-
1. 匿名 2025/08/29(金) 14:27:41
着ぐるみを着て踊る仕事に憧れています!返信
人気キャラクターや有名テーマパークだと、本当に隙のないプロフェッショナルな動きでキャラの個性が表現されていて、惚れ惚れしちゃいます。
ああいったところで活躍するには、どうすれば良いでしょうか。
ダンスや演劇を専攻する学校へ行く?
個人的にコンクールなどで実績を積む?
無名キャラのバイトから始めて、のし上がる?
ご経験のある方や詳しい方、教えてください!+18
-9
-
2. 匿名 2025/08/29(金) 14:28:32 [通報]
遊園地に就職する返信+32
-0
-
3. 匿名 2025/08/29(金) 14:28:33 [通報]
着ぐるみの中身ってほとんど女って本当?返信+3
-15
-
4. 匿名 2025/08/29(金) 14:28:34 [通報]
>>1返信
派遣とかでありそう+6
-2
-
5. 匿名 2025/08/29(金) 14:29:54 [通報]
+6
-2
-
6. 匿名 2025/08/29(金) 14:29:55 [通報]
>>1返信
熱中症とか気を付けてね+37
-0
-
7. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:04 [通報]
社員で身長160以下が私しかいなかったから私が入った。イベントとか普段出るのはバイトで、撮影とかは社員が入ってる返信
練習はしてないけどマニュアルはある+21
-0
-
8. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:08 [通報]
ポンタの着ぐるみは口が半開きしてる感じが可愛い返信+0
-3
-
9. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:18 [通報]
本場のねずみーで大好きなキャラクターと写真撮るのに並んでたら、ちょっと待っててね、と私のところで止められて、キャラクターが一瞬消えて戻ってきたら足が太くなってた時(※中が別人になってた)、微妙にショックを受けたわ返信+31
-0
-
10. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:23 [通報]
+2
-4
-
11. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:29 [通報]
>>3返信
あまり大きい着ぐるみないからね
ショッピングモールのイベントで呼ぶ着ぐるみの中の人はほぼ女性だったわ+28
-0
-
12. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:42 [通報]
>>1返信
ふなっしーみたいに勝手にやっとく。+12
-0
-
13. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:44 [通報]
地獄のような蒸れ具合、臭さありますけど?返信
ちゃんとした名の知れたレジャー施設ならまだしも、そのへんの即売会とかだと変なのに絡まれるよ、子供とかやりたい放題。+17
-0
-
14. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:10 [通報]
背の低い着ぐるみはどうやって中に入ってるのだろう返信+8
-1
-
15. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:10 [通報]
>>1返信
ミッキーマウスの憂鬱って文庫本を読んでみるといいよ+3
-0
-
16. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:13 [通報]
LAWSONのぽんたに入りたければまず店長になるべし。返信+7
-1
-
17. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:42 [通報]
身内が住宅展示場でやってたけど、とにかく暑くて過酷だと言ってた返信
子どももそんな言うほど食いついてこないし、酷いとどついてくる子もいるとか+20
-0
-
18. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:52 [通報]
>>1返信
普通に着ぐるみの中の人の事務所に入ってください。演劇は学んでいたら有利だと思います。+6
-0
-
19. 匿名 2025/08/29(金) 14:32:36 [通報]
>>3返信
男性もいますよ+13
-0
-
20. 匿名 2025/08/29(金) 14:33:22 [通報]
ミニオンってどうなってるんだろう?返信
着ぐるみの中で座ってる?+13
-0
-
21. 匿名 2025/08/29(金) 14:33:50 [通報]
ねば~る君って中身どうなってるんだろう返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/08/29(金) 14:34:01 [通報]
ぬいぐるみによっては中の人中腰だし体力要るよね返信+11
-0
-
23. 匿名 2025/08/29(金) 14:34:02 [通報]
タイミーでもあるらしいから試しにやってみれば返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/29(金) 14:36:58 [通報]
マロンクリームの中身をやってみたい返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/08/29(金) 14:39:56 [通報]
大学の頃、某県のゆるキャラのバイトしてたよ返信
普通にネットのバイト募集サイト(小さな広告代理店からの求人)から応募した。
自分のところの場合は中に入る人とキャラクターの引率をする人が兼任してて休憩挟んで代わってました。
舞台系の仕事もしてる人もいるけど、子どもと関わる機会が多いから保育系の学生も多い。
横浜の某ミュージアムはほとんど学生だったはず。ああいうところは紹介だろうね。+5
-0
-
26. 匿名 2025/08/29(金) 14:40:43 [通報]
うちの自治体はご当地キャラの着ぐるみ、申請したら貸してくれる返信
ファブリーズ付きだった
お祭りとか教育関係の施設のイベントとかで借りている+5
-0
-
27. 匿名 2025/08/29(金) 14:41:05 [通報]
>>11返信
身長155cm以下の人って応募を見て面白そうだから申し込もうと思った事あるw
子供から見てあまり大きいと怖いよね+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/29(金) 14:41:06 [通報]
暑いんじゃないの?返信
昔、サンタクロースやったわ。顔出して。
嫌で辞めた子とか
ワキガで着れない子とか
恥ずかしくて無理な子とか
ばっかで、喜んで着てる私は店長に抱きつかれた記憶。
少し恥ずかしがってる子と交代でやったなー。
子供に喜ばれて良かった。
1さん頑張ってね。
子供たち容赦ないよw気をつけてw+0
-1
-
29. 匿名 2025/08/29(金) 14:41:38 [通報]
>>5返信
プロ野球でもどこかのマスコットの頭が吹っ飛んだよね+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/29(金) 14:41:49 [通報]
>>3返信
キャラによる
+3
-0
-
31. 匿名 2025/08/29(金) 14:41:54 [通報]
>>3返信
あんまり大きいと入りにくいサイズではある。
でも自治体のやつなんかは男が入ってることも多いよ。+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/29(金) 14:44:39 [通報]
自治体の観光課で働く返信
上司の奥様が某自治体の職員でたまに中の人になっていたって言っていたよ+0
-0
-
33. 匿名 2025/08/29(金) 14:47:51 [通報]
>>22返信
近年の黄色い電気ねずみさんがまさにそれ
大行進の後は足腰ガタガタだってさ
17-18年前にはかなり小さくなってたけど、今はそれよりも少し小さいらしいね
90年代の初期のはかなり大きくて個室楽屋と呼んでたw
+1
-0
-
34. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:08 [通報]
ゆるキャラは中身ダンサーが多いよ返信
知り合いのダンサーもオファーがあった+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:29 [通報]
>>1返信
着ぐるみそういうアクション的なの教えてるところあるよ。世界的テーマパークとかは社内研修とかあるかもね。彼らに中とういう存在はいないのだから。+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:49 [通報]
モールで働いてた時、オープン前に着ぐるみの練習やってたな。今日の着ぐるみは寝た状態で入って壁を使って起き上がってたよ。て楽しかった返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/08/29(金) 14:52:44 [通報]
>>1返信
着ぐるみパフォーマンスしてる劇団を調べると出てくる。パフォーマー募集してるところあるよ。
そういうところは、演劇と一緒で、初心者育てるスキルがある。多少オーディション的なのもあるけど、恥ずかしがらず挑戦する。+1
-0
-
38. 匿名 2025/08/29(金) 14:53:08 [通報]
>>14返信
すごい低い人なんだと思ってる+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/29(金) 14:53:22 [通報]
>>17返信
最近のは冷風機ついてるからまだマシだとおもう、時間も15分だけとか決まってる着ぐるみも多い
10年ほど前だとほんとに大変だろうなって思う+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/29(金) 14:55:03 [通報]
>>34返信
ミャクミャクは動きもかわいいだけでなく踊ったり走ったり
ダンサーの人なんだろうなと思った+2
-0
-
41. 匿名 2025/08/29(金) 14:55:58 [通報]
>>3返信
ソフトバンクホークスのハリーホークとか西武ライオンズと握手したことあるけど男性だろうなあー力強かった+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/29(金) 14:56:53 [通報]
>>3返信
違うと思う 何故なら以前にスーパーに販促で来ていた着ぐるみでかくて集まる子供より私に抱きついて来たよ+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:16 [通報]
公務員だったときたまにやってたよー観光課みたいなとこ返信
かなり体力使うから30分が限界で、いつも4人で交代制にしてた
うちのところはぬいぐるみ系で動きづらいし粗暴なお子様に叩かれたりすることもあって大変だったから、ヒーロー系の自治体は中の人が動きやすそうだしナメられなさそうでいいなーと思ってた
あと余裕がある自治体はバイト雇ってたみたいでそれも羨ましかった(笑)+4
-0
-
44. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:38 [通報]
くまもんになりたい返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/29(金) 14:58:44 [通報]
>>27返信
大きいと怖いのもあるし、二頭身みたいな着ぐるみって腕の位置が低いから背の高い人が入ると高さ合わなくて上手く動けないんだと思う
目の位置(口とかがメッシュになってて見えるようになってたりする)が合わないと危ないしね+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/29(金) 15:02:37 [通報]
主さんが希望してるのとはちょっと違うと思うけど、昔登録制のバイトしてた時に募集あったよ返信
某お菓子のキャラのイベント
面白そうと思ったけど、私の身長が158で「少し大きい」って
あんまり大きいとイメージが合わないとか子供が怖がるとかで、理想は155以下みたい
だから街中とかで着ぐるみ見かけると「小柄なお姉さんがやってるんだよね、頑張ってね」と思う+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/29(金) 15:02:53 [通報]
最近の着ぐるみは空調付きが多いのかな?返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/29(金) 15:03:02 [通報]
2代目つば九郎オーディションとかやってんのかな返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/29(金) 15:07:42 [通報]
ブーナちゃん、ダンスもキレッキレだし、返信
口がないのに喜怒哀楽の表情がわかるんだよ。あの表現力は凄いと思う。+10
-0
-
50. 匿名 2025/08/29(金) 15:08:35 [通報]
昔、日ハムのファンだった時にマスコットキャラクターのファイティー君の中の人は「劇団こぐま座」の人だったよ。雑誌に書いてあった。返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/29(金) 15:10:25 [通報]
体力いりそうだから年齢制限とかあるのかな?返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/08/29(金) 15:11:19 [通報]
>>1返信
めっちゃ暑いで+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/29(金) 15:11:31 [通報]
>>3返信
小柄な方がいいのと、女性にベタベタ触ってもセクハラ問題が起きないように女性にしてる会社もある+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/29(金) 15:13:09 [通報]
>>2返信
イベン会社、地方テレビ局のアルバイトレベルで中身やらせてもらえるよ+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/29(金) 15:16:13 [通報]
わんわん返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/29(金) 15:22:30 [通報]
大学の先生が学生の頃に某TV局でバイトしてて、着ぐるみの人が来られなくて?急遽やらされたらしい。慣れてないから転んじゃって、やはり慣れてないから全然立ち上がれなくて、子どもたちに囲まれて大変だったって。返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/29(金) 15:32:09 [通報]
高校生の時にイベント会社のバイトしてて、着ぐるみ着てたよ返信
知らずに応募して普通のスタッフ仕事をしてたんだけど、興味あるならショーも出てみる?って感じで、スキル0なのにハウジングセンターとかのキャラクターショーに出てた
戦隊モノやプリキュアは殺陣が難しいから上手な人が出てて、私はアンパンマンショーが多かったな
戦わないドキンちゃんが初心者向けって感じで、比較的視界がマシなアンパンマンも何度か着たよ
豆知識だけど、ばいきんまんの中身が1番上手な人が入ってる(キャラ的に激しく動き回らないといけないので)+10
-1
-
58. 匿名 2025/08/29(金) 15:38:15 [通報]
>>57返信
そうなんだー!ハウスメーカーで働いてて、よく一緒に写真撮ってもらったりしてる。学生バイトさんだったりするんだね。皆とっても感じいいよーいつもありがとう。+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/29(金) 15:38:17 [通報]
>>1返信
販売の登録派遣してた時に、キョロちゃんの仕事来たことある~。+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/29(金) 15:46:24 [通報]
昔、ネットで募集していて友達と1年くらいやってみたけどそこはお金よりも楽しみたいという人の集まりだった。返信
お祭りとかデパートのショーに月1〜10回くらい呼ばれて日当5000円だったけど時給にしたら350円ないくらいだった。練習は自主練習で広い公園に集まってやる感じで、出たらパンとジュースが貰えるとかだった。
女の人はメイン役以外は着ぐるみ着て音楽に合わせて体揺らしてるとか子どもに飴を配る役だったので練習は殆どなかったけど小道具作ったり着ぐるみのメンテナンスで集まってた。男の人達は戦隊物とかダンスがある役だったからよく練習に来ていて数人でバク転合わせしたり踊ってたりしてたけど、私服だと普通に格好良くて見応えあった。練習だと女の人のギャラリー集まってた。
お金にはならなかったけど楽しかったよ
+6
-0
-
61. 匿名 2025/08/29(金) 16:04:15 [通報]
ピカチュウ大行進の中に入って見たかった返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/29(金) 16:13:25 [通報]
>>1返信
個人でもレンタル出来るから、勝手に着て近所の祭りとかに行ってみたらどうかな?+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/29(金) 16:14:32 [通報]
>>55返信
チョーさんはまだ入ってるのかな?これのために走り込みしてるって聞いた+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/29(金) 16:30:08 [通報]
万博、ミャクミャクは口がメッシュになってるからまあ分かるんだけど電力館のタマゴのアレはどこで空気取り入れているのか分からないしどこから周囲を見ているのかもわからん!返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/29(金) 16:35:14 [通報]
>>1返信
真夏のビーチで体験しました。それなりに準備したけどクタクタです。+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/29(金) 16:43:52 [通報]
アニメジャパンでいっぱいキャラクターいるけど、あれはどこで募集してるんだろ?死ぬまでに一回入ってキャラクターやってみたいな。返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/29(金) 16:45:53 [通報]
>>20返信
それずっと疑問だった
小さいもんね+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/29(金) 16:59:39 [通報]
>>1返信
販促のバイトとかそういうのではなくて、きちんと中の人のプロの集団とお仕事していたことがあります。フリーランスの人もいますが事務所に所属してる方が多いです。男性も女性もいます。演技がきちんとできること、台本を覚えられることやダンスの技術も必要です。プロの人は色んなキャラクターを掛け持ちしていましたよ、あんな子やこんな子の中身は、おっと、誰か来たようだ+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/29(金) 17:02:46 [通報]
私は明日も着ぐるみアクターの仕事でーす♪返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/29(金) 17:47:31 [通報]
着ぐるみというかショッカーみたいな雑魚敵をバイトでやった事ある人の話を聞いたよ。返信
遊園地のヒーローショーで単発のバイト。アクションや演技等まったく未経験だったけど普通に採用されたって。友達の紹介で仕事はタイミング次第みたい。
体格いいので、「なんかあの敵でかい!ボスだ!やっつけろ!」ってヤジ飛んで恥ずかしかったって言ってた。+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/29(金) 17:54:42 [通報]
>>3返信
夢の国はそうだって説あるね。
某人気キャラ、身長とか色々制限あって
小柄な男性を探すよりは、女性を使った方がやりやすいらしい。
+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/29(金) 18:36:01 [通報]
>>33返信
横 黄色い電気ネズミってなに?+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/29(金) 18:42:04 [通報]
>>71返信
横 都内の私大に通ってたけど、ディズニーからの求人のチラシがよく貼られていたよ。キャラクターの中身とダンサー募集だった。
身長は覚えていないけど、レオタード姿の全身画像を何方向かから撮影したものを同封しないといけなかったり、ダンス歴も書かないといけなかったから、
全く未経験の私は諦めたわw
なにより、全身レオタード画像とかつらいw+5
-0
-
74. 匿名 2025/08/29(金) 18:42:51 [通報]
ピューロランドのキャラの中身は150cmない人も多いと思う。返信
ポムポムプリンとその仲間とか、めっちゃ小さいよ。+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/29(金) 19:16:38 [通報]
>>41返信
ハリーホークとレオはアクロバティックするから男性だと思う+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/29(金) 19:55:56 [通報]
>>57返信
アンパンマンミュージアムのショー行った事あるけどばいきんまんのファンサが素晴らしくて感動した事ある。やっぱりばいきんまんはベテランさんが演じるのか。+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/29(金) 21:37:01 [通報]
今、当にグリーティングアクターしてますよー返信
テーマパークで募集ありました
条件は身長とシフトにどれくらい入れるか位で
学生さんや若い人が多いです
キャラクターのイメージを大切にしつつ声を発せずにお客さんやキャストさんとコミュニケーションをとらなくちゃいけないので結構細かく指導を受けます
ショーアクターさんはステージ用に練習があるしショーが無いときはグリーティングにもまわるし代役があまりいないからショーのある日は簡単に休めないので大変そうです+4
-0
-
78. 名無しの権兵衛 2025/08/29(金) 21:38:11 [通報]
>>14 身長が小さな子供と変わらないぐらいで、立って歩くタイプの着ぐるみは、この動画のような感じらしいです。返信
(この着ぐるみは身長125cmとのこと)
また、このイラストのように下に車輪がついていて、足で身体を引きずるように動くタイプもあるそうです。
+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/29(金) 21:45:15 [通報]
テーマパークでショー関連のアルバイトから始めるのがオススメ返信
現実が分かるから
テーマパークにキャラを派遣する会社も存在するよ
毎年年度毎に契約してるよ
身長によってできるキャラが違うよ
ディズニーユニバ、サンリオピューロランド以外のマイナーな地方のテーマパークも含め各地オーディション皆さん受けてるよ
パレード、ショーキャラからグリーティングキャラまで色々と同じキャラでも色々あるけど全部大変だから若くて体育会系の人は良いかもね
表に出ないときはレッスンしてるよ
キャラのサポートするスタッフからアルバイトでやってみては
ただこれもすぐにはなれない可能性が高いです
場所によってはキャラの卵がこのサポートをしていることもあります+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/29(金) 23:18:47 [通報]
>>1返信
ピューロランドのグリーディングコーナーで、たまにキャラたちが部屋に入りに行く(交代か?)んだけど、スタッフの人が「〇〇、今からジュース休憩にはいりまーす!」と言って誘導するのがとても可愛い+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/29(金) 23:23:20 [通報]
>>74返信
シナモンも、中の人どうなっているのか知りたい+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/30(土) 02:08:19 [通報]
ガチャピンが不思議で仕方ない。返信
スポーツやダンスはその道のプロが入ってるでしょうけど 動きと声がバッチリ合っていて、中身と声優の掛け合いどうなってるの?!って。
特にイベントや生放送の時。
ガチャピンに詳しい人いないかな?+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/30(土) 02:28:14 [通報]
どーもくんがいいなぁ?返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/30(土) 09:37:51 [通報]
中の人は女性だと決めつけて胸を触ってくるおじさんが居るとか。返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/30(土) 14:29:38 [通報]
>>1返信
そんな難しく考えなくても
とにかく暑くて重くて臭いので、体力だけつけてればOK
たまごっちみたいなファン付きで軽い着ぐるみもあるけど、そいうのは高価なので大手メーカーじゃないと無理
ここだけの話
太鼓の達人のどんちゃんの着ぐるみは、小柄な女性が四つん這いで入ってる(過酷)+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/30(土) 22:12:50 [通報]
>>78返信
こりゃ大変だ。ずっと屈んでいるんだね。+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する