ガールズちゃんねる

【微アダルト?】平成BL語りたい

105コメント2025/08/30(土) 12:12

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 22:07:32 

    私は声オタだったのでボーイズラブCDからBLの世界に入りました。その後小説漫画ゲームナマモノと趣味が広がりBL生活楽しみました。BLCD は森川智之さんが帝王として君臨してました。

    ジャンルは問わないので平成のボーイズラブについてお話しませんか?よろしくお願いいたします。
    返信

    +14

    -11

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 22:08:31  [通報]

    ララの結婚を一度読んでみて
    返信

    +7

    -12

  • 3. 匿名 2025/08/29(金) 22:08:50  [通報]

    微じゃなくてガッツリじゃねえの?
    返信

    +3

    -10

  • 4. 匿名 2025/08/29(金) 22:09:58  [通報]

    エブリスタでのおすすめ誰か教えて
    返信

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/29(金) 22:10:23  [通報]

    NARUTOのアンソロジーを間違えて買ったのがきっかけでした。
    返信

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/29(金) 22:11:09  [通報]

    >>5
    今のアラフォーぐらいはジャンプ作品のアンソロジーを間違えて買ってそこから抜け出せなくなった人沢山いると思う
    返信

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/29(金) 22:11:14  [通報]

    とにかく受けが可愛い作品が好きだから、最近の男らしい受けブームについていけない
    攻めは受けの細い腰や長い睫毛にときめいてほしい派です🙋‍♀️
    返信

    +10

    -13

  • 8. 匿名 2025/08/29(金) 22:11:25  [通報]

    【微アダルト?】平成BL語りたい
    返信

    +19

    -12

  • 9. 匿名 2025/08/29(金) 22:11:40  [通報]

    コソコソ隠れてたぶん、倫理観ぶっとんでるのも多かったよね
    返信

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/29(金) 22:12:05  [通報]

    リボーン、黒バスの2次創作とかかな
    返信

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/29(金) 22:12:28  [通報]

    世界一初恋を映画館まで見に行った思ひ出
    返信

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 22:13:07  [通報]

    好きしょとかかな?
    返信

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 22:13:45  [通報]

    咎狗の血、めちゃくちゃ流行ったなぁ
    返信

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/29(金) 22:15:19  [通報]

    純情ロマンチカが好きだった元腐です。
    令和のものはオメガバースとかあってついていけなくなりました。あの時が懐かしいね。
    同人はイナズマイレブンが好きでした
    返信

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 22:16:17  [通報]

    >>13
    でもアニメのクオリティ酷くなかった?w
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/29(金) 22:16:45  [通報]

    【微アダルト?】平成BL語りたい
    返信

    +0

    -19

  • 17. 匿名 2025/08/29(金) 22:17:47  [通報]

    お金がないっ!
    とか懐かしい
    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 22:18:39  [通報]

    >>8
    Blu-ray全巻集めたけど売ってしまった
    返信

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/29(金) 22:19:17  [通報]

    平成30年に某ジャンプ作品の某BLにハマった
    7年経った今も好き
    返信

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/29(金) 22:19:40  [通報]

    鬼畜眼鏡めちゃくちゃハマった
    メガミド本命だけど他ルートも全部好き
    返信

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/29(金) 22:20:22  [通報]

    >>19
    何だろ
    ハイキュー?
    返信

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/29(金) 22:20:24  [通報]

    ガルでお勧めしてもらって読んだファインダーシリーズ色んな意味で面白かったです
    返信

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/29(金) 22:20:33  [通報]

    >>13
    アキラがめちゃ私の理想の受けで好き
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 22:21:08  [通報]

    寿たらこ先生のSEX PISTOLSめちゃくちゃはまったし、いまだに二次創作で見る
    返信

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/29(金) 22:21:57  [通報]

    >>5
    普通の漫画コーナーにあったからね
    小中学生にはわからないよね
    新作?ってなるわ
    返信

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/29(金) 22:23:53  [通報]

    >>5
    私は友達がよく知らずに買ったジュニアから!
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 22:24:36  [通報]

    結構処分したけど、許可証をください!シリーズだけ置いてある
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/29(金) 22:26:55  [通報]

    >>6
    よこ
    私もまさにこれで抜け出せなくなった笑
    だって絵柄がさ、可愛いしよく知ってる漫画の絵柄だし間違うよね
    返信

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/29(金) 22:28:08  [通報]

    グラビテーション
    萌えはなかったけど、ギャグが面白かった
    返信

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 22:28:59  [通報]

    >>14
    オメガバースはなんとかついて行けたものの、Dom/Subでよくわかんなくなっちゃった
    でも好きな作家さんのならよくわからないながらも読むけど
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/29(金) 22:33:13  [通報]

    櫻狩り
    読んだあと何とも言えない気持ちになるけど大好き
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/29(金) 22:35:09  [通報]

    >>29
    子供の時にアイドルものだと思って古本屋さんで買って内容に驚いたw
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 22:35:53  [通報]

    懐かしくなってググったら有名声優でアニメ化しててわろた
    【微アダルト?】平成BL語りたい
    返信

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/29(金) 22:37:19  [通報]

    好きしょとか?
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/29(金) 22:37:47  [通報]

    今日から魔のつく自由業って微BLだよね?
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 22:46:20  [通報]

    >>35
    マ王はそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 22:47:45  [通報]

    >>13
    咎狗、lament、スイプーまでしました。
    lamentのアサトが好きで…声優さんをお見かけすると、アサト有名になったなぁと感慨深いです。
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/29(金) 22:49:26  [通報]

    >>6
    封神演義のアンソロジー間違って買って軽くトラウマになったw
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 22:53:56  [通報]

    >>20
    ゲームはやってないけど音楽めっちゃ好きだった
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/29(金) 22:55:49  [通報]

    内田カヲルさんが好きだった。忍者や漫画家のお話
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/29(金) 23:04:44  [通報]

    「どうしても触れたくない」は違う?
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 23:17:44  [通報]

    >>15
    声優さんの熱演と曲だけは良かった
    ED集のアルバムは買った
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 23:18:08  [通報]

    タクミくんシリーズ
    炎の蜃気楼
    間の楔
    絶愛、BRONZE

    どれかハマった人いるよねー?
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/29(金) 23:19:02  [通報]

    BLゲームのラッキードッグ1
    続編出るまでに時間かかり過ぎて熱が冷めてしまったけど
    あと脚本家の小説がどんどん長くなってって読むのめんどくさくなった
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/29(金) 23:19:27  [通報]

    >>14
    ロマンチカずっと話が進まなくて読むのやめちゃった
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/29(金) 23:21:29  [通報]

    世界一初恋!
    あと、BLじゃないかもだけど今日からマ王大好きだったなぁ。。
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/29(金) 23:21:56  [通報]

    >>41
    違わないよ平成BLで合ってる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/29(金) 23:22:15  [通報]

    >>5
    わかるわww
    原作では関わり少ないカカシとイルカがなんで並んでるんだろ??がスタートだった笑
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/29(金) 23:23:09  [通報]

    >>39
    under the darkness〜閉じ込めた衝動〜解き放つぅ〜
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/29(金) 23:26:59  [通報]

    >>35
    私もBLだと思うけど、それは違うと反対された事があります
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/29(金) 23:29:16  [通報]

    好きしょがアニメ化される際
    原作絵とアニメのキャラデザの落差にショックが大きかったから学園ヘブンが原作に近いキャラデザでアニメ化された事は嬉しかった
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/29(金) 23:39:04  [通報]

    >>8
    だかいち好きだよ!
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/29(金) 23:57:29  [通報]

    >>44
    同じく1が好きだから続編の発売を待ちわびてたけど、待ってるうちに腐女子から足を洗ってしまった
    バッドエンドがどれも激重でよかった
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/29(金) 23:59:01  [通報]

    >>7
    それならBLである必要なく男女で良いってなるじゃん
    返信

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 00:02:44  [通報]

    志水ゆきさんの是、好き
    何度読んでも泣いちゃう
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 00:03:45  [通報]

    >>6
    トカイナカ住みで自分の知ってる書店には同人誌なんて置いてなかったんだけど、一般書店に同人なんて置いてあるものだったの?
    コミケか怪しい古本屋行かないと買えないものだと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 00:04:19  [通報]

    平成BLも前期と後期で毛色が違うね
    前期は男らしい攻め×女みたく華奢な受けが主流だったけど、後期は男らしい受けが現れてきた感じする
    昭和BLは線の細いお耽美BLかな
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 00:08:49  [通報]

    CLAMP全般とか闇の末裔とか好きだったけど、BLの範疇に入るだろうか?
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 00:11:56  [通報]

    >>56
    アンソロジーは普通の書店の漫画売り場に置かれていた
    個人じゃなくて出版社が発行してたのよ
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 00:13:57  [通報]

    >>20
    私は本克本命だった〜!
    タイピングも必死でやった記憶あるw
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 00:14:24  [通報]

    >>56
    商業アンソロジー
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 00:15:56  [通報]

    春を抱いていた大好きだったなぁ
    あとはセクピスとか!

    ゲームはラキドにめちゃくちゃハマって今でもOPよく見る
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 00:20:37  [通報]

    炎の蜃気楼からblに入った
    最初はblという概念すら知らず直江さん変だぞ??だったのに
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 00:23:36  [通報]

    >>59
    そうそう
    そして知識がない頃は混乱したよね
    アレ絵柄が違う気がする(本家本元じゃないから当たり前だが子どもは気づかない)

    読んでるうちに偽物ってわかる(子供の感覚では)それで放置する
    中高生ぐらいで家に放置されてた物を発掘してblの概念とエロがわかるようになる
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 00:27:27  [通報]

    >>58
    CLAMP作品、性別にとらわれない魂と魂の結びつきの描写が多いから同性同士の友情にしては濃い関係性になるんだよね

    男同士だからBL要素あると言えばあるになるんだろうけど、この2人(どの作品のどのキャラクターでも)の関係はBLなのか?と問われると何故か「BLなのか……?🤔」ってなる

    ※個人の感想です
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 00:29:10  [通報]

    >>60
    タイピングをやってたと言うことは、、Rプレイ済みのお方!
    Rは各キャラの内面を更に掘っていくような重いルートばかりでしたがそこが大変よかった記憶があります
    個人的に松浦くんが憎みきれず結構好きでした(本克好きさんにとっては悪役ですが…)
    久しぶりにプレイしたくなってしまいました
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 00:33:20  [通報]

    テニプリ好きの友達がよくわからずに買ったアンソロに塚不二があって、手塚と仲良く話してた大石を不二先輩がエコエコアザラクの呪いのダンスで◯そうとした漫画、今でもたまに思い出される
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 00:34:14  [通報]

    >>62
    ラキドのOP、今までにないタイプでクールでかっこ良くて今でも好きです!!
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 00:47:44  [通報]

    >>55
    フルーツバスケットっぽい物語だった
    10年以上前に実写映画化のお知らせあったけど中止になった感じだね
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 01:02:41  [通報]

    >>56
    商業アンソロジーがあったしジュニアって二次創作の作品をまとめた雑誌が発行されてた(どちらもアウト)
    私はテニプリの二次創作をジュニアで読んでしまったのがきっかけでBL知った
    R18も普通に掲載されてたしゾーニングもされてなかった
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 01:03:04  [通報]

    >>54
    必ずこれ言ってくるやついるよな
    返信

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 01:03:47  [通報]

    平成は耽美系があったなぁ、本仁戻とか。行為をするからエロいでなくて、空気感がエロい感じのやつ。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 01:06:01  [通報]

    小説のほうなんですが…
    南原兼先生と桃季さえ先生の挿し絵作品が好きでした。
    パパミラやツインズシリーズとか色々
    今でもたまに読み返してます。
    パパミラ完結まで見たかったな…
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 01:18:54  [通報]

    DAIGOのお姉さまのやつ
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 01:22:11  [通報]

    >>14
    私もオメガバースついていけない
    第二の性って言われちゃうとαがΩに発情とかそれはノーマルなのでは?って思っちゃって
    性別に囚われない恋愛関係って部分にBLの良さを感じてるからオメガバース入るとなんか違うなってなっちゃう。
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 01:42:23  [通報]

    >>1
    平成と令和とでそんなに違う?
    声優さんや作家さんの話?
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 01:44:05  [通報]

    >>13
    当時は声優さん裏名つかって出演してたけど緑川さんだけ堂々と名前出してたよね
    声も演技も名前出しも王者の風格
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 01:46:34  [通報]

    >>15
    悪夢だよ
    アニメ自体は
    今でもだけどアニメ全般的な話として作品のクオリティは予算ときれいに比例するのは絶対にあるはずで、その点でも厳しかっただろうからもう制作現場がどうにもこうにもだったのがテレビで見ているだけでも窺われたし、
    BLゲームをテレビアニメ化するなんて業界もどうしていいか分かってない頃で、アニメ版の脚本家の人の言葉とか理解のかけらもなかったし、色々無理があった

    あの頃にこのジャンルの作品の金字塔として、テレビアニメ化したという事実だけが凄い
    あとアニメ化にあたって声優さんの変更もなく起用できたのも実績になっただろうね…
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 01:46:49  [通報]

    純情エゴイストで商業BLデビューした
    雷に打たれたような衝撃だったわ…
    エゴイストとミステイクが好き
    原作今どうなってるんだろ
    美咲兄バレした?あたりでチェックしなくなってしまった
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 01:46:57  [通報]

    >>45
    同じく。だんだん同じことの繰り返しにしか見えなくなっちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 02:00:18  [通報]

    >>16
    元祖
    返信

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 02:20:54  [通報]

    セカコイの雪木佐が好きすぎて😭😭雪名がパーフェクトすぎる!!あと純情エゴイストの二人が好き
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 02:33:20  [通報]

    キッショ
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 02:34:20  [通報]

    峰倉かずや作品は微、、、よね?
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 02:34:31  [通報]

    斑目ヒロの悪魔シリーズが好き
    最近新作出たから気になってる
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 03:53:37  [通報]

    >>54
    全く違うよ、いくら可愛くて綺麗でも性別のハードル超えれるかどーかの葛藤もあるし
    返信

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 04:03:03  [通報]

    >>45
    愛読者のかたには申し訳ないが、今も続いてるの知らなかった
    漫画も読んだことはあったしアニメも楽しく見せてもらっていたけどゆるくだったので
    17年間…
    アニメ化最後のシリーズからも10年?

    凄いとにかく
    ついていけている読者のかたは、ある種こう、日曜日の夕方のアニメを見るような(サザエさんもちびまる子ちゃんも原作漫画は少し違うけど)、もしくはこち亀のような、良い意味での安定感を求めて追い続けているのだろうか

    もしかして世界一初恋も続いてる?と思って検索した
    凄いよ…凄い
    続けられるのもそれはそれで本当に

    とりあえず中村春菊さんの絵柄がすごく変わったんですね
    そのことは数年前に見て驚いた記憶があったが
    まあそれはある程度経てば漫画家さんも変わって当然なんだけど、絵柄の味が大分薄れた?みたいな雰囲気だけど、この点も愛読者として続いている方はどうなんだろう

    アニメ化に関しては監督も一貫して同じかたが担当していて、それなりに恵まれた作品のような印象があったけど読者の方々にとってはどうだったんだろう

    凄いなあ長寿シリーズ…
    ロマンチカや世界一初恋を始める以前の中村さんの作品は、癖が強めの時代劇BLだったりした記憶

    長文済まない
    返信

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 04:19:09  [通報]

    >>29
    おぉ!懐かし〜!!
    確かその月間掲載本にコジコジも連載されていた記憶が…。
    アニメ化もしてコタニキンヤとか主題歌だったよね?
    めちゃくちゃ懐かしい笑笑
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 04:22:12  [通報]

    >>43
    タクミくんシリーズ!!泣
    懐かし過ぎて!ギイとか赤池章三とか居たよね笑笑
    あれって最後どうなったんだろ???
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 05:09:56  [通報]

    >>6
    幽白からって腐女子多いのかな?んで美少年ガンダムとかエヴァにいって。
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 06:56:25  [通報]

    寿たらこ
    捨井タスコ、、、

    当時のビーボーイで活躍されてた作家さんの漫画また読みたいなあ

    どっかのアプリとかで読めへんかなあ
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 06:57:13  [通報]

    某バスケだとかのやおいでハマったかなあ

    懐かし

    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 07:29:22  [通報]

    >>89
    大人になってからの話がシリーズとして続いているというようなことらしい?

    また実写化されるというニュースを見て、原作が一応続いていることも知った
    今度は映画ではなく、地上波ドラマらしい
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 07:46:35  [通報]

    >>63
    コバルト文庫で出版されたのが、当時としても今考えても、何でそうなったんだろうとは思う
    悪い意味とかでなくて

    シリーズ始める頃は対外的にも、歴史も絡んだ妖奇サスペンスストーリーで、かっこいい登場人物たちが活躍するんですという感じだったんだろうか
    詳細を存じ上げないのだけど、作者のかたは最初からああいう構想だったのか、書いているうちにそうなったのか…
    集英社の若者向け小説誌に他に枠が無かったにせよ

    しかし集英社といえば漫画では週刊マーガレットに絶愛も連載してしまったわけだから、人気さえ出ればまあよいという柔軟性にとんでいたんだろうか
    尾崎南さんに関しては、キャプ翼の集英社だからこそ他には渡したくないのがあったんだろうけど、すごい着地点だな、と当時も思っていた
    これはこれで
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 08:47:56  [通報]

    >>35
    異世界BLの先駆けだよね。まだ完結してないというか、みかんのまま15年以上たったよ。アニメのキャストがめちゃくちゃ豪華だった。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 08:53:11  [通報]

    >>55
    BLCD のキャストめちゃくちゃ豪華だった。あの時代だからだけど、良くこのメンバー揃えたみたいな。少年ジャンプでも一度にこのメンバー揃えられないと思う。今なら絶対無理
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 09:18:37  [通報]

    結構BL漫画も未完のまま連載止まってるのあるんやなと最近知った。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 09:28:26  [通報]

    今のBLも昔のBLも根本的なものは変わってない。溺愛そして最終的に同棲するか指輪を渡すかその両方か。森川さんなんて何回指輪渡してるかわからん。
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 09:49:58  [通報]

    私は「青の軌跡」シリーズから。
    書店で表紙イラストに惚れて買ってしまった。
    ドラマCDも買って、森川智之がやってた。
    中学生から20年以上かけて完結まで追いかけて読み切った思い出の作品です。

    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 10:34:06  [通報]

    こうじま奈月先生のやつ読んでた
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 10:49:26  [通報]

    >>54
    女顔なこと気にしてる男もいいし
    それきっかけにグレ散らかしてる男もいいし
    気にして顔隠しちゃってる男もいいし
    まつ毛長いこと気にしてまつ毛自分で切ってるキャラも見たことあるよ。いと趣があってわろしだったよ。
    "男なのに""男のくせに"は男女ものには絶対にないスパイス
    受けを女っぽくするのは自分を重ねやすくするためだとか言ってくる人もいるけどナンセンス
    闇オークションで売られてたまるか
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:17  [通報]

    >>27
    許可証をくださいおもしろいよねー
    もう完結はしないんだろうか…
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 11:51:08  [通報]

    JUNE、ピアスシリーズは青春です
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 12:03:05  [通報]

    >>97
    あるあるですよ…
    In These Wordsとか数年未完のままだし、小説も
    未完の作品わりとありますね
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 12:12:27  [通報]

    BORDER好きだったな
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード