-
1. 匿名 2025/08/23(土) 19:23:50
精神科を勧められたら、受診しますか?返信
過去の虐待の件で整形外科の先生に勧められました。ガルで過去トピを見たら話を聞いてもらうだけとか薬もらうだけってコメントが多くて、絶縁して働いていて特に飲む薬もなさそうな現状で行く意味はあるのかな?と思いました。
でも医者が勧めるレベルってことは行ったほうがいいのかなと悩んでいます。+10
-47
-
2. 匿名 2025/08/23(土) 19:24:41 [通報]
発達じゃないかって不安なんだけどガルで精神科勧められた返信
精神科で診断するの?+27
-13
-
3. 匿名 2025/08/23(土) 19:24:42 [通報]
行かなくていいよ返信+13
-26
-
4. 匿名 2025/08/23(土) 19:24:59 [通報]
>>1返信
うちは元夫が治療拒否してめちゃくちゃ悪化して離婚したから、行ったほうがいいと思う。本当に後悔しかない。+148
-5
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:01 [通報]
悪化するだけとよく聞く返信+7
-30
-
6. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:03 [通報]
>>1返信
医者が勧めるってことは何か影響出てるんじゃないの?+168
-4
-
7. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:06 [通報]
>>1返信
専門家に話を聞いてもらうだけでも違うんじゃないかな+54
-2
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:07 [通報]
一回行ってみればいいじゃん返信
それから判断すればいい
ガルの書き込みなんかを判断基準にするのは愚かだよ+124
-1
-
9. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:11 [通報]
本人が必要ないなら行かなくていいと思う返信+4
-15
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:11 [通報]
+4
-5
-
11. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:16 [通報]
医者がすすめるなら行った方がいいよ返信+72
-2
-
12. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:30 [通報]
>>1返信
自分からみた自分て当てにならないよ
医者がそういうなら一度受診してみたらどうかな
+53
-1
-
13. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:31 [通報]
医者が勧めるってよっぽどだよ、行ったほうがいい返信
もちろん病院に当たり外れはあるだろうから、その勧めてくれた先生におすすめの病院でも聞いてみたらどうかな?+78
-0
-
14. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:43 [通報]
>>1返信
「僕(整形外科)に話さないで精神科で話せば?」ってことでしょ+136
-2
-
15. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:45 [通報]
>>2返信
そうだよ+20
-3
-
16. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:51 [通報]
現状問題なく生活してるなら行かなくていいんじゃない?返信+2
-8
-
17. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:54 [通報]
ガルちゃんで聞くよりも整形の先生の言うことが正しいのでは返信+33
-2
-
18. 匿名 2025/08/23(土) 19:25:55 [通報]
>>1返信
気楽に一回受診してみたら+26
-1
-
19. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:16 [通報]
>>2返信
検査してもらう+23
-1
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:27 [通報]
>>1返信
しない めんどくさいし金の無駄+0
-15
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:32 [通報]
病院を見つけるのも難しそうでためらっちゃう。返信
そこで、さらに傷が広がる事がありそうで+4
-2
-
22. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:33 [通報]
精神科の薬が初っ端から合えばいいけど、副作用で異常行動したりデメリットあるんだよ返信
カウンセリングが合わなくて余計やんだりとか
簡単に精神科って言ってくる人は信用したらあかん
+14
-12
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:34 [通報]
>>1返信
診察時にも何か影響があったり、医者も「ん?」って思うような言動が目に付くんじゃないの?
紹介状書いて貰って一回だけでも受診してみたら?
普通に受診するより紹介状があればスムーズにすぐ診てもらえるし。+47
-0
-
24. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:50 [通報]
>>5返信
改善した人数の方が遥かに多いのに少数を引きに行く自信があるんだよね、病んでるときは
+9
-5
-
25. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:53 [通報]
>>1返信
医者はあなたが病気だから病院に行ってくださいって言ってるだけだよ
なので病院へ行ってください+17
-4
-
26. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:54 [通報]
勧められたなら受診します。返信+18
-0
-
27. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:56 [通報]
>>1返信
病院に行ったとしても損無いから一回行ったらz。+14
-3
-
28. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:59 [通報]
>>1返信
とりあえず行ってみたら?
先生も合う合わないあるけど
薬をすすめる先生もカウンセリングだけの先生も色々いる
ただ、女性カウンセラーがやってる高いお金払ってカウンセリングだけしてもらうやつはオススメしない+29
-0
-
29. 匿名 2025/08/23(土) 19:27:24 [通報]
>>1返信
お医者様に勧められたら、行ってみようかなと思う。プロの意見だからね。
素人に言われたら、相手によってはムカついてしまうw+22
-0
-
30. 匿名 2025/08/23(土) 19:27:24 [通報]
精神科行くと自分は精神病なんだって思い込んで余計逆効果だよ返信
気の持ちようが大事+2
-17
-
31. 匿名 2025/08/23(土) 19:27:32 [通報]
>>1返信
精神病は一生治らないと思う+3
-13
-
32. 匿名 2025/08/23(土) 19:27:55 [通報]
>>17返信
大正解!+5
-0
-
33. 匿名 2025/08/23(土) 19:28:16 [通報]
>>23返信
だよね。
紹介状書いてくれるってなったらめちゃくちゃラッキーだしね。普通に受診しようと思えば何ヶ月先まで予約取れないとかザラだし。+26
-0
-
34. 匿名 2025/08/23(土) 19:28:33 [通報]
>>4返信
横
旦那さん悪化してしまい、その後同じ精神科に再度行った?
+2
-1
-
35. 匿名 2025/08/23(土) 19:28:36 [通報]
>>5返信
太るだけ
+2
-13
-
36. 匿名 2025/08/23(土) 19:28:38 [通報]
>>5返信
いや、治療しなかった時の悪化の凄さを見たことないからだよ。治療してる人は社会生活できてる。+29
-4
-
37. 匿名 2025/08/23(土) 19:28:59 [通報]
プロに見てもらうのは返信
自分の身を守る為にもいいよ+7
-0
-
38. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:03 [通報]
>>1返信
行けば良いよ
脳の病気を薬で治せればラッキー+3
-3
-
39. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:05 [通報]
>>14返信
整形外科の先生に何を話したか分からないけど
ここじゃないんだよって事でしょ
普通そういうのは精神科で話すことだから、ここで話してる時点でおかしいよ、分かってないまま喋ってるよね?ちょっとそういう部分でおかしいのではないか?これは何らか精神的なサインですよということ。
なので受診してみたら良い。+84
-3
-
40. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:16 [通報]
>>2返信
精神科でも発達障害診れない医者もいるから良く調べてから受診した方がいいよ+13
-1
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:35 [通報]
先生によるけど、考え方や思考の悪い癖を気付かせてくれる返信
薬で精神が安定することもある+3
-1
-
42. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:38 [通報]
>>1返信
ストレスからの体の痛みってあるみたいだし
医師から勧められたのなら一度行ってみたら?+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:00 [通報]
私は精神科に通ってる兄弟のせいでこっちまで被害というか攻撃が及んでるから行きたいなと思いつつ親に「お前もか…」って思われそうで行けてない。返信+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:01 [通報]
>>1返信
過去の虐待の件で整形外科の先生にって虐待で骨とかに影響があったのかな
それとも世間話からその話なのかな
どっちにしろ行った方が良さそうである+11
-0
-
45. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:13 [通報]
>>34返信
病識がないんだよ。通院も休業取るためだけにいって服薬は拒否。どう見ても異常なのに本人の病識がない。ちなみに双極性障害だった。+42
-0
-
46. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:20 [通報]
>過去の虐待の件で整形外科の先生に勧められました。返信
これはどう言う事なんだろう?
幼少期の虐待で何か後遺症があって今も通院してるとかなの?
なぜ整形外科?+14
-0
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:21 [通報]
>>1返信
整形外科の先生なんて畑違いだし深い話をしていないなら何となく思ったことを言っただけじゃないの?
自分が必要だと思った時に行けばいいよ+3
-3
-
48. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:31 [通報]
>>1返信
知ってるということは整形の先生に言うきっかけがあったという事だよね
私ではどうにもしてあげられないから…って事じゃないのかな+16
-0
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 19:30:39 [通報]
精神異常者、ガルにいっぱいいるじゃんw返信
ああなりたくないなら直ぐに受診するべき、紹介状も書いてもらうといいよね+2
-2
-
50. 匿名 2025/08/23(土) 19:31:09 [通報]
>>14返信
うちの母親も近所の内科でありとあらゆる悩み言ってる(躁鬱)心当たりしかない+26
-1
-
51. 匿名 2025/08/23(土) 19:31:29 [通報]
>>1返信
一回行ってみる
嫌ならそれ以降は行かない
いい先生もいるよ+6
-0
-
52. 匿名 2025/08/23(土) 19:31:47 [通報]
>>1返信
とりあえず勧められたなら行ってみたら?体のこともとりあえず行ってみて検査してみるのと同じだと思っていいと思うよ。
病気も自分で見つけられないように心の不調も自分ではわかんないんじゃないかな。
これ系のトピはたまに精神科やカウンセラーに行っても何も治らない、よくならないってコメントがたくさんくるけど、とりあえず他人に一度見てもらうの大事だよ。少なくとも現状を判断してもらえて必要なら薬をもらえて悪化を防げるかもしれないから意味なくないよ。絶対に+4
-1
-
53. 匿名 2025/08/23(土) 19:31:53 [通報]
離婚するかしないかの時、ずーっと胃腸の具合が悪くて、内科で治療をずっとしてたのに身体症状が治らなくてあらゆる検査をしたけどダメだった。返信
その時内科の先生に勧められた。
軽度うつ状態ということで安定剤と眠剤をもらえて、診断書ももらえた。
きちんと資格のある人に心の苦しさを話すことも良い癒しになったかな。
自分は行ってよかった。
急に強い薬を出されたりしなかった。あと精神科にかかったから即精神病だと決まるわけでもない。
何かの助けになるかな?くらいでも行っていいと思う。+8
-0
-
54. 匿名 2025/08/23(土) 19:31:53 [通報]
数カ所行ってみて平均的な意見を聞いて判断しても良いと思う。なかなか言われる事じゃないから、言ってくれてそれを「どうしたらいいでしょうか」って思えるうちに行動できたら最悪の事態は避けられるかも。返信
本人が、私がそんな訳ないだろー!ってなった時には周りが鬱になるレベルで手の施しようがなくなるから。+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/23(土) 19:32:06 [通報]
>>14返信
だよね過去の虐待の件が整形外科うんぬんって変だもの+36
-3
-
56. 匿名 2025/08/23(土) 19:32:46 [通報]
>>1返信
なにか物理的に身体の不具合があって
理由を説明したら言われた、って感じ?
トピ主は淡々としていたのかもしれないけど
第三者から見て不自然に思える部分があったとか?かな
それなら行ってみた方がいいと思う
虐待じゃないけど、問題の当事者って
かなりおかしくなってるのに気がついてないことある+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/23(土) 19:32:53 [通報]
>>1返信
整形外科の先生が心配する様な事を話してるんだと思うよ、心当たりは無いの?
ずっと過去の虐待の同じ話してしまうとか(過去を引きずってる)、何かしら心配されてるのかも
+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/23(土) 19:33:10 [通報]
日常生活に支障ないなら行かなくてもいいんじゃない返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 19:33:23 [通報]
>>55返信
よこ、腰痛の原因の大半は精神的なもので、精神科の薬のむと治る人が多いのよ。
腰痛だけじゃなくて精神的なことで体が痛くなる人けっこういる。+10
-12
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 19:33:42 [通報]
整形外科ということは体に何かしら虐待の後遺症が残っているのかな?返信
カウンセリングだけでも受けてみたら
精神科行きにくいなら心療内科でもいいし
紹介状書いてもらえるならすぐ受診できそう
でもその前に生命保険関係は確認したほうがいいかも+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 19:33:51 [通報]
どういう会話をしていて勧められたのか書いてないけど返信
医者が「精神科行った方がいいだろうな」と感じるほどの言動をしたということだろうね+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 19:33:51 [通報]
>>1返信
精神科なんだから話を聞くか薬出すかしかないでしょ?
カウンセラーも話を聞いてもらうだけという人多いけど、精神科やカウンセラーを何だと思ってるの?
+1
-2
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 19:34:02 [通報]
>>1返信
心因性疼痛かな?+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 19:34:22 [通報]
>>1返信
>でも医者が勧めるレベルってことは行ったほうがいいのかなと悩んでいます。
見知らぬガル民情報(さらに主の正常性バイアスがかかってると思う)
診察してもらったお医者さんの勧め
比べて迷う理由ある?+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 19:35:41 [通報]
>>47返信
ここの先生に言っても…みたいな畑違いなことをベラベラ話してる人いるよね
整形外科の先生は大変だよ、そういうの凄く多そう。+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 19:36:08 [通報]
>>1返信
主さん自身が気づけていない状態を、先生の目からすれば生き辛さと映ったのかもしれません
過去の虐待について、どういった経緯で先生に話したのでしょうか
虐待を聞いた時点で精神科を勧められたのか、以前話して何度目かの受診で勧めたのか
誰かに話す、というのはサインであると思います
なぜ先生に打ち明けたのか、気になります+6
-0
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 19:36:13 [通報]
>>35返信
なぎこ+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 19:36:36 [通報]
>>59返信
脳の方で痛いと感じてるパターンもあるとか言うよね
体ややこしすぎる…+13
-0
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 19:36:42 [通報]
>>59返信
横横
鼻炎持ちだけどアレルギー検査何も異常なしで精神薬飲むと落ち着く
鬱が酷いとき腰痛も酷かった
心の異常は体にも現れるから怖いよね+7
-0
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 19:38:00 [通報]
通うとなると病院選びが難しいけれど、試しに行ってみるという感じなら歯医者や美容室と変わらないよ。返信
自分に精神科はそもそも必要か、思ったままを話してみるのが一番。紹介状はあるのかな+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 19:38:41 [通報]
受診まで時間がかかったとしても評判の良い病院に行った方がいいよ返信
私は、駆け込みですぐ入れる病院に通院して医者が良くなくて病状が悪化した
レビューの内容もちゃんと目を通しておいた方がいい+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 19:38:55 [通報]
>>69返信
よく胃とか精神的なことで痛くなるけど、体もあるんだよね。痛い理由が分からないことのほうが多いみたい。+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 19:38:58 [通報]
まずは薬を極力使わないタイプの心療内科に行くのがいいと思う返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/23(土) 19:39:06 [通報]
悪意なく勧められたならそれだけ異様な状態なんだろうから行った方がいい。返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 19:39:41 [通報]
>>1返信
不眠とか不安感とかは無い?
どんな事でも相談するつもりで1度行ってみると良いんじゃない??
+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 19:40:03 [通報]
>>68返信
そうそう。目に見える傷以外でも痛さは感じるんだよね。脳のバグとか。ストレスとかでもなるし。+8
-0
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 19:40:30 [通報]
>>1返信
整形外科の先生に精神科を勧められて、行きたくないと思うのならなおさら行くべき
自分が精神的に健康な自信があるなら、精神科に行っても何もされないまま帰って来るだけの話
気が進まないってことは、薄々自分でもなにか自覚してるんだよ+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 19:40:40 [通報]
>>1返信
主です。
先生に実家に戻った方がいいと言われ、戻れませんなぜなら…と説明してる時に涙が出てしまいました。それで精神科を勧められました。
やっぱりプロが勧めてるんだから行ったほうがいいですよね。関わっていない現状でも飲む薬があるのかな?と思ったんですが、そういうのも実際に行ってみて直接聞くべきですよね。+12
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 19:40:58 [通報]
>>2返信
検査しなくても、精神科の問診での会話のやり取りでその傾向があるか先生は何となく分かるらしい
その流れで検査をする人は居るんじゃないかな
何らかの、困りごとや別の苦しみ(二次的な障害)で受診して、発覚ってケースはわりとある
ガルでの発達認定は気にしなくていいよ
+17
-0
-
80. 匿名 2025/08/23(土) 19:41:16 [通報]
>>5返信
治療の効果があった人はメンタル系の病院へ通院してることをあまりまわりに語らない
悪化した少数派の声がでかいだけ+7
-2
-
81. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:19 [通報]
>>1返信
整形外科には何の理由で通ってるの?
精神科って、初診は2ヶ月後だったりする(予約がなかなかとれない)ようだから
通いやすい場所とか吟味した上で、良さそうなところに予約入れてみたら?
ただ、精神科は悪いクチコミを書かれやすいみたい
(精神面で問題がある人が通うから)
+4
-1
-
82. 匿名 2025/08/23(土) 19:43:32 [通報]
>>78返信
行って何も無いなら別にOK
行って何かあったら適切な治療を受けられる
最悪なのは行かないで悪化させちゃって
後で後悔すること
だから行ってきてね+19
-0
-
83. 匿名 2025/08/23(土) 19:43:41 [通報]
行って合わないと思ったらやめても良いんだし。返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/23(土) 19:43:44 [通報]
>>33返信
横だけど、紹介状と予約は関係ないよね?
重症だったら直接医師が電話してくれたりはあるけど、主はそういうことでもなさそうだし+0
-7
-
85. 匿名 2025/08/23(土) 19:44:25 [通報]
>>78返信
涙出ちゃったのか…
それはやはり心配かも
心が弱ってる感じ+17
-0
-
86. 匿名 2025/08/23(土) 19:47:43 [通報]
>>1返信
整形外科医から見てもう治ってるのに筈なのに、って状態で、まだ痛いとか身体が動きにくいとか、整形外科の先生からみて心因的な物なのかな?って感じなのかも+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/23(土) 19:47:50 [通報]
第三者に勧められるなら、客観的な目線でおかしいって思われてると思って行ってみると思う返信
頑なに否定するようになったら逆にヤバいんだろうと思う+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/23(土) 19:47:56 [通報]
>>36返信
それは双極性障害だったからでしょ?アダルトチルドレンとかなら行く意味あんまりないと思うし、鬱病ならまだしも鬱状態程度なら行かないほうがよかったりするよ。適当な町医者に当たると強い薬出されて薬づけにされて通院させて診療報酬で稼ぐ医者多いから。駅近で気軽に立ち寄れるみたいなクリニックはヤバいところ多いから気をつけた方がいい。いくなら県の精神保健医療センターみたいなところがおすすめ+1
-7
-
89. 匿名 2025/08/23(土) 19:49:06 [通報]
>>78返信
医師に実家に戻ったほうがいいと言われるぐらい何か症状が酷いのかな?
それなら普通に生活するのも大変そうだし一度相談だけでも行ってみたら
受診したら今より暮らしやすくなることもあるかもしれないし
家族でも友達でもない第三者に話すことで気持ちが楽になることもあるよ
薬も合うものに出会えば助けてくれる場合もあるし+15
-0
-
90. 匿名 2025/08/23(土) 19:49:47 [通報]
>>78返信
そういう状況なら精神科より心療内科の方がハードル低いんじゃないだろうか+15
-0
-
91. 匿名 2025/08/23(土) 19:52:48 [通報]
>>1返信
身体表現性障害の可能性があるって思われたのかも+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:10 [通報]
>>69返信
自律神経とかも関係あるみたいだよ。だから精神的な薬でリラックスできてるのかも。
逆を言えば更年期障害や不眠で精神的なものだと思っていたら鼻炎が原因だったともある。+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:22 [通報]
>>59返信
虐待でどこどこが痛いってあるかぁ?
腰痛に関してはリアルに痛みへの恐怖で信号出ちゃうんだよ、スーパーの荷物すら持てないレベルの後期高齢者歩きだったことあるからね、若いのに+1
-5
-
94. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:57 [通報]
>>1返信
勧めてきたお医者さんがちゃんとしてる人なら行ったほうがいい
ただごくたまにいる人格破綻してる系の医者がディスり目的で言ったっぽいなら行かなくてよし+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/23(土) 19:56:09 [通報]
その整形の先生の知り合いとかに精神科の先生はいないのかな返信
真面目な話し精神科でいい先生ってなかなかいないんだよね+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/23(土) 20:01:58 [通報]
眠れないとか不安が強いとかそういう精神的な症状出てないなら薬は出ないとは思うし、精神科医の診察時間はそんなに長くないのが現状。行った病院でカウンセリング一緒に利用できればそれがいいし、もし民間のところであれば資格持った心理士がカウンセリングもきちんとやってくれ所がいいと思う。特に、虐待が強く残ってるなら複雑性PTSDがケアできる所選ぶといいよ。返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/23(土) 20:09:07 [通報]
>>1返信
私なら行かない
漢方専門医とかに行って、ひとまず様子を見る+2
-1
-
98. 匿名 2025/08/23(土) 20:12:57 [通報]
>>2返信
WAISって検査やってるところで診てもらうといいよ+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/23(土) 20:16:23 [通報]
重く受け止めないで行きゃあいいじゃん返信
私普通に行ってるし混んでるよ特別なことではいけど+0
-1
-
100. 匿名 2025/08/23(土) 20:17:49 [通報]
>>92返信
私、これだった。ヒステリー球だと思われてデパスやらソラナックス出されてなんか効くんだけど、違う様な?って思ってたら唾液の減少と後鼻漏。物理的に喉引っかかってたのに経鼻カメラでサラッと見てたら分からなかったオチ。歯科大学に飲み込みにくいって相談に行ったらサクソンテストってガーゼ噛むテストしてくれて唾液半分くらいしか出てないって言われた。そこに後鼻漏だから喉にドロドロの鼻水絡んで苦しくて当たり前だった。デパスとかは本当に気付け薬になってただけだった。+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/23(土) 20:21:37 [通報]
+1
-1
-
102. 匿名 2025/08/23(土) 20:24:45 [通報]
>>1返信
勧められたからって鵜呑みにしない
まずは自分の状態を調べる。他人任せにするとダメだよ
精神科・心療内科に受診すると生命保険入れなくなったり高くなる
それにいつが終わりかわからないよ。市販の漢方薬で様子見してみてはどうですか?+2
-4
-
103. 匿名 2025/08/23(土) 20:26:28 [通報]
>>1返信
整形で言わないで精神科へ行ったら?という意味と、そういうこちを精神科で話してしまう行動含めて違和感があったかだと思う
あと以前精神科に入院されている方が、どこも悪くないのに医者が退院さでてくれないと騒ぐ方居て、病識ないのはかなり悪いって本当だなと思ったこともある+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/23(土) 20:47:26 [通報]
>>14返信
なるほど!なぜ整形の医者が?って思ってた
>>1でもいきなり虐待って言い出してるくらいだから本人がそれに拘ってるなら病院行った方がいいね+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/23(土) 20:48:08 [通報]
>>65返信
整形外科で?
リハビリやっててもそんなに話す時間なくない?
美容整形外科ならまだ想像がつくけど+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/23(土) 20:52:53 [通報]
>>78返信
それ単に泣かれて面倒臭かったから流されたんだよ
私は>>1を読んで別に行かなくてもいいと思ったけど、主がここの多数派の意見に影響されて受診するならそれはそれでいいと思うよ+2
-9
-
107. 匿名 2025/08/23(土) 20:59:34 [通報]
>>21返信
自分が何も困ってないなら行かなくていいと思う
誰かから勧められたならその誰かを困らせている可能性があるから検討した方がいいかも+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/23(土) 21:02:22 [通報]
>>22返信
自分の家族それで、パーキンソン病になったよ
でも病院2回移転して入院して凄くよくなった、薬の副作用と家族の状態をよく見てお医者さんと相談したら上手くいくかもしれないからお互い最善をつくそう!+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/23(土) 21:12:50 [通報]
行ったら病気じゃなくても病名つけられるかもだし、行って元気になるならいいけど行く前に戻りたいってなる可能性もなきにしもあらず返信+0
-1
-
110. 匿名 2025/08/23(土) 21:15:37 [通報]
初診なら30分ぐらい話を聞いてくれる精神科が多いよ。返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/23(土) 21:34:11 [通報]
>>14返信
治療中ずーっと話聞かされてたんだろうなぁ+7
-0
-
112. 匿名 2025/08/23(土) 22:25:19 [通報]
>>68返信
線維筋痛症は精神だもんね+1
-1
-
113. 匿名 2025/08/23(土) 23:03:06 [通報]
>>1返信
?
痛みの原因に何か関係あるってことじゃないの?
整形外科的な問題はないので治療できませんみたいな?
腰痛の原因は鬱だったとかあるみたいだし。
医者に言われたら行った方がいいのでは?+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/23(土) 23:05:18 [通報]
>>2返信
逆に何科だと思ってたの?
+1
-1
-
115. 匿名 2025/08/23(土) 23:34:36 [通報]
>>1返信
そもそも整形外科の先生が虐待の履歴を知ってるってことは、先生に自分から話したんだよね。
腰痛になった原因に虐待があるの? そうじゃないなら、そもそも虐待とかってなかなか他人に話す事じゃないと思う。
治療に直接関係ないことを話してしまっている+お医者さんからみた主の様子を見て、何かおかしいから専門の科に行っておいでって言われたのかな…って感じを受けた。
精神科案件はある程度ひどいと病識なくなるからな。実際私もあったけど自分の状態わかってなかったよ+2
-0
-
116. 匿名 2025/08/23(土) 23:42:25 [通報]
>>78返信
あ、そういう感じかぁ
精神科だと過去の虐待のフラッシュバックで苦しんでるとか、虐待要因の不安感とか、認知の歪みとか、そういう実害を薬中心で(併設があればカウンセリングも込みで)抑える感じになるだろうけど、そういうのが全く不要なら行かなくていい気がする。
合わないところにいったらマジでなんで行ったのかよくわかんなくなりそうだし
数年は保険とか団信の加入時に告知義務に引っかかるだろうからね。メリットばかりではない+2
-0
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 00:47:05 [通報]
精神科に通院してます返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 01:12:12 [通報]
>>1返信
行って損はないよ+1
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 02:12:09 [通報]
過去の虐待でパニック障害から鬱病現在双極性障害になってます。返信
虐待が原因と言われてます。+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 04:15:40 [通報]
>>1返信
内科や皮膚科だって話聞いてもらって薬貰うだけじゃん
行くだけ行ってすっきりしたら?+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 04:18:13 [通報]
>>2返信
子供の頃から違和感あってアラサーで精神科行って検査したら自閉症だったよ。+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 06:34:31 [通報]
>>22返信
私はアラフィフで何度も転院してる。
そのうち2回くらい異動や病院閉鎖で変わってるけど、ゾンビみたいのがいっぱいいるところや変なネット民みたいのがいるところはいかないほうがいい。
くすりとの相性もあるけど、「そういう患者ばかり診てる」先生のくすりの処方の特性でやめたところがある。
まずは産業医から繋いでもらったら?
産業医も結構順番待ちだけど。+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 04:46:15 [通報]
今よりもっと鬱病が酷い時に自殺未遂を起こしたのがきっかけで、現在かかりつけの所では無く、鉄格子施設の有る精神病院へ2週間程入院した経験あり。そこの若めな担当男性医師に"此処はそういう人が入る場所ですよ"と馬鹿にした様な表情で言われた。それから強引に退院許可を申請して、今の主治医の所に戻ったよ。今でも度々夢に出て来て、焦って飛び起きる事がある。こんな事にならない為にも、躊躇せずに精神科に掛かる事をお勧めする。又、薬の種類によっては血糖値を上げ、太ったりする場合もあるけど、それより何より精神症状を治す事が先決だと思った。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する