ガールズちゃんねる

襟付きの服が似合わない

135コメント2025/08/28(木) 07:48

  • 1. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:11 

    ブラウス、シャツの様な襟付きの服が似合いません。
    でもシャツが着たいです。

    同じような悩みのある方いらっしゃいませんか?
    返信

    +145

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:05  [通報]

    いや、似合うよ
    返信

    +12

    -27

  • 3. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:26  [通報]

    似合わないから、着たくても着ないよ
    返信

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:28  [通報]

    >>1
    首が短いとか?
    返信

    +177

    -8

  • 5. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:30  [通報]

    襟付きの服が似合わない
    返信

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:02  [通報]

    返信

    +64

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:03  [通報]

    上までキッチリボタンがあるタイプじゃなくてV気味とかのは?
    そういう所を変えるだけでも似合うものが出たりするよ。
    返信

    +84

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:08  [通報]

    はい、骨格の話~
    返信

    +63

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:08  [通報]

    >>1
    ノーカラーシャツじゃ駄目なの?
    返信

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:22  [通報]

    似合ってないと思ってるだけかもよ
    返信

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:26  [通報]

    顔でかいからや
    返信

    +31

    -9

  • 12. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:27  [通報]

    私も襟付きシャツが全然似合わない
    首が短いから
    バンドカラーシャツが一番似合ってると思うわ
    最近これしか着てないw
    返信

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:28  [通報]

    着ればいいじゃんって言っても不機嫌になりそう
    返信

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:29  [通報]

    普通のtシャツが一番楽
    返信

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:33  [通報]

    首が短い、または顔が大きいのであれば、襟元を開けて着る
    返信

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:42  [通報]

    松尾伴内さんの画像が良かった
    返信

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:09  [通報]

    似合わないかどうかなんて気にしすぎなくてよくない
    似合っててもブスはブスだし
    似合わなくても美人
    返信

    +1

    -12

  • 18. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:17  [通報]

    首長く見える方が綺麗だから、首長い以外の大半の人はそうなんじゃないの?

    と願望込めて信じております🤗
    返信

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:28  [通報]

    襟があるの着ると老ける
    カラーコーディネーターの人からも言われた
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:39  [通報]

    イカリ肩だから似合わないのかもしれない
    なで肩さんに憧れた
    返信

    +37

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:44  [通報]

    >>11
    ネタみたいだけど私はこれ

    顔のデカさが目立つ…
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:10  [通報]

    私も似合わない。インペリアルカラーのブラウス着てる
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:13  [通報]

    わかる
    この柄ステキ!と思ったら襟付きだったら購入に至らない
    ノーカラーがいいのよね
    返信

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:23  [通報]

    私もー
    Vネックもタートルネックもダメ
    返信

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:28  [通報]

    首長くて小顔だけど似合わないよ。
    顔タイプの問題なのかな。
    ちなみに私は顔タイプフェミニン寄りのエレガント。
    返信

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:58  [通報]

    鳩胸の人は首元くるしそうに見えるよね
    返信

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:06  [通報]

    私は首が短いので開襟シャツ的なデザインだと大丈夫だけど、きっちり一番上までボタンを留めるデザインはめちゃくちゃ似合わない

    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:27  [通報]

    >>1
    数年ぶりに襟付きのシャツ買ったら似合わなくなってて悲しかった。なぜだ。
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:29  [通報]

    バンドカラーのシャツにしてみるとか

    私は逆で肩幅がないので襟無しが不安定
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:33  [通報]

    上までキチッと閉めたら似合わないから、スキッパー襟にしたり開けて着るようにしてるわ
    誰にでもこれは似合う・これは似合わない、があるんじゃない?工夫次第だと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:49  [通報]

    骨格ストレート
    首短い
    鳩胸
    シャツ似合わないです
    返信

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:54  [通報]

    前を開けて、シャツを羽織りに使うのはどうかな?
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:23  [通報]

    今、ヘチマ襟や開襟シャツって見かけないよね?
    私も首が詰まった襟が合わなくて、首の開いたシャツが着たいのよね。
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:28  [通報]

    >>1
    私もプレーンなかちっとしたビジネスのシャツは似合いません。自分て鏡で見ても違和感がありますし、家族からも『直線的な雰囲気のシャツは似合わないよね〜』なんて言われます。
    丸っぽい襟の形だったり、柔らかな素材のものはまだいけます。

    主さん、顔のタイプどんなですか?
    雰囲気によってそのような襟付きのが似合わない方もいると思います。
    返信

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:42  [通報]

    >>1
    首が太くて短い?
    返信

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:49  [通報]

    寒くなるとタートルの上にシャツを着る重ね着も似合わない。おしゃれな人が着てるとおしゃれなのにただの芋になるよ
    返信

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:58  [通報]

    40過ぎたら似合わなくなった。
    いつもノーカラーのシャツ着てるよ。
    そっちの方が好みだから無問題。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:00  [通報]

    スタイル骨格大事だよね
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:48  [通報]

    >>6
    七五三みたいで可愛いじゃん
    返信

    +30

    -7

  • 40. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:57  [通報]

    >>6
    生まれつきだからこの人が悪いわけじゃない笑
    Tシャツなら似合うかな?
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/25(月) 13:17:48  [通報]

    >>12
    私別に首短くないんだけど襟付きが似合わないよー泣
    襟以外でもハリのある素材が似合わないから、ここ数年はバンドカラーの落ち感のあるシャツばっかり買ってる。
    返信

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/25(月) 13:18:08  [通報]

    >>6
    わかる
    襟に顔が埋まるんだよね
    返信

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 13:18:19  [通報]

    >>36
    わかるww
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/25(月) 13:19:10  [通報]

    >>6
    顔だけ浮いて見えるかも?
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/25(月) 13:19:30  [通報]

    >>33
    へちまはあんまり見ないけど開襟シャツはあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/25(月) 13:19:58  [通報]

    >>33
    ヘチマ襟はなかなか見ないけど、オープンカラーシャツは結構あると思う。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/25(月) 13:20:27  [通報]

    >>6
    骨格ストレート男性こうなりがちだよね

    だけどスーツ自体は似合うと思う。
    返信

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2025/08/25(月) 13:22:25  [通報]

    >>1
    エレガント系の顔立ち首が長くて細いです
    首元似合うものが少なくて着るもの無くて困ってる シャツ全滅 ブラウスも、、
    シンプルな首元ラウンドのプルオーバーばかり着てます
    返信

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/25(月) 13:22:30  [通報]

    >>33
    わかる。流行りのノーカラーばかり見かけるけど全然似合わない。
    首元が広めに開いたトップスが欲しいのに見つからない。
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/25(月) 13:22:57  [通報]

    学生時代の制服や、就活や職場でのスーツ着用で多様な骨格の人のワイシャツ姿を見るわけだけど似合う似合わないと思うことがないな
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/25(月) 13:23:55  [通報]

    >>1
    なんかそういうのあるよね。わかる。
    年齢によっても、似合う服、似合わなくなってくる服ってあるなぁと思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/25(月) 13:24:23  [通報]

    >>36
    わかる
    逆バージョンの、シャツの襟をセーターから出すのも何かモッサリして難しい
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/25(月) 13:25:10  [通報]

    私も首が短くてファンデが付くので全然ダメ。制服の時は困った😅
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/25(月) 13:25:22  [通報]

    >>6
    これめっちゃわかる
    襟にファンデついちゃうんだよな
    返信

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 13:25:26  [通報]

    >>6
    彼が未だにルックスに拘るのってこの辺が原点なんだ
    誰もそっちの視点で見てないから拘らなきゃいいのに
    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:27  [通報]

    >>25
    シャツ襟よりもボウタイシャツとかが似合いそうだね
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:32  [通報]

    >>9
    襟つきが着たいって言う人にノーカラー(襟なし)をすすめるのって何でなの?
    返信

    +12

    -11

  • 58. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:36  [通報]

    他の方も描いてるけど骨格や顔タイプで合わないなら最初からあきらめるか
    着ないと駄目な仕事なら、やわらげるアイテムを使うとか?

    スカーフ巻くとか、襟の形を変えるとか
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/25(月) 13:28:34  [通報]

    デビ夫人も襟は似合わないタイプ
    顔がくどいと似合わない?
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:04  [通報]

    襟付きシャツは髪を結んだほうが綺麗に見える、纏め髪が似合わないから襟付きシャツも似合わない
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:05  [通報]

    >>1
    首短め、体に厚みある骨格ストレートタイプだったら、ハリのある素材で肩の位置が下に下がってないジャストサイズのシャツやスキッパー襟で開きがあるシャツが良い

    オーバーサイズ、肩周りにフリルなど装飾、首の詰まったものは着膨れしたり苦しそうに見えるので避けたほうがいい
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:12  [通報]

    白いシャツとか憧れて買ってはみるけど...
    似合わなくて捨て
    また買ってみて...の繰り返し。
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/25(月) 13:33:58  [通報]

    バンドカラーはどうですか?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:29  [通報]

    >>56
    横だけど、そうだね
    とろみある生地でボウタイあり、肩が少しフワッとなってるパフスリーブとか得意そう
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 13:35:08  [通報]

    首が短くて襟付きは似合わないため選択肢からまず外れます。なんならTシャツもずんぐりむっくりに見えるから最近着てない。首ほしい!!!
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/25(月) 13:35:17  [通報]

    >>1
    襟もそうだし髪をクルクルさせて首の辺りにボリューム出すのも完全アウト
    何でだろう 首が長いけど首回りに異物があるともっさりする
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/25(月) 13:36:00  [通報]

    私も骨格ストレートだから似合わない。
    スタンドカラーシャツならギリOKだよ。
    ニットも、首周りが豪華なタートルネックは似合わないけど、首の数センチだけ隠れるぴっちりとしたハイネックなら大丈夫。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 13:37:53  [通報]

    首短いしなで肩だしデブだから似合わない
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/25(月) 13:38:16  [通報]

    >>57
    似合わないのに着たいって気持ちもわからないわ
    着なきゃいけないなら襟の形とかアドバイスするけど、ただ似合わないなら似合うもの着てればいいじゃんて
    返信

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/25(月) 13:39:36  [通報]

    同じタイプなので、ノーカラーのシャツ着てるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/25(月) 13:39:45  [通報]

    襟なしのシャツにしなよ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/25(月) 13:41:17  [通報]

    >>59
    デビさんは襟付きシャツを着るシチュエーションが似合わないって感じ
    デビ顔のキャリアウーマンなら襟付きシャツは似合うよ
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/25(月) 13:41:51  [通報]

    私もカチッとしたオーソドックスな白シャツが似合わないけどブラウスやシャツが好きです!首が開くのが好きじゃないからです!だから襟に控えめなレースがついていたり、最近はボウタイ付きなど甘系でそれ以外は辛口なコーデをしていますよ!
    丸首ニットとか似合わないです
    最近白ブラウスに黒い細いリボンタイ?ツキを買いました 白シャツ白ブラウスにだらけです!
    襟付きの服が似合わない
    返信

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/25(月) 13:43:28  [通報]

    私は逆に襟なしが似合わない
    特にTシャツ
    返信

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/25(月) 13:43:41  [通報]

    私も似合わなかったけど、40代になって似合うようになった。
    清潔感が出るからかな。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/25(月) 13:44:30  [通報]

    チェスターコートとかスプリングコートとかの襟付きも似合わないのよね
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/25(月) 13:44:46  [通報]

    >>6
    可愛い
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/25(月) 13:46:13  [通報]

    私も首短くて似合わない
    首は細いけど、面長で直角肩
    シャツ生地自体も張りがあり過ぎてか似合わない
    学生時代ずっとセーラー服だったけどシャツにブレザーより良かったのかも
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/25(月) 13:46:44  [通報]

    >>1
    襟なしシャツを着れば良し!それか襟はあるけどv字ぽいやつ、または1つ目ボタンを外して着る
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/25(月) 13:47:13  [通報]

    >>1
    自分で違和感かんじるどじゃない?
    誰でもちょっときちんと見えるし可愛く見えると思うよ
    特に太っている人はTシャツよりブラウスの方が体のたるみを拾いにくくてちゃんと見えするのでおすすめしてる
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/25(月) 13:47:17  [通報]

    >>57
    横だけどシャツを着たいとは言ってるけど襟付きが良いとは言ってなくない?
    返信

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/25(月) 13:47:46  [通報]

    >>9
    襟付きが似合わないってことは首が短くて太いんだからノーカラーシャツなんて大爆死
    返信

    +4

    -9

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:17  [通報]

    >>1
    顔の造形が濃いので丸襟が似合わない。かっこい系を着てるけどたまに男に間違われる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:51  [通報]

    就活生が着るような襟出すスタイルが似合わなすぎたなあ
    出さない方がマシだったけどマシなだけで顔まんまる感がすごかった
    転職だとブラウスとかカットソー着れるから良かった
    襟付きの服が似合わない
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/25(月) 13:49:24  [通報]

    >>72
    結構インスタ見てた時あったけど、地味とか普通の服は似合わない老ける
    やはりエレガント味が強い人には襟は合わないんだと思う
    デビさんでも襟がしっかりしてると幼稚園の制服チックになる
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/25(月) 13:49:40  [通報]

    >>1
    襟の大きさ、形、開き具合、素材、全体のフィット感などで変わるので、とにかく色々なシャツを試着して分析するしかない
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/25(月) 13:51:39  [通報]

    >>1
    首短いとかなら、ボタン開けて後にずらして着るタイプのシャツならいけるんじゃないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/25(月) 13:53:18  [通報]

    >>4
    私も首が短くはないけど長くないからあんまり似合わない
    ボタンを少し開けて着るか、Vネックに襟が付いてるタイプのやつを着てる
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/25(月) 13:55:15  [通報]

    >>20
    私いかり肩だから襟有をボタン開けて着るのが隠せていいよ
    むしろ襟なしだと肩幅の主張がすごくなるw
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:02  [通報]

    >>1
    私もそう思っていた時期がありました。
    襟付きシャツと言っても、色、生地、形、着こなしなど様々なんで、そこから自分に合うものを探すしかないと思うよ!
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/25(月) 14:03:30  [通報]

    >>57
    襟付きシャツが似合わないって言ってるだけで、
    襟付きシャツが着たいって書いてないよね
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/25(月) 14:21:35  [通報]

    首が長いけど顔も長くて老け顔だから丸襟とか可愛らしいのが似合わない。
    長ければ良いってものでもない。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/25(月) 14:24:15  [通報]

    >>6
    デブだと何着ても似合わない
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/25(月) 14:28:19  [通報]

    >>5
    私丸襟似合わないわー
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/25(月) 14:29:25  [通報]

    これが似合ってると思えるメンタル
    襟付きの服が似合わない
    返信

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2025/08/25(月) 14:42:14  [通報]

    >>4
    首が短いのが原因なら、それはあくまでも全部閉めた首が詰まった状態が似合わないだけで、襟の有無の問題ではない気がする。
    たぶん襟が似合わないのはフォーマルが似合いにくいタイプだからなんじゃないかと。
    返信

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/25(月) 14:46:21  [通報]

    >>6
    これスタイリストが悪くない?
    ワイシャツの衿のデザインなんてたくさんあるんだから
    もっとスッキリした形のを選べばいいのに
    襟付きの服が似合わない
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/25(月) 14:49:07  [通報]

    私も襟付きのプレーンなシャツは似合わないです。首は細くて長いほうですが、顔がまったく映えません。

    でもニコアンド…のシャツは良いです!
    色もかわいいし、デザインもなんかビジネスシャツみたいじゃなくてふわっと着れるような感じで
    顔映りもよく見えます。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/25(月) 14:54:28  [通報]

    >>57
    襟付きが着たいって一言も書いてないよ
    似合わない人はどうしてますかって聞いてるだけ
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/25(月) 14:56:21  [通報]

    自分自身で似合わないなって感じる画像を載せてくれたら似合うタイプのシャツを提案できそう。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/25(月) 14:57:26  [通報]

    >>4
    わたし首は短くないけどなんか襟付きの服は似合わない。
    タートルネックは似合う気がするから冬は毎日のようにきてるんだけど、何が違うのかよく分からない。
    返信

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/25(月) 15:03:59  [通報]

    顔タイプがエレガントだからか、似合わないというよりモロにフォーマル感が出てしまって日常使いしづらいよ
    デザインや生地がカジュアルなのだと顔とチグハグになるし
    サラッと着こなせる人羨ましい
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/25(月) 15:06:30  [通報]

    首が短い骨ストで、バンドカラーをボタン2〜3外してキーネック風に着ている
    スタンドカラーではなくバンドカラー
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/25(月) 15:10:55  [通報]

    生地にもよるし、オーバーサイズは似合わない
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/25(月) 15:20:45  [通報]

    >>39
    思った。
    いっちょ前にカッコつけちゃって〜w
    みたいな。
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/25(月) 15:48:18  [通報]

    >>4
    ノリノリ紀香もめっちゃスタイルいいのに首短いよね
    返信

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/25(月) 16:02:41  [通報]

    逆にノーカラーが似合わない
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/25(月) 16:09:18  [通報]

    >>106
    骨格ストレート
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/25(月) 16:09:37  [通報]

    >>1
    わかるー
    私は幸薄そうに見える
    襟付きは絶対選ばない
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:19  [通報]

    >>12
    バンドカラーでも一番上の部分が邪魔に感じるw
    もうシャツ自体よっぽど必要でない限りは着ないw
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/25(月) 16:14:38  [通報]

    私は、逆に襟なしを切るとラフ過ぎる感じになる。顔立ちに依るのでは?
    フラットカラーとかどうかな。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/25(月) 16:18:06  [通報]

    >>20
    いかり肩ってよっぽど首が長くない限り、顔と肩が近く感じるよね
    なんか微妙に垢抜けない気になる
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/25(月) 16:31:02  [通報]

    >>36
    体の薄さとか関係あるのかな
    自分着るとシャツに着られてる感満載
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/25(月) 16:45:55  [通報]

    >>1
    スタンドカラー、バンドカラーが好きでそればかり着ている
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/25(月) 17:15:23  [通報]

    >>4
    プラス顔デカい
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/25(月) 17:26:51  [通報]

    >>4
    首は長いけど丸顔
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/25(月) 17:48:22  [通報]

    >>4
    わたしは首の太さも長さも普通だけど襟付き似合わないな〜
    襟付きというかカッチリした服全般が似合わないんだけどね
    シャツが着たい時はノーカラーシャツ着てるよ
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/25(月) 17:55:07  [通報]

    私も角襟やかっちりしたスタイルが似合わない
    最近はフード付きシアーシャツがお気に入り
    パーカーよりきちんと感あるしシャツよりかっちりしすぎない
    カジュアル派の人におすすめ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/25(月) 18:20:11  [通報]

    >>1
    シェーディングを首、輪郭に沢山いれる
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/08/25(月) 18:54:59  [通報]

    >>5
    高校が丸襟だったけど、すごい嫌だった
    普通のワイシャツでいいのに

    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/25(月) 18:58:22  [通報]

    姉の高校の卒アル見てたら
    姉は襟の上すぐ顔なのに、他クラスの美人は
    首長いから襟から顔までが遠かった。
    母親は首長いけど、父親が顔デカだから似たんだろうな
    私は母に似たから良かった。
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/25(月) 19:11:38  [通報]

    >>5
    丸襟、かわいいから好き!
    ギャルソンの定番。
    返信

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/25(月) 19:47:57  [通報]

    >>1
    あくまでも自分の場合だったけど、私はメガネをすると浮かなくなったよ
    似合うかどうかと言われたらあれだけど、少なくとも、絶対に似合わない!という感じでは無くなった
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/25(月) 21:51:30  [通報]

    >>4
    頭デカのずんぐりです
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/25(月) 23:00:54  [通報]

    私は首つまってない服の方が似合うと言われたがあるんだけど何でだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/25(月) 23:01:13  [通報]

    わかる!シャツを羽織るならいいけど閉めるとなんか違う
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/26(火) 00:08:38  [通報]

    >>5
    私も
    こう言う丸襟ブラウスは幼稚園の痛いおばさんコスプレになる
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/26(火) 03:31:36  [通報]

    >>4
    首短いけど襟付きが似合って、襟なしが似合わない
    顔タイプのせいだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/26(火) 05:55:08  [通報]

    私もシャツ好き、しかも一番上までボタン留めたいタイプ
    でも似合わないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/26(火) 12:07:39  [通報]

    >>123
    なんだろうねそれ
    視線誘導ってやつなんですかね
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:05  [通報]

    シャツ襟はシンプルすぎて顔のイメージと合わない
    丸いのは似合うけど年齢的に可愛すぎる
    縦に長くて四角いやつ?おしゃれだなと思ったし骨格ストレートにいいと聞いたけどガタイの良さが際立っただけだった
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/26(火) 12:13:34  [通報]

    >>5
    中学校の制服のブラウスがこれだったー
    私は結構好きだよ
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/26(火) 16:15:33  [通報]

    >>120
    私もだよ。
    個人的には丸襟好きだったけど、嫌いな人の気持ちも分かるよ。

    子供っぽいもんね。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/26(火) 22:25:03  [通報]

    >>1
    高い襟は首が埋もれるタイプだけど襟なしだと首周りの肉が出てしまって真のババ〇になってしまう。
    低めの襟で一番上までボタン留めてる。
    自分は中年だから。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/28(木) 07:48:36  [通報]

    >>125
    骨格ストレートは鎖骨を見せた方がバランス良いよ
    パーソナルデザインでも胸元を開けた方が良いタイプがある(ロマンスタイプ)
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード