ガールズちゃんねる

友達の彼氏を好きになったことありますか?

134コメント2025/08/26(火) 12:13

  • 1. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:21 

    どうしても友達の彼氏のほうがよく見えてしまう現象ってありませんか?
    返信

    +11

    -135

  • 2. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:42  [通報]

    好きになったことありません
    返信

    +247

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:54  [通報]

    ありません
    返信

    +159

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:25  [通報]

    ねえよ
    返信

    +135

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:25  [通報]

    ないない
    返信

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:52  [通報]

    >>1
    ないよ。
    主人のもの欲しくなるタイプ?
    返信

    +91

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:55  [通報]

    >>1
    それは好きになったと言うより、自分の彼氏に飽きてきて他のものに目移りしてるだけでは
    返信

    +89

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:59  [通報]

    人のものだと思ってるから、ないなぁ〜
    返信

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:59  [通報]

    >>1
    彼氏に失礼だし、こういう人が平気で不倫するんやなって思う
    返信

    +96

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:04  [通報]

    付き合ってる人がいると思うだけで冷めるから好きにならない
    返信

    +91

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:11  [通報]

    ないです
    いいなと思った人でも知人の彼氏と知ったらスッと冷めます
    返信

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:12  [通報]

    一度もない
    返信

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:19  [通報]

    ありえない
    友達の彼氏が男に見えない
    返信

    +84

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:19  [通報]

    主のクソ女感がすごい
    返信

    +76

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:24  [通報]

    ない
    返信

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:25  [通報]

    『友人の彼氏』というだけで恋愛対象から外れる
    返信

    +84

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:49  [通報]

    >>1
    あーそれ不倫をやめられない人よねw
    返信

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:50  [通報]

    >>1
    絶対ない
    あの子(友達)とセックスしたんだなと思うと、ね
    返信

    +36

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:52  [通報]

    どうしても友達の彼氏のほうが

    ってことは自分の彼氏と比べてるの?
    そんな最低なことしたことないな
    返信

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:57  [通報]

    人の彼氏や旦那を好きになること自体、
    おかしいって
    返信

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/25(月) 10:06:06  [通報]

    >>1
    全くない。寧ろ人の男に興味ない
    返信

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2025/08/25(月) 10:06:09  [通報]

    好きだった人が友達の彼氏になったことはあるけど
    友達の彼氏を好きになったことはない

    生理的に無理
    返信

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/25(月) 10:06:32  [通報]

    仲良しの友達の彼氏ってだけでもうそういう対象じゃない

    男って意識できないかも
    返信

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/25(月) 10:06:37  [通報]

    >>7
    毎日食べてるお母さんの弁当より
    友達の弁当が美味しそうに見える現象
    返信

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:06  [通報]

    ないよ〜
    竿姉妹とか絶対無理!!!!
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:12  [通報]

    人のものだと分かったら感情対象外に自動的にシフトされてる。
    返信

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:18  [通報]

    >>1
    優しそうでいいな、とか包容力ありそうでいいな、金持ちそうでいいな、とか思っても、人のものだし恋愛対象にはならないな
    返信

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:57  [通報]

    >>1
    主って親が過保護だったタイプ?
    親が何でも手出しして育てると自己選択が出来なくなって、結果『他人の物』に強い執着覚えるようになるんだってさー
    返信

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/25(月) 10:08:42  [通報]

    興味ないわ
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:56  [通報]

    >>22
    好きな人が友達と付き合う、二回もある。何でよりによって友達なの🌀人生もうイヤってなった
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/25(月) 10:10:01  [通報]

    うちのご近所で、友達の旦那とW不倫数年前からしてる奴いるよ。 早くバレたらいいのに中々バレてない。
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/25(月) 10:10:10  [通報]

    友達の彼氏を好きになったことありますか?
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/25(月) 10:10:38  [通報]

    無いっすね
    その人が良い人だとしても、自分に合うかはわからんし
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/25(月) 10:11:20  [通報]

    彼氏どころか元彼でも無理
    返信

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/25(月) 10:11:44  [通報]

    ない。
    誰かの彼氏とか旦那さんは恋愛対象外。
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/25(月) 10:11:44  [通報]

    友達の彼氏を好きになったことありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:05  [通報]

    >>1
    好きになったわけじゃないけど
    誤解されてしまったことならある

    相談があると言われて
    ふたりで会った

    本当に相談されただけだったので
    報告したら
    友達を怒らせてしまった
    返信

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:21  [通報]

    同じ竿をあそこに入れるの想像しただけで萎えるし気持ち悪い
    返信

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:26  [通報]

    魅力がわかることはあれど動くことはない。物語見ていてもぽっと出の友人の恋人より友達のことが好きなら絶対その相手には行かないよなと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:46  [通報]

    >>1
    友達の彼氏に会って、イケメンで優しくて羨ましい〜!と思ったとしても、好きとかそういう目では見ない。
    返信

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/25(月) 10:13:06  [通報]

    ない!
    友達の彼氏でまともな人見たことない笑
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/25(月) 10:13:08  [通報]

    >>1
    友達の彼氏はないなー フリーの男以外興味ない それより彼氏の友達(フリー)がよく見えるタイプ
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 10:13:21  [通報]

    他人が食べ残した食べ物でも平気で食べれるタイプ?
    返信

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/25(月) 10:13:24  [通報]

    恋愛対象として見ること自体無理
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/25(月) 10:14:03  [通報]

    服とかアクセサリーならともかく人間はないね
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/25(月) 10:14:50  [通報]

    ないな
    でも、惚気話ばかりしてる人って、主みたいな人に略奪されるとか考えないのかな?って思う
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/25(月) 10:15:22  [通報]

    ないです
    今まで生きてきて一度もありません
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/25(月) 10:15:44  [通報]

    ない
    友人の彼氏って知った時点で友人のお父さんと同一カテゴリーに入る感じがする
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/25(月) 10:15:48  [通報]

    >>1
    ドラマの見過ぎ
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/25(月) 10:15:48  [通報]

    >>1
    ブスそう
    返信

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2025/08/25(月) 10:16:04  [通報]

    そんなに多くないけど4回くらいなら
    返信

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/25(月) 10:16:18  [通報]

    >>37
    2人で会うこと自体おかしくない?
    返信

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/25(月) 10:16:54  [通報]

    関わったことないから外見で判断してしまうんじゃないの?そりゃ他人には良い顔するから好印象しか残らないだろうね。取引先の営業マンだと思えば良いよ。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/25(月) 10:17:18  [通報]

    >>1
    私の高校時代の同級生か?
    私の彼氏を寝取って、私の友達の同棲してた彼氏を寝取って、その後別の人と結婚して子供もできたけど本当はそんなに好きじゃなかったって離婚して、今シンママしつつ会社で既婚男性と不倫してるって噂を風の便りで聞いたわ…
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 10:17:22  [通報]

    >>1
    「友達の彼氏」って時点で

    アンタッチャブルな存在なので必要以上に関わらないようにするよ。
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 10:19:49  [通報]

    逆に自分の彼氏が1番だと
    思っちゃうタイプ
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/25(月) 10:19:53  [通報]

    ない。自分の彼氏が1番素敵だもん
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/25(月) 10:20:06  [通報]

    人のものって時点で興味なし
    友達のものならなおさら
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/25(月) 10:22:30  [通報]

    >>1
    いい人だなー、とか思うことはあっても好きにはならないな
    自分に彼氏がいたら興味も出ない
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 10:24:20  [通報]

    一度も無いよ。

    主、本気でそう思うなら
    ちょっと考え直しなさい。

    他人が幸せそうだからって、貴方がそれを手にしても幸せになる事はないのだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/25(月) 10:24:58  [通報]

    >>1
    (あーあんな風にしてくれたらいいなあ)とか思う事はあるけど好きになる事はまず 無い!
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/25(月) 10:26:15  [通報]

    一度もない
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/25(月) 10:27:30  [通報]

    >>1
    全くない
    こういう思考の人は生き辛そうだな
    隣の芝生しかよく見えないのか、自分がクソ男吸引機なのか
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/25(月) 10:27:57  [通報]

    ある…
    向こうからアプローチしてこられて
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 10:27:57  [通報]

    あるよー

    けどそこでおしまい!どうにかなりたいわけでも、したいわけでもないから、好きって自覚してしまってからは穏やかに距離をとって関わらないようにしてた

    時がそのうち解決する
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/25(月) 10:28:08  [通報]

    むしろ友達に手を出してくる敵ぐらいの気持ち
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/25(月) 10:30:35  [通報]

    >>1
    友達の彼氏が竹野内豊みたいな超イケメンだとしても、もう「友達の彼氏」としてカテゴライズされるからカッコいいって気持ちはわいても「いいなぁ付き合いたい」「欲しい」とかは一切思わないよ。それが普通じゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 10:32:57  [通報]

    私の場合、男友達Aさんの彼女であるBさんを好きになったことがあって(もちろん恋愛感情ということではないのですが)2人が別れた後、Bさんが引っ越し、名前と電話番号しか知らなかったので連絡もとれなくなりました。
    今度Bさんくらい好きな人ができたら、友達の彼とか友達の彼女止まりの関係のままで居ずに、積極的に友達になれるようがんばると思います。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/25(月) 10:33:09  [通報]

    人を好きになるのは自由じゃないですか?
    その後どう行動するかは人によるだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/25(月) 10:33:14  [通報]

    >>1
    「>友達の彼氏のほうがよく見えてしまう現象」

    現象って?何度もそういうことがあったということ?
    それはさすがに異常だと思う
    でも私は一度だけ友達の彼氏を物凄く好きになったことあるよ
    旦那だったら諦めていたけど彼氏だったから・・・早い話略奪しました
    当然その友達には絶縁された
    でも私も実は大学生の頃彼氏を友達に奪われた事がある(別の友達ね)
    当然私もその子と縁切った

    でも結婚前ならそういうのお互い様って思ってるよ
    結婚前の恋愛でそんなに遠慮する必要ってあるのかな?
    恋をとるか友情をとるか、自由だと思う
    もちろん嫌がらせでその男を大して好きじゃないのにわざと奪うとか、主のように病的に人の物を欲しくなるとか、そういうのは論外で、本気で好きなら独身の恋愛はもっと自由でいいと思う
    返信

    +4

    -7

  • 71. 匿名 2025/08/25(月) 10:33:25  [通報]

    人のものに興味が湧かない
    男としてなんて見れないからない
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/25(月) 10:35:38  [通報]

    隣の芝生は何とやらと言いますものね
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/25(月) 10:35:45  [通報]

    >>37
    報告したんだ…

    いくら本人たちが「何も無い」と言っても
    自分がいない所で2人きりで会われたらそら疑心暗鬼になるわ…

    そこまで想像出来ないのかしら
    誤解されたと被害意識持つのはおかしい
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/25(月) 10:36:58  [通報]

    >>6
    見境なく人の物欲しがる人っているよね。強欲で「何が悪いの?」って開き直るタイプの人
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/25(月) 10:37:56  [通報]

    私も結構惚れやすいけど、姉や友人の彼氏は男性として見られないよ
    モデルみたいに結構かっこいい人もいたけど、はぁぁ〜すごいの捕まえたねぇとしか思えなかった。勿論異性だし、大切な人の大切な人だから距離感はしっかり保つけど…血のつながりに近い拒否感に近いのかな。
    主さんはタブーに恋しちゃうから苦労しそう。

    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/25(月) 10:38:38  [通報]

    >>70
    こういう人引くわ~
    返信

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/25(月) 10:38:56  [通報]

    >>1
    ないです。でも友達の彼氏や旦那から何故か連絡きて食事誘われたことは何回かある 適当にスルーしたけど頭おかしいと思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:03  [通報]

    好きな人が
    友達の彼氏になってしまったってことはありますけど
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:25  [通報]

    >>1
    無いな

    素敵な人だと思っても、特別な恋愛感情で好きになったことはない。
    付き合う前に同じ人を好きになったことは学生時代にはあったけど。
    あと、別れた後で好きになったこともない。

    無意識や本能的にそういう特別な目で見なくなってるのかも。例えば、父親や兄弟のことを人としてどんなに好きでも、恋人になりたいなんて思わない感覚と似てるかも
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:15  [通報]

    >>20
    いやいや、いるんだよー
    略奪大好き女がさ。
    セフレで割り切った関係
    相手に別れさせて、自分と付き合う、入籍するまで持っていく女性
    様々ですが。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/25(月) 10:50:31  [通報]

    >>9
    その通り!
    彼氏や夫がいても、他の男性が気になってしょうがないタイプの女性いますよねー
    でも、相手が他女性気にしてるのは絶対に許さない。
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/25(月) 10:52:57  [通報]

    >>1
    誰かの好きな人が好きっていう女性を二人くらい知ってるけど、どっちも残念な人生を送ってらっしゃる
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 10:53:18  [通報]

    >>16
    「友人の夫」でも恋愛対象になる女性いるよー
    「アイツでいけたのだから、自分の方がいい女だから、奪える!」って、職場や友人の夫にガッついてくる女性。
    ホント、びっくりだった。
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/25(月) 10:54:37  [通報]

    むしろ大好きな友達を取られたってなる笑
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/25(月) 10:54:41  [通報]

    >>1
    ない。
    それって人のもの取りたい女じゃん!
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:16  [通報]

    >>22
    好きな人取っちゃってごめんね〜って言われたことある笑
    もちろん友達やめた
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:25  [通報]

    >>1
    ない

    人のものは人のもの
    区別できるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:48  [通報]

    >>2
    そうだよね、
    既婚者を好きになる(好きになるべきじゃない人に対して性的な感情を持つ)人と近いメカニズムな気がする。ストッパーがない、知能が低めなのでは。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:55  [通報]

    >>40
    普通はね。
    目の色変える女性がいるんだな。
    ものすごい勢いで、グイグイ行く女性。
    彼氏でも友達の夫であっても。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/25(月) 11:00:28  [通報]

    >>13
    「友人の彼氏さん」「友人の夫」それ以上でもそれ以下でもない。
    はいはいー!合点承知です!って情報しか無い。
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/25(月) 11:01:21  [通報]

    >>11
    自分に自信ある女性は、そこでスイッチ入っちゃうのかなー?
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/25(月) 11:02:21  [通報]

    >>10
    反対に勝手に燃えちゃうタイプいません?
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/25(月) 11:02:45  [通報]

    >>14
    汚い言葉遣い・・・・・・。
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:43  [通報]

    >>27
    感想を持つことはあっても恋愛感情を持つことはないなー
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/25(月) 11:07:00  [通報]

    >>1
    ないない。

    そういうタイプの人って、基本的に自分大好き!自分1番!だよね。
    まず、簡単に目移りしてる時点で彼氏の事を大切に思ってないし、
    友達の彼氏を恋愛対象に見ちゃうところが友人を応援する気持ちも無さそうだし、
    ネットの中だけでひっそり言う分にはいいけど、リアルで言っちゃってる人は関わると面倒臭い人率高い。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/25(月) 11:08:30  [通報]

    >>13
    言い寄られても気持ち悪いよね
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/25(月) 11:15:32  [通報]

    >>20
    好きになること自体は何もおかしくないのでは
    行動を起こすかどうかが問題なのであって
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/25(月) 11:16:01  [通報]

    >>1
    そして、その人が自分の彼氏になったら、また、別が良く見えるんでしょ?
    周りが迷惑だから、やめてほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/25(月) 11:17:09  [通報]

    >>1
    ないよ
    友達の彼氏に好きになられたことはある
    無理すぎて断って友達にも報告したら「もし好きになったら言って?」とか言われて何それ?とムカついたので疎遠になっちゃったんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/25(月) 11:17:36  [通報]

    >>8
    その思考がない人いたわ。
    友人達の彼氏やご主人がイケメンって聞きつけると、すごい勢いでガツガツ&グイグイ。
    口実作って、家に行こうとしたり
    外出先で見かけたら、猛ダッシュで彼氏やご主人の目前に駆けつけて来て、ずっと話しかけたり
    その人の場合、不倫の経験がある。自己評価もすごく高くて、略奪できるって思っている。
    特に格下認定(勝手にランキング)した女性のパートナーに狙い定めていると聞いた。
    適齢期に不倫して婚期逃したのに、そこは認めず、婚活しても自分の希望する男性と縁がなく、手っ取り早く結婚するにはいい男と結婚した人から略奪するのが間違えないと言っているそう。
    今は、みんなから距離置かれているけど。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/25(月) 11:17:59  [通報]

    >>54
    そういう話って周りでしないから分からないけどあの女わたしの彼氏を寝取ったんだよって言われても困るよね
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/25(月) 11:20:27  [通報]

    >>70
    略奪って言っても強制的に自分のものにできる訳ではないし、結局はその彼氏もあなたに心が動いたってことだから仕方ないと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/25(月) 11:22:22  [通報]

    ない
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/25(月) 11:27:00  [通報]

    全くありません
    寧ろ、友達の彼氏って大体は最初パッとしない感じに見えません?それかチャラそうだけど大丈夫か?みたいな

    でも幸せそうな友達見たり結婚したり幸せになってく友達見てたら友達見る目あるな!って気づく感じ
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/25(月) 11:35:15  [通報]

    無いなあ
    友達があの人と付き合いたいって言っただけで対象から外れるし
    その友達が付き合えなかったとしても対象から外れるね
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/25(月) 11:35:34  [通報]

    >>1
    全然ない笑
    むしろこんなんでいいの?
    と思ったことしかない
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/25(月) 11:36:02  [通報]

    >>1
    友達の彼氏や旦那は友達とセックスしてるし無理無理w
    気持ち悪くないの?
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/25(月) 11:37:48  [通報]

    >>1
    友達の彼氏ロックオンとか視野が狭いんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/25(月) 11:39:02  [通報]

    >>37
    報告してどうなるか見物にしてそうw
    ガルしてるような女だしwwww
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/25(月) 11:43:23  [通報]

    付き合ってたり結婚してる以外と、家でダラーっとしてるのできないし
    誰かの彼氏や夫は薄っすらモザイクかかってる感覚で、自分の生活に直接の影響ない異次元の人みたいな存在
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/25(月) 11:51:35  [通報]

    >>1
    主の友達かわいそう、早く逃げて!って思う
    友達(でいてくれる人)の彼氏をそういう風に見てるのってなんとなくバレるし、男女ともに信頼されなくなるよ
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/25(月) 11:56:13  [通報]

    無いなあ

    コメントない派が多くて安心したわ
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/25(月) 11:58:59  [通報]

    >>1
    一度もない
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/25(月) 12:23:43  [通報]

    >>1
    友達の彼氏って時点で恋愛的に好きにはならないけど、
    自分が好きな友達が好きになった人だから、きっと良い人だろうなって人間として好意的には見るよ。それだけ。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/25(月) 12:24:06  [通報]

    >>1
    気持ち悪い。無理。
    近親相姦する人と同じ匂いするから生理的に拒絶。




    返信

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/25(月) 12:26:03  [通報]

    >>1
    多分彼のこと本当は好きじゃないから他に目を向けちゃうんだろうな。
    友達にするみたいに自分のことも愛してほしいって思っちゃうのか。さみしいね
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:46  [通報]

    友達の彼氏は友達の彼氏でしかないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:41  [通報]

    >>1
    愛着障害の一種じゃない?とにかく友達と好きな男が被る子がいたけど、家庭環境が複雑だった。その子は大人になったらその癖はなくなったけど、そのまま治らない人もいるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:42  [通報]

    無いです
    分かってたら、そもそも好きな感情自体沸かない
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/25(月) 12:46:47  [通報]

    ない。
    その男性を良い人だなとは思うけれど、友達にとって良い人なんであって、自分の彼氏として良い人なのかって考えたら、いつも全く違うもの。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:33  [通報]

    >>112
    私もない。それがまともな感覚だと思う。
    だけど女3人で仲良しだった時、目の前で友達の彼氏を盗ってしまう手口を見てしまい、戦慄したことならある。
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/25(月) 12:52:57  [通報]

    >>10
    わかるわかる
    勝手に思考回路が切り替わるんだよね
    親戚のおばちゃんとかそのへんの括りになる
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:04  [通報]

    >>10
    私は単純だから、自分のこと好きになってくれてそれを態度に出されると、ちょっと良いなって思ってしまうw
    だから完全に、誰かの彼女で私に興味なしの人好きにならないな
    彼女居るのに粉かけてくる自信満々な男も嫌いだし
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/25(月) 13:08:31  [通報]

    >>102
    あなたの言う通りだと思うケースもあって、この場合は仕方がないと思うけれど、友人の彼氏を略奪した女性の手口を見てからは、同列に一緒に語ってはいけない、病気を感じる人のケースもあるって思った事ある。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/25(月) 14:24:35  [通報]

    きっと、自分がイチバンって思考の人に多い気がする。友達の彼氏を奪うことによって、私のほうが友達より上だって思って優越感に浸りたいんだろうな。そもそも、彼氏がいて本当に好きなら、友達の彼氏をいいなーって思わないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/25(月) 15:24:45  [通報]

    まだ結婚してないなら略奪したもん勝ち
    むしろ彼女いるならライバルが一人に絞れるから楽
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/25(月) 15:36:19  [通報]

    >>10
    私だけを愛してくれないと嫌なのでパートナーがいる人は対象外
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/25(月) 15:48:37  [通報]

    ないし、そもそも会ったことがない
    ここ見たら友人の彼氏と会ったことある人が多いのかな?どういう機会で会うの?

    友人と遊ぶのに彼氏連れて来られるの嫌じゃないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/25(月) 17:01:22  [通報]

    >>1
    私は逆
    友達の彼氏や旦那には全く興味ないや
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/25(月) 19:48:13  [通報]

    ある種の病気だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/25(月) 20:37:55  [通報]

    タイプが被った事がないのでありません
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:00  [通報]

    >>9
    普通の人は彼女いるの知ったら冷めてどうでもよくなるし人のものに興味ない。
    人のものが欲しくなる人って家庭環境悪い人多い気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/25(月) 23:07:14  [通報]

    私の彼氏の友達が彼女できたからって皆で会ったときに明らかに彼氏が羨ましそうにしてて、それ以降その彼女の話をするようになって髪型とか服装もああいう方が好きだとか、誕生日プレゼント何か欲しいものある?と聞いたら「〇〇ちゃん(友達の彼女)みたいな彼女ー!」と言ってきたりして、つらくなって別れたことがあるな
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/26(火) 12:13:53  [通報]

    >>1
    気持ち分かるわ

    最初は軽い呑みから誘って、キスしたり手を繋ぐだけの友達以上恋人未満の関係がめちゃくちゃ大好きだわ

    もちろん、友達には秘密で🤫
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード