-
1. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:09
特に注目された回答
◆天王町西からJR高槻駅南息の市営バスに乗ろうと待っていたところ、バスは停留所に留まらずに行ってしまいました。次のバスまでの時間が長く、乗せていただきたかったのに残念でした。
回答:ドライブレコーダーの映像を確認したところ、バス停手前の交差点を東側から横断し西側へ向かう歩行者は確認できましたが、バス停に乗客がいなかったため通過していたものでした。
◆上土室バス停8時34分発の市営バスに乗ろうとしましたが、定刻前にバスが出発していて乗車できませんでした。仕方なく、8時35分発の阿武野校経由のバスに乗ろうと思いましたが、そのバスもすでに発車しており、乗れませんでした。
回答:ドライブレコーダーの映像および運行記録を確認したところ、8時34分発の便は、上土室バス停に定刻に到着し、お待ちのお客様の乗車対応後に発車しており早発ではありませんでした。また、当該日は祝日ダイヤであり、8時35分発の阿武野校経由富田行きは運行しておりません。
↓
毅然とした対応に好感の声+874
-8
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:34 [通報]
見た見た。返信
お客様は神様の時代はないんだよ!!!+609
-18
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:27 [通報]
今どきドラレコあるのに嘘ついてまでクレーム入れるってバカすぎる返信+887
-9
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:45 [通報]
>>1返信
嘘のクレームだったの?+365
-4
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:56 [通報]
例えば○分のバスで◯分なのに出発してるのはバスは悪くないの?(時間ちょうどに着いて目の前で行ってしまった)返信
もちろんクレームなんかいれないし、余裕を持って出なかった自分が悪いけど、この場合どうなのか気になる+9
-67
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:06 [通報]
そりゃ証拠もあって非が無いなら詫びる必要ないからね返信+376
-4
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:10 [通報]
そうそう今はドラレコでしっかりその時間のバス停に人がいたかどうか分かるから、自分が遅れて乗れなかったのが悔しくて苦情出してもちゃんとそうじゃないって分かるんだよね返信+312
-1
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:11 [通報]
嘘のクレームいれるってどんな思考してるんだろ返信+289
-4
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:14 [通報]
ぎゃふんだねw返信+47
-3
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:17 [通報]
ドライブレコーダー、最強だね返信+190
-2
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:18 [通報]
>>2返信
あれはもともと
歌は神にささげるものだからって話しなだけだからね+21
-2
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:22 [通報]
こういうの無駄に業務増やしてんだから罰金取っていいだろ返信+156
-1
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:35 [通報]
日本全国、奴隷接客をやめよう!返信+136
-10
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:43 [通報]
虚言は逮捕してもいいんじゃね。返信+23
-2
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:48 [通報]
ドライブレコーダーってこういうことにも役に立つんだね。昔だったら言ったもん勝ちだったんだろうか。返信+165
-1
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:00 [通報]
毅然とした対応でいいと思う返信+26
-1
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:07 [通報]
ドライブレコーダー素晴らしい返信+85
-1
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:19 [通報]
>>5返信
どうってなに?
走って追いかけてる人いたらたまに止まってくれたりするよ?+13
-13
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:21 [通報]
>>1返信
20年前くらいまでドラレコ もないしスマホもないから水掛け論 みたいになることはよくあったけど今はスマホやドラレコ や 監視カメラなど完全な証拠がきっちり 残る時代になったんだからいい時代になったわ+155
-2
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:28 [通報]
>>5返信
〇分より前に出発するのはアウト
〇分以降なら問題ない+85
-2
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:36 [通報]
>>8返信
自分の時計かバス停から見える時計が遅れてたとかの可能性もあるので
絶対にウソだとは言い切れないかもだけど
クレーム入れる前にちゃんと確認しろとは思う+105
-3
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:37 [通報]
>>3返信
嘘ついてる感覚はないんだと思う
バスが見えてる状態で、バス運転手も自分の存在は気がついたはずだからバス停に着くまで待っててくれるはずって勝手に思い込んでるんだろうね+207
-2
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:44 [通報]
停留所に到着していない人間は待ってる人ではありません返信+86
-1
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:18 [通報]
>>18返信
それはバスの運転手さんの好意では?+29
-4
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:30 [通報]
バスの時計がスマホより早くなってて時間前に発車してたことある返信+3
-10
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:36 [通報]
>>20返信
ありがとうございます+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:44 [通報]
>>1返信
・阪急高槻駅発のJR高槻駅南へ向かう市営バスに乗車しました。私たち親子と他に2名が待っていましたが、乗車している最中に運転士の方が「ドアを閉める」と言い始めて、高齢の方が一人乗れませんでした。乗るか乗らないか確認してからドアを閉めるべきではないでしょうか。
回答:当該時刻及び前後の便、計6台分のドライブレコーダーの映像を確認しましたが、全ての便で適切な乗車対応を行っており、ご指摘のような事案は確認できませんでした。
・高槻市役所前の交差点で、市役所方向から南に向かう市営バスが、信号が黄色の状態で無理やり交差点に進入し、対向車が右折できない事態になっていた。渋滞でバスが前に進まなかったため、信号が変わっても右折ができなかった。交通事業者として是正してほしい。
回答:ドライブレコーダーの映像を確認したところ、ご指摘の事案を確認しました。当該乗務員に対して、交通ルールを遵守し、前方の状況確認を的確に行い、他車の妨げになるような無理な交差点進入は慎み、プロドライバーとして市民やお客様に信頼されるよう、安全運行に努めるよう指導しました。+76
-2
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:04 [通報]
>>24返信
そうだね
時間に余裕持って行動するべき+21
-1
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:14 [通報]
+0
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:22 [通報]
>>22返信
これだろうね
感情的になって自分の都合の良いように記憶を改変してるケースはままある
+98
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:22 [通報]
>>8返信
乗れなかった腹立たしさをぶつけたいだけの短絡的な人。ドライブレコーダーが普及してるからバレるとかに考えが至らないんだよ。言ったもん勝ち、あわよくば相手が平謝りするだろうって思ってるんだ。+62
-6
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:30 [通報]
>>24返信
旅客自動車運送事業運輸規則に違反する行為。+1
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:38 [通報]
>>5返信
10分発のバスが10分に発車するのは普通では?
新幹線や電車でも前もって乗車待ちするでしょ?
何でバスだけ待てと言うの?+100
-1
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 17:12:41 [通報]
>>13返信
これは只のチンピラだろ多分+13
-6
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 17:13:17 [通報]
到着時間じゃなくて出発時間だからね返信+22
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:01 [通報]
>>1返信
運転手側の非を認めてる時もあるよね+51
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:09 [通報]
ご意見のお客様にびっくりよ。返信
これって自分ではバス停で待っていた気になってしまうのかな?
いずれにしてもドラレコがあって何よりでした。+25
-0
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:10 [通報]
これは逆もあるのかな?返信
確認した所仰るとおりでした申し訳ありません、とか+5
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:51 [通報]
>>38返信
>>27+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:02 [通報]
>>13返信
接客されるがわだけどほんとこれくらい徹底した方がいいよ
同じ客としてもクレーム聞いてるの不愉快だし足が遠のくこともある
たかだか数100円か千円にも満たない客に必要以上に遜る必要ない
+59
-8
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:14 [通報]
ドライブレコーダーは大事だね。一応付いてるけど年数経ってて画質がイマイチだから変えようかな。返信+4
-1
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:28 [通報]
>>18返信
うちは絶対にしない
バス停からハンドル切ってない状態でもドアがしまったら絶対に開けないよ
信号待ちなどのタイミングでバス停から離れてないじゃん、みたいな時でも開けない+22
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:38 [通報]
ほとんどが乗り遅れた腹いせなのかな返信+9
-0
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 17:16:04 [通報]
まあ何て言うか、あんまりギスギスしないでおこうよ…返信+3
-2
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 17:16:22 [通報]
嘘はいかん返信
事故でもあるよね
今やドラレコ前や後ろなんてあたりまえなのに
ましてや道路にもカメラある+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 17:16:31 [通報]
定刻より先に出るのは1番してはいけない事って習ったけどなー返信+3
-11
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 17:16:49 [通報]
>>5返信
時間ちょうどは出発時刻だと思っていたけど。+54
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 17:17:09 [通報]
駅前の始発のバスターミナルでめちゃめちゃ疲れてたから返信
ベンチに座ったままバスを待ってたら
バスが乗客降ろしてこちらに回ってきたのに通り過ぎた事があったよ
一本後のバスに乗って帰った+3
-9
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 17:17:13 [通報]
>>39返信
ありがとう
ドラレコちゃんと確認してくれるのは心強いね
+16
-0
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 17:18:06 [通報]
>>18返信
それって駄目なんじゃなかったっけ?何かで見た気がする。+10
-0
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 17:18:37 [通報]
>>13返信
お店も病院も役所も学校も保育園も介護施設も、全部このスタンスでいいよね
特に図々しい外国人も増えてきたいま、従業員側も強く出てOKにしないと気の毒すぎる+58
-5
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 17:19:40 [通報]
>>33返信
待てとは言ってないし、自分が悪いって言ってるよ+1
-11
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 17:19:43 [通報]
>>11返信
それを都合のいいように解釈する輩が多いこと、多いこと+9
-2
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 17:19:50 [通報]
>>8返信
ストレス発散にコールセンターに電話する害虫っているよ+22
-2
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:22 [通報]
>>52返信
言ってない
+6
-3
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 17:21:00 [通報]
>>1返信
よく利用するバスも、定刻発車厳守の運転手さんがいて、あと10mぐらいの走ってくる人がいても容赦なくぴしゃって扉閉めて行ってくれるからめっちゃ好き+21
-5
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 17:22:19 [通報]
>>1返信
バス停に乗客がいなかったため通過していたものでした。
今回のは別として、バス停にいなくても一応停まった方がいいかもね
道路から見えない日陰で待ってるかもしれないし+1
-29
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 17:23:20 [通報]
時間前には着いてたけどバス1本来なかったことあった返信
次の時間のバスはちゃんときた+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:11 [通報]
ドライブレコーダーは複数の衛星電波で時間表示しているから正確返信
機械時計みたいに機械部分が摩耗、埃やグリス劣化なんかとは無縁
+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 17:25:02 [通報]
>>11返信
でもインタビューとかならともかくそれをステージ上で言うのは逆に失礼と思うけどなぁ
目の前の観衆に向かって「私は芸能の神に向かって歌っているから目の前のあなたたちは眼中にない」ってことにならない?+1
-12
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 17:27:14 [通報]
>>3返信
暇なのかな?+5
-2
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 17:27:51 [通報]
>>57返信
バスが来るのが見えた時点でバス停に移動するのが常識
バス来てるのに陰に隠れてるなんて、乗りたいかどうかわからないでしょ
ただのイチャモン+48
-3
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 17:28:03 [通報]
バスは道がすいているときは定刻前がたまにある。遅刻のほうがまだいい。返信
先に出ちゃうと乗れないから+4
-1
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 17:28:34 [通報]
>>1返信
昨日乗ったバスでも似たようなクレームつけているおじいさんがいたよ。
16時06分のバスが目の前で発車してしまって乗れず、次の17時06分のバスまで近くのスーパーで時間を潰して10分前からバス停で待っていたのに5分遅れてやってきた。
いつも7分遅れくらいで来るくせに、定刻で発車したり何十分も遅れたりちゃんとしてくれ!って。
バスって道路の混み具合である程度の遅延は仕方がないと思うし、私は終点の1つ前で降りたけどそのおじいさんはまだ乗っていたから終点の駅まで乗車したと思われ、1時間もバスを待つなら電車で行けばいいのに。ひと駅なんだから…と思ってしまった。+24
-1
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 17:29:08 [通報]
>>9返信
だっふんだ!+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 17:29:14 [通報]
>>13返信
こうは言ってるけど安くても、お客様あつかいしてくれるならいいんじゃない?
接客態度が普通なら、自分もいい客なんだって思えるし。
+4
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 17:30:13 [通報]
バスの運転手さんてたまにとても親切な人いるよね。返信
1本後の停留所が先まで行くバスに乗ろうと思って、離れたとこで立って待ってたらわざわざ「乗りますか?」って聞いてくれたよ。次を待ってます、ありがとうございますって言ったら手を振って発車してった。+7
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 17:30:22 [通報]
>>3返信
まぁ持ってる時計が一分単位で正確じゃないこともあるから
こういうのでスカッとするのもキモいんだよな+12
-12
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 17:30:57 [通報]
>>47返信
正解です
到着時刻ではなく発車時刻です+19
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 17:33:35 [通報]
定刻前に出されることは基本ないよね。早く着いたら客が居なくとも待機してる。いつも10分程度遅くくるバスが早く来て焦ることはあるけどバスってそんなもんよ返信+7
-0
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 17:33:37 [通報]
>>19返信
ドラレコ確認して返答する手間はあるから最初から検討外れなクレーム来ないのが一番だよね。せめて抑止力になれば良いけど+10
-3
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 17:36:15 [通報]
>>1返信
これでいい+6
-2
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 17:36:28 [通報]
>>5返信
国語力の問題かなと
> ○分のバスで◯分なのに出発してる
バスや電車の時刻表は出発時間である(乗り物なので状況で遅れることは考慮)のが前提なので、例えば時刻表の⚪︎分が8時20分であれば遅延なし運行であれば8時19分代で乗降及び安全出発確認済み、20分になると出発
なので○分のバスで◯分が、時刻表で8時20分の記載の場合、19分に出発はNGだが20分になった途端に出発は正しいです。
なので19分50秒ぐらいに扉を閉めて駆け込み乗車できなかったというのは運転手の意地悪ではなくて安全遵守の正常運行ですね
ちなみに○分のバスで◯分なのに出発してるの⚪︎は上記の例に当てはまりますか?+17
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 17:39:15 [通報]
ドラレコの時刻はGPSで正確なやつかな、防犯カメラとか手動でだんだんと時刻が早くなってる。返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 17:39:17 [通報]
>>5返信
時間ちょうどにバスが出てるんでしょ?バスは1ミリも悪くないよ。+21
-2
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 17:39:54 [通報]
ドラレコ有るから、理不尽なクレームに対応出来るので、乗務員も守られてますね!客も勘違いしてる時有るので、ドラレコ普及して良かったのではないでしょうか!返信+3
-2
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 17:40:37 [通報]
>>27返信
最初の高齢の方が1人乗れなかったヤツ
ドライブレコーダーの映像には写ってなかったって・・・
じゃぁ親子が見た高齢者は・・・+23
-0
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 17:41:31 [通報]
>>66返信
かどやさん、Xでのキャラを想定して実際に店行くとある意味裏切らられる 笑
痒いところに手が届くような懇切丁寧な接客とは違うけど、必要にして十分な対応だよ。
ナンパを含む他の客への話しかけ厳禁なので、女子ひとりでも安心して過ごせます。+1
-4
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 17:42:57 [通報]
自分語りすみません、愚痴です〜!返信
バスしか交通手段がない住宅街に住んでいた時は不便だったなぁ。中心部↔住宅街を一周する経路だったんだけど、中心部で渋滞に巻き込まれれば、住宅街に着くことも遅れて、そのバスが折返しで住宅街で始発になるんだけど、その始発も遅れるっていうことが頻繁にあって本当に困ったものだった。
一番ビックリしたことは、住宅街の中の停留所で予定時刻を5分過ぎても出発しないでずっとバスを停めてるから何だと思ったら、運転手さんの奥さんと思われる人が手作り弁当を持ってきて、運転席の窓から運転手さんに渡してたこと。これはさすがに公私混同では?とイライラしたよ。田舎のバス会社ってこんな感じで結構いい加減なところが多いと思うわ…+4
-4
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 17:44:46 [通報]
ドラレコの時間って正確なん?返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 17:44:51 [通報]
>>13返信
いいと思う。自分がバカ客にならなきゃいいだけだし。+8
-2
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:09 [通報]
>>31返信
商品に不備があったとかならわかるんだけど、時間に乗れなかったでクレーム入れて平謝りさせたい人の目的や心理がわからない
なんのために?としか+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:39 [通報]
>>3返信
時計の狂いもあるだろうから「嘘」という感覚はないかもよ。
いじめもさ(いじめと言える範囲のやつね)意外に双方真実を言ってることあるんだよね。学童やってた時の話だけど。
だからこそ、大人(とか第三者)が入って双方の話を聞くことが大切なんだけどね。
今はドラレコとかあっていいね!学童や学校もカメラあっていいと思うんだけどなぁ。8割が反対なんだっけ?+22
-4
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 17:49:26 [通報]
>>20返信
✕分発なのに、
1分前に通り過ぎてた……
とかあるよ。
訴えても道路事情で仕方ないって言われた。
ド田舎だからか、車社会で
バスはほとんど利用者いないから泣き寝入り+11
-5
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 17:49:26 [通報]
自分が遅れてるのにクレーム入れるの?返信
最悪だね+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 17:50:42 [通報]
今日時間通りに来たバスに乗りたくて猛烈に走ってたんだけど(並走状態)停留所でバスの運転士さんがちゃんと待ってくれてて有難かった返信
しかも私が座ってからちゃんと発車してくれた
1~2分遅れぐらいだけど他の人には申し訳なかった…+5
-2
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 17:50:58 [通報]
>>54コールセンターはストレスヤバそう。バイトしてたコンビニ近くにあったんだけどタバコ吸ってる人多かったな返信+2
-1
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:19 [通報]
>>3返信
ギリギリで間に合わなかったんだろうね
ちょっとぐらい待ってくれたらいいのに、ケチ!
って感じでクレームを入れたんだろう
老人ならスマホで正確な時間を見ないで
腕時計とかで確認したとかね+27
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 17:52:30 [通報]
>>84返信
1分って。なんでそんなギリギリでバス停行くの。+6
-5
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 17:52:53 [通報]
えー返信
定刻前に発車することあるけどな…+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 17:56:06 [通報]
>>54返信
クレーム常連とけは電話番号認識で、ナビダイヤル10秒ごとに200円とかになればいいのにどんどんクレーマーレベルが上がると通話料が上がるの
あと通話長い人は5分後からは定期的に10秒通話金額がどんどん上がるとか
暇つぶしに付き合うんだからその基本料以外の追加は対応したコルセンな人のチップ的に報酬にしてあげて欲しい+5
-1
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 17:58:23 [通報]
ドラレコ、防犯カメラが当たり前の時代に感謝だよ返信+4
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 17:58:43 [通報]
>>77返信
そもそも親子二人と後続の高齢者で乗り込んでくる客自体もいなかったんだと思うよこれ
クレームそのものが嘘+32
-1
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 17:59:50 [通報]
>>89返信
バスが定刻より1分早く出たってことでしょ。バスが悪いじゃん。+15
-8
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 18:02:01 [通報]
>>4返信
嘘というか日祝でダイヤが違ったりの勘違いもあるだろうし大袈裟に誇張したりもクレームだとあるのかもね
はっきり答えていて良いと思う
他の小売とか飲食はここまではっきりとはできないかもだけど言うべきところは言って欲しいといつも思う
+132
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 18:02:50 [通報]
>>94返信
だからギリギリに行く奴が悪いんだよ。ばかなの?+7
-6
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 18:03:27 [通報]
>>94返信
日本語読めないなら絡まないで+3
-5
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 18:03:39 [通報]
>>2返信
何時何分て60秒ありますもんね。その間のことが思い通りでなかった、というクレームに対応してたらバスの運行できませんよね。+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 18:04:09 [通報]
>>94返信
ギリギリ狙って行動している人からしたらガッカリだよね
でもこれで積み重なってあーもう廃線!となってもこっちが困るから私はバス移動の時は5分くらい前にはいくようにしてる
自衛+7
-3
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 18:04:39 [通報]
ド田舎だから、定刻前に発車することも全然あったし、10分20分遅れてくることも余裕であった。大して人乗らないからって雑な仕事するなよってずっと思ってた。クレームは入れなかったけど返信+2
-2
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 18:05:20 [通報]
>>84返信
ギリギリに行くあなたが悪い。車社会のド田舎で1本逃したらまずいのわかってるならなんでそんなギリギリに行くの?せめて5分前にはバス停にいなよ。+8
-9
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 18:06:17 [通報]
>>99返信
それはギリギリを狙って行動するほうが悪いよね笑+3
-4
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 18:07:08 [通報]
>>8返信
そりゃ、アタオカよ!+2
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 18:07:23 [通報]
>>22返信
怖すぎる…
と思ったけど、リアルでいた事を思い出した。
なんでそこにいる?って場所でバス待ちしてて、バスが通り過ぎて激怒していた。
+28
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 18:08:53 [通報]
私はバスに乗ってたんだけど返信
時間になって走り出してるのに追いかけてきたお客さんいた
バスはそのまま動いてるのにバスをバンバン叩いてて怖かった
+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 18:11:51 [通報]
>>1母がよく乗るバスは、まだ発車時刻じゃないのに(1〜2分前)出発しちゃう事が何回かあったらしい。母はもうバスに乗ってる状態だったけど、それはよくないよね?返信+10
-2
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 18:12:19 [通報]
>>22返信
自分からバスが見えてるからと言ってバスの運転席から歩行者が見えてるとは限らないし、バス停に着いてない歩行者をバス待ちの客とは見做さなくて当たり前だよね
バス停の近くまで来てるからって待たなきゃいけなかったら、他の乗客に迷惑が掛かる(バス停に走って来る乗客は運転手さんの好意で待っててくれる事もあるけど)+18
-0
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 18:15:18 [通報]
>>2返信
終わったんじゃなくて元々なかったよね+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 18:17:09 [通報]
>>1返信
子どもが塾帰りに並んでいたのにバスに乗せてもらえなかったとずいぶん遅くに帰って来たことがありバス会社にクレームのメールをしたら返信が来て、
「ドライブレコーダーを確認したところ確かにお子さんの姿が確認出来るにも関わらず乗せていませんでした」と認めてくれて謝ってくれたことがあるよ。
それはそれで安心した。
子どもはふざけて待ってたとかではありません。+14
-2
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 18:18:30 [通報]
バス停で40分待ってやっと来たと思ったら素通りされたことある返信
ロータリーから出てきて右折待ちしてたからこっちも乗る気で待ち構えてたのに、見通しもいいし歩道が狭いから離れて待ってたわけでも座って待ってたわけでもないのに加速してった
嘘を暴くためでもあるけど嘘じゃないと証明する為にもドラレコ必要+6
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 18:18:46 [通報]
>>88返信
自分が遅れておいて運転手がーって感じなんだろうけど、今は昔と違って個人の家とかにも防犯カメラあるし、ドラレコもあるし、すぐバレるのにね+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 18:21:42 [通報]
でもたまに10秒くらい早く出るバスあるよ返信
始発停留所のバスで、私はもう乗ってたけど、乗るために走ってくる人がいるのに、10秒くらい早く出発した。
iPhoneの時計にいつもはピッタリ合うのに、その日はなぜかそれよりも早く。なんでだったんだろう。見間違えたのかな。意地悪だなーと思ったよ。+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 18:23:16 ID:jH8DW7NoCT [通報]
今はドラレコあって、運転手側にとっても乗客側にとっても良い時代だなと思う。20年以上前だけど、時間より早くバスが出ちゃったことあってクレーム入れたけど証拠がないの一点張りで悔しかった。返信+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 18:25:40 [通報]
>>6返信
うん、クレーマーのキチ発言に一々謝る流れ変だと思ってたから、ようやくまともな対応になってモヤモヤがスッキリしたわ
スーパーでレジ精算後に、客が袋詰め中の扱いミスで玉子割れただけなのに、何故か店員さんが「申し訳ございません、お怪我はございませんでしたか」って新しい玉子取りに走って交換するあの気持ち悪いコント玉子割れましたも最近消えたよね
掃除もせずに、当たり前のように突っ立って待つだけの客とか、こういうのに慣れ過ぎた中高年者が、安い値段の店で至れり尽くせり求めて鬱陶しいし
良かったと思う
+2
-4
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 18:27:31 [通報]
地元だけど、ここは運転手さんはサングラスOKで、ちょくちょくかけてるのを見るよ返信
この時期、日差しがすごいし、サングラスかけた方が安全に運転出来るもんね+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 18:28:58 [通報]
>>46返信
そうだよね
普通はそれが常識+1
-2
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 18:31:13 [通報]
>>95返信
うちの会社、今年から夏休みを自由に取っていいことになってお盆の時期からズラしたんだけど
おかげで仕事の外出でバスに乗るとき
お盆期間は休日ダイヤ
にやられて27分待たされたわ+0
-9
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 18:38:40 [通報]
>>101返信
電車との兼ね合いとかもあるんだよ。そんなのバス運転手にとったら知ったこっちゃないだろうけど+6
-1
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 18:40:17 [通報]
返信+15
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 18:40:31 [通報]
>>73返信
バスの場合は始発と終点の時間がダイヤ通りなら
定時になったはず
なのでバス停の時刻表に標準時刻表とか通過予定時刻表(時間あくまでも目安)と書いてあるはず
+0
-2
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 18:46:56 [通報]
>>117返信
私も同じww
うちの会社、今年から夏休みを自由に取っていいことになってお盆の時期からズラしたんだけど
おかげで仕事の外出でバスに乗るとき
お盆期間は休日ダイヤ
にやられて27分待たされたわ+0
-9
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 18:56:50 [通報]
>>1返信
私はバス停にいたのに入口の扉を開けてくれずに降車だけして出発されたことあったわwwww
通り一本向こうに別にバス路線あったからそっち移動したけど、イラっとしたわー
中の客も「あれなんであの人乗せないんだろう?」って顔で見てきた+5
-1
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 18:59:35 [通報]
>>110返信
宮城交通に10年前くらいにやられた事がある。
あと私とおばあさんが待ってるのに、停留所を通り過ぎられた事もある。+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 19:00:31 [通報]
腕時計が狂ってたんちゃう?返信+0
-1
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 19:04:43 [通報]
>>3返信
カスハラ加害者って自分がカスハラしてる自覚ないよね。
>>68もカスハラ加害者の思考そのまま。バスが自分の時計より早く行ってしまった
カスハラ加害者→自分の時計に間違いがあるはずないと信じきってクレーム
カスハラしない客→自分の時計が遅れていないか電波時計などで確認してから必要であればクレーム+10
-1
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 19:07:07 [通報]
>>112返信
10秒なんて誤差じゃん
10秒遅れたら乗れないようなタイミングでバス停に来るのがおかしい+2
-1
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 19:07:09 [通報]
>>33返信
ほんとそれ
定刻過ぎてて遅れてるバスに駆け込み乗車しようとしてきてドアとかバスの車体叩く人いるよ、怖いわ+6
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 19:13:47 [通報]
>>99返信
田舎の人ほど皆んなでバス利用して存続させないと、だよね+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 19:16:45 [通報]
>>20返信
え、アウトなの?でも記事の方のバスは定刻前に出てたんだよね?+1
-5
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 19:25:15 [通報]
>>106返信
最終のバスなんかよく経験したけど時間守らずに快速列車並みに飛ばす飛ばすw
まあこれらもドライブレコーダーのおかげで運転手側も不正出来なくなるからいいと思うわ+0
-2
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 19:26:40 [通報]
>>46返信
だからしてないって回答してるじゃん+7
-0
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 19:27:06 [通報]
>>5返信
例えば10分のバスで9分にバス停着いたら10分までは待つけど、10分になったら出るよ
どうもこうもない
だって10分に合わせてくる人がいるかもしれないからという理由で10分の間は停車して待ってたら、それはもう11分発じゃん
時刻表は発着時間だから+8
-1
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 19:28:37 [通報]
>>101返信
え、それはさすがにバスの時刻表に合わせないのが悪くない?
+6
-2
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 19:29:09 [通報]
>>120返信
ん?
何が言いたいのかわかんないけど笑
了解!ってことかな?国語力考慮して理解するとだけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 19:32:53 [通報]
>>22返信
悪気なくてお年寄りにこういう感覚多そう
うちの祖母が暮らしてた田舎は道端で手をふると走ってるバスが止まって乗せてくれるようなゆるいとこ
こういうお年寄りが都会に出てきたら色々間違えそう+8
-1
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 19:34:24 [通報]
>>96返信
ギリギリに行くのが悪いとかは屁理屈だと思うけど。会社としてきちんと提示してる時刻があるならそれを守るのは当たり前の話。
もし予定より早く発車する場合があるならそれも明示しなくてはいけない。してないなら完全にバス会社側の落ち度。+8
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 19:40:31 [通報]
>>101返信
いや。間に合ってるなら悪くない。
5分前に着けない事情なんていくらでもあると思うけど。+4
-1
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 19:42:42 [通報]
>>18返信
バス停以外の場所で乗り降りはしちゃいけないって、前に見たことある
完全に運転手さんの好意でやってくれてるだけだね+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 20:07:28 [通報]
前にバス停で待ってたらバスが5メートルほど過ぎて止まって、下車する時運賃取らなかったから、ちゃんとしてるし、クレームも多いんだろうなって思った。ちょっとの事でいちいちクレームいれなくてもいいのにね。返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 20:10:15 [通報]
>>104返信
双子ベビーカーをスルーされて文句言ってたバレーボール選手もたしかそんな感じだったよね。後ろの降り口の方で待ってて、前にいる運転手さんに声かけないでただ突っ立ってるから、このバスには乗らない人だと判断されてバスが走り去ったのを「双子ベビーカーの乗車拒否だ!」って騒ぎ立てた。+15
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 20:27:46 [通報]
今は明らか前頭葉の機能が低下した人が増えてるからね。もう昔とは違う返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 20:43:57 [通報]
>>126返信
10秒遅く出るならまだしも早く出るのはどう考えてもおかしい笑
乗り継ぎって結構そういうものだよ
乗り継ぎしたことない?+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 20:53:28 [通報]
>>4返信
ゴネてみた系
暇な奴がいるもんだ…
(乗車時間のクレームなのに)+9
-0
-
144. 匿名 2025/08/24(日) 20:54:41 [通報]
>>1返信
このクレームは嘘だったぽいけど、確かに定時刻より先に発車するバスはあるよね、
バス停目の前の家でギリギリ見計らって出る事多いけど3分前〜5分前で待たずに発車して行ってしまう事はしばしば。(スマホで時刻確認)+3
-0
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 21:30:38 [通報]
>>126返信
誤差?バスの運転席のところに秒数まで表示される時計あるし何分遅れとかまで常に表示されてるくらい時間に正確にしなきゃいけないんだよ。そういう仕事なの。ギリギリ来るのが悪いとか10秒遅れたら乗れないタイミングで来るのが悪いとか関係ない。それはそれ。定刻守ることとは別の話。+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:12 [通報]
被害者しぐさ乙w返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/24(日) 22:08:56 [通報]
>>13返信
いいな、このくらいやっていいならやるけどうちの店はまだ「せっかく足を運んでくれてお金を払ってくれてるから」こちらができる限りの対応をしましょう、と。
この考えが嫌すぎたしカスハラも嫌すぎて辞めることにした。+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 22:45:23 [通報]
>>1返信
関西人嘘つきばっかじゃーん+1
-0
-
149. 匿名 2025/08/24(日) 23:17:44 [通報]
>>84返信
ど田舎だと手を上げたら止まってくれたりしない?
うちは30分に1本程度の地域だけど定刻より早く出ちゃってるバスは止まってくれる(近い停留所のとこが交通量がほとんどなくて止まれるからってのもあるけど)
+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/25(月) 00:20:23 [通報]
電車の接続が悪くても1本早く乗って5分前に到着して待っていればいいだけだし返信
大幅に遅れたって道路事情なんだから運転手はどうしようもないのに
それでも始発のバスの正確さはすごいなといつも感心する
+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/25(月) 01:06:14 [通報]
>>118返信
それな。○分発の電車に乗れば、✕分発のバスにちょうど間に合うっていうルーティーンで通勤してた頃、いつも通りの時間に改札出てバス停まで向かってたのに目の前でバス発車し始めた時はほんとキレそうだった。定刻前に出るって分かってたら1本前の電車乗ってバス停で20分ぐらい待ってやったのに、結局次のバスまで40分待つはめになって最悪だった。+3
-2
-
152. 匿名 2025/08/25(月) 01:19:56 [通報]
>>106 バス停で待ってるとバスは時間になっても来なくてギリギリにバス停に行くとまだ時間じゃないのに歩いてバス停に着く直前で横を通過して行っちゃうとか良くあるよ。返信
+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/25(月) 02:50:25 [通報]
>>1返信
毅然としてるか?事実を淡々と伝えて、普通の回答じゃない?+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/25(月) 03:06:43 [通報]
乱暴すぎるバス運転シミュレーション動画思い出したわ返信+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/25(月) 05:37:43 [通報]
>>80返信
正解だよ。機械ではなく衛生を使ってるからね
+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/25(月) 05:38:54 [通報]
事実とは違うクレーム言って来た奴は処罰対象にして欲しい返信
それこそ永久乗車拒否とか+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/25(月) 07:25:06 [通報]
他のトピで「バスが定刻前に出発したので追いかけたら運転手と目が合ったけど、舌打ちの表情をした後止まらず行ってしまったからクレームを入れた」という旨のコメントがあったけど、プラス優勢だったな返信
ケースとしてはこの記事と同じ可能性が高いと思うんだけど、トピによって流れって変わるよね+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:27 [通報]
いいね返信
運転手不足だから
こんな理不尽なクレームからはしっかり守ってほしい+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 12:10:36 [通報]
これらのクレームって匿名で入れられたのかな?返信
この間、身体障害者に対して酷い対応をしている運転手がいたから会社に通報しようとしたけど、かなり詳細にこちらの個人情報を書かないといけなくてやめてしまった。+0
-0
-
160. 匿名 2025/08/25(月) 16:08:19 [通報]
>>1返信
でも実際に運行状況によっては時刻表の時間より早く通過するバス停も出てくる可能性は普通にあるんだよね
私が使ってた路線は時刻表にあらかじめその旨が記載されてたよ
そういう場合は途中の一時停止できるバス停で時間調整してできるだけ時刻表に沿って運行するようにしてるし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
話題になっているのは、大阪府高槻市営バス公式HPでの「お客様の声」に対する回答。バス利用者からのさまざまな意見に1件ずつ毅然とした対応をしており、多くの人が好感や共感を寄せているようです。...