-
1. 匿名 2025/08/26(火) 09:28:11
長年、肩ぐらいまでのパーマヘアであまりブラッシングというものはせずにいましたが、顔のたるみ防止や頭皮の血行促進にブラッシングが有効と聞きました。返信
とりあえずブラシを買ってやってみよう!と思ったのですが何を選べば良いか分からず値段もピンキリで悩んでいます。
おすすめのブラシがあったら教えてください。
+17
-2
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 09:29:01 [通報]
私はダイソーのやつ使ってるよ!返信+1
-9
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 09:29:49 [通報]
ブラシじゃないけど頭洗う時にこれ使ってる返信+92
-4
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 09:30:40 [通報]
顔は摩擦与えちゃいけないって見るけど、頭皮はいいの?返信+12
-3
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 09:31:32 [通報]
谷原章介の頭髪が元気なく見えるけど夏バテかな?😟返信+23
-6
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 09:31:32 [通報]
タングルティーザーいいよ返信+10
-2
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 09:32:08 [通報]
ukaのケンザン使ってる。返信
気持ちいい。+66
-1
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 09:33:49 [通報]
>>4返信
摩擦じゃないよ
頭皮をこするのではなく針を軽く押し付けて揺らして頭皮の下の層にアプローチする感じ+17
-4
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 09:35:27 [通報]
無印のマッサージブラシを気に入ってたけど、もう売ってない気がする。返信
店員さんに聞こうと思いながら聞けてない。
数年前に買いだめしたのを交換して使い続けている。+2
-0
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 09:36:03 [通報]
無印の、ブラシ返信+7
-1
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 09:36:55 [通報]
電気バリブラシ使ってるけど、効いてるのかどうか分かんないや( ̄∀ ̄)返信+2
-0
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 09:41:49 [通報]
>>1返信
メイソンピアソンのナイロンミックス使ってます 最初は痛いと思ったけども、慣れると気持ち良過ぎてブラッシング の時間が癒しになってます 洗髪の際はウカ、頭皮美容液で薄毛予防など色々と結構課金してるから
どれがリフトアップ等に効果が出てるかはわからないけど、何もしないよりできる事全部やろうと頑張ってます
+9
-0
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:51 [通報]
洗髪時はukaのケンザンとバリカタ返信
普段の頭皮ケアはsnow fox のブラシ
本当に気持ちいいし、目がパッチリするよ+6
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:59 [通報]
マペペのスカルプブラシ返信
1300円位のやつ+17
-0
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 09:47:22 [通報]
お風呂で濡れた状態のときにEMSと赤色LEDが出る防水仕様の美顔器を頭皮と顔に使ってるよ返信
昔買ったのだからメーカーとかわからないけど
ピリピリして痛い
+1
-1
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:19 [通報]
>>15返信
顔のたるみとかどうですか?+1
-1
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:29 [通報]
>>6返信
何が良かったですか?
数年使っていますが、
可もなく不可もなく、普通のヘアブラシと言う感じです。
髪がサラサラになると言う口コミもありますが、
特別感じないし、
使い方の問題なのかな。
どのような使い方をされていますか?
効果が出ていて羨ましいです。+4
-1
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 09:56:14 [通報]
>>4返信
頭皮マッサージは皮膚というより奥の筋肉を揺らすのが目的
シャンプーブラシは毛穴詰まり解消の効果もある
また、摩擦の主な弊害はシミができやすくなること
肌は表面に刺激が加わると防御のためにメラニンを生成するから
坊主頭にするわけでないならたとえ摩擦によるシミができても見えない人がほとんどのはず+18
-4
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 09:56:23 [通報]
>>7返信
私もこの前買ったけどいいね
それまではパナソニックの電動のやつ使ってたけど、充電面倒くさくて使わなくなった+17
-0
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 09:56:42 [通報]
>>3返信
ETVOSのかな?
私も使ってる
後頭部とか自分の指では洗い切れない部分あってこのブラシ使うと気持ちいいよね+56
-0
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 09:58:20 [通報]
>>3返信
メリットのシャンプーブラシ使ってる+16
-0
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 09:59:04 [通報]
>>20返信
これかUkaのやついいよね。
いいなと思って買ってないけど。
普通のブラシ(風呂場可)使ってるけど髪の毛取るのが面倒。
エトヴォスのやつは髪からんでこないしいいよね。+20
-1
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 10:01:02 [通報]
FOX何とかっていうお高めのやつ使ってる人いないかな?返信
+2
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 10:03:53 [通報]
>>3返信
エトヴォスの同じのを使ってます
泡立たないクリームシャンプーを使って、コレでマッサージするとスッキリする
+22
-2
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 10:05:40 [通報]
>>16返信
顔のたるみは今のところよくわからないけど(太ってしまったせいw)
顔の左右差があるので、下がってる片方が特に引っ張られて痛みを感じます
やはり凝ってるんだなと実感するというか+7
-1
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 10:09:01 [通報]
>>3返信
私もこれ
ukaのケンザンも使ったことあるけどエトヴォスの方が持ちやすい+21
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 10:09:07 [通報]
ukaのケンザンブラシのバリカタを使っているアラフィフです。返信
3年くらい2週に一度ペースだったけど顔のたるみに気づいて、ここ3カ月は毎晩ちゃんと使うように。
たるみが薄れてきたのと、猫っ毛だったのにコシが強くなりました。汗をかいても頭皮が臭くないです。
ちなみに私には白髪には効果はなかったけど、髪の毛が立ち上がるようになって分け目が目立ちにくくなったので、結果的には白髪が目立ちにくくなりました!+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 10:10:43 [通報]
ウカのケンザンが好きだけど妹には硬すぎるって言われた返信
痛いって
だから好みと思う
時短でスカルプブラシ両手もちでシャンプーしようとそっくりさんを買ったら私には柔らかかった
これぐらいが妹にはいいかも…ってあげたら妹はそれが良かった
私は剛毛多毛。あと逃避が硬いタイプ。ゆえに頭痛持ち
妹は髪の毛が柔らかい。頭皮は動く。柔らかい。頭痛にならない。だからスカルプブラシ硬くなくていいのかな?って思った+9
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 10:12:36 [通報]
リファってどうかな?返信
ブラシの種類多くて選べないけど+8
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:15 [通報]
スカルプブラシってどういう使い方してる?返信
方向とか1箇所にどのくらいブラシ当てるとか+0
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 10:36:06 [通報]
>>29返信
この前美容院で勧められて
買ってみたのだが
かた過ぎず、柔らか過ぎず
気に入ってる〜
髪の毛がサラサラになる気がするよ
イオンケアブラシってやつらしい+2
-1
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:16 [通報]
ダイソーstandard products新商品のシャンプーブラシ良かったです。返信
安いので試してみるといいですよ+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 10:52:56 [通報]
>>17返信
横だけど、ブリーチして手ぐしが通りにくいくらい傷んだ髪になってからこのブラシの良さを感じたよ。だから17さんの髪は傷んでないんだと思う!+5
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 11:02:16 [通報]
ukaのバリカタ使い出して明らかに顔スッキリしてきた返信
頭皮の匂いもなくなるしスッキリするし欠かせなくなった
他メーカーのは髪が絡まったりしてたけどukaのは絡まないから使いやすい+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 11:05:45 [通報]
>>7返信
ケンザン良いよね
両手に一つずつ持って優しく頭皮をマッサージすると気持ちが良いし、気持ち程度ですがアホ毛が目立たなくなったよ+9
-0
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 11:05:51 [通報]
>>3返信
これ良いね 頭皮ケアできるのに痛くない
+9
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 11:51:00 [通報]
>>23返信
使ってるよー!
頭皮の凝りと目の疲れが気になって使い始めたんだけど私には合ってるみたいですごくスッキリする。
持ち運び用に小さいサイズも買って仕事の休憩の度に頭皮をマッサージしてる。梳かすというよりマッサージ向け。
+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 12:19:19 [通報]
色々使ったけど百均のが1番良かった。返信+4
-1
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 13:10:48 [通報]
>>7返信
いいよね、バリカタすり減ってきた+5
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 13:24:09 [通報]
>>21返信
私もメリットからETVOSに変えたんだけど全然違うと思った!
ぜひETVOS使ってみて欲しい+8
-1
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 13:52:40 [通報]
>>3返信
これのピンクお気に入りで使ってるけど、段々真ん中の方の棘が丸みを帯びてきた
洗ってるときも頭皮まで行き届いてない感覚があるから買い直さなきゃ
もう手放せない+10
-1
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 16:12:41 [通報]
>>7返信
私も使ってます
顔もマッサージしてます+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:38 [通報]
>>25返信
なるほど🤔ありがとうございます😊+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 20:54:44 [通報]
ヘアブラシならジョンマスターオーガニックのブラシがツヤツヤになっておすすめです!返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 00:47:54 [通報]
>>3返信
これからこれ系を買うひとに注意喚起とすれば、これは頭皮を押すように使い、シャンプーの時もガシガシと頭皮をかくようにしてはならない。
私 、めっちゃ髪の毛多くてごっしごっしやって気持ちいいって思ってたら髪の毛大量に抜けてて(許容範囲くらいだと思ってたら思ってたより抜けてて)てっぺんがあり得ないくらいのパヤ毛だらけになった。
産後並に。
良くみればパケにかいてあるんだけど、ごしごしすると気持ち良いんだよね~+9
-0
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 10:25:53 [通報]
>>26返信
ケンザン、使いにくいなぁと思ってたので、エトヴォス買ってみます!+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:21 [通報]
>>1返信
マペペのブラシ使ってる。蛇腹?になってて気持ちいい。洗うのも簡単。+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:14 [通報]
>>45返信
えー?公式の使用方法の動画でも普通にゴシゴシ動かしてるよ?+2
-1
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 21:13:55 [通報]
>>48返信
いや、いい人は動かしてもいいんだと思うよ。
私は剛毛多毛だから、多分抜けるのも多いんだと思う。それに量も多いからついつい力が強くなっちゃってる。普通の毛量の人は普通の力で地肌洗えてるのよ。
結果抜けて、常にてっぺんの毛がパヤパヤしてる状態になってる涙+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/29(金) 02:21:03 [通報]
ダイソーの椿オイルとか〇〇オイル配合系のヘアブラシ返信
ブラシが柔らかいから頭皮に当てても痛くないし、静電気起きなくて髪もまとまるからいい
100円だから汚れてきたら捨てて新しくできるのも好き
シャンプーブラシもダイソーで2個入りのを両手で持って使ってる
結構気持ちいいし髪も増えてきた
頭皮のにおいにはあまり効果がない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する