ガールズちゃんねる

【実況・感想】僕達はまだその星の校則を知らない #07

538コメント2025/08/30(土) 21:50

  • 501. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:30  [通報]

    >>473
    飽くまで私見だけど最初のつかみが少々弱かったところはあるかも
    大衆向けではないテイストだし初回から惹き込まれるというより回を重ねるごとにじわじわ作品の魅力に気付かされるジャンルの作品というか
    初回リタイア組の評価がトータル評価に響いてる可能性はある気がする
    返信

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2025/08/26(火) 23:06:30  [通報]

    >>473
    若者の悩みや社会問題をテーマにしつつ、
    弁護士の成長を見守るドラマなんだろうけど
    仰るとおり掴みが弱かったかな。
    起承転結やストーリーのメリハリを求める視聴者には響きにくいのかも。
    わたしは個人的に大好きな作品です。

    返信

    +31

    -3

  • 503. 匿名 2025/08/26(火) 23:08:01  [通報]

    >>376
    イケメン先生だと思ってたら
    まじか、この人だったん
    返信

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2025/08/26(火) 23:17:23  [通報]

    >>501
    初回は、生徒会長と副会長のやり取りに、このドラマ、なんか好きって心が動きました
    このトピで、みなさんが上手な文章でこのドラマの魅力を語ってくださっているのを読むのも楽しい
    回を重ねるごとにこのドラマに出会えてよかったという気持ちが大きくなっています
    返信

    +29

    -2

  • 505. 匿名 2025/08/26(火) 23:25:41  [通報]

    巌谷先生は、医師でありモラハラモンペのルカパパを黙らせるだけの高学歴と進学指導実績を持ち合わせるエリートスーバーティーチャーだから、次の職場でも活躍できると信じています。教師を辞めたとしても。
    白鳥の友人として、再就職後の描写もドラマ内であるといいなー
    返信

    +40

    -0

  • 506. 匿名 2025/08/27(水) 03:21:22  [通報]

    >>473
    ここの人たちが良いドラマだと力説する割にはフィルマの点数が低過ぎるよ

    なんだたったの3.7www
    観る価値無しと判断されている可能性がある
    返信

    +1

    -25

  • 507. 匿名 2025/08/27(水) 06:04:50  [通報]

    >>470
    >>468
    自分の気持ちを素敵な言葉で言語化できるお二人に
    感動してます
    ありがとうございます
    返信

    +10

    -2

  • 508. 匿名 2025/08/27(水) 08:34:39  [通報]

    すごい、500コメ超えてる😳✨
    返信

    +23

    -0

  • 509. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:46  [通報]

    私も巖谷先生は、例え進学塾に転職してもトップになる先生だろうなと思うし、ルカ父のような親のプレッシャーで限界にきてる子たちを支えてくれそう。
    優秀な巖谷先生をあんな形で辞めさせてしまったことに、理事長か校長が密かに転職先を紹介してないかなと妄想もしてるw
    ルカ父の暴走はずっと気になってるだろうし、部外者になっても何らかの形でルカを支えて欲しい。
    ついでに白鳥さんへの恋愛アドバイスを冷静にツッコミながらしてほしいw
    返信

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/27(水) 11:17:41  [通報]

    >>449
    私オババなので学生ものがあまり好きじゃなくて、御上先生は見なかったけど
    このドラマは好き
    返信

    +18

    -0

  • 511. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:11  [通報]

    >>489
    そうです!東雲さん役良かったですよねー!
    ピュアな優しい上司で、デートのシーンとか可愛くて(笑)。
    あのドラマも女の友情ドロドロ感あったけど、東雲さん目当てで見てたわ。淵上泰史を騙して寝取ろうとするところとか、特にドキドキした記憶。
    返信

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:17  [通報]

    憂鬱な月曜日が待ち遠しくなるドラマ
    返信

    +20

    -1

  • 513. 匿名 2025/08/27(水) 13:45:44  [通報]

    記録より記憶に残るドラマだよね。
    島田さんのお父さんお母さんが出ないのもいいよね。巌谷先生、いい先生だよ、だから次の職場でも大丈夫だよ。

    来週いよいよ北原さんだ。
    返信

    +24

    -3

  • 514. 匿名 2025/08/27(水) 15:15:19  [通報]

    >>473
    私は初回と2回目を見て1度挫折してます
    なんとなくピンとこなかったんですね
    スクールロイヤーねえ…みたいな
    でも予約削除を忘れてたので、時間のある時に3回目から見直したらハマりました
    先生達、生徒たちそれぞれ多面的で薄っぺらではないキャラクターの肉付けに気がつくのが3.4回目以降だった、と思います
    返信

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2025/08/27(水) 15:34:13  [通報]

    >>513
    私は亀のような、スルメイカのようなドラマだと思う
    ノロノロとしてるんだけど少しずつ頂点に登ってる、見れば見るほどジンワリと心に浸透してくるドラマだなぁと
    返信

    +28

    -0

  • 516. 匿名 2025/08/27(水) 16:15:38  [通報]

    >>514
    私は最初から全開だった
    とはいってもリアタイした訳ではなくネトフリでまとめて視聴したからそのせいかもしれないけど
    6話まで一気見したけどつかみとか1,2回がイマイチとかあんまり感じなかったなあ
    返信

    +15

    -2

  • 517. 匿名 2025/08/27(水) 17:25:48  [通報]

    6話を二度見したけどパーフェクトだった
    セリフも構成も芝居もカメラワークも色見も劇伴も全て最高だった
    神回を超えて超絶神回だったわ
    返信

    +16

    -2

  • 518. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:59  [通報]

    >>508
    毎話、質の良い短編小説を読み終えた後みたいな余韻があって思いを綴ったり他の人はどう感じたのか知りたくなる
    何より連ドラ実況にはめずらしく平穏なトピで居心地いいのが大きいかもしれないな
    返信

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2025/08/27(水) 18:04:20  [通報]

    >>518
    よく考察系ドラマとかいうけどこのドラマにはそんな小ざかしいレッテルは不要

    ただただ登場人物の息遣いを感じながら作品の磁場に気持ちを委ねればいい
    そして作品の作りだす世界にじっくり浸ればいい

    あとは良い短編小説を一気に読み上げた時のように言葉に出来ない余韻があなたを優しく包むでしょう、、、なーんちゃってね

    返信

    +18

    -1

  • 520. 匿名 2025/08/27(水) 18:30:32  [通報]

    初回の実況トピがどんな感じだったか気になって見てきた
    ポジティブなコメントも多くあるけど「クソつまらん」「長く感じる」「月曜からこういう面倒くさいの見たくない」みたいなコメントにもプラスが多かった
    あとは俳優さんのファンのコメントが多かったかな
    好みが大きく分かれる作品ではあるかもね
    返信

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:03  [通報]

    このドラマは堀田真由ちゃんが良いよね
    小川のせせらぎのような清涼感で、比較的重い内容も彼女が浄化してくれてる感じがする
    返信

    +24

    -5

  • 522. 匿名 2025/08/27(水) 19:53:21  [通報]

    >>521
    >小川のせせらぎのような清涼感
    うんスマートで粋な表現でいいと思う

    ここのトピの特徴としてこんなしゃれた言い回しが多いよね

    これってドラマの影響かな?
    返信

    +13

    -3

  • 523. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:12  [通報]

    昨日録画した最後の数分だけまたみてしまった
    巌谷先生が嘘ついたとこ、すごく切なくてほんの一時でもお互い恋していただろうにキッパリ離れたのが究極の純愛に見えた

    磯村くんの邪魔しない佇まいも、可愛いしムッチのアホくささが1ミリも感じない笑
    返信

    +21

    -0

  • 524. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:19  [通報]

    >>523
    私もあのシーンは何度も見返しました
    まるで古き良き時代の名作「汚れた顔の天使」みたいで心に響きました

    7話は大森脚本の特徴がよく現れた作品だと思います
    彼女の作品の主要な登場人物は困難に直面しても誇りを失わず誠実に生きる人が殆どです(もちろん巌谷先生もその一人です)
    それを悪人がいなくて一本調子と思う人もいるかもしれませんが私は大好きです
    返信

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:20  [通報]

    >>521
    今までドラマに出てても注目してなかったんだけど、番宣でぽかぽかでお話してるのを見かけてから好きになった。飾らない、優しい雰囲気、かわいいという感じで。
    返信

    +11

    -1

  • 526. 匿名 2025/08/27(水) 20:55:15  [通報]

    先生かっこいい、初見?誰だろう?と思ってたらエンドロール見て淵上さんか!と気づく。ドラマの中で気づかなかったと思うくらい今までのドラマと雰囲気違ったのかな。恋がヘタでも生きてますってドラマ好きだったな。ちょこちょこ見かけるんだけど、色気あってかっこよくて素敵よね。
    返信

    +14

    -1

  • 527. 匿名 2025/08/27(水) 20:58:02  [通報]

    >>523
    最後の『大人だからね』の言い方が、かっこつけてなくて、いたずらっ子っぽくて、余計に切なかった
    白鳥さんに心開いてるからこそな雰囲気も、よかった
    返信

    +34

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/27(水) 21:28:55  [通報]

    平岩さん演じる山田さんがツボ

    山田先生が生み出す職員室コメディは笑っちゃう

    真面目なふりして上品な口調なんだけどね
    珠々に夏に何があったのですか、とか うちの次男にそっくり と内容はけっこう辛辣なツッコミ

    それを聞いていた巌谷先生が「うかつな教師だな」とボッソと言ったら島田さんからのメッセージ
    「俺もか」とつぶやくくだり 思わず笑った
    返信

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/27(水) 22:46:38  [通報]

    >>521
    教師役だったからかもだけど衣裳も清潔感があって良かった
    返信

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:28  [通報]

    堀田真由ちゃん、存在は前から知ってたけどアンチヒーローで初めてドラマで見て、すごく聞きやすい声だなーと思った
    顔はもちろん可愛いけどドラマって声も重要
    平岩紙さんみたいな話し方も好き
    でもこの方も演技派だから可愛らしい声もでるんだよね
    返信

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2025/08/28(木) 06:45:21  [通報]

    「親も、僕のことも、全部見返すような大人になれ」
    これは巌谷先生が島田さんに授けた最後の“授業


    今まで最も貴重だけど一番切ない授業だったね💧😢😢💧

    本当に本当にいいシーンだった
    返信

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2025/08/28(木) 07:02:51  [通報]

    >>523
    同感です
    巌谷さんからは一言も匂わしていないけど島田さんを守るために彼女から離れる決断、これは究極の純愛ですよね

    島田さんも大人になったら巌谷さんの本当の優しさに気づくことでしょう
    返信

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2025/08/28(木) 09:07:01  [通報]

    >>517です
    すみません
    6話じゃなくて7話の間違いでした

    でも6話も劣らず素晴らしかったです
    返信

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2025/08/28(木) 09:12:11  [通報]

    はい、全て丸くおさまりました!
    よかった、よかった!
    そういうエンドじゃないのがいいわ
    あと何話あるんだろう
    着地点も同じ路線を貫いてくれること期待してる
    返信

    +22

    -0

  • 535. 匿名 2025/08/29(金) 02:14:42  [通報]

    ネトフリで追って見てるけどほんといいドラマだな〜
    内容は綺麗事じゃないのにあったかい
    返信

    +15

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/29(金) 17:29:30  [通報]

    >>506
    ここ1年のドラマの中でこのドラマが一番好きですが、その大ファンの立場から客観的にコメントしますね

    ぼくほしのフィルマの評価点3.7は標準的な数値
    可もなく不可もなく平凡な数値で名作ドラマにはほど遠いレベル

    フィルマはドラマ通が多く参考にする人も多い
    今は放映ドラマ数が多いので配信でもセレクトして視聴するけどフィルマの評価で選択する人は多い

    サイゾーの記事によるとぼくほしのTVerお気に入りの登録数が減ったということ
    これはフィルマの評価が伸びてないことと無関係ではないと思う
    返信

    +2

    -10

  • 537. 匿名 2025/08/29(金) 22:09:25  [通報]

    巌谷先生、めっちゃいい先生だった
    カッコいいし
    このドラマ、どんどん好きになる
    さすが大森美香
    返信

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2025/08/30(土) 21:50:34  [通報]

    このドラマ予告少ないなぁ〜
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす