-
1. 匿名 2025/08/24(日) 17:04:22
主の推しは元アイドルの俳優ですが、令和の俳優だったら人気はあまり出なかったと思います返信
正直推しが全盛期の時は事務所も強く、グループ内でも一番推されてました
あるスキャンダルもありましたが、ネットで炎上はしたけどテレビでは報道されませんでした
今は色んなごまかしが効かない時代だと思うので、推しが令和の芸能人だったら引退してた可能性すらあります+17
-18
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:07 [通報]
>>1返信
光GENJIは今の時代でも人気出ると思います。+12
-64
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:21 [通報]
ガルちゃんでは美化されてる大半無理だろうね返信+53
-9
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:22 [通報]
ジャニ〇ズ事務所のことですか?返信+82
-10
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:23 [通報]
90年代V系は、キャラの濃さで返信
ネットバズリしそう+36
-2
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:25 [通報]
モラハラ、パワハラが当たり前の時代に売れたおっさん連中は間違いなく無理返信+52
-3
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:28 [通報]
時代が違いすぎて、想像できないでしょ。返信
石原裕次郎なんて絶対人気ないやん、今なら+183
-1
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:38 [通報]
タイミングによる返信+1
-0
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:58 [通報]
AAAの與さんと宇野さん返信+1
-35
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 17:06:14 [通報]
>>3返信
「昔にがるちゃんがあったら立ちそうなトピ」
今と変わらず人気ある芸能人叩きだろうね
でテレビ見てるくせに、芸能人なんていらないどうでもいいに大量プラス+6
-3
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 17:06:26 [通報]
♡返信+5
-36
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 17:06:28 [通報]
彼ならどの時代でもうまくやれると思う返信+1
-4
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 17:06:31 [通報]
今キャーキャーされてる令和アイドルだって、次時代には同じ事言われんぞ返信+114
-1
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 17:06:34 [通報]
>>1返信
森◯剛?+22
-3
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:01 [通報]
やすしきよしは無理だと思う。返信
きよしはともかくやすしが破天荒すぎて今なら大炎上しそう+53
-1
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:04 [通報]
>>3返信
SNSのせいにしだしてるけど単純にガル民のダブスタがあれなのにね+10
-5
-
17. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/24(日) 17:07:14 [通報]
>>1返信
少なくとも志村けんはスキャンダルの塊のような人物だったので、今のご時世では中居正広や松本人志などと同じような(あるいは悪い意味でそれ以上の)扱いになっていたと思う。
仮にコロナで亡くならなかったとしても、コロナ禍以降で活躍するのはもう厳しかったんじゃないかな…。コロナが無くても引退していたとは思う。+65
-18
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:19 [通報]
いいえ返信+45
-1
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:22 [通報]
>>7返信
裕次郎さんは伝記ドラマで母親に「裕ちゃんはブサイクでナンチャラ〜」って言われてたから当時でもブサイクだったんだ!って腑に落ちたw
あの兄弟に限らんけどあそこは親がすごい金持ちらしいからコネだろうね+59
-11
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:25 [通報]
人気なかったと思う返信+9
-0
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:25 [通報]
ブレイク前から嵐のファンだったけど、強い事務所に一点推しされて押し上げられたと思うので今なら売れなかっただろうと思う返信
テレビが強かった時代にしか通用しないやり方だし+75
-12
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:26 [通報]
榊原郁恵、天地真理、堀ちえみあたりは今だったら売れなかったんじゃないかと思ってる。返信+74
-3
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:40 [通報]
南野陽子が全盛期よりライブに客呼べてる。返信+30
-6
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:50 [通報]
>>1返信
昔のスターの映像みてると現在の常識ではありえないくらい喋り方が偉そうだからテレビ出る度に炎上してひたすらバッシングされると思う+32
-0
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:10 [通報]
>>7返信
渡哲也とか舘ひろしは?+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:39 [通報]
>>3返信
YOSHIKIなんか伝説ではなくただの迷惑行為なのに
指摘するだけでマイナス押された+43
-6
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:48 [通報]
豪快エピソードを持つ昭和の俳優さん達は、今の時代ならネットで炎上しまくりでしょう。返信
+19
-0
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:50 [通報]
>>4返信
むしろジャニーズは今も生き残ってない??
