- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:20
出典:oki.ismcdn.jp
高野連、甲子園で「チョンダラー」応援に注意 「顔ペイント・民族衣装控えて」 沖縄尚学側、決勝では取りやめに | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp第107回全国高校野球選手権大会の準決勝で、日本高野連が沖縄尚学側アルプススタンドのチョンダラーの応援を注意していたことが26日、分かった。
日本高野連は本紙の取材に対し、「顔のペイントや民族衣装は控えようと呼びかけている」と説明した。
※チョンダラー
沖縄の芸能。本土からの門付(かどづけ)芸の流れをくみ、万歳や春駒(はるこま)を組み合わせたもので、沖縄本島を中心に鹿児島県徳之島あたりまで分布する。チョンダラー(京太郎)とは京都からやってきた太郎の意。(コトバンクより)+31
-355
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:15 [通報]
暴力には甘いのに返信+1878
-15
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:38 [通報]
なんでだめ?返信+1476
-19
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:40 [通報]
袴の応援はいいのにね返信+895
-10
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:42 [通報]
個性的すぎる返信+253
-11
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:50 [通報]
シュールで面白かったよ返信
伝統的なものだしよくないのかな?
って思うけどな+1119
-19
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:52 [通報]
>>1返信
え 袴とか羽織とかはOKなのに?
ていうか暴行はOKなのに?+1290
-14
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:53 [通報]
高校生のスポーツだからね返信+27
-83
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:56 [通報]
日本全体がこんなだと思われたく無いもんね返信+14
-167
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:05 [通報]
>>2返信
集団リンチ飲酒喫煙は黙認+879
-6
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:12 [通報]
高野連、言いやすいところには強気で言う返信+1300
-7
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:16 [通報]
>>1返信
この変なおじさんみたいなメイクもセットなの?+239
-6
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:25 [通報]
>>2返信
そーだそーだ!+113
-4
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:29 [通報]
チョンダラー好きなのに腹立つ返信+356
-16
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:33 [通報]
民族もろだしの朝鮮語で校歌を歌う学校があってだな…返信+1078
-6
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:43 [通報]
>>1返信
こういった時、仕切りたがりみたいなのが発生して「○○の応援で○○しようと思ってるのでやりましょう」みたいに誰か言い出すのよな
御祝いとかでも
+12
-7
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:46 [通報]
みんなはどう思う?返信+403
-28
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:55 [通報]
>>2返信
これ不思議やね+154
-1
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:59 [通報]
>>2返信
ほんとだよね。あれを許して出場させた人らに何を規制する資格もないわって思う。+449
-0
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:06 [通報]
伝統芸なら良くない?返信
人に迷惑かけるような応援じゃないし+409
-3
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:12 [通報]
何がダメなの?盗撮されまくりのチアリーダーの服の方が問題でしょ返信+394
-4
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:16 [通報]
別に良いと思うけどなぁ返信+147
-5
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:31 [通報]
>>9返信
海外の人がわざわざ高校生の野球を見るか?何のために?日本人でも甲子園だけ特別扱いにアンチが沢山いるのに。+95
-3
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:34 [通報]
チョン、っていう名称がまずいから禁止じゃないよね返信+174
-9
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:39 [通報]
羽織袴は良いのに?返信
おかしいよ。+97
-4
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:42 [通報]
>>15返信
国際のことはともかく、民族衣装がダメっていうのは明確な差別では?とは思うね+482
-4
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:59 [通報]
攻守交代の時間に外野写してこういうの見ると楽しそうだけどなぁ返信
+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:02 [通報]
>>17返信
楽しそう!+323
-9
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:04 [通報]
>>9返信
いろいろ言いたいけど
・「こんな」ってどんな?
・沖縄チームの応援の人しかこの格好してないんだから日本全体の衣装だとは思われなくない?
・思われたとして何が問題?
・「思われたくない」って誰に?
・めちゃくちゃ差別的では?+215
-2
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:09 [通報]
ハイサイおじさんも禁止されたよね返信+45
-2
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:13 [通報]
>>17返信
YOSHIKIすな(笑)+122
-2
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:16 [通報]
京都国際...返信+95
-2
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:45 [通報]
ハングルの校歌の方が聞きたくないわ返信
+319
-4
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:52 [通報]
>>2返信
マジでそれ。そこには適当な対応しか見せてきてないのに、沖縄のこれにここまで締め付ける理由がわからん。あとそれなら例の校歌は日本語にしてこい、しないなら参加認めないくらい言ってみてほしい+291
-5
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:57 [通報]
むしろ民族衣装着た方が今の時代的にいいと思うんだが返信+122
-1
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:02 [通報]
普通に最後まで読めない記事をトピにされてもね...返信+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:07 [通報]
>>9返信
あなたいろんなトピにいるねー
たいてい日本人じゃない、日本には居ないみたいな言い草。
+42
-1
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:11 [通報]
それよりハングル校歌どうにかして返信+205
-2
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:20 [通報]
>>1返信
チョン?
韓国か?+6
-27
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:28 [通報]
沖縄文化が気に食わないのか返信+82
-3
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:43 [通報]
クレームつけたもん勝ちは良く無いね返信
その土地の文化があるんだからさ+109
-1
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:44 [通報]
>>1返信
なにがだめなんです?文化否定すんの?+140
-1
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:46 [通報]
>>24返信
そう思った+113
-2
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:54 [通報]
>>24返信
あぁ、そういうこと?
華美であることを理由とするならチアリーダーとかどうなのって思うよね。それが原因か+126
-1
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:00 [通報]
>>34返信
チョン ダラーだから嫌なのかな?+52
-0
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:11 [通報]
>>1返信
チョンダラー初めて知ったよ
沖縄と行ったら太鼓叩いてるちむどんどんだっけ?そのイメージ+56
-5
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:12 [通報]
>>15返信
暴力○
朝鮮語校歌○
沖縄の伝統芸能✕
どんな基準なんだろ?+557
-3
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:13 [通報]
こういう衣装がNGでハングル校歌がOKな意味は?返信+127
-2
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:18 [通報]
>>24返信
それしか思いつかん🙄シロメ
+82
-2
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:20 [通報]
沖縄の文化はだめで韓国校歌は良いのはなぜ?返信+162
-3
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:39 [通報]
>>36返信
本当それだよ。しかも広告見てからしか有料記事ってわかんなかったし。だるすぎ+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:47 [通報]
ハングル校歌はOKなのに?返信+63
-1
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:47 [通報]
チアガールの際どいエロは?返信+21
-0
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:47 [通報]
ミニスカのチアはいいのか?返信+27
-0
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:08 [通報]
かりゆしや袴、あとはめっちゃ刺青入ってる人は良いのに?返信
基準がわからん。
奇抜ではあるけど、化粧もだめってことなの?
高校球児のお母さんやお姉さん、女性客ほとんどだめじゃね?+61
-2
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:09 [通報]
これ結局言いやすいところにだけ強く出て、自分たちも仕事してますってポーズ見せてるだけでは返信+75
-2
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:25 [通報]
>>1返信
高野連1回解体した方がいいのでは?+113
-1
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:32 [通報]
>>2返信
>>10>>18>>19>>34横。学校とかもおとなしい生徒の些細な事はきつく注意したり見せしめにしたりするのに、反撃リスクの高い子の重大な事は黙認したりだよね。
ホントに嘆かわしい+132
-2
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:52 [通報]
>>1返信
それより前の慶應のクソみたいな応援規制しろよ…+77
-5
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:59 [通報]
>>9返信
沖縄には本州では想いもよらない文化があるんですよ 大切に守るべきだと思うわ+78
-2
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:09 [通報]
>>17返信
秋田のナマハゲも良いと思うし全然良いと思うよ
各県決勝では相手の学校の妨げにならない県産アピールはいいと思う+335
-6
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:37 [通報]
我が国の日本海を勝手に名称変更した上、朝鮮語で歌うのを何故許されるのか教えてほしいんだけど返信+58
-1
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:39 [通報]
格好なんてどうでも良い。返信
高野連は広陵高校に重い罰を与えたほうが良いよ。しれっと秋の大会出ようとしてるぞ。そっちのほうがだめじゃない?+73
-1
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:43 [通報]
じゃあ北海道が勝ち上がって応援でアイヌの刺繍とかの民族衣装だとしてもだめって言いそうね。返信
チアは?欧米のマネだよ?+65
-1
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:49 [通報]
>>15返信
観客席と出場している高校生は同じ扱いなの?+6
-10
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:58 [通報]
>>17返信
若い子たちが伝統文化を護って行くって素晴らしい+334
-4
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:04 [通報]
>>15返信
嫌な予感がして、もしも応援席に韓国の民族衣装を着てる集団がいたら本格的にゾッとするし嫌悪感で鳥肌が立ってしまった。
ありえない話じゃないからね
日本の民族衣装だけと言うのが難しいなら最初から民族衣装はNGにしててもらった方がいいかも…
+135
-2
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:14 [通報]
>>3返信
応援する際の持ち込み物品や用具規制
・郷土民俗変装着等 →不可
・顔や身体の一部へのシール、ペイント →不可+23
-23
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:19 [通報]
+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:25 [通報]
>>30返信
軽快で楽しい歌だよね
何が駄目なんだろ?+53
-0
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:30 [通報]
>>17返信
風紀を乱す訳でもなくふざけてる訳じゃないんだから別にいいのにね
ダメなのがよく分からない
+302
-2
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:35 [通報]
>>3返信
紛うことなき「名称」ですん!!+45
-3
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:41 [通報]
>>24返信
チョンとは
「まともでないこと、頭のわるいこと。つまらないこと。また、そういう人や物やそのさま。」
用例としてはバカだのチョンだの、「朝鮮人」を指す蔑称としても使われる」+59
-6
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:07 [通報]
見てて、沖縄の伝統的な物なんだな〜と思って面白かったけど、これがだめなの?返信
対戦相手の高校とか県をディスったりばかにするような応援(それは応援とは言えないけど)をしてたならそりゃだめだと思うけどさ+30
-2
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:15 [通報]
高校生の制服も、日本ならではの民族衣装みたいなもんだろ。規制するの?返信+15
-0
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:23 [通報]
なんか今年の甲子園いつもより盛り上がらなかった気がする返信+4
-11
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:36 [通報]
広島のしゃもじの応援も禁止にされましたが?返信+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:52 [通報]
>>30返信
え?謎…沖縄差別じゃないの、重大問題起こしてる高校には優しい癖に+120
-1
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:02 [通報]
>>65返信
横だけど、何言ってんの?
応援席も学校の顔だよ。+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:15 [通報]
沖縄の暴力団とヤンキーに、高野連の連中の前でオラついてもらおう返信+4
-2
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:38 [通報]
民族衣装がだめだったり、雨天中断の中で楽しませようと演奏してくれた吹奏楽を規制したり、高野連はもっと他にやる事あるだろ。暴力反対!返信+45
-1
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:50 [通報]
>>11返信
マスゴミみたい🤣+125
-1
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:55 [通報]
>>1返信
何で駄目なのか分からないけど応援でこういうコスプレみたいな事しなきゃ駄目なのかなとも思う
野球の応援というより自分達がコスプレして楽しんでるんじゃないの?+5
-13
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:01 [通報]
>>6返信
若い子が伝統継承してるのって良いもんだと思うけどね。
それよりも昔ながらのしごき文化を令和まで持ってきてるそっちのがビックリしたわ+148
-3
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:15 [通報]
>>68返信
横、駄目な理由は何なんだろう?+45
-0
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:22 [通報]
>>47返信
逆じゃんw
最早ギャグ
高野連馬鹿すぎ+174
-1
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:59 [通報]
>>1返信
高野連大嫌い!
なんでこれを取り締まるのかわからない+69
-2
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:09 [通報]
>>47返信
高野連の母国の風習はセーフってこと?+98
-2
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:34 [通報]
>>83返信
ハロウィンと一緒にしてる?バカにしすぎだろ、失礼だよ。+14
-2
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:36 [通報]
>>4返信
袴とか学ランの方が観てて熱中症が心配になる+106
-2
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:43 [通報]
>>17返信
急に映ったら笑っちゃうと思う+121
-2
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:55 [通報]
チョンダラー返信
京太郎は、かつて家々を回りながら、祝福芸や念仏、人形芝居などを演じた人びと、また、その芸能のことである+22
-0
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:18 [通報]
>>30返信
あれは高野連は禁止してないよ。
前に興南がやった時に地元紙に「遊郭を遊び歩く酒飲みおじさんをからかう原曲の歌詞が、高校野球にそぐわない」という内容の投書が掲載されたから学校が自粛しんだよ。+39
-0
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:39 [通報]
>>1返信
いやいや、暴力あった方が問題でしょ!
こっちは別に迷惑かけてるわけじゃないじゃん!+39
-1
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:41 [通報]
>>68返信
えー、そうなんだ、よくわかんないな。日本って地域によっていろんな文化あるのを尊重してるのに。+55
-2
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:50 [通報]
>>17返信
妨害行為をするわけでもないし、ふざけた仮想でもないのに何が問題なんだろ
今回の甲子園で、沖縄の方の一致団結感とか文化を改めて良いなって思ったよ+258
-3
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:27 [通報]
沖縄の伝統なら別に良くない?返信+16
-1
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:34 [通報]
こんな大会に感動してる人っているの?返信+1
-6
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:37 [通報]
>>47返信
チマチョゴリ着て応援は◎になりそう+131
-2
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:43 [通報]
地域の文化を色濃く出していけばいいんじゃない?返信
いまは沖縄だけだけど、他地域にも代表的なものあるよね?
+9
-0
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:57 [通報]
>>17返信
自分が沖縄出身で試合に出てたら頑張ろ!って思うよ。
なら、ニュージーランドのハカとかも禁止だね!+223
-3
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:41 [通報]
こういう時しかその地域の騒ぎ方って見れないもんだし返信
楽しそうで良かったのに。+9
-2
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:47 [通報]
高野連ズレてるよ返信
それより広陵の件よ+31
-0
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:53 [通報]
>>17返信
お祭り?芸能?高校生の部活動の大会だし、応援は派手で華美なのはよろしくないと思う。
高校生の部活動でお金儲けしてるおじさん達もねえ。+5
-31
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:04 [通報]
>>95返信
してないからこうなるんじゃない?
地域ってか沖縄だからでしょ
どうせ老害が言い出した+17
-2
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:08 [通報]
>>78返信
禁止じゃないよ。今年もやってたし+11
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:09 [通報]
でも民族衣装許可したらもし大挙して朝鮮民族衣装を着た応援団が来そうで嫌だな返信+4
-1
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:11 [通報]
>>3返信
高校野球は高校生の部活動の一環だから
あまり地域の文化持ち込んじゃうとメディアもそっちを注目しちゃったり仮装大会みたいになることへの怪訝かな+205
-5
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:21 [通報]
多様性というならハングル校歌だけでなく沖縄の風習も認めないと返信
おかしいよ+18
-1
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:29 [通報]
>>92返信
芸人さんみたいな位置づけかな?+6
-0
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:36 [通報]
チアや制服はいいのに?返信
外国語で校歌うたっていいのに?+14
-1
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:44 [通報]
>>104返信
高校野球信者の即マイナス怖い+1
-6
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:01 [通報]
>>108返信
なら、先にチアのかわいい子を映し出すのやめれ。
横+132
-6
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:07 [通報]
>>11返信
うちのお局ババアみたい+84
-2
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:42 [通報]
>>6返信
それぞれの地域に伝わる伝統なら出場校ごとの特徴があっていいと思う。+88
-3
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:01 [通報]
>>110返信
チンドン屋とか福の神とか座敷童子的な位置づけじゃない?+7
-0
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:17 [通報]
>>47返信
子供達が痛めつけらるのは〇
朝鮮校歌〇
日本の伝統×
一般的な日本人の基準とは一致しませんね…
+162
-1
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:43 [通報]
>>47返信
言いやすいか、言いやすくないか
広島は凶暴だから言いにくいな〜沖縄は大人しそうだから言ってやろう+87
-1
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:48 [通報]
>>11返信
ペッパーミルポーズもすぐ注意
暴力には寛容なのに+115
-1
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:58 [通報]
>>113返信
気のせいかもしれないけど応援団もカメラに撮られるの意識してるのか、かわいい子を前の方に配置してる気がする。+64
-0
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 19:39:34 [通報]
>>86返信
荒野連も汚鮮化してんじゃない?+8
-0
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:01 [通報]
>>6返信
地域の伝統なんだからむしろ大切にして欲しいよね
韓国語の校歌の方が疑問だわ+156
-3
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:09 [通報]
今に始まった事じゃないし前からのルールなんだから、やりたいのなら事前になにか働きかけるべきでは?返信
+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:16 [通報]
プロの応援ならともかく部活動は学校教育の一環なのに、金儲けしたり派手な格好したり盗撮したり引くわ。返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:23 [通報]
>>56返信
うちにいるパワハラジジイみたい+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:31 [通報]
吹部がいいならお囃子でもいいと思うし、チアがいいなら花笠踊って応援したり、よさこいやったっていいし。返信
頭硬すぎない?+7
-1
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:58 [通報]
>>1返信
沖縄をイジメるのやめたら?+55
-1
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:59 [通報]
>>68返信
これを許可したら某国際高校の応援団なんて大変なことになる+67
-1
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:18 [通報]
>>107返信
まぁでも球児達に罪は無いから…+1
-1
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:24 [通報]
いいじゃん。都道府県の良さがあって。返信
注意する所ズレてるよ
+7
-1
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:40 [通報]
>>17返信
何も思わない。それよりあの他所の国の校歌をどうにかしろって思う。+168
-3
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:45 [通報]
>>85返信
高校生の大会だから清楚🎀にしてほしいんじゃない?
顔ペイントはワールドカップみたいだし
散々商業利用しといて、変なところ潔癖だよね+42
-3
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:51 [通報]
>>132返信
チアのミニスカート、脇丸出しはOKなのに?どこが清楚?+46
-3
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:56 [通報]
>>47返信
高野連って日本の組織だよね?不思議すぎる+96
-1
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:28 [通報]
>>1返信
沖縄の文化なのよね?だったらよくないか
他の地域の文化知れるって面白いと思うけど+53
-1
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:50 [通報]
文化に対する弾圧やめろよ返信
高野連ってほんとくだらない
頭腐ってる+9
-0
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:50 [通報]
>>17返信
驚きはするかも+5
-3
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:58 [通報]
でもこれOKにしたら、阿波踊りの衣装やだんじりの法被、下手したらなまはげでもOKになっちゃうんじゃない?返信
応援側が熱を帯びたらコスプレ合戦になっちゃうよ
私も沖縄出身だから応援に熱が入るのは分かるけど、応援はブラスバンドの演奏、声や指笛でいいじゃない
それだけでも充分沖縄らしさが伝わるんだから
チョンダラーは確かに盛り上げ役だけど、それはエイサーでの話だよ+9
-11
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:59 [通報]
>>104返信
じゃ吹奏楽とチアは全廃でお願いしますよ。+16
-0
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 19:44:06 [通報]
>>4返信
袴も民族衣装だろ!ってなる
民族衣装がダメならこのチョンダラーも袴も平等に禁止にしないとおかしいよ…
+151
-4
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:03 [通報]
>>17返信
終わる頃には汗で落ちるさ+7
-2
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:13 [通報]
>>1返信
本土のやつらは私たちの文化を認めないの?+5
-9
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:33 [通報]
>>85返信
決定権出した人達が70代とかなんじゃないのかな
政治家と一緒+4
-1
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:35 [通報]
民族衣装が駄目で沖縄のをNGにするなら返信
応援団が袴姿で応援してる学校にも文句つけないとおかしいと思うよ
袴は健大高崎だっけ?+16
-1
-
145. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:41 [通報]
>>120返信
それは大っぴらに言えないけどあるみたい
並び順決めるのは顧問かわからないけど前の方は3年生優先
昔のガル甲子園実況で自称?チアが言ってた+27
-1
-
146. 匿名 2025/08/27(水) 19:46:13 [通報]
>>138返信
チアも吹部もなしね+1
-2
-
147. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:39 [通報]
>>68返信
でも民族衣装でも袴はOK判定なんでしょ?
この辺よくわからんな+45
-3
-
148. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:40 [通報]
高校野球の関係者って、部活動は教育の一環という大前提が分からない大人がいて怖い世界。返信+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:43 [通報]
>>15返信
日本の中のお国応援なら許してあげたらいいのに
都道府県別の特色出たら楽しそう+104
-1
-
150. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:02 [通報]
慶応OBには何も言わなかったろ返信+9
-0
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:03 [通報]
>>2返信
書きにきたら書いてあった+18
-0
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:23 [通報]
>>142返信
この人が有名な福岡のおばさん?+6
-1
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:41 [通報]
>>138返信
「民族衣装は禁止」って注意が平等じゃないから言われてるんだと思うよ
着物に袴の学校もあったけど、そっちも民族衣装だけどなぜいいの?ってなる
白塗りや祭りの時の格好などはNGって注意ならそうだなって思う
+22
-3
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:44 [通報]
>>68返信
単純にルール違反なのか
そりゃ駄目に決まってるよね+16
-2
-
155. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:58 [通報]
>>120返信
それはあるでしょ
たぶんチア部の中でもレギュラー争いに加えてそういうカーストはあるんだろうなとは思ったりする
アイドルグループのセンターみたいにね+34
-0
-
156. 匿名 2025/08/27(水) 19:50:08 [通報]
日本のそれぞれの土地の文化や伝統を出すのがダメなの??返信+6
-0
-
157. 匿名 2025/08/27(水) 19:50:15 [通報]
>>132返信
高校生が主役なのにOBが張り切って決勝戦ぶち壊した所あったよね。慶應だったっけ?+35
-1
-
158. 匿名 2025/08/27(水) 19:50:39 [通報]
>>138返信
エイサーいいと思うんだよね
あの太鼓叩いたり手を動かしたり
ただ動きながら太鼓は甲子園球場では危険だとは思うけど…+7
-1
-
159. 匿名 2025/08/27(水) 19:50:57 [通報]
>>139返信
高野連のおじさん達に言って。ほんと高校野球って異様だわ。+4
-1
-
160. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:00 [通報]
韓国語の歌はよくて日本の民族衣装はダメ?おかしくない?なら先に歌を禁止すべきだ返信+13
-1
-
161. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:15 [通報]
これに文句言うなら天理高校のお坊さん?ぽい格好してる子もダメだし健大高崎の袴応援とかもダメだよね。返信
なに?沖縄差別?笑+12
-1
-
162. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:27 [通報]
>>24返信
チョンダラーって京都から来た芸人って意味で、この場合のチョン=京都なんだけどなあ…+69
-0
-
163. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:34 [通報]
>>142返信
沖縄県民だけど、そういう言葉足らず・言葉選びできない発言やめてくれません?+14
-0
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:22 [通報]
>>1返信
「あの連中ふざけた格好して応援しやがって!」と息巻いて注意しにいったら「あ、これは民族衣装で沖縄の伝統で…」と説明されて「えっっ…あ、、と、とにかくそんな格好は許さん!」って後に引けなくなったんじゃない?謝ると死ぬ病気かなんかかね。+38
-0
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:34 [通報]
>>11返信
チンピラやん+32
-1
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:38 [通報]
沖縄アニメを見て最近知った文化だけど返信
なんでダメなんだろうね
単なるおふざけとは違うのにねえ
+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 19:54:35 [通報]
「チョンダラー」、ごめんだけど、、名前から一瞬隣国関係の物かと思った。返信
沖縄の伝統的な物なのね。別に良いじゃない。+7
-0
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 19:55:00 [通報]
>>24返信
放送禁止用語ですもんね+10
-2
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 19:56:16 [通報]
チア(袴含めた)や吹奏楽って学校から派遣されているから、高野連側や大会側も服装や人数を把握してると思う返信
一方観客はお金払って見に来ているだけだし、格好にモラル求められてもしょうがないと思う
タトゥー禁止は無理だろうけど、闘ってる選手の目を引く格好は駄目だと思う
闘っている方が主役なんだから+4
-2
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:32 [通報]
暴力より何万倍もマシ返信+6
-1
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:55 [通報]
だってあくまでも応援だもの。民族文化アピールの場でもないし、祭りでもない返信+7
-1
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:31 [通報]
>>2返信
こういう事含めてスポーツ観戦ってモヤる。
暴力はスポーツマンシップに反するだろうにスルー。
チアの子達を際どいアングルで撮影するのもスルー。
なのに沖縄の文化にはイチャモンってどんな聖人君主が仰ってるのか顔と実名見せてください?って感じ。
海外メディアも呼んで堂々と仰ってみて欲しい。
高野連は暴力、エロは大いに歓迎ですが沖縄の文化は厳しく注意します!ってさ。
これこそフェミや人権団体が大騒ぎする案件じゃない?若い女性が懸命にチームを応援している姿を下品な目でカメラアングルで撮るのは真面目にチアに取り組んでいる女性たちの人権を侵害してるでしょ。暴力行為だってそう。肉体的、精神的に傷付けられてるんだから。
+34
-2
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:50 [通報]
>>11返信
某学校の、圧をかけるような応援団とかの方が取り締まられるべきでわ…あっちの方が見てて不快だったわ。+42
-3
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:51 [通報]
甲子園自体廃止でいいよ。返信
暑苦しいしジジイの精神論が蔓延ってて昔から嫌いでした。
年々視聴率も落ちてるし。+4
-5
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:52 [通報]
OB集まった圧巻の応援は叩きまくってこういうのは擁護というのはガルらしい返信+3
-1
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:01 [通報]
>>17返信
私は沖縄出身だから普通にあちゃーって気持ちになったけど、ここのコメントはわりと寛容だね+72
-10
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:16 [通報]
>>162返信
本質をわからずに規制するんじゃ難癖つけ放題になるのにね+45
-1
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:27 [通報]
>>17返信
チョンダラーが鼓舞することを目的とした踊りならいいんじゃない?と思う。
例として挙げたら不快になる人もいるかもしれないけど、例えば徳島代表の応援スタンドで阿波踊りしてたらそれはちょっと違うのでは?となるけど+21
-5
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:46 [通報]
>>67返信
そもそも日本独自のスポーツ祭典なのに
自国にはまともに部活できる学校ないからって日本に侵略してこられてもなー
+38
-1
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 20:00:04 [通報]
>>11返信
本当に情けない
某高校の校歌にはダンマリか+67
-2
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:02 [通報]
三田会の地響きの応援や、智弁和歌山のジョックロックはいいのにね返信+0
-1
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:06 [通報]
>>15返信
韓国語じゃなくて?+7
-3
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:16 [通報]
>>173返信
あの団結力で石破が続投できてるのよね
迷惑だわ+1
-8
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:22 [通報]
>>1返信
どうせNHKとかがクレーム入れたんやろ
観客席映さなければいいやんけ
応援くらい自由にさせたれ+8
-5
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:49 [通報]
>>153返信
応援する子達って学校から派遣されているから、高野連も格好や人数把握してるんじゃない?
この格好で問題ないか確認ぐらいしていると思うよ+1
-2
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 20:02:10 [通報]
指笛が禁止にならないか心配してたけどセーフなのかな。返信
指笛まで禁止したら、露骨な沖縄差別って言われちゃうしね。+7
-1
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 20:02:35 [通報]
沖縄の伝統なんでしょ返信
相手校を邪魔してるわけじゃないのにね+9
-1
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:10 [通報]
>>11返信
韓国人高校の反日校歌は良いのか+75
-3
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:19 [通報]
応援したいんじゃなくて目立ちたいだけやろって思っちゃう。返信+3
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 20:04:43 [通報]
チョンダラーって何返信
朝鮮人の差別用語?+0
-4
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 20:05:45 [通報]
豊橋中央のイノキの子もダメって言われてたんだっけ返信
やってたけどw+2
-0
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:12 [通報]
>>15返信
朝鮮語じゃなくて韓国語+1
-15
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:06 [通報]
沖縄県民だけど「どこが駄目なんだろう」ってみんな困惑してるし傷付いてるよー返信
何故沖縄だけ今になって注意されるのか
袴で応援してる学校もあったけどとても力強くて伝統があって素敵な応援団だったじゃん。応援に行けなかった地元の人たちも嬉しいと思うし、何より球児たちは励まされると思う
民族衣装を禁止する理由がよく分からない。周りに迷惑かけてないならいいのでは?+11
-1
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:33 [通報]
>>7返信
顔がふざけてる様に見えるからとか!?
+3
-4
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:51 [通報]
沖縄の応援面白いし好きやで。合いの手が個性的で興味深い!返信+9
-1
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 20:08:23 [通報]
>>132返信
甲子園関係者のじいさん達がそう言うの嫌うんだろうね。
高校生は高校生らしく!!
この高校生らしく、が時代にそぐわない高校生を理想としていそう。+18
-2
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:00 [通報]
>>185返信
高野連は民族衣装が悪いって言ってる
健大高崎の袴は高野連が確認の上でOKにしてるならそっちのがダメじゃない?
+4
-1
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:03 [通報]
>>1返信
ペッパーミルしちゃ駄目とか何でも口出してくるね+15
-0
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:07 [通報]
>>93返信
じゃあ山本リンダも禁止じゃ…+22
-0
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 20:10:07 [通報]
>>6返信
沖縄って明治時代に日本が勝手に日本に入れてしまったから、本当に色んな文化が違うんだよね。
こうやってお披露目できる良い機会+70
-3
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:19 [通報]
>>1返信
沖縄は高野連に理事がいないならでしょ
理事になるには多額なお金かかりそう+13
-0
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:30 [通報]
民族衣装NGってルールならそれでいいけど返信
それなら健大高崎にも注意すべき
あっちはOK、こっちはNGってダブルスタンダードは良くないよ+18
-1
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:16 [通報]
>>58返信
めちゃくちゃ同意!!+15
-0
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:10 [通報]
> チョンダラー(京太郎)とは京都からやってきた太郎の意。(コトバンクより)返信
京都人が色が白くて「おじゃる」とか言って変で滑稽だって揶揄した感じなんじゃないの?
ある意味ブラックフェイス的で民族差別みたいに感じたとか?+1
-5
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:22 [通報]
>>4返信
高野連「袴は可愛らしいし目の保養になるからヨシ!」+23
-1
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:17 [通報]
>>138返信
昔の写真でなまはげと阿波踊りの衣装は見たよ
あとタヌキとか武士とか獅子舞とか
コスプレじゃないけど、張り子?の土佐犬とか鳥居とかも
そういう過程で何かあってルールが決められたのかな??
(観客として見てる分には、地域色感じられて楽しいんだけどね)+6
-0
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:19 [通報]
>>1返信
ハイサイオジさんも控えろとか言ってたけど、しょうもない事は辞めろって言うくせに暴力やイジメには激甘な高野連+43
-1
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:39 [通報]
>>26返信
そう思う。
沖縄自体を否定してる気持ちになる。+51
-1
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:54 [通報]
>>189返信
あの白塗りは道化なんだってね。
エイサーに合わせて場を盛り上げるものではあるけど、応援や鼓舞する意味合いでの踊りではないみたい。
+6
-1
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:12 [通報]
チョン???返信
京都のアレか?+0
-3
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:45 [通報]
>>203返信
共感ありがとう。なんか体罰を認めてみたいな意見たまにあるけど、体罰解禁されても大人しい子にばかり体罰とかありそうだよね+11
-0
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:49 [通報]
>>1返信
春駒って道で芸してお金もらうようなのだから。+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:06 [通報]
顔の白塗りなど過激な仮装は控えてくださいって文言の注意なら納得されただろうに…返信+3
-0
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:14 [通報]
>>206返信
よこ
もうご当地祭りみたいだね😂
甲子園よりそっちの方が気になっちゃいそうだ笑+3
-0
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:56 [通報]
>>204返信
京都から来たってのも諸説の内の一つで本当の由来は不明だよ+6
-0
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:13 [通報]
>>17返信
歴史的な背景でダメなの?
例えば北海道代表校の応援団ががアイヌの民族衣装着るのもダメなのかな+47
-5
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:14 [通報]
>>155返信
甲子園で踊りたい目的でチアに入る子も多いらしい
野球部が地区予選で優勝しないと行けないけどね+5
-0
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:36 [通報]
>>147返信
なんでだろう?
袴は昔制服として着られてたから…とか?
どんだけ前の話よ!ってなっちゃうか+2
-0
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:00 [通報]
>>212返信
なんていうか流しみたいな。お金をもらうために路上で芸能するのって、応援じゃなくて生活というか。ふさわしくないよね。+1
-0
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:02 [通報]
>>119よこ返信
ペッパーミルポーズって注意された理由って結局なんでだっけ?大した理由じゃなかったような気がするんだけど+16
-3
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:26 [通報]
>>17返信
田舎の樽美酒+13
-3
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:45 [通報]
>>108返信
今回のこと自体には問題を感じないけど、これを認めると人権団体 とか 民族問題に利用されそう+11
-1
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:20 [通報]
>>149返信
たしかにね!
各県を代表してくるから、ご当地のアクセサリーとかお祭りの服とか、何ならプロ野球みたいに各ご当地キャラ来てくれたらいいのに+9
-1
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:27 [通報]
>>214返信
よここ
ご当地応援大会があったら楽しそう
応援ー1(オウエンワン)グランプリとか
誰か開催してほしい笑
+3
-0
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:31 [通報]
>>171返信
確かに。
もちろん文化や伝統を否定するつもりはないけど、応援の場にふさわしい装いかどうかと言われると微妙だね。
白塗りにおちゃらけた化粧はちょっと違う気がする+5
-2
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:46 [通報]
>>197返信
袴って制服じゃない?
民族衣装とは違う気がする
チョンダラーは民族衣装かと問われたら微妙な気がするけど、沖縄でのみで認識されてたら厳しいと思う+4
-4
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:20 [通報]
>>101返信
よこ
でもあれって、鼓舞する舞なんだよね。
チョンダラーもそういう意味合いがあるのかな+6
-1
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:41 [通報]
>>1返信
高野連の対応が意味不明。
これはその土地に根付く文化の一つですよね。
何故これが注意されて、某広陵高校の暴力がお咎めなしなのですか⁉️+27
-2
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:39 [通報]
>>17返信
志村けんのバカ殿様のメイクってこの衣装の真似だったりする?もしかして
ハイサイおじさん→変なおじさんって替え歌にもしてたし+16
-3
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:38 [通報]
もう夏の甲子園とか辞めたら?返信
春と秋でいいだろ?
金儲け優先なのか、感動ポルノだか知らんが、どうかしてるよ。+0
-1
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:06 [通報]
>>50返信
>沖縄の文化はだめ
参加校の応援がそれぞれの県の郷土芸能の扮装で来たら華美になり過ぎて教育の一環である高校野球にふさわしくないから
>韓国校歌は良い
それがその学校の校歌だから問題なし
ということじゃない?+0
-8
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:16 [通報]
>>12返信
多分だけど志村けんが真似たんだと思う
変なおじさんもハイサイおじさんが元ネタらしいし+114
-0
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 20:30:15 [通報]
ゴーヤーもいるよ!その後ゴーヤーチャンプルーでお祝いしたと思う笑返信+18
-1
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 20:30:54 [通報]
>>197返信
よこ
民族衣装って言っても普段着なわけじゃなくて祭事や伝統芸能の舞台での装いだから場違いではあると思う+4
-4
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 20:30:55 [通報]
>>68返信
いいじゃんと思ったけど、実際みんながやったらお祭りみたいになって風紀乱れること考えるとダメだなって思った
高校生だと仮装大賞みたいになって本筋の野球忘れて目立つことばっか考えて応援そっちのけになったり、放送にも支障出そうだし
あくまで野球の試合を一番に考えないと+39
-1
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:15 [通報]
>>17返信
まあ県内とか沖縄居酒屋でやればいいさーとは思う
なんか犯罪があった時にペイントしてた人に紛れてよく顔は見えなかったメイクを落として逃げたかもとかあったらやだし そういうピエロ症候群だっけ扮装が怖いと思う人も観てるかもだし+9
-16
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:48 [通報]
>>3返信
コスプレとの区別がつかなくなる+18
-6
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:55 [通報]
あんまり覚えてないけど、昭和の頃ってもっとこういう郷土色豊かな応援ってあったよね返信+1
-0
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 20:32:02 [通報]
>>17返信
国際サッカーの試合で同じように顔に白塗りして赤丸してるし、それを考えても楽しもうとしてるし、周りを盛り上げようとしてる感じがしてて良いんじゃない?+33
-5
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 20:32:14 [通報]
>>224返信
都市対抗がそんな感じなので見に行ってみては?
各地のゆるきゃらもいるよ。ちなみに都市対抗は明日からだよ+3
-0
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 20:32:49 [通報]
>>17返信
面白そうだけどこれじゃコスプレ大会になってまうからなぁ…
応援のはずなのに野球より目立ってどうする+30
-10
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:03 [通報]
>>1返信
沖縄芸能はダメなのに他国語の校歌はOKなの意味わからん+28
-1
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:20 [通報]
>>176返信
今回色々あった甲子園だったからね+8
-2
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:50 [通報]
>>1返信
あの校歌より全然良いわ+25
-1
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:52 [通報]
それだったら袴だってって意見もあるけど、袴は正装として認識されてるんだよね返信
伝統芸能どうこうより、シンプルに白塗りはちょっとやり過ぎでは?と思った。
高野連は問題だらけだから擁護するつもりはないけどね!+7
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:55 [通報]
>>238返信
そこで何か問題あったからダメになったのかもね
ペイントで顔ごまかして犯罪とか
犯罪者が大好きな女子高生も来るし+6
-0
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:52 [通報]
>>241返信
まあその気持もわかる+11
-2
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:54 [通報]
>>224返信
それはそれで前日祭みたいな感じで面白いかもね🤭+1
-0
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 20:35:17 [通報]
>>153返信
着物や袴は民族衣装というより普段着として扱われたのじゃないの?
昔は着物や袴の人はいたからね
入学式や卒業式でも見る光景+1
-4
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:26 [通報]
沖縄尚学の優勝に水を差されたみたいで納得いかないけど返信
もうしないってことになったのなら、こういうニュースも聞きたくないわ。+5
-2
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:48 [通報]
インスタある今の時代だと#応援甲子園とかで競ってコスプレし出すし(というか今回すでにそうだよね)ストップかけさせて正解だと思う返信
主役は球児なのを忘れちゃいかんし、そういうのがやりたいならコスプレ大会とかコミケとかハロウィンでやればいいだけ
野球の大会でやることじゃない+6
-5
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:52 [通報]
>>78返信
広陵が出てたら~とか広陵が辞退したおかげで勝ち進めた高校あるとか
なんなら広陵の優勝有り得たとかちょいちょいそういうコメント見るんだけど
今年の広陵ってそんなに強かったの?エースの子はプロ注目選手ではあったらしいけど+0
-4
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 20:37:08 [通報]
はい返信
この話題おわり やめやめ
みんな別のトピに行って+0
-9
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 20:37:15 [通報]
>>1返信
反日校歌はokで沖縄の伝統衣装がアウトな価値観が高野連と合わないわ
暴行事件を起こして大炎上してるのもSNSのせいにするし高野連って風を読めないのね+37
-2
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 20:38:41 [通報]
>>221返信
言いたいこと分かるw+7
-0
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:38 [通報]
閉会式のお偉いさんの話が長くてうんざりしたわ。返信
選手達の熱中症を防ぐために、来年からは1分以上の挨拶は禁止にして下さい。+7
-4
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:45 [通報]
>>220返信
ガッツポーズにあたる行為になるからじゃない?
高校生の試合だからそういうのは他競技でもダメって言われてるから仕方ないのもある
+11
-0
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:47 [通報]
ミニスカはいいんだ返信
基準がようわからん+31
-1
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 20:40:07 [通報]
>>17返信
これはダメだよ
完全な民族衣装
普段着ではないし普段の化粧でもない
どこからを民族衣装とするか?が問題
ここを曖昧にしてしまうと、メイド服とかバニーガールとかここではそういう風土がありますと説明されたら断れなくなるでしょ。
民族衣装は一律禁止すべき。
+1
-31
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 20:40:51 [通報]
>>251返信
目立ちたがりが出しゃばりそうではあるねwここ最近のチアでさえ撮られるの前提で可愛く映ろうと必死感伝わる子度々いて萎えるのに
あくまで主役は球児なんだし+1
-4
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 20:42:00 [通報]
>>73返信
写ルンですをバカチョンカメラって呼んでたね
操作が簡単だからバカでもチョン(朝鮮人)でも使えるって意味で+24
-3
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 20:42:24 [通報]
>>1返信
東海はいいのに+12
-1
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:17 [通報]
法被はいいの?返信+1
-1
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:55 [通報]
>>12返信
チャンダラーは盛り上げ役で笑われるのが仕事みたいなもんだから、これでいい+92
-1
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:56 [通報]
>>258返信
チアは部活やからいいんだよ
民族衣装はOKとしてしまうと自由になりすぎる
メイド服やバニーガール、花魁の服だって民族衣装だからね+2
-10
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:48 [通報]
>>256返信
高野連が辞めればいいのに+2
-1
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:33 [通報]
>>109返信
ほんとにね
ダブスタすぎる+5
-0
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:42 [通報]
チアは近年セクハラキモイ男に隠し撮りされるのを防止に短パンに変わってるとこもちらほら見かけるようになった返信+2
-0
-
269. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:04 [通報]
>>200返信
沖縄に旅行に行くと文化の違いを感じるもんね
日本だけど雰囲気が違うし+28
-0
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:07 [通報]
野球なんかたいした文化じゃないんだから、チョンダラーはそのままやって野球なんか中止にすれば良い返信+0
-1
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:10 [通報]
>>222返信
前例はなかったのかな?+2
-0
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:20 [通報]
>>259返信
なら、着物、袴、なまはげ マスコット ・・・・ アウト 高野連アウト+9
-0
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 20:49:12 [通報]
>>249返信
着物も袴も民族衣装でしょ!+8
-0
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:01 [通報]
>>1返信
他に取り締まることあるやろ+12
-2
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:50 [通報]
>>1返信
沖縄県民だけど、これで差別とか騒ぐの止めてほしい
民族衣装控えて=沖縄の伝統文化否定された!って流石に話が飛躍しすぎだよ
チョンダラーの姿で応援来たらそりゃ駄目だろ
白塗り伝統衣装なんて応援に相応しくないよ
あくまでもチョンダラーに相応しい場所はエイサーの場なんだよ+30
-9
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:25 [通報]
>>1返信
これを問題視する前に日本語以外の校歌を禁止にしてくれないかな
他言語の校歌の方がよっぽど地域の文化持ち込んでいると思うからやってほしいな
なんかその学校が試合に出てくる度に変な感じになるのいい加減萎える+9
-2
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:42 [通報]
>>33返信
確かに日本語で応援の範囲内だよね? それなのに韓国の校歌で、政治的メッセージをするのはOKっておかしいよね+16
-2
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:54 [通報]
>>135返信
確かに!
このニュースを読んで、初めてこんな文化があるのかと勉強になりました。+5
-0
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:01 [通報]
>>226返信
袴も民族衣装でしょ?
制服ってどこの制服なの?袴で通学してるの?+8
-2
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:53 [通報]
健大高崎ファン?が袴は普段着で民族衣装じゃないとか言ってるの面白い返信+9
-1
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 20:54:03 [通報]
>>3返信
防犯的にも顔ペイントはあまり良くないと思う
高校生の大会だし+28
-8
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:56 [通報]
多様性、多様性って言うのに何で駄目って行ったのか…意味分からん。返信+3
-1
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:39 [通報]
>>279返信
学校の制服でもあっただろうけど蛮カラや袴って応援する時の立派な制服だと思う+2
-5
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:36 [通報]
>>17返信
山川に似てる+3
-6
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 21:01:18 [通報]
>>283返信
健大高崎の袴見たことある?
昔からある伝統的なバンカラ応援団の袴じゃないけど
女の子のコスプレ軍団みたいな、大正時代のキラキラ女学生スタイル
+9
-0
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 21:03:04 [通報]
>>269返信
琉球国だもんね。
お墓とシャーマンに驚いた。+4
-0
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 21:03:35 [通報]
>>205返信
まあ実際のところこれが爺さん達の本音なんだろうな+25
-0
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:42 [通報]
>>120返信
母校は先頭から
キャプテン→副キャプテン→(背の順で3列振り分けの)3年生→2年生→1年生
だったよ
他校のチア部出身の友達も同じかんじだと言ってた
地方大会でも甲子園でも変わらず
で、先頭のキャプテンがインタビューに答えること多い+2
-0
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:09 [通報]
>>2返信
性犯罪者を野球の聖地に入れるくせにね+17
-1
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:40 [通報]
>>285返信
はいからさんが通るを再現したみたいな煌びやかだよね、応援で着てる袴は+4
-0
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 21:12:02 [通報]
そもそも民族衣装って言い方が。返信
日本の中の一部の地域の文化なんだから、伝統文化の衣装みたいな言い方なら分かるんだけど。
何か意図があるの?
朝鮮民族の言葉の校歌は許されるのにねーへーなんでだろうねー
って気持ちだよ。+15
-1
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 21:12:44 [通報]
>>285返信
1人2人じゃなくズラッと女子がハイカラさんスタイルでキメて並んでたけどあれは仮装の域に入ると思う
あれがいいならチョンダラーも良いんじゃない?って思う
+9
-0
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 21:13:03 [通報]
玉城デニー「沖縄生まれ以外が沖縄で日本語で話すのは禁止にします。違反者は死刑にします」返信+0
-8
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:32 [通報]
かぶり物とフェイスペイント(顔全面塗る系)は防犯上の観点から理解出来る。返信
だから事前申請にしてやるならあり。
民族衣装は別によくないか?+5
-0
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:39 [通報]
>>1返信
おいおい高野連、暑さでボケてんのか?それともお年のせいかしら?注意すべきは「チョンダラー」じゃなくて「チョン国際」その次はわかるよな?朝一やり直せよ!+13
-1
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 21:14:46 [通報]
民族衣装だったとしても何が悪いのか分からないな。都道府県対抗にしてるのに郷土の伝統芸能で応援してなにか不都合ある?甲子園に「ふさわしくない」って、端的に言えばたかがスポーツの全国大会が伝統芸能に対して言うのって偉そうだなって思う。返信
+7
-1
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 21:17:27 [通報]
>>2返信
だよねー
高野連のトップは頭おかしいのか?
そこじゃねえーよ+26
-2
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 21:18:28 [通報]
>>200返信
でも沖縄の言葉(方言)には、日本語の古語の名残があったりすると見たよ。
私は沖縄県民なんだけど、日本人と思って生きてるよ。琉球の時代があったのも分かってるけどね。+48
-0
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 21:21:10 [通報]
指笛も禁止にしてほしい返信
目立ちたいだけの人が変なタイミングで鳴らすから
ただただうるさいだけ+13
-12
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 21:21:20 [通報]
>>66返信
沖縄、甲子園というダブルパワーワードを利用したスピード某政治家より全然いいよ+6
-0
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:15 [通報]
白塗りで奇抜は駄目→わかる返信
民族衣装控えて→ルールなら仕方ない
沖縄には民族衣装控えてと注意、健大のハイカラさんコスプレ軍団はスルー→は???+32
-2
-
302. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:15 [通報]
誰も傷つけて無いのに何故ダメなの? 高野連は叩きやすい所は潰して犯罪者まがいの身内には甘いんだね、恥ずかしい組織だ…+21
-3
-
303. 匿名 2025/08/27(水) 21:28:29 [通報]
こういうことするから末吉のようなやつが出てくる。沖縄で県外の高校を倒すことに価値があると思うと本土に行くことを拒否した。返信+3
-14
-
304. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:02 [通報]
>>299返信
それやると沖縄色々とアウトな気がする+0
-0
-
305. 匿名 2025/08/27(水) 21:31:18 [通報]
>>192返信
>>182
朝鮮全域を指してと、民族としての朝鮮語って広く言ったんだけど…
韓国語って一口に言っても方言ありますから!ってこの前やっかまれたから+7
-0
-
306. 匿名 2025/08/27(水) 21:42:31 [通報]
>>273返信
民族衣裳でもあり日本人の普段着だよ
昔は着物や袴を着た人が普通に歩いてた
そういう名残もあるんじゃない?
じゃないと、あれもこれも認めないといけなくなる+1
-3
-
307. 匿名 2025/08/27(水) 21:42:58 [通報]
>>1返信
多様性を無視
香港が終わっても無視
台湾とか尖閣が問題になっても無視
抗日に都合がいい事は大歓迎
なにか言われると
慰安婦が・ヘイトがーーー差別がーーーで法規制に厳罰化+0
-0
-
308. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:37 [通報]
えー面白いのに!なんでもあかんてアホちゃうかー。返信
相手校の邪魔せんかったらええやんけ。
他の応援でドラム叩いてるの見ていいやんとも思ったけど。
近隣だから言うけど沖縄尚学より他の学校の人らのがガラ悪かったけど
そこはスルーなんだね。+30
-2
-
309. 匿名 2025/08/27(水) 21:48:23 [通報]
>>200返信
でも日本人のDNAでいうと、北海道の次に沖縄が濃いみたいだね+39
-0
-
310. 匿名 2025/08/27(水) 21:48:38 [通報]
高校野球なくなってもいいよ。 野球嫌い。返信+3
-6
-
311. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:57 [通報]
甲子園でもやったんだ😓返信+0
-5
-
312. 匿名 2025/08/27(水) 21:54:35 [通報]
ダメとはいわないけど、主役はあくまでも選手や高校生(チアや吹奏楽)だからあまりに目立つ衣装はやめた方がいいんじゃないかしら。民族衣装着る必要性もあんまり感じないし、、、返信+3
-7
-
313. 匿名 2025/08/27(水) 22:02:06 [通報]
Wikipedia読んでたら高野連が昔の沖縄尚学ユニフォームに文武両道って文字が入ってたのを好ましくないって言ったのまじで?誰か知ってる人いるかな返信+8
-1
-
314. 匿名 2025/08/27(水) 22:03:34 [通報]
>>3返信
「チョン」に過剰反応してんじゃね?+92
-1
-
315. 匿名 2025/08/27(水) 22:03:54 [通報]
>>306返信
今は普段着じゃないでしょ…
そもそも普段着の前に民族衣装でしょう?
普段着だからいいってのがまず理屈で通らない
その理屈が通るなら、京都国際応援がもしチマチョゴリで応援来たら、チマチョゴリはかつて朝鮮学校の制服でもあったし普段着ですって言ったら認めないといけなくなるじゃん
+13
-0
-
316. 匿名 2025/08/27(水) 22:05:10 [通報]
>>108返信
懸念+13
-0
-
317. 匿名 2025/08/27(水) 22:06:34 [通報]
>>2返信
ハングル語の歌はいいのに
わが国伝統のものはあかんのか+46
-0
-
318. 匿名 2025/08/27(水) 22:07:51 [通報]
民族衣装駄目ってルールならそれでいいから平等に対応すべき返信
着物袴の学校にも注意しなきゃ+11
-0
-
319. 匿名 2025/08/27(水) 22:08:04 [通報]
>>192返信
ばーか
語学選択で韓国語は朝鮮語だよ+7
-0
-
320. 匿名 2025/08/27(水) 22:10:53 [通報]
>>3返信
あちらの方々がチョンの部分に過剰反応しているんだよ+99
-3
-
321. 匿名 2025/08/27(水) 22:14:45 [通報]
ペインティング、白塗りなどの仮装は駄目ってだけ注意したらいいのに、民族衣装駄目と言い出すからややこしくなる返信
なんで着物と袴はいいんだよって突っ込まれる
高野連っておバカなのでは+13
-0
-
322. 匿名 2025/08/27(水) 22:20:46 [通報]
他国の校歌オッケー暴力オッケー返信
日本の伝統NGって。
狂ってんな。+17
-1
-
323. 匿名 2025/08/27(水) 22:22:35 [通報]
>>1返信
何がだめなの?!沖縄の伝統なのに?
高野連てジジィばっかなのかね?
暴力野球に対しての記者会見して欲しいわ。
それは軽いくせにね。
+14
-1
-
324. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:03 [通報]
某国際高校にも校歌は日本語訳でと言ってくださーい!!返信
+17
-0
-
325. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:12 [通報]
>>315返信
ここは日本です
昔は日本人が着物や袴を普段着として着てて甲子園で応援してた
その名残かあるので普段着として承認される
チマチョゴリは韓国の民族衣裳であり日本人が着る段着ではないのでNGになるかと
どんな服でもこれは普段着ですと言われたら困るから民族衣裳はNGにしてるだけでしょ
ただし昔からの名残で着物や袴はTシャツやデニムなどと同様に扱っているだけ+3
-1
-
326. 匿名 2025/08/27(水) 22:29:56 [通報]
ふざけてやってるなら分かるけど、伝統芸能なのに何がいけないの?返信
韓国語の校歌はいいのに日本の伝統芸能がダメなの?+19
-2
-
327. 匿名 2025/08/27(水) 22:32:39 [通報]
>>176返信
私も沖縄県民だけど恥ずかしかった
指笛も閉会式までうるさいし
もうちょっとマナーを守ってほしい+28
-22
-
328. 匿名 2025/08/27(水) 22:37:03 [通報]
>>326返信
アルプススタンドの応援の話に限定すると、それを認めると自由になりすぎるからだよ。
我が校の伝統だと言えばコスプレでもなんでも有りになってしまう。
だから規制は必要だよ。+4
-1
-
329. 匿名 2025/08/27(水) 22:43:48 [通報]
チアはいいのに?返信
チアもチョンダラーも同じ「応援をしてる」し、応援団の袴や着物はいいの?
伝統衣装がダメならチアの衣装だってダメじゃないの?むしろチアの衣装は伝統芸能でも伝統衣装でもないのにオッケーなのはなぜ?
私は沖縄の独特の応援や応援曲を聴くのが好きなんだけどなー。
各校、地方の独自の応援とか曲とかたくさん入れれば良いのにとさえ思うくらいなのになー。+10
-1
-
330. 匿名 2025/08/27(水) 22:58:04 [通報]
>>17返信
エイサーの格好で太鼓叩いてたらどうだったんだろう?+8
-0
-
331. 匿名 2025/08/27(水) 23:00:35 [通報]
>>122返信
ほんまそれな
日本海を東海とか偉大な祖先とかキショ過ぎ+40
-1
-
332. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:17 [通報]
>>122返信
日本のだったら全然良いと思う。
外国のやつをやるなら、は?って感じだけど。+15
-0
-
333. 匿名 2025/08/27(水) 23:19:42 [通報]
>>8返信
高校生スポーツなのに、お金とって試合させてるよ?
インターハイは無料観戦よ+10
-0
-
334. 匿名 2025/08/27(水) 23:21:29 [通報]
>>329返信
チアは部活だからOKなんでは+1
-1
-
335. 匿名 2025/08/27(水) 23:55:04 [通報]
>>3返信
ハロウィンみたいになってしまうからかな?
もともと規則がそうなってるし。
別に差別とかではないとおもう。+11
-4
-
336. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:14 [通報]
>>330 よこ返信
エイサーは1994年に規制が入った
って書いてあるのを見たことある+13
-0
-
337. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:09 [通報]
高野連は未だに昭和に囚われている返信+3
-0
-
338. 匿名 2025/08/28(木) 00:07:02 [通報]
>>121返信
コリアン連+13
-0
-
339. 匿名 2025/08/28(木) 00:08:58 [通報]
>>220返信
相手のエラーだったからとかじゃなかった?+1
-0
-
340. 匿名 2025/08/28(木) 00:14:40 [通報]
>>162返信
偶然京都なんですね。例の学校。チョンコ クサイとなるのでしょうか?
+16
-1
-
341. 匿名 2025/08/28(木) 00:22:07 [通報]
ピエロメイクみたい返信+1
-0
-
342. 匿名 2025/08/28(木) 00:33:14 [通報]
在日高野連はもしかしたら返信
チョンダラーのチョンが気に入らなかった?+5
-0
-
343. 匿名 2025/08/28(木) 00:35:12 [通報]
>>44返信
去年は上は野球ユニだけど下は下着見えそうな丈のピチピチホットパンツのチアいたな
あれにも注意した方がいいと思うんだよね+6
-0
-
344. 匿名 2025/08/28(木) 00:45:22 [通報]
>>334返信
吹奏楽もチアも応援団も部活かもしれないけど卒業生が応援に加わってるところもあるしなんか甲子園の応援って独特よね
地元の有志がやってますっていうところもあるし+1
-0
-
345. 匿名 2025/08/28(木) 00:50:09 [通報]
>>162返信
そうな意味だったのか+9
-0
-
346. 匿名 2025/08/28(木) 00:51:27 [通報]
>>59返信
確かに!
でも慶應のお金持ち上級国民様には強く言えないんでしょうねえ+29
-3
-
347. 匿名 2025/08/28(木) 00:52:51 [通報]
>>162返信
たまたま音が同じだけではあるけど
京都代表はハングル校歌のとこなのも何かの因縁だろうかw+18
-0
-
348. 匿名 2025/08/28(木) 00:54:49 [通報]
>>344返信
吹奏楽部の屋外で使えない楽器担当の子達が即席チアやった学校もあるよね+1
-0
-
349. 匿名 2025/08/28(木) 00:55:48 [通報]
>>3返信
顔で出禁の人がいたり、何か事件を起こされた時に素顔じゃないと困るとか?まあそういうルールが元々あるなら従うべきとは思うよ、伝統文化も大事だけどね+3
-5
-
350. 匿名 2025/08/28(木) 00:57:14 [通報]
民族衣装て…ナチュラルに沖縄を外国扱いしてんじゃん?じゃあチアのコスチュームも駄目だね違いがわからん。返信+7
-0
-
351. 匿名 2025/08/28(木) 00:57:17 [通報]
>>275返信
沖縄県民です。
高校野球に相応しい応援って何ですか?
ちょんだら〜の格好をしたら、ベンチもテレビで見てる県民も盛り上げる事が出来るかも!!って思ってやってくれたんじゃないかな?
私は見て元気をもらいました。
高野連もピンポイントで指摘する位なら【応援は正装のみ!!】とか最初に決めるべき
+36
-9
-
352. 匿名 2025/08/28(木) 00:57:35 [通報]
>>101返信
ニュージーランドとサモアだけ試合前のあれは許されてるのも矛盾だよね+16
-0
-
353. 匿名 2025/08/28(木) 00:59:43 [通報]
沖縄の高校はこれからも堂々とこれしたら良いよ‼️見てる側も地域性が感じられて今年の甲子園決勝とても楽しく見れたわよ!返信+15
-1
-
354. 匿名 2025/08/28(木) 01:02:30 [通報]
>>108返信
チアのミニスカや吹奏楽部の可愛い女の子の口元は毎年ねっとり映してるくせに+26
-3
-
355. 匿名 2025/08/28(木) 01:03:20 [通報]
ぶっちゃけ怖いのは京都じゃない?返信
あの国の応援が入ってきたら嫌+1
-0
-
356. 匿名 2025/08/28(木) 01:14:24 [通報]
>>275返信
チョンダラーについてちょっと調べたけど、本当だね。
道化としてエイサーに加わって場を盛り上がる芸能であって、鼓舞は目的としてないのか。
地元の人達は盛り上がるだろうけど、何も知らないで相手側がスタンドで白塗りで踊ってるの見たら私だったら「おちょくられてる?」って思うかも。
(負けてたら余計に😅)
チョンダラーを否定するつもりは一切ないけど、応援と関係ないならやっぱり白塗りはやり過ぎかな。
他にも応援の方法はあるだろうし、相手側への礼節も考えるべき+4
-19
-
357. 匿名 2025/08/28(木) 01:18:48 [通報]
>>17返信
甲子園観ててパッと映って、おもろ!しか思わなかった。
規制あるなら見つけ次第遠慮してもらえば良かったのに。
あれが駄目なら学ランの応援団とかも見てて暑苦しいし、後ろの人が見えなさそうな長い応援グッズとかもやめてほしい。チアのアイドルみたいな振り付けも。
+28
-2
-
358. 匿名 2025/08/28(木) 01:38:35 [通報]
>>11返信
馬鹿の集まりだから、どうでも良いことに時間割いたり、長時間会議開いたりしてそう+8
-0
-
359. 匿名 2025/08/28(木) 02:26:27 [通報]
>>7返信
顔全体が隠れるものがダメって事なら防犯という意味では分かる。あとはカサが邪魔とか?+3
-2
-
360. 匿名 2025/08/28(木) 02:32:09 [通報]
>>356返信
チアガールのパンチラ応援は礼節としてOKなのだろうか?
不思議な感じ+20
-0
-
361. 匿名 2025/08/28(木) 02:34:13 [通報]
>>49返信
でも沖縄の方言だから朝鮮のチョンの意味は全く無い。
個人的には、志村けんの変なおじさんは沖縄のハイサイおじさんとチョンダラーのパクリだと思っている。+9
-2
-
362. 匿名 2025/08/28(木) 02:34:41 [通報]
>>350返信
民族衣装ってなんだよ、伝統芸能の衣装や扮装とかだよね+5
-0
-
363. 匿名 2025/08/28(木) 02:38:13 [通報]
>>44返信
男子高校生のチョンダラー応援はダメダメ、沖縄のカワイイ女子高生チアを甲子園のオヂサンに上納しなさいって事かね?+8
-0
-
364. 匿名 2025/08/28(木) 02:38:26 [通報]
>>1返信
このくらいで文句言うくせに移民をどんどん入れるとか大人のやる事は矛盾してる。+7
-0
-
365. 匿名 2025/08/28(木) 02:47:14 [通報]
>>26返信
これがアイヌなら団体が出てくると思う。
チョンのワードで朝日と高野連が動いてるだけ、闇パワー+27
-0
-
366. 匿名 2025/08/28(木) 02:50:08 [通報]
>>261返信
チョンっと押せるが本当でしょ
あちらの国技がチョンの隠語が性的だからでしょ+1
-0
-
367. 匿名 2025/08/28(木) 02:51:40 [通報]
>>346返信
あれ完全アウェーで動揺してたよね。高校生のスポーツでアレは酷い
マスコミもアナも全員グル+25
-0
-
368. 匿名 2025/08/28(木) 03:26:32 [通報]
>>337返信
朝日新聞にじゃないの?+1
-0
-
369. 匿名 2025/08/28(木) 03:45:44 [通報]
白塗りはホワイトウォッシュだと騒ぐ外人対策かしら返信
京都の麻呂な公家のおしろい顔を揶揄しているからいけないのかな+4
-0
-
370. 匿名 2025/08/28(木) 03:46:52 [通報]
>>337返信
バリバリの昭和のシゴキの体育会系が多そう+2
-0
-
371. 匿名 2025/08/28(木) 03:48:22 [通報]
>>147返信
NGなのは民族ではなく郷土民俗だから+2
-1
-
372. 匿名 2025/08/28(木) 03:49:04 [通報]
>>261返信
バカチョンは写ルンですより前のカメラ機だよ
安くてボタン押すだけのフィルムカメラ
写ルンですはインスタントカメラであってバカチョンカメラを駆逐した側+7
-0
-
373. 匿名 2025/08/28(木) 04:45:55 [通報]
文化なんだからテレビで白塗りがいる!返信
調べる→沖縄にはこんな文化があるんだってわかる
って良いことじゃない
他県も同様
甲子園の応援どの県も見るの好きなんだけど+2
-2
-
374. 匿名 2025/08/28(木) 05:07:01 [通報]
なんで準決勝のタイミングで言うかな返信
言うんならもっと早くでええやろ+3
-0
-
375. 匿名 2025/08/28(木) 06:24:04 [通報]
>>11返信
それに尽きる+8
-0
-
376. 匿名 2025/08/28(木) 06:31:32 [通報]
>>361返信
そんな事はもちろん高野連も分かっているさ
問題視されたのは今回注意を受けた理由ではなく、その名称の方?
ダラもある地域の方言で良い意味ではないし、たまたまそんな二語が重なった名称だから色々とある(あった)のか?
と勝手にだが邪推してしまう・・・🙄シロメ
楽しんで好ましく見てたから残念+4
-0
-
377. 匿名 2025/08/28(木) 06:37:27 [通報]
五輪やラグビーのワールドカップなんかでもこの手の応援していた人いっぱいいるよね?返信
なんでダメなのか分からない。
高野連がまったくもって信用出来ない団体だということがよく分かった。+1
-2
-
378. 匿名 2025/08/28(木) 06:42:57 [通報]
>>360返信
パンチラなんて見てないからわからなかった。
映す方と、そんなとこ凝視してる方もどうかと。
陸上とかフィギュア、新体操の女子アスリートの衣装の際どいとこ撮影してる人ですか?+0
-3
-
379. 匿名 2025/08/28(木) 06:43:35 [通報]
>>63返信
私立強豪校の多くがPL状態になるかもね+2
-0
-
380. 匿名 2025/08/28(木) 06:49:45 [通報]
>>235返信
本来の応援の目的を越えて、ただ目立ちたい人達だけの賑やかしになりそうだよね。
お祭りじゃなくてあくまでも高校生の行事なんだし。+11
-0
-
381. 匿名 2025/08/28(木) 06:53:19 [通報]
>>139返信
うん、いらね
陸上やバスケやバドミントン部でそんなことやる?野球だけ異常だよ気持ち悪い+3
-0
-
382. 匿名 2025/08/28(木) 06:54:27 [通報]
>>220返信
や、対戦相手のエラーかフォアボールで出塁した時にやったんだから、競技の上での礼節を考えると正当な指導だよ?
ヒット打っての出塁なら注意されなかったかもね。
アウトにされなかっただけマシ。
武道なら一本取り消しにされるくらい全国大会って厳しいよ〜+3
-0
-
383. 匿名 2025/08/28(木) 06:54:36 [通報]
>>178返信
韓国の鼓舞する舞だったら叩くくせに+0
-3
-
384. 匿名 2025/08/28(木) 06:56:23 [通報]
>>120返信
まあ目立つ子ってそもそも積極的に前に出られる子が多いから目につきやすいのは当たり前かと+2
-0
-
385. 匿名 2025/08/28(木) 07:03:36 [通報]
>>176返信
正直純粋な応援の気持ちからじゃなくて、メディアが全国的に取り上げる行事だからこの目立つ格好しただけなんじゃないかと思う。
じゃあ他の部活の大会の応援席でもやるの?って聞かれたらやらないと思うんだよね。+15
-2
-
386. 匿名 2025/08/28(木) 07:05:37 [通報]
>>186返信
仙台育英戦の実況トピでは「指笛うるさいから禁止にしろ、伝統文化って理由で沖縄だけ特別扱いするな」ってコメントには大量プラスだったけどね。
+3
-1
-
387. 匿名 2025/08/28(木) 07:07:21 [通報]
これを良しとしたら拡大解釈したアホか沸いてコスプレOKなんだ!野球関係なしのアニメキャラでいこ!過激な露出していこ!とか収拾つかなくなるんじゃない?あんまりそんなのばっか湧いてくると球児も気が散るし返信+2
-0
-
388. 匿名 2025/08/28(木) 07:08:23 [通報]
>>383返信
決めつけが怖いな。
鼓舞する意味合いを持つパフォーマンスなら何も言わないよ
。
元々禁止されてた白塗りとかペイントしてるならそりゃダメだろって思うけど+5
-0
-
389. 匿名 2025/08/28(木) 07:12:07 [通報]
郷土色出してもいいと思うけど返信
チョンが悪いのかな?
だったらどっかの校歌も自粛しろ!+2
-0
-
390. 匿名 2025/08/28(木) 07:18:41 [通報]
沖縄の伝統芸能ならいいと思う。県の代表だし県のPRとして。返信
花笠とか阿波踊りとか見れたら楽しいと思う神奈川県民(特にない)。
+5
-0
-
391. 匿名 2025/08/28(木) 07:24:56 [通報]
注意するなら指笛の方にしてもらいたい…返信
テレビ越しでもめちゃくちゃうるさかった+7
-5
-
392. 匿名 2025/08/28(木) 07:30:51 [通報]
>>70返信
歌詞が高校野球にふさわしくないって抗議があったんだよ。
ある事件で村八分にあって酒に溺れたおじさんと少年の掛け合いの歌だからね。
おじさんもモデルがいて、少年は歌い手の喜納昌吉
+1
-0
-
393. 匿名 2025/08/28(木) 07:36:19 [通報]
>>320返信
アホやろ
チョンは拍子木の擬音だわ!ドラえもん絵描き歌の「まーる書いてチョン」でどこのどいつがまるの中に朝鮮人の顔を描くんだよ。「そこにチョンチョン付けて」って言われて、朝鮮人をくっつける奴がいるんか?
チョンは江戸時代には普通に使われてる擬音だわ
これは、寺社マークの卍を差別的だから消せと言われた件や市松模様をパクリと訴訟された件と同じ問題。音が似ているというだけでなぜ排除されなきゃならないの?起源を説明して守るべき。
こっちはハングル校歌も受け入れてるのに。+16
-1
-
394. 匿名 2025/08/28(木) 07:37:31 [通報]
>>320返信
なら先にハングルの校歌をやめさせて欲しい
なんで日本人に向けてのそういうのは我慢させて、そっちにはすぐ対応?
ふざけんなって思う+41
-0
-
395. 匿名 2025/08/28(木) 07:40:02 [通報]
>>3返信
京都⚪︎⚪︎の校歌は良くて、チョンダラー(京太郎)はダメなのか。もしかしたら、チョン(京都)ダラー(太郎)="京都の代名詞"、ととらえられるからダメなのかな?+21
-2
-
396. 匿名 2025/08/28(木) 08:01:32 [通報]
>>174返信
甲子園なんて賭博で盛り上がってる面あるし中止でいいと思う
テレビ中継なくして普通のインターハイにしろ+1
-0
-
397. 匿名 2025/08/28(木) 08:10:58 [通報]
>>24返信
なるほど!侮蔑用語に値するかも?って感じの曖昧さがあるのかな?チョンなんて言われても何とも思わなかったけど、気にする人は気にするかもなぁ+2
-0
-
398. 匿名 2025/08/28(木) 08:17:17 [通報]
>>26返信
着物、浴衣、袴も民族衣装じゃね?
はっぴも民族衣装と言えるよね
ていうかなぜ民族衣装がダメなのかの理由は?
応援じゃなくて個人で観戦に来ててインドのサリーとか着てたらどうするの?
東京の電車だと観光客か在住か知らないけどインド女性でサリーの人わりといるんだけど+9
-1
-
399. 匿名 2025/08/28(木) 08:19:50 [通報]
>>345返信
ね、知らなかったわー昔からあったから
京都から来た芸能集団で各地を回ってたみたい、それで沖縄ではそれを真似て発展したってちょっと調べたら出てきた
+2
-0
-
400. 匿名 2025/08/28(木) 08:23:09 [通報]
>>1返信
チョンダラーがなぜダメなのかよくわからん
京都から伝わったと聞いて感慨深い京都府民なんですけどね
沖縄は日本なのに民族衣装扱いでダメなんだ⋯?
高野連は沖縄を独立国琉球みたいな扱いすんの?
京都の代表は本当の外国語で校歌を高らかに流してて府民として何とも言い難い感情を我慢してるのに+4
-2
-
401. 匿名 2025/08/28(木) 08:30:59 [通報]
夏の甲子園はそれぞれの県代表で戦うのだから地方色を出して応援するのもいい事だと思うのにいつの間にか、しゃもじ、おくんち、大漁旗とか禁止になってた。返信
前は問題無く行われていたのに禁止になったのは主に『大漁旗』を禁止にしたい意向があったのではないかな?
ある層に配慮する形で大漁旗を禁止にしたいけど、反発もあるから地方色がある応援は全て禁止にしたんだろうと思う。
+6
-1
-
402. 匿名 2025/08/28(木) 08:32:49 [通報]
なにがダメなん。かなり偏った意見。返信+9
-0
-
403. 匿名 2025/08/28(木) 08:38:21 [通報]
>>351返信
応援は球児達を鼓舞するためのものだよ
県民の応援熱や見ている人を鼓舞するためのものじゃない
会場にいる吹奏楽部や部員、チアの応援の仕方、ルールを守った応援が一番ふさわしいに決まってる
応援に加わっている子達だって選手と一緒に闘ってるし、一番の見せ場なんだよ
それなのに一般客がそれ以上に目立とうとしてどうするんだ
これ以上沖縄の応援にケチつけられて禁止事項が増えたら困るのは県民なんだよ
+10
-11
-
404. 匿名 2025/08/28(木) 08:43:48 [通報]
>>1返信
高野連解体するべき+11
-0
-
405. 匿名 2025/08/28(木) 08:45:21 [通報]
>>403返信
一般客の和服もアウトってことね
浴衣や甚兵衛 作務衣も入場禁止かあ+5
-6
-
406. 匿名 2025/08/28(木) 08:49:31 [通報]
殺人未遂はいいのに伝統衣装はダメな理由はなんなの返信+11
-0
-
407. 匿名 2025/08/28(木) 08:52:18 [通報]
>>177返信
そうだよ
内政干渉だわ
+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/28(木) 08:53:06 [通報]
>>404返信
いいね
今いる人たちは辞任させて
新たな組織が必要+1
-0
-
409. 匿名 2025/08/28(木) 08:56:03 [通報]
>>406返信
韓国校歌はいいのに日本の伝統衣装がダメな理由はなんなの。もご一緒に+10
-1
-
410. 匿名 2025/08/28(木) 08:56:55 [通報]
>>408返信
高体連の傘下に入れてきっちり型にはめてほしいわ
プロでもなんでもない高校生のスポーツを興行にして金儲けするあたおか団体
甲子園のせいでいじめ犯罪を隠蔽なんて本末転倒+3
-0
-
411. 匿名 2025/08/28(木) 09:00:29 [通報]
>>188返信
あれは本当に最悪だった
ますます嫌いになった改めて嫌悪感+13
-0
-
412. 匿名 2025/08/28(木) 09:19:34 [通報]
京都国際が敗退したとき正直うれしかったです返信+5
-0
-
413. 匿名 2025/08/28(木) 09:23:35 [通報]
>>73返信
『ちょん』と言うのは「ちょっと」という意味で拍子木を叩く音を表していて拍子木を叩くくらいのあっという間という意味。ちょんまげもゝに似た物が頭にちょっとのってるという意味。
『バカチョン』も馬鹿でもちょんと出来るという意味で朝鮮人を意味したものではないと思うけど、いつの間にかそういう意味に取られて放送禁止用語の扱いになってしまったのは残念。
+6
-0
-
414. 匿名 2025/08/28(木) 09:25:03 [通報]
去年の滋賀学園の応援もダメじゃん。返信+2
-0
-
415. 匿名 2025/08/28(木) 09:32:20 [通報]
チョンダラー??はじめて聞いた返信
韓国とは関係ないんだよね?+2
-0
-
416. 匿名 2025/08/28(木) 09:38:04 [通報]
明確な基準は何?返信
暴力はOKなのに?+3
-0
-
417. 匿名 2025/08/28(木) 09:48:06 [通報]
>>415返信
京都の芸能集団だって、旅芸人だったみたい+2
-0
-
418. 匿名 2025/08/28(木) 09:55:52 [通報]
>>15返信
それは違うだろ
ヘイト止めろやネトウヨ+1
-8
-
419. 匿名 2025/08/28(木) 09:57:10 [通報]
>>415返信
関係ないよ。頭大丈夫?
ネトウヨヘイトしすぎて逆に韓国好きになってるじゃん+2
-0
-
420. 匿名 2025/08/28(木) 09:59:09 [通報]
>>413返信
ヘイトスピーチはやめましょう
東海も許すんやな君。その理屈なら。
JAP表記も許せよ。+0
-4
-
421. 匿名 2025/08/28(木) 09:59:53 [通報]
>>412返信
なんで?お前が馬鹿な差別主義者だから?+0
-3
-
422. 匿名 2025/08/28(木) 10:00:41 [通報]
>>332返信
外国のがダメというより、反日の政治思想の校歌を高校野球の子供達に歌わせてるのが、まずいんじゃない?しかもそれが全国放送された。
純粋な外国の歌じゃないよね。
沖縄のは応援団みたいなものなのにね。+6
-0
-
423. 匿名 2025/08/28(木) 10:01:02 [通報]
>>409返信
韓国校歌は校歌じゃん
全く違うけど意味わからんの?
ヘイトする人って知能低いから理解できないんだな+0
-4
-
424. 匿名 2025/08/28(木) 10:01:43 [通報]
>>406返信
それはそう。それだけ言え+0
-0
-
425. 匿名 2025/08/28(木) 10:04:09 [通報]
これが仮にチマチョゴリなら大絶賛で記事になるよな。返信
+2
-0
-
426. 匿名 2025/08/28(木) 10:07:51 [通報]
>>422返信
あの歌詞のどこが反日なのか詳しく
+1
-6
-
427. 匿名 2025/08/28(木) 10:17:04 [通報]
>>392返信
これは沖縄の人知ってる人は多いよね
遊郭遊びと酒浸りのおじさんの歌+2
-1
-
428. 匿名 2025/08/28(木) 10:22:11 [通報]
>>261返信
バカチョンは明治時代から使われていて朝鮮人とは関係ないよ
バカな朝鮮人がクレーム入れるからマスコミが使用自粛してるだけ+4
-0
-
429. 匿名 2025/08/28(木) 10:24:39 [通報]
>>428返信
東海は明治時代から使われていて日本人は関係ないよ
バカな日本人がクレーム入れるからマスコミが使用自粛してるだけ
+0
-3
-
430. 匿名 2025/08/28(木) 10:26:38 [通報]
>>372返信
JAPはJAPANESEの略語だよ。
+0
-3
-
431. 匿名 2025/08/28(木) 10:27:30 [通報]
>>366返信
JAPはJAPANESEの略語だよ
別に差別の意図は無いし馬鹿にしてる意図は無いのに
馬鹿な日本人がうるさいんだよ。+0
-4
-
432. 匿名 2025/08/28(木) 10:28:42 [通報]
Counter-Racist Action Collective返信+0
-0
-
433. 匿名 2025/08/28(木) 10:31:20 [通報]
何がだめなんだろう返信
慶應OBの応援は許したくせに
いいやすそうなところには強気なんだね+4
-1
-
434. 匿名 2025/08/28(木) 10:34:18 [通報]
>>433返信
顔に白塗りして相手おちょくって良い訳ないでしょ+0
-0
-
435. 匿名 2025/08/28(木) 10:37:43 [通報]
>>3返信
とことんやればいいのに、通名なんてダサい俺は一生本名で生きる気になるんじゃない?+0
-0
-
436. 匿名 2025/08/28(木) 10:47:40 [通報]
>>11返信
言いやすい相手には強く出るよね日本人+7
-0
-
437. 匿名 2025/08/28(木) 10:52:53 [通報]
>>420返信
どこにもヘイトの内容はないよ。
『ちょん』と言う日本語の音が全て差別的だと一括りにされてしまうのは言葉狩りになっていないかと危惧してる。
朝鮮系の人々を悪意を持ってチョンと呼ぶのはいけない事なのは当たり前の事 。
当然だけど誰に対してもヘイトな言動は慎むべき+2
-0
-
438. 匿名 2025/08/28(木) 10:58:39 [通報]
>>437返信
質問に答えていただいてよろしいでしょうか?
わたくしめはあなたに質問をしています。
1.東海は韓国から見て東の海という意味なので、あなたは認めるんですね?あなたの理屈なら認めないと矛盾しますが?
2.JAP表記はjapanese の略という意味なので、あなたは認めるんですね?
ついでにもう一つ、3、あなたはおい、日本人って言われたら嬉しいですか? 事実ですよね?
+0
-7
-
439. 匿名 2025/08/28(木) 11:01:35 [通報]
>>436返信
共産党や社民党や基地反対のおばあちゃんには強気だもんねー レイシストさんは
あとフェミの女性にも強気なゴミだね+2
-3
-
440. 匿名 2025/08/28(木) 11:01:46 [通報]
>>93返信
元はそういうところから来てるの知らなかった。
沖縄に修学旅行に行ってその成果発表の学習発表会でハイサイおじさんの曲かけたりしたけどね…
んなこと言ったら盆踊りだって元を辿れば結構いやらしい風習だったみたいだけど
伝統文化なんて遡れば男女の享楽みたいなところから来てるものが多いよね。じゃなきゃどこかで廃れただろうし+1
-0
-
441. 匿名 2025/08/28(木) 11:02:47 [通報]
>>437返信
どこにもヘイトの内容はないよ。
『東海』と言う日本語が全て反日的だと一括りにされてしまうのは言葉狩りになっていないかと危惧してる。
朝鮮系の人々を悪意を持ってチョンと呼ぶのはいけない事なのは当たり前の事 。
当然だけど誰に対してもヘイトな言動は慎むべき+1
-0
-
442. 匿名 2025/08/28(木) 11:03:17 [通報]
レイシストJAPは社会のゴミ返信+0
-3
-
443. 匿名 2025/08/28(木) 11:04:08 [通報]
>>438返信
横だけど、それを例えるならどこかの国の言葉で「ジャップ」がニューヨーカーを指す方言で、JAPと発音がかなり似ているがこれを良しとするか?じゃない?
それは良いだろ+0
-0
-
444. 匿名 2025/08/28(木) 11:04:20 [通報]
どこにもヘイトの内容はないよ。返信
『JAP』と言うjapaneseの略語の音が全て差別的だと一括りにされてしまうのは言葉狩りになっていないかと危惧してる。
朝鮮系の人々を悪意を持ってチョンと呼ぶのはいけない事なのは当たり前の事 。
当然だけど誰に対してもヘイトな言動は慎むべき+0
-0
-
445. 匿名 2025/08/28(木) 11:05:41 [通報]
>>443返信
あなたJAPって言われて嬉しいんだね?
大丈夫?反日になってるよ?君
反日極左なんか? アメリカの犬ですか?+0
-1
-
446. 匿名 2025/08/28(木) 11:13:04 [通報]
>>1返信
沖縄の運動会や体育祭では生徒たちの「エイサー」があるんだよね。沖縄の伝統芸能で太鼓叩いて演舞するやつ。その中にチョンダラー役の子が数人配置される。沖縄では運動会でもとても見慣れた風景だったので、応援で禁止とか驚いたよ。歌詞がダメということでハイサイおじさん自粛の時期もあったみたいだね。
高野連が沖縄を毛嫌いしてるのかと思ったよ。+2
-0
-
447. 匿名 2025/08/28(木) 11:14:49 [通報]
>>392返信
>歌詞が高校野球にふさわしくないって抗議があったんだよ。
歌詞の東海(トンへ)はふさわしくないとはならないんだ?🤔+8
-0
-
448. 匿名 2025/08/28(木) 11:17:18 [通報]
>>17返信
これは高校生じゃなくて、OBとか沖尚応援に来た大人じゃない?+2
-0
-
449. 匿名 2025/08/28(木) 11:19:51 [通報]
>>447返信
どこにも反日の内容はないよ。
『東海』と言う日本語が全て反日的だと一括りにされてしまうのは言葉狩りになっていないかと危惧してる。
朝鮮系の人々を悪意を持ってチョンと呼ぶのはいけない事なのは当たり前の事 。
当然だけど誰に対してもヘイトな言動は慎むべき
+0
-2
-
450. 匿名 2025/08/28(木) 11:20:40 [通報]
>>447返信
なんで相応しくないの?+0
-0
-
451. 匿名 2025/08/28(木) 11:28:54 [通報]
独島と東海は韓国に返さないと返信+0
-10
-
452. 匿名 2025/08/28(木) 11:29:51 [通報]
ありとあらゆるネトウヨが嫌いな物言いをこれからエンドレスに続けていくから返信
レイシストは日本から出ていけ+1
-8
-
453. 匿名 2025/08/28(木) 11:30:11 [通報]
竹島は韓国に渡すべきだよね?返信
+0
-11
-
454. 匿名 2025/08/28(木) 11:30:49 [通報]
返信+4
-0
-
455. 匿名 2025/08/28(木) 11:32:47 [通報]
レイシストのせいで日本人がますます歪みあってるね返信+0
-9
-
456. 匿名 2025/08/28(木) 11:37:08 [通報]
>>1返信
顔ペイントがダメなら、目の下の墨(太陽光やスタジアム照明のまぶしさから目を守るため)もアウトになるよ。+8
-3
-
457. 匿名 2025/08/28(木) 11:40:51 [通報]
>>63返信
被害者家族のインスタで署名活動はじめてたし対応に納得してないんだよね
正当な抗議も全部誹謗中傷にしないでちゃんと対応して欲しい+3
-1
-
458. 匿名 2025/08/28(木) 11:42:14 [通報]
>>456返信
本気で言ってるの?日除けの目の下の黒いのは相手を馬鹿にしてますか?
沖縄のチョンダラーは相手をおちょくってるじゃん。
変なおじさんと一緒。
別に親しさの表れとして悪くはないけど教育には良くない+0
-18
-
459. 匿名 2025/08/28(木) 11:42:14 [通報]
>>438返信
『ちょん』と言う日本語の音の話をしてるので韓国、北朝鮮の話とは何の関係も無いです。
•韓国で東海と呼ぶのは勝手ですけど国際的には日本海というのがルールです。
•日本の略称はJPNでお願いします。
朝鮮半島に由来する人々をチョンなどと呼んだことは一度も無いですし、そういうヘイトの意識も無いです。
+8
-0
-
460. 匿名 2025/08/28(木) 11:46:54 [通報]
>>459返信
チョンって言われたら嫌がる人が居るからやめてもらえませんかね?
聞いてもらえなくて屁理屈言うなら
•韓国で東海と呼ぶのは勝手ですけど国際的には日本海というのがルールです。
→ 日本の法律じゃないから嫌です。東海です。国際的とか反日ですか? 君日本の保守なのに国際的とか言っていいの?反日極左?
•日本の略称はJPNでお願いします → 嫌です。JAPは略語ですから。あなたの被害妄想でしょ。また日本人の被害妄想きたの?
JAP wwwww+0
-7
-
461. 匿名 2025/08/28(木) 11:48:13 [通報]
>>459返信
じゃあ、国際的には死刑反対が潮流だから死刑廃止な。
国際的に夫婦別姓が主流だから夫婦別姓な
馬鹿なんか君? 頭悪い?+0
-6
-
462. 匿名 2025/08/28(木) 11:49:20 [通報]
>>457返信
その話関係ないから混ぜるのやめない?
+0
-3
-
463. 匿名 2025/08/28(木) 11:50:33 [通報]
>>133返信
高野連に確認すれば?+3
-3
-
464. 匿名 2025/08/28(木) 11:53:27 [通報]
>>449返信
>>450
【日本海が国際的表記】で東海ではないのに変更しているから。
日本海呼称問題(にほんかいこしょうもんだい、英: Sea of Japan naming dispute)とは、国際的に「日本海」と呼ばれている海域の呼称を大韓民国(韓国)が独自の呼称である東海(トンヘ)に変更するように求めている呼称問題である。+2
-0
-
465. 匿名 2025/08/28(木) 11:55:06 [通報]
+3
-0
-
466. 匿名 2025/08/28(木) 11:59:10 [通報]
>>464返信
国際的表記
国際的に従う反日極左ですか?
+0
-3
-
467. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:28 [通報]
>>464返信
じゃああなた国連とか、WHOの規約にも従うんだなwwww+0
-6
-
468. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:32 [通報]
>>233返信
ワロタw+3
-0
-
469. 匿名 2025/08/28(木) 12:00:56 [通報]
>>60返信
そんなんそれぞれあるでしょ
地域アピールの場じゃないと思う
いつまでも被害者ポジで注目集めようとするばかりじゃなく勉強や仕事で努力するべきだよ。
県民より+3
-8
-
470. 匿名 2025/08/28(木) 12:03:10 [通報]
>>403返信
別に困らんよ
普段結束力ないしね
あまり知られてないけど意外と短気だしプライド高いしヤンキー気質だよ+5
-3
-
471. 匿名 2025/08/28(木) 12:03:55 [通報]
>>469返信
と、無職が申しております。
働け無職+5
-2
-
472. 匿名 2025/08/28(木) 12:04:43 [通報]
>>403返信
困るのはお前だけ定期+3
-3
-
473. 匿名 2025/08/28(木) 12:07:01 [通報]
>>47返信
反日校歌を止めろよ+16
-0
-
474. 匿名 2025/08/28(木) 12:10:17 [通報]
>>473返信
反日?どこが? あなたが反日なんでしょ
+0
-9
-
475. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:24 [通報]
>>1返信
その地方の伝統文化なら目くじらを立てるような事じゃないじゃん
なんかよくわからん外国の流行りとかで過激なメイクとか衣装なら駄目だろうけどさ
甲子園って地元の学校が活躍するのが醍醐味なんだし、関係の深い地域の文化なら良い事じゃんか+2
-1
-
476. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:12 [通報]
>>458返信
ざっと調べたところ道化が場を盛り上げるという伝統文化で、応援団と変わらんと思います
厳しい表情でいかめしく鼓舞し応援するか、楽しく盛り上げながら応援するかの差でしょう。
軍隊じゃないのだから、どちらでもいいのでは?
+7
-1
-
477. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:25 [通報]
Chondara – Okinawan Clowns | TRAVEL 67 : Chris Willson Photographytravel67.comChondara are clowns that encourage the performers, and entertain the crowds during Okinawa's summer eisa dance performances. They can be young or old, but you see very few women chondara. Usually they wear a straw conical hat and a short stri...
インバウンドのいい宣伝になるのにな+0
-0
-
478. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:17 [通報]
なんで沖縄そっちのけで韓国の話してんですかね返信
+2
-0
-
479. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:57 [通報]
>>455返信
日本語の勉強ガンバ!+5
-0
-
480. 匿名 2025/08/28(木) 12:40:44 [通報]
Tokyo : 72 heures dans la capitale follement cool du Japon | National Geographicwww.nationalgeographic.frTokyo : 72 heures dans la capitale follement cool du Japon | National GeographicMagazinesTélévisionDisney+National GeographicNational GeographicNational GeographicHistoireAnimauxSciencesEnvironnementVoyage® & AventureHistoireAnimauxSciencesEnv...
「沖縄島の伝統的な道化師「チョンダラ」に扮した女性が、東京のストリートフェスティバルに参加」+0
-0
-
481. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:02 [通報]
>>17返信
個性的で良いと思う。
他人を傷つけていないし。+4
-0
-
482. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:21 [通報]
>>320返信
ケチョンケチョンに負けたのにね+6
-0
-
483. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:57 [通報]
>>482返信
おそらくSNSで嫌がらせされてしまったのでは?
よう知らんけど・・・+0
-1
-
484. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:23 [通報]
>>3返信
>>108
中国側の思惑があるやつらが沖縄文化を否定したいからだよ。
あくまで沖縄は中国の属国なんだからウイグル文化、チベット文化を抹消させたいのとおなじ。
+1
-2
-
485. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:34 [通報]
https://www.flickr.com/photos/151257210@N02/albums/72157684227232734/
新宿の祭りでエイサーが見られるなんて、外国人にも沖縄文化はいい被写体になっているみたいね+1
-0
-
486. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:21 [通報]
>>1返信
その土地に根付いたものであるし、それは誰かを差別したりするものでは無い誇るべき文化なんだからいいじゃないか
暴力のがよっぽどお断りするべきだよ
朝鮮校歌は許して沖縄芸能はダメってふざけんなよ+4
-0
-
487. 匿名 2025/08/28(木) 13:11:27 [通報]
これがだめならなんで京都の朝鮮語校歌はオッケーなんだよ。返信+6
-0
-
488. 匿名 2025/08/28(木) 13:18:53 [通報]
>>471返信
わぁ、コンプ強いとすぐ反応しちゃうね
低賃金正社員さん
ごめんな大手金融で🥲
自分が有給とれないから思いつかなかったかな?w
+0
-7
-
489. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:14 [通報]
樽美酒研二はチョンダラーパクリ疑惑返信+0
-0
-
490. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:50 [通報]
>>458返信
韓国人は自国の伝統舞踊「病身舞(身体障害者を真似た踊り)」をどのように思っているのだろうか?明らかに身体障害者をおちょくっていると思うけど。絶対教育には良くない。+8
-0
-
491. 匿名 2025/08/28(木) 13:28:56 [通報]
応援のガイドラインに民族衣装等は✕とあるから、駄目なもんは駄目返信
ルールに則っただけで、別に伝統文化を否定した訳でもないし差別でもない
他県も民族衣装で応援しようとしたら駄目だったってコメントあったよ
沖縄だけ特別じゃないと思う+5
-1
-
492. 匿名 2025/08/28(木) 13:34:26 [通報]
>>1返信
もしかして実は名前が引っ掛かってたりしてね+4
-0
-
493. 匿名 2025/08/28(木) 13:39:33 [通報]
>>45返信
思ったwww
静岡県民だから余計に+4
-0
-
494. 匿名 2025/08/28(木) 13:40:48 [通報]
>>11返信
もう内部が乗っ取られてるのかもしれないなーと思っている+3
-0
-
495. 匿名 2025/08/28(木) 13:41:54 [通報]
>>487返信
確かにー
変だよね+2
-0
-
496. 匿名 2025/08/28(木) 13:52:58 [通報]
>>1返信
それなら韓国の校歌も禁止にしろよ
なんで日本の民族衣装がダメで韓国校歌がOKなんだよ+3
-0
-
497. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:05 [通報]
>>17返信
沖縄の文化をあまり知らなかったから、逆に興味を持った。+7
-0
-
498. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:59 [通報]
>>1>>2>>3返信
甲子園の運営、甲子園出場の権限は
チョン新聞こと朝日新聞 👈 👈 👈
チョン新聞こと朝日新聞 👈 👈 👈
チョン新聞こと朝日新聞 👈 👈 👈+1
-2
-
499. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:16 [通報]
他にやることない???返信+0
-0
-
500. 匿名 2025/08/28(木) 14:19:58 [通報]
>>385返信
結婚式、体育祭、割と出没する
ひょっとこのお面みたいな感じ+4
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する