- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:17
前日、ロバーツ監督は「4回、もしくは5回に入るところまで投げさせる」と方針を明かし、「我々の先発事情を考えると(実戦調整はさらに)もう1度は必要。パフォーマンス以上に自信をつける方法はない」と語り、次回も3Aで登板させる方針を示している。+4
-126
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:38 [通報]
でしょうね返信+402
-2
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:53 [通報]
球は速いのになんで通用しないんだろうなあ?返信+164
-26
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:56 [通報]
まだまだ若いさ、焦りは禁物。返信+8
-67
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:00 [通報]
大丈夫そ?返信+3
-18
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:05 [通報]
マイナーすら通用しない返信+323
-3
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:21 [通報]
>>3返信
もう速くもないのよ+380
-5
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:34 [通報]
このまま完全試合の一発屋になってしまうのも切ないな返信+209
-5
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:36 [通報]
ソフトバンクが待っている返信+39
-34
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:37 [通報]
今後の彼の行く末の予想教えて!返信+71
-5
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:40 [通報]
>>1返信
もう帰ってこい+55
-38
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:43 [通報]
球速もないコントロールも悪い返信
もう無理じゃない+220
-3
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:01 [通報]
故障は治ってるの!?返信+25
-6
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:07 [通報]
先発ローテは埋まってます返信
もう居場所はないです
ロッテの様に都合よく戻れません+251
-3
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:27 [通報]
>>10返信
引退
日本でも無理そう+249
-2
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:55 [通報]
球の威力やコントロールもないそして何かあればすぐに故障と言ってくる。本当にお荷物感が凄いな。返信+294
-1
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:54 [通報]
日本に帰った来なよ…とは言えないね返信
日本でも…+181
-7
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:54 [通報]
>>3返信
意外と速さってなんとかなるものらしいよ
速さに加えてカーブとか入れ込むから対応が難しくなるみたい。速いだけなら打たれる。+248
-5
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:54 [通報]
>>3返信
メジャーは球速いだけじゃ通用しないよ
大谷だって打たれてるし+331
-3
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:57 [通報]
何か華奢すぎる。もっと筋トレやれよ返信+165
-4
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:09 [通報]
ろくに野球も観ないガル民に叩き材料にされて気の毒返信+4
-39
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:27 [通報]
メジャー行くの早かったの?返信+84
-0
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 20:49:13 [通報]
潜在能力はピカイチ返信
まだ23歳なんだし慌てる必要はない+1
-56
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 20:49:33 [通報]
>>3返信
NPBでは速いけどMBLじゃ速い方ってぐらいで、朗希より速い人がいっぱいいるから+215
-2
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 20:49:38 [通報]
>>10返信
メジャーリーガーとして日本で芸能人になる。それか契約金はたくさんあるからアメリカに定住するかもね。つつましやかな生活すれば十分無職でも暮らせるだろうし、一応知名度はあるから何かしらのスポンサーは付くでしょうね。+3
-39
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:01 [通報]
こうなると誰もが想像していた気がする返信+202
-1
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:38 [通報]
youは何しにアメリカへ?返信+242
-1
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:44 [通報]
ロッテに戻って鍛え直した方がいいよ返信+2
-44
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:57 [通報]
4回すら⁉️返信
もはや抑えに+100
-8
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:00 [通報]
>>10返信
ソフトバンクに来てロッテキラーになる+1
-48
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:12 [通報]
体力もメンタルも弱いその上、球速、コントロールまで悪くなってしまった返信
厳しいね+175
-2
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:34 [通報]
>>15返信
ソフトバンク入団は?+5
-38
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:47 [通報]
もう1年くらいいるのに初黒星って優秀すぎる返信+0
-26
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:59 [通報]
>>22返信
ピークはとっくに去った感ある+144
-1
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:10 [通報]
>>21返信
日本のプロ野球見る人は佐々木朗希苦手な人多いよ+203
-3
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:40 [通報]
>>29返信
抑えなんか絶対無理
先発できない人が抑えできるわけない+149
-3
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:45 [通報]
>>10返信
ロッテに戻ることはキツそうだし、有原式をやるメンタルもないだろうし。何年もメジャー行きたいってゴネ続けて25歳前にメジャーに行ったんだから、藤浪みたいにアメリカにしがみつく根性をみせてほしいけどね+220
-0
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:51 [通報]
マイナー契約で本当良かったわ返信
これが高額契約だったらめちゃくちゃ叩かれてたよ+159
-4
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:54 [通報]
>>1返信
運営もこういうニュースをトピにあげるって本当に底意地悪いよな
どういうコメントがなされるかをわかっててたてている+3
-23
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:07 [通報]
>>11返信
実際に帰ってくるならどこだろうね?
ロッテには戻らなそうだし+7
-5
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:12 [通報]
ピッチャーなんて、いい時もあれば悪い時もあるけど返信
佐々木に至っては悪い時ばかり…+165
-0
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:18 [通報]
>>6返信
なのにマイナー落ちしないのよ
電通のおかげかな+146
-2
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:26 [通報]
>>28返信
要らない
オスナの所にでも行けば?+9
-4
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:44 [通報]
>>38返信
でもメジャー昇格したままだよ+20
-0
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:52 [通報]
もう日本に帰りー返信+2
-10
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 20:54:19 [通報]
>>3返信
もう速くないよ
大谷の方が速い+206
-2
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 20:54:46 [通報]
>>32返信
今のポテンシャルで欲しがるとこないでしょ
しかも日本だとやる気でないし+113
-2
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 20:54:50 [通報]
居酒屋豪速球返信
オープン🏮
暫しまて+2
-3
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 20:54:58 [通報]
>>8返信
その完全試合もコロナのせいでほぼ二軍だった相手にだから+161
-2
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:08 [通報]
>>27返信
空気を吸うだけで高く飛べると思ってたのかな+94
-1
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:21 [通報]
>>1返信
この人細すぎ。もっと筋肉付けて太らないと。+69
-4
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:24 [通報]
>>39返信
ほんとしつこいよね
野球アンチは「注目されてるから取り上げられて当然」とか言うんだろうけど、ネトフリ独占のトピじゃ野球なんて誰も見ないとか叩いてるんだからチャンチャラおかしいよね+3
-23
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:24 [通報]
ロッテ時代のブチギレ返信
結構感情だすんだね
ドジャースではさすがにできないか+5
-43
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:45 [通報]
この前もあったトピにしなくても返信+2
-3
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:17 [通報]
>>40返信
👤+6
-0
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:55 [通報]
>>3返信
速くないし、球も軽いんじゃない?
簡単にホームラン打たれてる+177
-1
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:08 [通報]
ロッテファンは返信
今の佐々木をみてどう思っているか知りたい+21
-3
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:13 [通報]
正直160キロ越えの投手なんてアメリカじゃごろごろいるのに、なぜドジャーズはこの人とったんだろう、リスクでしかないよね返信+99
-0
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:23 [通報]
この選手こそ日本じゃなくメジャー行けば良かったのに返信
てか身体作り本当にやってたの?+1
-13
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:33 [通報]
この子苦手やわー返信+97
-2
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:07 [通報]
>>53返信
ワガママすぎだよね
投手なのにメンタル安定してないの丸わかり+146
-4
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:11 [通報]
>>34返信
ごめん全然詳しくないから教えて欲しいんだけど、ピークはこれからじゃないの?終わったの?+5
-2
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:22 [通報]
>>57返信
全然知らない人です+61
-0
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:40 [通報]
がんばれ返信+0
-3
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 20:59:07 [通報]
>>53返信
メルタルが弱いんだよ+78
-0
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 20:59:42 [通報]
>>1返信
もはや藤浪と同レベル
いや日本でのデビュー数年間の成績比べたら藤浪のほうが上か
+88
-1
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 20:59:52 [通報]
>>158返信
ドジャースだけで100マイル投手何人かいるよね
佐々木と契約したメリットをあまり感じない
球種も少ないし、コントロールも滅茶苦茶悪い+41
-1
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 21:00:20 [通報]
>>62返信
2022年の史上最 年少完全試合達成がピーク+55
-1
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 21:00:56 [通報]
>>3返信
藤浪もだけど、コントロールが悪いと難しいのよね。
後は緩急かな。
メンタル弱いのもダメだし。+182
-5
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 21:01:03 [通報]
>>50返信
谷沢、、帰ってこい+24
-0
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 21:01:08 [通報]
>>58返信
電通の売り込みが上手かったんじゃない?+72
-0
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 21:01:24 [通報]
>>3返信
完全試合の頃に比べたら回転数が落ちてるんだって
速いだけの棒球なら簡単に打たれるよ+153
-2
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 21:01:55 [通報]
この細さでよく筋トレするメリット感じないなんて言ったもんだ返信+129
-0
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 21:02:07 [通報]
>>53返信
いや、このくらいは軽いやろ+1
-26
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 21:02:28 [通報]
もしかして日本で完全試合した時が佐々木のピーク?返信+51
-1
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 21:03:42 [通報]
>>53返信
守備がエラーしたら「とってよー」とイラついてる動画もあるよね+99
-0
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 21:03:42 [通報]
>>3返信
フィジカルもダメダメらしいね+139
-2
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:08 [通報]
奥さんの顔出ししてなくて返信
正解だったよね
今の佐々木なら絶対に奥さんまで
ボロカスに叩かれてた+124
-4
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:36 [通報]
>>62返信
高校生で165近くだしてるから
もう肩や膝にガタがきてる可能性が結構あると思う
速球タイプの投手は選手寿命短いからね+61
-1
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:42 [通報]
>>63返信
草+53
-1
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:57 [通報]
>>78返信
というかなんであの時期に結婚したのかな
マイナー契約なのに+97
-2
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:03 [通報]
>>2返信
先輩の大谷、山本両選手から離脱中に受けた助言は?との質問に「早く投げろよ、みたいなことは言われますしたけど、僕も自分なりには頑張っているので…」
+14
-25
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:14 [通報]
>>68返信
体を作らないから?さいてょみたいな感じ?+1
-7
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:32 [通報]
>>58返信
年俸安いから
素材自体は悪くないし+5
-11
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:44 [通報]
>>79返信
全然投げてないのにガタきてるのは笑う+93
-1
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:54 [通報]
>>30返信
ロッテ「………」+17
-0
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:16 [通報]
体力の無さがネックってずーっと言われてるのに、なんで鍛えないの?返信
+76
-0
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:56 [通報]
>>1返信
オ·ショッヘの足元にも及ばないじゃん…+0
-8
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:43 [通報]
野球に詳しいガル民!!返信
佐々木選手は大学に行ってたら、どこの大学が向いてたと思う??+1
-12
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:54 [通報]
>>3返信
今は腕を庇ってるんだと思う
無意識に庇っちゃうから結構難しい
そうなった原因はメンタルだと思う
野球とかメジャーというよりも「アメリカ」に慣れないという感じじゃないかな
ずっとアウェー感があってコントロールに支障が出てたから無理したんじゃないかと思う+5
-38
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:58 [通報]
>>82返信
なんか本当にその辺に兄ちゃんだね。プロの体ではないね。+137
-1
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 21:08:02 [通報]
>>69返信
藤浪はどうしてあんなにノーコンなのかね+34
-1
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 21:08:40 [通報]
>>82返信
ほっそ+103
-0
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 21:09:27 [通報]
>>3返信
今40代くらいの元日本人メジャーリーガーが当時日本人最速の159kmだったかを出したんだけど、メジャーでは160km超えがゴロゴロいるから話題にもならなかったと言ってたよ+114
-1
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 21:10:22 [通報]
>>76返信
それはやってはいけない事だよね
野手に助けてもらう事だって沢山あるんだから
+105
-1
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 21:10:41 [通報]
>>4返信
確かにまだ若くはあるんだけど、山本由伸は今の朗希の年齢ぐらいの時にはオリックスの絶対的エースでチーム背負って毎年20試合近く投げてタイトル総なめにしてたんだよね。+107
-0
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 21:12:22 [通報]
>>63返信
記憶からも消されてるww+77
-0
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 21:13:41 [通報]
>>3返信
球速よりコントロールの方が大事
菅野や今永を見れば分かる+151
-2
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:07 [通報]
>>90返信
痛みを主張してるけど、検査しても身体は何の異常もないんだよ
全てはメンタルが原因+81
-2
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:32 [通報]
再来年あたりにソフトバンク入りかな返信+15
-2
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:53 [通報]
僕は0か100なので。返信
↑佐々木朗希が以前インタビューで
答えたんだけど
こんなん言ってる選手、
ドジャースもよく契約したなぁって
賭けでしかないやん+67
-3
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 21:15:38 [通報]
>>53返信
キッショコイツ
打たれたお前が悪いんだろうがよ+102
-3
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 21:16:46 [通報]
>>101返信
別にいいじゃん
ドジャースが契約したんだから
使えなきゃ御払い箱なだけ
日本から出て行き方が悪かったか日本には戻れないだろうね+12
-5
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 21:18:09 [通報]
>>82返信
この眉がなんか余計に自信なさげに見えてしまうよな…って思ってしまいますが、
ググったら元々じゃなくて眉の上を剃ってこの形らしいですね。何でそんな事した🙈+97
-2
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 21:18:19 [通報]
ゼット世代?返信+8
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 21:18:43 [通報]
>>3返信
ダルビッシュみたいに球種を増やさないと
ダルビッシュの最高球速は156キロ+165
-2
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:05 [通報]
メジャーは切るの速いもんね。この調子なら他のチーム取ることもないだろうし日本に戻る?返信+39
-0
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 21:20:17 [通報]
メジャーに挑戦するに日本人は全員応援してるし、佐々木にも勿論頑張ってほしいけど、今のままじゃ厳しそうだね…。返信
監督はケガはもう治ってるって言ってたし、やっぱメンタルなのかな。
+3
-6
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:19 [通報]
>>3返信
メジャーの野手ってゴリゴリの筋肉マンだからなぁ。球速くてもパワーで打たれる。+60
-2
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:35 [通報]
>>95返信
チームで戦ってるという気持ちがないんだよ
だから打たれたら泣くチームは勝ったのに+109
-0
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:48 [通報]
特に期待されてなかった小笠原の方が結果出してる返信+15
-1
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:37 [通報]
>>37返信
NPBに戻るのは朗希のプライドが許さないと思う。
ここまでしてわがまま放題でメジャー行ったのに戻る選択肢は無いだろうな+107
-0
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 21:24:08 [通報]
>>92返信
藤浪は実際、あまり練習してないんじゃ?
リリースポイントがバラバラって練習してないとしか思えない+43
-3
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 21:24:21 [通報]
>>53返信
せっかくのエスコン蹴るんじゃねぇよ+100
-1
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 21:25:51 [通報]
奥さん結婚早まっちゃったね返信
どんまい+19
-7
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 21:25:56 [通報]
>>112返信
良くわからん事する令和の怪物だから
案外早く日本に戻ると思う
性格的にアメリカに合ってない
潔癖症らしいし、チヤホヤされない生活に
我慢が出来なくなりそう+121
-3
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 21:26:14 [通報]
>>87返信
先輩の言うこと聞くなんてプライドが許さないから。
アメリカ行けば自分も活躍できると信じてるから。行くだけで変われるわけないだろー+79
-2
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 21:27:23 [通報]
>>99返信
上手くいかない時のために違和感がーって言ってるだけだよね。
私はどこも悪くないんだと思ってるよww+69
-1
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 21:29:01 [通報]
>>1返信
マジで藤浪化しちまったのか+9
-6
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 21:29:18 [通報]
>>107返信
日本で獲るところある?+14
-0
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 21:29:37 [通報]
>>104返信
昔こんな眉+23
-5
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 21:29:53 [通報]
>>42返信
電通ってどこにでも幅利かせてるんだね。
メジャーリーグにまで+100
-2
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:11 [通報]
>>1返信
なんの希望もない佐々木+22
-0
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:17 [通報]
>>92返信
練習してない。走り込みしてない。下半身が安定しないとピッチングも安定しない。
高校は練習ばかりでNPB行った時に「練習少なくて楽」と言ってる。更にメジャーはペナントレース中もほぼ自主トレみたいなもんでチーム全体での練習は少ないから、自分でどうにかしなきゃいけない。藤浪はその環境に甘えて練習しなかったんだろうね。+83
-4
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:27 [通報]
>>117返信
なんの成績も残さないで何のプライド…
叱らない育児の賜物かしら+39
-1
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:29 [通報]
>>1返信
ポンコツノーコン+12
-1
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:35 [通報]
>>3返信
制球力に問題があるって読んだよ。あとメジャーだと160キロ投げる投手が珍しくないとも。+52
-1
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:39 [通報]
>>103返信
6年で10億だっけ?
トレードしやすい金額だしDFAもしやすそう
コンフォートは1年25億だから意地でも使い続けてるけど、佐々木はそんな価値無いもんな+24
-0
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 21:31:30 [通報]
>>81返信
こういう結果になるとわかってたからじゃない?
シーズン前なら叩かれない
このままマイナーで今シーズン終わってオフに発表したら無様すぎるでしょ(笑)ベンチにいるの見てても結構打算的よ+35
-0
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 21:32:06 [通報]
メジャーを甘くみたね返信
+23
-0
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 21:32:14 [通報]
>>87返信
鍛えなくても160出せたから
ロッテ時代先輩にそう言ってたもんね+28
-0
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 21:32:24 [通報]
この人のピークは高校時代?返信+11
-0
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 21:32:26 [通報]
>>127返信
同じチームに166キロ投げる若手いるからね
先発やってるシーアンも160投げると思う
最近調子悪いけど、大谷も160はコンスタントに出してるし
+63
-1
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 21:33:01 [通報]
ドジャースはなんでこの人と契約したの??返信+25
-0
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:20 [通報]
>>112返信
そんなプライド捨てちまえ(笑)
40人枠入ってるのが失礼だわ+44
-0
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:28 [通報]
>>122返信
佐々木朗希はガッツリ電通と組んでるからね
代理人>電通と書かれたその記事は削除された
大谷は代理人が訴えられたのニュースになってたけど+63
-2
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:45 [通報]
>>107返信
有原式上沢式で味占めたソフトバンク
バウアー藤浪を取った横浜とか?+4
-0
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 21:35:38 [通報]
>>118返信
他の投手なら投げてるレベルとも言われてるし、仮病説もあるねw+34
-1
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 21:36:20 [通報]
>>121返信
毛量も凄いし、濃いのがコンプレックスなのかな!?+8
-2
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 21:38:26 [通報]
>>95返信
野手からしたら「だったら全部三振とれよ」て思うよね。笑+95
-0
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 21:39:21 [通報]
向こうだと、たくさんいる、まあまあな才能の選手の1人なんだろうな。返信
その程度だと自分を管理できないなら、もう無理だよ。+19
-0
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 21:40:38 [通報]
本人はまだ自信過剰のまま投げてる?返信+22
-0
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 21:41:01 [通報]
>>11返信
帰ってきてどうすんのよ
中日あたりが獲得しそう+4
-14
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 21:41:33 [通報]
空振りゼンゼンとれてないし4回に3連打くらってるし返信
次は2Aで投げれば?+19
-1
-
145. 匿名 2025/08/27(水) 21:43:52 [通報]
>>11返信
なんかね。
気の毒になってきた。
まぁ若い時に挑戦できて良かったじゃん。+8
-18
-
146. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:27 [通報]
>>3返信
野球ミリしらの人は速球なら打たれないと思うかもしれないけど、実際は速いだけではダメで球の回転、キレ、コース、緩急、配球の組み立てなど様々な要素が必要。
佐々木は少し球が速いだけの棒球。回転数が足りずキレもない、際どいコースをつくコントロールもなければ、タイミングずらして打者の裏をかく緩急もない。だからタイミングさえ合えば楽々外野に飛ばされる。
逆に言えば速くなくてもこれらが揃ってれば勝てる。遅球投手で活躍した選手は沢山いる。+96
-1
-
147. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:33 [通報]
>>32返信
ソフバンファンだが、成績の出ない腫れ物なんてお荷物でしかない。+75
-4
-
148. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:35 [通報]
>>3返信
コントロールと回転数も大事。
+33
-1
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:45 [通報]
あんなな大切に大事大事で返信
甘やかされて有望視されてたのにね+21
-1
-
150. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:55 [通報]
メジャーに行くだけではダメだしな返信+6
-0
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 21:45:47 [通報]
メジャーに行きたい気持ち強くはあったんだろうけど、早かったのでは返信+6
-1
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:21 [通報]
>>82返信
アンガールズに混じっても違和感ない+58
-0
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:37 [通報]
>>129返信
インタビュー読むといまだに自分に自信あるよ+52
-1
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:58 [通報]
>>25返信
でも無職だとビザおりないでしょさすがに。
不法滞在になっちゃうよ。
強制帰国だよ。+35
-0
-
155. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:58 [通報]
>>147返信
要らんよねって
王さんと孫さんに念押ししたい+42
-4
-
156. 匿名 2025/08/27(水) 21:47:02 [通報]
>>81返信
結婚発表の仕方も大谷の真似してたから、自分がスターになった気分だったんじゃ?
デコピンの代わりに靴下が飼い犬のイラスト付き見せてたし
背番号といい、もう大スター気分だったじゃん
佐々木は勘違いしてるんだよ
大谷は6年間のエンゼルス時代があって今があるという事を
+169
-2
-
157. 匿名 2025/08/27(水) 21:47:07 [通報]
>>149返信
調子のりすぎて持っていた才能を活かせず潰れようとしている
努力できないんだね+45
-0
-
158. 匿名 2025/08/27(水) 21:47:20 [通報]
>>114返信
道民全てを敵にまわしたw+48
-1
-
159. 匿名 2025/08/27(水) 21:47:25 [通報]
メンタルも強くはない感じだよね返信+27
-0
-
160. 匿名 2025/08/27(水) 21:48:39 [通報]
手足長い分振り回してるだけで返信
投げてるように見える+19
-0
-
161. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:23 [通報]
>>157返信
もう少しはやれる選手か思った+19
-2
-
162. 匿名 2025/08/27(水) 21:51:25 [通報]
メンタルと体力弱い奴は無理だよね返信
もう日本の野球ですら通用しないんじゃない?
アスリートに向いてないと思う、だからと言って一般企業でコツコツはたらくのも無理そうだけど
+53
-1
-
163. 匿名 2025/08/27(水) 21:51:52 [通報]
>>159返信
でもふてぶてしいよ
それと危機感ない
リハビリ登板でぬるっと投げるってさあ…+65
-0
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 21:52:17 [通報]
>>53返信
投手って1番俺様感が強いポジションだからね…
でも佐々木はオラついてるかと思いきや、打たれるとすぐピヨって泣くし、ランナー抱えたら途端にメンタル不安定になって四球連発するしダサすぎるのよ。+107
-0
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 21:52:44 [通報]
>>153返信
ああサイヤングへの道とかいう連載ね(笑)+47
-0
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 21:52:50 [通報]
今日の登板後返信
ニヤニヤしながら(メジャーに)呼ばれたらすぐ投げられるようにしているって
こんな体たらくではお呼びでないよw
本当にどこまでもすごい自信家だね
なぜ冷静に自分の今の立場を見つめられないんだろう
プライド高っ+74
-0
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 21:53:23 [通報]
>>95返信
何より完全試合は野手あっての記録。
投手よりエラーできない野手の緊張感は半端ない。
それに対する感謝もなさそう。+96
-1
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 21:53:27 [通報]
>>14返信
ロッテでは俺様が通用したけど、ドジャースでは今や良い投手が飽和状態だもんね。すぐ怪我するわ、球速戻らんわ、マイナーですら打たれまくる投手なんてもう要らないと思う。+93
-0
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 21:53:32 [通報]
最初の泣きべそのイメージしか返信
わかない選手になってるような
野球やってて楽しくなさそうよ+37
-0
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 21:54:22 [通報]
>>160返信
下半身も安定してないから手投げ感すごい。
見るからに怪我しそう。+19
-0
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 21:55:07 [通報]
>>9返信
佐々木式FA+12
-0
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 21:55:38 [通報]
>>120返信
ソフトバンク+5
-1
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 21:57:29 [通報]
>>1返信
イチローみたいに体幹鍛えてる系にも見えないし、ただのひょろひょろにしか見えない…+42
-0
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 21:58:02 [通報]
>>172返信
本当になりそうな怖さを感じる+6
-0
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 21:58:47 [通報]
>>42返信
格安だし、とりあえず1年目はマイナー落とさないって契約でもしてるのかもね。ロッテ時代を知ってる人はみんなやめとけーと思ってたけど、安いから飛びついちゃったのかね。+108
-1
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 21:59:22 [通報]
>>1返信
金ちゃん球団 が待ってる+9
-1
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 22:00:12 [通報]
>>166返信
ここまでくると、本質的に何かあるのかなーと思ってしまう+36
-0
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:11 [通報]
>>1返信
満塁ピンチで降板
一番ダサい降板
満塁の火消しで呼ばれる後続投手が不憫すぎるわ+78
-0
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:22 [通報]
>>73返信
ようやく最近になって筋トレ始めたんだっけね。+27
-1
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:27 [通報]
日本で大事にされ過ぎてた返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:36 [通報]
さげ、、返信+1
-0
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:45 [通報]
>>134返信
契約した時はこんなじゃなかったのかも
+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:50 [通報]
>>42返信
1年目でそんな契約できてたら電通ムカつくわ+81
-2
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 22:02:09 [通報]
>>167返信
しかもZOZOマリンは投手有利だからね
マリン以外だと割と打たれてるし+41
-0
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 22:04:08 [通報]
>>149返信
日本でも規定乗ったことなかったし、野球ファンの多くは厳しいと思ってたけどさ
でも朗希の将来を考えて県大会決勝に投げさせなかった大船渡の監督とか、入団時から投手コーチとして大事に大事に育ててくれてた吉井監督とか、お世話になった方の為にも死ぬ気で頑張らなきゃいけないと思う+49
-3
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 22:04:14 [通報]
ドジャース選んでバカだよ返信
せいぜいメンタルやられないよう気をつけて+8
-2
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 22:07:19 [通報]
>>120返信
ソフトバンク+1
-1
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 22:07:36 [通報]
日本人2人がいるドジャースだから成績出せなくても叩かれないだろう返信
って皮算用が透けて見える+46
-0
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 22:08:19 [通報]
>>152返信
銭湯や温泉の暖簾の前に居るのかと思ったw.+17
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 22:09:42 [通報]
>>116返信
潔癖にメジャーは無理よね。ロッカー汚くていつも先輩に掃除してもらってた山本くらいでちょうどいいw
投手だからスライディングすることは無いけど、メジャーはグラウンドのあちこちでペッペペッペやってるからスライディングとかしたくないw+50
-4
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 22:11:00 [通報]
上で投げるとこ見たくないけど、とことん打たれて醜態さらして欲しい気もするw返信+11
-0
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 22:11:58 [通報]
ロッテというか吉井監督に関わってほしくない返信+44
-0
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 22:12:25 [通報]
>>177返信
わたしも思っていた+17
-1
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 22:13:09 [通報]
早く背番号を元の持ち主に返しなさいよ返信+62
-0
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 22:13:16 [通報]
>>162返信
一定程度のポテンシャルはあるんだろうから、個人競技がいいと思う。+7
-0
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 22:13:28 [通報]
>>81返信
妊娠してるからだって説あったよね
だからアメリカに来ないで日本待機してると
実際どうか知らんけど+31
-3
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 22:14:16 [通報]
>>164返信
プライドが高くて自信家のくせにすぐ泣くのがいただけない。+81
-0
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 22:14:29 [通報]
>>185返信
大事に大事に甘やかされただけに見えるけど・・・。心を鬼にして叱咤激励する人は居なかったか。すぐ泣くからかしら。+23
-1
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 22:14:56 [通報]
>>104返信
人間時代の猗窩座みたい+0
-6
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 22:15:30 [通報]
>>173返信
イチローとか山本も体大きくはないけど、細くないんだよね。+39
-0
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 22:15:45 [通報]
藤浪とこの人は何しにアメリカに行ったんだか。日本で通用しない選手はどこ行っても使い物にならないでしょーに。自分のこと客観視出来ないってヤバいね。海渡らなかったけど、斎藤ハンカチ君もある意味同類。返信+29
-8
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 22:15:46 [通報]
>>194返信
高級時計をあげるべきだった
感謝の気持ちが伝わってこない+30
-1
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 22:17:11 [通報]
>>121返信
頭まんまるで短い毛がみっしり生えててテニスボールみたいやな
タレ眉に整えてオサレしたつもりなのかな+36
-6
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 22:18:02 [通報]
>>10返信
日本砂掛けたから無理
温厚な新庄がぶちギレてる
アーンドロッテもぶちギレてる
イコール韓国も無理行ったら殺されるかも
だから行けるの台湾くらいだね+89
-6
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 22:18:20 [通報]
>>201返信
斎藤佑樹名前出されるけど今は改心してるじゃん+24
-6
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 22:18:24 [通報]
>>198返信
叱咤激励しても響いてなかったんじゃない?俺は今のままで165投げられるんだってさ。+32
-1
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 22:18:34 [通報]
>>197返信
まさかメジャーに行って泣きべそかくとは思わんかった
ロバーツ監督も呆れただろう+73
-1
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 22:19:26 [通報]
>>204返信
メキシコに行ったら面白い
1ヶ月もたないと思うけどw+54
-1
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 22:19:35 [通報]
>>42返信
降格してるでしょ?
今投げてる3Aってマイナーリーグだよね+6
-22
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 22:19:43 [通報]
>>194返信
ロハス打撃戻ってきてるよね。まだまだ活躍しそう。+20
-1
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 22:20:17 [通報]
球が速いだけのピッチャーなんてメジャーにはゴロゴロ居る。返信
佐々木朗希が完全試合した時は、160km超えのストレートをコースに制御しながら軽々と投げ込んでた。それをずっと続けられたらメジャーでも通用しただろうが、現実は日本のゆるゆるローテすら守れずにバテてた。
体作りをしないと通用しないと再三のアドバイスはあったろうに、無視して基礎を怠った末路だよ。+35
-1
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 22:20:43 [通報]
>>208返信
使えなさすぎて身が危険だと思う
真面目に生首の国だから+50
-1
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 22:21:18 [通報]
今井 才木 伊藤大海 宮城 高橋宏斗返信
この辺の投手たちがメジャー行ったら佐々木は完全に空気になりそう+36
-2
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 22:21:42 [通報]
「佐々木朗希は藤浪2世だー!」的な意見を目にするたびに、佐々木って数年ローテ守って3年連続2桁勝利して、メジャーでは1年で64試合登板出来るんだろうかと思う返信+26
-1
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 22:22:03 [通報]
>>196返信
出来ちゃったかー
有りそう+18
-2
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 22:22:07 [通報]
>>208返信
安樂に思いっきり扱かれて欲しい+18
-2
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 22:23:17 [通報]
>>213返信
自分が見下して人達の方が活躍するのね+21
-0
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:20 [通報]
>>202返信
こういうとこだけ俺はマイナー契約だしって思ってそう。そのくせ大型契約選手かのように日本人スタッフ多数連れて行ってさ。謙虚さがない。
+47
-0
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:22 [通報]
>>209返信
降格してないよ
怪我する前ひっどい成績だったけど、故障者リストして免れた
今もリハビリ登板でマイナーリーグ行ってるだけだよ+55
-1
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:02 [通報]
>>66返信
藤浪はあちらで転々としながらそれなりにタフに楽しんでたし、まだ何者でもないローキとは比べ物にならないよ
何よりマウンド立つと ここから藤浪の攻撃ですって言われる位アメリカでもネタになる程の存在感はあったんだからさ+68
-1
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:12 [通報]
>>217返信
よこ
え!?見下してたの?+12
-0
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:29 [通報]
>>216返信
安樂ぐらい底意地悪くて強メンタルしか無理そうw+33
-0
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:31 [通報]
>>106返信
朗希WBCん時にダルに色々教えてもらっとったやんけ
もう忘れちゃったのかな+73
-1
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:45 [通報]
>>121返信
もんちっち+15
-1
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:09 [通報]
>>209返信
怪我明けの選手は一旦マイナーで何試合か調整するんだよ。+41
-2
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:40 [通報]
>>220返信
アメリカでもネタにされてたんだw+24
-2
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 22:27:53 [通報]
今は肩は痛くありませんが返信
またいつ痛くなるか僕にも
わからないんですで今?
+28
-1
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 22:29:08 [通報]
>>188返信
佐々木の年俸は格安だから叩かれはしないよ。忘れ去られるだけ。
ドジャースファンの99%は佐々木のことなんてもう覚えてない。+45
-0
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 22:29:57 [通報]
>>124返信
典型的な切り取り画像やまとめブログしか見てなさそうな藤浪のイメージだね
他競技のファンかな+4
-16
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 22:31:05 [通報]
>>228返信
言われてみれば泣いた投手居たなぁくらいかもね+26
-0
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 22:33:01 [通報]
>>228返信
166投げられるエンリケスやオールスターにも出たミジオロウスキーに話題持ってかれたね
このままマイナー登板続けば忘れられてトレード要員になれるかな+18
-0
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 22:35:33 [通報]
まだ23歳なのにすでにピークが過ぎた説返信
ここから這い上がってくる未来も見えない+39
-1
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 22:36:06 [通報]
野球好きからすると冷めた目で見る他ない選手返信+44
-0
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:20 [通報]
>>209返信
降格してないよ
だからベンチにいる+29
-1
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:27 [通報]
>>184返信
それは違う
マリンスタジアムの得点パークファクターは、
(12球団本拠地球場の平均得点に比べて何倍の得点が記録されたかを指数化。指数は1.0を基準とする)
2021年 1.15
2022年 1.01
2023年 1.08
2024年 1.06
だから打者にやや有利な球場だ+0
-1
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 22:41:58 [通報]
ベースボールの国アメリカの返信
その空気を吸うだけで僕はなんたらなんたら+24
-0
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 22:44:12 [通報]
4回を投げきれないなんて…返信+24
-0
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 22:49:23 [通報]
オーラが皆無。返信+27
-0
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 22:56:18 [通報]
>>10返信
引退+19
-0
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:43 [通報]
来シーズンは違う国だな返信+15
-0
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 23:07:32 [通報]
>>29返信
先発が無理ならすぐ中継ぎか抑えにっていう人理解できない。先発以上に大変だよ。
ピンチなのかチャンスなのかどんな場面で投げさせられるかわからないし、試合中は常に緊張感持って肩作ってなきゃいけない。
先発投手の勝ちを台無しにする可能性もあるし、抑えは自分のせいでチームが負けるかもしれない。
どんな場面でも抑えて当たり前、それだけの精神的や制球力、安心感がある投手でないと任せられない。
仮に佐々木がスタミナだけが課題で、3回くらいなら全力投球で抑えられるならまだ可能性あるかもだけど、ボコボコに打たれてるからそれも無理。
ノーアウト満塁のピンチで登板することもあるのに、ランナー背負ったら四球と盗塁され放題の佐々木には無理でしょう。+58
-0
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:49 [通報]
やっぱり無理だった返信
帰国だね+16
-0
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 23:12:03 [通報]
>>211返信
野球人生のうちの数試合だけゾーンに入って神がかった活躍する選手なんてプロでも高校野球でも掃いて捨てるほどいたよね+22
-0
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 23:14:06 [通報]
>>90返信
アウェー感なんてないでしょ
ルール蹴っ飛ばしてまで念願のメジャーに行って
トイレまで希望どおり設置してもらってドジャースに迎えられ
メジャーの試合を特等席とも言えるベンチで見学できて
だめだめでも3Aにも落とされず
こんな新人いないよ+53
-2
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 23:14:45 [通報]
>>218返信
しかもるロッテからスタッフ3人引き抜いて、雇ってるのはドジャース
+45
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 23:16:55 [通報]
>>241返信
リリーフは失敗が許されない
いつでも投げられるように肩作んなきゃだし
佐々木使うなら敗戦処理+49
-0
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 23:17:54 [通報]
>>22返信
NPBで規定乗ってタイトル取るくらい投げてから行ってたら、今みたいな状況でももう少し上手く立ち回ったり自分と向き合ったりできたかもね+22
-2
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:20 [通報]
規定乗る前に夏休み取るから…今年は春からだった(笑)返信+8
-0
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:24 [通報]
>>35返信
見てないガル民の事を言ってるんです+2
-27
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 23:21:38 [通報]
>>1返信
ドジャースを選んだのが裏目に出ちゃったな。
他の球団ならここまで注目されなかっただろうき…。+12
-6
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 23:24:09 [通報]
>>241返信
藤浪は地区優勝争いしてるオリオールズに途中加入して実際にそれやってたんだよね
どんな場面でも投げさせられてたし当たり前のように回跨ぎもやってた+26
-0
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 23:28:22 [通報]
>>3返信
元々球種が少ないんだよね
この球種だけじゃ厳しいって吉井が言ってた気がする
球種がもう少しあれば速球を活かす投球ができるけど少ないから速球に頼るしかない
で、その速球に打者の目が慣れたり打撃のタイミングが合ってきたら後は打たれるだけになっちゃう+81
-2
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 23:29:19 [通報]
>>147返信
嫌われソフバンファンの分際で選べる立場にあると思うな
11球団ファンはおまえらのこと嫌いだから+13
-19
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:26 [通報]
>>106返信
すげー。メニュー表みたい。
3段ドロップお願いします。+67
-0
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:51 [通報]
>>250返信
確かに。ドジャースじゃなければだれも注目してない。+17
-0
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:52 [通報]
>>250返信
オファー出した球団に宿題出すのが許される程度にはアメリカでも大物扱いされてたのに?
これだけ使い物にならなきゃどの球団に行ってたって話題になってたよ+32
-1
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 23:34:13 [通報]
>>254返信
3段ドロップなんて初めて聞いたわwこんなに球種があるダルですら打たれるときは打たれるもんね。メジャーのバッターをなめちゃいかん。+53
-1
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 23:34:49 [通報]
>>229返信
じゃあどうしてノーコンだと思う?+11
-1
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 23:35:26 [通報]
>>147返信
有原式や上沢式みたいなことを平気でできるのソフバンくらいしかないでしょ+30
-3
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 23:37:45 [通報]
上沢みたいにNPBで受け入れてくれる球団があるかも怪しい返信+9
-0
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 23:38:14 [通報]
>>256返信
別に許されてはないんじゃない?こいつ何様だよと思ってた関係者は多いと思う。+26
-0
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 23:43:00 [通報]
>>204返信
まぁ日本球界には普通の神経なら戻れないよね
後ろ足で砂をかけて出ていったようなものだし
+73
-1
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 23:44:50 [通報]
>>252返信
一応ツーシームとカットボール取り入れ始めたよ
でも制球よくないから通用してない+23
-1
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 23:50:37 [通報]
>>53返信
懐かしい笑
+6
-0
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 23:53:08 [通報]
>>249返信
ここで佐々木朗希批判してる人は野球見てる人が多くて擁護してる人は見てない人が多いよ
震災経験してるけど頑張ってるよ!とか+55
-2
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:09 [通報]
>>50返信
まさにそれ!+12
-0
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:54 [通報]
>>250返信
選んだのは佐々木でしょ
本人もファンもどこまで他責思考なんだよ+18
-2
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:59 [通報]
>>10返信
アメリカに残っても、日本に戻っても厳しいね+48
-0
-
269. 匿名 2025/08/28(木) 00:02:56 [通報]
どんな結末になるか楽しみ返信+9
-0
-
270. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:11 [通報]
>>121返信
お?こっちのがいいじゃん!+41
-1
-
271. 匿名 2025/08/28(木) 00:29:13 [通報]
>>265返信
もう日本にいない人をしつこく批判するほうが異常に見えるけど
応援すらしてない選手を叩いてる楽しいの?+2
-31
-
272. 匿名 2025/08/28(木) 00:48:29 [通報]
奥さんも此奴について行った人らも見る目ないねぇ返信+13
-0
-
273. 匿名 2025/08/28(木) 00:49:52 [通報]
>>271返信
日本にいるいない関係ある?ドジャースにさえ入らなければだれも注目してないし、耳にも入ってこないレベル。ドジャースだから嫌でも情報が入ってくるのよ。+36
-1
-
274. 匿名 2025/08/28(木) 00:52:07 [通報]
>>223返信
そのダルに佐々木君は人の意見を聞かない人を信用しない感じがあるって言われてるじゃん
だから体づくりもしないし球の握りなんて自分でやろうと思えばできるんでぐらい思ってそうよ
山本に教えを乞うてるなんて話も聞こえてこない+75
-1
-
275. 匿名 2025/08/28(木) 01:02:50 [通報]
メジャーに行く時に日本の球団のトレーニングコーチみたいな人などいい人材を引き抜いて連れて行ったっていう記事見たことあるけど、本当なら相当元チームからは恨まれてそうだよね。返信+42
-0
-
276. 匿名 2025/08/28(木) 01:13:22 [通報]
>>143返信
(゚⊿゚)イラネ+18
-0
-
277. 匿名 2025/08/28(木) 01:38:15 [通報]
>>120返信
ソフトバンク、10億くらいサクっ出しそう+5
-4
-
278. 匿名 2025/08/28(木) 02:16:23 [通報]
佐々木投手は細すぎないかな?返信
外国人との比較ではなく、日本の中ですら細身な気がする
投手は体を大きく下半身太くするのが大事なのでは…+17
-0
-
279. 匿名 2025/08/28(木) 02:17:56 [通報]
>>273返信
ドジャースの情報なんてほとんど大谷じゃん
3Aの試合は嫌でもなんて入ってこないわ
+1
-19
-
280. 匿名 2025/08/28(木) 02:23:43 [通報]
>>82返信
体が薄い腕が細い
この細い体でも160キロ近い球投げられるなら筋肉増やしたらよくなりそうだけど…ウェイトやらないのかな?
てかこの細い体で速球投げ続けてたらそのうち絶対体壊すと思う
+29
-2
-
281. 匿名 2025/08/28(木) 02:33:21 [通報]
>>208返信
まあ高地だから打者有利か+0
-0
-
282. 匿名 2025/08/28(木) 02:45:46 [通報]
>>3返信
あちらのバッターの馬力だとかすってもそこそこ飛ぶ。+18
-0
-
283. 匿名 2025/08/28(木) 03:06:48 [通報]
この人なんでこんな嫌われてるの?返信+1
-11
-
284. 匿名 2025/08/28(木) 03:14:26 [通報]
>>121返信
プロになった今の方がヒョロヒョロ虚弱な印象を受けるな
普通は逆なんだけど+59
-0
-
285. 匿名 2025/08/28(木) 04:58:11 [通報]
>>220返信
マウンドから「攻撃」www+25
-0
-
286. 匿名 2025/08/28(木) 05:05:18 [通報]
>>15返信
オイシックスあたりが拾いそう+4
-4
-
287. 匿名 2025/08/28(木) 05:41:14 [通報]
最初からマイナー修行してたら見る目違っただろうに返信+19
-0
-
288. 匿名 2025/08/28(木) 05:42:34 [通報]
この人なんでこんな嫌われてるの?返信+1
-11
-
289. 匿名 2025/08/28(木) 06:07:45 [通報]
そういや今月の文春連載は休みか 旗色よくないもんねw返信+12
-0
-
290. 匿名 2025/08/28(木) 06:53:51 [通報]
結局制球なんだよね。その上でのスピード。維持するのは大変だと思います。大リーグは甘くない。結果出なければアウト。故障もキツい。返信+11
-0
-
291. 匿名 2025/08/28(木) 06:57:13 [通報]
>>274返信
コーチに身体を大きくするようにアドバイスされても今のままで良いと断ったと報道されてたね+52
-1
-
292. 匿名 2025/08/28(木) 07:00:42 [通報]
大リーグだと160キロ、100マイル出ても普通。レベルは高い。で、そのスピードもバッターは対応してくる。その上でのコントロール。変化球。自分は今のままではきついとは思う。スタミナと制球だよ。山本さんが良い見本。大谷さんも頑張ってる。返信+22
-1
-
293. 匿名 2025/08/28(木) 07:11:29 [通報]
>>201返信
メジャーリーグ経験というハクと知名度をつけて会社でも起ち上げて実業家になりたいんじゃない?それに群がる大人たちって感じ 一般の人らからしたらちゃんとやれてなかったのに?って感じでも甲子園出場とかドジャース所属とかすごい肩書きだもの+6
-8
-
294. 匿名 2025/08/28(木) 07:13:24 [通報]
>>252返信
吉井さんの言うこと少しは聞いてたら良かったのにね+31
-0
-
295. 匿名 2025/08/28(木) 07:15:45 [通報]
>>279返信
いやいや佐々木朗希はなぜか毎回記事になるよ
山本より多い
+28
-0
-
296. 匿名 2025/08/28(木) 07:19:08 [通報]
>>286返信
社会人野球なら宣伝にもなるし行けそう
協調性なくて仕事出来なさそうだけど+22
-1
-
297. 匿名 2025/08/28(木) 07:30:00 [通報]
>>153返信
そうなの!?
だからなかなか復帰しなかったんだろうね
今永は少し休んだだけでも自分の居場所が無くなるんじゃないかって怖かったって言ってたけど、朗希はいつでも戻れるって思ってそうな休み方だもん+35
-1
-
298. 匿名 2025/08/28(木) 07:30:38 [通報]
>>121返信
なんでたれ眉にした?
こっちのが絶対いい!髪型も+21
-2
-
299. 匿名 2025/08/28(木) 07:33:29 [通報]
>>274返信
成功してる人のアドバイスもコーチのアドバイスも聞かなくて結果がこの有様じゃもう本当救いようがないな
このままどんどんね‥
期待できないね‥+71
-0
-
300. 匿名 2025/08/28(木) 07:38:46 [通報]
>>241返信
先発無理なら中継ぎやればいい!長いイニング無理でも1イニングならいけるでしょ!て考え方の人は野球見てない人だと思うよ。野球見てる人なら中継ぎがどれだけ難しくて大変なのかはわかるもん+26
-0
-
301. 匿名 2025/08/28(木) 07:41:18 [通報]
>>279返信
テレビしかみてないからでしょ?試合見てる人なら大谷以外の情報たくさん仕入れてるよ。入りは大谷でもドジャースが好きだからね。
+21
-1
-
302. 匿名 2025/08/28(木) 07:42:16 [通報]
>>271返信
佐々木朗希がわがままし放題で向こうでも活躍せず遅刻してる。こういうことすると日本人への評価が下がってこれからメジャー挑戦する日本人が行きにくくなるんだよ。いまは大谷翔平とか山本由伸とかが頑張ってるから日本人の評価上がってるのに佐々木朗希1人のせいで日本人の評価下がるなんてたまったもんじゃないよ。+53
-1
-
303. 匿名 2025/08/28(木) 07:48:15 [通報]
日本時代から思っていたけど、この人ただ球が速く投げれるってだけで、野球自体は下手だよね返信
フィールディングも悪いし守備でエラーが多いうえに、盗塁もされまくりだし
球が速いってだけで何でこんなにチヤホヤされているのか全然理解出来なかった
性格面も投手に有りがちなオレ様なのは結構だけど、皆を引っ張って絶対優勝するぜ的な気概も無い
学生時代からチームの勝敗や仲間の気持ちなんてどうでもいいただの自己中にしか見えないし
野球はチームスポーツで、個人のスピードコンテストじゃないからね+53
-1
-
304. 匿名 2025/08/28(木) 07:55:02 [通報]
>>256返信
宿題わろた。自分の問題なのになんで今までやってこなくてメジャー球団に丸投げしとんねん。
しかもどうせ真面目に言われたことやらないから今の結果でしょ。ほんと何がしたいの。+25
-1
-
305. 匿名 2025/08/28(木) 07:58:04 [通報]
>>293返信
いや甲子園出てないけど+8
-1
-
306. 匿名 2025/08/28(木) 08:21:42 [通報]
監督「映像見てない」返信
地区優勝争い大詰めの時に聞くなよとwロバーツ監督、佐々木朗希のメジャー復帰「次回登板後に議論」…3度目登板「映像見ていない」、先発枠充実で首脳陣は難しい判断(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドジャースのロバーツ監督は27日、レッズ戦の試合前に取材に応じ、前日にマイナー登板した佐々木朗希投手について、「まだ映像を見ていない。ただ、登板を重ねるごとに良くなっていると聞いている。来週もう一
+27
-0
-
307. 匿名 2025/08/28(木) 08:22:53 [通報]
>>250返信
本人も擁護してるのも他責傾向強いよね
+19
-0
-
308. 匿名 2025/08/28(木) 08:28:36 [通報]
>>262返信
平気で戻ってきそう
電通がマスゴミ使って「メジャーリーガー日本へ凱旋」と宣伝しまくりそう
+50
-0
-
309. 匿名 2025/08/28(木) 08:30:39 [通報]
>>302返信
でもなんか実は最初から期待されてなさそう
「日本人選手の評価」の外にいそう+22
-0
-
310. 匿名 2025/08/28(木) 08:34:40 [通報]
>>304返信
令和の怪物様だからw僕の才能欲しいなら宿題に答えて下さいってか(笑)
言われたことだけやるのは二流で、自分で課題を考えて取り組むのが一流だと思うけど、言われたことすらできないなら三流以下よw
上半身筋トレなんて今更春季キャンプのつもりかw+27
-0
-
311. 匿名 2025/08/28(木) 08:37:09 [通報]
>>305返信
出れるかどうかの地区大会で投げさすとかさせないとかの騒ぎだったの!?
それで青田買いされたんだね…勘違いするよね+4
-4
-
312. 匿名 2025/08/28(木) 08:45:14 [通報]
>>306返信
優勝争いやポストシーズンの大事な試合で敗戦処理以外で投げさせることないと思いたい。
けど一応メジャー所属だからベンチにはいるのかと思うと憂鬱。優勝の瞬間、何も貢献してないのにグラウンドに飛び出してくのかな。一平みたいに。いやまだ一平の方が通訳として仕事してたか。+23
-1
-
313. 匿名 2025/08/28(木) 08:46:38 [通報]
帰ってこなくていいよ返信+18
-0
-
314. 匿名 2025/08/28(木) 08:47:24 [通報]
>>106返信
ダルの変化球の変化量は異常
物理的にありえない方向に曲がっていく+24
-1
-
315. 匿名 2025/08/28(木) 09:00:48 [通報]
>>12返信
なんでそんなことになっちゃったの?+8
-0
-
316. 匿名 2025/08/28(木) 09:01:32 [通報]
もうすぐ佐々木の故障者リストの期限は切れるから、それまでにドジャースもどうするか決めないとね 普通ならマイナー落ちだけど電通との契約でメジャー契約維持になってるだろうから登板調整終わってもベンチで試合観戦ぐらいしかやる事なさそう返信+18
-0
-
317. 匿名 2025/08/28(木) 09:03:01 [通報]
>>8返信
マスコミの持ち上げもよくないよね〜他のスポーツでもそうなんだけど。+33
-1
-
318. 匿名 2025/08/28(木) 09:06:45 [通報]
ロバーツ監督、佐々木朗希について返信
「彼の登板を見れていないが、毎回良くなって いる。来週もまた良い登板をすることを期待し ている。次の登板後に、彼が我々の元に戻って くる可能性について本格的に話し合う予定」
また特別扱い!?+12
-1
-
319. 匿名 2025/08/28(木) 09:07:13 [通報]
>>313返信
ファン感謝祭で言ってたように、マイナーからはい上がってがんばればよろしい+8
-0
-
320. 匿名 2025/08/28(木) 09:09:11 [通報]
>>2返信
佐々木労基はもうメリケンじゃ無理よ〜日本に戻っておいで、藤浪と一緒にベイスターズで闘おう!ハマのもやしっ子として登板してほしい+2
-6
-
321. 匿名 2025/08/28(木) 09:10:32 [通報]
>>320返信
ハマのもやしっ子w+21
-0
-
322. 匿名 2025/08/28(木) 09:11:10 [通報]
>>22返信
メジャーに憧れすぎていたのかもね
高校生の頃からそれで甘やかされ過ぎていたと思う
それで本人も調子に乗ってしまっていたんじゃない?
本来プロになってから成長する人も多い中、そんな感じでもなかったし+36
-3
-
323. 匿名 2025/08/28(木) 09:14:18 [通報]
>>306返信
あの頃の吉井監督みてるようだ+18
-1
-
324. 匿名 2025/08/28(木) 09:14:21 [通報]
>>316返信
ベンチ観戦見たくないな
枠もったいないから負傷組の誰かが戻るタイミングで今度こそマイナー落ちかもね
電通との契約でメジャー契約維持ならまた肩痛いンゴで故障者リストに逆戻りさせてほしいよ+15
-0
-
325. 匿名 2025/08/28(木) 09:15:05 [通報]
>>319返信
まだ落ちてもない
契約に盛り込んでるとしたら
マイナーは最初からやる気なかった+13
-0
-
326. 匿名 2025/08/28(木) 09:16:04 [通報]
>>311返信
監督の責任もあるような気もしてしまうよね
そんな頃からメジャーに行くような子で預かり物だみたいに言われていたような感じだったし+2
-7
-
327. 匿名 2025/08/28(木) 09:19:23 [通報]
周りのせいにしたい人はファンなの?返信
プロ6年目の選手に対する扱いじゃないね+11
-0
-
328. 匿名 2025/08/28(木) 10:03:40 [通報]
>>316返信
よく電通との契約でマイナー落ちできないっていう人いるけど、そこまで電通に力あるの?
仮にもメジャーの人気球団がいくら金積まれてもたかだか日本の代理店の言いなりになるなんてことある?それより優勝することの方が大事でしょ。
大谷は規格外だけど、ほとんどのメジャー球団にとって日本人なんて助っ人外人枠だよ。
あくまで補強で、使えなければ切るだけ。日本のプロ野球と一緒。いくら期待されてても助っ人枠にそこまで注力するわけない。+1
-7
-
329. 匿名 2025/08/28(木) 10:05:23 [通報]
>>326返信
監督は電通案件と言われてるよね+8
-0
-
330. 匿名 2025/08/28(木) 10:06:47 [通報]
>>328返信
トイレをウォシュレットにしたり、ロハスに背番号譲るように言ったり、東京ドームの開幕で投げさせたり
だいぶ電通(朗希)の言いなりでは?+28
-0
-
331. 匿名 2025/08/28(木) 10:06:48 [通報]
>>323返信
吉井が常に正しいとか言う気は全然ないけど、佐々木が聞き入れなかった吉井のアドバイスがだいたい的を得ていたっていうのも皮肉な話だよね+18
-0
-
332. 匿名 2025/08/28(木) 10:09:52 [通報]
>>324返信
故障者リスト入りでもメジャー契約維持ならベンチで観戦する権利はあるからNHKでチラチラ映るのがウザい+22
-0
-
333. 匿名 2025/08/28(木) 10:10:20 [通報]
監督も最初の頃はまだ優しいコメントだったけど最近はそうでもなくなってる返信+17
-0
-
334. 匿名 2025/08/28(木) 10:17:03 [通報]
>>328返信
電通はドジャースのオーナーグループとズブズブなのよね
後、電通というより佐々木が契約する際争奪戦になったから電通側が入団の条件でいろいろ条件つけて、それを承諾してでもその時のドジャースは欲しかったんでしょうね ロッテに入った時もポスティング認めてないバンクと巨人は指名しなかったのも事前に裏契約の話が通達されてたと後でいろいろ書かれてた+6
-0
-
335. 匿名 2025/08/28(木) 10:20:52 [通報]
>>318返信
なんらかの理由でマイナー落とせないからメディアにはもうこう言うしかないんじゃない?
たぶん監督は戻ってくるとは思ってないと思う
吉井もそんな感じだったし+14
-0
-
336. 匿名 2025/08/28(木) 10:29:18 [通報]
>>332返信
そっかそうだよね
マイナー落ちしない限りはベンチにいるわけか
あーやだやだ
+9
-0
-
337. 匿名 2025/08/28(木) 10:34:20 [通報]
他人の失敗を楽しんでるガル民がたくさん返信+2
-15
-
338. 匿名 2025/08/28(木) 10:39:19 [通報]
>>223返信
佐々木が憧れてるのは田中将大だからね
マーの指導なら聞く耳持つかも+3
-9
-
339. 匿名 2025/08/28(木) 10:44:31 [通報]
>>314返信
2009年のWBCの最後の球がそうだったよね。
曲がり方がエグかった。あれは手でちゃうわ!+8
-0
-
340. 匿名 2025/08/28(木) 10:46:57 [通報]
佐々木側から一旦契約破棄してマイナーでやり直すと申し出る可能性もあるし返信
まさかこの先ずっとマイナーには落とさないとか大物メジャーリーガーみたいな契約はしてないと思いたい 多分マイナー落ち無しは今年いっぱい限りの契約で来季はマイナーOKなんじゃないかなあ じゃないと球団も困るよ+10
-0
-
341. 匿名 2025/08/28(木) 10:47:34 [通報]
失敗を楽しんでいる人もいるだろうけど、失望したりあきれたりしてる人もいると思う返信
ロッテ入団当時は170キロ投げて無双すると期待されていただろうから+11
-0
-
342. 匿名 2025/08/28(木) 10:55:14 [通報]
>>302返信
日本人の評価下がるというか、いい選手がいても「待てよ」って感じで評価が厳しくはなるよね
メジャーを狭き門にした
例えば村神様がメジャーに行きたいってなっても日本人大歓迎ってなる前に通用するかしないかの議論は活発になると思う
あと吉田鈴木は守備に対しての評価が厳しいから村上もそこがネックになるかも
手を挙げる球団は絶対いるだろうけど契約金はそこそこかな
トピずれちゃったゴメン
狂気の才能天才とアメリカであれほど持て囃されてのこの現状こっちも少しは期待してたんだけどな+12
-0
-
343. 匿名 2025/08/28(木) 10:55:38 [通報]
>>306返信
怪我明けの選手が次々と戻ってきて、状態のいい投手が飽和状態だから朗希なんてどうでも良さそう。+16
-0
-
344. 匿名 2025/08/28(木) 10:57:01 [通報]
>>328返信
代理人より電通担当者が主導権握ってたって記事に、電通はアメリカでは例える企業がないぐらいの巨大企業って書かれたよ
それに電通はメジャー行きそうな人も担当して行ってるから、電通と上手くやらないと有望日本人選手取れなくなっちゃう+17
-0
-
345. 匿名 2025/08/28(木) 10:59:15 [通報]
>>342返信
メジャーの野手見てると肩の強さが半端ないんだよね。送球のスピードが比べ物にならない。+15
-0
-
346. 匿名 2025/08/28(木) 11:09:43 [通報]
>>343返信
先発ローテ6人そろって中継ぎもコペック戻るっていうしね
敗戦処理でも枠もったいないくらいだ+7
-0
-
347. 匿名 2025/08/28(木) 11:10:12 [通報]
>>342返信
村上は向こうでは厳しいと思うけどあっちのスカウト、特に注目されてる日本人選手に対してはいい加減、名前だけで期待値上げて結構な額の契約しても驚かないな+0
-0
-
348. 匿名 2025/08/28(木) 11:17:02 [通報]
>>27返信
遊びに、だね+16
-0
-
349. 匿名 2025/08/28(木) 11:17:22 [通報]
>>308返信
さすがにこの惨状で日本凱旋は無理でしょ
才能があるのに怪我で…じっくり直してお世話になった日本で…
妻がアメリカに馴染めず妻のために…
電通なら幾らでもどんな手を使っても佐々木で大儲けの夢は叶えそうで恐ろしい+27
-0
-
350. 匿名 2025/08/28(木) 11:20:07 [通報]
>>73返信
ヒョロガリ+19
-0
-
351. 匿名 2025/08/28(木) 11:20:41 [通報]
>>3返信
途中で減速するからかな?+1
-0
-
352. 匿名 2025/08/28(木) 11:21:16 [通報]
>>18返信
平成の怪物松坂大輔がこの人みたいに鳴物入りで高卒ルーキーで入って1年目から最多勝沢村賞とって球界のエースにのし上がった時、156キロの急速ばっかり言われてたけど、敵の選手みんな彼の本当の魔球はスライダーって言ってた。縦にスコーンと落ちるやつとストレートと同じスピードで来るように見えるスライダー。あとストレートも球速より速く見えると皆言ってた。
あと彼は常に完投したいって言ってたね。
なんかこちらは令和の怪物と言われるわりに弱いんだよなぁ
+45
-0
-
353. 匿名 2025/08/28(木) 11:22:22 [通報]
情けない顔でマウンドに立つから舐められるんだろうな返信+6
-0
-
354. 匿名 2025/08/28(木) 11:23:33 [通報]
電通的には数年後にサイヤング級(笑)になる見通しだったんでしょう 大谷翔平が二刀流できなくなって打者に専念する頃、投手は佐々木だと返信
ドジャースでも身体作りしないのはどう思ってるんだろね(笑)+20
-1
-
355. 匿名 2025/08/28(木) 11:25:20 [通報]
>>22返信
無能を悟るには、遅すぎることはない+22
-0
-
356. 匿名 2025/08/28(木) 11:25:37 [通報]
>>352返信
別な意味でモンスター+31
-0
-
357. 匿名 2025/08/28(木) 11:26:47 [通報]
>>146返信
さらにクイックもしないので走られ放題+22
-0
-
358. 匿名 2025/08/28(木) 11:27:05 [通報]
ロッテ退団の経緯以上にメジャーでこの結果でも相変わらず特別扱い、そういうのが余計アンチ増やしたんじゃないの? イメージ戦略大失敗だよ返信+24
-0
-
359. 匿名 2025/08/28(木) 11:27:18 [通報]
>>337返信
そうじゃないよ、日本人として恥ずかしい事しないでって言ってんの+20
-1
-
360. 匿名 2025/08/28(木) 11:27:59 [通報]
>>6返信
3Aの下のクラスで自信をつけてほしい+5
-0
-
361. 匿名 2025/08/28(木) 11:28:27 [通報]
>>147返信
いや腐っても有原、上沢ともにイニングイーター
3回とか4回までしか投げられない奴は要らないな+5
-1
-
362. 匿名 2025/08/28(木) 11:29:27 [通報]
>>165返信
笑えるね
沢村賞も取ってないのに+31
-0
-
363. 匿名 2025/08/28(木) 11:31:08 [通報]
>>3返信
球速程のスピードを打者が感じてないから
元々スピードの割にフォークの比率が高いやん+9
-0
-
364. 匿名 2025/08/28(木) 11:31:41 [通報]
>>171返信
青柳にはダンマリ+2
-0
-
365. 匿名 2025/08/28(木) 11:33:53 [通報]
>>259返信
ヤクルトは?
上沢はともかく有原より酷いけど+1
-0
-
366. 匿名 2025/08/28(木) 11:35:43 [通報]
>>340返信
ロッテの一年目から一軍帯同で二軍経験ないからマイナーで苦しんでほしいわ+24
-0
-
367. 匿名 2025/08/28(木) 11:36:18 [通報]
>>57返信
日本の恥
そちらで骨を埋めてください+25
-0
-
368. 匿名 2025/08/28(木) 11:36:22 [通報]
>>361返信
イニングイーターってより上沢有原は状態悪かろうがなんだろうが早めに何故か降ろさない
で無駄な追加点取られて致命傷になる
昨日一昨日の大関大津は5回で降ろすのにね+5
-0
-
369. 匿名 2025/08/28(木) 11:36:49 [通報]
>>357返信
3盗塁されてたのは先週だっけ
ロッテ時代も走られ放題だった+21
-1
-
370. 匿名 2025/08/28(木) 11:40:36 [通報]
>>83返信
ハンカチは大学の時点で壊されてたでしょ
高校野球を球数がどうのやってるけど本来大学野球にやらないと
一昨年の東都7とか言われた連中数人プロ入り後即TJ手術受けたでしょ+12
-0
-
371. 匿名 2025/08/28(木) 11:43:19 [通報]
>>100返信
青柳とったヤクルト様でしょ
そもそも佐々木はドラフト指名が東日本に不自然に偏ってたから西日本お断りしてた可能性高い+2
-2
-
372. 匿名 2025/08/28(木) 11:45:01 [通報]
Xで日本で凄い投手だったんだろ それでメジャーでこの結果、日本はそんなにレベル低かったんだとあっちの人で誤解してるファンが結構いる返信
そもそも日本にいた時から凄いわけではなかった+24
-0
-
373. 匿名 2025/08/28(木) 11:45:15 [通報]
>>112返信
メキシコで安楽師匠に教育してもらおうぜ+8
-1
-
374. 匿名 2025/08/28(木) 11:45:17 [通報]
>>328返信
契約でマイナー落ちさせないっていうのは電通に限ったことではなく他の選手でも割りとある
それで実際落とせなくて苦労してるケースは多いよ
FAできるときまで待って出されるけど安~っく買い叩かれるか場合によっては引退もある
佐々木も電通の上に胡坐かいてないで頑張らないとなんだけど自己評価高いからそんな危機感は皆無なんだろうね+23
-0
-
375. 匿名 2025/08/28(木) 11:48:32 [通報]
無茶を承知で言うがブルワーズのミジオロウスキーとトレードしてほしい返信+6
-0
-
376. 匿名 2025/08/28(木) 11:49:57 [通報]
>>147返信
客寄せ要員でも不要ですか?+6
-0
-
377. 匿名 2025/08/28(木) 11:53:21 [通報]
>>376返信
客寄せになるかなぁ?+16
-0
-
378. 匿名 2025/08/28(木) 11:54:45 [通報]
>>166返信
石破に似てる+2
-0
-
379. 匿名 2025/08/28(木) 11:57:18 [通報]
ならないならない返信
ろーたんファンは普段野球見ない層みたいだし、金払って現地で見る熱意のある野球ファンは佐々木朗希より他の投手見たいはず+18
-0
-
380. 匿名 2025/08/28(木) 11:58:47 [通報]
>>362返信
サイ・ヤングへの道の連載はなんで山本じゃなかったんだろう
圧倒的に山本だろうに
山本は電通って言われてるけど電通は佐々木に全振りすることにしたのかな+25
-1
-
381. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:18 [通報]
>>164返信
涙でストライクゾーンが見えないのかもしれないね+9
-0
-
382. 匿名 2025/08/28(木) 12:01:14 [通報]
>>201返信
英語の体験学習では?+6
-0
-
383. 匿名 2025/08/28(木) 12:02:15 [通報]
>>24返信
しかも皆んなもっと心身共にタフだろうしね。+18
-0
-
384. 匿名 2025/08/28(木) 12:02:21 [通報]
>>9返信
ジャイアンツも狙ってそう+6
-0
-
385. 匿名 2025/08/28(木) 12:03:29 [通報]
>>377返信
もう過去の人って感じ+16
-0
-
386. 匿名 2025/08/28(木) 12:05:21 [通報]
>>377返信
なると思うよ数年は
上沢も有原も山川も受け入れた球団とファンだから+6
-8
-
387. 匿名 2025/08/28(木) 12:05:21 [通報]
>>380返信
圧倒的だよね
ただ、山本由伸は文春に持ち上げてもらわなくても、言い訳する場を持たなくても、自分の力でやっていけるから
+30
-0
-
388. 匿名 2025/08/28(木) 12:05:42 [通報]
>>308返信
同じく。
メンタルは弱いが、そういう面は厚かましいと思う。+37
-0
-
389. 匿名 2025/08/28(木) 12:06:58 [通報]
今エンリケスが160超えで投げてるよ返信
佐々木がベンチ入りする時また投げて欲しいw+8
-0
-
390. 匿名 2025/08/28(木) 12:07:33 [通報]
>>115返信
海外で一人じゃ何もできないからって
家政婦として嫁にしたんだと思う。
まだ若いだろうに可哀想+15
-0
-
391. 匿名 2025/08/28(木) 12:07:55 [通報]
>>156返信
背番号譲ってくれた選手へのお返しがショボ過ぎたよね。そこは真似しないんだ。+49
-0
-
392. 匿名 2025/08/28(木) 12:08:42 [通報]
>>20返信
しばらく休んでたから筋トレでもしてたのかと思いきや…自分の信念を変えられないんだね。
周囲の意見を聞く耳を持つのが先決だと思う。
野球界から本当に相手にされなくなりそう。+30
-0
-
393. 匿名 2025/08/28(木) 12:08:59 [通報]
>>244返信
日本の恥ですね+19
-0
-
394. 匿名 2025/08/28(木) 12:10:29 [通報]
>>374返信
ある程度経験のある選手ならマイナー不可はよくあるけど、メジャーで一球も投げてない選手にそういう契約は少しでも野球を知ってれば普通は入れない
伸びしろはある若い選手がメジャーで通用しなかった場合マイナーで鍛えなかったらどこで鍛えるのかと普通は考える
バックにいる人がマーケティングしか興味無くて野球知らなそうだから日本時代も周りは迷惑してただろうなと思う+12
-1
-
395. 匿名 2025/08/28(木) 12:12:32 [通報]
>>359返信
批判してる人らも日本人として恥ずかしいですよ
自分を棚に上げて+2
-17
-
396. 匿名 2025/08/28(木) 12:12:34 [通報]
>>82返信
この時のコメントもイラッと来たわ。フワッと投げたら…とか、ヌルッと入っちゃって…とか。自己評価だけ謎に高いし。メジャーのベンチに居るのあんまり観たくないから、このままマイナーに居てくれないかな。+54
-1
-
397. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:17 [通報]
プロは結果が全てですよ返信+14
-0
-
398. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:22 [通報]
菅野のようなコントロール、千賀のような飛び道具、今永のようなコミュお化け返信
速球自慢の投手よりこの辺が重要だった?+10
-1
-
399. 匿名 2025/08/28(木) 12:15:00 [通報]
>>82返信
先輩からの助言に対する答えが、自分なりに頑張ってるって…そういうとこなんだよな〜いちいち言い訳するの。
何か可愛げないし、素直じゃないと周りも離れてくのに。+70
-0
-
400. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:32 [通報]
>>377返信
毎試合、始球式をするとかアリだと思う+1
-1
-
401. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:43 [通報]
>>121返信
でも、この時の方が勝負師の顔付きしてるね。今は本当すぐ泣きそうな顔。+30
-6
-
402. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:12 [通報]
他人に評価されて初めて頑張りは認められるの返信
自分なりに頑張ってるんだから認めて下さい って子どもかwww+36
-0
-
403. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:38 [通報]
自分の体のことは自分が一番よくわかってるでしょ返信
この人は自分の体がどれだけ繊細かを分かってて適切な練習量をこなしてる
他人があーだこーだいう問題じゃない
+1
-14
-
404. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:27 [通報]
>>220返信
ゲテモノ要員として貢献したよね+7
-1
-
405. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:40 [通報]
日本離れて勝負しているんだから応援してあげれば良いのに叩き記事ばかりでクソ返信+1
-20
-
406. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:50 [通報]
>>366返信
昔から電通的にはそういうやり方なのね
メディアが集まる場所にいて注目浴びさせたいんだ
マイナーにずっといたら井川みたいに忘れられてしまう+9
-0
-
407. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:08 [通報]
>>295返信
駄目な人の記事で勇気づけられる読者が多いからね+3
-8
-
408. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:01 [通報]
>>98返信
急速が速いだけじゃん。
それが売りみたいな感じだったけど、急速を競う勝負じゃないんだよな。+28
-0
-
409. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:05 [通報]
>>166返信
そうなの?自分の立ち位置分かって無いなー。日本に出戻りしても、俺メジャーでやってた人間だからって偉そうにしそうだな。+23
-0
-
410. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:18 [通報]
>>104返信
部活引退後って坊主から解放されてあれやこれやとやっちまうんだよ。
同じく眉毛もいじりがち。
+7
-3
-
411. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:43 [通報]
>>274返信
もうさじを投げてそう。
色々と損する性格だよね。+47
-1
-
412. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:12 [通報]
>>405返信
叩かれる事しかしてないからな+25
-1
-
413. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:48 [通報]
>>246返信
藤浪投手が阪神時代に中継ぎみたいなのした事があったけど、先発で投げるより遥かにプレッシャーもあってしんどいって言ってたよね。自分のせいで先発投手の勝ちをダメに出来ないからかな。+10
-0
-
414. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:27 [通報]
>>95返信
チームの士気も下がるしな。
そういう時こそピッチャーが盛り上げないと。
+39
-0
-
415. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:50 [通報]
>>401返信
顔相って大事だよね
本当この時は勝負強そうな男らしい顔つきしてるわ
+12
-6
-
416. 匿名 2025/08/28(木) 12:33:47 [通報]
>>394返信
そこが争奪になった選手とそうでない選手の違いなんじゃない?そういう契約を入れてでも球団が欲しかったのか、朗希側の提案なのかは分からないけど。
なぜ争奪になったのか疑問ではある。+6
-1
-
417. 匿名 2025/08/28(木) 12:36:37 [通報]
>>369返信
牽制もフィールディングも下手だったからね
その辺も課題って散々言われてたよね
だからランナー背負うとすぐ苦しくなるっていうのも言われてたね+25
-0
-
418. 匿名 2025/08/28(木) 12:36:43 [通報]
安かったからリスクあっても争奪戦になった返信
+15
-0
-
419. 匿名 2025/08/28(木) 12:37:24 [通報]
>>372返信
日本人は打たれるとマウンドで泣く
って誤解されるのが心配。+17
-0
-
420. 匿名 2025/08/28(木) 12:38:22 [通報]
マイナーで防御率7点台 1度も5回投げられず返信
メジャーで結果も出してない
これでどんな言い訳してドジャースは上にあげるんだろう
ある意味興味深い
+31
-0
-
421. 匿名 2025/08/28(木) 12:41:59 [通報]
>>418返信
前評判はめちゃくちゃ高かったよ
山本や大谷より上と現地メディアでは書かれてたり、ずっと観てたロッテファンは白けた目で見てただろうけど+12
-6
-
422. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:14 [通報]
プロスペクト1位だったこともあったな(失笑)返信+8
-0
-
423. 匿名 2025/08/28(木) 12:45:13 [通報]
>>413返信
どこにボールが飛ぶか投げる当人も運任せだからなあ+13
-0
-
424. 匿名 2025/08/28(木) 12:46:28 [通報]
実績ないのにプライド高い、経験積ませるために放ると泣きべそ、権利だけは主張して美味しいとこどり返信
Z世代の怪物
こういう人会社にもいるよね+33
-1
-
425. 匿名 2025/08/28(木) 12:48:39 [通報]
>>340返信
佐々木に限らず選手側から一旦契約破棄する可能性なんてないよ
球団側じゃなくて佐々木側がつけてる契約条項だから、契約破棄しなくても佐々木がマイナーでやり直すと申し出ればいいだけ+13
-1
-
426. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:18 [通報]
>>422返信
それも圧倒的
サイヤング予想してた記者もいたし
いかにアメリカでは日本の情報知られてないか 今思うと笑える+18
-0
-
427. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:22 [通報]
>>274返信
山本はベッツが早く球場に来て練習してるのをみて刺激もらったらしいよ
「才能だけでやってない」と思ったらしい
ベンチなのに遅刻する佐々木朗希なんて論外なのでは+84
-0
-
428. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:53 [通報]
渡米が早すぎた。返信
もう少し身体を作ってからにしろとあれほど言ったのに。+13
-0
-
429. 匿名 2025/08/28(木) 13:01:27 [通報]
>>425返信
本人にその気があるならとっくに申し出てるね+15
-0
-
430. 匿名 2025/08/28(木) 13:01:47 [通報]
メジャーで何の実績もないのにレギュラー選手から背番号を奪う返信
ごり押しで開幕からメジャースタート
2、3回しか投げられずブルペンをこき使う
マイナー調整の間もベンチで存在アピール
電通のやる事なす事裏目、佐々木の売り出し方変えた方がいい
すっかり感じ悪い人になってるよ+38
-1
-
431. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:36 [通報]
>>321返信
まあ確かに佐々木は色白ヒョロガリだから、もやし系男子だね+13
-0
-
432. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:15 [通報]
>>430返信
果たして電通が全部悪いんですかね+17
-0
-
433. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:50 [通報]
>>3返信
速い〝だけ〟だったのだけどそれも影ってきている。
ほとんどストレートとフォーク、時々スライダーだと思うけど、きちんと体作り出来てないからなのか体重も足りてなく回転も上手くかかってない感じでそりゃ通用しません。
本当にメジャーに居たいなら気持ちを入れ替えないと来年には帰国になりそう😅+16
-1
-
434. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:37 [通報]
>>426返信
日本での成績は言うほど悪くないよ?
毎年謎離脱するから規定は乗ってないけどイニングもそれなりに投げてたし
課題が多いし1シーズン投げ抜いたこともないからメジャーはまだ早いって言われてただけ
今行っても通用しないとは言われたけど、こんなポンコツ化する予想してた人はいなかったし+4
-20
-
435. 匿名 2025/08/28(木) 13:11:35 [通報]
>>429返信
契約破棄っていうのがまず現実的じゃないからね+6
-0
-
436. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:14 [通報]
>>429返信
そんな謙虚な人とは思えないよね。
自分から言い出すことは100%無さそう
+19
-0
-
437. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:23 [通報]
謙虚だったなら日本で規定到達できてから、いやあと2年してから行ってた返信+12
-0
-
438. 匿名 2025/08/28(木) 13:21:18 [通報]
>>352返信
だいたい松坂の甲子園の勝ち上がり方は漫画みたいだったし、あのレベルが高い松坂世代の中でも群を抜いてて怪物の称号にぴったりだったけど、
佐々木君は球が速いだけでそこまで怪物でもないのにもてはやされすぎたんだよね。+39
-0
-
439. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:17 [通報]
>>270返信
だね。
逞しく感じる!+4
-3
-
440. 匿名 2025/08/28(木) 13:30:05 [通報]
予想通りというか予定通り返信+9
-0
-
441. 匿名 2025/08/28(木) 13:35:26 [通報]
>>364返信
青柳も早かったね+3
-0
-
442. 匿名 2025/08/28(木) 13:38:35 [通報]
メンタルが心配になる選手ですね返信+1
-0
-
443. 匿名 2025/08/28(木) 13:40:16 [通報]
>>434返信
こんなポンコツ化する予想してた人はいなかったし
いや結構いたよ
でも誹謗中傷扱いしてくるファンがいたから黙ってみてただけ+29
-1
-
444. 匿名 2025/08/28(木) 13:42:38 [通報]
>>434返信
逆に毎年離脱するから悪くなく見えたんじゃない?
疲れて投げ続けると成績下降してしまう
その前に離脱して見栄えだけは良くする
+23
-1
-
445. 匿名 2025/08/28(木) 13:44:51 [通報]
>>359返信
ふーん
それなら所属クラブを降格させて、ひとりはとっとと移籍、ひとりは消息不明のサッカー日本代表選手についてはどう思う?
つい最近日本に来てツアーやってたけどさ
それで日本のファンやマスコミの誰かが恥ずかしいとか言ってたの?+2
-13
-
446. 匿名 2025/08/28(木) 13:48:48 [通報]
>>444返信
それな
調子いい時だけ投げるから成績悪くなく見える
規定に到達したことは一度もない+26
-1
-
447. 匿名 2025/08/28(木) 13:49:20 [通報]
佐々木が通用するなんて信じてたの返信
ろくにプロ野球も見ないライト層か電通しかいないだろ
NPB時代糞サボり&糞手抜きしてて
メジャーで本気出すみたいなのを想像してたのか?+29
-0
-
448. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:44 [通報]
結局ロッテ時代と基本やってる事は変わらないような返信
違うのは成績ぐらいで
ロッテ時代見てないからよくわからないけど、やっぱり扱い辛い感じだったのかな
+16
-0
-
449. 匿名 2025/08/28(木) 13:54:36 [通報]
もうロッテに帰ってくんなよソフバンかジャイアンツが拾ってくれるだろう。だがしかし お前のプライドが高いのが許さないだろうね返信+15
-0
-
450. 匿名 2025/08/28(木) 13:55:45 [通報]
>>448返信
あーめんどくさいやつだったよ 自分が気に入らなければ 仏頂面いなくなってくれてホッとしたよ+23
-0
-
451. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:05 [通報]
佐々木よ大リーグボール3号を投げろ返信+0
-0
-
452. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:02 [通報]
>>192返信
吉井はメジャーの大先輩なんだから少しはアドバイス聞けよと思ったけど、舐めてる雰囲気だったな
+33
-0
-
453. 匿名 2025/08/28(木) 14:09:36 [通報]
>>443返信
そもそも、黙っていたのになんでそう考えてる人がいたってわかるの?
私自身もネガティブなことしかコメントないし批判するなと言う気は全然ないけど、知ったかは良くないよ+1
-15
-
454. 匿名 2025/08/28(木) 14:15:27 [通報]
>>444返信
そうだよ
それに対して佐々木本人じゃなく吉井やロッテを叩く風潮すらあったんだよ+26
-0
-
455. 匿名 2025/08/28(木) 14:17:15 [通報]
早期ポスティング決まった時、祝福じゃなくて困惑の雰囲気だったよ返信
それが答え
行っちゃうんだ
行けちゃうんだ
そんなにバックが強いんだって+33
-0
-
456. 匿名 2025/08/28(木) 14:19:16 [通報]
ドジャース選んだことからして戦略的に失敗返信
大谷と同じチームで注目度も高く成功すればいいけど失敗すれば大バッシング
最初はもっと地味なチームでマイナーからやらせれば良かったのに+15
-1
-
457. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:43 [通報]
>>192返信
まあ今年で退任だろうからもう直接関わることはあんまないんじゃないかな
吉井のことだから監督辞めてからぶっちゃけるはあるかもね
って言うかぶっちゃけてほしい+23
-0
-
458. 匿名 2025/08/28(木) 14:21:30 [通報]
>>3返信
ストレートの球速は2年前より5㌔落ちているし
日本時代に武器にしていたスプリットは縦変化が増したけど
そのかわり上手くコントロールできなくなった
慣れられて見極められるようにもなり、与四球が急増している
ゴロを打たせられる球種がないし、空振りを取れる球種もない
2年前とは投球内容が別物
2年前の投球ができるなら、もっと成績を残していたと思う+26
-2
-
459. 匿名 2025/08/28(木) 14:25:14 [通報]
四球出して走られてるうちはメジャーで投げさせないでくれ返信
もう東京シリーズは終わったんだから+14
-0
-
460. 匿名 2025/08/28(木) 14:26:40 [通報]
>>456返信
あんな出て行き方でメジャーに行ったらどの球団に行ってても同じだよ
ドジャースだから目立つわけでもバッシングされているわけでもない+27
-0
-
461. 匿名 2025/08/28(木) 14:27:29 [通報]
>>259返信
上沢はとにかく不潔でブ○ス+5
-1
-
462. 匿名 2025/08/28(木) 14:27:35 [通報]
>>444返信
今シーズンはまだ疲れるほどは投げ続けていないし
当初から通用していなかったよ
日本時代と比べて明らかにコントロールも悪化しているよ
日本時代は武器にしていたスプリットが明らかにストライクゾーンから外れる投球で
全然ストライク取れていないから、相手打者も余裕で見送ってる
MLBではスプリットが武器になっていないのでそれで相当苦労していると思う
>>434
マイナス多いけど
日本時代の防御率、奪三振率、与四球率は超優秀だよね
規定未到達だからそれも踏まえる必要があるけど+4
-12
-
463. 匿名 2025/08/28(木) 14:27:44 [通報]
>>19返信
NHKのすイエんサーで目が慣れれば、165kmの豪速球でも、へなちょこスイングで打ち返せるってあったよね+7
-0
-
464. 匿名 2025/08/28(木) 14:30:04 [通報]
>>448返信
契約更改でもめた去年一昨年、周りがやたら気を使ってたよ
ロッテは優しい選手多いから
チームメイトいじる時、大谷翔平意識してるみたいで嫌だった+22
-1
-
465. 匿名 2025/08/28(木) 14:33:30 [通報]
>>445返信
サッカー知らんけど誰のこと言ってるん?サッカー好きな人とその話したら?+16
-0
-
466. 匿名 2025/08/28(木) 14:48:33 [通報]
>>3返信
佐々木のスピードは大リーグでは普通。慣れで打てる。それより変化球や制球。スタミナ。+32
-1
-
467. 匿名 2025/08/28(木) 14:53:06 [通報]
だって山本さんや大谷さんだって打たれた時ボロボロだよ。それを試合数の多い大リーグでワンシーズン故障無しでやれるスタミナは大事だし結果出せば評価される。佐々木は大リーグ少し早かった気もするね。返信+11
-1
-
468. 匿名 2025/08/28(木) 15:02:12 [通報]
>>330返信
ロハスの背番号は本人が欲しいって言ったの?
周りが忖度してあげなさいって訳じゃなくて?+5
-0
-
469. 匿名 2025/08/28(木) 15:03:30 [通報]
本気でサイヤングへの道を歩む気はあるんですか?返信+13
-0
-
470. 匿名 2025/08/28(木) 15:06:25 [通報]
>>467返信
早い遅いじゃなくそもそも無理だったと思う
スキル性格すべて含めて。+28
-0
-
471. 匿名 2025/08/28(木) 15:08:02 [通報]
自分的には優遇され過ぎ。地元の大リーガーは打たれ強く粘り強い。佐々木朗希よりやれる選手は腐る程いる。厳しい世界なんだよね。返信+19
-0
-
472. 匿名 2025/08/28(木) 15:08:30 [通報]
>>245返信
スタッフも職を失う可能性あるね+19
-0
-
473. 匿名 2025/08/28(木) 15:13:22 [通報]
>>453返信
契約更改でゴネ出してからマイナスな意見書くと強い言葉で反論する人がたくさんいたの
過去トピみてみろ+13
-0
-
474. 匿名 2025/08/28(木) 15:13:54 [通報]
>>468返信
学生時代に何回かつけたから思い入れあるって話してます+5
-9
-
475. 匿名 2025/08/28(木) 15:14:27 [通報]
大谷の手術リハビリからやっと掴んだ749日ぶりの1勝返信
こんな日に朗希いなくて本当によかったよ
ブラブラ隅にいるだけで気分が台無しになるところだった
どれだけ自分の力でもぎ取る1勝が大変かよく分かる
チームの打撃力のおかげでお情けでもらった1勝と重みが全然違う+32
-2
-
476. 匿名 2025/08/28(木) 15:15:12 [通報]
>>376返信
そもそもまともに投げないから笑
ドタキャンするで。
有原上沢はちゃんと投げるからまだマシ笑+27
-0
-
477. 匿名 2025/08/28(木) 15:16:01 [通報]
>>42返信
Japan money MLB広告等+3
-0
-
478. 匿名 2025/08/28(木) 15:16:19 [通報]
>>3返信
藤浪コースか
落合の予言はよく当たるなあ+34
-0
-
479. 匿名 2025/08/28(木) 15:18:24 [通報]
>>462返信
日本時代は調子いい時しか投げてないもん+24
-1
-
480. 匿名 2025/08/28(木) 15:20:46 [通報]
>>474返信
どういう思い入れか聞きたい
登板回避したくせに+25
-0
-
481. 匿名 2025/08/28(木) 15:22:05 [通報]
>>474返信
どの程度の思い入れだか
WBCでつけた14はドジャースの永久欠番ですからね+18
-0
-
482. 匿名 2025/08/28(木) 15:23:54 [通報]
>>399返信
僕も自分なりに頑張ってるでもいいけど
その後に頑張って投げてそっちに行くから待っててねみたいな可愛げが欲しい
+28
-0
-
483. 匿名 2025/08/28(木) 15:26:34 [通報]
>>468返信
ロッテでは17番 ドジャースでは11番
誰かを思い出す 電通は誰かの後釜狙わせたいの?+15
-0
-
484. 匿名 2025/08/28(木) 15:30:16 [通報]
>>483返信
お察しの通りでございます+17
-0
-
485. 匿名 2025/08/28(木) 15:31:03 [通報]
>>159返信
メンタル強いでしょ
あからさまなエコ贔屓されてるのに特別扱いでベンチに座ってんだし
自分なら無理+18
-1
-
486. 匿名 2025/08/28(木) 15:33:04 [通報]
>>485返信
メンタルが強いというより、厚かましい笑+32
-0
-
487. 匿名 2025/08/28(木) 15:33:06 [通報]
>>473返信
それって強い言葉で反論されたのは証明できても「ポンコツ化すると言っていた人が結構いた」ことの証明にはならなくない?
そもそも、あなたが言ってる日本の情報ってがるのコメントなの?+0
-15
-
488. 匿名 2025/08/28(木) 15:36:39 [通報]
>>447返信
返す言葉がない
一言一句そのとおりで大谷超えの魔力にやられてメジャーで大活躍するもんだと思ってた
メジャーには山本より佐々木の方が通用するっていう声もあったし
ロバーツ監督も期待しまくりのコメント出してたし
プロスペクトの意味まで調べてイチローより期待されてるんだって胸が高鳴り…
いかん朗希みたいに言い訳が多くなってしまった+9
-0
-
489. 匿名 2025/08/28(木) 15:42:02 [通報]
>>9返信
ごめん!!いらない!!+16
-1
-
490. 匿名 2025/08/28(木) 15:44:57 [通報]
>>391返信
メジャーの選手がマイナーの試合に出る時は差し入れするのが通例みたいだけどそんなのもして無さそう+25
-0
-
491. 匿名 2025/08/28(木) 15:45:46 [通報]
>>474返信
何回か付けただけの背番号、レギュラー選手から奪い取るほど固執するの?
その理由、無理があるよ
+26
-0
-
492. 匿名 2025/08/28(木) 15:46:27 [通報]
藤浪をマシだなと思う日が来ようとは…返信+18
-0
-
493. 匿名 2025/08/28(木) 15:49:27 [通報]
>>464返信
WBC後に先輩弄り初めたみたいだしねw
電通も本人も大谷にあこがれすぎ+15
-1
-
494. 匿名 2025/08/28(木) 15:51:37 [通報]
>>457返信
今後の仕事思うと電通は敵に回せないでしょ+4
-1
-
495. 匿名 2025/08/28(木) 15:54:16 [通報]
>>419返信
佐々木以外は泣いてないから大丈夫+8
-0
-
496. 匿名 2025/08/28(木) 15:58:31 [通報]
>>399返信
チームに迷惑掛けて申し訳ないですみたいなのが全然ないしね+41
-0
-
497. 匿名 2025/08/28(木) 16:04:50 [通報]
>>3返信
野球素人だけど、球が速いより、途中で曲がるとかの方が対応難しそう
というか、武器がそれしかないと、読みやすいっていうのがあるかも?
全然違う話だけどさ、英会話やってても、「相手がこういう文で喋ってくるだろう」って予測できるときは、結構喋れるというか
whatかwhenかhowか?何が来るか?わからないからパニくるんであって、howを使うことが多いと分かってれば、事前に対策できる的な?
マイナスだろうけどw+5
-2
-
498. 匿名 2025/08/28(木) 16:09:08 [通報]
>>79返信
彼の将来のため、高校野球地方決勝戦で連投させず、結果負けて物議を醸したぐらいだから、大切に育てられて来たのかと思っていた
その後、完全試合も達成するし、順調なのかと
ただ、大リーグに移籍する時えらく叩かれてて、あれ?と思ったけど、その後パッとしないニュースが多いなぁ+7
-1
-
499. 匿名 2025/08/28(木) 16:13:43 [通報]
大切に育てられたのは将来性があったから返信
160キロ投げられる投手は何人もいる
入団できた理由が将来性なら、ないとみなされたら扱い変わるよね+13
-0
-
500. 匿名 2025/08/28(木) 16:15:46 [通報]
>>376 不要ですね返信
客寄せ要因なら尚更他球団の方が良いのではw+9
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
右肩のインピンジメント症候群のため、負傷者リスト(IL)入りしているドジャースの佐々木朗希投手(23)が26日(日本時間27日)、… 試合は2―4で敗れ、佐々木は3Aで3試合目で初黒星。3試合連続失点で防御率7・00となった。