-
1. 匿名 2025/08/26(火) 17:27:57
矢岡解説委員
「なぜこんなに増えたのか。自民党の元幹部職員で世論の動向にも詳しい久米晃さんは『石破内閣にとって最近いい露出が多かった』と言います」
「7月の世論調査は、参院選直後の21日と22日に行われました。この翌日、日本にビッグニュースが入ってきました。トランプ関税の合意ですね」
「当初の25%から15%に引き下げとなりました。そして8月5日にはコメの増産をする方針を打ち出しました。今回の調査でもこのコメの増産には、実に86%の人が支持をしています」
「そして極めつきが23日の日韓首脳会談。17年ぶりの日韓首脳の共同文書が成果となりました。笑顔でいい雰囲気で会談をしました。李在明(イ・ジェミョン)大統領は対日強硬派とみられていましたが、外交関係が前に進みました」
鈴江アナウンサー
「一方で、自民党内では石破おろしの動きが続いています。この動きというのは、マイナスにはつながらなかったということですか?」
矢岡解説委員
「マイナスと思いきや、石破総理にとってはプラスに働いたという指摘もあります。7月29日には裏金で処分された旧安倍派幹部で前自民党参院幹事長の世耕氏(現在は離党)がテレビ番組に出演し、石破批判を公然と語りました」
「これは永田町でも『大きなターニングポイントになった』と言う人も多いんですけれども、『裏金議員が何を言ってるんだ』という批判が起こりました。石破首相にとっては、逆に追い風になったという出来事もありました」
「こうした旧安倍派の動きが、石破首相の続投への意思をより固くした、というふうにも言われています」
関連トピック首相の辞任「必要ない」57% 内閣支持率35%、共同通信調査girlschannel.net首相の辞任「必要ない」57% 内閣支持率35%、共同通信調査 自民党が参院選で大きく議席を減らした責任を取り、石破茂首相が「辞任するべきだ」との回答は40.0%で、前回7月調査から11.6ポイント減少し、「辞任は必要ない」57.5%の方が多くなった。 自民の次の...
+5
-173
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:31 [通報]
野党支持者が上げてる噂返信+221
-7
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:38 [通報]
イイトコある?返信+68
-1
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:42 [通報]
自民党全員ナイジェリア移住して返信+361
-4
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:44 [通報]
口を開けば増税、ばら撒き、外国人増やすって事だけなのに、誰が支持してるの?返信+380
-2
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:44 [通報]
さらに衆院選大敗すればいいよ返信+236
-0
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:50 [通報]
はやく辞めてくれないかな返信+210
-3
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:22 [通報]
>>1返信
いかに日本人が政治に対していい加減かが分かる+6
-10
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:22 [通報]
はいはい印象操作返信+217
-0
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:26 [通報]
マスゴミって本当にキモい返信
印象操作やりたい放題+274
-1
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:32 [通報]
作られた世論はいいんだよ返信
はよやめろ+195
-1
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:35 [通報]
立憲が何も言わなくなったよねぇ返信
+143
-1
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:50 [通報]
>>1返信
だって石破総理かわいいもん✨😃+2
-41
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:56 [通報]
>>1返信
信用信頼一切なし+82
-0
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 17:29:56 [通報]
石破内閣、私は不支持です返信+173
-1
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:07 [通報]
メディアの印象操作返信+136
-0
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:20 [通報]
オールドメディアがなんか言ってらw返信+104
-0
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:20 [通報]
>>1返信
三条市・木更津市・長井市・今治市以外も大変
フィリピンにビザセンター設立
浜松市長がインド視察+99
-1
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:44 [通報]
自民党嫌いの保守はほとんど国民民主党か参政党に流れたんじゃないかな返信+63
-0
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:47 [通報]
支持率上昇なわけないやん!返信
どーせ、変なのにしか聞いてないんやろ!+117
-0
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:50 [通報]
>>1返信
自民党に嫌気がさしてて別に変わっても変わらなくてもいいみたいな人は増えてる気がする。
今の30代くらいまでの人たちが選挙の中心になる頃には自民党はかなり小さい組織になってるのかもと思ったりはする。
歴史があって軍事面は他の政党より慣れてるからなんだかんだ組織として頑張って欲しいけど私も今のままだと投票するほどには応援できん+5
-0
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 17:30:59 [通報]
へー共産党さんまで石破支持なんだってね返信
ということは…+72
-0
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:06 [通報]
これどうやって調査してるの。ランダム?返信+9
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:07 [通報]
急上昇ってのは、石破さんに期待してるのではなく、それ以上の人が居ないなって改めて気がついたからにすぎない返信+2
-8
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:40 [通報]
>>5返信
嘘だと思う!
メディアも信用ならない+132
-1
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:40 [通報]
>>8返信
関心もてば玉川みたいな人に批判されるしね+25
-0
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:45 [通報]
石破さんは頑張っておられますからね返信
当然のことです+0
-23
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:47 [通報]
野党が一定数支持してる状態だかんね返信
ここぞとばかりに
よくないから支持率が上がるっていうね+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 17:32:06 [通報]
>>1返信
誰も信じてないでしょ?
最近の世論調査+79
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 17:32:11 [通報]
共同通信wwww返信+49
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 17:32:17 [通報]
>>1返信
眠くなったら寝る!
お昼過ぎに起きる!
遊びたくて遊ぶ!
お腹減ったらご飯を食べる!
嬉しかったら笑う!
悲しかったら泣いてもいいんじゃない?
明日の私のために今日もなんとか頑張るのさ!
明日もう頑張らなくて良いように頑張るのさ!+1
-1
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:02 [通報]
そうだね岸田が糸引いてるよね返信
進次郎とかも推してるのは岸田の仲間だから+44
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:24 [通報]
最悪増税しても良いから今後外国人一人も入れないでくれ頼むから返信+8
-3
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:35 [通報]
おわた返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:35 [通報]
総理大臣って国民投票で決められたら良いと思うけどね返信+56
-1
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:38 [通報]
>>1返信
反日韓国に行ってヘラヘラしてて見てられない
歴史問題を蒸し返したい向こうの思惑に利用されてない?
竹島侵略中だぞ、レーザー事件とかどうなった
+56
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:39 [通報]
支持率上がる要因一切無いんだけど…返信+49
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:49 [通報]
>>5返信
こんなウンザリする毎日
国民の7〜8割でも投票に行けばガラっと変えられるのにね
その内帰化人票が爆増しちゃうから早くみんな
気付いてほしいもんですね+110
-2
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:02 [通報]
石破が支持されているんじゃない返信
反自民プラス、完全に自民を見放して石破がいつまでも総理に居座ることでとことん潰れてしまえって事
+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:13 [通報]
自民党の体質が嫌だから、麻生がまず引退してほしい。麻生が自民党の古い体質の象徴返信+7
-10
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:27 [通報]
>>1返信
外務大臣政務官や秘書が帰化人で、岩屋がこれ
https://megalodon.jp/2025-0305-0858-35/https://x.com:443/masason/status/11314960555
+27
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:27 [通報]
ひとつも良いことしてないじゃん返信+23
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:40 [通報]
自民潰したい派が支持表明してるだけでしょ返信
選挙しましょ、なら+9
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:59 [通報]
この手の支持率調査は信用に値しない返信+25
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:26 [通報]
あくまで票が取れなかったのは自民党であって石破の個人立候補ではないんだから返信
トカゲのしっぽきり見たいなことはおかしいわな+3
-5
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:50 [通報]
>>1返信
何言ってんのよ
もう日本終わりそうだよ
15年後には外国人1000万人くらいに増えるって
法務省も呑気だね
もう絶望感+29
-0
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 17:36:22 [通報]
今まで自民党支持だったけど今回よそに投票しました、別に石破さん一人の責任じゃないよ、頭をすげ替えたって全く同じ、勘違いしてるよ自民党返信+7
-2
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 17:36:35 [通報]
世論調査をしてるメディアは何社かあります。返信
その調査記事の共通点は、”設問の文言”を絶対に記事に載せようとしてないことに、みなさんお気づきでしょうか? 世論調査なんてものは、設問の誘導次第で、結果もいくらでも誘導できるんです。
言うまでもなく、自民党の総裁と言えば、”戦の総大将”ですよね。
先の参院選は、事実上の自民党への三行半選挙だったわけですが、惨敗してもなお、戦の総大将の続投を望むなんてのは矛盾も良いところですよ。
今の自民党は、選挙で三連敗し、多くの議席を失い、多くの党員党友や、援軍や有権者の信頼も失ったわけでしょ。戦で三連敗って、領地を失い、家臣を失い、援軍も失い、支城や砦、城下の民の信頼も失ったのと同じです。
日本のオールドメディアがスクラム組んで喧伝してることの反対が、日本ではおおむね正しいことです。+13
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 17:36:37 [通報]
>>1返信
石破&岩屋の売国コンビ
さっさと辞めてくれ+33
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 17:37:06 [通報]
アフリカ男はエイズだらけて、女児を好んでレイプする返信
女性と老人、子供に対してはすぐ喧嘩を売り殴る
平均IQは日本人なら知的障害の基準のレベル
こんな奴らいれたら日本がアフリカのスラム並みになる+29
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 17:37:23 [通報]
総理大臣が責任を取る姿を国民に見せないでどうする。良い悪いじゃなくて負けた責任を取れよってだけじゃんね?返信+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 17:37:26 [通報]
石破が人気あるというより安倍派が嫌いだって人が多いよ。返信
つまり消極的支持。+6
-9
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 17:37:48 [通報]
>>25返信
マスコミも急に手のひらを返したようにヨイショしているね
おかしいよね+20
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 17:38:16 [通報]
>>3返信
全くない+7
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 17:38:45 [通報]
>>1返信
旧安倍派の面々が どの面下げて石破批判をする まったく笑うしかない
醜い権力闘争ばかりしてるから 国民にそっぽ向かれるのがわからんのか?+4
-12
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 17:39:00 [通報]
>>26返信
玉川徹ってモーニングショーのご意見番みたいになってるけど結構いい加減な事ばっかり言ってるよね+21
-1
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 17:39:07 [通報]
>>5返信
投資だよ?困ってる人は明日も明後日も困っているわけだし。基本は自助だよ。+0
-11
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 17:39:24 [通報]
マスゴミの匙加減で上下する内閣支持率なんてアテにならない返信+10
-0
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 17:40:18 [通報]
>>5返信
帰化人、ハニトラ&マネー大好き議員、外国人
この辺りが支持してるんじゃないですかね+50
-3
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 17:40:40 [通報]
>>20返信
自民党議員の家族と党員に聞いてるんじゃないかと思うよねw+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 17:42:09 [通報]
じゃあ次の衆院選で自民党が議席数減らしたら 共同通信の記事が嘘だったということだね返信+4
-0
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 17:42:15 [通報]
>>27返信
日本人が嫌がることを全力でがんばってるよね。+13
-0
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 17:44:14 [通報]
>>3返信
ない!害しかない!+13
-0
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 17:44:42 [通報]
>>52返信
石破さんの裏金問題はマスコミが騒がないもんね。告発者は名前も出して具体的にいついくらって言ってるのに。秘書に確認したけどそんな事ないって言ってるだけで。まぁ現金だから証拠ないのかな?
マスコミに守られてるってだけでもうね〜+8
-1
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 17:45:01 [通報]
>>41返信
あーーーー思いっきり味方に撃たれてるうううーーーーーw+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 17:45:22 [通報]
>>36返信
国民がみんな選挙に行けばいいけど 他の政党も今イチ
先月の選挙も会場ではなんとなく自民党に入れてそうなお年寄りがいたし
仕事関係で自民党に世話になったとか、組織票は大きい+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 17:46:19 [通報]
>>64返信
具体的な証拠なかったからでしょ。
具体的な証拠がない裏金の告発なら高市早苗だってあるよ。+0
-2
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 17:46:35 [通報]
>>61返信
今回の選挙もおかしかったけど不正されそうだよね。+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 17:47:49 [通報]
>>64返信
安倍様の方がマスコミに守られてたじゃん笑政権批判すると「飛ばされる」 放送法解釈変更、TV局萎縮の実態 | 毎日新聞mainichi.jp放送法の「政治的公平」の解釈を巡り、第2次安倍政権内のやり取りを記した行政文書が公表され、1カ月がたつ。文書からは、安倍晋三首相(当時)の意を受け、首相官邸側が「けしからん番組は取り締まる」(当時の礒崎陽輔首相補佐官)方向で、放送法の事実上の解釈...
+3
-7
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 17:48:23 [通報]
>>20返信
自民党内の当選議員は国民の反応を肌で感じてるらしい。
だから石破をポスターに載せなかったし応援演説に呼ばなかった。
そういう議員は今の状況に物凄く危機感持ってるし、こんな世論調査一切信じてないらしい。+6
-0
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 17:48:27 [通報]
2万まだですかー?返信
さいたま市は子ども一人当たり一万給付してくれたけど。+0
-1
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 17:48:51 [通報]
左翼が絶賛しているからじゃない?返信
以前は左翼が自民党を推すなんてありえなかったのに。
そのせいでどんどん左傾化して、アフリカから移民を入れる話まで決まったとかどうとか。+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 17:49:05 [通報]
>>66返信
よこ
> 仕事関係で自民党に世話になったとか、組織票は大きい
これは組織票というか○○先生にお世話になったという実績じゃないの?
年寄り議員は老害と言われるけど仕事してないと長年その座に居座れないわけだし、組織票持てるのもそういうのの積み重ねがあるからだと思う
野党も政治家としてある程度力があるんだから同じように実績作っていけば強くなるから、どんどん仕事するべきだね+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 17:49:43 [通報]
嫌われ者の安倍派と卑猥なダンスパーティーしてた青年局が中心になって石破降ろしをしてるからイマイチ盛り上がりにかけるんでしょ。返信
本気で石破を辞めさせたいなら嫌われ者は大人しくしてたほうがいい。+6
-2
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 17:50:33 [通報]
>>4返信
これが良いね!
まじで全員行かせたい。
もちろん一生+33
-0
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 17:50:59 [通報]
安倍 国政6連勝(12衆、13参、14衆、16参、17衆、19参)返信
岸田 国政2連勝(21衆、22参)
石破 国政2”連敗”(24衆、25参)
+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 17:51:01 [通報]
2万はSNSで炎上したからダメだろうね返信
私もほしかったんだけど、選挙用のバラマキやめろ減税しろ!の奴らが潰した
国民に文句言われたからやめたのに、「2万寄越せよ嘘つき!」って自民叩くのはさすがに可哀想だし野党みたいだわ+1
-1
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 17:51:59 [通報]
>>1返信
アンケート調査でランダムとか言いつつ+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 17:52:22 [通報]
>>69返信
ザイニチ新聞だからなぁそれ
読んでないけど古舘は「民主はめっちゃクレームしてきた。自民は全然」と言ってたで+5
-2
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 17:52:48 [通報]
>>19返信
自民党は前の選挙で負けるの分かってて、むしろ保守の支持者を追い出して、ガチの反日リベラル政党に生まれ変わりたかったのでは?て説もある。たしかに安倍さんの存在があって自民の保守層も残ってたけど安倍さん亡くなってからはハイスピードで移民ガンガン入れてるとこ見ると、そうなんだろうなって思う。最後まで自民を支持してた保守すらも、先の選挙では国民民主や日本保守や賛政党に流れたのでは…と思う。だからこそ選挙無視で売国を胸張ってやってるんだろうし。+2
-4
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 17:53:57 [通報]
>>1返信
捏造
過去にやらかしてるからね、前科もんの調査なんて信用できないわ+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 17:54:52 [通報]
>>12返信
矢面に立ちたくないからなのは明白
批判して自民が没落して野党第1党の自分達がやればもっと酷い惨状になるのは自分達がよくわかっているゴキブリだから
こいつらマジで何もしない無能のダニ程度の脳ミソしかない税金に集るゴキブリだし、代表の野田なんかゴキブリそっくりの顔してるじゃん
こいつらほんと卑怯だよ
全部まとめてくたばりやがればいいのに
+29
-4
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 17:55:04 [通報]
>>79返信
実業家の奥谷 禮子は番組でアベノミクス批判したら降ろされたって本で暴露してたよ+2
-3
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 17:55:08 [通報]
>>10返信
SNSで真実が明かされるといつも誤情報でスルーしようとするがもう無理だよ!+14
-0
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 17:55:38 [通報]
>>5返信
支持率なんて持ってくるところを操作すれば良いだけだしね+10
-1
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 17:56:57 [通報]
こないだの参院選の1人区で自民が14勝したうち返信
6年前に野党が獲得した議席を奪還した所 滋賀しかないからね+2
-0
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 17:58:28 [通報]
>>79返信
安倍ってコロナ禍のドサクサに紛れて保身のために検察に介入しようとしたクズじゃん。
そんなクズなんだからマスコミに圧力なんて日常茶飯事だったよ。+4
-5
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 17:59:01 [通報]
>>83返信
古舘伊知郎は自民党政権の時には テレビ番組に政府からクレーム なんて一切なかったけど、民主党政権では クレームの嵐 だったと言っていたよ
+5
-1
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 17:59:23 [通報]
>>88返信
実業家の奥谷 禮子は番組でアベノミクス批判したら降ろされたって本で暴露してたよ+2
-3
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 17:59:49 [通報]
>>80返信
そもそも移民始めたのは安倍さんでしょ
あの人のブレイン竹中だったことをなかったことにしてる人多くない?+7
-1
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 18:01:02 [通報]
>>79返信
統一教会とズブズブだったくせにマスコミに圧力かけて隠蔽してたじゃん。+4
-4
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 18:02:01 [通報]
>>84返信
玉川徹「参院選では今まで 選挙に関心がなかった無知な若者がSNS の情報に流されて野党に投票してしまった」みたいな考え方 だもんね。テレビ局だって偏向報道 しまくりなのにSNS の情報を信じるのは 無知って…。テレビの情報だけを信じるのも SNS の一部の情報だけを信じるものどちらも危険だわ。+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 18:03:49 [通報]
>>1返信
石破首相に責任がないとは全く思わないけど、裏金議員とか老害議員とかがこれ見よがしに偉そうに発言して石破下ろしに走ってるのにも嫌悪感がある。+4
-2
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 18:05:30 [通報]
>>93返信
シンプルにそれだよね
安倍っていうか安倍にごますって長期政権の驕りで好き放題やってた議員たちが石破ひっぱり下ろそうってのがなんかなって感じ+2
-2
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 18:06:41 [通報]
>>38返信
それを待っているのかもね
帰化許可されて3ヶ月で選挙権得られるっておかしくない?アメリカみたいに5年以上移住して税金納めて犯罪歴が無い場合とかにしないとマジで乗っ取られる+9
-1
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 18:07:54 [通報]
>>3返信
他よりましなのがいいとこよ+1
-3
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 18:08:27 [通報]
>>69返信
古舘さんは民主政権の時の方が干渉があったって言ってた気がする+3
-1
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 18:10:22 [通報]
>>64返信
証拠がない裏金告発なら高市早苗や小池百合子にもあるけど?+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 18:10:38 [通報]
>>5返信
マスメディアが総務省から脅されてるか、美味しい取引を持ちかけられたか。
とりあえず嘘なのは間違いない。+4
-2
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 18:11:15 [通報]
>>97返信
結論:どっちでもある+0
-2
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 18:11:33 [通報]
>>12返信
自分らがやりたいこと石破禍がやってくれてるんじゃ?
自分ら手を汚さずにすんで楽ちんやねえ あのジジイは指示されたことやってるだけやんな 総理になりたかっただけだし 何の理念もなさそう 神輿は軽いほうがいいって典型か+16
-1
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 18:12:57 [通報]
>>90返信
安部から外国人増えたよね
もう自民党は無理
ナイジェリアとか油断できない
生涯いれないわ+7
-2
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 18:15:58 [通報]
>>24返信
小泉氏の名前が上がってるからという分析もあったよね+2
-1
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 18:16:29 [通報]
>>75返信
石破岸田岩屋は一番危険な地域、もちろん家族同伴。+7
-0
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:16 [通報]
>>40返信
麻生が消えてもまだまだいるぞ 岸田、森山もいるぞ 自民党は変わらない+3
-0
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 18:23:24 [通報]
騒いでるのは壺だからwww返信+0
-1
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 18:24:00 [通報]
>>40返信
二階はもういないんだっけ
しかし岸田もニ階も息子はみんなバカボンボンばっかなのなんだろうね
まともなのが三世一人もいない
石破や菅のところは子供たち表に出てこないからある意味かしこいのか+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 18:24:38 [通報]
選挙は自民党の裏金問題言って返信
石破の裏金問題はしらぬ存ぜぬのマスコミ
やらないのなんで?
「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」《収支報告書不記載の疑い》 | 文春オンラインbunshun.jp石破茂首相(68)の元側近で、政治団体「石破茂政経懇話会」の代表も一時期務めた下根正宏氏(66=下の名前は仮名)が「週刊文春」の単独取材に応じた。下根氏は、長年にわたって石破首相側に現金を渡し続けた…
その時点で信用しないのよ+3
-1
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 18:26:15 [通報]
庇ってるのは野党支持者で辞任して欲しいのは自民支持者返信
何だこりゃ+0
-1
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 18:26:38 [通報]
>>102返信
最近一気にって岸田の印象
阿部って何年前だっけ?+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:14 [通報]
>>109返信
☓自民党支持者
◯エセ保守+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:22 [通報]
安倍よりマシだからねw返信+2
-4
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:26 [通報]
支持しない!さっさと辞めろ!返信+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:21 [通報]
>>110返信
いや安倍のときから群馬も川口も言われてたよ
岸田のときは移民よりインバウンドがやばい+4
-1
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:08 [通報]
>>4返信
SNSはデマばっかりだって言うんだから、SNSやYouTubeを駆使してナイジェリアの素晴らしさをリアルタイム配信して手本見せてほしい。+21
-0
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:01 [通報]
>>110返信
追記すると安倍は間近の記憶の2020~2022はコロナだから世界的に人の流れが抑制されてただけだからそれを「安倍さんが抑えてた」と勘違いしてる人がいるだけ+4
-1
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:42 [通報]
どこで急上昇してるの?ちうごくとかですか?返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:51 [通報]
>>66返信
完璧を求めすぎじゃない?自民党が嫌なら最大野党に投票するだけよ?結果、二大政党制になるんだけど。+1
-1
-
119. 匿名 2025/08/26(火) 18:34:25 [通報]
>>1返信
ていうか、前の衆院選も支持率に騙されて解散して大負けしたじゃん。
まさかまたこれを信じて続投とかだとしたら、学習能力なさ過ぎでしょ。
頭が悪いよ本当に。+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/26(火) 18:34:57 [通報]
えっ!選挙結果よりニュースの支持率の方が信頼性あるんですか?!返信+6
-0
-
121. 匿名 2025/08/26(火) 18:36:10 [通報]
>>5返信
トップが凡愚であればあるほど都合がいいと思ってる連中でしょ。+5
-1
-
122. 匿名 2025/08/26(火) 18:37:18 [通報]
>>1返信
森山、岩屋、小泉、三原あたりを馘にすれば、マジで支持率が上がると思う
今のはインチキ調査結果+5
-1
-
123. 匿名 2025/08/26(火) 18:44:51 [通報]
>>110返信
安倍の背後にいたのがデービットアトキンソンだった時点でお察し+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/26(火) 18:46:15 [通報]
次も選挙負けそうだね返信+5
-0
-
125. 匿名 2025/08/26(火) 18:49:25 [通報]
>>5返信
私は支持してない。
野党一党の立憲がポンコツだから自民だっただけ。
岸田になって完全に決別。
他に支持したい政党が出てきて良かった。+12
-0
-
126. 匿名 2025/08/26(火) 18:52:32 [通報]
>>19返信
なんで保守の人なのにグローバリスト左翼の国民民主に流れてるのかわからない+7
-1
-
127. 匿名 2025/08/26(火) 18:56:43 [通報]
>>1返信
読みにくいタイトル🤢+1
-0
-
128. 匿名 2025/08/26(火) 18:56:52 [通報]
>>2返信
石破が続けば続くほど都合が良いもんねぇ+13
-0
-
129. 匿名 2025/08/26(火) 18:57:03 [通報]
>>6返信
難しいのが、そうするとあいつら大連立組んでどうやっても政権取ろうとするから、結果グダグダになるんだよね。
自民に政権取らせて、野党がしっかり監視のがマシな場合もある。+0
-5
-
130. 匿名 2025/08/26(火) 18:59:14 [通報]
>>115返信
そろそろテレビがやりそう。アフリカのポジティブな番組。こんなに都会なんですよ!とか。+7
-0
-
131. 匿名 2025/08/26(火) 19:01:58 [通報]
野党支持者が野党支持者が支持してるとか言い出してこれもうわかんねぇな返信+2
-0
-
132. 匿名 2025/08/26(火) 19:03:40 [通報]
>>1返信
アフリカンファースト自民党!!!+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/26(火) 19:04:23 [通報]
>>4返信
多文化共生推進派の議員全部行けよ+10
-0
-
134. 匿名 2025/08/26(火) 19:07:28 [通報]
石破は所詮操り人形だから返信
+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/26(火) 19:09:38 [通報]
>>4返信
自民党内の保守議員、全く機能してないんだけど。。。+23
-1
-
136. 匿名 2025/08/26(火) 19:11:38 [通報]
他トピからのコピーです。拡散!! ↓返信
>4189. 匿名 2025/08/26(火) 16:52:55 [通報]
>Xですぐに消されるそうなので
石破辞めろデモ
8月31日㈰16時〜
場所:首相官邸前
東京都千代田区永田町2丁目3−1
>改めて拡散します!+4
-0
-
137. 匿名 2025/08/26(火) 19:20:55 [通報]
>>1返信
さっさとこのテロリストを逮捕してほしい+3
-0
-
138. 匿名 2025/08/26(火) 19:34:51 [通報]
>>1返信
はあ?
3.9%の間違いだろ+5
-0
-
139. 匿名 2025/08/26(火) 19:38:19 [通報]
>>1返信
もう媚中自民を次の選挙で絶対に下野させるべき
期日前投ヒョウはヒョウ保管中とかにインチ木されるのはもう令和の常識になったから
三連休の中日に投票日にされても絶対に極力当日に投票に行くようにしよう
そうすれば日本のセンキョでいま当たり前に行われてるフセいインチ木が激減できる+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/26(火) 19:41:39 [通報]
>>135返信
自民党内の保守議員…そんなもんもうおらんやろ
自公揃って左向きのレッドチームだよ+1
-1
-
141. 匿名 2025/08/26(火) 19:44:03 [通報]
>>18返信
インドは洒落にならない
共生は無理だよ+15
-0
-
142. 匿名 2025/08/26(火) 19:46:18 [通報]
中国と反日メディアが全力応援してるからかな返信
しらじらしいよね+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/26(火) 19:47:30 [通報]
>>140返信
ちょっともうオールドパーティは消えた方がいいよね
石破応援団の共産党とか社民党(社会党)も+7
-0
-
144. 匿名 2025/08/26(火) 19:57:28 [通報]
どこで調査したの?いやマジで返信+3
-0
-
145. 匿名 2025/08/26(火) 19:59:26 [通報]
お米は相変わらず高くなる一方返信+3
-0
-
146. 匿名 2025/08/26(火) 20:01:53 [通報]
メディアが甘々だからだろ返信+4
-0
-
147. 匿名 2025/08/26(火) 20:04:18 [通報]
>>89返信
それは自民からなのか、忖度したのかどっちかな?+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/26(火) 20:05:35 [通報]
これで石破さんを辞めさす事ができないなら自民は終わり返信+5
-1
-
149. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:32 [通報]
>>4返信
デマだのなんだの言ってるけどならなんで政府としてあっちに正式に抗議なり訂正なりしないのかって話なんだよな+11
-0
-
150. 匿名 2025/08/26(火) 20:11:07 [通報]
サンプルにバイアスがかかっているから。返信+3
-0
-
151. 匿名 2025/08/26(火) 20:21:20 [通報]
左派系野党支持者と老人に聞いたら上がりそう返信
仮に聞く相手に偏りができてたらあまり意味のないアンケートだよね
やっぱり選挙結果の方が信頼できるわ+5
-0
-
152. 匿名 2025/08/26(火) 20:22:59 [通報]
こういうので意見を聞かれたって人を実際に見たことないんだがどこでやってるのかね返信
もしや毎回同じ人に聞いてるの?何度も回答を貰ってるのだろうか+5
-0
-
153. 匿名 2025/08/26(火) 20:33:19 [通報]
>>5返信
増税&海外バラマキと大量の外国人受け入れが得意技のお方が史上最長で総理務めてましたよね?
ご存知ない?最近移民してこられた外国の方ですか?
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計「60兆円」突破|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com「国民目線」からはほど遠い決断だ。10月の消費増税は「税と社会保障の一体改革」の名の下に、税収を社会保障の安定財源に充てる名目にしていたが、直近で安倍首相が決めたのは、東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国への「出資倍増」だった。庶民に痛みを強いる...
〝開国政権〟7年間で100万人増加した外国人労働者 「開国政権」が開いた「移民国家」への扉(1) Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)wedge.ismedia.jp安倍政権は史上類を見ない「開国政権」だったと言える。そして「移民国家」への扉を開いたことでも、歴史に名を刻むかもしれない。外国人の受け入れは、日本という国のかたちを変えかねない重要なテーマである。しかし、安倍政権で起きた変化ついて、十分に理解して...
+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/26(火) 20:37:07 [通報]
>>5返信
嘘ついてるだけ。
+2
-0
-
155. 匿名 2025/08/26(火) 20:37:43 [通報]
>>1返信
嘘つけ
電話アンケート回答者がアッチの人限定だったんじゃないの?
絶対ありえないよ、こんな数値。
この人マイナスのことしかやってない。
パーティー券の政治家とか選挙の時にシレッと自民から出馬させてるのもあるし。
何一つ公約果たせてない無能+6
-0
-
156. 匿名 2025/08/26(火) 20:40:34 [通報]
自民党の石破辞めさせようとしてる人間の覚悟が足りてないんでしょうが返信
石破が本当に嫌われてるんだったら降ろそうとした側で名前出されてもダメージないでしょ?そもそも本気で辞めさせるのが国のためと思うなら名前堂々と出せるでしょ?何を躊躇してるの?自民党総裁選前倒し要求、氏名公表案に賛否…森山幹事長「実施要求は軽い話ではない」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 自民党の臨時総裁選の議論を巡り、党総裁選挙管理委員会で、実施を要求する所属国会議員の氏名を公表する案が浮上している。党内からは、氏名を公表すれば党に深刻な亀裂を残すとの声が相次ぐ一方、石破首相(党総裁)への事実上の退陣
+3
-0
-
157. 匿名 2025/08/26(火) 20:53:13 [通報]
母数がどこの団体なのよ返信
そのデータが胡散臭い
日本を売り切りする売国奴だよ?
どんどん外国人を受け入れてるじゃん
アフリカのホームタウンを日本に作るとか正気の沙汰じゃない+2
-0
-
158. 匿名 2025/08/26(火) 21:12:48 [通報]
石破は悪くないよ辞任の必要がないはマスゴミの妄想てまあり捏造返信+1
-0
-
159. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:34 [通報]
返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:18 [通報]
>>1返信
石破さんあれじゃない?
お金さえ配れば会談でまともに会話してくれると思って方々にお金配ってるんじゃないよね?+2
-0
-
161. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:42 [通報]
>>1返信
31日16時から石破に辞任を求めるデモがあるらしいけど、場所は首相官邸前だっけ?+2
-0
-
162. 匿名 2025/08/26(火) 21:42:11 [通報]
日テレのニュースでは「自民党の議員は世論調査ではなく選挙の結果が全てと思っている」って言ってたけど。てことは世論調査がインチキだと思ってる、ってこと?返信+1
-0
-
163. 匿名 2025/08/26(火) 21:43:48 [通報]
>>110返信
「いわゆる移民政策ではない」と言いながら外国人をたくさん入れるようになったのは安倍首相からだね岸田総理はその路線も「いわゆる~」も継承した
首相、移民政策を否定 衆院代表質問 - 日本経済新聞www.nikkei.com安倍晋三首相は29日午後、衆院本会議の代表質問で、外国人労働者の受け入れを拡大するため政府が臨時国会に提出する入国管理法改正案に関し「いわゆる移民政策をとることは考えていない」と語った。立憲民主党の枝野幸男代表への答弁。首相は「国民の人口に比して一...
〝開国政権〟7年間で100万人増加した外国人労働者 「開国政権」が開いた「移民国家」への扉(1) Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)wedge.ismedia.jp安倍政権は史上類を見ない「開国政権」だったと言える。そして「移民国家」への扉を開いたことでも、歴史に名を刻むかもしれない。外国人の受け入れは、日本という国のかたちを変えかねない重要なテーマである。しかし、安倍政権で起きた変化ついて、十分に理解して...
+3
-1
-
164. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:43 [通報]
>>162返信
内部の人たちにはヤラセだとわかっている、ということでは?+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/26(火) 21:52:33 [通報]
>>152返信
〇〇新聞の読者、家の固定電話にかけるアンケートとか、めちゃくちゃ層が偏ってそう+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/26(火) 21:54:20 [通報]
>>160返信
総理になりたての時にろくに外交もできない醜態を晒したから、日本の血税を外国にばらまいて賛美されてちやほやされている姿を日本人に見せつけるつもりでは?+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/26(火) 22:11:45 [通報]
>>1返信
それより、自動車走行税なんてマジでやめろよ?日本経済が死ぬのよ。あー、だからやりたいんか?こいつ日本人嫌いだもんな。+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/26(火) 22:17:05 [通報]
なんでブラウザクラッシュさせたの?返信+0
-0
-
169. 匿名 2025/08/26(火) 22:42:01 [通報]
>>5返信
共同通信調査やで。
お察し。+6
-0
-
170. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:34 [通報]
今度の日曜日に、石破やめろデモがあるから行ってくる。返信+4
-0
-
171. 匿名 2025/08/26(火) 23:05:27 [通報]
>>1返信
単に次の総理になりそうな小泉断固拒否なだけです+2
-1
-
172. 匿名 2025/08/26(火) 23:20:02 [通報]
おいマスゴミ!返信
テレビなんてもう見てねーんだよ。
+4
-0
-
173. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:57 [通報]
オールドメディアの固定電話への調査になんの意味が?返信
まーたテレビや新聞の情報を鵜吞みにする発達なんかいるの??+1
-0
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 00:18:49 [通報]
>>2返信
世論調査に答える人なんか
嘘つきばかり
+5
-0
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 00:19:50 [通報]
>>173返信
そこに、なんの疑問も挟まない時点で
終わってる
+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 00:34:00 [通報]
>>4返信
中国大好きなんだから中国にも行ってもらおう+4
-0
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 00:49:44 [通報]
>>12返信
あの辻元や蓮舫が騒がずに大人しいなんて違和感しかない+14
-0
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 01:04:37 [通報]
世論調査って、数字をごまかしても違法じゃないので・・・返信
数字を盛っても減らしても、何も問題ない
選挙予測は、すぐにハズレがバレるので
選挙前の世論調査と選挙予測だけは、真面目にやる
他はデタラメ+2
-0
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 01:06:18 [通報]
>>5返信
それやってきたのが安倍で、今の政権は尻拭いしてるだけなのに、その安倍路線継承とかいう次期狙いの人とかお腹いっぱいでしょ
この円安、外国人大量召喚、産業が自動車偏中になりすぎて崖っぷち、物価上昇促進、年金減額、社会保障費増税、その他一般人にはデメリット政策を美しいとか言って煙に巻いただけの富裕層優遇格差拡大をさらに邁進させたい?
誰が悪いかって、そりゃあアベノミクス
アベノミクスで喜べるのって超富裕層だけよ
その後継でアベノミクス継続なんてしたら、途上国に後退しちゃうわ+1
-3
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 01:08:04 [通報]
>>160返信
ばらまきまくったのは安倍だよ+1
-2
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 01:14:15 [通報]
>>46返信
いつもなら冷笑してそうな欧米メディアが今回のホームタウン騒動は止めとけ大合唱なのが本当に危険なんだって警鐘なんだけどこういう時はばっちり報道しない自由発動だからね…
あとなんで日本語覚えてから来てって言わないのか意味分からない
最近車運転中によく思うけど交差点名とかの看板のアルファベット表記が〇〇橋なら〇〇ばしブリッジとか〇〇川が〇〇がわリバーとかになってるのが気持ち悪くてしょうがない
話す時は〇〇がわ〇〇ばしなんだからその通りに書かないといつまで経っても日本語覚えられないと思うんだよね
どこが所管か知らないけど決めた人は何考えてへんてこ表記にしたのか聞いてみたいよ+4
-0
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 01:58:56 [通報]
アフリカのあれを見ておいて未だに支持率が上がるだなんて操作でしかない返信
経団連と官僚と政治家の上級国民が住んでるのが多い地域と、マスコミ人が多く住む地域だけで受け入れてくれ。危険すぎるんだけど+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 02:00:46 [通報]
>>179返信
尻拭いなんてしてないよ大暴走してるじゃん
尻拭いしてるのなら増税もしないしこんな危険な条約結んでこない
イカれ野郎共だよ今の政権周辺の連中+5
-0
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 02:01:33 [通報]
>>9返信
電話アンケートとか?
そもそも若い世代とかほぼほぼ電話出ませんが? 印象操作というより
高齢者アンケートの結果だろ+3
-0
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 02:20:57 [通報]
>>152返信
世論調査の電話、なんか知らないけどかかってくるよ
一回もまともに回答したことないけど+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 02:22:21 [通報]
>>179返信
尻拭い?
具体的にどんな行動して尻拭いしてるの?
全く思い当たらないけど+3
-0
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 03:42:20 [通報]
「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 03:57:07 [通報]
思惑により数字の出し方を弄ることが可能な世論調査よりも、サンプル数を遥かに多く公平に出せる数として民意を知ることができる選挙結果との剥離返信
有権者は参院選でNOと言ったのに、石破さんたちは何故それを見ないようにしてるんですか?
裏金問題のせいにできたのはせいぜい都議選まで
そもそも党内野党でひとり気を吐いていた頃は、さんざん国民の共感がだの何だのとテレビカメラの前で語ってましたよね
よく覚えてますよ
マスコミの推しだから本当に何度もコメントしている姿をね
+2
-0
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 07:01:33 [通報]
>>2返信
左翼側のメディアの支持調査ってだけでお察しSNSでは9割が辞めろと言ってるのにね+5
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:12 [通報]
>>6返信
多分選挙前に災害やらなんやらにこじつけて、緊急事態だから先延ばしにする作戦でくると思う+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:18 [通報]
>>5返信
選挙意味あるのかね、
なんか選挙自体疑わしいよね。+1
-0
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 12:42:17 [通報]
東京に石破総理やめろデモあるらしいけど本当はデモとか好きではないけど参加して意思表示しないといよいよやばいのかなって全然諦める気配ないしそれだけならまだしもアフリカやインドの移民入れる気満々だし返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 13:14:52 [通報]
>>135返信
あれは
ただのガス抜き要因w
+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 13:29:19 [通報]
>>191返信
怪しくてもするしかない
期日前に行って写真撮るべき
+0
-0
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 14:29:19 [通報]
>>4返信
石破と岩屋の地元がアフリカ諸国のホームタウンになればいいのに。こういうやつらを当選させた選挙区民が責任を負うべき。
関係ない自治体巻き込むな。+1
-0
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 16:12:18 [通報]
>>6返信
今の野党の優先順位は既得権益守ること政権奪取なんて日程には無いし与野党参政党潰しに躍起になっている+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 16:18:28 [通報]
>>110返信
「ABEイニシアティブ」ってもう忘れられちゃってるかな。
アフリカ人に対する売国は今に始まったことじゃない。
安倍政権下ですでに始まってたことだよ。+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/28(木) 05:06:34 [通報]
>>1返信
実態と掛け離れたアンケートはすぐわかる。
選択的夫婦別姓も同じような偏向報道。
戦時中もこうやって戦意高揚を煽ったんだと思う。
事実から掛け離れた報道はさらに信頼を無くすだけなんじゃないの?+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/28(木) 08:35:01 [通報]
>>1返信
自民党議員みんなが
石破茂辞めろ署名提出すれば平気だよ🩷+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせいに…」嫌気?【#みんなのギモン】(2025年8月26日掲載)|日テレNEWS NNN