-
1. 匿名 2025/08/25(月) 18:53:59
見た方いますかー??返信
期待せずに見ましたが面白かったです!
アスリートってやっぱりすごい!
ぜひシーズン2もやってほしい!
パワー系だと小柄な方不利なので、俊敏性とかそういうのももっとあるといいなーとか考えてました!
語りましょう!+37
-2
-
2. 匿名 2025/08/25(月) 18:54:34 [通報]
糸井さんはやはり超人だなと思った返信
あと、運もあるよね+42
-0
-
3. 匿名 2025/08/25(月) 18:55:34 [通報]
+10
-0
-
4. 匿名 2025/08/25(月) 18:58:16 [通報]
正随選手がすごすぎて!返信
かっこいいし!ファンになりました!+28
-2
-
5. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:01 [通報]
>>1返信
みたみた!笑
とにかく筋肉美に目を奪われました!
スポーツマンは四の五の言わずにやることやる!って感じがものすごく良かった。グタグタ文句言ってる人一切いなかった(皇治以外)。あとあれ女子は絶対勝ち残れないから性別分けてやったほうがいいと思った。+16
-0
-
6. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:27 [通報]
食事と寝床は公平にして欲しかったっなー。返信
翌日のパフォーマンスに影響出そう。
+0
-7
-
7. 匿名 2025/08/25(月) 19:03:37 [通報]
観てないからこのトピ要らん!返信+0
-15
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 19:05:46 [通報]
糸井目当てだったとに途中から栗原さん応援してました笑かっこよかったーインスタ見たら奥様とお子様可愛くてほっこりしました😆返信+23
-0
-
9. 匿名 2025/08/25(月) 19:07:42 [通報]
ボクシングのイケメンさんもすごくよかった!返信
長谷川穂積さんは黙々とこなしていく姿がさすがチャンピオン…素敵すぎました。+32
-0
-
10. 匿名 2025/08/25(月) 19:08:24 [通報]
>>5返信
皇治は皇治で自分の役割をこなしててよかったw
ツカケンとの絡みも面白かった!w+18
-0
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 19:11:44 [通報]
>>5返信
わたしは女性と分けてやっても女性バージョンは見ないな。男性の方見ちゃうと女性は迫力とかなくて面白くないと思う。男女一緒でもいいと思う。優勝はできなくても名前とか売れるメリットはあるし。+24
-0
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 19:22:06 [通報]
めっちゃ面白かったのにこれ、全然誰もみてないんだねー返信
日本より海外の方がNetflixのランキングも高いみたいだしねー+28
-0
-
13. 匿名 2025/08/25(月) 19:35:05 [通報]
すっごい良かったです!返信
みなさんかっこよかったですよね!
日本でフィジカル系のやつ珍しいからもっとやって欲しい+13
-0
-
14. 匿名 2025/08/25(月) 19:36:33 [通報]
>>2返信
糸井さんと長谷川穂積さんはやっぱり運も含めてすごいなという印象。
正随さんがすごいフィジカルなのにあれで戦力外になるなんて…と驚きました。
+30
-0
-
15. 匿名 2025/08/25(月) 19:38:07 [通報]
みんな真面目で謙虚だなとすごく感じた返信+9
-0
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 19:40:33 [通報]
>>3返信
糸井の鳥人感w+6
-0
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 19:42:03 [通報]
リタイアした人なんかやだったw返信+3
-3
-
18. 匿名 2025/08/25(月) 19:45:22 [通報]
水球の人、いろいろ恋リアで見るよね。返信
モテそうなのに。+5
-0
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 19:49:58 [通報]
>>18返信
オフラインラブ以外にも出てるの?!
彼は水球を広めるために色々出て頑張ってる感じする!
自分が一番好きそうw+14
-0
-
20. 匿名 2025/08/25(月) 19:54:05 [通報]
>>9返信
ボクシング鬼倉さん格好良かった❗️気になって調べたら恋愛リアリティーショーとかドラマのちょい役とかで頑張ってるみたい。これを機に売れるといいね。+14
-0
-
21. 匿名 2025/08/25(月) 19:56:30 [通報]
>>12返信
Netflix見る層ってスポーツ系疎そう
自分はドラマとか映画ほとんど見ないからNetflixにもこういう企画もあるのかと興味持ったけど
シーズンオフに見てみたい+6
-1
-
22. 匿名 2025/08/25(月) 20:38:21 [通報]
トピ伸びてなくて草返信
ポスター見ても知ってる顔がいないから妥当か
3.5流の集まり、時々2流、みたいな
ワクワクしないからだろうね+4
-8
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:39 [通報]
>>1返信
先週もこれの宣伝トピ立ててた?+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 20:49:49 [通報]
>>19返信
ABEMAの恋リア出てたよ!てんちむとカップルになってた。
+2
-1
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 20:56:18 [通報]
トピ立った!嬉しいありがとう返信
ラジオで紹介されて面白そうだから見たら、ノンストップで最後まで+8
-0
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 20:58:59 [通報]
>>10返信
皇司
最初めっちゃ憎たらしくて、コイツ早く脱落しないかなと思ってたけど、いなくなったらなんか寂しい
ちゃんとヒールやってたんだなあと思った+13
-0
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 21:02:20 [通報]
鬼倉くんがヨネさんの床屋さんに髪切りに行ってるー!返信
+8
-0
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:11 [通報]
指名されないって脱落、あれはないわ返信
それはやっちゃダメだわ
そのドラマは見たくない+17
-1
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 21:23:19 [通報]
>>2返信
やっぱりプロで活躍して億稼ぐような人は違うと思った
天然だけど頭もやっぱりいい
第3ステージで先に飛び出す作戦とかぱっと閃いて実行できるとことか+10
-0
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:10 [通報]
>>5返信
女子は勝ち残れる要素が全くなかった
時代的に出演させなきゃいけないんだろうけど男子と体力が違いすぎる+7
-0
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:28 [通報]
韓国のパクリかと、これは韓国のフィジカル100の方が、観やすかったかな。返信+4
-5
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:43 [通報]
>>9返信
長谷川さん体が小さいから絶対不利だと思ってたけど決勝まで行くのはさすが
世界チャンプなるような人は年齢とか体格とかそんなことハンデにもならないんだな+14
-0
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 22:18:25 [通報]
>>28返信
かわいそうだったよね。
普通に次の競技7人でもできるし入れてあげたらいいのにとおもった
+7
-1
-
34. 匿名 2025/08/25(月) 22:39:56 [通報]
4人でチーム組んだら実は対戦相手だったのが鳥肌だった返信
正随さんこれを機に違う競技にスカウトされそう
日本代表でもセカンドキャリアを成功させられる人って一握りなんだね
+12
-0
-
35. 匿名 2025/08/25(月) 22:48:10 [通報]
>>31返信
これはこれで家族絡めてくるところなんかがプロ野球の戦力外通告みたいで日本っぽい感じがよかった。
フィジカル100は警察官とか山岳救助隊の人とか職業で鍛えてる人もいたよね。競技のえげつなさも面白かった。
あと、Netflixのサイレンっていう参加者女性だけで、消防官やアスリート、SP、軍人など職業でチーム組んで戦うのも面白かった。韓国だけど。+4
-1
-
36. 匿名 2025/08/25(月) 22:53:06 [通報]
糸井さんかっこよかったよ〜返信
アスリートかっこいいよね。
北方選手同郷だから悔しかったわ+7
-1
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:08 [通報]
>>35返信
サイレンね。あとからみるわ。+3
-1
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 23:14:18 [通報]
野球ファンだから、野球選手がどれだけ通用するか見たくて見てみた。返信
想像以上にすごかった。。+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 23:35:32 [通報]
>>32返信
長谷川穂積、精神力がすごいのかな。辛い減量とか練習に耐えてチャンピオンになっただけのことはある。あの年であれだけ腹筋できるとか、腰かばう工夫だったり、すごいと思うわ。その辺歩いてそうなおじさんだけどめちゃくちゃ格好良かった。+15
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 03:09:14 [通報]
後日談のYouTubeで、長谷川さんが「ボクシングで決勝進出してしまって微妙な気持ちだった」と話してた返信
謙虚な方なんだね+11
-0
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 04:30:05 [通報]
なんとなく見たらハマりすぎて1日で全話見た笑返信
皇治とサイくんのコンビもっと見てたかった+10
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 05:54:38 [通報]
決勝戦のとき、脱落した出演者が一堂に会したけどそこにツカケンだけいなかった返信
途中棄権するとこの場に呼んでもらえないの?
それともただ都合悪かっただけ?
ちょっと気になってる+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 05:56:55 [通報]
>>38返信
野球って競技人口が多いから、そこ勝ち上がってきた人たちはやっぱすごいのかもね+4
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 06:29:07 [通報]
糸井さん、鬼さんのファンになりました!ちなみに全然知らなかった。長谷川さんを唯一知ってたくらい。返信
この3人は人格者だなぁと思った。
最初水球の荒井さん推しだったけど人としてよくない発言をしてて浅すぎて糸井さん、長谷川さんの人間性が際立った。すごい面白かったので2期待!!+8
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 06:31:15 [通報]
>>42返信
本人も周りもいたたまれないかも。最後まで諦めずにいた人とそうじゃない人
ネトフリ側の配慮かと+10
-0
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 06:56:26 [通報]
絶対面白いのになぜ日本国内では知られてないんだろう、海外だとランキングに入ってるのに返信
今後ジワジワ知られてほしい
何回戦だかわからないが
リーダーがメンバーを指名するとき
「正直みんな正随さんに指名されたがってるだろうな」と呟くヨネさんが切なかった
確かに体格やパワーでは正随さんが優ってたし
だからこそヨネさんチームが勝ったの嬉しかった
一体感作れるメンバーバランスが最高だったのかも+17
-0
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 07:31:31 [通報]
>>46返信
思ったー!ヨネさんも十分凄い方だし、2位なんだから自信持って!って!
+8
-0
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 07:35:31 [通報]
>>32返信
強運もあるよね!
やっぱりチャンピオンまでなる人は運も味方するんだなあと思ったよ。
他の圧倒的パワー系の方や20代の若い子達には勝ち目ないと思わせながら、種目がタッチボクシングだったのもすごい。
タッチボクシングの頃までには、スタッフ的には長谷川穂積はもういないだろうと思ってたのかもw
+8
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 08:15:36 [通報]
ボクシングやる鬼ちゃん見られなかったのは残念返信
正随さんと順番逆だったらどうなってたか+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 09:02:42 [通報]
>>40返信
それ参加してた人がみんな第1ステージの山登りが一番きつかったって言ってたね
あれどこの山だったんだろう
うまい具合に登山口分かれてて同じくらいの距離で合流できてるいいコースだね+7
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:25 [通報]
見てるよー!!返信
今6話まで見た、早く続きが見たくてしょうがない
オフラインラブのアツシが出てるので見始めたけど、皆かっこいい!
興奮しすぎて眠れないぐらい
単純だから、見始めてからジムで筋トレ頑張ってます
+5
-1
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:17 [通報]
>>24返信
そうなんだね、知らなかったです
オフラインラブでもミミちゃんとカップルになっててインスタとかたまに見てるけど、ビジネスカップルなんだろうなあ
かなりのナルシストだよね+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:34 [通報]
>>50返信
群馬で撮影って聞いたけど、山はどこなんだろう
登山ってほんの少しかじっただけだけど、だいたいが木々の間をひたすら登っていくので暗いんだよね
スキー場なのかな、あんな風に開けてたら行ってみたい
+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 10:27:57 [通報]
知り合いが出ててみました!栗原さんがかっこよすぎてインスタフォローした返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 11:08:15 [通報]
>>40返信
決勝はすぐ負けると思ったけど、手足のフックなしで30分耐え抜いたのはすごいと思った
ボクシングチャンピオンって派手なイメージだったけど忍耐強さと謙虚さが光ってた+9
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 11:14:48 [通報]
>>46返信
個人競技の選手が集まってたけどアメフト栗原さんがうまく作戦立ててまとめてたよね
個人で決められたことをコツコツやるって特性を見抜いた作戦勝ち
正随チームがチームスポーツメンバーだったのも良い対比だった
+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 11:44:03 [通報]
>>46返信
栗原のリーダーシップとヨネさんのチーム作成の賢さがあの勝利に導いたと思う
正随が先輩の糸井をドラフト1位で指名してればメンバーもがらっと変わったしなんで最初に指名しないねんって思ったよ😥+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 12:03:48 [通報]
>>57返信
そういうとこだぞ!正隨!ってなったw
あと酒井高徳の弟が雪山では上位だったのに、腹筋の所でボタン押せてなくて脱落したところもそういうとこだぞ!ってなったw+9
-0
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 12:56:48 [通報]
>>57返信
1位指名で栗さん逃したとき、すぐに糸井さん指名すれば良かったのに
糸井さんの明るさと頼もしさは唯一無二だろうに
モタモタしてるから栗原糸井を組ませてしまった
あのコンビは無敵だ+13
-1
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 17:51:47 [通報]
>>59返信
最後は栗原vs糸井だと思ったんだけど
怪我さえなければ
+5
-0
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 09:57:28 [通報]
>>59返信
あれ、結局誰選んだっけ?
+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 10:43:03 [通報]
>>61返信
ケビン?
ラグビー系固められるとキツイと思ったって言ってた気が。+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 23:44:30 [通報]
>>55返信
あれは凄かったね
接戦した2人はもちろんだけど、3戦とも持つ物もないのにずっと耐えてたもんね、何十分も、穂積さん
後に残れば残る人達、皆精神力の強さに感動した!!
色んな人に見てもらいたい!けど、周り誰も見てないの+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 23:47:11 [通報]
>>59返信
年齢で見てしまったのかなと思った
20代もいるなか、糸井さんは後々になってしまったのかな
でも年齢じゃないんだね、年齢をメンタルが追い越したね+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/29(金) 09:11:50 [通報]
>>42返信
そうそう、私も気になった
別に呼んでもいいのにと思った
皆アスリートだから、責めることもなかったと思うのに
逆に皆にいじられるとこ見たかったな+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する