-
1. 匿名 2025/08/24(日) 16:25:43
出典:i.imgur.com
46歳・杉崎美香アナ、第2子出産を報告「3000gを超える元気な男の子」 母子健康で「いよいよ9歳差育児のスタート」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| フリーアナウンサーの杉崎美香(46)が24日、自身のインスタグラムを更新し、第2子出産を報告した。
出産時を「あまりに元気いっぱいな産声を聞いた時は、ほっとして涙がポロポロ出てきました」と振り返り、「病院の先生方の温かなお声がけや手厚いサポートのおかげで、不安な気持ちに襲われることなく、心穏やかなお産をすることができました。心から感謝の気持ちでいっぱいです」と心境。
また「家族の中で息子が一番最初に抱っこしました~!どんな気持ちだったのかなぁ ずっとずっと記憶に残っているといいな」としみじみ。
そして「出産まで大きなトラブルなく、そして無事に産後を迎えられていることを、改めて神様に感謝致します。いよいよ9歳差育児のスタート。ベビーさん!我が家に来てくれてありがとう」としたためた。+116
-36
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 16:26:16 [通報]
おめでとうございます返信+196
-7
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 16:26:20 [通報]
高齢者の希望じゃないか?返信+38
-51
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 16:26:50 [通報]
おめでっとさ〜〜ん返信+5
-7
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 16:26:55 [通報]
46から男の子育てるの大変だ💦返信+422
-16
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 16:27:02 [通報]
頑張った者のみが幸せな家庭を築ける返信+14
-15
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 16:27:12 [通報]
46で凄い返信
おめでとうございます+215
-6
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 16:27:13 [通報]
>>3返信
高齢出産であって高齢者ではない+158
-5
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 16:27:37 [通報]
祝。返信
完+14
-0
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:16 [通報]
>>8返信
40からは初老だよ+94
-29
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:21 [通報]
すごい、おめでとうございます返信+9
-2
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:23 [通報]
46歳ってそろそろ更年期も人によっては始まるタイミングだろうに、返信
本当にタフなんだと思った+232
-2
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:23 [通報]
上の子が成人する時に下の子が9歳かあ返信
思春期と反抗期重なって大変そうだな+3
-10
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:37 [通報]
これからおやすみになられる方も、そしてお目覚めの方もおはようございます!返信+8
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:56 [通報]
この人見るといっつも思う返信
美人なんだから歯治したらいいのにと
余計なお世話なんだけどさ+168
-37
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:57 [通報]
元どこのアナウンサー?返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:58 [通報]
産める人はいるけど普通ではないからね返信
参考にならん、+72
-4
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 16:29:11 [通報]
出産はどうか分からないけど育てるのは近い年齢より良さそう返信+7
-1
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 16:29:20 [通報]
>>12返信
友人は45歳で閉経した
個人差あるよね+95
-2
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 16:29:26 [通報]
>>10返信
高齢者っつってんの+40
-9
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:00 [通報]
>>1返信
おめでとうございます!
体力的に相当身体に鞭打って頑張らないとですね。+9
-1
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:14 [通報]
凄いよね。杉崎アナと同じ歳で私は、子供大学生。更年期で具合悪い。同級生は、孫生まれておばあちゃんになった人もいるし凄いよ。返信+58
-27
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:15 [通報]
おめでとうございます返信
私も高齢出産でしたが、産む時は元気だったけどその後あちこち不調が出てきました
+58
-2
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:16 [通報]
更年期モロ被りと同時に新生児〜またイチからの子育て開始…返信
こんな人生嫌すぎる+25
-25
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:23 [通報]
ということは私もまだ産めるのか返信
赤ちゃん可愛いよね+26
-6
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:57 [通報]
46!私の中ではごめんけど、40後半はおばあちゃんだなー。返信+18
-34
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 16:30:59 [通報]
>>3返信
第2子だからちょっと話はちがうよね
出産経験ない人がじゃあまだ大丈夫ねって思うのはリスクが高すぎる+77
-9
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:21 [通報]
>>3返信
基本、健康でお金があるなら何歳で何してもいいが出産となると子の気持ちとしては若い親のほうが良いだろう+61
-6
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:31 [通報]
孫がいてもおかしくない年齢ですごい返信+54
-1
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:32 [通報]
>>1返信
46歳の出産、、
子供が18歳成人で64歳か
うん、大丈夫!
+11
-6
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:35 [通報]
>>17返信
お金も体力も人並以上じゃないと無理だよね。+23
-0
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:39 [通報]
>>3返信
希望とか綺麗事にしたらダメなんじゃない?産むのは産めても育て切れるのか?+14
-4
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:48 [通報]
>>12返信
私46で去年婦人科で閉経に向かってるって言われ3ヶ月に1度しか生理も来てないよ。更年期で具合も悪い+46
-1
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:50 [通報]
子供がとにかく可哀想返信
保育園はまだしも小学生にもなると◯◯のばあちゃん?とか言われちゃうね+14
-23
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 16:32:12 [通報]
無痛分娩じゃないと無理だ返信+9
-2
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 16:32:15 [通報]
小学生男児を50歳代が育てるのか〜返信
頑張ってください!+32
-2
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 16:32:38 [通報]
華原朋美も40半ばで産んでなかった?返信+18
-1
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 16:32:45 [通報]
>>29返信
孫を産んだようなもん
見た目が老けてたら
孫を預かってるように見えるかも+20
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 16:32:47 [通報]
>>10返信
初老は高齢ではないよね+52
-3
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 16:33:05 [通報]
>>17返信
宝くじで億だって毎年当たってる人はどこかにはいるしねえ。+7
-0
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 16:33:30 [通報]
>>28返信
子の気持ちとしては若い親のほうが良いだろう
これはなぜ?
+9
-5
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 16:33:33 [通報]
>>26返信
41歳はどう思う?+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 16:34:47 [通報]
>>37返信
浜崎あゆみも43くらいで妊娠出産したよね?+11
-1
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 16:35:13 [通報]
>>41返信
よこだけど
若いママが自慢みたいな子はいるかも+32
-0
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 16:36:31 [通報]
>>1返信
子どもが20歳の時66歳
中学2年のとき還暦+15
-1
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 16:36:44 [通報]
息子さんが20才の時に68才か…元気でいなきゃね✊返信+4
-6
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 16:37:00 [通報]
正直お金があって知識や美貌がある程度ある人はおめでとうって思える返信+17
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 16:37:26 [通報]
子供が二十歳になったら66…返信
お金と体力に余裕ないと無理な世界だ+8
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 16:37:41 [通報]
>>3返信
私も不妊治療してたけど、自分より高齢で産む人見ても『産めたあの人と産めない私は違う』て落ち込むだけだったよ。
あと、杉崎さんは違うだろうけど言わないだけで卵子提供で産んでる人もいるし(私の周りでも数人いるけど治療仲間以外にはオープンにしてない、子供にも言わないみたい)、何歳(高齢)で産めたは話半分で聞いた方がいい。+22
-2
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 16:38:11 [通報]
>>1返信
2015年1月に5歳年下の男性ディレクターと結婚。16年5月には第1子男児を出産。ことし6月に第2子妊娠を明らかにしていた。
夫年下なんだね
+22
-1
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 16:38:36 [通報]
>>37返信
だいたひかるも46で産んだよね+14
-1
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 16:38:37 [通報]
>>41返信
シンプルに寿命考えると親と一緒にいられる時間も少ない。+32
-2
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 16:38:38 [通報]
>>43返信
わざと?
妊娠も出産も本人はしてないだろ+12
-4
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:16 [通報]
>>24返信
人の人生勝手に品定めして「嫌だ」とか言ってんじゃないよ。
誰も代われなんて言ってないわ
「私には無理〜」って見下す人大嫌い+63
-3
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:18 [通報]
>>43返信
ハマサキはエアだから誤解なきよう。+12
-2
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:35 [通報]
最近は生まれた子供の性別明かさない人多いけど、公表したんだね。返信+2
-1
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:42 [通報]
>>26返信
ごめんけど+13
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:44 [通報]
46歳とは高齢出産ですね!返信
子供が20歳になる時は66歳か~!
+5
-1
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:11 [通報]
>>33返信
運動と栄養療法的なのやってる人って更年期症状ほぼ出ないとか聞くよね
知り合いは毎日泳いでて超元気そうで何の差があるのか謎+8
-2
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:29 [通報]
>>26返信
どう見てもそうですよ!+5
-3
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:30 [通報]
子供が20歳になった時、母親が66歳?父親ならまだしも母親がそれじゃ親子ともにキツそう。返信+7
-1
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:52 [通報]
>>5返信
46からまた赤ちゃんを育てようと思えるのが不思議+126
-12
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 16:41:08 [通報]
>>49返信
卵子提供って他の女性の卵子とご主人の精子を受精させて、妻の子宮に戻すんだよね?
日本でできるんだね+7
-0
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 16:41:58 [通報]
>>41返信
親といられる時間の差
親と仲良い人なら悲しいよね+23
-0
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 16:42:00 [通報]
>>41返信
若い親というか適した年齢の親じゃないの?
周りの皆んなの親がだいたい30代の時に自分の親は50代だったら何で?てなる子もいるだろうし+13
-2
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 16:44:12 [通報]
>>42返信
41は思わないよ!
第二子第三子とかそのくらいで産んでる人もいるよね。
ただ私は田舎出身なんだけど、40代でおばあちゃんになる人が圧倒的多数だったんだよね。
40代前半のおばあちゃんもまあまあいた。
だから良い悪いとかではないんだけど、40代後半で出産はなんかイメージができない。+8
-6
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 16:44:13 [通報]
まぁでも昔の人って10人くらい産んでるから末っ子は40代とかになるよね返信
うちのおじいちゃん(長男)も末っ子と20歳差だわ+15
-1
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 16:44:26 [通報]
これから1歳になるまで、更年期でそうでなくて体力なく眠い中、夜中の授乳するの大変だよね。夜泣きもするし。歩き回る時期追いかけるのも大変だ。可愛いけど同じ歳だから体力なくて私には、無理だ。還暦間近で子供思春期もしんどそう。孫なら親がいるし責任ないから耐えても子供は、辛い。可愛いと思うけどね。返信+5
-1
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 16:44:59 [通報]
>>41返信
私(40代)が子供の頃は
だいたい親は20代で産んでる人ばかりだったから
40近くで産んだ母親の子供は
うちの親は老けていて嫌だ…とか参観日に嘆いていた記憶はある
今はアラフォー出産なんてたくさんいるけれどね+15
-2
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 16:45:14 [通報]
>>59返信
残念だけど、体質だからほぼ運だと思う。+18
-0
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 16:45:19 [通報]
>>5返信
大人しいと思い込んでてお転婆クソ娘だった場合も大変だよ…
男の子ならある程度覚悟してるからいいけど、お転婆女子は「女の子は育てやすい」っていう期待を裏切られた分イライラも大きい+74
-11
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 16:45:29 [通報]
>>41返信
すぐ介護になる+12
-4
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 16:45:36 [通報]
46はすごい返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 16:45:56 [通報]
すごい!おめでとうございます返信
でも46歳から育児って
体力なくて大変そう
私、48歳…ムリムリムリ+6
-1
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 16:46:36 [通報]
>>59返信
羨ましい。私の母も45で閉経し更年期に苦しんだから遺伝みたい。辛い。+5
-3
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 16:47:24 [通報]
不妊治療で妊娠したの?46才が自然妊娠だったらすごい。私は44才だけど2人目ほしいので子作りしてるけど全然妊娠しない涙返信+11
-1
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 16:48:42 [通報]
わたし46歳くらいから生理不順で閉経に近づいた返信+6
-1
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 16:48:47 [通報]
>>1返信
親が高齢だと、女児が産まれやすいらしいから
男子なの凄いね 👶🏻+4
-4
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 16:48:58 [通報]
>>16返信
フリーになってからフジテレビのめざにゅ~に出ていた+3
-2
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 16:49:38 [通報]
>>1返信
この人そんな歳行ってたんか 若い頃クッソ好みで早朝ニュースの楽しみだったわ+6
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 16:51:22 [通報]
>>26返信
お笑い芸人のはなわは48歳で孫が産まれたもんね
40代後半だと孫って人の方が多そう+8
-2
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 16:51:31 [通報]
>>1返信
参観日
鼻垂れ小僧「なんで敬老参観日でもないのにお前んちだけおバァちゃん来てるの?」+2
-4
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 16:54:14 [通報]
>>5返信
男でも女でも赤ちゃんを一からって普通に大変だよね。
下の子でまた違う親の関係も作らなきゃいけないしさ。+57
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 16:55:47 [通報]
>>1返信
賑やかでさらに楽しくなるね!
おめでたい!
45以上の超高齢出産の人って旦那さんが年下率が高い気がする+10
-2
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 16:59:02 [通報]
>>72返信
え、それはなくない?
+2
-2
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 17:01:05 [通報]
>>28返信
これよく言われてるけど私は母が40の時の子だけど嫌だとは思ったことないや
母は美人だったから自慢だったし
周りの若い母親と特に並んでも違和感なかったから大学行くまで親の年齢が同級生より一回り上なのも知らなかった+21
-5
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 17:04:53 [通報]
無職時代に昼夜逆転してたとき、この方がいつも「お目覚めの方もこれからお休みの方も」って言ってくれて存在を認めてくれたような気持ちになって嬉しかった。返信
あの時はありがとう。そしてご出産おめでとうございます。+22
-0
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 17:05:38 [通報]
>>12返信
更年期の辛さはなってみないとわからないからなー
子供のイヤイヤ期と更年期のイライラが同じタイミングで来たらかなりやばいと思う+7
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:23 [通報]
>>34返信
そういう意地の悪い親子にならないようにしっかり躾けなきゃ+14
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:57 [通報]
>>1返信
46歳で出産てすご過ぎる。
40代後半にもなると、妊娠したとしても胎内で育つのがそもそも難しいと産婦人科で聞いたよ。+9
-1
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:03 [通報]
>>69返信
後半読んで
ならええやん+4
-3
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:18 [通報]
>>5返信
同じ歳だけど、今赤ちゃん産むってすごい。体力気力ともに整ってないと無理だよね。すごいなー。+47
-2
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:45 [通報]
46歳、凄いね返信
これから子育て始まるけど
そっちがキツイかも
でも2人目だし
上の子もお手伝いしてくれそう+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:57 [通報]
>>1返信
顔が苦手。以上。+3
-5
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:09 [通報]
なんて可愛いおてて返信+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 17:26:37 [通報]
上の子もある程度育ってて自分がもう46で産もうって思えるのすごいな。返信
記事で見たことあるけど、中絶する年代でいちばん多いのは40代って統計見たよ。もう妊娠しないだろうと思って行為して妊娠、でも諸々もう育てられないし中絶する人が多いって解説されてた。+6
-1
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 17:33:31 [通報]
>>71返信
お転婆クソ娘
私の周りにもけっこういる
息子はいうほど大変じゃなくて甘えん坊でとにかく可愛い!
だけど娘はうるさいし女の子なのにジッとしてないしこだわり強いしイライラする!なんで?!
って言ってるママ
息子と娘がいるママは息子を可愛がってるパターンが圧倒的に多い気がする
もちろん健常児であることが前提+9
-3
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:24 [通報]
>>37返信
朋ちゃん今50で子供5歳位だよね+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 17:42:02 [通報]
>>65返信
シッターフル活用で休む時間確保する感じだろうね
一般人では真似できないよ+1
-1
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 17:45:20 [通報]
>>99返信
自己レス
レス間違えました+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 17:56:42 [通報]
>>15返信
私このアナウンサーの顔昔から好きで、この八重歯が魅力的と思ってたけど。気になるもんなの?
私が単に八重歯好きなのかな
ももクロの夏菜子とかも好きだったから治さないでほしかった+49
-26
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 17:58:54 [通報]
>>15返信
巷に溢れかえってる整形サイボーグよりマシ
この人は何一つ弄ってない貴重な本物の天然美人だよ+64
-6
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 18:10:30 [通報]
9歳差だと、子育て知識がけっこう変わってるよね。返信
うちは4歳差だけど、液体ミルクが普通にドラストで買えるようになったし、コロナ禍挟んだから行事がかなり簡素化された(ありがたい)。+6
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 18:12:58 [通報]
>>15返信
なかなか不思議な歯並びだなと思った
でももう50近くだと矯正どうなのかな
あまり歳でやると歯が悪くなるからね+34
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 18:22:00 [通報]
>>15返信
昔ほぼ同じ歯並びだったけど、八重歯で上唇の形ムニッてなるし、笑うと八重歯に上唇引掛って降りてこない時あるから私は矯正して良かった。
+12
-2
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 18:29:06 [通報]
>>1返信
医療の進歩で「出産」自体は可能になったけど、母体の卵子やパートナーの精子自体の老化の問題を解消しているわけではないので、お子さんをしっかり見ていてほしい。何らかの心的障害があるケースは通常の適齢期の何倍もある。
あと、母体もどう生んだのか分からないけど、見た目は若くても人体としては高齢者なので、ご自身の負担は大きいと思う
昔、その当時でも高齢の部類で産んだ方が出産以降神経を損傷して病気発症しているから+4
-2
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 18:29:14 [通報]
>>63返信
みんな台湾とかハワイに行ってやってるイメージ+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 18:33:05 [通報]
>>5返信
業界人の気力体力って一般人のそれとはわけが違う体力オバケばかりだからなんとかなりそう
ほぼ休みなしで長時間労働とか労基的にアウトなシフトで働いてたりとかザラだし。+10
-1
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 18:49:41 [通報]
>>102返信
わかる
深キョンのトピが大荒れしてるのを見ると、自然に歳を重ねてる人っていいなと思う+5
-1
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 18:55:25 [通報]
無事生まれて良かった!返信
体力、経済力、気力あって、自分も周りも健康で夫婦仲良好だからこそできそうな選択、すごい!+4
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 18:56:45 [通報]
>>12返信
わたし42歳だけど最近生理不順でプレ更年期っぽい。
同い年の友達でほぼ閉経してる子いるし、筋腫酷くて子宮とった子と病名忘れたけど卵巣とった子もいる。
健康体じゃないと妊娠無理だよね。+9
-0
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 18:57:59 [通報]
>>102返信
みんな獅子舞みたいになるよね
お金あるのにその仕上がり!?って感じ
健康上問題なければアメリカさんの常識に従う必要ないよね
+9
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 19:02:41 [通報]
口元の牙が苦手返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 19:03:05 [通報]
>>44返信
若けりゃいいんじゃないよ
綺麗なママが自慢+4
-5
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 19:11:15 [通報]
46歳だったら、もう子供成人してる親いるよね返信
なんなら孫いる人もいる+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 19:11:28 [通報]
>>103返信
赤ちゃんに枕ダメとかもあったな+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 19:16:25 [通報]
将来ヤングケアラー、だね返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 19:17:08 [通報]
卵子凍結?返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:55 [通報]
>>54返信
だよね。あんたが産まなければいいだけの話なのにね。+19
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 19:25:14 [通報]
>>5返信
私来年46歳だけど息子20歳。。
成人まであっという間だったけど
やっと成人まで育てられたっていう気持ちが大きい
自分もアラフィフに近づくにつれて思うように疲れが取れなかったりすることが多くなってる
杉崎さん自身の体を大切に、周りを頼って子育てできる環境であるといいなと思う+39
-1
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 19:37:23 [通報]
>>71返信
お転婆クソ娘わらうww
うちの娘もそう、兄である息子が1人だとおとなしめのタイプなんだけど、お転婆クソ娘のおかげで2人揃うとイカれポンチになる。勘弁して。+7
-1
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 19:45:19 [通報]
>>121返信
うちと全く同じパターンだ…
息子1人だと大人しくていい子なんだけど、ヤンチャで下品でお転婆な下の娘がいると息子もそれに乗っちゃってカオス
息子は元がおとなしいから聞き分けがいいけど、娘は何度言っても全然いうこと聞かないし、ダメなところ注意されても直さないし最終的にゲンコツだよ…
特に外出先で周りに迷惑がかかるような状況だと一日中ガミガミ言うことになって本当にウンザリ
娘のこの感じ、いったいいつまで続くのー!泣+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 19:54:24 [通報]
凄い おめでとう!返信
+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 19:56:35 [通報]
外国にばら撒いてばかりしないで、返信
少子化なんだから、子育てサポートにお金かけろよ。
何でこんなんで支持率が上がるんだよ。
メディアが活動家になっちゃったな。+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 20:17:02 [通報]
>>44返信
私がそうだった。
だってそれしかなかったから…お金もなくてどこにも連れて行ってもらえない何も買って貰えなかった。
だから友達に自慢できるのがお母さんが若いってことだけでした泣+2
-0
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 20:32:56 [通報]
>>63返信
コロナで海外渡航が困難だった時期は秘密裏に日本でやってる所もあったそうですが、私の知人は台湾が多かったです。+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 20:50:05 [通報]
これはしんどい返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 21:01:21 [通報]
>>15返信
子育て中&妊活中で矯正治療が難しかったんじゃない?
最近のインスタ、口閉じてる写真が多いから気にしてると思う+6
-0
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 21:02:32 [通報]
>>119返信
なんで勝手に自己投影するんだろうね。
不思議でしょうがない+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 21:04:20 [通報]
ギリギリまでテレビ出てたよね返信
旦那競輪選手だっけ?+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 21:08:41 [通報]
>>76返信
出産直前のインタビューでタイミング法を試して数カ月で妊娠できたって答えてた
タイミング法って一応不妊治療なのかな?でもがっつり治療って感じじゃなく自然妊娠に近いのよね
何が起こるかわからない高齢妊娠なのに直前まで色々投稿してて大丈夫かなと思ってたけど本当に出産までいけて凄い
よほど今までの健康的な生活が出来てたって事なのかな+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 22:47:03 [通報]
>>122返信
よこ
高学年あたりで外面は良くなる
+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:23 [通報]
>>15返信
治してロバみたいな口元になるよりよっぽどいいよ。
八重歯可愛いと思う。+12
-7
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 23:22:11 [通報]
>>3返信
高齢者ってのは65歳以上とされていますよ!+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 23:22:41 [通報]
>>10返信
初老は50〜60の事をいいます‼️+3
-4
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 03:12:50 [通報]
ガル、高齢妊活してる人は叩くのに産んだら大絶賛するよね。返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 05:50:36 [通報]
>>136返信
え?大絶賛してる?むしろ叩かれてるイメージだわ+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:27 [通報]
歯並び治せよきったねーな返信
アナウンサーのクセにガチャ歯をかわいいと勘違いしてるババ ア+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 09:19:44 [通報]
旦那さんいくつなのかな?返信
今年34で出産したけど次産むなら40くらいで二人目産みたい、、+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 10:28:53 [通報]
>>101返信
これは歯並びの意識が先進国で最低の日本人の典型的な意見だな
それなのにこんなにも➕がつくとは呆れる
まあ日本は島国だから日本だけの奇妙な美意識が育ってしまってガラパゴス化してしまうのも仕方ないのかな
日本の不気味な美意識に合わせると、
タレ目・ガチャ歯・八重歯・O脚・内股の人間の出来上がり
そういう容姿を喜んで目指してるキ モい人種+4
-3
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 15:29:04 [通報]
>>27返信
これよく聞くけど、なんで初産かそうでないかで変わるんだろ?
帝王切開でも変わるのかな+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:56 [通報]
>>24返信
まぁね、あなたには到底無理だろうけど、杉崎さんは可能なんだよ+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 16:42:27 [通報]
>>33返信
一般的にはそうだよね
まだすぐではないけど45からは更年期や閉経に向かってるで間違いではないと思う+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 16:43:56 [通報]
>>122返信
男子は単純だからまだ扱いやすいかもね
女子はそうはいかないね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する