ガールズちゃんねる

職場にどれくらいオシャレしていきますか?

155コメント2025/08/31(日) 18:56

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 18:17:01 

    以前は丸の内の大きなビルで働いていてそこそこオシャレに気を使った服装をしていましたが、
    今は新宿でITなので服装自由なので、清潔で裸じゃなきゃいいか…くらいのオシャレしかしてません。ほぼユニクロしまむらGUで構成されています。


    皆さん職場にどれくらいオシャレしていきますか?

    +38

    -10

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 18:17:39 

    スティーブ・ジョブズみたいに毎日同じ格好して行ってる
    もちろん毎日洗ってるよ

    +203

    -8

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 18:17:49 

    制服に着替えるから毎日本当適当😕
    保育園のお母さんとか綺麗にスーツ着こなしてる人みると恥ずかしくなる😕

    +18

    -9

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 18:17:55 

    仕事の服にお金かけたくないからおしゃれはしていかない。化粧すら眉毛とファンデだけ

    +82

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:07 

    スカーフまくぐらい

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:16 

    どうせ制服着替えるし、まったくして行かないよ
    どこにも寄らず帰るし

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:26 

    職場にどれくらいオシャレしていきますか?

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:37 

    今の会社は横浜でも田舎だから服装に全く気にしなくなった
    そして休みでもおしゃれすることもなくなった

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:45 

    遊びに行くわけではないからおしゃれはしてない

    +30

    -20

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:59 

    お洒落して行こうと思わなくなったアラフォーです。
    洗って乾いてれば良いやって感じ

    +76

    -8

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:59 

    考えるのが面倒で月〜金の5セット用意して、毎週同じ曜日は同じ服だよ

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:17 

    車通勤、事務職なので制服にパーカー羽織って出勤

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:26 

    私服の制服化してる。

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:39 

    年齢もあるけど酷いもんだと思ってる。

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:42 

    首から社員カードぶら下げてるし、ネックレスなんかはできない
    普通にオフィスカジュアル

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:44 

    >>1
    近所のパートだから地味にしてる

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:49 

    マスクしてるからおでこにファンデぬって、眉毛かいてマスカラ
    服装はネットで買った2パターンの服を着まわしてる
    髪型はひとつしばり
    おしゃれとはほど遠いです

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:52 

    ITの時はカジュアル古綺麗
    今はドラスト制服なんで通勤時はカジュアルスポーティかな

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:56 

    会社だから会社の規定内のどうでもいい格好
    若い子はオシャレしてるけど、どうせ電車で揉まれて仕事して電車で揉まれて帰るだけだしと思う

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 18:20:15 

    田舎道自転車で15分な上、制服あるからマジ適当。
    ついでに買い物するのも近所のスーパードラストコンビニだし。

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 18:20:16 

    部屋着みたいな格好
    ずっとパソコン座りっぱなしだし楽な格好でいいやと思って

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 18:21:39 

    機能ではなくお洒落でつけてるのはピアスくらいだな…

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:00 

    >>2
    私も同じ服を制服にしてる。
    夏物と冬物の違い程度。

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:04 

    しまむらコーデ

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:04 

    私服勤務です
    テンション上げたいから好きなブランドしか着ない

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:15 

    オシャレって括るから面倒くさくなる
    清潔感あってキレイめであればよし

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:17 

    >>1
    基本、GU。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:35 

    人と対面して恥ずかしくない程度の服
    気に入ってない服は着ない程度

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:54 

    >>1
    東京住みじゃないからわからないんですけど、新宿ってそんなに気を抜いていいところなんですか?
    なんとなく東京の中でも栄えてるイメージでした

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 18:23:34 

    保育園の送迎してて思うけで
    スーツやオフィスカジュアルのお母さん達すごくかっこいいんだよね
    方や私は制服(スクラブ)に着替えるから
    夏はジーパンにTシャツ
    冬はジーパンにパーカー

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:02 

    すぐ制服に着替えちゃうから上下しまむら

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:04 

    78歳のパートさんが凄くお洒落してきてる
    安い服みたいだけどラッキーカラーとか見て着るって言ってた
    ただ仕事は雑で汚いのが残念

    +37

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:40 

    >>1
    ズボンは1週間同じものを、Tシャツは3〜4枚くらいをローテーション。
    どうせ作業着に着替えるし、車通勤だし、寄り道するにしても近所だからテキトー。

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:42 

    車で5分のパート先。
    制服化したUNIQLOを着回してる。
    その上からエプロンしてる。
    けどおしゃれしたいなぁって思うけど、パート先におしゃれしてってもな…って気持ちのせめぎ合い。
    マスクもしてるから口紅もしてなかったけど、最近リップモンスターを買って気に入ったからマスクの下にコッソリつけてる。

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:42 

    >>2
    わたしもジョブズ
    毎日同じが心地よい

    +25

    -6

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:48 

    オシャレかどうかは分からないけど、コーディネートを考えるのが好きだから毎日楽しんでる

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 18:25:25 

    >>2
    制服化すると楽だよね
    悩まなくていいから
    その分、朝寝られるようになった

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 18:25:34 

    仕事くらいしかオシャレしてくとこがないので、それなりにキレイめの格好で行ってるw
    あと単純に服が好きなので色々着て行ってるよー

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 18:26:08 

    作業パンツにポロシャツです!
    汗かく仕事だからオシャレはしない

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 18:26:23 

    汚れてもいい格好してる。
    おしゃれしたらしたでブランド品持ってくるなとか着替えやすい格好でとか言われるし結局ユニクロにノーブランドのごく普通の汚れても洗えるバッグにしてる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/27(水) 18:27:17 

    >>1
    いつも着替えるから服は適当だけど、お化粧は好きだから毎日フルメイクで行きます

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/27(水) 18:27:25 

    >>2
    私も同じ!
    上下黒だから事故に遭わないようにカバンにリフレクター付けてる

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/27(水) 18:28:30 

    >>2
    私もそう~
    スカートもブラウスも色違い同じ型や、なんなら同じ色同じ型を数枚持ってる
    TPO合ってて清潔感があることが大事だと思うからこれでいい

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 18:28:35 

    >>32
    78でオシャレしてパートって、素敵だね

    仕事雑なのは残念だけど…

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 18:28:42 

    オフィスカジュアル指定されてるけどそういう服大っ嫌いで金かけたくないからユニクロGUしか着て行かない

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 18:29:15 

    制服がポロシャツだから、その上にユニクロのUVパーカー羽織るだけ!車だから気にもならない!!ちゃんと私服で着て着替えてる人もいるけどね。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 18:29:37 

    >>2
    同じく!ジャケットは職場に置いておいて、
    寒さに合わせて出勤時の上着を変えるくらい同じ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 18:29:46 

    >>29
    横だけど、あそこは金持ちから底辺まで満遍なくいるから、お金かけたおしゃれさんでも奇抜なファッションセンスでもよれよれ部屋着みたいなのでも何着てても浮かないんだよな。西新宿の高層ビル群に勤める人も歌舞伎町の住人も外国人も入り乱れてるし、駅から少し歩けば昔からの普通の住宅街もあるし、どんな人がいても気にならない場所だよ。

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 18:31:17 

    毎日自分なりに全力のお洒落してる
    仕事帰りにご飯食べるかもしれないし。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 18:32:13 

    >>4
    私もファンデーションと眉毛だけだから、素っぴんと思ってる人いると思うw

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 18:33:43 

    おしゃれしてるつもりなくても
    おしゃれしてると思われる人っていますか?


    質問コーナーみたくなっちゃったけど。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 18:33:48 

    どうせ制服に着替えるからテキトー

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 18:34:40 

    ホームセンターでバイトしてるので、黒Tシャツにジーンズです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 18:35:14 

    都下だけど、大手町に通ってた時と同じような服で行ってる。色味はやや地味目だけど。1回お洒落しなくなったらそれが普通になるのが怖くて。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 18:35:54 

    保育士で職場はTシャツ、ジャージ。
    汗ダラダラだから、行き帰りは今はなるべく涼しい服、スカートで行ってる。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 18:37:06 

    >>1
    丸の内って地味で真面目な服装の人多いよね
    新宿の方が色々なファッションの人が大量に見る

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 18:38:28 

    長距離自転車通勤だから、自転車に特化した通勤着を購入してる

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 18:39:21 

    >>9
    そうなんだけどさ、華美でなく適度にお洒落しておかないといざお洒落してもなんかチグハグなんだよね垢抜けてないっていうか。
    お洒落って積み重ねなのかな。

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 18:39:41 

    >>1
    地方都市の中心部で働いてるけど、オフィスも綺麗だしここでしか綺麗な服を着る機会無いからw小綺麗目な服を着てるよ
    WORLDとかオンワードとかの今期新作みたいなの
    内勤だからスーツ着なくて良いから好きな服着てる

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/27(水) 18:43:13 

    徒歩圏で医療事務なので(白衣着る)
    毎日同じ格好で通勤してる
    今の時期ならUNIQLOのTシャツと黒パンツ
    日焼け防止の白いカーディガン
    お洒落指数ゼロ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/27(水) 18:44:04 

    UNIQLOってどうなん?
    最近のはペラッペラ過ぎて透け透けじゃない?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 18:44:24 

    >>51
    若くて美人でスタイルの良い人
    何着ても決まる

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 18:44:59 

    同じような服着ていってる。
    毎回違う服着てくる人本当にすごい。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/27(水) 18:46:16 

    たまにしか出社しない、ドレスコードフリー、客先行かないので少しキレイめのワンピースとかパンツにブラウス着るくらいだよ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 18:48:10 

    ユニクロのアンクルパンツ3本
    ネイビー 黒 ベージュ
    グリーンレーベルとノーリーズブラウス3枚
    ブルーストライプ 白 グリーン柄物
    を制服化してる

    ブラウン系を買い足そうかな

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/27(水) 18:51:41 

    >>29
    よこ
    栄えてるけど量販店とかゴミゴミした店が目立つ男っぽい雑多な街なんよなー
    ファッションビル沢山あるけど昔ながらのばかりでヒルズ系みたいなキラキラオシャレビルは皆無だし
    街がどよんとしててキラキラ感がないから手抜きしていいやって思うのわかる気がする
    渋谷なんかは雑多ながらどんどんオシャレになってきてるけどね

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:02 

    >>1
    正社員じゃないので。
    悪臭放ってなければいいかな程度。
    趣味が服のコレクションなんで個性派から綺麗派と沢山持っている。
    プライベートはコレクションを着るので服に合うヘア・メイクをする。
    なんなら香水も合わせる。
    多分、オンオフ別人に近い。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:47 

    身だしなみが整ってさえいれば良いと思ってるので、安い定番の物をぐるぐる着ています
    仕事着にお金はかけられないわ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 18:53:05 

    若い時はオシャレ服しか持ってなかったから制服仕事でもオシャレしてたなー

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:27 

    >>1
    冬に毎回インナーが黒のシャツ着ていたら、またや!って言われて問い詰めたら毎日同じ服着てると思い込んでたらしい。
    UNIQLOのインナーで首元のあるタイプだっただけ。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:30 

    >>29
    新宿駅から少し歩くと昔からの住民がいるような場所もあるので。
    緩くても大丈夫。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:31 

    >>1
    わかる、街によって変わるよね。新宿でも伊勢丹行く時はシャンとしようって思うけど笑 なので、自分がオシャレしたい街でパートしてます。めんどうな日もあるけど、追い込まないとオシャレから遠のいてしまうのであえてという感じです。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:08 

    >>1
    自由な服装の会社なので、色々な服着て出勤している。会社に行くと白衣を着るので半パンとかでも大丈夫。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:45 

    学校事務で働いてた時は
    パンツスタイル
    パンツ履き潰してた
    上下しまむらかユニクロの安いの
    知らん間にボールペンのインク等付くから
    ペンダントいつもしてた
    ネイルは余裕ある時に気分次第

    今は工場
    GパンにTシャツよ
    安くてなんぼ
    上は制服着るし

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:53 

    車通勤だし、作業着に靴屋の袋に弁当入れて通勤してる。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:34 

    >>1
    新宿で広告関連のときは、楽な服でも派手でも何も言われなかったから毎日柄シャツにパンツにスニーカーだった。
    なんか新宿って何でもいいやという気持ちになるよね、分かる。
    仕事終わりにデートや友達と会う日はオシャレしてったので職場の人にお出かけなのー?ってすぐバレてた笑

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:07 

    >>1
    霞が関。在宅勤務で自由出社で、出社してもほとんど人が居ない(居ても別スペースに居るなどで接点が極めて薄い)ので、コンビニに行くような簡単な服装になってる💧💧💧Tシャツにスポサンとか。もちろん素足。

    過日、たまたま社内イベントで集まる機会があったからビビットカラーのワンピース着てイヤリングつけてまとめ髪して行ったら、歓声(?)があがった😅『あら〜珍しい格好』『そんな服も着るのね』の歓声と受け止めた(笑)。

    それをキッカケに、少し服装は小綺麗にしてます。笑

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:10 

    ショボいパートだけどキメキメよ

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:01 

    めちゃくちゃおしゃれしてアクセサリーもつけて髪も巻いてフルメイクで行ってます。ネイルもエクステもしてます。

    て書くと誰も見てねーよ!ってガルでは言われるんですが、自分のモチベーションのためにしてます。テレワークの日はパジャマのまま、差がすごいです。

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:10 

    高校生の時ブーツ履いて言ったら経理の人に怒られた

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:43 

    シワになってなきゃいいかな程度、全身黒🐦‍⬛

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:37 

    車通勤で、職場で着替えるからすごくラフな服装で行くよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:54 

    >>1
    チャリ通なので登山行くみたいな格好
    たまにスーパーマリオ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:57 

    >>29
    新宿や池袋は汚い街で気張るとこじゃない
    大阪ならミナミの南みたいなとこ

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:22 

    >>15
    ゲートとかドア通るのに必要だからID下げっぱなしだけどそんなにネックレスの邪魔になる?
    気にしたことなかった

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:40 

    服装自由だから綿100%を心がけてる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:44 

    農家の仕事なので色気もくそもない格好です。
    我ながらもう少しお洒落を取り入れた方が良いのか悩み中です。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:45 

    >>1
    新宿でITなので服装自由なので

    これでできる仕事ってどんなん?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:34 

    お客様と接する仕事ではないので、自分のテンションが下がらない程度に。
    メイク、ネイル、ジュエリーも全て自分の為に楽しんでる。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:12 

    事務職でネイルも自由だから、まあまあ長いネイル+フリフリのブラウス着てます。
    服装だけでも可愛くしないと、テンション上がんない。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:25 

    >>1
    好きなひとが居ればお洒落もメイクもしてた
    工場

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:27 

    人から見ておしゃれかは微妙だけど、規定内で自分なりにおしゃれ楽しんではいる
    メイクもブラウン系かグレー系の違いくらいだけど一応服に合わせてる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:45 

    嫌味言ってくる人がいる時は極力地味にしてた
    今は服好きな同僚がいて、新しい服とか気付いて一緒に盛り上がってくれるからおしゃれ楽しい

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:51 

    >>88
    よこだがITは内資も外資の流れ汲んでるからかラフやで

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/27(水) 19:50:10 

    >>94
    いや日本語が不自由すぎん?

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/27(水) 19:54:39 

    お洒落しないほうが洗濯物増えるんだわ。私服だけならお洒落しかしないけど仕事にはしていけない

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/27(水) 19:55:55 

    丸の内とかなんら関係ないよ
    「職場が」どんな感じなのかで決まる
    接客なら気を遣わねばならないし、接客ないなら余計なこと考えるより業務が優先

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/27(水) 20:00:11 

    学校勤務です。
    動き回るし汚れるから、Tシャツにジョガーパンツ。
    休日くらいはオシャレしたいけど、何を着たらいいのかわからない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:58 

    >>2
    同じブラウスを同色色違い、11枚持ってる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:38 

    >>29
    新宿って言っても広くね?
    駅も人多いからオシャレな人とかチー牛かとヤカラとか色々いるよ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:19 

    髪の毛綺麗に整える
    薄化粧(ファンデーションして眉毛描いてアイシャドウ)で行ってます

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:20 

    むしろオシャレしたら損だと思ってる

    +6

    -5

  • 103. 匿名 2025/08/27(水) 20:29:21 

    制服だから今の時期はブラトップにUVカットパーカー
    冬はヒートテックにスウェットカーディガンにダウン
    着替えるのが楽
    でもメイクはわりとしっかりめ
    マスクなのでチークとリップはしないけど

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/27(水) 20:30:14 

    >>1
    工場で制服に着替えるから好きな地雷系のファッションで行ってます(*´ω`*)

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:30 

    私は(自分なりに)キレイにしてないと仕事に行くテンション上がらないタイプなので、服も通勤だけだけど気合い入れるし、メイクもバッチリです。

    小心者なのでメイクもオシャレも仕事のための武装だと思ってやってます。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:15 

    介護だから動きやすい服装だよ
    ジャージとTシャツ
    家に帰っても似たような格好だから、あまり変わらない笑

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 20:49:17 

    ビルもボロいけど好きな服着て髪型もセットしてテンション上げていかなきゃ仕事やってられないから、ちゃんと毎日おしゃれしてる

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/27(水) 20:53:13 

    テンションあげたいのでそれなりに好きな服でお洒落していく
    爪もきれいにしていくとテンションあがる

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:41 

    >>2
    超高級取りだけどスティーブジョブズよ。決してドケチなんかじゃなく倹約よ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:42 

    >>2
    スティーブジョブズは自由なんやけど、そのくせ人の服装ジロジロチェックしてくるジョブズお局うざいんよな

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/27(水) 21:15:34 

    >>110
    見てくるだけでいいじゃん。うちは暗黙の了解で地味服強制だよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/27(水) 21:16:01 

    人事で新入社員研修、インターン受け入れなど人と接する機会が多いので外見は綺麗にしてます。ボサボサ、ヨレヨレだとばかにされちゃうので。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/27(水) 21:28:16 

    >>1
    ZERO〜🎵

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:12 

    >>1
    清潔感があれば、しまむらだろうがユニクロだろうがなんだって構わないです

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/27(水) 21:38:18 

    大都会のオフィスビル勤務だけど服装自由だからゴムのズボンやジーンズにTシャツ、髪の毛も化粧適当で行ったりする
    お洒落して職場行くなんて恥ずかしい
    女として見られたくない

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:47 

    制服に着替えるし、自転車通勤で暑さを少しでも和らげたいのと洗濯しても速乾出来るものという事でモンベルのそういう機能性のものを毎日きてる。帰宅したら、即洗い。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/27(水) 21:50:20 

    >>110
    わかる~。「ファッション=男」の思考回路なんよな。自分の頭の中が男で一杯だからって周りもそうなわけないのにね

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/27(水) 21:50:52 

    誰に見せたいの

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2025/08/27(水) 21:51:16 

    小綺麗にしとけばOK

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/27(水) 21:51:33 

    >>109
    ハイハイ必死でいい聞かせてるのね(笑)

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/27(水) 21:51:37 

    服に大金使うなよ

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2025/08/27(水) 21:52:36 

    >>108
    モチベーション上がるよね✨

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/27(水) 22:00:42 

    >>17
    これよく見る。おでこにファンデと眉毛って。身近にもいた。けど気になるのが、お昼とかたまたまマスクとってしまったりしたら下半分見えるよね?!あとマスクしてても、何らかの拍子に下にずれたら日焼け止めならまだしもファンデとの境目凄そうだと思うんだけど。大丈夫なのか?

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2025/08/27(水) 22:02:46 

    1人事務で私服だけど、自分のためにそこそこおしゃれしてる
    半ば生きがい

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:29 

    >>48
    駅からどっち方面かによる
    オフィスビル街は派手さはなくてもオフィスカジュアルの人が多いよね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/27(水) 22:28:08 

    >>1
    前に別トピで通勤電車や職場で部屋着や近くのスーパーに行くみたいな服装の人いるって書いたら反論されたけど
    外と接触ないポジションなら多くはないけど必ずいるよね


    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/27(水) 22:31:42 

    >>115
    自分のためにオシャレしてる人が多い
    不衛生でなく仕事上問題なければ別にいいだろうけど
    変わった人とは思われてるよね

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/27(水) 22:32:05 

    ホントはもっとオシャレしたい
    しかし
    コロナでロッカーお取り潰し
    老後の蓄えを意識し出した
    百貨店のバッグ売場とかスカーフ売場とか無くなってきてブランドショップばっかりになって買えない
    老いた
    なーんか欲しい服がない

    以上の理由でどーでもいい格好で通勤してます

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:56 

    こんなおばさんのメイクや格好など誰も見てないのでテキトーです。
    楽なのでマスクは年中、軽くファンデと眉毛のみ(眉は落ちると嫌なのでトップコートまでしっかり塗ってます)  
    首元が隠れるハイネックの綿シャツにパンツまたはワイドパンツ(ルーティン)

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/27(水) 22:59:26 

    都内で車通勤なので好きな格好してます

    ヴィンテージが好きだけどあまりやり過ぎない様に綺麗目で纏めつつ…
    シルバーアクセサリー中心にリングとブレスレットをゴリゴリに付けていきます
    メイクはベースは極薄で眉とアイライン、チークはファッションに寄って変えて、香水は軽めのウッディ系

    周りもお洒落好きな人が多いから楽しいです♡

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/27(水) 23:06:05 

    オシャレしない。
    どうせ朝から風呂介助で化粧してもお湯かけられてでろでろになるし直すほどの時間もないし午後も風呂介助だし肌弱くてかぶれるからメイクもしない。
    通勤の時は半袖短パンにレギンスとウインドブレーカーかパーカーで退勤時はデニムに上はブラウスやトレーナーとかTシャツとか適当と朝着てきたパーカー類。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/27(水) 23:08:52 

    >>43
    よこだけど
    私も同じ服何枚か買ったりするー!

    私は基本ネットで買うから、サイズとか合えばセールになった時に買い足したり。笑

    夏は違うブラウス数枚を着回してたけど、
    冬場は風邪対策でユニクロのタートルネックオンリーになる。笑

    ズボンは年中同じ黒いの🐦‍⬛笑

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/27(水) 23:09:18 

    工事だから、Tシャツ5枚を着回す。ボトムスは二枚を着回す。化粧は赤ら顔を隠す程度。一応独身だけど、会社にはいい男いない

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:11 

    事務だけど毎日ユニクロ。しかも黒とか紺ばかり。たまに明るい色の服着ていくと、いちいち服について言ってくる人がいるから嫌になる。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:42 

    >>30
    私も仕事着「指定のポロシャツ・ジャージ」に着替えるから、
    夏はTシャツやシャツに、スカートや綿パン
    春秋冬はスウェットやニットにジーパン
    とシンプルなカジュアル 
    本当は夏もジーパン履きたいけど暑くて…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/27(水) 23:17:28 

    気合いを入れたりモチベのアップのために毎日アイシャドウやヘアアクセを変えたりするよ

    休みの日はすっぴんメガネのままスーパーやホームセンターやコンビニとか行くしオフモード
    流石にお出かけの時はメイクとコンタクトするけど

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:49 

    やっぱりそれなりにヘアメイクと服装を小綺麗にしてた方が周りの反応が違う
    元がブ◯イクなせいかすっぴんで髪の毛も整えず部屋着みたいな格好だと周りからの反応が雑とか見下されてるなって感じる

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/27(水) 23:33:04 

    車通勤だし制服だからTシャツにワイドパンツばっかり
    帰りに出かける時だけトップスをブラウスとか可愛いのに変える程度

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/28(木) 00:22:57 

    真夏はオシャレより機能性重視。
    いかに快適か。
    もう通勤が暑すぎて汗だく。
    夕方から仕事したい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:11 

    大学事務だったけど、みんな華やかで私が地味で浮いてた…
    結局嫌がらせされたりして辞めた

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/28(木) 01:21:26 

    服装自由な職場だから人によって差があるけど私は好きな服着てしっかりメイクしてないと仕事行くスイッチ入らないからそうしてる
    たまに時間なくて適当な服装メイクになった日とかは早く帰りたくなる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/28(木) 02:42:22 

    >>1
    ロングスカートだけど
    季節や流行は取り入れてる
    アナイかトゥモローかな

    ジュエリーは着けるし、香水も着ける
    メイクもバッチリ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/28(木) 06:16:54 

    >>117
    私、そういうお局から、色違いの同じブラウスを着ただけで「もしかして、デート?w」って、可笑しくてたまらない風に吹き出して笑われたよ
    上下4パターンくらいの小ジョブズ程度で

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/28(木) 07:55:28 

    >>143
    「はーい」でええやん

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/28(木) 08:33:18 

    トップス、ボトムス各3枚でまわしてる。
    洗濯したらすぐ乾くし、清潔にしてたらなんでも良いやと思ってる。
    田舎で車通勤だからというのもある。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/28(木) 10:00:01 

    値段チェックやファッションチェックする人がいておしゃれしなくなっちゃった。好きなもの身につけられなくてストレス。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/28(木) 10:13:02 

    >>143
    ジョブズ強制止めてほしいよね。気使って小ジョブズだっつ~のに

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/28(木) 11:41:30 

    在宅だけど毎日フルメイクだし服もオシャレにしてるよ。
    オフィスじゃなくて遊びに行くのと同じテイストのだけど。
    とにかくメイクなし、部屋着だとやる気出ないからスイッチいれるためにやってる。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/28(木) 15:56:10 

    洋服好きだしTPOわきまえれば、とシンプルで好きなブランドの服着て行ってたけど、周り見ていれば良かった。田舎なのもあり値踏み的なひがんで来る人いた。

    服の話題普段しないしアピールしなくても高そう、と直接言われたり。言ってきた人はやはり後で苦手なタイプに変貌した。

    気にしない人はそんな他人の言動は跳ね除けるだろうけど、自分はめんどくさいと思いつつ、ちょっと気になってしまってwでも着続けてたけど。

    今になってオフィス用はリーズナブル、プライベートは好きな服で分けて過ごせば良かったかな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/28(木) 21:17:44 

    >>30
    職場でスクラブ着てるあなたも、十分かっこいい!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/29(金) 06:29:27 

    >>2
    私も!
    「私はジョブズ」ってなり切ると楽だわ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/29(金) 17:27:09 

    >>142
    いいな。香水好きなんだけど、今の職場すごく狭くて香りがこもりそうで悪いから全然つけていけない。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/30(土) 05:22:18 

    >>152
    帰りに好きな香り纏ってみては?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/30(土) 10:48:57  [通報]

    丸の内勤務だが、地下鉄から直結だし、お昼はお弁当持ってきてるし、帰りは直帰、地上に、出ないので、適当です。
    だいたい、ユニクロの感動パンツとTシャツとスニーカー

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/31(日) 18:56:12  [通報]

    >>1
    丸の内のビルで働いてる人がオシャレなイメージぜんっぜんないんだけど…

    なんかばばくさい…😓

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード