-
1. 匿名 2025/08/29(金) 09:04:01
いますか?返信
主は友達が遠方から来るたび、自分が全く興味のない推し活に付き合っています。
社会人になってから中々会えなくなったので会いたい気持ちはあるし、目の前で喜んでくれてるのも嬉しいけど、地味にお金が飛ぶのと自分も休日の朝早くから1日拘束されてたりなんかもして。今後もずっとこれを続けるのか…、?って気持ちで時々ちょっとモヤります。
他の友達に話したら、人気ない俳優の応援サクラ要員に呼ばれたり、人気投票の票入れを頼まれたという話も聞いたので、割とあるコトかなと思ってトピ申請しました。+4
-40
-
2. 匿名 2025/08/29(金) 09:04:56 [通報]
しないよ返信+74
-0
-
3. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:06 [通報]
無理に付き合わなくてもいいよ。返信+114
-1
-
4. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:28 [通報]
>>1返信
推しが番組で行ったお店巡りやドラマ撮影現場とかに一緒に行ってあげたりしてるってこと?+1
-3
-
5. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:31 [通報]
無理に付き合って破産しないように気を付けて返信+57
-0
-
6. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:36 [通報]
付き合わない返信
推しが好きな人としか行きたくない
+54
-0
-
7. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:44 [通報]
他に友達作りなよ返信+38
-0
-
8. 匿名 2025/08/29(金) 09:05:47 [通報]
>>1返信
人に振り回せられる人生楽しいですか?+25
-3
-
9. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:09 [通報]
>>1返信
中高年になってまで友達の推し活に付き合ってるとか、正直アイデンティティ迷子すぎない?
自分の趣味とか楽しみを持たずに、他人の熱量にぶら下がって生きてる感じが痛い。
結局「友達と一緒なら寂しくない」ってノリで行動してるだけで、自立できてないんだよね。
若い子の付き合いならまだ可愛いけど、いい大人がそれだと依存心の表れにしか見えないし、自分の時間を無駄にしてるって気づいてない。
友達に寄生して盛り上がったつもりでも、結局残るのは空っぽな時間だけ。
他人の推しに人生のエネルギー吸われてること、いい加減自覚した方がいいよ。+53
-1
-
10. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:16 [通報]
優しすぎやん……返信
推し活に同行するバイトとか聞くわ〜
(メン地下に新規連れてくとか)+18
-3
-
11. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:30 [通報]
?返信
嫌なら断ればいいじゃん+21
-0
-
12. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:31 [通報]
さすがにこれはないわ返信
無駄金すぎるでしょ+42
-0
-
13. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:34 [通報]
1回ぐらいならいいけど返信
何回もなら断る+33
-0
-
14. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:48 [通報]
堂本剛のコンサート?について行ったのですが、一曲程しか歌わずそれ以外ほぼ演奏しているだけでたくさん歌ってくれると思っていたのに何の時間だったのか。返信
癖が強すぎた。+31
-1
-
15. 匿名 2025/08/29(金) 09:06:51 [通報]
コラボカフェに一緒に行ったりはするけどそれ以外は行かない返信+14
-0
-
16. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:20 [通報]
一、二回程度なら知らない世界に触れられて新鮮だけど、毎回はないよ返信+22
-0
-
17. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:21 [通報]
私は一緒に舞台見に行ってる返信
付き合いだからチケット代は出してくれる
かなり楽しい
自分でチケット買ってって言われたら断る+19
-1
-
18. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:22 [通報]
オタクだけど他界隈のオタ活に付き合うってことでしょ?絶対嫌だわwめんどくさいw返信+23
-0
-
19. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:36 [通報]
>>1返信
その要件でしか遠くから来ないなら、利用しているだけだよね・・+16
-0
-
20. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:49 [通報]
>>1返信
そんな友達はやめてしまえ+12
-1
-
21. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:54 [通報]
>>1返信
沢山お金の飛ばない付き合いしかしないよ+7
-0
-
22. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:55 [通報]
前は友達に付き合ってライブに行ってたけどチケットが一万円以上になると流石に厳しい返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:06 [通報]
家に泊めてあげているのかな?それだけで充分じゃない?返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:12 [通報]
>>1返信
友達が地方で主さんが東京とか都心近郊に住んでるとか?
利用されるのが嫌ならちゃんと断ったほうが良いよ+18
-0
-
25. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:17 [通報]
>>1返信
私は最近忙しいんだって離れるわ…時間の無駄だし疲れるよ。自分の為に使いたい。主様は優しいんだね。+8
-0
-
26. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:33 [通報]
一回なら人生経験の一つとしていいかも知んないけど、興味ないしお金もかかるのに2回、3回と続けるのは無駄よん。返信+10
-0
-
27. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:57 [通報]
本当はK-POPとか興味ないよ〜返信
みんなおんなじ顔に見えるよ〜😣+7
-1
-
28. 匿名 2025/08/29(金) 09:10:02 [通報]
自分はあまり興味なくても楽しそうだったら行く返信
場を楽しんで知らない人をその場限り推すよ!+2
-1
-
29. 匿名 2025/08/29(金) 09:10:08 [通報]
>>1返信
>人気ない俳優の応援サクラ要員に呼ばれたり、人気投票の票入れを頼まれたという話も聞いた
こういう話聞いたことあるけど、推してる側が金銭的負担発生しないようにするはずだしお礼にもなんかしてるはず。
主が金銭的に圧迫されてんのは絶対おかしいよ。付き合いすぎだし、向こうは主も進んで楽しんでるって勘違いしてない?ちゃんと興味ないこと伝わってる?+9
-0
-
30. 匿名 2025/08/29(金) 09:10:23 [通報]
>>1返信
一方的に毎回は図々しいな
+7
-0
-
31. 匿名 2025/08/29(金) 09:10:49 [通報]
>>1返信
学生時代はあったけど、コンサートついてくとか。
まじ興味ないものに時間も金も出すとか、今考えたらバカだなーって我ながら思う。+9
-0
-
32. 匿名 2025/08/29(金) 09:11:16 [通報]
一緒に行く人がいないらしくLIVEがある数ヶ月前にこの日は絶対に休み入れてと頼まれる返信
私の分のチケットも購入してくれてくれるから交通費だけの負担で同行してる
興味ないけどLIVE中は楽しんでるふりしてる+8
-0
-
33. 匿名 2025/08/29(金) 09:11:43 [通報]
>>1返信
友達は付き合わせてること気にならないのかね
同担拒否?とかもあるから主さんが丁度いいとか思われてそう+8
-0
-
34. 匿名 2025/08/29(金) 09:12:18 [通報]
たまには、こちらの用事に付き合わせてバランスを取ってみたら?その時の相手の態度次第では関係性を切る判断材料にもなるよ返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/29(金) 09:12:40 [通報]
>>1返信
それに興味ないのに付き合う主もすごいけど、付き合わせる友人もどうなんだろうって感じだね。
推し活は同じような熱量な人とじゃないと楽しくない気がする。お金もかかるし。+20
-1
-
36. 匿名 2025/08/29(金) 09:12:51 [通報]
その友達は、あなたよりも推し活目当てなのに何で付き合ってあげてるのか疑問だわ返信
興味もないものにお金と時間使うとか意味わからんわ
+11
-0
-
37. 匿名 2025/08/29(金) 09:13:54 [通報]
主さんが何で嫌々付き合ってるのか分からない返信+11
-0
-
38. 匿名 2025/08/29(金) 09:14:48 [通報]
その友達が推し活やめたら続く人間関係か考えたほうが良いよ返信
ちなみに趣味繋がりの友達は私がその趣味やめたから続かなかった+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/29(金) 09:16:48 [通報]
>>1返信
いい様に使われてる気がするよ
推し活ぬきでも友達は会いに来てくれるかな?+13
-0
-
40. 匿名 2025/08/29(金) 09:17:03 [通報]
>>1別に付き合わなくて良くない?返信
自分が勝手に付き合っといてモヤモヤする意味がわからん+5
-0
-
41. 匿名 2025/08/29(金) 09:17:11 [通報]
相手視点では友人未満の「幾ら振り回しても構わない存在笑」かも。害悪度は、宗教の勧誘してくる知人と大差ないよ返信
切っちゃえ切っちゃえ+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/29(金) 09:17:35 [通報]
チケット取るのに協力はしたことあるけどついていく事はないな返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/29(金) 09:17:47 [通報]
嫌なら本人に伝えれば済む話じゃん返信
結局伝えるのから逃げてるのは自分が傷つくのが嫌だからでしょ?
+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/29(金) 09:18:10 [通報]
>>1返信
こっちに来た時にご飯一緒に食べようよ〜ではダメなのかな。+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/29(金) 09:18:19 [通報]
>>1私が友達なら自分が好きなものを好きなふりされて付き合われる方が嫌かも。それならちゃんと推しを好きな人と一緒に盛り上がりたい返信+6
-1
-
46. 匿名 2025/08/29(金) 09:18:23 [通報]
>>32返信
一人で行けばいいのにね
ライブは1人参加も多いし+9
-0
-
47. 匿名 2025/08/29(金) 09:18:37 [通報]
でもそれは別に友達が悪いわけでもないよね返信
モヤるくらいならきっぱり断らないと友達も後々罪悪感抱きそう
誘われても「ごめん、ちょっと興味持てないからそのイベント終わったあとごはんとか行かない?」とか言えばいいんじゃない+12
-0
-
48. 匿名 2025/08/29(金) 09:18:49 [通報]
私が関東住みで友達がたまに遠征してくるけど、ごはんだけ一緒に食べて同行したりはしないよ〜。ごはんついでに百貨店のポップアップぐらいなら付き合うけどね。それじゃダメなの?返信+7
-0
-
49. 匿名 2025/08/29(金) 09:19:16 [通報]
友達と会うのは友達と会う予定を作ればいいんじゃないの?返信
そんなライブのついでじゃないと貴方に会ってくれないの?+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/29(金) 09:19:21 [通報]
>>35返信
ライトなファンになったと思ってるのかも
じゃないと悪くて付き合せられないよね。+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/29(金) 09:19:43 [通報]
人気投票の票入れとかは金も手間もかからないから別にいいけど、労力使うのは付き合いきれないわ返信+1
-2
-
52. 匿名 2025/08/29(金) 09:20:07 [通報]
>>1返信
友達が最初にやってたはずなのに
自分に影響してしまう事ってあるから。
「バイト一人で始めるのが嫌だから
一緒にやろう」って言い始めた友達が居て
結果的に私は残って友達は2か月と経たずに辞めた。
学生時代、ずっとそこのバイトをしてたよ。
…こう言うのも良くある話だと思う。+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/29(金) 09:20:19 [通報]
いや、主だってわかってるでしょ返信
よくある事ではないよ
好きな人同士が推し活友達になるでしょ普通は
興味無いのに付き合いでお金払ってモヤモヤって何?+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/29(金) 09:20:22 [通報]
劇場行くと友人知人で来てる人の中にはお付き合いで来てるだけの人もいるんだろうなー。返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/08/29(金) 09:20:42 [通報]
>>21返信
わかる
私も
ミュージカル、旅行、コンサートとかよく誘われてたけど、私と遊びたくてではなくて、他に人がいなくて一人で行きたくないから誘ってるみたいな感じで、あんなに付き合ってお人好しすぎたしお金勿体なかったとしみじみ思った
旅行とミュージカルによく誘ってくる人なんて前の職場でハラスメントが凄かった人で、そういう付き合いで職場でのハラスメントおさまるかと思ったら何も変わらず(さらに酷くなったような?)、むしろ金が飛んでいっただけだし+6
-0
-
56. 匿名 2025/08/29(金) 09:21:51 [通報]
母親の推し活に付き合ってる返信
B'zのブルーレイが出るたびにネットで買ってと頼まれる
ネットの特典がほしいみたい
ライブの抽選の応募してと頼まれるしめんどくさい+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/29(金) 09:23:44 [通報]
私付き合いで女友だちの推し活に付き合った事あるんだけど、その時ちょっと謎な出来事あったよ返信
あるライブ行ったら何故かその場で別の女性と引き合わされてね、その次に連絡来てライブに現地集合したら友だちは来てなくてほぼ初対面の彼女だけがいたのよ、すっごい気まずくてライブ終了後すぐ帰った
どゆこと?って聞いたら「二人とも友だち少ないから友だち増えたほうがいいと思って〜」だって
元々私の推しじゃなかったし2度と行かなかったわ
なお友だちの脳内では私も熱心なファンだということに記憶がすり替わってたみたい、礼儀だと思ってセトリの曲全部覚えてサイリウムや団扇も準備して勘違いさせた私も悪かったのか??
うかつに人の推し活に付き合うもんじゃないね+4
-1
-
58. 匿名 2025/08/29(金) 09:24:21 [通報]
>>1返信
付き合ってるってなんで上からなの?自分が断れないだけなのに+4
-2
-
59. 匿名 2025/08/29(金) 09:24:35 [通報]
推し活に付き合うのでしか友達会ってくれないの?返信+1
-1
-
60. 匿名 2025/08/29(金) 09:25:02 [通報]
10年くらい前に、日本語版の初演だったから、元友人の好きな宝塚歌劇団に一番安いチケットで1回ついていった。返信
「値段が下がったら、行くよ」
と言っているのに、継続する気がないのが伝わずに毎月誘われてうんざりした。
自分に興味がないものに、金を落とすほどの義理はない、金のムダや。
兵庫県民として、宝塚歌劇団を腐す気はない、私には合わなかっただけ。
作詞作曲者にライセンス料を払ってくれたことには喜んでる。
宝塚歌劇団のが上だと海外作品を腐す熱狂ファンには注意してほしい。+1
-0
-
61. 匿名 2025/08/29(金) 09:25:47 [通報]
>>17返信
チケット代出してくれるなら1回くらい付き合ってもいいかも
+14
-0
-
62. 匿名 2025/08/29(金) 09:32:59 [通報]
>>1返信
後半のくだりは、推し活一緒にやってる内に入るのか…?
選挙の時だけ〇〇党に〜と言ってくるのと同じじゃない?+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/29(金) 09:34:07 [通報]
>>59返信
主の友達は遠方から来るみたいだし、推し活絡みの時だけ連絡してくるんじゃない?
向こうは主が興味無いとか気づいてないかも+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/29(金) 09:37:43 [通報]
>>9返信
相手はきっと主も推し活楽しんでるんだ!って誤解してるよね
そうさせたのも主だし、自分で自分の首絞めてる
こうでもしないと合ってくれないって自信の無さが出てるよ
主は『そろそろもういいわ』って頑張って言って!+12
-0
-
65. 匿名 2025/08/29(金) 09:39:25 [通報]
主の友達がどっちタイプなんだろ。返信
主がいないと1人ではライブに行けないから主が付き合ってるのか
ライブに行く時しかこっちに帰ってこないから主が付き合ってるのか。
どちらにせよ普通に断れば?っておもうけど+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/29(金) 09:40:31 [通報]
>>1返信
例えばライブチケットだと友達持ちにしてもらってますか??
わたしは興味ないライブに誘われたときはチケット相手持ちです。誘われるというより、お願いされて行く形なので
+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/29(金) 09:40:37 [通報]
>>23返信
むしろ家が目当てじゃない?それにオタ活までしてくれるし、利用しまくりだと思う。+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/29(金) 09:41:08 [通報]
うわぁキツいね返信
私は友達じゃなくて会社の先輩だけど、とにかく休みの日もラインがひどい。
全く興味のない韓国アイドルの話ってほんとに地獄。
その人はただラインを送りつけたいだけだと思うけど。
年齢は関係ないかもしれないけどもう50歳なのに、その子たちの曲が歌番組で1位なったとか何万枚売り上げた、とか情緒大丈夫??って思うわ。+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/29(金) 09:42:46 [通報]
>>1返信
都合よく使われてますね‥
「あなたと会えるのは嬉しいけれど付き合うのは辛い」と言うのも大事+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/29(金) 09:43:06 [通報]
推し活以外で会おうと主から誘わないの?返信
そういう誘いはスルーして自分の推し活の時だけ嬉々として会いたがって付き合わせるなら、利用されてないか?+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/29(金) 09:44:01 [通報]
何人か書いてるけど、主の家にタダで泊まってるなら単にホテル代わりにされてないか?返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/29(金) 09:48:03 [通報]
そういう人いたけどやっぱ無理で切ってしまったよ。。。付き合えば付き合うほど図々しくなっていってしまうから、損切りは早い方がいい。返信
これまでの時間とお金と嫌な気持ちになったことは勉強代として受け止めて、寂しさはあるけどそれ以降は自分の好きなこととか趣味に色々を費やしている。
+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/29(金) 09:52:26 [通報]
友達の付き合いで行って自分がハマったパターンはあるよ。返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/29(金) 09:53:15 [通報]
>>1返信
主がモヤモヤしつつも自ら付き合う姿勢を出してるなら、相手はそういうの全く気づいてないんじゃない?
何なら主ちゃんも好きなんだ嬉しい〜🎵とか勘違いしてるかもよ?
長々と続けていくのは無理が来るのでは?
付き合ってる内に主さんも好きになりそうでもないの?+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/29(金) 09:55:29 [通報]
>>1返信
付き合ってるうちにあなたも推しのファンになる事を目論んでるんじゃない?でもあなたは全く興味なしなんだよね ちゃんと断った方がいいよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/29(金) 10:04:03 [通報]
今までその友達の推し活に付き合って出ていった費用計算してみたら?返信
これだけあったら〇〇したかったなって思うようだったら付き合い方考え直したほうが健全+4
-0
-
77. 匿名 2025/08/29(金) 10:32:00 [通報]
付き合いでライブに行ったけど、友達も「付き合わせてごめんねー」って自分の萌えを押し付けないタイプだから良かった チケ代も車も出してくれて快適だった返信
これが普及して仲間を増やそうとしてくる人物だったら印象最悪だったと思う+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/29(金) 10:35:54 [通報]
お金もったいないしそんな事しない。話を聞いたりおすすめされた曲を聞いてみるとかドラマを見てみるくらいはする事あるけど、それで好きじゃなかったらドラマも見ないし返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/29(金) 10:41:47 [通報]
昔、お金は出すからコンサート付いてきてって言われてアイドルのコンサート行ったことはある。楽しかったけど自分でお金出しては行かないかなと思って、また行こうねって言われたから、ファンにはならなかったしお金出してくれるなら行ってもいいよって言ってた返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/29(金) 11:00:58 [通報]
>>1返信
喜んでくれるから、興味無いのに好きなフリしてるの?
それでお金が飛ぶのが気になるとかモヤモヤしてネットで愚痴る様なら推し活に付き合うのは断れば?
それで縁が切れる様ならそれまでじゃない?+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/29(金) 11:09:46 [通報]
>>28返信
私も!
行ってみて自分には合わないと思ったら、次は断るからストレスも無い+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/29(金) 11:20:38 [通報]
>>9返信
あなたの意見!その通り!
これに最近気づいた50歳です
初めは好きだったけど熱量冷めた時点で、離れればよかったのにずるずると、別に推し関係なく友達になったしなーという考えで、
ランチ代や時間の無駄でした
あの人たち、どこでも人形アクスタ写真テーブルに載せてはしゃいで撮影しますから
+6
-1
-
83. 匿名 2025/08/29(金) 11:41:42 [通報]
>>14返信
ひえー独特だね、今そんな感じなんだ
なんか楽器演奏できる人なんだっけ?
趣味程度の人の演奏を金払って聴くのしんどそう。+7
-1
-
84. 匿名 2025/08/29(金) 11:57:38 [通報]
>>57返信
推しでもない付き合いで、セトリ全部覚えてサイリウムや団扇まで用意すれば誰でも勘違いするのでは?
その女友達も相当失礼だけど、ちゃんと断って2度と行かなかったなら良かった。
トピ主さんはそれさえも出来ずに愚痴っているようだけど。+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/29(金) 12:07:19 [通報]
>>9返信
せめて友人がチケット代や食事代出してくれるんならまだしも、全部自分で出して、それを何度も続けて生活に支障も出てきてるのにきっぱり断れないなんて、読んでるだけでイライラしてくる。
友人は自分と同じくらい興味があると思っているか、はっきり断れないトピ主を利用してるかのどちらかだろうね。
多分後者だと思うけど。+10
-2
-
86. 匿名 2025/08/29(金) 12:28:05 [通報]
>>83返信
あなた、騙されやすいでしょ+2
-2
-
87. 匿名 2025/08/29(金) 13:08:50 [通報]
断っても関係が続くのがまともな友情だと思うよ。返信+7
-0
-
88. 匿名 2025/08/29(金) 13:29:33 [通報]
付き合って100人程度の小さな箱のライブに行ったけど本当につまらない時間だった。しかも質問コーナでなぜか当てられてしまい何も聞きたい事なくて隣の見知らぬ人に睨まれたよ…返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/29(金) 14:10:54 [通報]
>>17返信
チケット代出してくれるなんて良心的だね
ちょっと興味あるなら行くかな
私の元友達は推しバンドのチケットを、こっちの予定も聞かず了承も取らずに勝手に取ってお金を請求してきたよ
全く興味ないって普段から言ってたのにヤバいよね
+10
-0
-
90. 匿名 2025/08/29(金) 14:59:13 [通報]
>>1返信
若い頃は付き合ってたけど時間と金の無駄だったな
結局その友達とは縁が切れた
今も付き合いがあるのは推しを押し付けない友達+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/29(金) 15:02:56 [通報]
私が全くの無趣味だから、推し活してる親友に付き合うの、新鮮で楽しいよ。返信
自分では出会えなかった世界を教えてくれる。
+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/29(金) 15:57:51 [通報]
>>35返信
あわよくばファンに引き摺り込もうとしてるんじゃない?+1
-1
-
93. 匿名 2025/08/29(金) 17:23:23 [通報]
無理に付き合う意味がわからない返信
+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:04 [通報]
>>68返信
しんどいばっかりもお互いの関係悪くするから、ちょっとちょっとでも会話を楽しもうと、自分の好きな話題振ると全無視で自分がしたい推し語りばかりされる。今思えばその子は精神疾患だったんだと思うけど、そのうち私が好きだと言った推しをけなすようになってきて、フェードアウトした+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/29(金) 21:51:48 [通報]
金と時間の無駄返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/29(金) 22:20:27 [通報]
友達が押し活してるグループがあるんだけど、その情報をLINEで一方的に送ってくるのがしんどい。新曲出たとかメンバーの〇〇がどうのとか、この雑誌の表紙がカッコいいとか。返信
私は自分が推し活してるグループがあるからそれで十分だし、友達にLINEしたりしない。。+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/29(金) 23:13:49 [通報]
頻度によるよね返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/30(土) 00:54:23 [通報]
>>96返信
そういう人はSNSやればいいのにね+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/30(土) 08:06:22 [通報]
今時推し活ぐらい1人で行けば良いのにね返信
1人が嫌なら行かなきゃ良い
断るのだって労力要るんだよ+2
-1
-
100. 匿名 2025/08/30(土) 09:46:23 [通報]
このトピ画いらすとやのオリジナルなの⁉︎返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する