- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/08/28(木) 14:22:20 [通報]
>>3返信
SMAPも昔、C-チョンダラーって歌ってたよね?+0
-6
-
502. 匿名 2025/08/28(木) 14:23:36 [通報]
>>1返信
高野連
顔塗り(歌舞伎)の映画「国宝」は見に行くニダ。監督が韓国人ニダ。+3
-0
-
503. 匿名 2025/08/28(木) 14:49:34 [通報]
こんな事は細かく監視するのに、なんで暴力事件には大雑把なん?返信
目に見えるとこだけ取り繕っていれば、高野連って仕事してるってことになるの??
意味わからん
+11
-0
-
504. 匿名 2025/08/28(木) 14:51:27 [通報]
>>11返信
数年前の夏の甲子園で雨で中断中に演奏してた吹奏楽も止められてたなぁ。
+3
-1
-
505. 匿名 2025/08/28(木) 14:52:38 [通報]
>>298返信
縄文の血が濃いのは端っこの地域だからで、言語学ではアイヌは縄文語系で琉球は大和系だったような
そして明治ではなく江戸時代には既に日本所属の国(国家ではなく地域としての国、武蔵の国とか)だったよね
むりやりっていうけど、元々日本人ではあるし言葉も独自ではない+5
-1
-
506. 匿名 2025/08/28(木) 14:55:29 [通報]
>>60返信
どの地方だって独特な文化あるわ
島根の応援にどじょう掬いの格好したっていい+7
-0
-
507. 匿名 2025/08/28(木) 15:02:50 [通報]
ふざけてる行為じゃないしいいと思うけどな。ただ指笛は控えて欲しかった。甲高い音とか頭痛くなるから 試合の応援に集中ができなかった。返信+0
-5
-
508. 匿名 2025/08/28(木) 15:11:55 [通報]
>>99返信
むしろそのような事態を阻止する為とか?
沖縄の伝統が許されるならチマチョゴリだって!って言い出しそうじゃん。
アチラ側と揉めることの煩わしさ考えれば、そうなる前に日本側を説得する方が早いみたいな。
そういう対応の積み重ねで、日本なのになぜか日本が小さくならなくちゃいけなくなって、日本はウリ達に配慮するのが当たり前ニダと思われてつけあがらせてきたんだろうね。+0
-2
-
509. 匿名 2025/08/28(木) 15:15:05 [通報]
>>298返信
沖縄人が、沖縄は独立してたのに無理矢理!とか言ってるのかと思った。
でも昔の人は日本人なのに日本人じゃないみたいに言われるのは辛かったって言ってたし、どっちなん?って。
+1
-2
-
510. 匿名 2025/08/28(木) 15:18:36 [通報]
>>17返信
めちゃくちゃ暑い中の応援なのに楽しそう!って思った。指笛の応援も大好き!
都民です+12
-0
-
511. 匿名 2025/08/28(木) 15:22:30 [通報]
>>498返信
朝日は赤い 赤いは朝日+0
-0
-
512. 匿名 2025/08/28(木) 15:26:42 [通報]
>>15返信
この学校は元々はなに?
民族学校だったの?
+1
-0
-
513. 匿名 2025/08/28(木) 15:31:50 [通報]
>>1返信
ただのエイサー盛り上げとしか思ってないんじゃない?深い意味とか、何も知らずにやってそうな気がする。+2
-0
-
514. 匿名 2025/08/28(木) 15:37:25 [通報]
>>505返信
琉球王国は日本に滅ぼされたんだよね+2
-0
-
515. 匿名 2025/08/28(木) 15:38:25 [通報]
>>512返信
そうだよ
北朝鮮ではなく韓国の民族学校
日本の一条校の基準を満たしてる+1
-0
-
516. 匿名 2025/08/28(木) 15:40:44 [通報]
>>509返信
薩摩が攻め入ったのは本当ではあるからじゃないかな。
安室奈美恵が流行る前なんて、沖縄って普通に差別対象みたいなもんだったと思うよ。
日本人として生きてるはずなのに琉球野蛮人なんて扱い受けて見世物にされた過去もあるし。
戦争ではお国のためにと協力したけど、方言しゃべったらスパイ扱いされて殺された人もいたし、追い込まれた民間人が豪から追い出されることもあったし…アメリカ統治されてから復帰するまでも失ったものが多いから、辛かったのも本当だと思うよ。+6
-1
-
517. 匿名 2025/08/28(木) 15:49:18 [通報]
>>2返信
>>10
豊橋のピッチャーの気合の猪木顔もなんか言ってなかった?
