-
1. 匿名 2025/08/26(火) 09:23:19
今でも使ってる人いますか?返信+110
-0
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 09:24:44 [通報]
懐かしいね返信
最近はでももっぱらスマホで聴いちゃってるなぁ+13
-2
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 09:24:52 [通報]
+41
-0
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 09:25:12 [通報]
大学入学した時学校から支給されたな返信
懐かしい+1
-4
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 09:25:35 [通報]
6sまでのiPhone返信
イヤホンジャック付いてて最高だったなあ+16
-2
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 09:28:23 [通報]
懐かしいね返信+0
-0
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 09:28:38 [通報]
高校の時お世話になった(30年前ぐらい)返信+49
-0
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 09:30:15 [通報]
>>1返信
音質がいいからソニーの持ってるよ
家で聞く時はソニー、通勤中はiPhoneで使い分けてる+50
-1
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 09:30:26 [通報]
ipod touchまだ使ってる。返信
新しい機種出ないらしいから残念。+11
-0
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 09:30:28 [通報]
MD以降の使い方よくわからなくてずっとCDそのまま聞けるプレーヤー使ってたわ懐かしい返信
流石にもう使ってない+7
-0
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 09:31:07 [通報]
iPodtouch現役で使ってるよー返信+6
-0
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 09:32:48 [通報]
>>1返信
またiPodクラシック出ないかな。あえてオフラインのやつがいい。勝手に設定変わったり、アップデートとか要らない+54
-0
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 09:33:27 [通報]
>>1返信
まさにこれ、現役で使ってます。
+34
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 09:33:28 [通報]
>>1返信
これこれ。
色はピンクかな?持ってるよ
今使ってる現役のと、もう一個使ってない新品のソニーウォークマンがあります笑+20
-0
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 09:34:15 [通報]
+13
-0
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 09:34:33 [通報]
>>1返信
タッチパネルじゃなく、ボタンなところが良いのよ+29
-0
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 09:35:21 [通報]
>>12返信
あのカリカリ音が良かったよね+10
-0
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 09:35:25 [通報]
MDプレーヤー買ったけど良かったw返信
でも、使ってないw+5
-0
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 09:35:36 [通報]
ソニーのウォークマン使ってる返信
有線イヤフォン派なんだけど、スマホからイヤフォンジャックがなくなっちゃって+48
-0
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 09:37:24 [通報]
>>1返信
まさにこれ使ってるよ。この有線イヤホンで。5年前くらい?に買ったかな〜!?+19
-0
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 09:37:37 [通報]
iPod touch使ってる。返信
大量に曲が入ってるので、シャッフルして聴くのが楽しいよ。+11
-0
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 09:37:53 [通報]
>>1返信
私は普段の通勤とかで音楽は聞かないのですが、クルマ専用にWALKMAN持ってます。
ただ正直使い勝手がイマイチでiPhoneに変えようかな?と思ってますw
WALKMAN使ってると、なぜSONYが凋落したのかよく分かりました!+4
-14
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 09:37:57 [通報]
このウォークマン好き返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 09:40:14 [通報]
>>1返信
ウォークマン使ってる。
ポータブルCDプレーヤーも使ってる。+20
-0
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 09:41:31 [通報]
Pioneer返信
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) XDP-100R-S
現役使用+3
-0
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:13 [通報]
>>17返信
クリックホイール+2
-0
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:03 [通報]
>>3返信
お猿さんが聴いている音楽(BGM)好きだったな。+4
-0
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:24 [通報]
>>1返信
ウォークマン愛用してるよ。
曲は買った頃のだから15年くらい前で古いんだけど。笑+25
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:48 [通報]
乾電池使えるMP3プレイヤーはラジオを聴けるから返信
遠出する時は念の為に持ち歩いてる
USBメモリより少し大きいくらいだから嵩張らない+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:57 [通報]
>>1返信
外で音楽聴くときはWALKMAN使ってるよ+19
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:06 [通報]
>>19返信
私も音楽きくときは有線派ですが、typeCとかとイヤフォンを繋げる変換売ってます!探してみてください!+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:24 [通報]
関係無いけどiTunesのアカウントログイン出来なくなったけどアカウント作り直さないとダメなの?返信
なんか他サイトに行ってみたいな方法はあるみたいだけど・・・+2
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 10:04:35 [通報]
>>22返信
音はいいけど、Aシリーズの電源落ち早すぎる
あの極小画面でYouTubeの設定いれてたり、謎のアプリも多い。
もっと昨日は単純でいいんだよ+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:01 [通報]
ウォークマンはAndroidやWi-Fiが付いてないタイプの新しいものを出して欲しい返信
最大でも容量16GBでメモリーカードも使えないから入れ替え面倒すぎる
microSDカードが使えるウォークマンはWi-Fi、Android搭載の高いやつしかない
サブスクはスマホやタブレットで聴くから、大量のCDを取り込んだやつを持ち歩いて聞くだけのものが欲しい!!+33
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:40 [通報]
iPod nano現役です!返信+9
-0
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:42 [通報]
ウォークマン使ってる返信
音楽でスマホのバッテリー減らすの嫌だから+40
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 10:48:07 [通報]
使っている。返信
何でもスマホだと常に充電気にしないといけないし、何でも全部一つにまとめるより、それはそれ、これはこれって分けるほうが自分には合ってる+20
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 11:09:51 [通報]
>>1返信
これAmazonで買って今も現役で使ってるよ😊+3
-0
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 11:09:56 [通報]
>>22返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 11:11:08 [通報]
今更MDが欲しくなったけどもう売ってないんよな返信
ひとつの時代が終わった感じがするね+8
-1
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 11:23:24 [通報]
>>1返信
WALKMAN(Android)
車で使ってるけど
Androidオートも使えないし正直イマイチ。
音もさほど良くないし。
これならわざわざ買う人は少ないだろあなぁと思う。電池の減るのも早すぎる。
Android無し
タッチパネル無しのが使いやすい。+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 11:26:21 [通報]
>>12返信
いまだに時々使ってます笑
でも随分前から曲も更新してないし、若かりし日を懐かしみたい時用に細々と。気付けば20年近い付き合い。。+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 11:28:59 [通報]
新しいスマホ買ったら今のホームボタンありのiPhoneは Spotify専用となるな。返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 11:43:56 [通報]
>>36返信
同感です+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:54 [通報]
>>22返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:13 [通報]
これ使ってるよ!後継機?の評判悪いみたいだから絶対変えない。これと同じのまた販売してほしい…。電池が持たなくなってきた( ; ; )返信+32
-0
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:54 [通報]
>>1返信
これ使ってる
以前別トピに書いたことあるんだけど、最近うっかり洗濯してしまってダメにしたので、また同じコレを買い直したw+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:56 [通報]
>>16返信
そうそう!わざわざ見ずにポケットの中とかで操作できるのが良い!+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:28 [通報]
スマホの充電が減るのが嫌なので音楽はウォークマンで聞いています返信+10
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:12 [通報]
返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 12:37:36 [通報]
>>1返信
これでミセスやYOASOBI聴いてるよ+5
-1
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 15:00:24 ID:IXzoy6QJCR [通報]
NW-S785 (2015年購入/16GB/Radiko録音データ用) + NW-A30シリーズ (2017年購入/マイクロSD対応/音楽用)使ってます返信
コンパクト(特にS)でシンプルかつバッテリー持ちも良いので気に入っています
今もし中古で狙う(バッテリー問題があるので後悔のない値段で)としたら、物理ボタン+SDカードのNW-A20シリーズorタッチパネル+SDカードのA50/A40/A30 (50が一応最新だがマイナーチェンジモデルで大差はない模様)がオススメです
+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 16:36:22 [通報]
中華のやっすい小さいやつ使ってる返信
音質も問題ないし電池の持ちもいい+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 19:05:19 [通報]
今使ってないけどスマホのバッテリーやデータ負荷を分散させるために欲しいなって思ってます。返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 19:57:16 [通報]
これ使ってます返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 21:03:06 [通報]
新しい音楽を聴かなくなったし返信
手持ちのCDを>>1に入れて聴いてる+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 14:30:52 [通報]
つかってる!正に主さんが貼った画像のやつ!返信
車乗る時にBluetoothでとばして聞いてるよ〜なかなかよき😃+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する