独立しても着いて行ってるし
昔は辞めた途端ジャニーズマジック解けてたと思うけど、退社の経緯と推し活ブームのおかげなんかね+29
-8
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:05 [通報]
>>1返信
誹謗中傷トピなるぞ+14
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:37 [通報]
逆にテレビ黄金期90年代で平野紫耀見たかったな返信
キンキとかと共にドラマたくさん出てたんだろうな+11
-15
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:38 [通報]
美空ひばりとか反社と仲良しで今ならムリだろう。返信+60
-0
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:46 [通報]
尾崎豊とかあの時点で亡くなって無かったら今のカリスマ的な人気は無かったのかな?とは思う。返信+65
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:03 [通報]
横山やすしさんや、やしきたかじんさんは令和の時代は多分売れていないと思う。上岡龍太郎さんは売れてそう返信+14
-0
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:31 [通報]
>>25返信
どっちも人気でないよー。今なら芋臭いって思われて終わりよ。あと舘ひろし、昔の写真見たけど全然かっこよくなくね?+20
-5
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 17:10:57 [通報]
ごまきなっちは返信+1
-4
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:47 [通報]
ビジュアルだけならキムタクとか竹野内は今でも人気出ただろうね返信
反町はちょっとワイルドすぎるかな+24
-7
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 17:13:09 [通報]
あゆとか目が大きい可愛い系は売れたかもなぁ返信
あゆは元々女優でそっちでは微妙な売れ方だったけど、今だとあの手の顔面強い系は女優で重宝されるから主演とか朝ドラとかやってたろうな
女優のが歌手より寿命長いから、年取って脇に落ちても今ほど叩かれてなさそう+14
-8
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 17:13:15 [通報]
今だったらXで取り上げられそう返信
当時生放送で対応できるのミッシェルしかいなかったらしいから+8
-1
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 17:13:39 [通報]
生歌勝負してた時代の歌手は今でも人気出ると思う返信
+7
-3
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 17:13:53 [通報]
>>25返信
よこだがそのくらい前の人は若者でも老け顔(の人が人気?)だからまず難しそう+17
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:12 [通報]
SPEEDは、あの時代だから人気でたんですか?返信
+1
-1
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:01 [通報]
MAXはいけると思う返信+1
-14
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:37 [通報]
>>3返信
それちゃんと名前言ってよ
美化とか持ち上げられてるとか無い事をあるように言って叩こうとしてる人が多過ぎるからさ
+9
-2
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:38 [通報]
>>33返信
上岡さんも説教臭くて令和の若い人からは受け入れられないと思う+13
-0
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:44 [通報]
>>38返信
生放送で対応出来るのかミッシェルだけって、それ以外は全員口パクとかだってことなの?+5
-6
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 17:15:45 [通報]
モーニング娘は返信+1
-2
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 17:16:22 [通報]
>>32返信
この間テレビで尾崎豊がコンサートで機材によじ登った挙句そこから飛び降りるも着地に失敗して左足を骨折、しかし痛みを堪えライブを続行!ってエピソードが武勇伝のように語られてたけど
現代だと普通にイタい歌手として冷笑系の餌食になってたと思う+50
-3
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 17:17:06 [通報]
>>30返信
彼は90年代の華やかな顔面レベル高いジャニーズ達に混ざっても劣らないね
むしろ90年代ジャニーズっぽい
目黒くんなんかは今の時代だから人気出たんだろうなぁ
+8
-10
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 17:18:30 [通報]
+10
-8
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 17:19:42 [通報]
>>1返信
今の芸能人だって、なんだかんだでお金かけて宣伝したり、コネだったり、七光だったり、最終的に事務所が推すか推さないかって話だと思うから昭和も平成も令和も何も変わらないと思うけどな。+19
-0
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:41 [通報]
夏目雅子もあの若さで亡くなったから神格化されてるけど、本人も不倫略奪婚だし、『スーちゃんにぴったりの人がいるの‼️』て自分の既婚の兄を田中好子に紹介(後に結婚)するような人だし、道徳観めちゃくちゃだし今なら叩かれてたと思う。返信
あの若さで病死したので、そういった事を言うのすらタブーなイメージだけど。+15
-4
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:52 [通報]
あやや今でもトップ人気だったと思う返信
ただ今の時代ソロは難しいからグループセンターとして活躍すると思う+4
-10
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 17:21:20 [通報]
おニャン子はいけそうでも、ソロアイドルやユニットは無理そうだね。今の時代5人以上のグループじゃないと。返信+2
-4
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 17:21:57 [通報]
>>49返信
まさに原石だと思う。
+11
-12
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 17:22:02 [通報]
どの芸能人もその時の若者にはまって時代に愛されて選ばれた印象が強いから今の時代に出て来たとしても無理だっただろうな。役者で地道に上り詰めた人たちは変わらないとは思う返信+1
-2
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 17:23:54 [通報]
>>37返信
でも公演中止になっても座長として謝れない人だからそこがネックじゃない?
現に福岡公演中止の時それが原因でめちゃくちゃ叩かれてたよ
あゆファンって社会人経験者がほとんどだからその点をツっこんでる人が圧倒的に多かった+4
-3
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:24 [通報]
逆に今人気の人たちは一昔前なら見向きもされなかったかもね返信
流行ってそういうことかと+18
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:25 [通報]
逆に今の時代だったらもっと売れてただろうなって思う昔の有名人って誰だろう?返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:33 [通報]
>>52返信
松浦亜弥はグループだとセンターより脇で支える役目与えられてた気がする。ソロだからあそこまで顔と名前が売れた+1
-2
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:42 [通報]
その人に一番適合した時代に生まれる、返信
これこそ正に、その人が持ってる運+9
-1
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:48 [通報]
>>23返信
彼女が全盛期のときはまだ学生でお金がなく、おまけに公共の交通機関も今みたいに発達してなかったからライブに行きたくても行けなかったファンが、今でも応援してくれてるだけでは?
+13
-3
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 17:25:21 [通報]
>>18返信
濃いねー
梅宮アンナがどんどんお父さん似になってて、アンナの再婚記事見かけるたびに梅宮辰夫を思い出す+24
-1
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 17:26:12 [通報]
>>7返信
高身長で足が長くて声も良い
若い頃の写真を見たら、やっぱりかっこいいと思う+10
-26
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 17:27:48 [通報]
>>51返信
このトピは令和の今なら売れるか売れないかのトピだよ
全然関係ない話じゃんそれは+5
-4
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 17:28:36 [通報]
>>23返信
そうなんだ?すごいね。
+6
-1
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 17:28:36 [通報]
>>25返信
渡哲也の弟の渡瀬恒彦は現代でも人気出た気がする
若い頃の話してる映像見たら、知性のきらめきのあるイケメンで品があった+18
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 17:29:18 [通報]
>>32返信
生きてたとして40代になっても卒業とか15の夜歌ってたとしたらちょっと…
+17
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 17:29:50 [通報]
柏原崇は今なら潰されずにもっと人気出たと思う返信+10
-3
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 17:32:30 [通報]
>>45返信
よこだがそうじゃなくて、急遽もう一曲やれる人って意味だと思う+10
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 17:35:36 [通報]
>>18返信
揚げ物ばっかりのお弁当みたい+56
-2
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:02 [通報]
>>63返信
カリスマ性もあったのかもね
男女問わず裕がつく名前の子どもも多かった+3
-3
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:06 [通報]
>>52返信
地味な名前だしあの時代でもちょい真面目顔(ヤンキー眉だしヤンキーぽいけど顔が)で地味な感じで、つんくの弾けた楽曲とプロ意識の高さでトップになってた記憶
グループだったら大島優子みたいな2番手(1位になったこともあるけど)でセンター支える感じじゃないかなぁ+1
-2
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:09 [通報]
+8
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:33 [通報]
淀川長治の映画解説は今の時代の人達にも受けると思う。返信+13
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 17:39:47 [通報]
>>2返信
SnowManみたいになってそう+1
-9
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 17:39:53 [通報]
>>56返信
今の時代ではああいう可愛い美人は歌手ではなく女優になるだろう、と書いてて、歌手になる世界線は描いていないのだ!+8
-2
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 17:43:07 [通報]
>>7返信
でも良純は今人気だよね+13
-1
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 17:43:30 [通報]
>>17返信
志村けんは違うでしょ
単に女遊びしてただけって感じ
犯罪まがいの事はしてないでしょ+11
-16
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 17:44:43 [通報]
>>7返信
そんなん言ったら今の男アイドルだってあの時代には絶対に人気ない
オカマ認定されてたはず+49
-2
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 17:44:50 [通報]
>>51返信
確かにそれはあるね、老いる前に亡くなったのはデカイ
あと顔が時代問わないすんごい美人だからだと思う
アラフォーだけど中学生くらいで彼女の再ブームが来た時週刊誌の表紙か何かに写真が載って「誰かわからないけどすごい綺麗だよね!」って学校で少し話題になった
その後の香取慎吾の最遊記のリメイクもあると思うけど
不倫略奪婚したのは知ってたけど、既婚の兄を田中好子さんに勧めたの初めて知った(義姉が嫌いだったんか??)
今なら自分の不倫の時点で終わりだね+7
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 17:45:03 [通報]
>>78返信
加トちゃんケンちゃんや、馬鹿殿は今の時代クレームの荒らしだと思う
セクハラ演出が多すぎる+31
-3
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:20 [通報]
>>22返信
天地真理は綺麗だったでしょ?+13
-4
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:48 [通報]
>>71返信
お金持ちのお坊ちゃん特有の余裕がねw
加山雄三もそんな感じ
リアルじゃ知らないけどw+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:51 [通報]
>>78返信
放送であれだけやってたんだからバレてないだけで裏ではもっとすごいと思う
多分中居とか福山よりひどい
松本もだけど芸人ってモテないから色々必死だろうし+16
-14
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 17:47:04 [通報]
辻ちゃんと加護ちゃんはセットで返信
売れたかな?+0
-1
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 17:47:18 [通報]
>>51返信
瀬戸内少年野球団の映画の撮影の時、生徒役の少年たちと一緒に風呂入ったらしいよ
少年たちはめっちゃ恥ずかしがってたらしい
そりゃそうだよ、いきなり先生が全裸で入ってくるんだから+7
-0
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 17:47:22 [通報]
>>23返信
昔の映像見ると凄い天然美人だよね+31
-3
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 17:48:21 [通報]
>>84返信
てか妄想で言うなよ
何も言われてないんだからそれでいいじゃん+15
-1
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 17:49:01 [通報]
>>57返信
今もてはやされてる塩顔系の俳優、アイドルは昔だったら売れてないと思う+14
-2
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:08 [通報]
元シブがき隊のモッくんは令和でも売れると思う返信+6
-1
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:38 [通報]
>>1返信
昔は秋元グループ以外は「積む文化」が無かったから売上は正々堂々としてた
今は男性アイドルでも積んでミリオン行くから価値が無い+11
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 17:52:09 [通報]
>>15返信
あの当時ですらちょいちょいやらかして、西川きよしが一人で活動してた時期あった。+12
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 17:54:41 [通報]
総合的な芸能人レベルは昭和の方が圧倒的に高かった返信
ほんとに「スター」って感じの人ばかりで、ある意味名誉職みたいな感じ
選ばれし者のみが活躍できる場所
でも今はほんと一般人に毛の生えたのようなのばっかじゃん
入れ替わり激しいし
昔と質が違いすぎる
+10
-4
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 17:55:34 [通報]
>>82返信
笑顔が良かったよ本当に
あの当時「真理ちゃん自転車」欲しかったわぁ
子供向けの番組も持ってて本物のアイドルよ
ナベプロが酷使し過ぎた+9
-1
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 17:59:21 [通報]
>>93返信
機材がまだまだ品薄な時代だったから、撮り直しなんて安易に出来ない時代
集中力の高いと賢い人しかトップに立てなかったね
90年代以降はNG集なんて番組で笑いをとるようになってから変わって行った
+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 17:59:25 [通報]
あややは今でも売れそう😊返信+6
-5
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 17:59:51 [通報]
モデル時代の吉川ひなのや観月ありさは、今でも通用しそうなスタイルとオーラがあると思う返信+14
-1
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 18:00:12 [通報]
>>18返信
プライベートジェットに女優の卵を誘って、誰も助けの来ない海の上で酷いことしたって噂が…+9
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 18:02:01 [通報]
>>89返信
今でも見てもあんまハマれない
昭和時代に人気あった女優さんとかのほうがザ女優って感じした
スター性があった
+9
-2
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 18:04:22 [通報]
>>80返信
そんな話をし出したら外国人と不倫して
離婚だ再婚だと子供を振り回した松田聖子も大概だよ
話がしたいなら「昭和の芸能人スキャンダルを語るトピ」でも立てたら?+7
-2
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 18:04:32 [通報]
>>93返信
めちゃくちゃ同意
なんか最近は普通だなって感じの人ばかりだなって思う
街中歩いていても気付かない感じ
正直正真正銘の美人とかも昭和の頃とかのほうが多かった気する
+5
-4
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 18:04:40 [通報]
>>22返信
今は知らんがホリプロって芋くさい子が好きだよね。+25
-1
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 18:09:50 [通報]
>>7返信
石原裕次郎は男が憧れたんじゃない?
ファッションとか真似されたり
当時メジャー映画会社が独占してた映画業界で独立して石原プロ作ったの20代で社長で色々映画作ったり
今の俳優でそんなのいないでしょ+16
-4
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 18:12:10 [通報]
>>18返信
さすがに40代超えの写真はかわいそう。
20代の頃はみんな美しかったよ。+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 18:13:12 [通報]
>>63返信
昭和30年代で180cmはすごかったと思う+14
-3
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 18:15:07 [通報]
>>49返信
この前NHKで特集やってたけど表情とか仕草とかものすごく研究して努力してたと思う
そして天性のあのキャンディボイス まさにアイドルそのままだった+18
-5
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 18:16:04 [通報]
>>101返信
例えばあのみたいなチンチクリンは昭和じゃまず通用しないしね
本当に実力のある人が正当に評価されてた時代
俳優でも歌手でもタレントでもね+3
-9
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 18:20:04 [通報]
>>38返信
リアルタイムで観てたけど、当時は子供だからなにがなんだか分かってなかった
今ならヤラセ?とも思ったりもあるけど、t.A.T.u.側の上の人間の戦略だったらしいね
その後日本のライブ会場はガラガラだったり「ゴメンナサイ~」って曲出してたね+8
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 18:20:32 [通報]
少女隊やセイントフォーは今の時代にデビューしたら売れてたと思う返信+1
-4
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 18:20:43 [通報]
>>101返信
昔はめちゃくちゃ美形とかオーラが半端ないとか、「金の卵」を必死で探していたっぽいけど、今はコネとか事務所のゴリ押しばっかになってるような気がする。+9
-1
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 18:20:49 [通報]
佐々木希は、今なら人気はなかったと思う。返信+4
-2
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 18:22:07 [通報]
>>32返信
岡本何とかみたいにおくすりで捕まってたかも+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 18:23:33 [通報]
>>32返信
いいミュージシャンだし好きな曲もあるけど、盗んだバイク~とか色々時代錯誤だよね
私は別にそんなに気にならないけど色々コンプラやばい
ただ男性には支持されそう
ライブは野郎祭りかもね+10
-0
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 18:24:17 [通報]
>>103返信
現代でそれらを成し遂げて人気者になれるか?って話じゃないの?
お金持ちみたいだから会社とかは出来るのかもしれんけど+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 18:24:48 [通報]
>>7返信
時代にハマったから売れることは多いよね。
美空ひばりも。歌の実力もだけど、
戦後の希望っていうのも大きかったと思う。+33
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 18:24:53 [通報]
>>70返信
🤣+20
-1
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 18:27:31 [通報]
>>98返信
どなたが?
これに写ってる人全てではないんですよね?+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 18:27:45 [通報]
全盛期の沢田研二さんはどうだろう?返信
+4
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 18:28:59 [通報]
>>98返信
海の上ならジェットではなくヨットでは+8
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 18:29:17 [通報]
>>45返信
当日いた演者限定の話だろうけど、生演奏出来る人達ってことだと思う
残りの放送時間に合わせて少しテンポ速く演奏したみたいだから
ライブバンドの強みだよね+11
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 18:31:23 [通報]
>>1返信
逆にその時代ではそこまで人気ではなかったけど今の時代なら人気が出たのではという人もいるのかな+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 18:34:15 [通報]
>>107返信
あのってあのちゃん?
もしあのちゃんのことなら絶対にちんちくりんではないよ+9
-2
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 18:34:16 [通報]
>>67返信
伊代さんも
伊代はまだ16だから
と歌っていたので
その辺は大丈夫+7
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 18:35:24 [通報]
>>121返信
横浜流星や吉沢亮みたいな低身長は、昭和だったら脇役だったと思う+9
-6
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 18:35:34 [通報]
>>7返信
歌が上手いからどうにかしたらいけるかもよ+3
-5
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 18:36:05 [通報]
>>102返信
そう?
石川さゆり、山口百恵、荒木由美子、片平なぎさあたりは美人の部類でしょ+3
-2
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 18:37:30 [通報]
>>105返信
太陽にほえろの頃は既に北の湖+4
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 18:37:54 [通報]
>>125返信
楽器も上手かった
のちに近藤真彦が映画「嵐を呼ぶ男」をリメイクしたが
かっこよさが比較にならなかったわ+8
-6
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 18:39:47 [通報]
>>4返信
伏せる気の無さよw
伏字が盆休み入ってるwww
+4
-2
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 18:40:36 [通報]
>>18返信
上段三人変態、中段サラブレッド、下段体育会+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 18:41:43 [通報]
>>47返信
デーモン閣下「・・・」+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 18:47:22 [通報]
40年前のスポーツカーが現代でも通用するかと言っている様なものだろうが、じゃあ逆に今時の推しが昔の芸能界でブレイクすると思いますか?返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 18:52:15 [通報]
>>11返信
ねえ、よしきっていつも前歯出してるの?
お金持ちのビーバーに見える+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 18:54:05 [通報]
>>32返信
若くして亡くなったら美化されるよね+8
-0
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 18:55:26 [通報]
>>32返信
この人が生きていたら覚醒剤で捕まってたと思うよ。+8
-0
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 18:57:00 [通報]
>>93返信
自分が子供だったからそう感じるだけじゃない?思い出補正+1
-2
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 18:57:51 [通報]
>>23返信
こないだ歌番組で見たけど今でもかわいいドレスが似合い過ぎてるもんな。ウエストがキュッとしていて凄いと思った。+14
-1
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 18:59:00 [通報]
>>19返信
兄が流行作家になって小説実写化で弟が主演デビューだったらしい+13
-0
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 19:00:41 [通報]
>>67返信
舟木一夫さんは...+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 19:01:27 [通報]
こんなダンスでホリプロ優勝で今でもバラドルで生き残るって誰がこの時思っただろう?返信+7
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 19:02:06 [通報]
ずうとるび返信
昭和のアイドルグループだったから売れたものの令和だったらジ◯ニーズ事務所に潰されていたと思う。+1
-1
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 19:04:17 [通報]
>>4返信
事務所自体はファン相手にやってる限りいつの時代だろうが変わらないと思う。個人で見れば子供の頃から業界に入ってとち狂った人もいるから時代違えば売り出してもらえなかった出てこられなかったもいるだろうけど+0
-1
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 19:05:35 [通報]
マッチとか令和は無理だった返信+9
-0
-
144. 匿名 2025/08/24(日) 19:05:37 [通報]
>>47返信
アツいしお客さん思いじゃん
イタイかな+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:02 [通報]
>>21返信
嵐のブレイク前というのがピンと来ない。ジュニア時代から人気ある子達だし鳴り物入りでデビューしてるから。+0
-7
-
146. 匿名 2025/08/24(日) 19:16:27 [通報]
>>136返信
昔の映画とか見ても、俳優レベチだよ?+1
-1
-
147. 匿名 2025/08/24(日) 19:17:48 [通報]
>>122返信
この先残ったら認めるけど限りなく低いよ+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 19:28:31 [通報]
>>122返信
小顔でスラッとしてるしちんちくりんじゃないよ
+2
-1
-
149. 匿名 2025/08/24(日) 19:34:12 [通報]
風吹ジュン返信+9
-0
-
150. 匿名 2025/08/24(日) 19:38:58 [通報]
>>70返信
すごくしっくり来る+15
-0
-
151. 匿名 2025/08/24(日) 19:44:22 [通報]
>>54返信
うん、まだ磨かれてない+6
-0
-
152. 匿名 2025/08/24(日) 19:49:34 [通報]
銀座で遊んだり愛人作ってるような俳優はどんなにカッコ良くても人気でないと思う返信+5
-0
-
153. 匿名 2025/08/24(日) 19:50:35 [通報]
>>49返信
だれ???+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/24(日) 19:55:05 [通報]
>>46返信
現代でもファンの子多いよ+2
-2
-
155. 匿名 2025/08/24(日) 19:55:42 [通報]
>>153返信
聖子ちゃんじゃないの?+3
-0
-
156. 匿名 2025/08/24(日) 20:01:53 [通報]
>>7返信
父が若いときの石原裕次郎さんに撮影所で会ったことがあるらしくて父は当時、撮影現場のアルバイトをしていて残って後片付けをしていたら石原裕次郎さんが「兄ちゃん、まだ残っているの?お疲れだね!」って声をかけてくれて一緒に片付けをしてくれたらしい。それで終わったらビールを一本くれたと。父が言うには気さくで誰に対しても偉ぶらずアルバイトの俺自身にも対等に扱ってくれたって言っていた。それに自ら後片付けを手伝ってくれた俳優は石原裕次郎さんだけだっと。それに当時の日本人にしては背が高く足が長く日本人離れのスタイルだったらしい。きっと女性が惚れる男ではなく男が惚れる人なんだと思う。母に言わせるとお兄さん(石原慎太郎さん)が直木賞を取ってブームだったからお兄さんの原作の映画に出れたようなものと母は言っているけど。+27
-0
-
157. 匿名 2025/08/24(日) 20:10:25 [通報]
>>77返信
似てない。良純はいつの時代も通用する顔+7
-0
-
158. 匿名 2025/08/24(日) 20:11:19 [通報]
>>46返信
WowWowWowWow+1
-1
-
159. 匿名 2025/08/24(日) 20:14:23 [通報]
>>105返信
石原慎太郎がカッコいい+7
-0
-
160. 匿名 2025/08/24(日) 20:19:52 [通報]
アムロちゃんは今の時代のデビューならあそこまでのカリスマになれてたかな、、。売りのダンスとボーカルもそんな実力者グループ飽和状態だし韓国勢の躍進もあるし。返信+4
-7
-
161. 匿名 2025/08/24(日) 20:20:35 [通報]
>>155返信
聖子ちゃんで調べてみたらわかりました!ありがとうございます!+1
-1
-
162. 匿名 2025/08/24(日) 20:23:48 [通報]
>>23返信
中学生の頃ファンで昨日初めてライブに行ったよ
初めて生で見たけど年上なのに凄く綺麗でした
全盛期の動画見ると可愛すぎていつの時代でもトップ取ってると思う
+11
-1
-
163. 匿名 2025/08/24(日) 20:49:18 [通報]
>>1返信
主の推しは誰だろ
時代もあるしそれにいい時期に引退したり亡くなられたりして神格化した方もいますよね
+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/24(日) 20:55:51 [通報]
>>19返信
当時の学生で仕立ての良いコート羽織って通学出来るとか選ばれしカーストハイランク学生以外の何者でもない+12
-0
-
165. 匿名 2025/08/24(日) 20:58:24 [通報]
グループアイドルのデビューがコンスタント過ぎる返信
あのプロデューサーさんの所またオーディションやってるし、競合他社どころか身内で食い合い潰し合いしてる感じもする+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/24(日) 21:00:11 [通報]
>>152返信
愛人はともかくスタッフ連れて豪遊すると新番組の主役に抜擢されたりするから、持ちつ持たれつな関係だよ+1
-0
-
167. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:12 [通報]
>>49返信
かわいい!
ほんとに原石って感じがするね
+8
-8
-
168. 匿名 2025/08/24(日) 21:24:54 [通報]
>>143返信
たのきんトリオ
なんで人気があるのか当時でさえ解せぬと思ってた
怖くて言えなかったけどね+5
-0
-
169. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:52 [通報]
わたしゃ光GENJIの人気が分からんかった返信
今ならうけるかな?+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:40 [通報]
山城新伍さんや松方弘樹さんは女遊びが過ぎて芸能界で干されたと思う返信+3
-0
-
171. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:27 [通報]
>>61返信
だとしても、数十年の時を経て一万円位のチケット代を払っても行きたいと思わせるのは今尚現役って事なんだよ。+6
-1
-
172. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:11 [通報]
あくまで「昔人気だった芸能人が令和で〜」っていうトピなのに、「今の子達だって未来では言われてる」だの「昭和だと売れてない」だの…返信
そういう話をしたいなら別にトピ立てればいいのに
本当に若い子には厳しくて年寄りには甘いよね+4
-0
-
173. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:34 [通報]
>>126返信
松田聖子ファンがいついてるから百恵の名前はNGだったw+2
-0
-
174. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:57 [通報]
キャンディーズ返信
ピンクレディー+1
-0
-
175. 匿名 2025/08/24(日) 21:51:52 [通報]
>>168返信
たのきんを始めとするジャニーズを無理と思った人は
静かに離れていったんじゃないかな?JPOPから。
紅白もレコード大賞もどんどん試聴率が下がっていったのは、スター不足だったから。
+5
-1
-
176. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:55 [通報]
及川光博返信
永遠の王子様+0
-2
-
177. 匿名 2025/08/24(日) 22:20:17 [通報]
>>160返信
そもそも安室奈美恵あってのKPOPじゃないの?
+6
-0
-
178. 匿名 2025/08/24(日) 22:37:09 [通報]
>>1返信
浜崎あゆみが今金髪ショートであの時の顔と体型と歌唱力でデビューしたらどうなるんだろう?とは思う。でも飲み屋っぽい風貌は当時だからウケてただけで今デビューしてもウケなさそうだよなーってなる。
広末涼子は当時の年齢でデビューしても通用しそうだね。+4
-4
-
179. 匿名 2025/08/24(日) 23:28:59 [通報]
チェッカーズ返信
フミヤ+2
-3
-
180. 匿名 2025/08/25(月) 00:35:34 [通報]
>>49返信
この時の声がめちゃくちゃ透明感あった
第三変声くらいになった、顔は基本変わってない+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/25(月) 00:39:26 [通報]
>>168返信
トシちゃんはシュツとしてかっこいいからわからない
ヨッちゃんはコアなファンはつきそう
マッチ歌は下手スタイル悪い踊らないガラガラ声
演技もダメ、性格最悪、顔ニキビだらけでブ〇い
なんで流行ったのかわからない+1
-0
-
182. 匿名 2025/08/25(月) 01:00:14 [通報]
>>84返信
流石に中居よりかはマシだろ。中居はガチの犯罪行為だもん+4
-1
-
183. 匿名 2025/08/25(月) 01:57:02 [通報]
>>177返信
ボアが日本デビューした時、テレビ特集で韓国の事務所?かなんかの人が、日本に安室奈美恵が出て来たときに負けたと思った
安室奈美恵みたいな踊りながら歌う歌手を育てたかったみたいなこと言ってたなー
それまでは韓国でも激しくダンスしながら歌うのはいなかったみたいだね+7
-0
-
184. 匿名 2025/08/25(月) 04:55:02 [通報]
>>15返信
ユーチューバーやればいいよ+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/25(月) 09:10:01 [通報]
>>156返信
芥川賞+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/25(月) 09:58:42 [通報]
>>24返信
そう昔の芸能人ってやたら偉そうだよね
女優とかも高飛車
俺、私はあんた達とは違うのよ 的な+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/25(月) 11:55:17 [通報]
>>2返信
7人とも顔がいいしね。良い歌も多いよね(うまいかどうかは、ともかく😈)+2
-1
-
188. 匿名 2025/08/25(月) 12:35:08 [通報]
>>70返信
コロッケ 唐揚げ 焼きそば ウィンナー メンチカツ+1
-1
-
189. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:07 [通報]
>>17返信
スキャンダルは謎だけど、セクハラじみたコントが
ブラウン管前で公に許されていたよな。
良くも悪くも時代が味方した人だろう。+1
-0
-
190. 匿名 2025/08/25(月) 15:57:58 [通報]
>>49返信
デビューして10代なんかTHE☆華!な人だった。
大人になった今、現在はグルーブばかりの売り方で
今更ながら彼女の華やかさが理解した。
令和でも今のプロヂュース力で輝けるんじゃないかな?
+4
-0
-
191. 匿名 2025/08/25(月) 16:08:32 [通報]
>>169返信
私も小中学生だったけど、子供でも感じるごり押し風味。
毎週のようにMステ出てた。
+2
-0
-
192. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:08 [通報]
小巻さん返信+0
-2
-
193. 匿名 2025/08/25(月) 16:58:06 [通報]
>>73返信
沖雅也は今デビューしても人気出たと思う、長身小顔に真面目な性格。昭和時代より今の方が彼には生きやすかったかもしれない。+2
-0
-
194. 匿名 2025/08/25(月) 16:59:39 [通報]
>>111返信
今は整形して、佐々木希風美人が多いからかな+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/25(月) 17:05:25 [通報]
>>181返信
トシちゃんのコンサートの後の握手会で、ごく近くで彼を見たけどすごく頭が大きかった
毛量のせいもあったのかな?…
顔が大きいとか小さいとか当時は無かったけど、顔も大きかったんだろうな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する