ガールズちゃんねる

2m冠水したアンダーパスで15分の救出劇…水につかった車から高齢女性救出、富山県警が66歳男性に感謝状

45コメント2025/08/29(金) 21:38

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 13:02:44 

    2m冠水したアンダーパスで15分の救出劇…水につかった車から高齢女性救出、富山県警が66歳男性に感謝状 : 読売新聞
    2m冠水したアンダーパスで15分の救出劇…水につかった車から高齢女性救出、富山県警が66歳男性に感謝状 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    大雨で冠水した富山県高岡市のアンダーパスで、水につかった車から高齢女性を救出した男性に高岡署から感謝状が贈られた。当時の水深は2メートル近く。泳いで車にたどり着き、片手で天井の標識にぶら下がり、もう一方の手で車が沈まないように引っ張り上げ続けた。男性は、「とっさに体が動いた」と振り返った。…


     見上げるとアンダーパスの天井が迫っていた。同時に、集まってきた付近住民らの姿が見えた。「ロープはないか」と声をかけつつ、天井にあった高さ制限の標識に左手をかけ、右手で車体をつかんで、軽乗用車がそれ以上沈まないように引っ張り続けた。浮力が味方をしてくれた。

     住民がロープを上から垂らすと、東さんは顔を泥水につけ、軽乗用車の後ろの車軸にロープを巻きつけた。その後、住民や消防隊員らがロープを引っ張り、女性は助け出された。15分程度の救出劇だったという。

     110番した今井さんは「東さんはぬれても『大丈夫』と言って、立派だった。何度も女性に『頑張って』と声を掛けていた」と振り返る。東さんは「少し水を飲んだが、健康に問題はない」と笑う。

    返信

    +67

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 13:03:57  [通報]

    あぶねえ、何者だこのお爺さんは
    返信

    +107

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/29(金) 13:04:06  [通報]

    カップル誕生か⁈
    返信

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2025/08/29(金) 13:04:11  [通報]

    無事で良かったけど80代高齢女性もさ…
    返信

    +117

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:09  [通報]

    無事でよかったけども、ご家族は心配されたことだろうな
    返信

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:12  [通報]

    立派な行為だねぇ
    返信

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:16  [通報]

    そもそもアンダーパス浸水してたら無理したらあかんって
    返信

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:46  [通報]

    映画のワンシーンのような救出
    返信

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:51  [通報]

    やっぱり助けてくれるのは男性なんだね、ありがとう
    返信

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/29(金) 13:05:54  [通報]

    水量的に明らかに無理だろってところに突っ込んでいく車って何なんだろ
    返信

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/29(金) 13:06:28  [通報]

    女は馬鹿だから迷惑ばかりかけるよな
    返信

    +4

    -15

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 13:06:29  [通報]

    思ったよりガチのやつだった
    映画みたい
    返信

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 13:07:22  [通報]

    浮力があれば車を片手で引っ張り続けられるものなのか
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/29(金) 13:08:38  [通報]

    >東さんは、雨で仕事がなくなり車で帰宅。午前8時25分頃、ここに通りかかり、80歳代女性の軽乗用車が手前で止まるのを目撃した。

     「ひょっとすると入っていくのでは」

     予感は的中し、アンダーパスに進んだ軽乗用車は、窓ガラスの下の辺りまで浸水した


    窓ガラスの下辺りまで浸水するまで進むってもう運転するなよ!!!!
    返信

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 13:09:13  [通報]

    >>10
    アンダーパスってことが運転してたら分からないらしい
    返信

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/29(金) 13:10:02  [通報]

    >>14
    もう免許は返納だね、おばあちゃん
    周りの家族も放置しないでください
    返信

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/29(金) 13:10:18  [通報]

    >>13
    火事場の馬鹿力みたいな感じかもしれないけれど、一歩間違えたら巻き添えってこともあるから、今回はうまくいったんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 13:16:04  [通報]

    >>17
    恐らく後から駆けつけたのか?引っ張る側に消防士さんもいたみたいだからその点も運が良かったのかなと思う
    本当にたまたま今回みんな助かってよかったねって話であって、自分の家族には絶対真似して欲しくない
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/29(金) 13:18:21  [通報]

    東さんかっけぇ!
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/29(金) 13:18:32  [通報]

    >>7
    災害時だったり避難中とかはアンダーパスに気付かず突っ込んじゃうらしい。行けると思って行ったんじゃなくて、アンダーパスに気付かずじゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/29(金) 13:18:56  [通報]

    >>1
    この間の神戸の女性殺人事件といい、痴漢とか許せないことする男性もたくさんいるけど、このお爺さんみたいに(女性ができないようなことして)助けてくれる男性もたくさんいる
    返信

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/29(金) 13:21:06  [通報]

    >>15
    この年齢の人なら初めての道じゃなくていつも買い物で通ってる道路じゃないの?
    結構勾配もあるしわからないってことは無いと思うけど
    返信

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2025/08/29(金) 13:21:24  [通報]

    この冠水で走行したらヤバいな?と判断できないなら運転するべきではない
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 13:22:34  [通報]

    >>1
    このイメージ図、「そんなうまいこと行くわけないだろ」と思ってしまうなw
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/29(金) 13:22:37  [通報]

    こういうの 頭良くないとできないよなー。
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/29(金) 13:23:34  [通報]

    >天井にあった高さ制限の標識に左手をかけ、右手で車体をつかんで、軽乗用車がそれ以上沈まないように引っ張り続けた。浮力が味方をしてくれた。

    神話の登場人物レベル
    返信

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 13:25:32  [通報]

    男性凄すぎる
    映画みたいだわ
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/29(金) 13:29:15  [通報]

    大雨降っててこんな感じだったら行っちゃうかもね
    2m冠水したアンダーパスで15分の救出劇…水につかった車から高齢女性救出、富山県警が66歳男性に感謝状
    返信

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/29(金) 13:38:09  [通報]

    >>26
    >住民がロープを上から垂らすと、東さんは顔を泥水につけ、軽乗用車の後ろの車軸にロープを巻きつけた。


    さらに凄くない?
    水中に潜ってロープ巻きつけるだなんてさ
    返信

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 13:38:34  [通報]

    >>28
    え、本当に?
    私なら怖くて引き返すけどな
    返信

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/29(金) 13:40:57  [通報]

    >>26
    しかも最後は

    「少し水を飲んだが、健康に問題はない」と笑う。

    めちゃめちゃかっけぇ!
    返信

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/29(金) 13:50:27  [通報]

    >>28
    行かないよ
    返信

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 13:50:44  [通報]

    これは朝だけど夜だと浸水してても見えないみたい
    前にテレビで検証してて、運転席からのカメラで見たら本当に分からなかった
    あっと気がついてもバックもできない窓も開かない
    以来大雨の時は絶対通らないようにしてる
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/29(金) 14:12:02  [通報]

    片手で車を引っ張り上げた?!?!
    スーパーマンはこんなところにも…
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/29(金) 14:34:22  [通報]

    >>29
    凄すぎる。想像できてもそれを実際に精神的にも技術的にもできる人なんて中々いないよ。普段とか、以前何されてた方なのか気になっちゃう。
    おばあさんは、この方がたまたま居合わせてよかったけど、もう運転しない方がいいんじゃないか
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 14:53:12  [通報]

    >>29
    これさ、自分の妻でも子供でも孫でもない通りすがりの人によく出来たよね

    ものすごい徳を積んだと思う

    それか前世で、この女性に男性が命を助けられた事があるとか
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 15:32:38  [通報]

    >>4
    パニックになって逃げるタイミング逃したのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/29(金) 15:33:55  [通報]

    >>22
    いつもの道であり得ん事故を起こすドライバーいるじゃん。そんな感じでは?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 16:31:57  [通報]

    こんなわかりやすい道に突っ込むくらいの判断力なら免許返納して。
    今回の豪雨で車壊してハザードも炊かずライトもつけず三角板さえ置かず乗り捨ててる車を各所で何台も見たけど迂回やUターンするとか車は安全な場所において別の方法で帰宅するという考えが浮かばない人は運転やめてくれ。
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/29(金) 16:33:07  [通報]

    >>28
    行かないよ
    今回のケースなら軽なんて絶対行っちゃダメじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/29(金) 16:41:00  [通報]

    >>9
    フィジカルの差が大きいからね
    66歳男性も一般的な10〜20代女性より体力が上
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 17:58:23  [通報]

    カッコいい‼️凄い人だな🍀
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 20:10:09  [通報]

    >>21
    男が皆敵なら女も滅びる
    性別じゃなくて、人間を見る
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/29(金) 20:46:09  [通報]

    >>2
    とんでもねぇジジイ。
    長生きして
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/29(金) 21:38:50  [通報]

    明らかに水溜まってるの見えてるのに侵入するなよ、バァさん!そしてそんな判断もできないのにその年齢で運転するな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす