ガールズちゃんねる

目ヤニが出やすい

82コメント2025/08/30(土) 05:36

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 14:48:22 

    毎日!しょっちゅう!目やにが出ます。
    ドライアイなので毎日目薬をしているので、その影響もあるかとは思いますが
    人よりも出ている自覚があります。

    人と会う前に鏡で確認して、大丈夫!と思っても
    そのあと結局出ています。恥ずかしいです(泣)
    返信

    +118

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:11  [通報]

    不潔
    返信

    +1

    -43

  • 3. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:21  [通報]

    で?
    返信

    +0

    -23

  • 4. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:27  [通報]

    私も!いつのまにか目頭についてたり…。汚く思われるしどうにかできないかな
    返信

    +131

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:41  [通報]

    目薬古くない?
    私はビューラー新しく替えたら治ったら
    返信

    +11

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:48  [通報]

    体質だよ、私もそう
    綺麗に顔洗っても数分したら出てくる
    ちなみに鼻が悪い
    返信

    +126

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/29(金) 14:50:04  [通報]

    まばたきの回数増やしましょ
    返信

    +0

    -9

  • 8. 匿名 2025/08/29(金) 14:50:28  [通報]

    コンタクトレンズはワンデーがいいですよ
    返信

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/29(金) 14:50:31  [通報]

    私も最近目やにが酷くておかしい
    あと煙とか汗が染みて目が痛くて涙が出て開けなくなる
    目が弱ってるのかな
    紫外線も関係してるかも?
    返信

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/29(金) 14:50:59  [通報]

    朝は目やに出る。カピカピになってる
    返信

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/29(金) 14:51:32  [通報]

    寝起きとか目尻の目ヤニが固まって
    目が開きにくいときある
    返信

    +80

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 14:51:51  [通報]

    >>1
    ドライアイには無香料のクリームかワセリンがいいよ
    油分を足すとドライアイは治まるよ
    睫毛部分に塗ってるよ
    返信

    +2

    -15

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 14:51:58  [通報]

    スマホばっか見てるのも関係ある?
    返信

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:00  [通報]

    目ヤニが出やすい
    返信

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:19  [通報]

    >>1
    日焼け止めが目に入ったり、菌が目に入ってしまって炎症起こしてるんじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:19  [通報]

    なんなら眼球にへばりついてることがある
    眼球にまぶたがこすれる感覚がしてして瞬きがしづらくなった時はだいたい下瞼に白い目ヤニが溜まってる
    眼科の目薬を指示通りに入れてるよ 
    これがないときつい
    返信

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:26  [通報]

    >>1
    わかる。
    40代になったら目やに出やすい
    返信

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:27  [通報]

    目ヤニも出ていない寝起きドッキリは信じていない
    返信

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/29(金) 14:53:01  [通報]

    目薬したらよく出る
    返信

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/29(金) 14:53:07  [通報]

    >>1
    スマホ触った手で目頭とか触ってない?
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/29(金) 14:54:30  [通報]

    >>1
    屁が出るよりマシ。
    返信

    +1

    -7

  • 22. 匿名 2025/08/29(金) 14:54:50  [通報]

    >>1
    私も同じ。すごく困るよねー。トピ立てようと思ったことすらある笑
    コンタクトしてるから目薬差さないと目が乾いてしまうんだけど、目薬差したあとにたまに目やに出てるから恥ずかしい。家でちゃんと鏡みてるし顔も洗ってるのにさ。まるで不潔な人みたいに思われるから嫌なんだよね。しかも自分ではすぐ気づけない。
    返信

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/29(金) 14:54:52  [通報]

    私は目やにが多く出るときは目のトラブルが起きる予兆がほとんど
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 14:55:25  [通報]

    大笑いしたら涙ドバッと出ない?アイライナーも滲まずにキープできないから涙の多さが原因なのかなと思ってるんだけど
    あと子供の頃は副鼻腔炎によくなってた
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/29(金) 14:56:30  [通報]

    緊張する場面で出がち
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:07  [通報]

    猫なんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:38  [通報]

    >>1
    私は朝起きたら眼精疲労と目やにが酷い
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:47  [通報]

    眼科に行くとなんかのアレルギーって言われる。
    化粧品が合ってないのか、ピンク系の下地やアイシャドウ使ったら目やに出る気がする。
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/29(金) 15:01:20  [通報]

    目やに専用の目薬あるよ
    「新緑水」っていうロートのやつ
    寝る前にアイボンで優しく目を洗って1日に2,3回使ってる
    少しは目やに出るけどかなりマシ!
    目医者が言うには、目頭が開き気味でどちらかと言うと目が大きな人が外出先でPM2.5とかゴミが入りやすいから仕方ないって言ってた
    返信

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 15:02:07  [通報]

    >>1
    眼科で「目ヤニは出ますか?いつからですか?」って聞かれるけど子供の頃からだし常時出るんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/29(金) 15:05:05  [通報]

    >>12
    ダニ繁殖しそう
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/29(金) 15:06:06  [通報]

    出やすくて触り過ぎたら、その辺り切れる→目ヤニ出る取る→カサブタ取れる→目ヤニ→カサブタで早2ヶ月そんなことしてる…
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 15:06:38  [通報]

    >>6
    私も鼻炎だけど朝起きると目ヤニで瞼がくっついて痛い…無意識に涙が出てるのかな。
    返信

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/29(金) 15:08:54  [通報]

    >>1
    何の目薬さしてる?
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/29(金) 15:10:31  [通報]

    アレルギー性結膜炎では?市販の目薬より眼科行ったほうがいいよ〜。
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 15:11:21  [通報]

    >>29
    確かに目頭開いてる
    蒙古ひだ?っていうのがない
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 15:11:24  [通報]

    部屋にホコリが多いのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/29(金) 15:12:56  [通報]

    >>21
    両方出るんだがどうしたら?
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 15:13:11  [通報]

    私の場合、まつ毛の生え癖もあるけど、マスカラがきちんと落とし切れてなかったりもした。
    あと、前髪が目にかかって入ってた時も。

    ビューラーも使い終わったらアルコール消毒し拭くようにした。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/29(金) 15:13:17  [通報]

    >>16
    何の目薬さしてる?
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/29(金) 15:15:15  [通報]

    うちの犬もいつもめやについてる。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 15:17:34  [通報]

    >>40
    ヒアルロン酸ナトリウムのやつ
    ジクアスだと目ヤニ増えた
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 15:17:57  [通報]

    >>12
    マイボーム詰まって完全に逆効果だね
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/29(金) 15:20:47  [通報]

    逆さまつ毛かも。
    私は子供の頃から目やに酷くて朝起きても目が目ヤニで塞がってて開かない程だった。
    子供の時一度眼科で逆さまつ毛と言われたけどその後眼科で指摘された事なくて、50代になって行った眼科で逆さまつ毛を指摘された。そこで逆さまつ毛を定期的に抜く様になったら目ヤニ出なくなったよ。
    自分で鏡で見て見える数本は抜いてたけど、眼科だといつも片目10数本以上抜いてて、鏡では見えないうぶ毛みたいな逆さまつ毛もある様です。
    逆さまつ毛が生え揃って来たなって頃になると目ヤニが出るようになります。
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/29(金) 15:21:32  [通報]

    汚くてごめん、、、
    目ヤニ取るの大好き。
    たくさん付いてるとよっしゃーてなるw
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/29(金) 15:25:05  [通報]

    >>38
    解き放て!
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/29(金) 15:35:28  [通報]

    目ヤニで目の周りの皮膚が傷ついて赤くなってる
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/29(金) 15:39:49  [通報]

    >>45
    綺麗か汚いかは処理の仕方次第
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/29(金) 15:51:25  [通報]

    >>14
    私もこれ使ってる
    アズレン配合だからめもらい予防にも効く
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/29(金) 15:52:53  [通報]

    かったくて大きい目やに取れるとちょっと嬉しい
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/29(金) 15:54:56  [通報]

    >>30
    よこ
    私も子供の頃からだから、目ヤニってそういうもんなんだと思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/29(金) 15:56:13  [通報]

    >>50
    私毎朝取れる
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/29(金) 15:56:49  [通報]

    わたしはネギ食べすぎた日は目ヤニがたくさん出る
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/29(金) 15:57:57  [通報]

    >>1
    目ヤニで視界ボヤける時すらある
    返信

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/29(金) 16:03:53  [通報]

    >>47
    わかる
    あれ地味にずっと痛いんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/29(金) 16:15:03  [通報]

    >>12
    油分目の周りに塗ると視界が白くボヤける
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/29(金) 16:17:54  [通報]

    ドライアイでジグアス出されるけど目やにが酷くて使いたくない
    あんまり潤う感じもしないし根本的に治す方法ないかな
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/29(金) 16:20:37  [通報]

    >>1
    もし痒さがあればアレルギー性結膜炎ということもあるので眼科で目薬貰うことをオススメします
    私は効果ある
    目薬を使うと目ヤニが出ない
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/29(金) 16:20:45  [通報]

    >>28
    私もそれが原因でアイシャドウ使えない
    と言うかアイメイク全般出来ない

    メイクしなくてもお昼には目尻にカピカピの目やにが出来てる…
    スマホのせいなのかなあ
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/29(金) 16:24:49  [通報]

    ビョーンって伸びる糸みたいな目やにがいつも出る。
    とってしばらくしたら、また出てくる。
    いきなり視界がぼやけて
    またか、、ってなる。
    もう若い頃からずっと。
    返信

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/29(金) 16:27:35  [通報]

    >>28
    私も通年性のアレルギー性結膜炎だから、アイメイクもしてないしコンタクトも必要な時のみしかしない
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/29(金) 16:28:27  [通報]

    >>60
    わかります。
    下瞼のところなら取りやすいけど、黒目にかかってるとすごい取りずらくて厄介。
    うっとうしいよね。
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/29(金) 16:33:48  [通報]

    >>1
    同じく!
    朝起きると確実に目ヤニだらけ、全て除去しても数時間でまたチラホラ…
    子どもにも遺伝してしまったよ
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/29(金) 17:05:08  [通報]

    もちろん朝洗顔するけど、午前中一度くらい目尻目頭確認しないと、化粧のヨレとともにめやにが固まってることある
    すごく嫌
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/29(金) 17:09:54  [通報]

    排卵前と生理前に目ヤニがすごい。
    何でだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/29(金) 17:20:58  [通報]

    >>1
    私もです
    いつもアレルギー結膜炎と言われます
    アレルギーあるからそれでなのかな
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/29(金) 18:00:31  [通報]

    私も生理前後とか排卵日とか免疫下がってる時がひどい
    ならべく目を休ませるようにしてる
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/29(金) 18:12:45  [通報]

    >>42
    わたしずっとジクアス使ってて、目やに多いから
    違うものに変えたもらったほうがいいかなぁ...
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/29(金) 18:14:19  [通報]

    >>34
    主です。
    眼科で処方される、ジクアスっていうドライアイの目薬を毎日使ってます!
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/29(金) 18:40:48  [通報]

    目やにもだけど、目のつくりのせい?か、目頭に日焼け止めとか化粧品が溜まりやすい 泣
    人に会う前にチェックしとかないと、白く溜まってて最悪。
    綿棒持ち歩いてる。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/29(金) 18:54:47  [通報]

    外で笑ったりすると、涙と目やにが出てくる。
    紫外線かな??それとも加齢で涙腺弱ってる?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/29(金) 19:50:44  [通報]

    >>14
    私もこれ使ってる。
    寝起きだけ目やにがひどい。朝起きて顔を目を洗って、目薬させば夜までは大丈夫。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/29(金) 19:57:02  [通報]

    >>14
    目やに系は高価な目薬のほうが効くよね
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/29(金) 20:04:41  [通報]

    >>1
    アレルギーだしドライアイなどで目薬指しているし嫌だけど目やにがすぐ出る 同じ体質の人以外には汚ないって思われてるんだろうな泣く
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/29(金) 20:04:47  [通報]

    >>62
    あるある
    黒目にへばりついてしまって目薬や流水で取ろうとしてもなかなか取れない
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/29(金) 21:03:43  [通報]

    >>1
    アレルギー症状だったり、炎症起こしてると目やにが出やすい。
    あと疲れが溜まったり生理前だったり。抵抗力が下がってる時に出る。

    眼科にかかってるけど、目やにが出る時目を水で洗ったり・アイボン使いたくなるけど、あれは逆に目を乾燥させて治りが遅くなったり悪化するから使わないでって。人工涙液タイプの目薬を差し目やにを洗い流すようにすると治りも早い。

    目をこすらないこと。まつ毛など目に入ったごみを取る時は同じように人工涙液タイプの目薬で洗い流してって。・・・市販の目薬で改善しない時は早めに眼科へ行って相談してね。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/29(金) 21:31:57  [通報]

    >>1
    >>69

    主さん、私もドライアイで眼科でジクアス処方されてから目やにたくさん出るようになった!
    それまでは朝起きた時、ちょっと出るくらいだったのに。ジクアスの効果は感じてるけど、副作用みたいなものなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/29(金) 22:40:49  [通報]

    私もめっちゃ目やに出る
    2weekのコンタクトを2ヶ月使ってるからかなてへ
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/29(金) 22:42:22  [通報]

    たまにだけど、洗顔して化粧水乳液の後しばらくしたら下まつ毛が固まって、ほぐしたら目やにが付いてることがある。
    洗顔前は目やに出てなかったから、化粧品の成分に反応したのかなーと。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/29(金) 22:46:08  [通報]

    子どもが赤ちゃんの頃に鼻涙管閉塞といって涙が出る穴が詰まる症状になり手術で詰まりを取ってもらったけど、それからも目やにが出やすい。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 03:02:03  [通報]

    >>42
    私もその二つで目ヤニ出るようになった
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 05:36:43  [通報]

    >>1
    >>77
    ジクアスという目薬は副作用として目やにが出ます。
    それはムチンという成分によるものです。
    目やにが出るということはちゃんと効いてるってことらしいですよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード