-
1. 匿名 2025/08/28(木) 11:57:31
主は半年前からグッピー飼ってます返信+43
-2
-
2. 匿名 2025/08/28(木) 11:58:42 [通報]
ブラックバス用の餌返信+1
-1
-
3. 匿名 2025/08/28(木) 11:59:38 [通報]
金魚すくいの季節も終わるわね返信+12
-0
-
4. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:24 [通報]
>>1返信
グッピー意外と凶暴じゃない?
うちにいた子たちが特殊なのかな?
尾びれとか齧られてたんだけど+12
-0
-
5. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:50 [通報]
小学校の図書室の図鑑でみて返信
エンゼルフィッシュ憧れました+18
-1
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:52 [通報]
>>1返信
可愛い+7
-0
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:04 [通報]
カクレクマノミがいます返信+17
-0
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:10 [通報]
>>1返信
地震対策しっかりね
倒れたら頭真っ白になるよ+11
-2
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:26 [通報]
非常時の食料になりますね返信+0
-9
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:28 [通報]
うちはコリドラスパンダとアベニパファー居るよ🐠返信
あとヌマエビ達+13
-0
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:57 [通報]
バルーンモーリー飼ってます返信+6
-0
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 12:03:37 [通報]
>>2返信
ルアーで釣らんの?+0
-0
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 12:04:23 [通報]
飼いきれなくなったからって返信
その辺の川に放流しないでね+25
-2
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 12:04:58 [通報]
実家では熱帯魚の水槽やってた返信
夜は真っ暗な中に小さな水族館で綺麗だった
憧れるけど、今の家ではやってない…
地震と手間暇考えるとできないけど、あると綺麗だよね〜
YouTubeの水槽画面をテレビに映してる+12
-1
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 12:05:07 [通報]
グッピーとカージナルテトラがいます返信
昨年までは20年生きたタイガープレコを飼ってました
水草も好きです
アヌビアスナナとかバルテリーが好きですがバルテリーは増え広がり過ぎて困ってる+8
-0
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 12:05:26 [通報]
身内が長期の緊急入院で引き取った金魚かってる。5歳ですが、急に泳ぎが鈍くなってここ2週間くらい急に餌も全く食べなくなったんだけどどうしたらいいのだろうか?泳ぐには泳いでる。老衰?返信+14
-0
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 12:06:40 [通報]
ジンベイザメ飼ってるけど餌代がとんでもない返信+3
-3
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 12:13:54 [通報]
コリドラスが好きでいっぱいいる🐟返信
ジュリー、ステルバイ、パンダ、アドルフォイ
最近チェッカーボードシクリッドお迎えしたけどとても綺麗な魚で可愛い+10
-0
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:04 [通報]
庭の池で金魚飼ってるよ。声掛けると寄ってきてくれて口パクパクして可愛い返信+12
-0
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:32 [通報]
>>13返信
アリゲーターガーだね。+6
-0
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:36 [通報]
>>16返信
全然寿命には遠いから、他の原因ある
でもコメ主さんの環境細かく知らないと(場合によっては直接見ないと)アドバイスしようが無い+12
-0
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:39 [通報]
>>16返信
体調を崩したら水質悪化の可能性ありですね。濾過槽を使ってるなら濾材から全てよく洗って水換え。
バクテリアがどうこう書いてある飼育書もあるけど、濾材の目詰まりが一番良くない。+11
-0
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 12:31:35 [通報]
>>13返信
環境省から許可取って飼育してます🙋🏻♀️
+6
-1
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 12:39:16 [通報]
>>1返信
子供がお祭りで金魚すくいしてきて、夫が水槽とか一通り用意して飼い始めたんだけどすぐ死んでしまった。
また飼いたいと言われ、先日しぶしぶペットショップへ(すぐ死なせてしまうなら魚に申し訳なくて)
店員さんに相談したら、水槽が小さすぎると言われ、金魚も結構飼育が難しいからなぁ…って事でベタをオススメされた。綺麗で可愛い。長生きしてほしいなぁ+18
-1
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 12:46:18 [通報]
>>15返信
え!タイガープレコってそんなに生きるの!
うちにもいるけど、いつも隠れてて見えない…+3
-0
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:03 [通報]
昔、金魚すくいでとってきた金魚何匹か飼ってたなぁ。返信
みんな大きくなってフナみたいになったんだけど、水槽近くに行くと餌おねだりして口パクパクして可愛かった。
久しぶりにまた飼ってみたい。+9
-0
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:52 [通報]
>>1返信
グッピーはすぐ増えると聞いたことがあり手を出せてない。でも綺麗だし飼育しやすそうで興味はある。
わたしはベタ、ブリストル朱文金、外でメダカ、ミナミヌマエビを飼育してます。個人的には金魚が手間がなく1番楽だなと感じてます。+2
-0
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:58 [通報]
>>7返信
イソギンチャクも?+0
-0
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:32 [通報]
この前、初めてお祭りの金魚を飼い始めました返信
水槽は初心者向けのセットを買いました。
2匹とも、割とずっと上の方にいます。
酸欠なのでしょうか?
初めてで分からなくて…+3
-0
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 13:21:11 [通報]
>>16返信
環境が変わったから+2
-0
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 13:21:51 [通報]
>>29返信
酸欠だね。ポンプ買ってきて。+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:10 [通報]
海水魚の何が大変かって、水かえ!返信
超めんどくさい。塩、重いし。+1
-0
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 13:49:09 [通報]
>>32返信
昔、自家採集で海水魚飼ってました。
海水魚は色がカラフルで綺麗ですよね。
+1
-0
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:45 [通報]
>>7返信
イソギンチャクはいません!+0
-1
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 14:05:06 [通報]
>>31返信
お返事ありがとうございます。
これだけでは、足りないのでしょうか?+2
-1
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 14:06:44 [通報]
トーマシーとオトシンネグロがいます!返信
みんな大きくなるから成長がみれて可愛い+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 14:35:22 [通報]
テトラ系は縄張り意識強くてなかなか平和にいかなかったので今は色んな種類のコリドラスをメインに、アフリカンランプアイは数匹だけ入れてるけど上手くいってます、フレンドリーで穏やかな性格だから数匹並んでひらひら泳いでる姿が可愛い❤️❤️返信+1
-1
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:58 [通報]
プラティー飼ってる返信
めっちゃ子供産まれてる
オスが凶暴でケンカばかりしてる+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 15:20:05 [通報]
水槽3個に金魚とミッキーマウスプラティいるけど人馴れしてて水槽の近く通ると餌くれって近寄ってきて可愛い返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 15:38:35 [通報]
>>35返信
横だけど、これ付けてるなら酸素は充分じゃないかなぁ
うちのすくってきた金魚もこのタイプでもう12年生きてるよ
環境が違うからなんともいえないけど+6
-0
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 15:39:39 [通報]
>>7返信
うちも!
8年以上生きてるけどまだまだ元気+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 15:54:15 [通報]
>>1返信
可愛い
水質も水草もめっちゃきれい
昔飼ってたけど水槽の掃除が大変で←水の重さ、という盲点
実家を出てからは手を出せてない
がるちゃんでビオトープというものを知って興味あったけどマンション高層階はムリそうだし
実際これくらいの美しさ・快適環境をキープするのにはどれくらい手間がかかるんだろう
+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 16:01:15 [通報]
>>29返信
水温は?
水槽はどこに置いてる?+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 16:04:05 [通報]
>>13返信
これは売る方も売る方だなと思う+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 17:08:33 [通報]
>>40返信
そうなんですね。
お魚を飼うのは初めてなので不安だらけだったので、お返事いただけて嬉しいです。
もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。+1
-0
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 17:12:11 [通報]
>>43返信
お返事ありがとうございます。
リビング、カウンターキッチンの端に置いてます。
拾った画像で申し訳ないのですが、黒い丸のところのような場所です。
暑いんですかね…
水温を確認してみます。
ありがとうございます!+2
-1
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 18:57:55 [通報]
金魚が好きで飼育に憧れるけど地震でコンセントに水がかからないか不安で飼えない返信
コンセントやポンプを水槽より高い位置にっていうけど何があるか分からないし
飼ってる人いいなー+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 19:46:05 [通報]
ヤマトヌマエビと返信
コリドラスかわいい+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 21:06:11 [通報]
>>32返信
海水魚のほうがやっぱりキレイやしかわいい種類が多い
けどそれがネックで…淡水にした😭+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 22:05:55 [通報]
出目金とコリドラス飼ってる返信
ネオンテトラも飼いたい+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 22:09:51 [通報]
>>1返信
みんなこんなに綺麗な感じですか?
週一で半分水換えしてるけと、常にうっすら濁ってる
ガラス面もカミソリの苔落とししてるけど縁とかパッキンのところ汚れてくるし、エビや貝を入れてもピカピカにはならない
全換水はバランス崩れそうで怖いし
クリアな水槽維持できる人すごい+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/29(金) 20:08:22 [通報]
コメント少ないなあ。返信
うちのベタ画像を貼っておきます。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する