そんなことにいちゃもん級な指導するくらならBo行に言えよ!!
SNSのせいにして放置ですか?ってね+0
-0
-
518. 匿名 2025/08/28(木) 15:57:22 [通報]
>>305返信
>>319
朝鮮語=北朝鮮語じゃないの?+0
-1
-
519. 匿名 2025/08/28(木) 15:57:59 [通報]
>>516返信
差別対象で辛かったのは過去の話で、今沖縄の人を日本人じゃないなんて思ってる人なんて居ないだろうに、そうなった途端に沖縄と日本を区別して考えてって押し付ける人はなんなんだろう?
よそ者扱いが嫌だったって言ってたのに、よそ者じゃなくなったら今度は自らよそ者顔するのはなぜ?+0
-4
-
520. 匿名 2025/08/28(木) 16:03:18 [通報]
古臭くて融通利かないって高野連が言われているけど、私も今の応援の仕方が好き返信
ブラスバンドや応援している子達もルールを守り工夫して応援してるし、極端な応援の仕方は注意されるし非難される
高校野球を通して他県の伝統文化や芸能を知るきっかけになるかもってコメントもあったけど、高校野球でそれをやる必要あるのかな?
高校野球の応援がどこまで影響されるか分からないけど、他県の魅力なんて多くの人は「へーそうなんだー」で終わる人の方が多いと思う
それなら知る機会の場は高校野球である必要ないよ
それこそ今の時代はYouTubeで魅力発信したほうが効果的じゃない?+0
-0
-
521. 匿名 2025/08/28(木) 16:10:51 [通報]
>>505返信
対外的には琉球王国のまま、王がいる独立国の形だよ。
廃藩置県までは薩摩の裏支配。
琉球王国は交易で利益を得てたから、それを取り上げるために琉球王国の体制は必要だった。
日本は鎖国してるし薩摩藩になったら別の国。信用ない国とは交易しないからね。+0
-0
-
522. 匿名 2025/08/28(木) 16:19:22 [通報]
>>418返信
何が違うの?
話通じてないけど
ちゃんと日本語の文に対して会話が繋がるように日本語で話してね
+2
-0
-
523. 匿名 2025/08/28(木) 16:32:06 [通報]
韓国語の校歌で東海とか歌ってるのは良いの??日本の領海を校歌で韓国の領海扱いされてるんだよ。明らかに悪辣だと思うんだけど。返信+4
-0
-
524. 匿名 2025/08/28(木) 16:39:00 [通報]
指笛も禁止にしてほしい返信
普通に応援のタイミングじゃない時もピーピーピーピーうるさすぎて腹立った
伝統だかなんだか知らないけど、伝統だから何してもOKじゃないんだわ+3
-5
-
525. 匿名 2025/08/28(木) 16:41:38 [通報]
>>12返信
エイサーにも、白塗りの人いるよね+1
-0
-
526. 匿名 2025/08/28(木) 16:44:26 [通報]
決勝では仕事猫のメイクして応援してたからヨシッ!返信+1
-0
-
527. 匿名 2025/08/28(木) 16:46:50 [通報]
>>134返信
日本人じゃない人がチラホラいるんじゃないかな
それなりに権力ある人が日本人じゃない可能性はないかな?+1
-0
-
528. 匿名 2025/08/28(木) 16:50:21 [通報]
>>340返信
結果同じ笑+0
-0
-
529. 匿名 2025/08/28(木) 17:08:40 [通報]
>>347返信
チョンダラー+0
-0
-
530. 匿名 2025/08/28(木) 17:15:31 [通報]
>>154返信
うん、これに関してはしょうがないと思う
控えめな郷土愛な応援で収まればいいけど、どんどん仮装大賞みたいになっても収拾つかないだろうし
テレビに映れるって思ったアホが目立ちたくてハメ外すなんて考えられるしね+2
-0
-
531. 匿名 2025/08/28(木) 17:33:30 [通報]
>>11返信
あと、沖縄がすぐ敗退していたら言わなそう。+4
-0
-
532. 匿名 2025/08/28(木) 17:40:26 [通報]
チョンダラーの格好でハメ外したいなら地元でいくらでもハメ外したらいいよ甲子園でわざわざやらなくてもいいわ返信+0
-1
-
533. 匿名 2025/08/28(木) 17:45:09 [通報]
>>508返信
横だけどガルでは賛同得られないだろうけどさ
チマチョゴリ着てる人がいたっていいと思うんだけど
日本人が着物や浴衣きてるのと同じじゃん+0
-0
-
534. 匿名 2025/08/28(木) 17:47:32 [通報]
>>445返信
どこを読んだらそうなるかわかんない
その日本語力で日本人名乗らないでほしいわ+1
-0
-
535. 匿名 2025/08/28(木) 18:19:24 [通報]
>>1返信
チョンダラーしてた人たち、出禁になったと他のSNSで見たけど本当かな…
純粋に応援したい、と思ってる人たちを出禁にする前に、他に出禁にする人いますよね?+3
-0
-
536. 匿名 2025/08/28(木) 18:42:32 [通報]
コリコリアのチョン校歌も禁止にしろ返信+3
-0
-
537. 匿名 2025/08/28(木) 18:44:23 [通報]
>>17返信
いい方が悪かったんじゃない??別に構わないとは思うけど、これを許したら、腹躍りや、よさこい姿や、何でもありになって、お祭り騒ぎになって、目的が応援合戦みたいになりるから嫌なのかな??+2
-0
-
538. 匿名 2025/08/28(木) 18:58:19 [通報]
>>516返信
516
安室さんの頃に差別なんてないよ。
沖縄返還の前から見てるけど同じ日本なのにまだ占領されたままで可哀想という感じだった。
本土の方もOccupied Japanと言われてた時代から20年近く経ち、もはや戦後ではないと言われて何年も経つのにまだ日本に戻れない場所という意識。
返還後南沙織さんやフィンガー5が活躍して英語も喋れてカッコいいイメージの方が強かった。
+0
-2
-
539. 匿名 2025/08/28(木) 19:01:14 [通報]
>>334返信
ならば、チョンダラーも「伝統芸能部」とかにして部活にすれば良いんだ!+0
-0
-
540. 匿名 2025/08/28(木) 19:04:03 [通報]
>>533返信
服装の自由はあるだろうけど、応援側が国際色を全面に出しても許されそうな国際試合ならまだしも、甲子園だし…
甲子園自体が日本の文化だよね。
日本で着物や浴衣を着る文化はあってもチマチョゴリを着る文化ってあるっけ?
+0
-0
-
541. 匿名 2025/08/28(木) 19:14:39 [通報]
>>539返信
チョンダラーがズラーと並んで踊っているシーンを想像したw+0
-0
-
542. 匿名 2025/08/28(木) 19:15:27 [通報]
>>154返信
>単純にルール違反なのか
>そりゃ駄目に決まってるよね
日本人バカ過ぎる。袴も民族衣装の一つなのに市民権を得てない民族の衣装が「民族衣装」と
して禁止する事が良いのか悪いのか自体が議論の焦点なのに、
その中身や根拠はお構いなしに「事前にルール化されてる」に過ぎないだけで
「あ、そっか」「ルールか」
で盲目的に納得していしまうのバカ過ぎる。
そのルール自体が本当にまっとうなルールかどうかを考えようとする頭がない。
これだと権力者は楽ちんだ、どんなルール作ろうが作らまいが「ルールだ」って言えば
庶民は思考停止して納得するんだから、
これでは日本の民衆は権力者への正しい批判が一生出来ない
+1
-3
-
543. 匿名 2025/08/28(木) 19:15:48 [通報]
>>95返信
和太鼓も禁止だよ
法螺貝も+0
-0
-
544. 匿名 2025/08/28(木) 19:19:07 [通報]
>>465には民族衣装変装着と書いてある返信+0
-0
-
545. 匿名 2025/08/28(木) 19:20:26 [通報]
>>544返信
>>542←+0
-0
-
546. 匿名 2025/08/28(木) 19:26:08 [通報]
>>251返信
昨今の体育祭の過剰な衣装とかにかける情熱見ちゃうと
目立つためにインフレするのが目に見えてるよね
期待させる前にルールを明文化させたのは良いと思う+1
-0
-
547. 匿名 2025/08/28(木) 19:29:07 [通報]
>>542返信
因習村って吠え続けてる例のコスプレイヤーみたい+1
-0
-
548. 匿名 2025/08/28(木) 19:32:32 [通報]
>>540返信
チマチョゴリ着るのはもちろん日本の文化ではなく、朝鮮の文化だよ
ただ朝鮮を併合して朝鮮人を一度は日本国籍にした歴史を持つ以上、そのルーツ持つ人の文化も特例的に認めてもおかしくはないかと自分は思う+0
-0
-
549. 匿名 2025/08/28(木) 19:33:03 [通報]
準決勝でチラッと見て私は嫌だった 決勝は見なかったから知らないけど、返信+0
-1
-
550. 匿名 2025/08/28(木) 19:35:25 [通報]
>>545返信
チョンダラーは民族衣装変装着?
エイサーも?+0
-0
-
551. 匿名 2025/08/28(木) 19:38:59 [通報]
>>490返信
へー!独自の文化あるやん!+3
-1
-
552. 匿名 2025/08/28(木) 19:46:22 [通報]
>>516返信
団塊ジュニアだけど、沖縄を差別的に見る概念ないし、都内の大学進んだけど沖縄出身の人は羨ましいか遠くて帰省大変だねくらいしか言われてないわ
同僚にも沖縄出身者いるけど他の地方出身者と何ら変わらないし、会話も肯定的な事しか皆言わないよ
寧ろど田舎出身の方が弄られない?
一体いつの時代の話してるの?
なんかAwichも黒人の旦那がー旦那がーって自分も黒人かのように黒人だけが使う単語使って批判された時に、沖縄出身だから差別されてきたし私(Awich)も地黒で悪く言われてきたからって物凄い言い訳しててがっかりしたんだけど、沖縄出身者は現在差別されてるとか実際思ってるのか知りたいわ
他の地方出身者と同じ扱いだと思うけど
地方馬鹿にする人はどこにでも(がるにも)いるけど、沖縄だけ特別に差別的な事言う人には会った事ないよ
うちの親親族もそんな差別概念ない+1
-0
-
553. 匿名 2025/08/28(木) 19:46:34 [通報]
北九州の高校が出場したら成人式に着てたアレンジした着物の集団が応援しているところを見たいわぁ返信+0
-2
-
554. 匿名 2025/08/28(木) 19:50:59 [通報]
>>461返信
死刑廃止でいいよ
その代わり死刑廃止の国と同じく、バンバン射殺お願いしたいわ(これ絶対条件)
死刑判決受ける人の何十倍射殺されてると思ってるのか
節税になるし、是非ともそうして欲しい+0
-0
-
555. 匿名 2025/08/28(木) 20:28:02 [通報]
出典:livedoor.blogimg.jp
決勝はまもるくんが応援してたらしい+1
-0
-
556. 匿名 2025/08/28(木) 21:05:17 [通報]
>>551返信
トンスル、パクる、試し腹、火病とか否定的なものしかないのかと。ほんと珍しい。+3
-0
-
557. 匿名 2025/08/28(木) 21:08:12 [通報]
>>447返信
高野連が禁止にしたわけじゃなく高校側が自粛しただけだからね+1
-0
-
558. 匿名 2025/08/28(木) 21:30:19 [通報]
>>378返信
撮影も見てもないですよ
ミニスカで足上げてたらパンチラするでしょ
そんな事もわからないのにレスつけないで、かまって欲しいの?ウザいよ!+1
-0
-
559. 匿名 2025/08/28(木) 21:41:19 [通報]
>>542返信
昔は各都道府県、郷土らしさを出す応援してたらしいよ
前面に出しすぎて収拾つかなくなったから、制限したんだと思う
ルール作らなかった結果バカ騒ぎになった歴史があるんだから、真っ当なルールじゃないの?
+1
-0
-
560. 匿名 2025/08/28(木) 21:41:29 [通報]
>>403返信
スタンドで高校野球応援したことありますか??
応援のパワーってもの凄くて、皆が一体になって勝ちの空気を一気に選手達に届けることが出来るんです!
マナーがどーのこーのとかの話ではない。
汚くて酷いヤジばっかり飛び交うなら規制されて当たり前だけど、今回のは高野連がおかしいよ。+2
-1
-
561. 匿名 2025/08/28(木) 22:12:10 [通報]
スティックバルーンはいつからOKになったんだろう?返信
バレーボールの応援でうるさそうなのに、いつの間にか高校野球野球まで使われるとは…+0
-0
-
562. 匿名 2025/08/28(木) 22:19:06 [通報]
>>40返信
よく分からんがけしからん!(ただしチアはOK)
こういう老害がいっぱいいるからね+1
-0
-
563. 匿名 2025/08/29(金) 08:02:30 [通報]
返信+0
-0
-
564. 匿名 2025/08/29(金) 08:17:03 [通報]
https://va.apollon.nta.co.jp/keio_koshien2023_ippan/files/ouen_guideline.pdfva.apollon.nta.co.jphttps://va.apollon.nta.co.jp/keio_koshien2023_ippan/files/ouen_guideline.pdf
+0
-0
-
565. 匿名 2025/08/29(金) 08:28:41 [通報]
メディアの話 甲子園と慶應はそっくりブランドだった。|柳瀬 博一note.com甲子園高校野球。 これが最強のメディアコンテンツであることが、この夏、改めて証明されちゃった。 図らずもそれを証明したのが、慶應高校の活躍と慶應応援団の炎上、である。 今年の甲子園。 開催前後には、真夏の高校野球開催の是非(酷暑、健康被害もろもろ...
+0
-0
-
566. 匿名 2025/08/29(金) 08:30:48 [通報]
ルール違反の応援は、ツアー催行した日本旅行とこのパンフレットをつくったラインによってできちゃった可能性が高い返信+0
-1
-
567. 匿名 2025/08/29(金) 08:32:08 [通報]
マナーをもって節度のある応援をしていただきたいのであるが、それにはまず日本旅行(ちなみにトップは慶應のご出身)と応援パンフレットつくるひとたちがちゃんとしないといけない返信+0
-0
-
568. 匿名 2025/08/29(金) 08:42:27 [通報]
大株主返信
西日本旅客鉄道(株)
(株)三菱UFJ銀行
日本旅行従業員持株会
(株)みずほ銀行
南 啓次郎
東日本旅客鉄道(株)
(株)三井住友銀行
ケイ・エス・オー(株)
東海旅客鉄道(株)
日本旅行協定旅館ホテル連盟+0
-0
-
569. 匿名 2025/08/29(金) 08:47:23 [通報]
南新助の末裔が経営する企業として、株式会社南洋軒(「JR西日本構内営業」を事業内容の一としている)、南グループ(同グループの日本観光開発株式会社社長の南 啓次郎は日本旅行の主要株主に名を連ねる)がある返信+0
-0
-
570. 匿名 2025/08/29(金) 09:10:23 [通報]
日本旅行、全国旅行支援運営で不正請求 愛知で530万円 - 日本経済新聞www.nikkei.com日本旅行は16日、新型コロナウイルス禍での政府の観光促進策「全国旅行支援」の愛知県事業の事務局運営を巡り、人件費約530万円を不正に請求していたと発表した。2022年7月〜23年4月に実際は勤務実態のない要員のべ163人分の人件費を、委託元の企業に過大に請求して...
+0
-0
-
571. 匿名 2025/08/29(金) 09:13:34 [通報]
利幅大きいコロナ事業で談合か 旅行大手5社に立ち入り、公正取引委員会 - 日本経済新聞www.nikkei.com公正取引委員会が15日、大手旅行会社5社の支店に談合の疑いで立ち入り検査に入った。対象となったのは新型コロナウイルス禍で各社が受託を増やしたコロナ関連業務だ。旅行業務と比べて利益率が高く、本業が低迷する中で各社が利益を分け合っていた構図が浮かぶ。緊急...
+0
-0
-
572. 匿名 2025/08/29(金) 09:19:22 [通報]
「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」で約564万円を不正請求の日本旅行 社内調査の結果を公表し「新たな不正は確認されず」 13人を懲戒処分へ 愛知県版の全国旅行支援事業www.youtube.com全国旅行支援事業で愛知県に約564万円を不正請求した日本旅行が会見を開き、社内調査の結果、新たな不正は確認されなかったと発表しました。 (日本旅行 舘真 常務取締役) 「深くおわび申し上げます 誠に申し訳ございませんでした」 この問題は、日本旅行が愛知県版...
+0
-0
-
573. 匿名 2025/08/29(金) 09:40:24 [通報]
日本旅行、旅行ギフト券で行政処分−上場延期の判断にも影響か | 観光産業 最新情報 トラベルビジョンwww.travelvision.jp日本旅行は3月2日付けで関東財務局から、前払式証票の規制等に関する法律違反に伴う行政処分を受けた。行政処分は平成19年3月7日から4月5日まで、全営業所、事務所での第三者型前払式証票の発行業務の停止。これにより、日本旅行がギフト旅行券、ギフ
+0
-0
-
574. 匿名 2025/08/29(金) 09:41:32 [通報]
日本旅行、JR西の団体契約乗車券の販売実績を水増し−関係者をけん責・減給 | 観光産業 最新情報 トラベルビジョンwww.travelvision.jp日本旅行は西日本旅客鉄道の団体契約乗車券(いわゆるマルケイ)の販売実績を2004年から2006年の3年間にわたり水増しし、その手数料として約4300万円を不正に受け取っていた。日本旅行は不正に受け取った手数料、および罰金6400万円をJR西
+0
-0
-
575. 匿名 2025/08/29(金) 09:42:54 [通報]
返信+0
-0
-
576. 匿名 2025/08/29(金) 09:45:50 [通報]
返信+0
-0
-
577. 匿名 2025/08/29(金) 09:49:21 [通報]
日本旅行、下請け18社への支払い不当減額 公取委勧告 - 日本経済新聞www.nikkei.com旅行会社大手の日本旅行が下請け業者18社に支払う代金から計約3千万円を不当に減額したとして、公正取引委員会は26日、下請法(代金の減額の禁止)違反で日本旅行に再発防止を勧告した。旅行業者への勧告は公取委が公表を始めた2004年4月以降で初めて。同社は昨年11...
+0
-0
-
578. 匿名 2025/08/29(金) 10:14:17 [通報]
返信+0
-0
-
579. 匿名 2025/08/29(金) 10:18:02 [通報]
返信+0
-0
-
580. 匿名 2025/08/29(金) 10:20:11 [通報]
日本旅行、就活生約4万人に「内々定」メール誤送信 「応募してないのに内定した」と混乱広がるgirlschannel.net日本旅行、就活生約4万人に「内々定」メール誤送信 「応募してないのに内定した」と混乱広がる 誤送信が発覚したのは28日の16時30分頃。採用担当者から、内々定の通知と、内定者懇親会のお知らせが2回に分けて送られた。ツイッターでも「応募してないのに内々定...
+0
-0
-
581. 匿名 2025/08/29(金) 10:22:15 [通報]
返信+0
-0
-
582. 匿名 2025/08/29(金) 10:39:19 [通報]
5月29日の一部報道について | トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポートwww.tomsawyer-club.jp2024年5月30日 株式会社 日本旅行 トムソーヤクラブ事務局 5月29日の一部報道について 5月29日、一部報道番組において「日本版DBS」に関する特集が組まれましたが、その中で、過去に弊社主催の体験プログラムで発生した事件が取り上げられました。本件につきましては...
+0
-0
-
583. 匿名 2025/08/29(金) 12:07:19 [通報]
学校というのは古ければ良いというものではなくて、企業と同じように古い老舗ほど新しい技術、革新的な考えを取り入れてチャレンジしていかないと続かない返信
https://web.archive.org/web/20250715092523/https://www.aono-sports.co.jp/special/koryo/
+0
-0
-
584. 匿名 2025/08/29(金) 12:41:48 [通報]
島根・浜田、熊本・菊池、広陵など対外試合禁止 - 高校野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com日本学生野球協会は1日の審査室会議で高校11件の処分を決め、浜田(島根)は部員の部内いじめで1月14日から7月12日まで約6カ月の対外試合禁止となった。今夏の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-0
-
585. 匿名 2025/08/29(金) 12:47:05 [通報]
【事例解説】高校球児の後輩に対する暴行事件 | 【事例解説】高校球児の後輩に対する暴行事件 |bouryoku-bengo.com高校球児が部活の後輩に対して暴行した事件の弁護活動について、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所が解説します。 体罰暴行事件でお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にご相談ください。 逮捕された方への弁護士の派遣、無料法律相談のご予...
+0
-0
-
586. 匿名 2025/08/29(金) 12:55:30 [通報]
広陵の暴力問題は「学校の責任」“いじめ弁護士”が断罪 甲子園辞退を招いた教育現場の構造的欠陥とは - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】甲子園で開かれている夏の全国高校野球大会に広島県代表として出場した広陵高校が8月10日、野球部内の暴力問題を理由に出場を辞退した。 歴史ある甲子園大会を取り巻くさまざまな問題がされているが、いじめ問題に詳しい岩熊豊和弁...
+0
-0
-
587. 匿名 2025/08/29(金) 13:40:11 [通報]
Japan rocked by bullying scandal after team withdraws from high school baseball tournament | Japan | The Guardianwww.theguardian.comKoryo high pulled out of the popular competition after an outcry over reports that some of its members had bullied a junior player
+0
-0
-
588. 匿名 2025/08/29(金) 13:45:35 [通報]
Japan school exits hugely popular baseball event over bullying | New Straits Timeswww.nst.com.myTOKYO: A Japanese high school hit by a bullying scandal has withdrawn from the country’s hugely popular summer baseball tournament after a social media frenzy, officials said Sunday.
+0
-0
-
589. 匿名 2025/08/29(金) 15:25:10 [通報]
旅行代金お一人様当たり返信
大人(応援グッズ付き) 34,000円
子ども(応援グッズ付き) 20,000円
大人(応援グッズなし) 32,000円
子ども(応援グッズなし) 18,000円
第107回全国高等学校野球選手権大会
横浜高等学校一般応援ツアー
【準々決勝・第3試合】+0
-0
-
590. 匿名 2025/08/29(金) 15:30:02 [通報]
大人(中学生以上) 40,000円(税込)/お一人様あたり返信
子ども(4歳~小学生) 40,000円(税込)/お一人様あたり
食事代(朝(弁当)1回、夕(弁当)1回)、アルプス席入場券代
第107回全国高等学校野球選手権大会
明秀学園日立高等学校 1回戦応援ツアー(一般募集)
【8/8(金)出発 3日間往復バス利用(車中2泊)】+0
-0
-
591. 匿名 2025/08/29(金) 15:32:59 [通報]
2名1室プラン返信
大人(中学生以上) 49,000円(税込)/お一人様あたり
小人(4歳以上) 33,000円(税込)/お一人様あたり
1名1室プラン
大人(中学生以上) 53,000円(税込)/お一人様あたり
新幹線運賃・料金(往路:普通指定席、復路:ひかり自由席)と特急運賃・料金(往路:普通指定席、復路:座席未指定券)、8/9(土)丹波口駅~大阪駅間のJR運賃、宿泊代(食事なし、1泊2日のみ)、アルプス席入場券代+0
-0
-
592. 匿名 2025/08/29(金) 18:49:00 [通報]
>>505返信
独自だからね。それにアイヌと琉球は縄文人と言う狭い括りだと遺伝子的に家族同然という話。正確には沖縄はm7a。アイヌn9bでそれぞれ別種だよw。+0
-0
-
593. 匿名 2025/08/29(金) 21:41:10 [通報]
+0
-0
-
594. 匿名 2025/08/29(金) 21:47:28 [通報]
ほかの人も確認返信+0
-0
-
595. 匿名 2025/08/30(土) 08:51:55 [通報]
日本旅行は西日本旅客鉄道(JR西日本)の連結子会社。返信+0
-0
-
596. 匿名 2025/08/30(土) 08:53:51 [通報]
1905年(明治38年)11月 - 滋賀県栗太郡草津町(現草津市)で、南新助が日本旅行会として創業。返信+0
-0
-
597. 匿名 2025/08/30(土) 08:54:57 [通報]
2002年(平成14年)12月 - JR西日本に対して第三者割当増資を実施し、同社の連結子会社となる。返信+0
-0
-
598. 匿名 2025/08/30(土) 09:01:52 [通報]
JR西日本硬式野球部返信
旧国鉄鉄道管理局野球部を引き継いだ本社所属の硬式野球部。
本拠地は広島県広島市。+0
-0
-
599. 匿名 2025/08/30(土) 09:03:30 [通報]
選手は全員が中国統括本部(経営企画部など)および広島支社管内の現業機関(広島駅・横川駅・広島車掌区など)に勤務しながら練習を行っている。返信
練習拠点はかつてNTT中国の練習場として使用されていた「JR西日本広島総合グラウンド」(広島市安佐北区安佐町)。+0
-0
-
600. 匿名 2025/08/30(土) 09:13:04 [通報]
藏枡 孝宏(くらます たかひろ)返信
広陵高 - 法政大+0
-0
-
601. 匿名 2025/08/30(土) 09:52:15 [通報]
南新助の末裔が経営する企業として、株式会社南洋軒(「JR西日本構内営業」を事業内容の一としている)、南グループ(同グループの日本観光開発株式会社社長の南 啓次郎は日本旅行の主要株主に名を連ねる)がある。返信+0
-0
-
602. 匿名 2025/08/30(土) 09:53:50 [通報]
企業情報 | 京都・滋賀の仕出し・宅配弁当 南洋軒www.nanyouken.co.jp滋賀・京都の老舗のお弁当屋「南洋軒」の会社概要。約130年の伝統を誇る南洋軒のお弁当は、ふるさと近江の味として今も愛されております。主な事業内容はJR西日本構内営業、駅弁・宅配弁当・企業弁当・給食・和菓子などの製造販売、飲食店経営など。滋賀県のお弁当に...
+0
-0
-
603. 匿名 2025/08/30(土) 12:01:37 [通報]
+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する