ガールズちゃんねる

【姉妹都市】あなたの市の【友好都市】

79コメント2025/08/30(土) 02:46

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 09:55:44 

    主の住んでいる大阪市の姉妹都市は
    サンパウロ(ブラジル)、シカゴ(アメリカ)、上海(中国)、メルボルン(オーストラリア)、サンクト・ペテルブルグ(ロシア)、ミラノ(イタリア)、ハンブルク(ドイツ)
    でした。

    地下街にはシカゴ美術館の所蔵品のレプリカの絵画が飾られていて子供の頃からそこを通るのがすきでした!

    今何かと話題になっている友好都市ですが、皆さんの市の姉妹、友好都市はどこですか?暮らしていて実感することはありますか??
    【姉妹都市】あなたの市の【友好都市】
    返信

    +8

    -4

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 09:56:23  [通報]

    無知でごめんだけど姉妹都市ってなんのためにあるん?
    返信

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/29(金) 09:56:23  [通報]

    マイアミビーチ市♡
    返信

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/29(金) 09:56:53  [通報]

    調べたら、中国、ロシア、韓国と出てきた😂
    返信

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/29(金) 09:57:10  [通報]

    この間の件で姉妹都市という名称に拒絶反応でる
    返信

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/29(金) 09:57:43  [通報]

    >>1
    その都市の知事や市長も把握してなさそう
    返信

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/29(金) 09:57:56  [通報]

    長野県
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/29(金) 09:58:02  [通報]

    >>5
    わかる。いらないよね。
    返信

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/29(金) 09:58:04  [通報]

    オーストラリアの小さな都市
    子供の頃は交換留学(という名のホームステイ体験)とかあったよ
    コロナ以降はどうなってるかわからないけど最近聞かないからやってないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/29(金) 09:58:51  [通報]

    川崎市
    オーストリアのザルツブルク市だって
    モーツァルトの生家があるとこ
    おそらく川崎市が音楽のまちを自称してるからかな
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/29(金) 09:58:55  [通報]

    国内の姉妹都市は、えっなんでそこ?っていう意外なとこ
    海外のは聞いたことないオーストラリアの市
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 09:59:10  [通報]

    長野市とか沖縄市
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 09:59:13  [通報]

    >>5
    同じく
    シラけた気持ちになる
    返信

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/29(金) 09:59:19  [通報]

    福岡の姉妹都市どこや!
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 09:59:28  [通報]

    姉妹都市という響きのいい言葉で議員が税金で海外旅行してるイメージしかない
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/29(金) 10:00:04  [通報]

    ナイジェリア
    返信

    +1

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/29(金) 10:00:13  [通報]

    姉妹都市も気をつけないとって思わされる。
    返信

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 10:01:23  [通報]

    中国とオーストラリアだった
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/29(金) 10:01:33  [通報]

    三重県四日市市
    シドニー港公園がある
    多分、港の規模が似てるから姉妹都市だったと記憶
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/29(金) 10:02:15  [通報]

    これも意味わからんよね。
    色んな所が姉妹都市?だかなんかを結んでるけど、なんの縁とゆかりがあって、なんの意味があるんだろ?って。
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/29(金) 10:04:40  [通報]

    >>16
    都市じゃねぇ🤣
    千葉県ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/29(金) 10:05:09  [通報]

    ドイツのミュンヘン ミュンヘンクリスマス市を毎年やってるのは知ってる
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/29(金) 10:05:27  [通報]

    島原
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 10:06:43  [通報]

    横浜市

    サンディエゴ市(アメリカ)
    リヨン市(フランス)
    ムンバイ市(インド)
    マニラ市(フィリピン)
    オデッサ市(ウクライナ)
    バンクーバー市(カナダ)
    上海市(中国)
    コンスタンツァ市(ルーマニア)
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/29(金) 10:07:15  [通報]

    アメリカのメーン州バス市ってとこ
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/29(金) 10:07:47  [通報]

    >>1
    なんばにあるんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 10:09:16  [通報]

    上海
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/29(金) 10:10:36  [通報]

    札幌です

    アメリカ・ポートランド市
    ドイツ・ミュンヘン市
    中国・瀋陽市(
    ロシア・ノボシビルスク市
    韓国・大田広域市

    の5都市だそうだ
    ただ私たち市民に馴染みがあるのはミュンヘンだけだと思う
    毎年12月に大通(街の中心)で「ミュンヘン クリスマス市」をやるのよ
    中々お高いから基本眺めるだけで、ホットワインか飴掛けアーモンドを買って終わりになるけど…でも毎年楽しみ
    他の都市は今回初めて知って、市民と一緒に楽しむイベントやってるんだろうが分からんなってなった
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/29(金) 10:11:15  [通報]

    姉妹都市と友好都市

    国内
    長野県東御市、秋田県美郷町、宮城県東松山市
    海外
    中国北京市朝陽区、アメリカセーラム市
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 10:12:13  [通報]

    >>14
    福岡市姉妹都市

    オークランド市(アメリカ合衆国)
    広州市(中華人民共和国)
    ボルドー市(フランス共和国)
    オークランド市(ニュージーランド)
    イポー市(マレーシア)
    釜山広域市(大韓民国)
    アトランタ市(アメリカ合衆国)
    ヤンゴン市(ミャンマー連邦共和国)
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/29(金) 10:13:54  [通報]

    変な国じゃなくて良かった
    【姉妹都市】あなたの市の【友好都市】
    返信

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/29(金) 10:16:57  [通報]

    海外姉妹都市は中国と韓国だったー
    アフリカと比べたらマシすぎてほっとしたわ
    返信

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 10:19:03  [通報]

    >>20
    姉妹都市ブームがあって、その頃に適当な理由で姉妹都市になっているケース多いそうよ
    地元(札幌)だけ調べたけど、札幌とミュンヘンは1972年に夏五輪・冬五輪の開催地だったから仲良くしましょう!で姉妹都市提携したそうだ
    これはまだ理由がある分マシで、何かその後はあんまり理由が分からん姉妹都市提携が続いているみたい
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/29(金) 10:20:23  [通報]

    >>9
    いいですね!
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/29(金) 10:21:06  [通報]

    国だけじゃなく各地域で中国、韓国、ロシアと繋がってんのキモいな
    何が姉妹都市、友好都市、親善都市だよwww
    笑ってまうわwww
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 10:21:56  [通報]

    >>26
    なんばウォークの中に昔からある!
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 10:25:15  [通報]

    >>2
    調べたら文化交流が目的なんだって。
    中国とは上下関係がつかないように「友好都市」って言うらしい。
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/29(金) 10:26:03  [通報]

    >>31
    レイキャビク市って初めてきいた!
    興味湧きますね!
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 10:27:15  [通報]

    神奈川県茅ヶ崎市
    ハワイ州ホノルル市・郡と姉妹都市で友好協定締結してから今年で11周年目です

    どちらの市もサーフィンとビーチカルチャーの地で、茅ヶ崎サーフィン協会と日本サーフィン連盟茅ヶ崎支部はハワイサーフィン協会とフレンドシップ協定を締結しており、ホノルルで【茅ヶ崎市長杯】、茅ヶ崎市で【ホノルル市長杯】を開催しています

    画像はハワイNo.1のサーフポイント・サンセットビーチ
    ハワイで一番美しい夕日を見ることができます

    (画像引用元:Hotels.com)
    【姉妹都市】あなたの市の【友好都市】
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/29(金) 10:27:19  [通報]

    今回の騒動がきっかけで自分の市の姉妹都市調べちゃった
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/29(金) 10:28:07  [通報]

    静岡県静岡市

    ●ストックトン市(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
    ●オマハ市(アメリカ合衆国ネブラスカ州)
    ●シェルビービル市(アメリカ合衆国インディアナ州)
    ●カンヌ市(フランス共和国プロバンス・アルプ・コート・ダジュール州アルプ・マルティーム県)
    ●フエ市(ベトナム社会主義共和国トゥアティエンフエ省)

    変なところがなくて良かった
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 10:29:49  [通報]

    >>39
    ハワイいいなぁー!
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 10:30:56  [通報]

    >>1
    ここだけシカゴ美術館
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/29(金) 10:31:20  [通報]

    ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、中国、韓国の市と姉妹都市だった
    姉妹港ってのもあった
    オーストラリアやアメリカの姉妹都市からは
    中学に留学生や先生が来てたし
    英語の先生が派遣されてた
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/29(金) 10:33:09  [通報]

    交換留学とかしてみたかった
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/29(金) 10:33:55  [通報]

    群馬県高崎市

    アメリカ合衆国ミシガン州バトルクリーク市 1981年7月1日
    ブラジル連邦共和国サンパウロ州サントアンドレ市 1981年10月2日
    中華人民共和国河北省承徳市 1987年10月6日
    チェコ共和国プルゼニ市 1990年8月1日
    フィリピン共和国モンテンルパ市 2006年10月28日

    ほーん。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/29(金) 10:34:08  [通報]

    >>7
    私の町(静岡県)の姉妹都市も長野県内
    海外には姉妹都市がないらしい
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/29(金) 10:34:17  [通報]

    >>1
    実家が佐賀の有田町です。本当にど田舎だけど陶器市の時だけ一部地域が人で溢れますw
    姉妹都市は同じく陶器で有名なドイツのマイセンです(行ったことないけどwww)
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/29(金) 10:38:36  [通報]

    ワルシャワ市
    他にも幾つかあるけど、こことは音楽で友好都市みたい。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/29(金) 10:40:47  [通報]

    >>49
    あ、姉妹都市ではありませんでした。ごめんなさい。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/29(金) 10:41:56  [通報]

    名古屋市
    ロサンゼルス市
    メキシコ市
    南京市
    シドニー市
    トリノ市
    ランス(Reims)市
    小学校の給食でタコスの日があった今もあるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/29(金) 10:44:07  [通報]

    色んな国の都市と姉妹都市や友好都市になってたけど
    いまいち理由が分からなかった
    1つたけは現地在住の人との繋がりみたいだった
    うちの市の知名度的には海外の有名都市とは姉妹都市になれないのは仕方ない
    モニュメントとか記念品を贈ったり贈られたりしてるのと
    交換留学や人的交流もしてるらしい
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/29(金) 10:46:25  [通報]

    >>37
    うちは韓国の市と姉妹都市、中国とアメリカと友好都市だった。違いがわからん。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/29(金) 10:47:52  [通報]

    >>48
    横ですが、
    美術史の勉強でヨーロッパに留学してましたが、ARITA/IMARI/KAKIEMONは向こうの美術館業界でも有名ですよ。マイセンと同じぐらい知名度あるかも。
    私は柿右衛門をよく知らなかったからビックリしました。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/29(金) 10:49:48  [通報]

    私が住んでる市ではカナダ、ロシア、鳥取県に姉妹都市があるみたい
    ロシアの二つの市とは、ウクライナ侵攻があってからはさすがに連絡とってないみたいだけど
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/29(金) 10:54:36  [通報]

    >>39
    市民だけど南側の方でしか、多分盛り上がって
    いないと思うよ。
    北側は興味もないし、どうでもいいと感じる。
    ハワイのハの字の気配もない。
    もう少し広報さんは力入れないと、格差が凄い。


    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/29(金) 10:55:00  [通報]

    >>30
    サンキュー有能ネキ
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/29(金) 10:56:08  [通報]

    >>48
    マイセン!かっこいい
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/29(金) 10:56:09  [通報]

    いくつか友好都市あるけど
    ベルサイユ市
    古都つながりぽいけど。
    我が市とは華やかさが違いすぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/29(金) 10:58:10  [通報]

    山形県の東根市が姉妹都市 毎年区内の幼稚園児にさくらんぼ🍒を贈ってくださる ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/29(金) 11:07:59  [通報]

    うちは姉妹都市はオーストラリアのローンセストン市、友好都市は中国の蘇州市だって
    中国は必要ない。
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/29(金) 11:28:32  [通報]

    高山市(岐阜県)にはデンバー市(米国)、麗江市(中国)、シビウ市(ルーマニア)、ウルバンバ郡(ペルー)、昆明市(中国)の5つの姉妹・友好都市があります。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/29(金) 11:29:55  [通報]

    パリ(フランス)
    ボストン(アメリカ)
    ケルン(ドイツ)
    フィレンツェ(イタリア)
    キーウ(ウクライナ)
    西安(中国)
    グアダラハラ(メキシコ)
    ザグレブ(クロアチア)
    プラハ(チェコ)
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/29(金) 11:37:10  [通報]

    さっき初めて市のホームページで調べてみたら、
    自分が生まれ育った須賀川市と友好都市協定結んでてびっくりしたw
    すごい偶然w嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/29(金) 11:39:13  [通報]

    調べたら トレビーゾ市だった。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/29(金) 11:41:32  [通報]

    >>37
    >中国とは上下関係がつかないように「友好都市」って言うらしい。

    そこからしてもうウザい厄介な国だってことがよくわかるのに、なんでそこまでして友好でもないのに関係を結んでやらなきゃいかんのか。
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/29(金) 12:00:45  [通報]

    なんか調べたら映画に出てくる架空の都市と友好都市提携結んでたw
    バットマンシリーズ史上初&世界初!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」と福山市のコラボが実現! - 福山市ホームページ
    バットマンシリーズ史上初&世界初!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」と福山市のコラボが実現! - 福山市ホームページwww.city.fukuyama.hiroshima.jp

    バットマンシリーズ史上初&世界初!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」と福山市のコラボが実現! - 福山市ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へやさしい日本語音声読み上げLanguage言語を選択してください------English中文(简化字)中文(繁體...

    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/29(金) 12:05:00  [通報]

    >>56
    南側住人です
    残念ながらおっしゃる通りで、実にそうなのですよね
    特に海のスポーツをやらない人からの認識はさらに低いです
    日本人はハワイ好きが多く、ハワイには多くの日系人も住まうのでホノルルと姉妹都市というのは良いイメージゆえ、本当にもったいない
    県内外問わず、多くの人々に茅ヶ崎の素晴らしさを知ってもらいたいなぁ

    一年前、高砂通りにセブンイレブンがオープンし、海岸までの行き来で買い物が便利になったのは嬉しいです!
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/29(金) 12:08:26  [通報]

    >>56さまへ
    >>68の返信は、>>39の者です

    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/29(金) 12:08:27  [通報]

    >>63
    あなた京都だね。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/29(金) 12:11:59  [通報]

    姉妹都市とは違うけど
    北九州市と南九州市は交流提携してる。
    お互いの郷土料理が給食で出たり。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/29(金) 12:36:54  [通報]


    駅近くの市営公園が姉妹都市公園でその都市を表現した物がある
    門や花壇やモニュメントなど
    掃除は行き届いて花は凄く綺麗だし市民の憩いの場所になってる
    子供の遊具はないので大人向き
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/29(金) 12:46:03  [通報]

    横須賀(アメリカ軍基地が在る)市住みだけど
    <姉妹都市> コーパスクリスティ市(アメリカ)、ブレスト市(フランス)、フリマントル市(オーストラリア)、メッドウェイ市(イギリス)
    <友好都市> 会津若松市(福島県)、富岡市(群馬県)だったわ。
    全く知らなかったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/29(金) 12:51:11  [通報]

    >>48
    よこ
    こういう風に歴史的、文化的に繋がりのある都市同士が姉妹都市になって交流するのは、こじつけとかじゃないから何か良いなって思う(^^)
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/29(金) 13:44:13  [通報]

    >>70
    63です。正解⭕️です!
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/29(金) 13:51:39  [通報]

    確かシドニー
    どこか見つかりにくい場所にコアラの銅像があったはず
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/29(金) 17:03:38  [通報]

    石川県の某町です。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/29(金) 17:34:33  [通報]

    キャンベルタウン!
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 02:46:12  [通報]

    中野区 姉妹都市

    山形市

    黒石市

    青森市

    田村市

    ソウル
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード