [通報]
>>101返信
あってる+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/30(土) 18:24:45 [通報]
>>95>>1返信
よこ
主さんですよね?
保護活動をしていたり贈与税も支払っていると、
真っ当な活動でご自身を正当化するようなコメントですが、
それで、これって何のために主さんは
立てた質問トピなの?
>彼からのお金はみんな保護活動に使いました。
これ、それなら直接その男性が保護団体に寄付してもらった方が、税金も抑えられると思うけど?
なんか、つじつまが合ってるようで
裏や下心が隠れてそうな、
気持ち悪い話に感じた+7
-1
-
105. 匿名 2025/08/30(土) 18:25:22 [通報]
>>1返信
相変わらずタイトルの日本語おかしいトピが立つよね
「彼氏に金品の援助を…」だったら
「彼氏に金品の援助をした事がある人」がだよね
自分が金品の援助を受ける方だって言うなら
「彼氏から金品の援助を受けた」だよね
ガルって日本語ネイティブじゃない人達が書いて運営してるのかな。+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/30(土) 22:14:52 [通報]
無い返信
あり得ない+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/30(土) 22:26:45 [通報]
>>97返信
ウケル🤣+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/30(土) 22:28:32 [通報]
>>100返信
いちいちうるせーな
横+1
-2
-
109. 匿名 2025/08/31(日) 01:19:11 [通報]
ござりませぬ返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/31(日) 01:31:10 [通報]
いらないのになぜ振り込ませるの?通帳の支店や番号教えなけれぱ振り込まれないよ?返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 13:04:57 [通報]
>>55返信
交際相手からお金貰わないのは当たり前じゃない?
手術だから貰えるかもとか、年収5000万なら少しはくれるかもという浅ましさ見抜かれて10年付き合って終わったんだろうね。お金持ちはお金目当てを見抜いて馬鹿にするよ。
ケチだと思う女はパパ活女子に感覚似てる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する