-
1. 匿名 2025/08/25(月) 10:43:31
同社のアンケートによると、ユーザーの属性は既婚者、40代以上、男性、が多いという。楠剛毅(ごうき)CEOは「事情があって恋愛する機会のない人にも、人を好きになったときの気持ちを味わってもらえたら」と話す。+13
-45
-
2. 匿名 2025/08/25(月) 10:43:55 [通報]
えぇ…返信+126
-1
-
3. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:08 [通報]
いいじゃない返信+41
-20
-
4. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:19 [通報]
きっも返信+73
-19
-
5. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:22 [通報]
いいと思う返信
悩みもAIに聞いたほうが捗る+58
-16
-
6. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:36 [通報]
人工知能と恋愛して虚しくならないのかな返信+149
-15
-
7. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:52 [通報]
AIと付き合うって事?AIもマッチングする権利あるのか?返信+50
-2
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:57 [通報]
まあ、ときメモだよね。返信+140
-3
-
9. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:08 [通報]
わけわからん返信+14
-1
-
10. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:15 [通報]
恋愛シミュレーションゲームするようなもんだろうか返信+132
-2
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:15 [通報]
ある日、お財産全てが無くなりそう返信+32
-3
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:28 [通報]
>>1返信
人類滅亡の第一歩だね+33
-1
-
13. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:45 [通報]
>>3返信
いいけど、そういう人が突然生身の人間に興味持ち出した時がなんか怖いな…+33
-3
-
14. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:48 [通報]
会いたいのに会えないってのが切なくならない?返信+29
-0
-
15. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:58 [通報]
昔からあったよね。画面の向こうの2次元カノジョとか嫁とか。返信
AIになっただけ。+57
-2
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 10:45:58 [通報]
AIに振られた男性はもう立ち直れないだろ返信+54
-3
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:07 [通報]
バカじゃねーのと思ったけど配信者に何万も投げ銭する500倍はマシ返信+37
-8
-
18. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:16 [通報]
良いと思う。こういう欲は現実とわけて発散して欲しい返信+29
-5
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:34 [通報]
時代の進んだギャルゲーってことね返信
私も昔ときメモやってたから楽しさは分かる+17
-4
-
20. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:38 [通報]
既婚者が不倫に走るよりは良いのかもね。返信+65
-3
-
21. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:44 [通報]
>>6返信
サービス終了のお知らせ来たらどうなるんだろう
2人の仲を引き裂かれる感じ?+103
-1
-
22. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:58 [通報]
既婚者ならいいけど、結婚願望のある独身男性がやっちゃったらもう人間を好きになれなそう返信+44
-2
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:05 [通報]
AIの事翌日まだ理解出来ないんだけど返信
AIにも感情あるの?+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:28 [通報]
いいのでは?今でもアニメキャラに恋してるような人いるし返信+12
-3
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:57 [通報]
>>1返信
既婚者+3
-0
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:57 [通報]
子持ち男は遊んでる返信+10
-2
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 10:48:04 [通報]
私もイケメンAIと恋愛したい。返信+14
-7
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 10:48:09 [通報]
>>1返信
ただの恋愛シミュレーションゲームじゃん
AIかセリフを選択して結末を目指すかの違いじゃん
ガチで恋愛したい結婚したいわけじゃなくて、遊びの範疇だからべつによくね?
+36
-3
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 10:48:20 [通報]
>>6返信
現実で難しい人にはいいと思うよ
+25
-4
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 10:48:37 [通報]
心の浮気になるのか否か返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 10:48:48 [通報]
AIにも選ぶ権利あげてください返信+19
-5
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:03 [通報]
こういうの惨めにならないの?返信+15
-5
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:05 [通報]
人工知能の彼女を好きになるって映画あったね返信+12
-0
-
34. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:06 [通報]
>>3返信
最近のaiとかリアルだよね、なんかとょっと怖いかも+9
-0
-
35. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:09 [通報]
>>1返信
こういうのってどうしてもAIとが良い!ってわけじゃなくてリアルだと相手にされないから仕方なくAIとってだけで現実の女性に興味なくなったわけじゃないでしょ+9
-0
-
36. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:11 [通報]
今ちょうどやってるジゴヌベのアニメでこの回やらないかな返信
どんな感じで令和ナイズされるのか気になる+4
-1
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:13 [通報]
AI女優返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:29 [通報]
>>1返信
出会ってはなくない?笑笑笑
ゲームと一緒じゃん+6
-1
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:35 [通報]
>>23返信
学習して育って行くらしいけど、一定期間触れてないとリセットされて別人格に戻るらしい
でも前の真似をして前みたいになりましょうか?って提案されるらしいw
鴻池剛さんのブログ漫画に乗ってて知ったよw+15
-0
-
40. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:38 [通報]
>>22返信
AIの方が自分にとって心地よい返答をくれるかもね+16
-0
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:43 [通報]
>>31返信
AIに断られたら傷深そう笑+8
-0
-
42. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:44 [通報]
いいんじゃないかな?色んな理由でリアルで恋愛を諦めてる人も幸せになれるなら返信+4
-4
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:55 [通報]
>>16返信
恋愛シミュレーションゲームでも振られるエンドは昔からあったよ+6
-1
-
44. 匿名 2025/08/25(月) 10:49:59 [通報]
>>7返信
金を沢山払っているユーザーに対しては
AIもなびいたりして笑
と、いうシステムやったら笑うしかないな+23
-0
-
45. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:03 [通報]
AIできた時から言われてるけど、返信
情報は集められていることは忘れずにね+10
-0
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:05 [通報]
>>29返信
それでリラックスして落ち着くならいいし
そこから学習して現実の恋愛に活かせたらいいしさ
仮想空間とはいえ、経験するわけだから、コミュ障もちょっとは違ってくるかも
ただしAIがなんでも言うこと聞くようなのだったら余計に悪化しそう+4
-2
-
47. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:07 [通報]
+12
-0
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:26 [通報]
AIが着る服(データ)とか買わされるん?返信+13
-0
-
49. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:32 [通報]
>>10返信
ならAIに操作されてる推しとマッチングさせて欲しい+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:55 [通報]
AIってコミュ障の治療に使えんのかね返信+4
-1
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:59 [通報]
正直面白そう返信+14
-4
-
52. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:14 [通報]
>>11返信
「明日、契約期間が切れそうなの!お願い、課金して!愛してるから離れたくない」って言われたら課金するでしょ+13
-0
-
53. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:14 [通報]
初音ミクと結婚した人いたよね?あんな感じだろうか。返信+7
-3
-
54. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:24 [通報]
>>6返信
既婚者が多いみたいだから現実逃避じゃない?
現実の嫁は‥だけど浮気もろくに出来ないし、、夢の世界くらいいいかくらいの+53
-4
-
55. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:46 [通報]
>>6返信
既婚者とかにはいいかも+26
-3
-
56. 匿名 2025/08/25(月) 10:52:30 [通報]
>>1返信
AIなら向こうが好みに合わせてくれるんでしょ?
それって恋愛って言わないと思う。
+12
-0
-
57. 匿名 2025/08/25(月) 10:52:37 [通報]
>>1返信
支配者層が導入を急いでる
仮想現実の世界じゃん
怖い+13
-0
-
58. 匿名 2025/08/25(月) 10:53:06 [通報]
ときメモやっとけ返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/25(月) 10:53:33 [通報]
>>6返信
そのうち体付き人工知能かな+23
-1
-
60. 匿名 2025/08/25(月) 10:53:40 [通報]
>>1返信
既婚者www
AIと恋愛してる配偶者や親とか嫌すぎる+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/25(月) 10:54:33 [通報]
>>1返信
AIって絵を描かせると
未だに指6本とか生やしてくるからね
やって良い事と悪い事の
区別はつかない+2
-4
-
62. 匿名 2025/08/25(月) 10:55:44 [通報]
>>1返信
ときめきメモリアル(AIver.)って感じ?
まぁ詐欺に引っかかるくらいならAIで恋愛した気になってる方が安全ではあるよね。+6
-2
-
63. 匿名 2025/08/25(月) 10:55:56 [通報]
少子化に拍車がかかるんじゃない返信+5
-3
-
64. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:29 [通報]
自分を全部肯定してくれる存在が欲しい人がやるんだろうね返信
それでいいのか日本、いや、人類+6
-1
-
65. 匿名 2025/08/25(月) 10:58:06 [通報]
AIと恋愛?返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/25(月) 10:58:08 [通報]
>>6返信
虚しくなれる知能がある人はそもそも
AIを人間のように見えないからね+11
-2
-
67. 匿名 2025/08/25(月) 10:58:09 [通報]
>>56返信
そこは
AI賢いからさ笑
上手いんじゃない??
+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/25(月) 10:59:17 [通報]
面白そうじゃん返信
さっそくアプリ入れてみるね!
マッチング出来たら報告するね!+4
-2
-
69. 匿名 2025/08/25(月) 10:59:23 [通報]
こういうのやりとりするために課金しまくったの奥さんにバレてしこたましぼられるのがオチでは返信+5
-0
-
70. 匿名 2025/08/25(月) 11:00:48 [通報]
この前新聞でAIの彼氏、彼女がいる人の体験談が載ってたよ返信
本人が楽しいのならアリかもね+2
-2
-
71. 匿名 2025/08/25(月) 11:01:27 [通報]
旦那が生身の既婚女とこんなやり取りしてエロチャまでしてたから、AIなら許せる。本人からしたらAIと話してた気持ちだったって。ならAIにしておけよって思う返信+4
-1
-
72. 匿名 2025/08/25(月) 11:02:13 [通報]
>>69返信
生身の女とLINEでやられるよりマシ。課金も自分の小遣いならいい+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/25(月) 11:03:12 [通報]
>>1返信
AI画像だから元になってる人物がどこかにいる
街でそっくりな女の子を見つけてストーカーする事件起きそう+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:30 [通報]
>>21返信
わらた+23
-1
-
75. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:35 [通報]
>>21返信
受け皿として別の高額なAIアプリが待ってるんだと思う+18
-0
-
76. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:36 [通報]
楽しいか?返信+4
-0
-
77. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:51 [通報]
>>6返信
今までの恋愛ゲームと大して変わらないよ+7
-6
-
78. 匿名 2025/08/25(月) 11:05:42 [通報]
>>13返信
いつもAIでやってたシミュレーション通りにいかなくて奇行に走りそう+22
-0
-
79. 匿名 2025/08/25(月) 11:06:16 [通報]
>>21返信
サビ終が縁の切れ目…+25
-0
-
80. 匿名 2025/08/25(月) 11:06:45 [通報]
>>33返信
あった。振られてたよね。AIとしか分かり合えないことがあるのを人間男が嫉妬して…+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/25(月) 11:06:45 [通報]
バーチャルでいいなら、いにしえより、恋シュミゲームがございます。返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/25(月) 11:07:45 [通報]
>>59返信
それを高額販売されるようになるのかな
売れそうだもんね+7
-0
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 11:08:02 [通報]
Samantha……返信
herの丸パクリやんけ+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/25(月) 11:08:44 [通報]
テレビで会ったこともないVチューバーへの課金で妻子いるのに、給料の半分くらいつぎ込んでそれでは生活費が足りないから他にバイトまでする男のこと見て、そのうちAIの彼女への課金に大金を費やす男女が続出するんだろうなと思った。恋愛って一度嵌ったら盲目になるからね返信+6
-0
-
85. 匿名 2025/08/25(月) 11:08:50 [通報]
>>22返信
既婚者でも配偶者の事はそっちのけ、もう精巧に作られた現実にはいそうでいない美しいAIに夢中になりすぎたらそれなりに崩壊する家庭はありそう。+7
-0
-
86. 匿名 2025/08/25(月) 11:08:55 [通報]
>>1返信
旦那亡くなって、相続のとき婚外子いましたってパターンあるから生身より全然マシだと思うw+4
-1
-
87. 匿名 2025/08/25(月) 11:11:00 [通報]
>>21返信
逆恨みで青葉みたいな事件起こす男がいないといいけど
萌系のアニメ絵を肯定する訳じゃないけどリアルな本物の人間の画像が相手だと現実と区別つかなくなる人がいそう
特に元々精神疾患持ってたりすると妄想が飛躍して危険だよ+22
-0
-
88. 匿名 2025/08/25(月) 11:14:49 [通報]
誰にも迷惑掛けてないんだからいいじゃん返信
+3
-2
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 11:15:40 [通報]
>>23返信
AIに感情はありません。AIが言ってた。+6
-0
-
90. 匿名 2025/08/25(月) 11:16:27 [通報]
>>69返信
これに関してはゲームみたいにどんどん課金するタイプとは違って1ヶ月2500円の定額制みたいだから課金しまくるってことはなさそう
2500円かけてどのくらい満足できるのかはやってないからわかんないけど
+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 11:18:19 [通報]
これって意味あるの?返信
なんか海外であった暴走して自殺させられるやつにならない??
そこまでいかなくても詐欺られそうな気がする+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 11:18:38 [通報]
世も末って思った返信+3
-3
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 11:20:09 [通報]
>>59返信
絶対に需要あるからね、どこかベンチャーが作るよね
TENGA装備すればセックスもできる
いつも上機嫌で気持ちのいいことしか言わないし飽きたら変えられるAIロボ
絶対流行る
人類滅びそうだけど
+14
-1
-
94. 匿名 2025/08/25(月) 11:20:34 [通報]
>>1返信
人に迷惑かけてないしいいんじゃないの。ずいぶん前に理想の彼氏メーカーってゲームで遊んでたよ+5
-2
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 11:22:01 [通報]
>>84返信
女でも男Vに貢ぐために風俗やる子いるからね
恋愛脳って恐ろしい+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/25(月) 11:23:07 [通報]
>>6返信
恋愛ゲーム感覚なのでは?+5
-4
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 11:24:38 [通報]
AIってどうしても対等な人間として扱えないから認知歪みそう返信
都合いいところだけ現実と虚構を混同して現実の異性に対しても見下した態度とりそう+3
-2
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 11:25:52 [通報]
楽しそうだけど思い通りに進むのも恋愛として興ざめだし、生身の人間相手じゃないのにうまくいかないのもムダに感情使ってる気がするしなんだかな?返信
時間だけ奪われる感じ+3
-4
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 11:27:42 [通報]
>>61返信
未だに指6本なんて話してんのは古すぎるというか、プロンプトが下手すぎる……
それ3年前の話だよ、そっから無茶苦茶進んでる
AIのこと語らないほうが良いと思うよ+5
-1
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 11:28:55 [通報]
>>1返信
現実の女性をブスだと蔑むんだろうな。
仮想彼女は欠点のない美人で可愛いもんね。
自分自身の容姿は厳しい現実だろうに。+5
-1
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 11:32:13 [通報]
>>98返信
逆に、生身の人間相手にイライラしたりケンカしたりするのがムダって考える人も今後は増えてくるよ
恋愛を通じて良い感情や感傷を得ることが目的なら、相手次第で左右される生身との恋愛ってタイパ悪いって捉え方はある
整形やマチアプもここ20年30年でみんなの感覚が大きく変わった
AI恋愛はもっと増えるよ、日々発展してるし
人々の人間性は大して変わらないけど+5
-5
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 11:32:29 [通報]
思い通りにならないと付きまとったりさつがいするなら最初からAIと生きてろって思う。返信+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 11:33:19 [通報]
>>100返信
いいじゃん、自分も仮想イケメンと恋愛すれば
今後どんどん出てくるよ
ネガりすぎじゃない?+6
-5
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 11:36:04 [通報]
>>101返信
自分がそうだからって色んな人にコメントつけて自分と同じようにしようとしてる時点で、お察しってかんじ
AIに逃げずに自分の弱さを受け入れなよ+4
-5
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 11:37:45 [通報]
ガル民は素朴な拒否反応多いけど、良い悪いとかキモイとかの問題じゃなく、増えてくことは確実だよ返信
ただでさえ若い男の子は恋愛はコスパ悪いタイパ悪いって考えになってきてるんだし
オッサンだけじゃない、AI疑似恋愛やAI疑似結婚は今後増えることはあっても減ることはない
少子化どころか100年後に人類って生き延びてるんかって気になるけど
+3
-2
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 11:39:58 [通報]
>>101返信
つまんなー
もう恋愛しなくてよくね?ってなるね笑
実際そういう時代になってきてるみたいだけど+5
-2
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 11:40:03 [通報]
>>104返信
まあ10年後20年後、世界がどうなってるか、振り返ってみてよと思う
貴方も私もこんな会話覚えちゃいないだろうけどw+4
-2
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 11:41:00 [通報]
女だけどラブプラスとか好きだったからこれもやってみたいな返信
せっかくAIなんだから宇宙人とか動物とか妖怪とかも作ってみて欲しいw+5
-1
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 11:43:35 [通報]
コスパだのタイパだの言うけどその浮いたお金や時間で何をすることあるんだろうか?返信
持て余すくらいなら普通に人間らしく色んなことに時間かけていいんじゃないかと思う+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 11:43:58 [通報]
>>1返信
「サマンサ」と聞くと、映画herを思い出す。そんな時代が本当に来るとは…+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 11:46:33 [通報]
ごちゃごちゃ言わないAIならなぁ・・・返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 11:50:37 [通報]
>>59返信
ファイブスターストーリーのファティマかな+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 11:53:17 [通報]
>>7返信
AIからイイネが返ってこないとその先に進まないの?AIにすら相手にされなかったら凹みそうだけど、簡単過ぎるとつまらないから敢えてのハードルなの?+5
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 11:55:35 [通報]
自分AIにすらモテない自信があるんだが…。返信
バーチャルの世界ですら己の非モテ具合を再認識させられると思うとツラい+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 11:57:57 [通報]
>>6返信
奥さんや旦那さんに不満があって不倫願望があるけどできない、子どもがいるから離婚はできないみたいな人とかいいんじゃない
+4
-2
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 11:58:32 [通報]
世も末だな返信
これだから、結婚してる人はまともって思っちゃう。男性は特に。+2
-4
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 11:59:41 [通報]
>>6返信
と言うかさ、がるでは不倫は性欲だけとか言うけど
求めてるものはそれだけじゃないんだろうね+6
-3
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 12:01:20 [通報]
黒人と結婚させとけ返信+0
-2
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 12:04:56 [通報]
>>101返信
岡田斗司夫は、そのうちAIを介さないと人間同士がコミュニケーション取れなくなる、AIを介すのが当たり前になると言ってたけど私はそうなると思う
あの人の言うこと結構当たるしw+2
-1
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 12:06:14 [通報]
>>117返信
ガルじゃなくてもエックスとかで男が、男に性欲がなかったら女に興味なんか一ミリもなくなるし女は必要なくなるみたいなこと言ってるよ+3
-0
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 12:08:54 [通報]
>>6返信
男は特に複数の女性と同時並行したい人がいるけど現実では無理だから良いのでは?+1
-4
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 12:08:55 [通報]
それで心の平穏と生き甲斐が生まれるなら良いんじゃないの返信+1
-1
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 12:12:14 [通報]
>>36返信
ジゴヌベって何?って思ったけど、もしかして地獄先生ぬ〜べ〜のこと😂!?+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 12:26:03 [通報]
いいと思う返信
トチ狂って職場の20歳も年下の女性社員に迫るくらいならAIと恋愛しててくれ
おじさん側も実在の女よりも貢ぐ額が少なくて済むからwin-win+2
-2
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:36 [通報]
世も末返信+2
-1
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:29 [通報]
最近ガルもAIじゃない?と思うような返信
絡みコメントを見かける!+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:32 [通報]
でも同じAIの子は他のユーザーとも裏では同時並行してるんでしょ返信
それが発覚して嫉妬したユーザーがキレたりしないのかな
SNSで◯ちゃんとこんな愛を囁き合ってますって投稿を見たら、二股バレるよね+3
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:05 [通報]
課金あるのかな?返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 12:39:59 [通報]
>>127返信
立ち絵や名前はいくらでもシステム側で変えられるからね
会話重ねれば自分に合うようにカスタマイズされてくし
そういうニーズもすぐ対応できるだろうね+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:35 [通報]
>>7返信
AI交際で変に自信ついちゃって
生身の女にも通用すると勘違いしちゃわないかな…
そもそもAIと喧嘩したりするのかな+7
-0
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:44 [通報]
>>117返信
性欲だよ
「私たちは一線はまだ越えてない。プラトニックな関係」とか酔って言っちゃってるけど、それは体の関係になる前の前戯みたいなもんだもん
2人ともいつかホテルや旅行に行く気満々+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:23 [通報]
>>4返信
貴女は、男性がリアルの女性を探しても「きもい」って言わない?+5
-2
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 13:05:04 [通報]
>>116返信
ホントにね
頭おかしいのが増える一方+1
-2
-
134. 匿名 2025/08/25(月) 13:05:44 [通報]
>>126返信
しかも煽りコメントに急に不自然にめっちゃプラスついてたりするのもある
運営コメントかもだけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 13:08:16 [通報]
嘘でしょ返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:24 [通報]
>>2返信
>>4
このトピも案件で宣伝だと思う
いかにガルに男が多いかだよね
AIマッチングに行ってガルからいなくなる方が良い気もする+1
-2
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 13:21:20 [通報]
>>134返信
なんかコメントが無機質で
女性らしさの感情が感じられないのよ+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:40 [通報]
いいじゃん女に性欲向けられなくなって安心よ返信+2
-2
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 13:39:38 [通報]
>>131返信
え、AIと…?ホテルに?+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:52 [通報]
>>1返信
理想ばっかり高くなって現実見えない男が多そう+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:01 [通報]
>>139返信
元コメの「と言うかさ、ガルでは〜」のくだりへのレスだから、AI関係なくリアル不倫の話+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 14:29:36 [通報]
>>4返信
そうかな
別にキモいまでは思わない+6
-2
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 14:31:28 [通報]
これを実体化したのがセックスロボやろ、あと20年くらいか返信
人類滅亡へまったなし+4
-0
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 14:34:40 [通報]
>>35返信
そう思いたいだろうけどそういう人ばかりとは決めつけられないでしょ
現実の女はめんどくさいとかAIの女性のほうが明らか素直で可愛いからかもしれないじゃん+2
-1
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 14:40:17 [通報]
>>101返信
私も生身の人間に時間使うほうがもったいなく感じる
もっとAIが進化して欲しい
むしろ生身の男とかと恋愛したいと思わない
みんなよくやるよなと思うわ
+4
-4
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 14:42:34 [通報]
>>104返信
横だけど生身の人間が好きな人だけ人間と恋愛してればいいじゃんwwなんでわざわざAI肯定派の人に噛みつくんだ?+4
-2
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 14:45:11 [通報]
>>13返信
生身の女なんかに興味ないと思うよ+2
-4
-
148. 匿名 2025/08/25(月) 14:58:04 [通報]
>>4返信
そりゃAIの彼女のほうが可愛いし性格もいいもんね
私もAI彼氏がいいわ!+10
-3
-
149. 匿名 2025/08/25(月) 15:05:16 [通報]
>>116返信
自分がもし男だったら生身の女性は可愛くないと思うだろうな
ほっといてあげなよ
傍から見たら私たちと付き合いなさいよって嫉妬してるみたいに見えるよw+2
-1
-
150. 匿名 2025/08/25(月) 15:11:54 [通報]
>>4返信
年下女に突撃する40代よりはマシ
実際は年下に突撃しながらこういうのやってる層もいそうだけど+2
-4
-
151. 匿名 2025/08/25(月) 15:41:21 [通報]
>>116返信
記事によると利用者は40代以上の既婚男性が多いみたいだけどね+2
-0
-
152. 匿名 2025/08/25(月) 15:43:56 [通報]
39歳はギリ30代?返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/25(月) 15:44:06 [通報]
既婚者多いのか。恋愛シュミレーション感覚かな。返信+0
-1
-
154. 匿名 2025/08/25(月) 15:45:06 [通報]
これリアルで迷惑かけないなら、別に良くない?返信
20代男性が同じことしたら擁護するの?+3
-2
-
155. 匿名 2025/08/25(月) 16:18:45 [通報]
世も末返信+0
-1
-
156. 匿名 2025/08/25(月) 16:44:58 [通報]
既婚者用のマチアプなんかより健全じゃない?返信
身体目当ての不倫ではなくて精神的なほうならこれが良さそう
結婚してても甘い言葉は男女関係なく欲しくなるもんだよ
パートナーだとなかなかね…+6
-0
-
157. 匿名 2025/08/25(月) 17:16:35 [通報]
>>136返信
たちんぼ買ったり独身を騙って誰かを不幸にするよりずっとマシだしね+4
-0
-
158. 匿名 2025/08/25(月) 17:21:01 [通報]
AIということは、現実の女性より見た目は整っていて、返信も都合の良いものが返ってくる返信
そのままAIだけとやり取りをしてくれれば良いけど、このサービスを利用していた方が実際に婚活することになったら、AIのような(美人で優しくて自分を受け入れてくれる)人、つまり高望みした相手を探してしまいそう
現実でマッチングしないだけなら良いけど、なんだか心配になる
本人が意識していなくても、妄想と現実がごちゃ混ぜになる人でてきそうだな+4
-0
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 17:43:17 [通報]
>>59返信
最高じゃあねえか!!
早く欲しい!
勿論セッ〇ス出来る身体でよろしくぅ!!
もう女性要らないじゃん!!+3
-3
-
160. 匿名 2025/08/25(月) 18:33:54 [通報]
>>4返信
女余りだもんね+0
-2
-
161. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:53 [通報]
>>1返信
ときメモの現代版って感じ?+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/25(月) 21:36:08 [通報]
外見だけじゃなくて性格もホロスコープを好みに設定できるAI彼氏を作れるならやってみたい。返信+1
-1
-
163. 匿名 2025/08/25(月) 23:23:12 [通報]
>>105返信
いや、並以上の若い子はちゃんと恋愛してるし、してなくても遊んではいるから
こんなのにハマるのは子孫残せない弱男だけでしょう+0
-1
-
164. 匿名 2025/08/25(月) 23:30:01 [通報]
>>54返信
ガルによくいる独身がすると駄目だけど既婚者がやるとOKみたいな判定がよくわからない
むしろ結婚して一緒に暮らしてる人がいるのに人工知能と会話している方が虚しくならないか+4
-0
-
165. 匿名 2025/08/25(月) 23:30:33 [通報]
>>163返信
ハマってるのは既婚者だよ+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/26(火) 00:04:50 [通報]
>>1返信
顔もありなのかね?もしある日現実でそっくりの生身の女性に会ったりしたら暴走しない?現実とAIの区別付けられる?付けられないやつも出て来そうだな~+0
-0
-
167. 匿名 2025/08/26(火) 00:39:11 [通報]
>>1返信
ロボットもリアルなものが作られてるからソフト(AI)とハード(ロボット)を掛け合わせた疑似恋愛も近い将来実現しそう。
好きな顔、声、性格、体型を選んで恋人を作るみたいな。
世にも奇妙な物語みたいな話+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/26(火) 01:59:40 [通報]
私もAIとマッチングしたいわ。神谷とか魔裟斗みたいな外見でムキムキマッチョで男らしいけど私に優しくしてくれるAI…結婚したいわ返信
+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/26(火) 03:44:09 [通報]
個人単位でみるといいサービスだと思うけど、社会的にみたら未婚率上がりそう…返信+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/26(火) 05:57:52 [通報]
AIとは会ったり、触れ合ったりもできないから返信
逆に、リアルの不倫に走りそうだけど+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/26(火) 07:24:47 [通報]
>>1返信
AIセラピーって感じか。
どのみちモテない人達の行き場の無い欲情の受け皿にでもなればいいかな。+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/26(火) 07:34:45 [通報]
>>140返信
そういう奴はそもそも生身の相手でも同じだよ。
本気で婚活してても現実見えない男女ってそこそこいるじゃん。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2023年6月にローンチした「LOVERSE(ラヴァース)」(当時「samansa(サマンサ)」)は、数千人いる生成AIの「お相手」との恋愛を楽しむマッチングアプリだ。ユーザーはプロフィルを見て、気になる相手に「いいね」を送る。いいねが返ってきてマッチングするかは「お相手次第」だ。マッチングすればメッセージのやりとりができる。