-
1. 匿名 2025/08/27(水) 15:50:32
好きな方話しましょう!返信+13
-1
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 15:51:58 [通報]
>>1返信
ロリコンのイメージ+15
-21
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 15:51:59 [通報]
炎上してるから?返信
別トピでも男性らしき人が画像はりまくってたけど
+24
-1
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 15:52:00 [通報]
アニメのクリアカード編の続編はまだ放送されないの?制作中?返信+15
-0
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 15:52:10 [通報]
大好きです返信
子供の頃にカードと杖のおもちゃ持ってたなぁ+8
-0
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 15:52:59 [通報]
映画観に行きたかったな返信
都合悪くて結局行けなかった+4
-0
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 15:53:04 [通報]
なんか今燃え上がってない?返信+7
-1
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 15:53:14 [通報]
小学生にプロポーズする先生はさすがに当時でもドン引きだった返信+41
-1
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 15:53:41 [通報]
小さいころ、なんで雪兎さんは桃矢のことがすきなんだろう?女の人だったのかな?とか真面目に考えてたっけな笑返信+15
-0
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 15:53:42 [通報]
>>2返信
さくらの父親もさくらの担任もやばかったね+22
-3
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 15:54:13 [通報]
>>10返信
よかったM先生は許されたか+0
-0
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 15:54:13 [通報]
あんま覚えてないけどヒロインの子の口癖が「ホヒ?」だっけ返信+2
-12
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 15:54:14 [通報]
母16歳父25歳で結婚なんだよね返信+7
-1
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 15:54:25 [通報]
親の前で普通に見てたけど、親が固まってちょっと神妙そうに見てたのが今では納得する返信+5
-0
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 15:54:48 [通報]
えー、いま建てるか返信+7
-1
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:09 [通報]
今燃えている件は、多様性で擁護しようとするのは無理あるなって思う返信
子ども時代に読んだ時点で、先生きもって思ってたよ+24
-1
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:25 [通報]
>>3返信
いや、炎上や言うても女の全盛期は10代なんだから仕方ないやん?
それに、前までは16歳で結婚は合法だったし昔はその歳の女はみんな結婚してたで?
つまり、今の晩婚化非婚化が異常であって女は若ければ若いほど良い‼️
+3
-21
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:39 [通報]
猫のコスチューム返信
雷のカードを捕まえるため、ちゃんとゴム製という完璧なサポート+35
-0
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:49 [通報]
小学生の時は何にも疑問に思わずに読んでた返信
女子高生と先生とかも普通にあったしロマンチックだなーと思って読んでた
子供時代にちゃんとおかしいと気づける人すごい+20
-1
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:59 [通報]
LGBTプラスとんでもない歳の差恋愛マンガ返信+17
-0
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:01 [通報]
>>12返信
ほえぇ〜〜〜だよ
大きいお友達のおじさんもたまに出ちゃうんだって+9
-0
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:06 [通報]
>>11返信
よこ
エリオルは中身じいさんだから置いといて
桃に手出してるのは普通にやばいと思う。描写されてないからみんな忘れがちな設定だけど+24
-0
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:06 [通報]
>>10返信
いやファン層のことです…+1
-5
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:32 [通報]
>>1返信
どうしても、魔女の泉と被ってしまう。+1
-2
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:46 [通報]
クリアカード編の話がよくわからなかった。なにが「終わりの始まり」だったんだろう。返信
勿体ぶって話を引っ張った感を感じた。でも、秋穂ちゃんやユナD海渡は好きです。+8
-0
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:50 [通報]
見てたけどケロちゃんがたこ焼き好きな事しか記憶にない…返信+3
-0
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 15:57:05 [通報]
>>17返信
こういう男性がいまや普通に出てくるガルちゃんしんどいわ
このさくらのトピだって好きな人で語るってより男女対立のオモチャにされるんじゃないの?+11
-2
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 15:57:06 [通報]
さくらの母親って凄い魔力の持ち主なのに若くしてお亡くなりになったんだよね?なんでだろう返信+8
-0
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 15:57:28 [通報]
>>23返信
子供の時みてたってだけじゃ?ガルちゃん結構アラサー多いよ+5
-2
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 15:57:36 [通報]
>>7返信
調べたけどこれかな?
当時小学生でリアルタイムで読んでたけど、これに対してはべつに何とも思わなかったわ
むしろちょっと素敵ぐらいに思ってたかもしれん
さすがにさくらの担任は当時も気持ち悪いなと思った気がするけども
てかいいねの数すごいな+10
-2
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 15:58:39 [通報]
>>29返信
オタク界隈の男性陣はさくらが好きなんよ
コミケでも人気+7
-1
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 15:58:50 [通報]
>>8返信
私は遅効性の毒のように大人になりそのヤバさに気が付いた
エヴァのミサトさん(29)がシンジくん(14)に「これが大人のキスよ、帰ったら続きをしましょう」と言ったのと同じく+27
-0
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 15:59:07 [通報]
アニメのOPとED好きでした!返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 15:59:08 [通報]
>>4返信
いつ放送するんだろ?
楽しみにしてるんだけどなー!+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 15:59:51 [通報]
>>20返信
CLAMPの萌えが詰まってるよね+13
-0
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 16:00:00 [通報]
CCさくらに限らないけど女児向け漫画の性表現って割とぶっ飛んでること多い返信
ニコプチも炎上してたし+13
-0
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 16:00:54 [通報]
当時好きでアニメ観てたけど、凄い設定のアニメをNHKで放送するんだなって思ってた返信+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 16:01:18 [通報]
>>29返信
さくらは男性ファンめちゃくちゃ多いよ
少女漫画原作アニメだと多分セーラームーンとかより割合多いと思う+11
-1
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 16:01:31 [通報]
知世ちゃんもさくらのこと好きだよね返信
恋愛感情の方だったんだーって当時読んでてびっくりした記憶ある+16
-0
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 16:01:53 [通報]
>>36返信
神風怪盗ジャンヌでもレ〇プシーンあったしね+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 16:02:50 [通報]
>>36返信
わかる
昔の女児・中学生向け漫画ってなんでもありだった
+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 16:03:00 [通報]
>>38返信
そこは、どうでもええかな〜。
ここは女で好きな人が語ろうってことでしょ。+6
-3
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 16:03:52 [通報]
変身シーンはないけど、毎回違う衣装でお金をかけてたアニメだった返信+26
-0
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 16:04:21 [通報]
>>30返信
大人になったら、今考えたらすごいよねー、っていう軽い気持ちだけど
平成にあった話を
令和の感覚で見てきつくいう人増えたよね
あの時代やん、ってなるけど
それも許されないなにかがあるって感じ+30
-2
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 16:04:23 [通報]
>>30返信
私もリアルタイム世代だけど、りぼんでも16歳になったら結婚するの♪な漫画あったしこれに関しては特に気にならんかった+19
-0
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 16:05:37 [通報]
>>8返信
幼稚園から小学生にかけて見てたけど
歳の差いっこもピンと来てなかったし
知世ちゃんとか雪兎たちの同性愛も気付かず見てた。
知世ちゃんのお母さんが桜のお父さんのこと毛嫌いしてる理由が今ならわかる+22
-0
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 16:05:51 [通報]
>>38返信
リリカルなのはとかプリズマイリヤって間違いなくさくらの系譜だもんねぇ
まぁミンキーモモの時代から男のファンいたとはいえ、男性オタクが消費する文脈の魔法少女モノ広めた功罪は実際あると思う+7
-0
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 16:05:59 [通報]
>>8返信
CLAMP先生歳の差カップル好きだよね
マンガ的な非現実を楽しむものだと思ってた+16
-1
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:10 [通報]
小狼はしょっちゅう遅刻する返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:13 [通報]
他に対しては何の疑問もなく見てたけど、小学生と付き合ってる先生は気持ち悪いと思ってたな返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:24 [通報]
>>22返信
でもエリオルも見た目が大人だったら絶対に好きになってないと思う+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:27 [通報]
えっ…て引くところもあるけど、さすがはCLAMP返信
ストーリーは面白いし絵も綺麗でキャラにも個性があるから、そちらに意識を向けさせる魅力がある+7
-1
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:44 [通報]
>>38返信
ガルちゃんでその話しなくてよくない?
ガル男いる前提でトピ進むのおかしいじゃん+8
-2
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 16:07:07 [通報]
昨日返信
令和の価値観で過去作叩くの間違ってるって見た
便乗?+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 16:07:27 [通報]
>>44返信
ドラマの高校教師みたいなもんだよね
今あれが放送されたらクレームの嵐だろうな+4
-0
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 16:07:50 [通報]
>>25返信
私もこれ
さくらカードまではワクワクしながら読んでた
ただ当時私は小6
今は30超えてだからなんか色々むず痒くなったのもあり途中離脱してしまった+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 16:07:51 [通報]
>>42返信
いやロリコンが多いイメージあるって話の流れでなぜ多いのかって説明なんだが…+2
-5
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 16:08:08 [通報]
カードキャプターさくらは強姦輪姦もののエロ同人誌が多い返信
あの口調がイライラするから?+1
-4
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 16:08:17 [通報]
>>53返信
アスペルガー?+3
-4
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 16:08:56 [通報]
>>57返信
よこ
だからいの一番にそのイメージの話するのがおかしいって話じゃん。ガルちゃんだよここ+4
-1
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 16:09:00 [通報]
>>57返信
その説明書いたのわたしだけどなぜかあなたが擁護してくれてなんかありがとうw
+0
-2
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 16:09:43 [通報]
りかちゃんや寺田先生や両親は出番の少ないモブキャラに近いこともあって、昔の少女マンガによくあるキラキラ背景とふんわり雰囲気なファンタジーとして流せたし、兄ちゃんと観月先生が昔付き合ってた件はビックリしたけど、エリオル君の件は本気で言ってるのか冗談なのかわからず困惑してたなぁ…返信
後にガルちゃんだったかどこかのネットでエリオル君と先生が結婚していたと知って驚いた
正直CCさくらで私が一番衝撃受けたのカプは、メインキャラに近い存在でありながら年の差結婚したエリオル君と観月先生のおねショタ夫婦だわ
たとえショタジジイでも外見の年齢差のインパクトは大きいのよ+6
-0
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 16:10:06 [通報]
>>1返信
リアルで小学生の女の子をわいせつ目的で誘拐殺人した事件をオタクがおこした+2
-4
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 16:11:12 [通報]
>>25返信
CLAMP作品って長編だとグダりがちだよね+12
-0
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 16:11:13 [通報]
>>60返信
じゃあロリコンのイメージって書いた人に返信したらいいんじゃない?
それに、そうやって言う割には話広げてるのはあなたたちだよね?ってなるよ
嫌ならスルーが鉄板+0
-4
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 16:11:25 [通報]
>>18返信
知世ちゃんの服もお嬢様って感じで好き+7
-0
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 16:13:32 [通報]
+12
-0
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 16:14:51 [通報]
>>64返信
あと途中でストップしちゃうこと多い
X読みたいのに泣+13
-0
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 16:15:24 [通報]
>>29返信
ニコニコ世代だけど実際のアニメは見たことなくてニコニコでロリコンの方が絶賛してた印象しかない+0
-4
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 16:15:34 [通報]
CLAMP作品でなかったのか返信
X、聖伝語りたかった+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 16:16:36 [通報]
>>3返信
どこで炎上してんの?
好きな作品だから嫌だなぁ+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 16:18:14 [通報]
>>20返信
桃矢←ミラーもあるから人外萌えも追加で
ミラーちゃんと桃矢兄ちゃんのやりとり好き+8
-0
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 16:18:56 [通報]
>>32返信
ミサトのあれはもう会えないからそう言って送り出しただけでは+0
-4
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 16:19:01 [通報]
>>44返信
そもそも子供向けの漫画に大人目線で噛み付く人多くない?+12
-0
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 16:19:28 [通報]
>>71返信
X(旧Twitter)でCCさくらは教師が小学生と婚約したり成人と未成年が結婚しててカオス〜みたいなツイートがバズって炎上してる
+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 16:19:31 [通報]
>>8返信
当時小学生だったけどドン引きだったわ。女の先生もヤバかったよね。+7
-0
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 16:21:10 [通報]
普通に面白かった記憶ある返信
子供の時の方が素直に楽しめるし大人になったら常識ツッコミしがちなのも昔からだと思う+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 16:22:05 [通報]
>>76返信
クロウは中身数百歳だぞ+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 16:22:10 [通報]
>>64返信
キャラをいじめるタイプの作者さんだから、いじめすぎて逆に話が進めなくなる
さくらちゃんはCLAMP作品でも稼ぎ頭だし、あまりいじめることができないからさくらカード編は綺麗に終わった
ほえ〜とか言ってるけど色んな意味で最強のキャラだった+9
-0
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 16:22:36 [通報]
漫画で初めて初恋のように好きになったキャラが桃矢なんだけど今でも桃矢みたいに色黒でキリッとしてる長身なキャラばかり好きになる返信
リアルでもそういう人にばかり惚れてまう+4
-0
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 16:23:49 [通報]
>>79返信
今見て気づいたけど作画すごいな
ufotableに負けてない+7
-0
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 16:24:28 [通報]
>>73返信
大人が中学生相手に性をダシにして送り出すって最低では・・・?
まあミサトさんの件は炎上ってより結局ミサトさんもろくな大人じゃないなってツッコミが大半だと思うけど+10
-1
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 16:25:03 [通報]
ガルって返信
福山の話は過去のものでセーフコメ多くて
漫画の過去のものがアウトってコメ多いのが不思議で面白いよね+2
-2
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 16:26:29 [通報]
>>8返信
いや当時はなんとも思わなかったよ
自分が鈍いだけ?+5
-1
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 16:28:10 [通報]
>>14返信
当時IQ5ぐらいだったから、さくらちゃんカワイイ!!小狼かっこいい!!ローラーブレードほしい!!しか考えてなかった+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 16:29:48 [通報]
>>82返信
中学生の男子にとっては綺麗なお姉さんとそういうことができるのは憧れでは?+5
-0
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 16:30:00 [通報]
>>82返信
女性(特に息子がいる方)はそう捉えるだろうね
でも男は、特にシンジくんの年齢の男の子は大人びたお姉さんに憧れがある時期で性に関心がある年頃だから、あのシーンにはドキッとしてしまうのでないかな
元々、青少年向けアニメだからね
ミサトさんは絶対に生きてまた会いましょうという意味で歪な伝え方だけどシンジにささやかな期待を持たせ興奮剤のような役割も果たそうとしたのかな?とも思った
+7
-1
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 16:33:05 [通報]
>>84返信
小さい頃って大人のかっこいい男性や結婚することにすごく憧れがあったから、リカちゃんと自分を重ね合わせると「素敵〜」ってなるのも分かる
私もあのシーンを見て、「いいなぁ、私もこんな風に指輪を渡されてプロポーズされたいなぁ」なんて考えてたよ
小学生と高校教師っていう立場なんて忘れてたw+11
-0
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 16:36:46 [通報]
とうや女性読者に人気ないよね。返信+0
-3
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 16:36:49 [通報]
>>18返信
ともよちゃんはリアルガチ勢だもんね笑+12
-0
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 16:40:12 [通報]
この杖好き返信+10
-0
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 16:44:47 [通報]
>>91返信
星の杖よりこっちの杖のが好きだった+9
-0
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 17:10:19 [通報]
>>44返信
当時とは人々の価値観はもちろん、法律だって違うのにね。
今の価値観で何でもかんでも噛みつく人が多すぎる。+9
-0
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 17:18:53 [通報]
>>93返信
芸能人の過去の番組や発言とかも色々あるよね
SNSがあるから掘り返されて今の感覚で叩かれる
時効なんてないし、逃げ得なんて許せない!
って人が多いと思う+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 17:24:36 [通報]
>>89返信
基本は妹思いで助けてくれる面があるけども、
妹の好きな人が分かっているうえで邪魔したり、その相手をいたずらする。
妹のお小遣いで買って作ったホットケーキを勝手に食べる。
妹が臆病になった原因を作った。
などの行為があるからなあ……
まあ、レイアースの光みたいに、妹ラブ過ぎてもあれだけども。+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 17:29:56 [通報]
小狼くんが好きだった!返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 17:32:45 [通報]
>>10返信
正直観月先生にもドン引きした。桃矢お兄ちゃん好きだったから中学生に手を出してなにやってんだー!お兄ちゃんも片想いじゃなくて付き合ってたんかい!と混乱したわ。観月先生とエリオルのカップルが未だにしっかりこない。+6
-0
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 17:36:33 [通報]
知世ちゃんの母親が単純に撫子ラブな姉御肌かと思ってたら恋愛的な意味のラブで知世に撫子に似た髪型させてると知ってドン引きした。知世ちゃんの父親消息不明だけど色々複雑だろうなぁ。知世が桜と同級生なのも闇を感じる。出産から計画的だったら怖すぎる。返信+7
-0
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:16 [通報]
>>4返信
クリアカード編のアニメって原作軸ではないんだよね?メイリンいるしイマイチ時系列が分からない…アニメ劇場版の続きなのか原作のくまさんを渡して両想いになった後なのか…原作のさくらカード編ラストのアホ毛がない大人っぽい中学生さくらが好きだったからクリアカード編のアホ毛ある幼いさくらにアレ?ってなった。+7
-0
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 17:42:18 [通報]
子供心に、さくらに衣装をプレゼントしまくれる知世は謎だった返信
親怒らない?って
材料費だけでとんでもない額かかりそう+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 17:53:14 [通報]
>>46返信
あのお母さんもやばない。従姉妹に恋してるし、自分の娘に従姉妹真似で髪伸ばすの強要してたり。+9
-0
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 17:56:42 [通報]
>>75返信
その派生で承花因子を知りさらにカオスになったわ+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 17:57:51 [通報]
担任の声優が二人も変わってるからいろいろあったんだろうなと、当時子供だったから担任先生に密か恋してるだけの子かと思ってた。原作読んでドンびいたけど返信+5
-0
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 18:03:25 [通報]
>>89返信
人気あるでしょ+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 18:06:28 [通報]
今はわかるけど。桃矢と雪兎の関係とか子供の頃は何もわからんかった。これどういうこと返信+6
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 18:10:37 [通報]
>>100返信
知世ちゃん家が金持ちだし母親が会社の社長で桜ラブだから喜んで金出すでしょうね。てか本編始まるまで桜が撫子の娘だとバレなかったのが不思議。撫子が亡くなった時に葬儀で会わなかったのかな。桜の父親を毛嫌いしているとはいえ桜の為なら付き合い続けてそうなのに一度も会わなかったのか…桃矢は色々知っている感じだけど桜は分かってなさそうだよね+11
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 18:14:17 [通報]
クリアカード編長かった割に内容薄くて理解できなかったなぁ。カイトの正体とかうさぎさんの秘密とか…連載再開したHOLICに繋がってるみたいね。クリアカード編でやってくれよー!!16巻もやって裏側はHOLIC見てね!はないだろ……返信+10
-0
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 18:35:25 [通報]
初期の担当編集も優秀だったんだなとクリアカードみて思ってた返信+8
-0
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:56 [通報]
今思うと良くこれnhkで放送できたな返信
+3
-0
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:29 [通報]
小学生の時はさくら父と母の年齢差とか先生とりかちゃんの恋はほーんくらいで読んでたし、知世ちゃんがさくらのこと好きみたいなのもなぜか引っかからず読んでた返信
でも雪兎→桃矢 小狼→雪兎みたいな男から男への好意はまじかーそんなことある?と思ってた笑+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:28 [通報]
>>30返信
ちょっと年代ずれるけど、ちゃおとかでも生徒と先生の恋みたいなのあったなー
今はそっち系の題材では描けないんだろうなぁ+9
-0
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:40 [通報]
>>108返信
やっぱり初期の12巻が至高だよね。カード収集とさくらカードに変えるのがテンポいいし話がわかりやすい。クリアカード編はみんな隠し事ばかりで桜が置いてけぼりだしカード収集もワクワクしなくて秋穂ちゃんや新キャラに魅力を感じなかった。HOLICで深掘りするなら10巻くらいでサクッと終わらせれば良かったのに+9
-0
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:59 [通報]
>>109返信
まぁ人間関係諸々を無視したら普通の魔法少女モノだからね。小学生、コスチューム変化、マスコットキャラ、杖とカードの組み合わせがNHKと相性良かったんだと思う。他のテレビ局だったらカード集めの途中で打ち切りか原作のカード数で終わってたかも。+7
-0
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:24 [通報]
子供の頃は小狼が雪兎さん見てあたふたしてたのを友達になりたいのかな?とか思ってたけど、その仲良くじゃなかったんだなって。返信
ユエの忠誠の感情はクロウでもさくらでも絶対的だよね。ケロちゃんはペットとして作った?というくらい差がありすぎるけど。小さいケロちゃんが今でも好き可愛い。+2
-0
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:17 [通報]
>>9返信
さくらの世界は、多分みんな魔力を感じて恋に落ちてるんだと解釈してる
お兄ちゃんと雪兎さんも多分魔力で惹かれ合ってる+9
-0
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 19:54:36 [通報]
>>35返信
レイアースでは少女誌だからと封印していた萌えを第二部のイーグルランティスでちょい出しし、なんかいけそうだったからさくらでぶっ放した感が強いw+4
-0
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:50 [通報]
>>107返信
まーーーた繋げてんのか!
リンクさせまくる前のほうが作品の魅力あったよCLAMP…(´;ω;`)+14
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 20:00:12 [通報]
>>107返信
クリアカード編とりあえず全巻集めたけど評判悪すぎてまだ読めないでいる…笑+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:10 [通報]
>>78返信
いや生まれ変わってるから40代だよ+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:20 [通報]
>>107返信
正直HOLICは合わないから見る事は無いな…+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:45 [通報]
>>30返信
それにしてもなんでさくらちゃんのお母さんはそんなに早く結婚したんだろう。20代で亡くなってるし、病気で死期が近いのを悟っていたとか?+9
-0
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 22:03:35 [通報]
>>84返信
当時ちゃおでも放課後チルドレンとか掲載されてたから全く新しい訳では無かった
大人の男の人との恋愛素敵✨くらいに思ってたけど自分が大人になったら歳の差も教師生徒も全部気持ち悪いことに気が付いた+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 23:19:59 [通報]
>>1返信
世代を超えてハマる子はいますよ。私はCLAMPのホリックを週刊マガジンで読む程度だったけど、子供がNHKで放送されていたアニメが大好きになってOPやED曲をダウンロードしてあげたり、箱入りのクロウカードを誕生日プレゼントにして数年経ちますが子供のお宝グッズになっています+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/28(木) 02:56:47 [通報]
>>99返信
確かアニメ時空での続編のはず、メイリンもいるしね
ただ、そうなると劇場版2作目との矛盾が出てくるからパラレル時空の可能性もある(わざわざクリアカード編プロローグと銘打って原作最終回版のOVAも製作してるし)
まぁ他にも違和感ある部分もあるから、海渡が魔術で何かしましたと考えた方がしっくりきそう+4
-0
-
125. 匿名 2025/08/28(木) 05:34:26 [通報]
>>87返信
横
EOEのパンフレットに「だがシンジは続きがないのを知っていた。」と書いてあったし、自衛隊が「追跡不要。そこは爆破予定地だ。至急戻れ。」と言ったシーンもあったし、ミサトが「加持君、私、これで良かったわよね…」と言った後、爆破された瞬間にレイの幻が現れたし、シンジはエレベーターの中でミサトの血を見て号泣してたし、(この後のG線上のアリアが泣ける)それはない
そもそもシンジは生(性)よりも死で動くキャラだからね+2
-2
-
126. 匿名 2025/08/28(木) 05:39:11 [通報]
クロウカードのクロウは悪魔崇拝者のクロウリーから来たもの返信
だから登場人物が年端もいかない少女少年がなのかな+0
-3
-
127. 匿名 2025/08/28(木) 05:55:24 [通報]
アニメージュかアニメディアか何かのアニメ雑誌に「さくらちゃん、君は大人にならなくていいんだよ」みたいな事が書いてあって気持ち悪かった返信
でも一番気持ち悪いのは作者のCLAMPなんだけどね
美形の登場人物を身体的精神的に陵辱する趣味が透けて見えて読んでて気持ち悪くなる
(個人の感想です)+6
-2
-
128. 匿名 2025/08/28(木) 05:57:51 [通報]
ともよがさくらをいつもビデオカメラで撮りまくってるのが気持ち悪かった返信
+7
-0
-
129. 匿名 2025/08/28(木) 06:08:19 [通報]
>>98返信
Xの小鳥の母親が神威の母親にガチで惚れてたみたいな?
小鳥も壊れちゃったし、知世も壊れちゃいそう…+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/28(木) 07:42:33 [通報]
>>117返信
横
東京バビロンとCLAMP学園を読まなきゃX楽しめない(分かりにくい)みたいな感じ?
それより酷いの?
こばともCLAMP作品の色んなキャラが出て来るよね+4
-0
-
131. 匿名 2025/08/28(木) 11:33:37 [通報]
何で今さらCLAMP炎上してんの?昔から言われてたよね返信
さくらとXXXHOLiCのキャラ設定とか。
私どっちかというと今クランプがやってるYouTubeの方が闇深いんだけど。一回しか聞いたことないけど+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/28(木) 14:56:36 [通報]
原作で結婚を反対されたのは藤隆さんが何処の誰か分からない(戸籍がない?)からなんよな返信
アニメでは何故かエリオルの半身という設定がなくなってるけど+6
-0
-
133. 匿名 2025/08/28(木) 15:07:45 [通報]
カードキャプターがアニメ化された時にはなかよし卒業した後だったな。返信+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/28(木) 21:48:35 [通報]
>>130返信
うまく言えないんだけど、
Xまではリレー形式で古い作品から新しい作品にストーリーが引き継がれていく感じだったけど、
ツバサ・xxxHOLiC以降は同時進行でストーリーが作品間を行ったり来たりしたり、
完結した作品の別解釈をし始めたり、結論を別の作品に持ち越したりしてもうめちゃくちゃな感じ。
多分全ての物語の鍵を四月一日ってキャラに集約させたいんだと思うんだけど、はっきり言ってあまり魅力的なキャラではないからどうでも良くなる…。+3
-1
-
135. 匿名 2025/08/28(木) 22:04:09 [通報]
>>30 でもお母さんすごい魔力の持ち主で自分が短命ってこともなんとなくわかってたから行き急いでたのかなってクリアカード編読んでたらちょっと思った返信+6
-0
-
136. 匿名 2025/08/29(金) 00:03:38 [通報]
>>127返信
きしょww
でもCCさくらは女性向けのグッズ展開してくれてるのが好きだよ
性的に消費するいわゆる「大友」の男性相手の商売をしないところは誠実だと思う+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/29(金) 08:53:34 [通報]
>>131返信
え?CLAMPって今YouTubeやってるの?
CLAMPって女性4人組だよね
全員顔出ししてるのかな
かなり前にNHKのドキュメントで顔出ししてたから問題ないか
漫画の話してるの?
Xは未完で確定か…
CLAMPは…くび…+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/29(金) 09:07:43 [通報]
>>134返信
ツバサとHOLICの存在は知ってたけど、そんなに面倒臭い事になってたんだ…知らなかった
HOLICはアニメで観た事あるけど、モコナ(黒色?)が出てきてびっくりした
主人公は酒とてっちりが好きなんだっけ
ちょビッツも漫画アニメ共に話題になったよね
教えてくれてありがとう!+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/29(金) 09:29:57 [通報]
>>136返信
CLAMP作品はCCさくらでキモイロリオタが増えた気がする(後はちょビッツかな?)
セーラームーンといいプリキュアといい、大きなお友達は本当に魔法少女が好きだよね
でも確かにCLAMPも武内直子も大きなお友達はガン無視してる感じで良いよね(というか迎合しても何の得にもならないからね)
+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/29(金) 09:30:47 [通報]
>>137返信
顔出しはしてない。ラジオ形式でやってる。4人と編集者?みたいな人とやってた。
なんか、自分たちの漫画のこと話すのかなって思ってたら漫画関係ないプライベートの話をしてた。チャンネル内でモコナのオリジナルのグッズとか売ってる。こちらからのコメントも出来ない。ファンたちも何か察して登録者も再生回数も雀の涙しかない。+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/29(金) 10:14:18 [通報]
>>139返信
大きなお友達をガン無視しているならウラヌス&ネプチューンは出ていませんよ。+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/29(金) 10:50:16 [通報]
>>140返信
よこ
CLAMPのYouTubeは前に食べ物の話ばかりしてるってのをガル姐さんに教えて貰ったけど、登録者が少ないのかww
なんの為にYouTubeしてんだろうね?
昔の原画を流すとかすれば読者も喜ぶだろうに+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/29(金) 11:52:38 [通報]
>>142返信
本当にその通りだと思う。私は最初の1回だけしか聞いてないから何か別の回でキャラへの思いとか喋ってたかも知れないけど久しぶりに再生回数だけみたらあまり伸びてないから変わってないと思う。
今の炎上の件の話は前から知ってて覚めてたけどyou tubeの件は完全に覚めたよ+1
-0
-
144. 匿名 2025/08/29(金) 14:55:54 [通報]
>>140返信
YouTube割と楽しく聴いてる(見てる)のは私だけかwww
確かにあんまり作品の話しないから登録者数は少ないよね。そしてコメ欄解放したら未完作品のこと絶対言われるから閉じてるよね。
もう漫画制作に心底疲れたんだろうなぁって感じはする…。
でもデビューからずっと女性漫画家としてはありえない仕事量でやってきただろうから仕方ないかなぁとも思う。
常に『仕事しろ』って言われる人生は苦しいだろうし。
かつて楽しませてもらったファンとして、四人でまだ仲良くいてくれて嬉しいな、漫画以外の生活も充実してそうで良かったなって思いながら聴いてるw
でもたまに原画を見せてくたり、当時の制作秘話とかしてくれるからその時はめっちゃ嬉しい。+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/29(金) 15:30:12 [通報]
職業名でYouTubeするからには目的意識を持って流して欲しいのが元読者としての本音ですわ返信+4
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する