ガールズちゃんねる

【一人暮らし】ソファ買うべき?

151コメント2025/08/30(土) 11:49

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 00:48:27 

    ソファ買おうか迷っています。椅子だとリラックスできないので。持ってる人いますか?
    返信

    +29

    -20

  • 2. 匿名 2025/08/30(土) 00:49:08  [通報]

    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/30(土) 00:49:29  [通報]

    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +2

    -22

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 00:49:53  [通報]

    いらない。私は荷物置き場になってソファを背もたれに床生活だった。
    捨てる手間がかかりすぎる
    返信

    +181

    -21

  • 5. 匿名 2025/08/30(土) 00:49:55  [通報]

    >>1
    フチの無いベッドで代用してる
    返信

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 00:50:01  [通報]

    >>1
    ソファ買った方がいいよ!
    やっぱりリラックスできる😌
    返信

    +109

    -38

  • 7. 匿名 2025/08/30(土) 00:50:25  [通報]

    >>1
    一人暮らしソファー購入経験者だけど買わない方がいいと思うよ。粗大ゴミの処理大変だったもんマジで
    返信

    +182

    -16

  • 8. 匿名 2025/08/30(土) 00:50:26  [通報]

    部屋の広さによる
    返信

    +101

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/30(土) 00:50:39  [通報]

    置く場所あるなら買ったらいいんじゃない
    返信

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:06  [通報]

    普通のベッドからソファベッドに買い替える予定。
    返信

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:07  [通報]

    広さが充分にあるならあってもいいと思う
    個人的には一人用ソファより、寝そべることのできるサイズがいい
    返信

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:13  [通報]

    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:17  [通報]

    ➕ソファでセックスしたことない
    ➖ソファでセックスしたことある
    返信

    +19

    -42

  • 14. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:20  [通報]

    しばらく引っ越しの予定ないならあり
    移動や生活変わりそうならナシ
    返信

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 00:51:20  [通報]

    スノコ+フローリングマットレス
    返信

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 00:52:09  [通報]

    >>1
    部屋の広さどれくらい?
    1k6畳とかだったら辞めといたら?って思う
    返信

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 00:52:15  [通報]

    2人掛けソファだったから毎日寝落ちしてた
    返信

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/30(土) 00:52:26  [通報]

    >>1
    真夏になるととてつもない後悔が襲ってきます
    ダニの巣窟になるんだよ、、一日中エアコン付けてられないからどうしても湧いてくるよ
    返信

    +10

    -26

  • 19. 匿名 2025/08/30(土) 00:52:28  [通報]

    ソファより寝具をいいものにしたほうが体にいい
    返信

    +22

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/30(土) 00:53:13  [通報]

    >>1
    いらないよ
    引っ越しの時や処分する時面倒だよ
    座椅子あたりにすれば
    返信

    +76

    -7

  • 21. 匿名 2025/08/30(土) 00:53:14  [通報]

    ヨギボー買えば解決するのに
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +2

    -47

  • 22. 匿名 2025/08/30(土) 00:53:46  [通報]

    ちゃんとしたソファが置けるならあって良いと思う
    一人用とかコンパクトなやつは座り心地悪いしまじでゴミになる
    置くならソファとしてちゃんと機能するものが良いよ
    返信

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/30(土) 00:55:27  [通報]

    ソファベッド 買ったよ
    1年ぐらいでただのベッドになったよ
    返信

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/30(土) 00:55:42  [通報]

    >>21
    ヨギボーは椅子!!!ベッドじゃねーわ
    返信

    +0

    -23

  • 25. 匿名 2025/08/30(土) 00:55:51  [通報]

    ハイテーブルとソファの組み合わせにしてるからずっと座ってる。1人掛け買ったけど2人掛けにすれば良かったなぁって思ってる
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/30(土) 00:55:58  [通報]

    >>1
    私はソファーあってよかった派。
    人を家に呼ぶタイプなのもあってベッドも座らせたくない、床も嫌だな、でソファ。

    んで人を家に呼んでないときでも座るとか倒れるとかしたがるタイプだからソファはいる。
    返信

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2025/08/30(土) 00:56:12  [通報]

    >>20
    一人暮らしだとあんまり大きな家具は持たない方がいいよね
    返信

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/30(土) 00:58:06  [通報]

    >>24
    ソファって椅子じゃないの?
    返信

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/30(土) 00:59:04  [通報]

    リクライニングベッドと
    ゲーミングチェア捨てて
    最終的にソファ買った。寝床は布団。
    インドアだからソファないと
    休日の居場所に困るの、マジで。
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 00:59:59  [通報]

    私はペット飼ってるから買って後悔した
    トイレされて布だから染み込む、、、捨てるの大変だった
    今はエアーソファー?とかビーズクッションとかが欲しいかな

    でも、買ってみないと正直分かんないよね
    皆が不満あっても自分には合うってパターンもあるし
    ものは試しに買ってみたらどうかな?
    最初は捨てやすいのとか安価なのにして、良さげなら高いの買うってパターンもありじゃないかな?
    返信

    +18

    -4

  • 31. 匿名 2025/08/30(土) 01:00:52  [通報]

    >>1
    1kのときは座椅子で1LDKに住み始めてからソファにした
    返信

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 01:03:52  [通報]

    >>19
    寝てない時間を快適に過ごしたいんです
    返信

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/30(土) 01:04:11  [通報]

    ソファは場所取るよ
    リクライニングできるちょっと豪華な座椅子は
    全部倒したら昼寝くらいはできるよ
    返信

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 01:04:29  [通報]

    >>1
    ソファ(部屋が狭くなる)、椅子(リラックス出来ない)、座椅子(立ち座り面倒)、何もなし等など試した結果、ソファベッドで落ち着きました。
    ソファベッドの種類や相性にもよるだろうけど、なんでもっと早く買わなかったんだろうって思ってます。
    返信

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 01:05:09  [通報]

    ベンチソファを買いました。
    床にゴロゴロするの減ったし、友達来たら座ってもらつ所出来たし、買ってよかったと思ってる。
    返信

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/30(土) 01:05:24  [通報]

    元々実家がテーブル、椅子、ソファーとかあったから床に座るのが落ち着かない。
    座椅子とか座布団とかあってもなんか落ち着かない。
    小さい頃から小学校での体育とかの地べたに座る時間苦手だった。
    返信

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/30(土) 01:06:56  [通報]

    >>7
    捨てる時のことも考えたほうがいいよね。

    でも長年一人暮らししてて、ソファが欲しいなら買えばいいよ。
    返信

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 01:07:46  [通報]

    >>1
    主はまだお若いかもしれないけど、床に座る生活は膝を痛めるから、先々のためにソファはあった方が良いよ。
    返信

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2025/08/30(土) 01:08:26  [通報]

    ソファに限らず捨てる時の事を考えて購入しなされ
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 01:10:30  [通報]

    いらね。掃除の邪魔
    返信

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 01:10:31  [通報]

    ソファー捨てるのそんかにしんどいか…?粗大ゴミ出すだけでは?
    返信

    +13

    -9

  • 42. 匿名 2025/08/30(土) 01:10:53  [通報]

    べき?ってなに笑
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/30(土) 01:11:16  [通報]

    >>1
    まじでいらない。座椅子にしとき。
    返信

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 01:12:04  [通報]

    絶対にいらない
    広い部屋ならキングサイズのベッド買った方がいい
    ソファーは捨てる時も超めんどう
    一人では絶対に捨てられないし
    返信

    +4

    -13

  • 45. 匿名 2025/08/30(土) 01:12:20  [通報]

    >>43
    座椅子は腰痛める
    返信

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/30(土) 01:20:40  [通報]

    >>44
    1人で捨てられないソファー…?
    返信

    +3

    -10

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 01:23:20  [通報]

    立ち仕事だから足上げて寛いだり仮眠用にハンモック座椅子買ったよ
    友達にも座って貰ったら快適過ぎて寝ちゃいそうって言ってた
    熟睡できるレベル
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 01:24:07  [通報]

    脚付きのやつにすればいいだけのこと
    掃除も楽だし体も楽だし
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/30(土) 01:24:26  [通報]

    >>1
    Yogiboでどう?
    返信

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/30(土) 01:24:48  [通報]

    リーンロゼのトーゴソファが流行ってる?らしいけど良さが全く分からない。5年したらダサアイテム扱いされそう
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/30(土) 01:27:01  [通報]

    ドラマ観るとたいてい主人公の収入と見合わない素敵な一人暮らしの部屋にソファない?
    毎回いいなぁって思う笑
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/30(土) 01:27:01  [通報]

    >>1
    一人暮らしの友達がワンルームにソファ置いてたけどソファにほとんど座らないって言ってた
    寝そべるか、ソファによっかかってご飯食べるかだって
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 01:27:10  [通報]

    こたつよりはマシだよね。一度踏み入れたら抜け出せない魔窟という意味ではね。
    ソファないと、どーせベッドか地べたでゴーロゴロしてそのうちウトウトするから、あんまり柔らかくないスプリングのソファがオススメ。柔らかいソファやベッドは腰を痛めがちだしね
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/30(土) 01:27:19  [通報]

    >>45
    痛めたことないよ。座り方悪いんじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 01:28:43  [通報]

    >>1
    フランフランでソファ買ったけど、都内1K8畳の部屋では圧迫感があったから1年くらいでメルカリで売ったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 01:30:26  [通報]

    買おうと思ったこともない
    いぬねこのように床に寝そべるか座椅子…
    ベッドではなくお布団
    ビーズソファがあったことはある
    あまり物を持ちたくない
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 01:30:38  [通報]

    >>54
    横だけど、腰を気遣ってソファや椅子を導入してもそこでアヒル座りしたりあぐらかいたりしてたら結局腰への負担は同じだよね?
    いつも脚を下ろしてビシッと座ってるならまだしも
    返信

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 01:32:58  [通報]

    ソファの前に置くのってローテーブルだから、ご飯食べる時はカーペットに座って食べてた。
    返信

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 01:34:20  [通報]

    (自慢じゃない)
    一人暮らし1LDKで、寝室はクイーンベッド、ダイニングソファリビングに置いてるけど、虚しい

    少し広めのワンルームくらいが良かったのかも

    一人暮らしなら一人暮らしなりの暮らしがいいよ、ただただ虚しいから笑
    返信

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 01:36:06  [通報]

    持ってる
    買うべき
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 01:37:00  [通報]

    >>1
    ソファーはいつか捨てるのに金がかかる粗大ゴミになるから要らないと思う
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 01:37:19  [通報]

    >>1
    主さんが椅子でリラックスできない理由による
    床に座ったりゴロゴロする文化の人だったら、ソファはないほうがいいと思う
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 01:50:37  [通報]

    >>1
    狭いからソファーダイニングにしてる。倒せるキャンピングチェアがあるけど仮眠も取れるし便利だよ
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 02:00:06  [通報]

    >>49
    横。yogiboー沈みすぎて立てない笑
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 02:09:33  [通報]

    >>7
    逆にミニマリストで家具はベッドとソファとテーブルのみって人もいるよ。何が必要かは人それぞれ。
    貴方みたいにノリで買うとゴミになるケースもあるんだろうけど、主は買いたい理由もあるから大丈夫だと思う。
    返信

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 02:10:01  [通報]

    >>1
    ソファで寝ちゃうから止めたほうがいい
    1人だと誰も起こしてくれないし転寝は風邪ひく
    返信

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 02:17:15  [通報]

    >>59
    私もそんな感じだけど家大好き
    初めて一人暮らしした時は1Kで狭かったからこんな広い家に住めるぐらい頑張ったなあって日々噛み締めながら暮らしてるし、たまに眺めてるよ
    ソファはいる派
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 02:18:49  [通報]

    リビングに革張りの大型L字型ソファー置いてる。シングルベッド約2個分。

    ベッドはダブル。

    家電も全て大型。

    来客数にもよるんじゃないかな。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 02:22:09  [通報]

    欲しいなら買えばいいのに。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 02:35:09  [通報]

    >>椅子だとリラックスできないので。

    もう答えでてない?と思うけど
    人を頻繁に呼ぶからじゃなくて自分のためだけに買うのなら座椅子や1人掛けのソファじゃだめなの?
    処分するとき大変だよ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 02:37:54  [通報]

    >>29
    リクライニングベッドは何がダメだった?
    ちょっと使ってみたいんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 02:44:33  [通報]

    >>7
    それは一生どのタイミングでも同じじゃない?
    快適さを部屋に求める人、捨てるのにお金払える余裕がある人とない人の考え方の違いも大きい
    返信

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 02:50:13  [通報]

    1LDKで2.5人用買ったけどとても快適。友達が来てくれた時とかも役立つ。部屋の広さにもよるかな。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 02:54:57  [通報]

    >>12
    こうやってソファで寝ても腰が痛くなって辛かった。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 02:57:08  [通報]

    >>7
    引っ越し回数が多いとお荷物になるよね
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 03:36:32  [通報]

    >>1
    部屋が広けりゃ問題ないけど狭い部屋ならやめといた方がいい
    掃除する時もリングフィットアドベンチャーする時も超〜邪魔だからw
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 03:45:21  [通報]

    こういう感じのでゴロゴロしてるよ
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 03:45:32  [通報]

    >>11
    私は結構お高めのマッサージチェアにした
    処分は大変だと思うけどリクライニングして見る映画は最高
    二階の人は辞めた方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 04:01:13  [通報]

    >>1
    ニトリの2人掛けの買いました
    買ってよかったよ
    外に出た服でベッドにゴロンしたくない人は買ってもいいかも
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 04:02:24  [通報]

    >>1
    ひとり暮らしかどうかじゃなくて、広さによるかも
    私はソファあったほうが仕事の合間に軽く仮眠取れたりして楽だったけど(ベッドだと熟睡してしまうので)部屋が狭くて2回買って2回捨てた…
    もっと広い部屋に住んだらまた置きたいよ
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 04:02:25  [通報]

    ソファベッドだけはオススメしないです
    座り心地も寝心地も良くないから
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 04:05:01  [通報]

    二人掛けのソファあるけど
    あまり使わないな。
    ぬいぐるみが寛いでるだけになってる。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 04:08:40  [通報]

    ずっと地べた生活だと腰痛めるよ。
    座椅子も低いから立ち上がるのがしんどいし。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 04:18:17  [通報]

    これと全く同じものを使ってるよ
    L字型はくつろぐのに最高だからスペースに余裕あったらおすすめします

    あとは座席が深いほうが座るのに楽
    背もたれが高いほうが首が楽

    楽を突き詰めると大きくなっちゃいますね
    それでも私はこのソファが壊れたら同様のを買うと思う
    友達と朝まで飲み食いしてても身体楽だもん
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 04:18:52  [通報]

    >>1
    IKEAのSÖDERHAMN置いてる
    大きくしたければ増やせるし
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 04:29:54  [通報]

    >>82
    寛ぐぬいぐるみ、かわいいw
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 04:33:13  [通報]

    >>1
    折りたたみの一人用座椅子みたいなので代用
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 04:45:58  [通報]

    寝っ転って本読んだり、映画見たりしたいので、そんなだらし無さを助長する快適なソファーが欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 04:47:14  [通報]

    最近ソファ処分してストレスが減った!部屋も広々で快適。ひとり暮らしなら大きいクッションとかで良さそうな気もする。ビーズクッションとかだとそれはそれで処分大変なのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 04:47:54  [通報]

    >>1
    欲しけりゃ買えばいい
    べきとか関係ない
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 04:49:26  [通報]

    >>51
    わかる。めちゃくちゃ良い部屋に住んでたりするよね。笑
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 05:24:56  [通報]

    >>1
    椅子だとリラックスできないんだから買うしかないじゃん
    迷う必要なくない?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 05:36:22  [通報]

    >>7
    背面とマット部分を分けられるのもあるからね
    私は一人暮らしの時のソファはそういうのにしてたよ
    一体型にするから大変なのよ
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 05:36:25  [通報]

    >>21
    この流れ意味不明すぎて笑ったけど本当に意味不明
    ヨギボーは椅子であってベッドじゃねーわ、というのはたしかに「ベッドの話してねーよ」でいいのかもしれないけど
    それなら明らかに指摘によってのみならずベッドではない様子のヨギボーにマイナスしかついてないのはおかしいよね
    ヨギボーは嫌われてるの?いつもの中国韓国産だからどうのこうのという話?
    返信

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 06:12:26  [通報]

    >>20
    私はダラダラしたいから、座椅子派。
    ゆるめに倒して座ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 06:18:18  [通報]

    無印の体にフィットするソファー使ってる
    ミニのほうだけど結構な存在感ある
    インテリア的には微妙だけどリラックスするには最高
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 06:23:35  [通報]

    ベッドでいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 06:25:49  [通報]

    なるべく、大きい家具は買わない方がいい
    引っ越しでも処分でも手間がかかるから
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 06:50:41  [通報]

    >>94
    そんな事より座り心地とかじゃないの
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 07:02:11  [通報]

    Nyチェアいいよ
    寝ちゃうほど座り心地いいのに、折り畳むと数センチになって、片手で運べる
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 07:03:08  [通報]

    要らなくなった時に粗大ゴミ出す手間かる。
    ひとり暮らしならベッドで兼用で良さそうだけどベッドのある寝室は別にあるのかな?
    もしくはちょっといい座椅子
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 07:09:19  [通報]

    絶対いらんww
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 07:18:54  [通報]

    >>1
    持って無かったな
    引っ越しに対応出来るものなら良いのでは?
    色んなサイズありそうだし
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 07:19:07  [通報]

    >>1いいソファー買わないとすぐにヘタれるよ、そしてすぐにゴミになるから
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 07:28:10  [通報]

    賃貸の時は「いずれ引っ越しするのに邪魔になる」と思って買わなかった
    分譲マンションに引っ越した時に思い切って2人掛けでベッド代わりにもなるサイズのを買ったけど、めちゃくちゃ快適
    でも寝落ちの危険性上がるから要注意(一旦座ると立てなくなる)
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/30(土) 07:28:27  [通報]

    部屋がソファ置けるほどスペースあるならいいけど、ワンルームで半分ベッドの部屋には無理だからベッドがソファ代わり
    あとは座椅子
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 07:28:44  [通報]

    捨てるの大変だから買うにしてもビーズクッションとか1人用のやつで充分だよ
    広い部屋じゃなければ狭くなるし掃除も大変だしいらない
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/30(土) 07:28:59  [通報]

    >>49
    それこそ捨てる時の郡考えたほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 07:32:01  [通報]

    >>1
    ソファーじゃなくてカウチにしてる。こたつにカウチ置いてダランとする、最高!
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 07:35:04  [通報]

    >>1
    結局、背もたれと荷物置き場になるだけだったよ
    座椅子で十分だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/30(土) 07:35:15  [通報]

    いつか結婚するなら必ず捨てることになるね
    私は迷って結局買わず、
    夫が持ってて結婚後のアパートではしばらくそれを使ってた
    でも結婚の翌年家を建ててもっと大きいソファを買ったときセカンドストリートに売ったよ
    冷蔵庫の下取りで来てもらったときついでに見せたら買ってくれた
    さすがにソファは車にも乗らないから自分たちじゃ持って行けないし助かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 07:42:22  [通報]

    >>1
    広大な床面積の部屋にでも住んでない限り邪魔になるだけだよ。私はソファ代わりにバランスボールに座ってる!!
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/30(土) 07:49:44  [通報]

    >>72
    お金の問題もあるかもしれないけど、精神的にも物理的にも大変なんだと思う 特に女性の一人暮らしだと大物家具の処分大変
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 07:49:46  [通報]

    >>1
    床に座るか座らないかで決めれば良いと思う。
    私は床に座らないからソファか椅子は絶対必要。
    床に座る人はただの背もたれになるだけだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/30(土) 07:53:20  [通報]

    自分で座ることははないけど、部屋のレイアウト的にソファがあるほうがまとまるから置いてる。誰かくるとそこに座る人はいるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/30(土) 07:59:39  [通報]

    猫の爪とぎでぼろぼろになったので、まさに今日回収業者に頼んで処分するところ
    2・5人掛けで費用は4000円から6000円くらい

    私もこの後の購入について悩み中
    高齢の親が来た時や、友人が来たときはソファに座ってほしいし
    猫のくつろぎスペースになってるし・・・
    爪とぎ対策も考えて、研がれてもショックが少ない安物にしておくか
    爪とぎに強い生地と宣伝されているものにするか・・・
    悩んでいるうちに無くても大丈夫となる可能性もあるかな
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 08:00:23  [通報]

    >>85
    一人暮らしではないけど、うちもこれ。寝椅子と組み合わせてる。とにかく座面が広くてカバー替えられるのが好き。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/30(土) 08:01:29  [通報]

    一人がけ、2人掛け用はリラックスできない。
    3人掛けで寝っ転がれるソファでやっとリラックスできる。そ 
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/30(土) 08:05:13  [通報]

    ちょっといい座椅子という手もある
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/30(土) 08:09:27  [通報]

    >>50
    リーン・ロゼのトーゴ、実家にあるけど恐ろしく長持ちして、30年以上使ってる
    布も破れとか劣化ない
    軽いのがいいとこ
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/30(土) 08:10:45  [通報]

    >>1
    ソファ必須の生活スタイルだったから即買ったよ
    ベッドで代用してる人もいるだろうけど、ベッドって同じ場所に座るとよくないよ
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/30(土) 08:11:46  [通報]

    >>89
    ビーズクッションは中身出して分割して捨てれば大丈夫だしソファよりは良いんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/30(土) 08:24:56  [通報]

    高いけどマルニ60だとバラせるし組み合わせでシングルソファやダブルソファに出来て良いなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/30(土) 08:26:37  [通報]

    実家にソファがあったから今更ソファのない生活が出来ない。
    義実家は居間が和室でみんな畳に座ってくつろいでるからすごいなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/30(土) 08:38:30  [通報]

    座椅子使ってる
    だらだらしてそのまま床に崩れていって寝転がれるの最高
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/30(土) 08:42:25  [通報]

    倒せる座椅子は起こしたり倒したりが地味に面倒なんだよなー…おばちゃんだけど床に直に座るのが辛くなってきたんでソファ欲しいけどリビングが1kレベルに狭すぎて置くところがない…その座椅子あるけど邪魔だと言われて置きたい場所に置けない状態。
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/30(土) 08:43:12  [通報]

    ベッド以外で寝転べる場所があるのは大きい
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/30(土) 08:51:59  [通報]

    >>116
    うちも猫いるけど、ベロア調のにしたら全然被害ないよ
    ファブリック生地のスツールは数ヶ月でボロボロにされたけど、ベロアは爪とぎ対象に見られないみたい
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/30(土) 08:53:58  [通報]

    >>1
    2人掛けだと寝転ぶには小さくて、変な姿勢で寝ることになる。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/30(土) 08:55:49  [通報]

    >>94
    ヨギボーとソファは全然違う
    捨てることもできず
    壊れたら部屋がやられる
    安易にすすめるもんじゃねえ
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/30(土) 08:57:20  [通報]

    >>51
    さえない派遣の主人公の部屋がめっちゃ広くて家具も揃っててオシャレなんだよねw
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/30(土) 08:59:59  [通報]

    >>59
    一人暮らし、1LDK、広めのベッド、ソファ
    普通の一人暮らしじゃない?
    一人暮らしの時は2LDK住んでたけど別に虚しくなかったよ
    手元にあるものに幸せ感じないタイプなんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/30(土) 09:00:37  [通報]

    私はソファーがないと無理、ベッドでゴロゴロしたくないから。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/30(土) 09:05:37  [通報]

    >>1
    引っ越しの時や処分するときは
    面倒な気がする
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/30(土) 09:09:37  [通報]

    これ使ってる
    上で体育座りしたりあぐらかいたりできるから快適だよ
    寝転べないから昼寝はベッド
    【一人暮らし】ソファ買うべき?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/30(土) 09:10:42  [通報]

    >>7
    ジモティに格安で出すと業者っぽい人が引き取りきてくれる
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/30(土) 09:11:35  [通報]

    >>59
    え、なんで空しいの?
    最近1LDKから夢だった2LDKに引っ越したよ
    家の中楽しい
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/30(土) 09:32:47  [通報]

    もったいないかも
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/30(土) 09:54:06  [通報]

    >>3
    何でマイナス?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/30(土) 09:56:29  [通報]

    >>50
    持ってるけど、女性や一人暮らしには扱いやすいと思う。ひとり用、アームなしのソファで探してて、これ以外に見た目や実用性でいい物が見つからなくて買った

    軽い。あと脚で床が傷つく心配しなくていいのが地味に良い。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/30(土) 09:57:22  [通報]

    >>59
    人によりそうだな
    わたし狭いとめっちゃ病むから1LDKくらいの広さ欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/30(土) 09:57:41  [通報]

    >>6
    誰か来た時に座れるしね。私はベッドに座ってもらって平気なタイプだけど相手が嫌かもだし。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/30(土) 10:01:34  [通報]

    >>1
    私はソファ落ち着かないから買ってない
    そういうのは人次第だから、主がずっと使ってて必要だと思うなら買うべきだし、いらないなら買わないべき
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/30(土) 10:27:36  [通報]

    >>7
    他の家具もそうだよね
    某人気の店のも組み立ても難しいけど
    実は解体することは考慮していなかったりするものもある
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/30(土) 10:47:49  [通報]

    >>18
    一度もダニに刺されたこと無いんだけど
    中古とかチャイな安物買ったとかではなく?
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/30(土) 11:10:46  [通報]

    >>46
    1人暮らしの家に1人で捨てられないものなんておく?
    私、ベッド買いかえ時もベッド1人で粗大ゴミだせたよ。
    1人で捨てられないソファーってどんなの使ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/30(土) 11:16:21  [通報]

    >>1
    スペースがあるなら欲しい
    外から帰ってきた後にベッドに座るの無理派なので。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/30(土) 11:22:01  [通報]

    部屋狭いなら絶対やめた方がいい!
    部屋ギチギチになる
    買うとしても1人掛けでゆったり座れるやつがいいと思う
    2人掛け以上はやめとき
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/30(土) 11:36:28  [通報]

    人によるよね

    私はソファーでくつろぎたいからあります
    置ける広さがあるし

    狭いならそのスペースにあった物を考えるけど
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/30(土) 11:38:40  [通報]

    >>1
    私も一人暮らしする時にソファー置きたかったけど
    一人暮らし経験者に相談したら大体の人が荷物置き場になったりソファーで寝落ちして身体痛めたり
    ロクなことにならんからやめとけって意見だから買わなかった
    座椅子で十分だったよ
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/30(土) 11:49:34  [通報]

    >>150
    それだいたい部屋片付けられないタイプの意見だと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード