-
1. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:05
唐沢寿明さん返信出典:preresearch.image.itmedia.co.jp
+973
-32
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:29 [通報]
高畑淳子返信+91
-25
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:31 [通報]
田中裕子さん返信+356
-28
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:37 [通報]
賀来賢人さん返信
映画「金の国水の国」がとても良かった+78
-52
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:47 [通報]
マリちゃん返信+3
-24
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:12 [通報]
尾上松也返信+335
-17
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:18 [通報]
トイストーリー4のギャビーギャビーやった新木さんかな。とてもよかった。返信+22
-33
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:24 [通報]
満島ひかり返信
コクーンの少年役良かった+21
-46
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:27 [通報]
>>1返信
榮倉奈々+3
-127
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:32 [通報]
森本レオ返信+21
-24
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:34 [通報]
西川のりお返信+154
-6
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:53 [通報]
成田凌返信
君の名は、すごい良かった+112
-26
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:54 [通報]
圧倒的に宮迫返信
本人の人間性はともかく本業声優以外で宮迫よりうまい人見たことない+45
-72
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:04 [通報]
大泉洋返信+50
-28
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:19 [通報]
>>1返信
逆に所さんはアルフやってるときみたいに棒っぽい感じだよ。わざとしてるかしらないけど。+230
-2
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:21 [通報]
舞台系の人は上手いよね返信
声優のわざとらしい声が苦手だから俳優さんの方が好き+71
-63
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:23 [通報]
Mr.インクレディブルの綾瀬はるか返信+16
-33
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:29 [通報]
松本若菜返信+2
-63
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:37 [通報]
返信+7
-42
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:49 [通報]
所ジョージ(バズライトイヤー・アルフ)返信
寺田農(ムスカ大佐)+128
-26
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:56 [通報]
ズートピアの高橋は気づかないレベルで上手かった返信+62
-19
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:06 [通報]
>>13返信
シンドロームよかったね確かに。見た目は有田みたいなのにね。+61
-9
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:14 [通報]
この前ポニョ観ててフジモト役(ポニョのお父さん)が所ジョージでびっくりした!上手だった!返信+6
-34
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:18 [通報]
この世界の片隅に、の能年玲奈ちゃん。返信
+32
-24
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:23 [通報]
>>1返信
山寺になるよりよかった+120
-20
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:23 [通報]
ラサール石井返信+20
-32
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:40 [通報]
カーズの藤森慎吾返信
あの嫌味な感じとチャラさが合ってた+15
-14
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:07 [通報]
>>3返信
エボシ様好き+346
-11
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:08 [通報]
アラジンの羽賀研二は良かったんだよなあ返信+402
-8
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:10 [通報]
若村麻由美さん返信
+7
-4
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:22 [通報]
>>1返信
爆笑問題の田中と石塚さんコンビのモンスターズインクも良かったね。+546
-9
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:24 [通報]
>>1返信
次長課長の井上😃+1
-14
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:24 [通報]
アナ雪の神田沙也加ちゃん返信+527
-8
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:26 [通報]
>>18返信
ジュラシックワールドの吹き替え、凄かったよw+24
-6
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:44 [通報]
夏木マリ返信+130
-8
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:46 [通報]
高橋一生さん返信+167
-27
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:50 [通報]
芸能人って芸能人だと分かるような演技するよね。喋った瞬間に「あっこのキャラ芸能人が声あててるわ」ってのが分かるくらい。ただ本当に上手い人がいる時はエンディングのキャスト見るまで気づかない返信+131
-10
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:10 [通報]
>>1返信
1人も居ない。
神木隆之介と長澤まさみはまだ聞けるけど。+6
-30
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:20 [通報]
火垂るの墓の節子の子返信+36
-5
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:23 [通報]
篠田麻里子返信+1
-29
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:44 [通報]
>>21返信
ズートピアのどの役?+4
-5
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:46 [通報]
>>1返信
戸田恵子さん
アンパンマンも初代トーマスも。鬼太郎もだったよね?+287
-22
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:51 [通報]
ME:Iのモモナちゃん返信
スティッチの映画でリロのお姉ちゃんのナニ役で声優してたけど最後のエンドロールで知ってびっくりした+4
-17
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:01 [通報]
>>6返信
分かる。
モアナのあの男めっちゃ好き。
きっと演技も上手いんだろうなぁと思ったら、そっちはなんか普通だった。+193
-6
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:01 [通報]
>>26返信
こち亀の両さんがラサール石井だっけ。
違和感ないよね。+106
-13
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:04 [通報]
>>1返信
プラス多いな
絶対合ってなかったよ+12
-43
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:08 [通報]
吉沢亮返信
芦田愛菜ちゃんは演技上手いのに
声優ダメ...+87
-13
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:11 [通報]
ジブリとディズニーはいいよね。返信
技術がいいの?+1
-11
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:31 [通報]
チョコプラは声に特徴あるからチョコプラだと分かるけどキャラクター声出すから違和感ない返信+6
-5
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:33 [通報]
松本若菜返信+1
-18
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:33 [通報]
>>6返信
ユアウェルカム🎵がとても良かった+117
-2
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:35 [通報]
>>27返信
でもモンスターホテルは微妙だったな~
キャラがチャラいから配役されたとは思うけど+4
-5
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:36 [通報]
>>13返信
そこまで言うほど?笑
下手ではないけど個性感じないし棒読みじゃない以上の光るもの全く感じなかったけどな+12
-7
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:54 [通報]
山口智充さんのメーター役、上手だなと思った。返信+83
-4
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:54 [通報]
小栗旬がONEPIECEで声優してたの良かったよ返信+8
-8
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:01 [通報]
>>4返信
それは見てないけど、クレヨンしんちゃんも良かった+49
-4
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:18 [通報]
>>3返信
声がめちゃくちゃいい+110
-4
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:30 [通報]
>>21返信
どの高橋?+10
-2
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:38 [通報]
天海祐希さん悪役も良かったよー返信+14
-20
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 10:40:04 [通報]
>>42返信
突っ込む気にもなれない+60
-5
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 10:40:37 [通報]
>>16返信
俳優のボソボソ喋る感じがザ・日本人って感じでリアリティーあるよね+1
-21
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 10:40:38 [通報]
長澤まさみは君の名はを何度観ても長澤まさみに聞こえなくてすごい。普段のすこしねちゃっとした話し方が全然出てなくて良かった返信+68
-5
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 10:40:40 [通報]
中村晃子さん返信+2
-1
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 10:40:42 [通報]
ユースケ・サンタマリア返信
すごく上手で、最後まで気づかない人が多かった+33
-3
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 10:41:06 [通報]
堀北真希のルークは返信
最初違和感あったけど
ルークだった
+4
-8
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 10:41:21 [通報]
上戸彩さん返信
ズートピアってただでさえニックの中の人みたいに本業声優しかも吹き替えで多く活躍してる人でいっぱいだったのに批判の声があまりなかった+14
-27
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 10:41:35 [通報]
天野くんが予想外に良かった。返信
すごく声が良いんだよね、HUNTER × HUNTERの敵役+2
-3
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 10:42:47 [通報]
コナンのゲスト声優は事故る事が多いよね返信+127
-1
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 10:43:09 [通報]
声優さんと思った返信
松村北斗
+32
-14
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 10:43:35 [通報]
普段舞台で声出してるような人は違和感少ないと思う返信+4
-6
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:03 [通報]
>>13返信
宮迫はアベンジャーズの吹き替えで冗談抜きにタレント吹き替えだって気付かなかった
みんな宮迫嫌いだからマイナスついてるだけだと思うわ+102
-9
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:24 [通報]
映画パウ・パトロールの安倍なつみ返信
違和感なかったからエンドロール見てびっくりした+4
-9
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:43 [通報]
北川景子が男の子の役で声優上手いの意外だった返信
家で1人宝塚してる成果なのか?+41
-19
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:52 [通報]
>>29返信
良かったよね〜わかる
洞窟のシーンとか羽賀研二のアドリブだから
新しいバージョンの方を見ると物足りない+103
-3
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 10:45:19 [通報]
>>21返信
上戸彩微妙だったしニックは声優だから良かった+39
-3
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 10:45:26 [通報]
>>1返信
顔が似てるからな+32
-3
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 10:45:57 [通報]
>>62返信
わかる
クールで美人なお姉さんの雰囲気がよく出てた。+22
-2
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 10:46:08 [通報]
>>13返信
マイナス多いけど普通にうまいよね
羽賀研二にしろ宮迫にしろなんで闇系に手を染めずそっち本業にしなかったのかなと残念+137
-4
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 10:46:52 [通報]
松本まりか返信
女優として表情の作り方も上手いと思うけど、声だけでも良かった+12
-12
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:10 [通報]
松田元太がキャスティングされた時はゴリ押し〜って思ったけど、意外に歌もセリフもうまくて感心した。返信+16
-5
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:26 [通報]
羽賀研二返信+19
-2
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:32 [通報]
玉森くん返信
ディズニーの吹き替えめちゃくちゃ上手だったよ+12
-9
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:32 [通報]
>>12返信
テッシーだったんだ。知ってた気もするけど忘れてた。
三葉の萌音ちゃんも良かった。+77
-4
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:00 [通報]
>>6返信
分かる!声がいいよね
マウイ役すごくハマってた+102
-3
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:29 [通報]
>>47返信
仮面ライダーや戦隊経験者はアフレコ経験があるから上手い人多いよね。例外もいるけど。+48
-2
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:38 [通報]
東山紀之返信
ブラザー・ベアのキナイ
普通になじんでいて最後まで声優じゃないことに気付かなかった+3
-9
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:05 [通報]
所ジョージさん返信+4
-8
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:11 [通報]
>>78返信
宮迫さんは後輩に呼ばれて行った先が闇だっただけで闇に手を染めてないよ+9
-18
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:13 [通報]
>>33返信
上手だったよね。
初めて声聞いたとき引き込まれたもん。+116
-5
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:58 [通報]
>>34返信
始終、やばかったよね+25
-3
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:01 [通報]
たべっ子どうぶつの松田元太返信+12
-8
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:08 [通報]
夏木マリの湯婆婆迫力あったな返信+88
-4
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:18 [通報]
>>73返信
でも普段の演技に全く生かされてないけどね
映像に声乗せるのは上手いのかな
春にやってたドラマを一瞬だけたまたま見たけど、シリアスっぽい場面なのに声のトーンが全然合ってなくてめちゃくちゃ下手だったから映像ないと想像出来ないタイプなのかなって思う+19
-5
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:34 [通報]
あおい輝彦返信
ジャニーズが声優をやるとダメなことが多いけど元祖ジャニーズたるこの人の矢吹丈はアニメ史上屈指のハマり役。+33
-7
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:58 [通報]
>>16返信
声とセリフの聴き取りやすさは専門の人…一長一短ですね+12
-4
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 10:51:07 [通報]
>>6返信
松也ってディズニー大好きなんだよね。
声優の話をもらった時に台本抱いて飛び跳ねて喜んだエピソードが好き。
+159
-3
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:34 [通報]
>>87返信
昔やってた「アルフ」って海外ドラマが上手だった+9
-4
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:55 [通報]
ブレイブ・ストーリーの松たか子良かったよ返信
ちゃんと少年の声だった+31
-0
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 10:53:33 [通報]
>>51返信
吹替上手い歌上手い
凄かったね+32
-0
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 10:54:06 [通報]
>>46返信
合ってると思う人の方が圧倒的に多いんだから諦めなw+41
-0
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 10:54:13 [通報]
>>78返信
声優はギャラがすごく安いらしいから、専業でやるとなるとちょっとね
元々表舞台で華々しくやってた人にとったら屁みたいなもんだったんじゃないかな
所詮は裏方だから旨味を感じなかったんでしょ
+39
-1
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 10:54:13 [通報]
ここでもいつもマイナスなんだけどジュラシックワールドシリーズの玉木宏と木村佳乃は役に合ってたと思ってる。他の人の吹き替えだとスピード感が減って楽しめない。返信+4
-18
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 10:54:45 [通報]
>>93返信
意地でも褒めたくないのすごいなw
なんでガル民って褒めとか好きとかポジティブ前提のトピでも悪口のが多くなるんだろう+6
-10
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 10:55:53 [通報]
倍賞千恵子返信+5
-13
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 10:55:58 [通報]
SixTONESの松村北斗返信
「すずめの戸締り」見て声優さんかと思ってたので驚いた+30
-11
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:16 [通報]
RAINBOWの兄ちゃん演じた小栗旬はめちゃくちゃ良かった返信
他の作品で小栗旬の吹替見た時はあれ?って思ったけど+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:37 [通報]
>>1返信
声優じゃないのに、とかじゃなくてそもそも普通の俳優の方が上手いといつも思ってる
自然だから、俳優だらけの吹き替えの方が好き
声優の喋り方は好きじゃない+6
-25
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:55 [通報]
>>102返信
玉木宏はクセになってしまって他の人は考えられない
ただ上手いかどうかは...+22
-0
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:08 [通報]
ラサール石井議員返信+1
-9
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:14 [通報]
>>41返信
>>58
サバンナ高橋
受付けの肥満チーター役+30
-2
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:30 [通報]
>>1返信
犬やしきの小日向さん!+6
-1
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:32 [通報]
ブルージャイアントの間宮祥太朗と岡山天音 自然に馴染んていて演技も上手かった。返信+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:35 [通報]
>>104返信
若い姿でも声がおばさんだったよ…+16
-1
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 10:57:47 [通報]
>>59返信
キュラソー+4
-4
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:24 [通報]
アルフの所さん返信+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:37 [通報]
>>41返信
>>58
横。
サバンナの高橋さんかな。
警察の受付チーターの役だよね?
この方、コッシーの役もやってるけど上手だと思う。+131
-1
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:38 [通報]
石塚さんと田中裕二さん返信
テレビで見てるキャラと、演じてるキャラクターの性格もあっている気がして全然見てて違和感なかった。2人が歌う、モンスターズインク劇中歌の君がいないと、も好きです。+76
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:41 [通報]
>>41返信
ドーナツが好きな太めの豹?チーター?
クロウハウザーだったかな+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:43 [通報]
>>108返信
100%同意+5
-0
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:04 [通報]
>>47返信
愛菜ちゃん今度声優するんだよね…復讐する女王の役でかがみの孤城よりも難しい役だけど大丈夫かな?+4
-3
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:18 [通報]
フラ・フラダンス 富田望生さん返信+1
-2
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:48 [通報]
>>18返信
上手かったよね
+2
-6
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:51 [通報]
原菜乃華返信+29
-1
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:02 [通報]
>>120返信
予告がダメダメだったよ
まず、凛々しい女性が主人公っぽいから声自体合ってない。キャストミス。+22
-0
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:04 [通報]
>>107返信
ジブリの棒読み率知らんのか+52
-1
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:21 [通報]
>>1返信
まつや+4
-0
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:47 [通報]
早乙女太一返信+1
-1
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 11:01:20 [通報]
アラジンの羽賀研二の声は良かった返信+16
-0
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 11:01:30 [通報]
マイナスの基準が「いや上手くなかったよ」なのか「そのタレント嫌い」なのか曖昧すぎる返信
ハッキリしてくれ+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:23 [通報]
>>16返信
好みの問題だけど、声優は二次元に声だけで命を吹き込む
舞台俳優は身振り手振りを含めて命を吹き込む
どっちもその環境に適した「わざとらしさ」は持ってるよ
日本の『レ・ミゼラブル』見て、ナチュラルな演技だなーなんて思う人誰もいないし+44
-0
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:36 [通報]
神木隆之介返信
吉沢亮+29
-7
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:44 [通報]
>>107返信
特に最近は男女問わずアニメ特有の声が多い
昔のアニメのリメイク版を見ると重厚さや壮大さの世界観が薄れて感じた
同じ作品だから余計に比較してしまう
それが現代版だ今のトレンドだと言われればそうなんだろうけど+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:48 [通報]
マイエレメントの玉森裕太返信
めちゃくちゃ上手でいい意味で衝撃だった!+17
-3
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:55 [通報]
>>55返信
ジャラジャラの実の人だっけ
後から小栗旬って知ってびっくりした
本業の人っぽかった
+4
-2
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:58 [通報]
>>120返信
予告見たけど、やしろ優がモノマネしてる芦田愛菜ちゃんみたいな声だった。やしろ優単体で見ると似てないと思ってたのに、予告で声だけ聞くとやしろ優だった。+5
-0
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 11:03:00 [通報]
>>48返信
ディズニーの吹き替えキャスティングはOK。
ジブリはもっと本気になれ。
+32
-1
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 11:03:13 [通報]
土屋太鳳の少年声好き返信+3
-7
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 11:03:36 [通報]
中川大志くん返信+5
-2
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:04 [通報]
>>47返信
ヒロアカのロディは別格
空の青さのときは、オーデ受けに来た新人声優の誰よりも上手いと言われ、感激した脚本家がインスピレーションを受けて脚本を変更してた+111
-2
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:11 [通報]
>>46返信
逆に何を持ってダメたったのか聞きたいよ。
本家のアメリカはトムハンクスだよ?
唐沢寿明ぴったりじゃん。+16
-3
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:24 [通報]
爆笑問題の田中裕二返信
ギョロ目ちゃん+24
-0
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 11:05:36 [通報]
>>79返信
FFのリュック!+16
-1
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 11:06:43 [通報]
土屋太鳳。(アイの歌声を聴かせて)返信
内容がいまいちだけど、声のマッチングは悪くなかった。
+4
-9
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 11:06:49 [通報]
片岡愛之助返信
先日のサザエさんは「あれ?」ってかんじだったけど、ミニオン超変身(1番新しいやつ。グルーの敵役)は良かったと思ったんだけどね
外国アニメの演技がオーバーなキャラは合うのかな+9
-0
-
145. 匿名 2025/08/27(水) 11:07:24 [通報]
失礼ながら俳優が吹替やって上手いと言われるのって声にあまり特徴が無い人の場合が多い気が返信
それに本業の俳優業ではどちらかと下手と言われてる人がなぜか絶賛されてない?
北川景子とか藤木直人とか+1
-9
-
146. 匿名 2025/08/27(水) 11:07:35 [通報]
>>123返信
すずめの戸締りのアフレコ動画をたまたま見て
上手いなぁと思いました+6
-0
-
147. 匿名 2025/08/27(水) 11:08:04 [通報]
あのちゃん返信+7
-2
-
148. 匿名 2025/08/27(水) 11:09:26 [通報]
>>140返信
よこ
いや意味わからん
向こうでトム・ハンクスだったから何+7
-3
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 11:10:32 [通報]
>>101返信
そう考えると俳優や女優、アイドル出身の人達の凄さを感じる
いい意味でプライドがなかったんだろうね
宮野真守なんて子役時代色々と有名な人達と共演してたのに+17
-0
-
150. 匿名 2025/08/27(水) 11:11:37 [通報]
>>107返信
あなたもしかして普段から海外ドラマ観てる?
それなら分かるよ、あちらは俳優や女優が声優やるのも普通だからね+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 11:14:28 [通報]
息子(当時小4)が見たいって言うから、トランスフォーマーを吹替で見に行ったんだけど返信
吹替に全く期待してなかった中、意外と
仲里依紗、ケンティー、オリラジ藤森
の吹き替えが良くてびっくりした
特に藤森+9
-2
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 11:14:48 [通報]
>>48返信
宮崎駿よりも新海誠の芸能人声優選びが上手い+8
-7
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 11:14:48 [通報]
>>23返信
あれ所さんなんだ
なんか変だな(違和感)って思ってみてた
たぶん棒読みに聞こえるんだ+4
-0
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:16 [通報]
>>125返信
宮崎駿の意向 自然な喋りを求めて+4
-3
-
155. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:56 [通報]
>>1返信
ババババ、バズ、バズ、バーーーズ!!
のとこがめっちゃ好き!(どのシーンかわかります?笑)
うまいよね。
唐沢寿明みるとウッディ思い出すわ
今の子どもも唐沢寿明がテレビ出るとウッディの人!っていうよ
+90
-0
-
156. 匿名 2025/08/27(水) 11:16:08 [通報]
大泉洋返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/08/27(水) 11:16:35 [通報]
美輪明宏返信+6
-0
-
158. 匿名 2025/08/27(水) 11:17:13 [通報]
>>8返信
トピ立つかと思ったけど立たなかったね+5
-2
-
159. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:20 [通報]
>>131返信
アリエッティの神木くんはわりと合ってるかも!+6
-4
-
160. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:29 [通報]
>>10返信
この人は吹き替えではなくナレーションのイメージ+28
-0
-
161. 匿名 2025/08/27(水) 11:20:02 [通報]
>>124返信
本当にミスキャストだった。戦うシーンなのに叫び声が軽くて気合が入ってない、と言うか全体的に軽いよね?もう少し低い声で重さのある声の人が良かった。
動画のコメントも主役級の2人の演技が下手すぎるってコメントが多くてコケるの確定じゃん…+9
-0
-
162. 匿名 2025/08/27(水) 11:20:11 [通報]
ファイディング・ニモのマーリン役の木梨憲武返信+8
-0
-
163. 匿名 2025/08/27(水) 11:21:31 [通報]
上白石萌音返信+7
-5
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 11:21:32 [通報]
>>157返信+13
-0
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 11:21:54 [通報]
>>116返信
待ってww
うちの子たちもう大きくなって散々、コッシーにお世話になったけどサバンナ高橋だったの?w
知らなかった😂+55
-0
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 11:22:05 [通報]
松雪泰子。リメンバーミーは藤木直人も上手かったけど松雪泰子は名前見るまでほんとに分からなかった。返信+19
-2
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 11:23:00 [通報]
>>147返信
デデデデの違和感なかったね+8
-0
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 11:23:31 [通報]
>>152返信
本田翼「やったぜ」+1
-1
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 11:24:57 [通報]
>>1返信
ブラザートム
地味にいい声してる+10
-0
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 11:26:41 [通報]
黙れ 小僧! 美輪明宏返信+3
-0
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 11:27:33 [通報]
>>47返信
吉沢亮ヒロアカほんと上手だった。
+102
-3
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 11:27:38 [通報]
アストリッドとラファエルっていうドラマの返信
自閉症の女性を貫地谷しほりがやってるんだけど、とても良い+13
-1
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 11:29:24 [通報]
KERがハリウッド映画の吹替版に出てたんだけどそれぞれちょい役だけど重要な役で指導されるところも見れるからこんな感じで声の吹き替えするのかーってそこにも興味深かったし3人とも上手だった返信ハリウッド映画の吹替版に出演決定!その裏側をレポートしてみた!www.youtube.comドッキリじゃないか未だに疑ってます 映画の予告編映像はこちら↓(やまのシーンも見れます) https://youtu.be/GfZc5XP7DHw ★3人で作った本が出版されました! 購入はこちらから↓電子版や本屋さんでも買えます! https://www.amazon.co.jp/dp/4046051124 ▷これまで...
+0
-1
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 11:30:01 [通報]
>>148返信
逆にどの辺が合ってなかったと思うの?+4
-1
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 11:30:01 [通報]
>>15返信
でも無機質な感じがぴったりなスペースレンジャー+188
-2
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 11:31:22 [通報]
>>46返信
ですよね。見た目似てるから許されてる感、山寺宏一さんバージョンも見たかった+3
-17
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 11:31:59 [通報]
私が無頓着すぎるのかもしれないけど合う合わないって感覚がよく分からない返信
棒読みがダメなのは分かるけど
だって実在する人間だって見た目に反して「そんな声だったんだ」って人ざらにいるけどみんな普通に受け入れてるじゃん+5
-0
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 11:32:10 [通報]
龍が如く3に出演してた芸能人は全員返信
うまかったと思う+9
-0
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 11:32:16 [通報]
今この人の名前を出すとマイナスが多いけど、福山雅治が意外にも上手いと思った。返信
ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」を見ての感想で、ディズニーのTheヴィランという感じで違和感無かった。+7
-0
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 11:32:36 [通報]
>>85返信
仕事が声優中心になる方もいるくらいだからね。鍛えられてるんだと思う。+9
-0
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 11:33:23 [通報]
>>16返信
声優も舞台系もわざとらしく感じる
ドラマ映画の俳優さんが一番自然な人多いけど聞き取りにくくて字幕欲しくなる+5
-4
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:17 [通報]
この前Netflixでジオストームという洋画をみたけど、上川隆也の吹き替えが凄く自然で上手かった。返信
山本耕史も上手かったけど声が特徴的だから少し違和感あった。+9
-0
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:42 [通報]
>>177返信
安田大サーカスのクロちゃんとかスキンヘッドにヒゲ面に恰幅のいい体、と見た目だけで言ったらゴリゴリのコワモテであの甲高い声だしね+3
-0
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:47 [通報]
映画ブレイブストーリーの松たか子さんは違和感なくて上手いと思った返信+9
-2
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 11:36:17 [通報]
寺田農さん→天空の城のラピュタ ムスカ返信
桂三枝さん→紅の豚 ピッコロのおやじ+8
-0
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 11:37:44 [通報]
杉咲花返信
思い出のマーニーの、彩花めっちゃすき+12
-3
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 11:37:55 [通報]
武井咲返信
アニメ声なのもあるけどマジで違和感なかった+4
-0
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 11:38:31 [通報]
>>56返信
エンディングで賀来賢人とわかって驚いた。+12
-1
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 11:39:42 [通報]
>>68返信
榮倉奈々が酷くて内容が入ってこなかった記憶+49
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:17 [通報]
>>73返信
セーラーコスモスは残念だった+4
-0
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:33 [通報]
すずめの戸締まりの伊藤沙莉は違和感ない返信+1
-1
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:14 [通報]
>>120返信
声質は高山みなみっぽいんだけどね…
映画館で予告流れてるとき、違う人がそれぞれこれ高山みなみ?コナンの人?って話してた
私も最初高山みなみにしては棒読みだな?って思ってた
うわあ!ってセリフが特に棒だった+2
-0
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:27 [通報]
昨日ウォンカとチョコレート工場のはじまり見たんだけど返信
Da-iCEの花村想太が新人の声優さんかな?ってくらいうまかった
すずめの戸締まりで某アイドル、クルエラの柴咲コウの違和感に声優使ってくれーって思ってたから
たまーに当たりもいるんだよなと思った+5
-2
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:15 [通報]
忍たま映画のゲスト声優でなにわ男子の藤原くんと大西くんが出てたけど、ふたりともゲスト声優って気付かないほど上手だったよ返信
特に藤原くん声質も良かった+11
-0
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:18 [通報]
クルエラ返信
柴咲コウだとエンドロールで知った+2
-4
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:40 [通報]
>>68返信
大泉洋さん、天海祐希さんは良かった
+12
-5
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:23 [通報]
>>190返信
ほんとに!!😡+5
-0
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:22 [通報]
>>114返信
そう言えばコナンもやってた、ミニオンの悪役見たんだよねー声優さんしてるの見るの初めて見た+0
-2
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:19 [通報]
西村まさ彦さん返信
「風立ちぬ」の黒川さんの役だったけど、主人公に負けないぐらい飛行機への情熱や人情の厚さに感動した。+16
-0
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:56 [通報]
>>15返信
アルフの小松政夫さん上手だったな+62
-0
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:48 [通報]
コナンの吉岡里帆うまいと思った返信+2
-8
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:04 [通報]
先日お亡くなりになった返信
上條恒彦さん
紅の豚の空賊の役がすごく良かったよ+9
-0
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:08 [通報]
>>73返信
全然気づかないくらいうまかった
後で北川景子と芦田愛菜が声やってたと知ってめちゃくちゃ驚いた+12
-1
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 12:01:51 [通報]
龍の歯医者の元清水富美加がすごく上手かった返信+4
-0
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 12:04:03 [通報]
松本まりか返信
ファイナルファンタジーのリュック役がこの人だと最近知ってビックリした
当時は15歳くらい?であれはすごい+13
-0
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:52 [通報]
>>171返信
素晴らしかったね!
ヒロアカだと志田未来も凄く良かった。メリッサ。+51
-2
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:10 [通報]
>>29返信
ストIIのケンも良かった+46
-0
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:11 [通報]
>>161返信
よく考えたら未来のミライの人だもんね
くんちゃん...+2
-0
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 12:11:53 [通報]
昨日たまたまYouTubeで1969年の手塚治虫さん×やなせたかしさんの千夜一夜物語を見てたんだけど、橋爪功さんの声が若くていい声だった返信+6
-0
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 12:12:45 [通報]
>>134返信
小栗旬は龍が如くもうまかった
ナレーション系も上手
上手いというか、シンプルに声がいいw+17
-2
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:28 [通報]
>>114返信
子供の同伴で行ったけどエンドロールで天海祐希って知ってビックリした+1
-3
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 12:16:11 [通報]
>>208返信
未来のミライは上手い人誰一人いないしストーリーもはぁ?だしまじ時間返せて感じ+7
-0
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:12 [通報]
>>44返信
不思議だね笑 声優うまいなら演技もうまいはずなんに+23
-1
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:13 [通報]
>>1返信
ぐっさんのメーター
戸田さんでさえ、ふとした時にあっ、戸田さん!になるけど、ぐっさんだけは何十回聞いても分からない。+37
-0
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:58 [通報]
>>28返信
なんか色気ある艶感+67
-2
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 12:29:37 [通報]
>>136返信
ジブリは声で台無しになるパターンある+30
-4
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:41 [通報]
上手いというか良い声だなと思っただからトピズレごめんだけど、チャーリーズエンジェル2の吹替の藤原紀香返信
最近初めて吹替版を観て気付いた。声がイマイチな女優さんが多いとか思ってたけど紀香は女優として代表作ないけど声は素敵だなって。活かされて欲しい+5
-0
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 12:32:25 [通報]
すずめの戸締りのイスの人はアイドル!?ってなったよ。事前に話題になってたから知った上で聞いても上手いなと。返信+9
-0
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 12:34:05 [通報]
>>16返信
声優さんの技量を否定するつもりは毛頭ないけど
わざとらしさや大仰な感じが私も苦手
でも舞台系の役者さんでもそういう人はいる
読み聞かせ程度に普段より少し抑揚をつけた程度の俳優さんの吹き替えが心地いい+11
-14
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 12:35:26 [通報]
>>136返信
ジブリの吹き替えは内容にあっていると思う
大げさな吹き替えは作品に合わない+2
-12
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:44 [通報]
>>192返信
声質そんなに似てる?それこそかがみの孤城に高山みなみさん出てたけど、声似てるなんて思わなかった。演技力の差で違って聞こえるのかもしれないけど。+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:25 [通報]
しょこたん返信
マニアック(伊藤潤二)に出てて上手かった+1
-2
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 12:41:51 [通報]
>>190返信
>>73の時に上手かったからセーラーコスモスの声優発表の時はそんなに気にしてなかったんだけど、実際見たらあれれ?って感じだったな。あれなら普通に声優起用した方が良かった+5
-2
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 12:42:45 [通報]
>>148返信
よこだけど
トム・ハンクスの字幕版見て唐沢の吹き替え版見たけど
少なくとも違和感はなかったよ+5
-0
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:40 [通報]
>>221返信
果てなきスカーレットの予告観た?
似てると思ったよ
現実を観ろ!って言ってるところとか+0
-3
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 12:46:42 [通報]
>>150返信
私も俳優さんの吹き替えの方が好きだけど
そういえば自分だけの時は洋画は字幕で見てるしアニメは見ない
声優さんの声が耳障りな時が多いのはそのせいかもしれない、よこ+6
-3
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:36 [通報]
パティントンの松坂桃李返信+6
-0
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 12:49:40 [通報]
>>129返信
ただの、ガル民限定好感度調査
なので「そのタレント嫌い」が答え+7
-0
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 12:53:51 [通報]
>>79返信
本業女優で、売れない時に声優もやってたから上手いよね
コメディーやる時には「声優・松本まりか」をフルに活用してると思う+18
-0
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 12:58:02 [通報]
>>155返信
わかります笑
怯えてバズに縋るところ😂+10
-0
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 13:15:25 [通報]
>>78返信
さすがに羽賀と一緒にされるのは気の毒+8
-0
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 13:17:11 [通報]
>>42返信
ハハハ🤣
ググれよ+17
-1
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 13:18:53 [通報]
松たか子返信+2
-2
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 13:19:35 [通報]
>>219返信
私も
あまりアニメ見ないけど深夜やってるのとかチラっと見ると演技過剰なわざとらしいアニメ声でゾワゾワしてしまう
それで実写の吹き替えされるとキツい
聞きやすいなーと思うと俳優さんだったりする+5
-11
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 13:21:55 [通報]
>>4返信
マイナスついてるけど私も上手いと思った!+27
-3
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 13:29:41 [通報]
松咲しげる返信
練馬大根ブラザーズめっちゃ良かった!
布教したい。風刺ネタ多くてヤバかったけど、まだみれるとこあるのかな。
ジャ○ーさんのセクハラとか、ヨ○様がホストみたいな韓流パチンコを経営してたり、武富士CMのパロディとから細木数○とか、いろいろまずそうw+1
-0
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 13:38:02 [通報]
>>182返信
ブルゾンなおみはあんまりだったな。
上川さんはまったく気づかなかった。+4
-0
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 13:39:31 [通報]
>>131返信
神木隆之介は主要キャラとして興行収入100億以上の作品に最も多く出ている声優かもしれない。+15
-1
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 13:40:02 [通報]
>>33返信
声優の学校行って本気で勉強して他にも沢山オーディション受けて色々な役勝ち取ってるから、もはや声優でもあると思ってた+103
-1
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 13:40:05 [通報]
>>13返信
ウルトラマンベリアル好きだった~
余計な事せんかったらよかったのに+9
-0
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 13:40:14 [通報]
>>236返信
松崎しげるはコブラも良かった+3
-0
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 13:47:41 [通報]
真田広之さん返信
若い頃にカムイの剣で主人公を演じている。
彼の声だとわかるけど棒読みでなく声だけでもうまく演じていた。
まあ真田広之主演のアクション巨編ということで映像見るまでは実写と勘違いした人もいたらしい。+4
-0
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 13:48:02 [通報]
>>216返信
ゲド戦記は酷すぎた+13
-0
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 13:51:48 [通報]
意外だったのが永瀬廉返信
ドラえもんで聞いて声がきれいだったので芸能人枠だと分からなかったので驚いた+8
-1
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 13:59:26 [通報]
露口茂さん返信
グラナダテレビ版シャーロック・ホームズは最高だった+8
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 14:01:51 [通報]
ラプンツェルのしょこたんは上手だった!返信+9
-2
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 14:08:38 [通報]
>>9返信
歴代のコナンのゲスト声優で特にひどかったのが榮倉さんと福士蒼汰さん。
DAIGOやサッカー遠藤は演じることが本業じゃないから仕方ないと思ったけど、俳優の二人は残念すぎた。+24
-1
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 14:09:34 [通報]
>>12返信
君の名は だと、長澤まさみちゃんも上手だと思った!+51
-2
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 14:12:40 [通報]
>>196返信
天海さんよかったよね。
大泉さんは別に悪いわけじゃないんだけど、どうしても大泉洋感が溢れ出てると思った。+5
-6
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 14:25:51 [通報]
>>164返信
おかん、スタンプの使い所間違ってるわw+6
-0
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 14:33:06 [通報]
>>59返信
みんな絶賛してるけど、コナンのやつ普通に棒読みで無理だった+22
-2
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 14:51:29 [通報]
古田新太返信+0
-0
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 14:56:19 [通報]
浜辺美波さんがコナンの映画緋色の弾丸で演じてたこのキャラ返信
アニメ映画観てると、演技上手いけど多分ゲスト声優さんがやってるんだろうなってわかる事多いけど、このキャラの声はアニメに馴染んでて全然ゲスト声優だってわからなかった+16
-3
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 15:00:40 [通報]
山時聡真!返信
若いのにすごい。
双子の姉も芸能活動してたんだね!山時聡真の姉は双子で超美人!3人揃って芸能界にスカウトされた? | Family Dictionaryfamily-dictionary5.jp俳優の山時聡真さん。 俳優で活躍している山時聡真さんですが、どのような兄弟の中で育ったのでしょうか。 今回は、 山時聡真の双子の姉の顔画像 山時聡真の双子の姉のプロフィール 山時聡真の双子の姉の学歴 山時聡真の双子の姉の職業 について、まと
+0
-1
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 15:05:54 [通報]
>>215返信
凄みもある+22
-2
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 15:16:53 [通報]
>>8返信
ドラマのど根性ガエルのピョン吉の声上手かった+10
-1
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 15:33:18 [通報]
モンスターホテルの藤森返信+0
-1
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 15:35:57 [通報]
>>28返信
アフレコしてる動画見た事あるけど、皆凄いよね
モロも凄かったけど、エボシを聞く為にずっと動画をループしてた
声が心地良いんだよね+55
-4
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 15:42:54 [通報]
浜ちゃん返信+0
-2
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 15:42:56 [通報]
>>29返信
羽賀研二は昔から言われてるよね。
やらかさなければ声優でも活躍できたかもしれないのにね。+134
-0
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 15:52:09 [通報]
竹中直人さん返信
金獅子のシキのあの笑い「ジハハハ~!」はすごく印象に残ってる+5
-0
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:49 [通報]
>>46返信
演技の良し悪しあまり分かってない子供の頃に観てたから、ウッディ=唐沢さんが正解だと思い込んでたけど、大人になった今改めて見返すと「あれ、ウッディってこんなに抑揚なかったっけ?そこまで上手くはない…?」と思った。
とはいえ、他の俳優の棒読み吹き替えに比べたら及第点かなぁ。+6
-3
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 16:03:47 [通報]
井上真央返信
あんぱんのりんごぼうや上手かった+1
-1
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 16:04:40 [通報]
小栗旬さん返信+3
-1
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 16:12:46 [通報]
>>116返信
今初めて知った!+4
-0
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 16:15:02 [通報]
松たか子がブレイブストーリーでうまかった気がする返信
その後アナ雪もやった+4
-1
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 16:27:08 [通報]
>>256返信
オリジナルと似てるなあと思った記憶。+2
-0
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 16:27:53 [通報]
>>261返信
シキよかったよね。気のいいオッサン風も、ドスの聞いた声も含めてスンゴイ合ってた。+1
-0
-
269. 匿名 2025/08/27(水) 16:30:28 [通報]
>>136返信
ズートピアの上戸彩、エンディング見るまで気づかなんだわ・・・。+1
-5
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 16:40:05 [通報]
>>136返信
ジブリは外れと当たりの差が激しいw
+6
-0
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 16:40:27 [通報]
>>1返信
ハウルのキムタク!+47
-5
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 16:45:45 [通報]
麒麟の川島さん返信
数年前に姪っ子のお供できかんしゃトーマスの映画を観に行ったんだけど
イタリアのきかんしゃ役の人がイケボで歌唱パートもすごく上手で調べたら
川島さんだった+2
-0
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 16:51:42 [通報]
広瀬すず返信+0
-3
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 17:07:55 [通報]
ガルクラの主人公は本当に凄すぎた。当時まだ16歳かそこらだったはずなのに上手すぎる返信
本物のガールズバンドオーディションをしてバンドメンバーの子が声優にも初チャレンジしたんだよね
CGだけど東映の技術が激ヤバだからまだ観てない人は是非観てほしい+1
-1
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 17:11:16 [通報]
>>54返信
普段の声も格好いいなって思います。
歌も上手いし、
また声優出演して欲しいと個人的に思ってます+8
-1
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 17:21:06 [通報]
>>235返信
当時神谷浩史とアフレコする時が多くて、神谷にアフレコする際の悩みとか打ち明けて様々なアドバイスしてもらっていたらどんどんそれを吸収していったらしい+8
-1
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 17:23:49 [通報]
>>196返信
あとコナンは沢村一樹も良かった+8
-0
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:05 [通報]
>>8返信
主人公の子も。
声優さんかもしれませんが。+0
-0
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 17:37:43 [通報]
>>207返信
そうそうアラジンだけじゃなくスト2のケンも上手かったんだよね
とくに掛け声とか呻き声も上手くて驚いたわ+17
-0
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 17:40:34 [通報]
>>13返信
ピアノの森ってアニメのあじの先生は良かった
原作大好きで宮迫嫌いだから最悪!って思って見たのにまぁ良かった。+10
-0
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 17:49:56 [通報]
>>79返信
最近では、プリキュア(映画)の声優やってたけど、やはりメチャ上手かった。+7
-1
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 18:07:57 [通報]
>>29返信
声はよかったもんねぇ+55
-1
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 18:15:25 [通報]
>>171返信
俳優がやってると思わなかった+28
-0
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 18:30:16 [通報]
>>196返信
大泉洋は上手かったけど天海祐希は思ったほどではなかったな
怪盗グルーシリーズが凄く上手だったのに>天海祐希
ミニオンと言えば片岡愛之助氏めちゃくちゃ声優上手い!+11
-1
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 18:39:18 [通報]
>>175返信
唐沢寿明のウッディはすごくよかったけどバズは当初の予定通り玄田哲章さんのままのが多分よかったと思うわ
+8
-5
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 18:41:54 [通報]
吉沢亮返信
ヒロアカ映画のオリキャラのアフレコ上手だった+8
-0
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 18:50:57 [通報]
>>34返信
怖いもの見たさで観てみたい、、、+5
-1
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:14 [通報]
劇団ひとり!返信
シュレック4のとんでもない役がめちゃくちゃハマっていてそれから尊敬してる+2
-1
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:16 [通報]
>>148返信
いやだから唐沢寿明の何が合わないと思ったの?
少なくても本家は演技に定着のある中年のベテランおじさん(褒めてる)を配役に採用したんだから日本に例えるなら唐沢寿明がぴったりなんじゃないの??+3
-1
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:23 [通報]
北川景子さんがアンパンマンの映画やった時、可愛さを出そうとまったくせず、ちゃんと全力でキャラをつくっていて見直した!返信
(上から目線ですみません)+5
-1
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:50 [通報]
>>82返信
見終わるまで声優の方だと思ってた。上手かった+3
-1
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:30 [通報]
>>1返信
え!ウッディの声この人だったの?!+3
-0
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:50 [通報]
声優仕事じゃないんだけど、大和ハウス賃貸のラジオCM聞くと眞栄田郷敦の声ってかげりもあってなんか味があって声優向いてると思った返信+3
-0
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:12 [通報]
>>284返信
私も同じ。年齢かな。キュラソーの年齢に天海祐希の声があってなかった。
妃英理さんくらいの年齢じゃないと合わないよね。
キュラソー若そうだし+0
-0
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:37 [通報]
龍が如くのウイカも上手かった!返信
少年役ハマってたよ+5
-0
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:57 [通報]
藤森返信
太田光+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:21 [通報]
>>4返信
私も、あれ見てすごくイメージぴったりだし上手だと思いました!!+20
-0
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:29 [通報]
>>205返信
アニメではないけどワコールの縦型CM
CMに出てるのは松本まりか本人が出て演技をしてるんだけど、本人の演技の映像に自分が吹き替えをしている。
その時の声の演技は声優そのもので単純に凄いと思った。+4
-0
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:32 [通報]
>>206返信
え!あの映画の女の子だよね
オールマイトとオールフォーワン戦で、ごついサポートアイテムの声もやってたよね?
「映画と繋がったね〜、サポートアイテム作るのに時間なかったから、音声がメリッサちゃんなのかな」とか
子供と話してたよ、知らなかった+6
-0
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 19:47:17 [通報]
>>130返信
舞台だと表情で伝えるのが難しいから声だけで表現するのが上手くなるんだよ
あと単純に舞台俳優で売れる人は声が良い
+7
-0
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 19:47:28 [通報]
上條恒彦さん返信
紅の豚のマンマユート団のボスの声は唯一無二+1
-0
-
302. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:30 [通報]
>>24返信
あの雰囲気が出せる声優さん思いつかないわ+8
-1
-
303. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:12 [通報]
>>62返信
別のアニメ(SING)でもうまかった。+19
-1
-
304. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:06 [通報]
>>21返信
コッシーを十年以上やってる男だぞ!+59
-0
-
305. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:02 [通報]
>>26返信
ラサール石井の良いところは両さんしかない+21
-0
-
306. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:39 [通報]
>>16返信
最近人気のある声優の石毛翔弥さんはかつて劇団四季の舞台に出ていたよね+2
-1
-
307. 匿名 2025/08/27(水) 19:53:31 [通報]
ジブリの神木さんの声返信
子供の時からやってるけど
すごい上手だと思う+8
-0
-
308. 匿名 2025/08/27(水) 19:56:16 [通報]
>>6返信
モアナなら、ソニンも上手かった!+19
-1
-
309. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:50 [通報]
鉄コン筋クリートのシロやってた蒼井優さん返信
難しいキャラなのに上手かったな+8
-1
-
310. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:18 [通報]
マウイをやった尾上松也!返信
めじでめっちゃ美味かったし声も声優向きだと思う!
本業柄の発声が良いのかもしれないけど+4
-0
-
311. 匿名 2025/08/27(水) 20:04:29 [通報]
>>117返信
マイクは田中そのもので素晴らしいし、サリーの声は石ちゃんぽくなくてそれもすごい+26
-0
-
312. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:47 [通報]
>>15返信
トイ・ストーリーの所さんは、ロボットっぽい感じで敢えて棒にしてるのかと思った+60
-3
-
313. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:16 [通報]
>>1返信
山寺さんがもう録り終わってたのに外されて唐沢さんになったことでファンに知名度の差だと騒がれていたけど
絶対に唐沢さんの方がピッタリ合ってるし唐沢さんはかなり上手だった
知名度の差で外された訳ではない気がする+68
-3
-
314. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:33 [通報]
>>171返信
走った後とかいろんなところで全然違和感なかった
吉沢亮は本当上手い+36
-2
-
315. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:53 [通報]
ピエール瀧のオラフ返信+19
-0
-
316. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:00 [通報]
>>33返信
ほんとうに上手だったよ
アナ雪のストーリー好きじゃないけど神田沙也加が聴きたくて観ちゃう+66
-1
-
317. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:20 [通報]
>>271返信
キムタクは君たちはどう生きるかも良かった+6
-0
-
318. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:53 [通報]
>>315返信
上手かったよね
クスリなんかに溺れやがって勿体ない+8
-0
-
319. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:28 [通報]
>>216返信
風立ちぬに至っては
芸能人ですらない人が😭+5
-0
-
320. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:16 [通報]
>>152返信
マイナス多いけど棒読みによる違和感は
少ない印象はある。+1
-1
-
321. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:31 [通報]
>>108返信
マダガスカルのアレックスは玉木宏でめちゃ合ってると思う。マダガスカルは他メンバーも全員上手い。柳沢慎吾のシマウマとか、おぎやはぎも最高+7
-0
-
322. 匿名 2025/08/27(水) 20:22:51 [通報]
シュレックはもはや浜ちゃん以外考えられないw返信
長靴をはいた猫の竹中直人も好き
ドリームワークス系の吹き替えはみんな上手だと思う。+2
-0
-
323. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:27 [通報]
>>28返信
エボシ様、棒読み感はあるんだけど、どんどん聞き入っていくからやっぱり俳優さんで上手なんだなと思った+53
-0
-
324. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:49 [通報]
>>90返信
1人だけ凄がったww+2
-0
-
325. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:31 [通報]
キスマイ宮田返信+9
-0
-
326. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:55 [通報]
初井言榮(ドーラ)返信+7
-0
-
327. 匿名 2025/08/27(水) 20:35:53 [通報]
>>29返信
羽賀さん吹替。違うトピでもすごく絶賛されてて軽い気持ちで検索してみたら本当にアラジンだった。
もちろん三木さんのアラジンもすごく素晴らしいけど!羽賀さんのは「アラジンの声」って感じ。(伝わって)+63
-2
-
328. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:31 [通報]
>>42返信
え、もともと声優さんですよ。+34
-4
-
329. 匿名 2025/08/27(水) 20:46:48 [通報]
小栗旬さん返信
ドラえもんの映画、大魔境だったかな?
適役の犬の隊長演ってたけど最初小栗旬だと思わなかった。カッコイイキャラだなーとは思ったけど。妖怪ウォッチでも適役だったな。
ワンピースでも。小栗旬の声って適役に合ってるのかもね~。+5
-0
-
330. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:28 [通報]
>>59返信
ミニオンズのスカーレットは好き。
+6
-0
-
331. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:45 [通報]
>>71返信
才能はあるよね
今あれだけどさw+17
-0
-
332. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:18 [通報]
ONEPIECEの映画だと、竹中直人さんと濱田岳さんがうまかった返信+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/27(水) 21:02:12 [通報]
>>68返信
ワンピースも事故多くない?+3
-2
-
334. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:32 [通報]
>>73返信
北川景子はアンパンマンのドロリンも良かった
分かってて見ても北川景子に聞こえなかった
DAIGOはシルバニアでやばいくらい棒だった+13
-0
-
335. 匿名 2025/08/27(水) 21:08:31 [通報]
声優じゃなくてナレーションだけど、キャイーンの天野さん本職みたいだと思う。すごい。返信+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/27(水) 21:10:40 [通報]
星野源返信
自然だった+0
-1
-
337. 匿名 2025/08/27(水) 21:15:48 [通報]
多部ちゃん返信+3
-1
-
338. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:20 [通報]
>>165返信
逆になんで気づかなかったー!ってくらい個性的な声よw+29
-1
-
339. 匿名 2025/08/27(水) 21:21:13 [通報]
>>171返信
ロディ結構難しい役だと思う。台詞量は主役並みに多いし叫び声や感情的な演技が多くて本当にいろんな表情の声を出さないとだめだし。
私は何も知らずに見たけど最後まで普通に声優さんが演じてると思ってた。キャストの1番最後に吉沢亮が出てきた時めちゃくちゃびっくりしたよ。+32
-2
-
340. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:41 [通報]
ブラックパンサーの百田夏菜子返信+2
-0
-
341. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:18 [通報]
>>117返信
サリー役は吹き替え前の俳優さんにだいぶ寄ってるし普通に上手い
でもマイク役をやった爆問田中は、毎度見る度に表現力の豊かさに脱帽する
声優の才能と声の良さ!本当に素晴らしいと思う+21
-0
-
342. 匿名 2025/08/27(水) 21:24:25 [通報]
>>1返信
同じディズニーピクサー映画だけど、インサイド・ヘッド2の多部未華子ちゃんも上手だったよ。全然いつもの声のイメージと違ったけど、役になりきってて全く違和感なかった。+10
-0
-
343. 匿名 2025/08/27(水) 21:25:06 [通報]
>>329返信
小栗旬はトットちゃんのお父さんもよかった。
善良な役も合ってる。+2
-0
-
344. 匿名 2025/08/27(水) 21:30:07 [通報]
>>334返信
アンパンマン映画の北川景子聞いたことないから聞いてみたいな。
アンパンマン映画で聞いたことあるのは桐谷美玲だけど、意外と上手くてびっくりした。上戸彩はそのまま過ぎて微妙だった。今年の蒼井優も違和感なかった。+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/27(水) 21:41:26 [通報]
チョコプラ松尾さんのロボコ返信+3
-0
-
346. 匿名 2025/08/27(水) 21:42:00 [通報]
太田光返信
赤毛のアン上手かった+4
-0
-
347. 匿名 2025/08/27(水) 21:48:30 [通報]
ソニックの中川大志君もうまかった。返信
最後まで気づかなかった。+4
-0
-
348. 匿名 2025/08/27(水) 21:53:01 [通報]
>>29返信
大人になってからその事実を知ってビックリだったよ。
歌唱も羽賀研二?+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/27(水) 21:58:33 [通報]
>>307返信
すずめの戸締りで全然違くてびっくりした+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:10 [通報]
キムタク返信+2
-0
-
351. 匿名 2025/08/27(水) 22:01:42 [通報]
>>68返信
宮川大輔がひどすぎた+5
-0
-
352. 匿名 2025/08/27(水) 22:08:29 [通報]
猫の恩返しのバロン返信
まさか袴田吉彦だとは+13
-0
-
353. 匿名 2025/08/27(水) 22:11:34 [通報]
>>247返信
アンパンマンのバニラ姫もひどかった。+5
-0
-
354. 匿名 2025/08/27(水) 22:20:00 [通報]
しんちゃんの映画のサボテンのやつの時返信
スマホちゃん役の指原は結構良かった気がする
エンドロールまで気付かなかった+0
-0
-
355. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:59 [通報]
ミキ亜生返信
実写のライオンキングだけだけど
もっとしたら良いのにって思うくらいうまかった+4
-0
-
356. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:16 [通報]
千葉雄大返信+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:45 [通報]
トトロのおばあちゃん役の北林谷栄さん返信
子どもの頃観た、中井貴一主演のビルマの竪琴って映画でおばあさん役だった
お婆さん役を得意とした日本演劇界を代表する女優さんだったみたい。演技力すごいなって思う+7
-0
-
358. 匿名 2025/08/27(水) 22:40:32 [通報]
SINGの吹き替えは歌手が声優してるけど、MISIAのゾウとスキマスイッチのゴリラ、歌はもちろん声優も上手かった!返信+7
-0
-
359. 匿名 2025/08/27(水) 22:44:28 [通報]
>>79返信
声優業とは異なるかもだけど、松本まりかは声の演技・コントロ-ルが上手いよ+8
-0
-
360. 匿名 2025/08/27(水) 22:51:04 [通報]
>>117返信
これはもうキャラや見た目含めてこの二人以外考えられないよね+12
-0
-
361. 匿名 2025/08/27(水) 22:55:42 [通報]
羽賀研二返信
アラジンは良かった+4
-1
-
362. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:25 [通報]
もう出てるけど私も最近だったら松村北斗かな返信
すずめの戸締りのとき普通に声優かと思った。
カムカムでも出てたけど、声がいいよね、この方+2
-1
-
363. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:34 [通報]
>>21返信
コッシーも上手だよね+31
-0
-
364. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:58 [通報]
>>261返信
最近のワンピースのTVアニメでシキが出てきた時も竹中直人さんのままで嬉しかったで+2
-0
-
365. 匿名 2025/08/27(水) 23:14:44 [通報]
>>166返信
わかる!最初知らなくてびっくりした。
歌も上手くて、元々好きな女優さんだったけどさらに好きになったよ。+3
-0
-
366. 匿名 2025/08/27(水) 23:15:24 [通報]
>>8返信
ワンピースの映画では酷かったよ…+2
-0
-
367. 匿名 2025/08/27(水) 23:21:20 [通報]
>>71返信
違うよw
スキャンダル前のテレビ放送で当時の実況トピでも褒められてたけど
「宮迫より上手い人見た事ない」とまで大袈裟に書いて釣ってるからだよ+8
-1
-
368. 匿名 2025/08/27(水) 23:23:12 [通報]
>>247返信
仕方ないも何もDAIGOはアメドラの吹き替えもやって大不評だったんだけど
遠藤はあれきりの特別出演だから分かる+4
-0
-
369. 匿名 2025/08/27(水) 23:23:31 [通報]
Mr.インクレディブル内の俳優はみんな上手だと思った。返信
黒木瞳も綾瀬はるかも宮迫も文句無しで上手かったし、ボブ役の三浦友和は特にハマり役だなと思った。
キャラによっては棒っぽく聞こえそうな声なのに、ちょっと不器用なパパ役としてはすごく合っていてディズニーは選ぶの上手だなと感心した。+4
-0
-
370. 匿名 2025/08/27(水) 23:38:44 [通報]
>>31返信
田中にも「さん」付けてやって~+20
-0
-
371. 匿名 2025/08/27(水) 23:55:56 [通報]
谷原章介さん返信
ジャッジアイズでてたけど上手だった
サイコパス感を出すのがうまかった+2
-0
-
372. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:17 [通報]
>>42返信
本業ですよ+12
-1
-
373. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:27 [通報]
>>206返信
めるるはまんまめるるの声で映画の初見時ズッコケたよ…
相手役が宮野真守だったから余計に浮いてしまってたというか。+4
-0
-
374. 匿名 2025/08/28(木) 00:13:14 [通報]
>>17返信
Mr.インクレディブルは黒木瞳が良かった
+5
-0
-
375. 匿名 2025/08/28(木) 00:14:50 [通報]
>>25返信
何を演じても山ちゃんになるから私も苦手😔
好きなアニメで出てきたらガッカリしてしまう+26
-2
-
376. 匿名 2025/08/28(木) 00:17:55 [通報]
>>25返信
あの声聞くとあのロリコン野郎の声かって思って映画もアニメも集中出来ない。+15
-1
-
377. 匿名 2025/08/28(木) 00:19:19 [通報]
>>15返信
アルフもう一回最初から見たいー+15
-0
-
378. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:25 [通報]
矢口真里返信
うるさい系の女子の役だったから声合ってた+1
-0
-
379. 匿名 2025/08/28(木) 00:22:42 [通報]
忍たまの映画に出ていたオリキャラ卒業生。返信
事前になにわ男子がやってると聞いて“うわーよくある芸能人ゲスト枠かー!しかもジャ●ーズ!!”とガッカリしていたけど、いざ本編を見てみたら全く違和感がなくすごい自然な演技でむしろ『馬鹿にしてすみませんでした』って感じでした(笑)+7
-0
-
380. 匿名 2025/08/28(木) 00:22:42 [通報]
蒼井優の鉄コン筋クリート好きだわ返信+3
-1
-
381. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:54 [通報]
>>44返信
マウイね!w+6
-0
-
382. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:45 [通報]
>>358返信
長澤まさみも!+0
-0
-
383. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:15 [通報]
>>348返信
歌は違う人だよ+0
-0
-
384. 匿名 2025/08/28(木) 00:28:03 [通報]
>>47返信
へー!愛菜ちゃでもダメな所あるんだね。+5
-0
-
385. 匿名 2025/08/28(木) 00:28:58 [通報]
>>60返信
どういうことですか?+1
-4
-
386. 匿名 2025/08/28(木) 00:30:04 [通報]
>>328返信
元々、子役から舞台とかされてる女優さんですよね?+7
-3
-
387. 匿名 2025/08/28(木) 00:37:20 [通報]
売れてる芸人さんは声色がいいから上手な人多い気がする。コントも漫才もお芝居だしね返信+1
-0
-
388. 匿名 2025/08/28(木) 00:53:55 [通報]
堺雅人返信+7
-0
-
389. 匿名 2025/08/28(木) 01:09:08 [通報]
>>69返信
アニメファンの人でも唸るわ
ジャニーズの人とは思わなかった+2
-0
-
390. 匿名 2025/08/28(木) 01:20:10 [通報]
>>1返信
ゲームのキャラクターの声で、誰この上手い人、すごい迫力なんだけど!?って思ったら唐沢さんだった。迫真の演技となると、やっぱりガチの俳優の方が魂揺さぶられるよ。+3
-1
-
391. 匿名 2025/08/28(木) 01:22:13 [通報]
鶴見辰吾返信
龍が如くで圧倒的にうまいな…と思った+3
-0
-
392. 匿名 2025/08/28(木) 01:33:09 [通報]
>>15返信
オリジナルのトムハンクスに寄せてるんだと思ってた。+1
-0
-
393. 匿名 2025/08/28(木) 01:40:05 [通報]
>>28返信
声がしっかりしていて通る
大人の女性の声って感じ+0
-0
-
394. 匿名 2025/08/28(木) 01:55:15 [通報]
>>171返信
ライダーとか戦隊もの経験者はうまい人いるよね。スーツアクターの動きに合わせてアテレコ?アフレコ?するから。
確かカーズのマックイーン(主人公)の声優さんは、戦隊ものやった後声優に転向したし。+1
-0
-
395. 匿名 2025/08/28(木) 02:05:48 [通報]
>>29返信
わかる
イケボなのに声から滲み出るクズというか天性の詐欺師というか絶妙なあの胡散臭い感じは羽賀研二にしか出せない+29
-1
-
396. 匿名 2025/08/28(木) 02:18:58 [通報]
糸井重里のトトロ父大好きなんだよね返信+3
-1
-
397. 匿名 2025/08/28(木) 02:32:28 [通報]
市原悦子さん返信
「サイボーグ009 怪獣戦争」をはじめアニメ映画の出演は少なくないけど、メインは女優だった。
彼女の語りのうまさはまんが日本昔ばなしで存分に発揮されている+1
-0
-
398. 匿名 2025/08/28(木) 02:45:26 [通報]
マイメロディのバク返信
芸人さんと知ったときは驚いた+1
-0
-
399. 匿名 2025/08/28(木) 03:00:02 [通報]
>>29返信
アラジンとストⅡという大役受けたのに勿体無いね
今はもうお芝居してないんだろうか?
地面師みたいなのやれそう+7
-0
-
400. 匿名 2025/08/28(木) 03:01:13 [通報]
イクラちゃん返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/08/28(木) 03:51:57 [通報]
>>4返信
奥さんは声優下手だったけど、、アイスの国のバニラ姫+1
-1
-
402. 匿名 2025/08/28(木) 03:57:30 [通報]
滝藤賢一さん返信
落ち着く声でナレーションがかなり上手いと思った
+0
-0
-
403. 匿名 2025/08/28(木) 04:14:45 [通報]
>>10返信
歳バレだけど、諸葛亮孔明はこの人のイメージ。+1
-1
-
404. 匿名 2025/08/28(木) 04:18:17 [通報]
ロンブーの田村亮が忍たまの映画に出てたんだけどわからないくらい馴染んでた。返信
河本も出ててこれはすぐわかったけど、クセあるキャラだったから役にあってた。+2
-3
-
405. 匿名 2025/08/28(木) 04:22:16 [通報]
>>34返信
観たけど傭兵稼業漬けの女性と考えたらもしかしたらアリかもしれないとは思った
スカヨハだと思うといや確実にその演技は違うだろってなるんだけれど+1
-0
-
406. 匿名 2025/08/28(木) 04:52:02 [通報]
>>13返信
上手いよね
クレしんとか出てたけど宮迫って気付かなかった+4
-0
-
407. 匿名 2025/08/28(木) 05:14:33 [通報]
飯豊まりえちゃん返信
シティハンター上手かった+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/28(木) 05:25:46 [通報]
>>28返信
明日、会えるね。21時+0
-0
-
409. 匿名 2025/08/28(木) 05:33:39 [通報]
>>11返信
テツはこの人以外考えられない+14
-0
-
410. 匿名 2025/08/28(木) 06:05:33 [通報]
>>12返信
君の名は、はみんな上手だったよね+17
-0
-
411. 匿名 2025/08/28(木) 06:40:42 [通報]
>>312返信
所さんはアルフもポニョもあの棒演技だったから敢えて棒にしてるわけではないと思う
棒なのになぜか合ってるから自分は好きだけど+2
-0
-
412. 匿名 2025/08/28(木) 06:54:21 [通報]
>>130返信
舞台俳優さんは末席のお客さんにも伝わるようにオーバーアクションだけど
声優さんは布ずれの音すら出さないように移動するから動きは真逆だよね
どちらであっても上手な人は上手
声優さんの演技はわざとらしいから〜と言う人がたまにいるけど
俳優さんを起用した結果、演技が下手すぎて内容に集中できなかったら本末転倒だと思う
たまにそういうアニメある+2
-0
-
413. 匿名 2025/08/28(木) 06:57:51 [通報]
>>4返信
個人的には童磨と同じくらい「漫画と同じ声でしゃべってる!」だった+3
-0
-
414. 匿名 2025/08/28(木) 06:59:45 [通報]
>>6返信
キラプリ映画のゲストもよかったよ
ぶっとんでるパティシエ役+1
-0
-
415. 匿名 2025/08/28(木) 07:13:42 [通報]
マユリカ中谷!!返信+1
-0
-
416. 匿名 2025/08/28(木) 07:24:41 [通報]
>>12返信
え、成田凌は微妙じゃなかった?
これ声優じゃないなってすぐ分かる声というか+2
-4
-
417. 匿名 2025/08/28(木) 07:25:51 [通報]
>>382返信
ウッチャン、斎藤さんも!+0
-0
-
418. 匿名 2025/08/28(木) 07:31:25 [通報]
>>73返信
そう、北川景子って大根なのになぜか声優はうまいよね
逆に演技上手いと思ってた木村佳乃とか高橋一生は声優は下手だし、不思議だよね+4
-2
-
419. 匿名 2025/08/28(木) 07:55:59 [通報]
>>17返信
綾瀬はるかだと野生の島のロズも良かった+1
-0
-
420. 匿名 2025/08/28(木) 07:56:32 [通報]
>>4返信
YouTubeで聞いたけどめっちゃ細谷さんの声に似てた+0
-0
-
421. 匿名 2025/08/28(木) 08:01:04 [通報]
>>68返信
読者の子供をアフレコ体験させたりしてるし声優の演技とかもあんまり重要視してないんじゃない+0
-0
-
422. 匿名 2025/08/28(木) 08:07:41 [通報]
>>196返信
私は育三郎さんがよかったと思う!+2
-0
-
423. 匿名 2025/08/28(木) 08:13:59 [通報]
>>188返信
同じ!
自然すぎて全く気付かなかった。
すごく聞き取りやすい声してるよね。+0
-0
-
424. 匿名 2025/08/28(木) 08:26:30 [通報]
>>11返信
才能ありすぎだよね
テツはまりまくり+2
-0
-
425. 匿名 2025/08/28(木) 08:39:55 [通報]
>>71返信
宮迫より上手い人みたことあるからマイナスでしょ
上手いけど1番かって言ったらここに名前出てる人をあげる人たちも勿論いるし+0
-0
-
426. 匿名 2025/08/28(木) 08:41:51 [通報]
>>6返信
マウイすごく良かった。声自体すごく良いし、歌がうま過ぎて「これ誰?」ってパンフ見たら尾上松也さんで驚いた。
+2
-0
-
427. 匿名 2025/08/28(木) 08:41:52 [通報]
>>73返信
でも演技下手じゃん
宝塚ごっこなら演技が上手くなりそうなのに
しかも声優上手いかと思ってたけどセーラーコスモス下手だった+1
-1
-
428. 匿名 2025/08/28(木) 08:42:53 [通報]
Eテレの「でこぼこポン!」に元A.B.C-Zの河合くんと吉岡里帆ちゃんが人形の吹き替えしてるけど上手いなーと思った返信
あとは「あおきいろ」って番組では神木くんと二階堂ふみちゃんが声優してるけどエンディング見るまで本人と分からなかったくらい違和感なかった!
Eテレは結構芸能人が吹き替えしてるの多いなー
「アイラブミー」の満島ひかりさんも上手い!+1
-0
-
429. 匿名 2025/08/28(木) 08:45:56 [通報]
>>56返信
このクレしん映画は観てないけど
賀来賢人って大人になったしんのすけ役もできそうなくらいこの2人似てる+0
-0
-
430. 匿名 2025/08/28(木) 08:46:15 [通報]
>>47返信
そうなんだ
ミニオンで止まってた
怪盗グルーは上手だったけど+0
-0
-
431. 匿名 2025/08/28(木) 08:56:56 [通報]
ロンブー田村淳さん返信
遊戯王 パラドックス役
上手かった
主題歌もめちゃくちゃ上手くて、器用な人だなーと思った+1
-0
-
432. 匿名 2025/08/28(木) 09:02:24 [通報]
>>42返信
勘違いされてる方が多いけど、戸田恵子さんは元々俳優や歌手として活動していく中で声優を…だから本業が声優では有りませんよ。
同じ様に俳優や歌手だけど声優をやり始めて有名になった方を声優業しかしらない方が本業が声優なんだと思ってる方がいますがベテランな方々はほとんど舞台役者だったりで。
タッチの南役で有名な日高のり子さんも歌手や俳優での中で声優を薦められて有名になったから本業が声優だと思われてる方ばかりだったりと。+13
-2
-
433. 匿名 2025/08/28(木) 09:02:34 [通報]
竜とそばかすの姫に出たYOASOBIの幾田りらちゃんは合ってた返信+0
-0
-
434. 匿名 2025/08/28(木) 09:03:48 [通報]
>>68返信
コナンとドラえもんは、プロもゲストに起用するから差がわかりやすい…+0
-1
-
435. 匿名 2025/08/28(木) 09:07:47 [通報]
マイナス多そうだけどミニオンに出てたLiSAは意外とうまかったよ返信+0
-0
-
436. 匿名 2025/08/28(木) 09:12:26 [通報]
専門的な知識のない素人の自分には返信
上手いか下手かは分からないけど
声を聞いて顔が浮かばない人がいい。+6
-0
-
437. 匿名 2025/08/28(木) 09:16:49 [通報]
>>47返信
まじでヒロアカの劇場版の吉沢亮は凄かった。
途中で忘れるぐらい違和感無かった。イケメンなのに声優並みに上手いとか凄いわ。
プロのようだった。+5
-0
-
438. 匿名 2025/08/28(木) 09:20:03 [通報]
>>33返信
チャーミングな声に聞き取りやすい発声。
松さんと神田さんが本当にエルサとアナに命を吹き込んでるなって感じるよね。
アナと雪の女王はちゃんと物語に集中して世界観に浸れる。+6
-0
-
439. 匿名 2025/08/28(木) 09:25:00 [通報]
>>68返信
浜辺美波ちゃんは上手だったよ!+0
-0
-
440. 匿名 2025/08/28(木) 09:42:06 [通報]
>>28返信
この顔もなんとなく田中裕子に似てるし
違和感ない吹き替えは骨格が似てるんだよね。
太った体の声は太った人にしか出せないし痩せた人も同じ。+1
-0
-
441. 匿名 2025/08/28(木) 10:04:17 [通報]
空気階段返信+1
-0
-
442. 匿名 2025/08/28(木) 10:07:14 [通報]
>>351返信
ひどくはないけどまんま宮川大輔やったね+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/28(木) 10:22:47 [通報]
>>16返信
流行なんだろうけど萌え系と舌足らず幼女系が増えたよね+2
-0
-
444. 匿名 2025/08/28(木) 10:32:40 [通報]
>>396返信
わかる
あの役はあの声じゃないと+2
-0
-
445. 匿名 2025/08/28(木) 10:36:00 [通報]
>>404返信
私もエンドロール見て、田村亮どこで!?と驚きました。+0
-0
-
446. 匿名 2025/08/28(木) 10:44:59 [通報]
>>401返信
コナンの業火の向日葵……+0
-0
-
447. 匿名 2025/08/28(木) 10:59:37 [通報]
>>69返信
何のアニメの何の役だったの?+0
-0
-
448. 匿名 2025/08/28(木) 11:05:06 [通報]
>>117返信
芸能人の声優起用って集客のためのものが多かったりするけど、この2人は本当にピッタリで彼等以外考えられないよね。
この2人にしようと提案した人、OK出した人は本当に仕事の出来る最高の人選をしたと思う。+1
-0
-
449. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:13 [通報]
>>435返信
強盗一家のママだよね
あの世界観には合ってた+1
-0
-
450. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:12 [通報]
>>205返信
本人が声優より俳優の仕事の方が好きみたいだけどゲスト声優とかで良いからまたやって欲しいなぁ
どうせ棒読みの人使われるならこういう上手い人にお願いして欲しい+0
-0
-
451. 匿名 2025/08/28(木) 12:38:31 [通報]
小栗旬返信
ドラえもん映画で出てたけどよかった。+1
-0
-
452. 匿名 2025/08/28(木) 13:17:26 [通報]
>>325返信
宮田くんはガチのアニヲタだから声優さんへのリスペクトも強いし実際にレッスン受けたのもあってうまいよね+0
-0
-
453. 匿名 2025/08/28(木) 17:09:55 [通報]
>>403返信
劉備が死んだ後、雷雨の中で号泣するシーンが忘れられない+0
-0
-
454. 匿名 2025/08/28(木) 17:13:15 [通報]
走るシーンがあったとして、本当に走って息を切らしてる所を撮影出来るのが役者返信
走らずに息を切らして横っ腹が痛いのを表現出来るのが声優+2
-0
-
455. 匿名 2025/08/28(木) 18:31:15 [通報]
>>447返信
すずめの戸締まり+2
-0
-
456. 匿名 2025/08/28(木) 20:09:33 [通報]
>>432返信
そんな事知っているよ。今でこそ有名な俳優さんでもあるけれど、彼女は声優としてその名をはせていた以上、ほぼ声優がメインとしての存在であり、出身といっても過言ではない。+4
-2
-
457. 匿名 2025/08/28(木) 21:19:55 [通報]
アラジンの中村倫也さん返信
何回も見に行った+2
-0
-
458. 匿名 2025/08/29(金) 20:42:17 [通報]
>>432返信
それ言い出したら昔は声優は売れない俳優がやってたんじゃないの?+2
-0
-
459. 匿名 2025/08/30(土) 15:54:25 [通報]
>>42返信
アンパンマンはそんなにうまくない気がする。
やめるんだ!バイキンマン!とか、
アンパーンチ!とかは結構棒
ヒーローものだと、野沢雅子さんの悟空みたいな声の圧が足りない+0
-0
-
460. 匿名 2025/08/31(日) 07:20:45 [通報]
兼業してるから本業の一部なんだろうけど福原遥返信+1
-0
-
461. 匿名 2025/08/31(日) 09:54:27 [通報]
大東俊介返信
龍が如く5の馬場ちゃんすごく良かった
あと、既に書かれてるけどシティハンターの飯豊まりえとスト2の羽賀研二も良かった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する