ガールズちゃんねる

顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?

117コメント2025/08/29(金) 01:53

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:29 

    鼻の頭の目立つところにでっかい吹き出物ができました。
    何をしたら一番速やかに消え去ってくれますか?
    皆さんは何をしますか?
    返信

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:53  [通報]

    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +22

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:54  [通報]

    バコーンとつぶす
    返信

    +182

    -20

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:58  [通報]

    マスクする
    返信

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:07  [通報]

    できるだけ触らない
    返信

    +83

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:10  [通報]

    触らないで治るまで待っ
    返信

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:20  [通報]

    皮膚科。時間がないならビタミン剤と以前もらった薬
    返信

    +93

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:35  [通報]

    それはめんちょうでは
    ドラストにお薬あるよ
    返信

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:43  [通報]

    潰す!
    潰したら薬塗る
    返信

    +77

    -12

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:11  [通報]

    そのままにしておく
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:14  [通報]

    >>1
    何もしないのが一番早く治る
    返信

    +7

    -18

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:24  [通報]

    たこだし軟膏だっけ?緑の丸いヤツ
    あれ塗ればすぐ治るよ
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:35  [通報]

    テラコートリル塗って絆創膏貼ってチョコラBB飲んでおく
    あと下手にいじらない
    返信

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:36  [通報]

    >>1
    スマホで「めんちょう どうする」って調べる
    返信

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:38  [通報]

    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:17  [通報]

    おーめんちょダンス踊る。
    返信

    +0

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:27  [通報]

    >>1
    チョコラBB飲んで、オロナインのせて寝る
    なんだかんだ私はオロナインが1番効く
    返信

    +9

    -7

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:30  [通報]

    殺菌成分のある洗顔料で顔全体をしっかり洗ってデキモノは潰して芯を絞って空いた穴に抗生物質の入っている軟膏をのせて寝る
    3日間ぐらいで治る気がするけど潰さないがセオリーだとは分かっている
    返信

    +59

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:57  [通報]

    >>12
    ごめんニキビにはダメみたい
    粉瘤とかには効く
    返信

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:59  [通報]

    上からマジックで書いてホクロとして誤魔化す

    好きな人との初デート前日にでかいニキビができた時実際やった
    返信

    +9

    -11

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:06  [通報]

    >>1
    自分の場合はオロナインを薄く薄く塗っとくのが一番治る
    もしくはドルマイシン
    返信

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:15  [通報]

    潰すよ
    ダメとか言われてるけど気にしない
    潰します
    返信

    +43

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:20  [通報]

    皮膚科でもらった薬を塗る
    返信

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:38  [通報]

    >>1
    私も鼻の頭にでかいのできた。
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:54  [通報]

    >>11
    でっかい吹き出物は私の場合潰さないとしこりになり色素沈着を起こし消滅するまでに何年もかかる
    返信

    +79

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 20:12:08  [通報]

    白いウミをハサミで✂️きる
    返信

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 20:12:19  [通報]

    これは自分流だけど潰して中身出したら気付いたら消えてなくなってるよ
    返信

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 20:13:08  [通報]

    >>18
    芯があると抜かないとなかなか治らないよね
    私も潔く潰して軟膏塗る
    返信

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 20:13:49  [通報]

    >>1
    赤いか白いかによるけど
    白なら消毒した針刺して潰す
    返信

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 20:13:59  [通報]

    吹き出物の種類を見てそれに合った治療をする
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:27  [通報]

    >>14
    鼻の真ん中が膿んでいると、色々な人から心配されたよ。めんちょう?死に繋がるらしい
    返信

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:46  [通報]

    さわるない
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 20:15:36  [通報]

    グリコール酸の美容液塗って一刻も早く爆発させてからのデュアックかベピオ(手持ちのニキビ薬)
    私はこれでないと跡が残っちゃう。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 20:15:50  [通報]

    出来物って潰さないのが良い事の様に言われてるけど私は絶対潰して中のウニウニを出し切る。
    後は清潔にするだけ。温存してたら何ヶ月も治らなかったけどゴウを煮やして潰したら一回で治った
    経験があるから。
    返信

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:13  [通報]

    10円玉を貼る
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:35  [通報]

    >>1
    私はとにかく中身を出す
    芯があるなら絶対に出す

    でも顔の三角ゾーンに出来たデキモノは要注意だよ
    バイキン入って蜂窩織炎にとか聞いたことあるし
    返信

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:48  [通報]

    私は目の周りに複数の小さいポツポツができはじめた。ググったら稗粒腫?っていうらしいけど。
    ファンデも浮くし、なんか年寄りみたいでイヤすぎる
    返信

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:50  [通報]

    いけないとわかりつつ潰してしまう
    中から出てくる白いのを出し切ってからよく消毒する
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:20  [通報]

    >>1
    絆創膏はる🩹
    返信

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:44  [通報]

    >>19
    よこ
    粉瘤に効く薬なんてあるの?
    手術しないと治らないと思ってるんだけど…
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:58  [通報]

    そっとしておく
    返信

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:59  [通報]

    BBAの私は何でもオロナイン
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 20:18:33  [通報]

    バコーンと潰れるのを妄想しながら薬塗る
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 20:18:49  [通報]

    >>1
    「二フラム!」
    と唱えたら皮膚科の予約を取る。
    やっぱり医療っしょ。
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 20:19:06  [通報]

    ニキビパッチ貼る
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 20:20:04  [通報]

    これ塗ると治るの早い気がする
    あと、チョコラBBやキレートレモン飲む
    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 20:23:19  [通報]

    潰してマキロンで消毒かなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 20:23:51  [通報]

    冗談抜きで、飼ってるオカメインコが引きちぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 20:23:52  [通報]

    化粧水と乳液でお手入れ
    あと軟膏を塗る
    1センチのニキビできたけど後が消えるまで半年かかったよ
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 20:23:55  [通報]

    はさみで切る
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 20:24:28  [通報]

    >>37
    勝手にポロって取れるときある
    目の周りは皮膚科行っても取ってくれない場合が多くて
    自分で針で引っ掻いて中身だしたらスッキリしたよ
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 20:24:49  [通報]

    1ヶ月くらいずっと吹き出物が小さくならなくて困っていたのですが
    ネットで見て半信半疑でこれ飲んだら次の日から目に見えて腫れがひいてきました
    今2週間くらい飲んでますが歳のせいか色素沈着はまだ残ってます
    吹き出物は完全に鎮静化しました
    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 20:26:13  [通報]

    触らない、メイクしない、イハダのアクネキュアクリームを厚めにぬる。
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 20:26:33  [通報]

    >>1
    それに名前を付ける
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 20:27:10  [通報]

    私もつぶす派
    その方が治るの早い気がする
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 20:27:19  [通報]

    >>37
    私も最近出来始めて本当に嫌です。どうしたら消えるのか知りたい
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 20:27:21  [通報]

    >>1
    ごめん、まだ間に合うかな?

    離婚しな!
    返信

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 20:28:30  [通報]

    アクネミンQQ
    効果がすごい
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 20:28:34  [通報]

    美容皮膚科で処置してもらう
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 20:29:01  [通報]

    >>1
    育てる
    触らず潰れないようにそっとしておくのが結果1番早く跡も残らず綺麗に治ると思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 20:29:04  [通報]

    甘いものやめて野菜中心にすると肌が調子良くなる。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 20:29:32  [通報]

    >>1
    ペアアクネクリームを塗って早く寝る
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 20:32:43  [通報]

    >>20
    おもろ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 20:36:21  [通報]

    >>12
    販売終了って聞いた事ある。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 20:39:18  [通報]

    早い目に潰して芯を摘出
    あとは触らず清潔にしておくとすぐ治る
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 20:39:33  [通報]

    オデキュア塗る。顔以外に出来た時もこれが一番効いた。
    返信

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 20:42:42  [通報]

    清潔にして寝る。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 20:45:51  [通報]

    触らない。今まで通りのスキンケア。
    ビタミン剤を飲む。
    それでも5日ひかなかったら皮膚科。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 20:48:43  [通報]

    >>1
    皮膚科行って塗り薬と抗生物質の飲み薬
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 20:49:34  [通報]

    >>37
    ニキビと違って中身出しても跡にならない不思議。適当に針とかで引っ掻いて乾燥させるとポロッて取れる。でもまた出来る
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 20:50:44  [通報]

    ぶっ潰す
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 21:05:22  [通報]

    ビタミンCの薬をこまめに塗る。
    化粧水をコットンに浸してひたすらパック
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 21:09:40  [通報]

    >>1
    洗顔はしっかりと。あとは触らない。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 21:10:46  [通報]

    抗生物質ぬる
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 21:13:17  [通報]

    ガン無視

    下手に早く治そうとかしていじるとたいてい面倒くさい結果になるので、マジでスルー

    鏡がない時代なら気にすることもなかったろう
    気にするから変なことになる
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 21:14:00  [通報]

    駄目だと分かってても芯を抜きたくなって上手く全部出せず腫れ上がって悪化する
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 21:14:11  [通報]

    皮膚科に速攻行きます
    うちの皮膚科の先生が自ら調合した薬が優秀で2日もあれば治る
    下手すれば1日で治る
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 21:17:04  [通報]

    >>12
    跡が残るよやめとき
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 21:19:50  [通報]

    オロナインを塗る
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 21:20:38  [通報]

    >>18
    芯がうまく取れた時の達成感がたまらなくていつも絞り出してしまう
    返信

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:16  [通報]

    絆創膏にオロナイン塗って患部に貼って寝る
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:03  [通報]

    >>1
    私は速攻で潰す
    私の場合は潰したほうが早く治って痕残らない
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:42  [通報]

    >>28
    抜きたい欲に耐えて我慢したのにずっと赤くてずっと腫れてて2週間後くらいに結局芯取って無理やり治した。長引いただけだったから、だったら最初から潰しときゃ良かったと後悔したよ。
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:01  [通報]

    潰してオロナイン塗っとく
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:05  [通報]

    主です。いろんな方法教えてくれてありがとうございます。
    とりあえず薬をつけたい派なので市販のどれかをつけようと思います。めんちょうって初耳でした。ちょっと違いなど調べてみます!
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:02  [通報]

    >>13
    私もテラコートリルw
    その前にアズレン少し塗って流す😂
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/26(火) 21:42:36  [通報]

    >>1
    ベアミネラルのビスク(コンシーラー)たっぷり塗っとくと乾くし隠してくれてよかったんだけど日本撤退しちゃったなー、けど年齢的にそんなデカい吹き出物ももうできないかなw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/26(火) 21:49:31  [通報]

    この化粧水
    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/26(火) 21:55:41  [通報]

    私の経験から
    黄色く膿む前の赤く腫れている状態なら冷やす
    氷か保冷剤を清潔なハンカチでくるんで患部に当てる。痛いぐらい冷やし切ると腫れが引く
    普通の体温に戻ったらまた同じように冷やす


    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/26(火) 21:57:51  [通報]

    >>1
    オロナインを使う?
    でも時間あるならかかりつけの皮膚科に行くわ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/26(火) 22:14:54  [通報]

    オロナインを集中的に乗っける
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/26(火) 22:19:33  [通報]

    >>1
    書いてないやつだと裏側(鼻の穴の中)から抗菌できるような軟膏塗る。
    あとは書いてる人多いけど、芯があったり膿んでる場合は速やかに潰して消毒する。まだ盛り上がってるだけならとにかく清潔を保って食事気をつける。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/26(火) 22:25:16  [通報]

    >>1
    皮膚科でニキビ圧出してもらいます。

    どちらにせよニキビ跡は残るけど、皮膚科で潰した方が跡も早く治る。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 22:43:48  [通報]

    私も、眉毛周りにジュクジュクで赤く広がる湿疹できる
    頭皮も湿疹、かさぶた酷いから皮膚科行ったけど治らない
    更年期うつで、あまり清潔に出来ていないのも原因かな?(食事も酷いし)
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/26(火) 22:46:35  [通報]

    >>18
    潰さない方がいいって言うから潰さないでそっとしておいたら一番ピークの時になにかに当たるか擦れたかして、つぶれてシミになった
    気になるけど凄い気を付けてつぶさないようにしてたのに…
    こんなことならそっと潰して薬の方が良かったってことがあったから潰してる
    返信

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:34  [通報]

    白くなってたら潰せるけど、まだ潰せない段階のどうしてる?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:48  [通報]

    テラコートリルを厚めに塗る。

    メイクはコンシーラーでめちゃめちゃ隠す。皮脂ですぐよれるけど…。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:27  [通報]

    皮膚科に行って相談する。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:05  [通報]

    多分そのうち痒くなって膿んでくると思うから、ニキビ用の洗顔で洗ってその場所に抗生物質の軟膏でも塗っとく。まぁ医者に行くのが良いんだろうけど。顔の中心にできる出来ものは怖いって言うからね
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/27(水) 00:11:27  [通報]

    >>1 タイムリー😭
    私もどデカいのが顎先に突如現れて痛い…
    明日、皮膚科で潰してもらおうと思ってるよ😥
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/27(水) 00:27:21  [通報]

    オロナイン塗って治す
    潰すのは あり得ない
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/27(水) 00:38:22  [通報]

    >>80
    10代の頃からニキビは潰して治してた
    跡も残らない体質だったから良かったけど、ブラマヨ吉田さん見てびっくりした
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/27(水) 01:30:29  [通報]

    芯取り出そうと潰したら、血が出てくるやん?
    それでもお構いなしに潰してる?!
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/27(水) 01:32:06  [通報]

    バチコーンと排膿して薬をバコーンと塗る
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/27(水) 08:08:19  [通報]

    >>3
    それ絶対やっちゃダメだよ
    跡に残るよ
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/27(水) 08:34:32  [通報]

    >>105
    わたしはまだあと残った事ないな
    返信

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 08:59:45  [通報]

    >>88
    少しトピズレになってしまうかもですが..

    30歳過ぎてから、大きめの顎ニキビが常に2〜3個ある状態でしたが
    がるちゃんでこちらの化粧水がおすすめされていて、使用を始めて2ヶ月経ちますが、新たな顎ニキビが本当に出来づらくなりました。
    それでも生理前など「あれ?できそうかも...」となった時は、こちらの化粧水の後に、DHCのアクネコントロール スポッツエッセンス(画像貼っておきます)を塗れば赤ニキビにならず鎮静します。
    個人差あるかと思いますが、もし悩んでいる方いたら試していただきたいです!
    顔に1個デカい吹き出物がバコーンとできたらあなたなら何をしますか?
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/27(水) 09:51:07  [通報]

    >>1
    2週間前私もストレスで、今までにないくらい大きい酷い状態の吹き出物が3つできたよ。

    最初は自分で潰したりしちゃってたけど、なんかゾンビみたいになってきたから、病院に行って、抗生物質と軟膏もらって、外出時と寝る時はガーゼと医療テープつけてたら、治ったよ!
    でも、まだあとは少し残ってる。

    更に悪化する前に病院行くか、抗生剤入りの軟膏塗ったほうがいいよ!
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/27(水) 10:45:13  [通報]

    ペアアクネをこんもりと乗せる
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/27(水) 11:27:26  [通報]

    >>1
    大きいと感じるサイズなら病院行った方がいいよ。私も額に大きい吹き出物できて自己処理で済ましちゃったんだけど、20年以上経った今でも赤みが残ってるし、ちょっとボコボコしてるよ。私も普段はさっさと潰してるしそれで問題ないんだけどね。額だけは病院行けばよかったって今でも後悔してる。いつもと違うと感じるなら自己判断しないで病院なり市販薬塗って潰さないことをオススメするよー!
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:40  ID:NR1hIPdTkT  [通報]

    オロナインだっぷり乗せて透明になったらクロマイ塗ってる大体1日で治るよ
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/27(水) 13:55:10  [通報]

    >>105

    消毒した針で穴開けて同じく消毒した面包圧子で中の膿とコメド押し出して皮膚も消毒
    これで跡になったことないよ
    私の場合は逆に触らないでそのままにしたほうが赤みが一か月くらい残る
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/27(水) 15:11:59  [通報]

    顔ならたいした顔じゃないので大きくなる前に絞るか消毒した針で穴開けて膿とか芯を出す。
    皮膚が膿などで剥がれるほど治りが悪くなるイメージなので。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/27(水) 17:36:26  [通報]

    皮膚科に直行。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/28(木) 00:41:39  [通報]

    >>102
    膿が皮膚を裂くのを放置してひどくなってから潰して、さらにまた瘡蓋を剥がすを繰り返すと痕が残りやすい。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/28(木) 00:43:59  [通報]

    >>12
    タコの吸出しね
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/29(金) 01:53:17  [通報]

    皮膚科で、直接注射(結構痛い)して貰いに行くよ……

    腫れてる段階ならステロイド、芯がありそうで、膿で皮膚が破れそうな場合は抗菌薬や
    抗生物質を注射で入れる、保険適応無しだけど、実費5000円位で圧迫の透明絆創膏と
    皮膚表面に塗る、塗り薬を処方される。
    面疔と呼ばれるなら、確実にステロイドを腫れたニキビ(デキモノ?)の部分のみに
    入れて貰うと、大抵1日で腫れが治り引いて、赤みも3〜4日で消えるよ。

    海外だと、面疔は確実に腫れてる箇所へ、ステロイド部分注射をする治療らしい
    けど何故か?日本では「経口薬の抗生物質」を処方される、抗生物質の飲用は腫れた現状の
    炎症元を止める事は出来るけど、もう腫れてる所は潰れて自然治癒待つしか無いのに……
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード