ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】焼きたてジャパンについて語りたい

63コメント2025/08/28(木) 22:53

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 17:25:15 

    初期の頃はすごく面白くて見やすかったのに、終盤になるにつれてどんどん正気を失っていく漫画でしたね
    アニメは好きでした
    【漫画・アニメ】焼きたてジャパンについて語りたい
    返信

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 17:25:48  [通報]

    漫画では最後はパンになっていましたねw
    返信

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:11  [通報]

    なんやて!?
    返信

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:13  [通報]

    最初だけ見てたよ。
    なかなか官能的だよねw
    返信

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:22  [通報]

    伝説の打ち切り漫画じゃん
    あんな酷い終わり方なかなかない
    返信

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:24  [通報]

    河内の扱いがだんだん酷くなっていく
    【漫画・アニメ】焼きたてジャパンについて語りたい
    返信

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:59  [通報]

    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:06  [通報]

    超速スピナーも同じ様に終盤がカオスだったな
    作者も同じ人
    返信

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:09  [通報]

    リアクション芸を見せる漫画みたいになってたよね
    ラストも訳わかんない感じだったような
    返信

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:14  [通報]

    焼きたてUSAなら読んだことあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:18  [通報]

    水泳して筋肉つけてた頃の河内大好きだったんだけどね
    返信

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:22  [通報]

    全部読んだはずなのに手の温かさが発酵に丁度良いみたいな事しか覚えてない
    返信

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:39  [通報]

    久しぶりに最初の方の話を見たらまだ王道ストーリーっぽくて河内もライバル向きだしで尖っていたのに
    ギャグに走りすぎてしまった
    返信

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:41  [通報]

    買収騒ぎを阻止するために世界戦やってるまでは面白い
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 17:28:14  [通報]

    急に美少年出てきたけど、担当編集者と同じ名前なんだってね
    媚びてるだけと聞いて残念だった
    返信

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 17:28:41  [通報]

    コンビニとコラボして売ってたクッキーメロンパン美味しかったわ
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 17:30:10  [通報]

    >>12
    主人公のじいちゃんが品種改良してできた新しい小麦送って来てパン作るも、パンに適した小麦でなかったから手打ちうどんした回を覚えてる
    うどん粉とパン用の小麦粉はそんなに違うもんなんだなと思った
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 17:30:31  [通報]

    最初から登場時点でパンの魔王になってたんだよね
    おじさんは
    最後の精神力絞り出してパン屋やってたみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 17:31:11  [通報]

    主人公・東和馬のpixivに書かれてる人物紹介www



    自分が一度「駄目」と見なした人間に対しては、時に諏訪原や黒柳以上に無慈悲に突き放そうとする酷薄さや、「完全に不要」と見なした人間は存在自体さえも忘れるという冷淡さも見せている。

    特に最も付き合いが長いはずの河内の事は、本気で邪魔者扱いするようになり(前述の二人は河内に冷たい態度を見せても、東のように本気で見捨てようとまではしていない)、凡人である河内が結果的に東の作業の邪魔をしてしまったり、東が調理前に意味不明としか思えない作業工程の意図等について河内に一切説明しないのが原因なのだが、結局は適当な理由で河内を作業場から追い出そうとしかしていない。

    挙句の果てには「パンさえ作らせなければ、料理はうまい」と、彼のパン職人としての存在価値さえも全面否定する等、信じられない暴言まで笑いながら言った事さえある。自分はパンの専門用語をろくに知らなければ、パン以外の料理も殆ど出来ないのに、である…。
    【漫画・アニメ】焼きたてジャパンについて語りたい
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 17:31:24  [通報]

    やっぱりなんやてだらけになってしまった🍞𝟛
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 17:31:27  [通報]

    ローソンとコラボしてたクッキーメロンパン食べてみたかった
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 17:33:00  [通報]

    主人公がどんどん無神経になっていく漫画
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 17:33:18  [通報]

    エンディングがSOUL’d OUTだったことだけは知ってる
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 17:34:09  [通報]

    OP曲のホウキ雲が今でも好き
    返信

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 17:34:59  [通報]

    焼きたて!!ジャぱん ED2「To All Tha Dreamers」SOUL
    焼きたて!!ジャぱん ED2「To All Tha Dreamers」SOULyoutu.be

    OP2:https://youtu.be/aRKdF5_2UbA ED1:https://youtu.be/X8QALPNkXWg OP・ED集:https://youtu.be/wh3K96g4Ooc?list=PL7PpohV2rrcdBFQbxZ8YFkECUplGHppAn

    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 17:35:29  [通報]

    ヒロインのお母さんの遺骨が木に投げつけられたってあたりまで見たけど、その辺りまでは面白かったんだけど、なんで「なんやて?」って終わり方になったんだろう。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 17:36:09  [通報]

    作者が暴走して打ち切り
    【漫画・アニメ】焼きたてジャパンについて語りたい
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 17:36:43  [通報]

    >>7
    なんやて⁉︎って代でいいんだ笑
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 17:40:30  [通報]

    昔ローソンとコラボしたパン買って食べた記憶ある
    何パンだったかは忘れた
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:12  [通報]

    メロンパンが美味しいんじゃないメロンが美味しいんだ!みたいなのは覚えてる
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:14  [通報]

    >>1
    コミック読んでて
    コナンくん出てきたときは
    笑いをこらえることが出来なかった
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 17:42:39  [通報]

    >>6
    河内は亡くなった父親の無念をはらすため最高のパン職人目指しながら、幼い弟妹を養う苦労人だったんだけどね…
    返信

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 17:48:32  [通報]

    >>1
    南東京支店て どのあたり?
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 17:49:22  [通報]

    黒幕のオジサンは正気を取り戻して和解したんだよね?
    返信

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 17:50:02  [通報]

    ピエロの両親も生き返ったの笑った
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 17:58:16  [通報]

    編集者と同じ名前のイケメン天才キャラってちょっとアレすぎる
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 17:58:33  [通報]

    >>30
    良い素材を使ってるだけでパンそのもので勝負してないって指摘するやつね
    あの頃は良かったよね
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 18:00:51  [通報]

    >>7
    え、上の画像これコラじゃなくて?
    ラストシーン(下)の画像だけは知ってたけど、最終話のサブタイトルまで「なんやて!?」だったの??衝撃w
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 18:02:52  [通報]

    ダルシムしか語られてないけど少し前からだいぶおかしくなってたよね??
    ヒロインの女の子つるっパゲでカツラじゃなかった?!
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 18:03:52  [通報]

    >>6
    特別な才能はないけど、努力や気合いで乗り越えるって、読者に共感されやすいキャラなのに、あの扱いはね、、
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/27(水) 18:04:43  [通報]

    「焼きたて!! ジャぱん」と「探偵!ナイトスクープ」の
    「!」は何であの位置にあるんだろう
    位置のせいでタイトルが正確に伝わってなさそう
    タイトルを決める時に「焼きたてジャぱん!!」
    「探偵ナイトスクープ!」では駄目だったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/27(水) 18:23:27  [通報]

    何回か同じような事を書いたけど…

    主さんの言う通り、TV編終盤からどんどん奇妙になっていきましたよね。
    ただ、絵は最後まで完成度が高くて可愛くて、画風も一貫していたので、却って不気味だったと個人的に思っています。
    和馬と月乃の間にあった恋愛も自然消滅したみたいで、作者は自ら初期の設定を壊して自傷行為したかったのか?と疑問。そこまでの疲労やトラブルなどの事情があったのなら、怒るよりも同情してしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/27(水) 18:32:12  [通報]

    >>41
    「探偵!ナイトスクープ」の「!」は必要
    本当は「ナイトスクープ」になるはずだったけど、取材依頼の電話で「朝日放送のナイトスクープです」言ったら報道番組と間違えられたら困るから「探偵」もつけようなったのが「探偵!ナイトスクープ」  
    つまりナイトは探偵ではなくスクープに掛かってるから「!」は必要
    今でも番組ロゴの下に「knight Scoop」ちゃんと書いてる
    ナイトスクープのナイトを「夜(Night)」と勘違いされやすいが「騎士(Knight)」なの


    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:17  [通報]

    >>6
    これで完結したのが常軌を逸してる
    当時だからギリいけたかもしれないけど今の連載でなら著作権的なやつで完全アウトだよね
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:25  [通報]

    >>12
    太陽の手ねw
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:20  [通報]

    料理漫画で食べた人が服を脱ぐのを最初にやったのはもしかしてジャパン?
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:01  [通報]

    >>6
    なんでこうなったんだ
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:14  [通報]

    アニメ見てて面白かったけど、原作漫画が打ち切りだったらしくアニメの最終回も??だった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:46  [通報]

    >>30
    クッキーメロンパンみたいなのあったね
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:53  [通報]

    >>24
    今でも歌詞があれば歌える
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:12  [通報]

    作者本人が後に成人むけの同人誌出してた記憶しかないわ…
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:05  [通報]

    河内やマッシュヘアの男性キャラへのあたりが強過ぎて嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 21:13:17  [通報]

    >>7
    読んだことないんだけどパンの漫画なんだよね?
    ダルシム(コスプレ?)になった経緯が知りたいし、どんな風に解釈したら良いラストなんだこれは…。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 21:17:05  [通報]

    >>12
    全く同じで爆笑した
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:30  [通報]

    ダルシム最終回になった経緯を誰か3行で説明してくれないかな。
    一生分からないままで終わりそう
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:05  [通報]

    エ〇同人出してた
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 21:50:29  [通報]

    >>24
    オープニングもエンディングもめっちゃ神曲。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:24  [通報]

    >>6
    河内可哀想すぎん?
    なんでこんな酷い扱いしたんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 23:24:09  [通報]

    >>6
    河内が一番身近にいそうな性格だよね
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/28(木) 00:39:11  [通報]

    >>1
    コンビニコラボで出たメロンパンがめちゃくちゃまずくて、そのせいで長年ずっとメロンパンが嫌いだったw
    OPのホウキ雲好きで今もカラオケでよく歌うよ!
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/28(木) 21:54:41  [通報]

    >>55
    パンを食べた際のリアクションで過去改変、人間が無機物に変身するなど様々なことが起こるようになる
    最終回にて地球温暖化で母国が沈むことを憂いる少女に助けを求められる
    主人公が地球に優しいパンを作り、主人公のライバルキャラがそれを食しリアクションでダルシムに変身、大陸を浮き上がらせることにより地球温暖化による国水没問題を解決 主人公は国民栄誉賞をもらいライバルはダルシムとして生きる めでたしめでたし
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/28(木) 21:59:05  [通報]

    >>52
    河内と月乃が言われがちだけど木下も酷いよね
    みんなで仕事サボって木下一人に押し付けておまけに木下って誰だっけってなってるの
    なんか木下が超能力者みたいになってギャグにされてたけど
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/28(木) 22:53:07  [通報]

    >>61
    ありがとう!謎が解けた。
    しかしすごい話だw
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす