ガールズちゃんねる

万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も

68コメント2025/08/25(月) 05:15

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 13:40:56 

    万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も : 読売新聞
    万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     鳥取県が、大阪・関西万博の会場で無料配布している県内の観光地と万博公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボしたオリジナルカードが、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品されている…


    カードには「非売品・転売禁止」と記載されているが19日以降、出品が相次いでいる。22日までに数件の出品があり、2枚セットで1500円の値がついているものもあった。

     県ゾーンの来場者に配布する「名探偵コナン」などがデザインされたクーポン付きの「とっとり魅力名探偵認定証」も、「オークション等による譲渡・売買はおやめください」としているが出品が後を絶たない。転売を禁止していないが、砂に関する展示を行うパビリオンと結んだ「サンド・アライアンス」(砂同盟)の一環で行っている「砂ンプラリー」の記念品や記念台紙も取引されている。
    返信

    +4

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/23(土) 13:41:41  [通報]

    転売ヤーにそんなもん通用しないんで
    返信

    +139

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/23(土) 13:41:48  [通報]

    転売禁止にもはや何の効力も無いことに気づいて配りなよもう
    返信

    +106

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/23(土) 13:41:58  [通報]

    あほやで
    返信

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/23(土) 13:42:01  [通報]

    どうしようもないやつばっかだな。楽して稼ごうとするな
    返信

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/23(土) 13:42:15  [通報]

    いらねー。どこに需要あるの?
    返信

    +14

    -7

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 13:42:26  [通報]

    印刷しただけの小さな紙なのに、そんなに価値があるの?
    返信

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 13:42:31  [通報]

    メルカリが悪い
    返信

    +111

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:03  [通報]

    誰がこれ買うの?
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:34  [通報]

    転売禁止の成功例ってあるんだろうか
    返信

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:45  [通報]

    メルカリより戦後の闇市の方が健全なんよ
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:03  [通報]

    こうやってニュースにすると価値が出るのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:07  [通報]

    >>8
    ホントそれ。わかってるくせに一向に規制しない。転売ヤーがメインの客なんだと思う。だから規制すると収益が減るからだよね。
    返信

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:08  [通報]

    >>2
    カネの亡者のヤツらにモラルや性善説など通じない
    返信

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:10  [通報]

    もうこの国で性善説は通用しないって
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:26  [通報]

    こんなもん法律変えないとイタチごっこだよ
    返信

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:32  [通報]

    転売ヤーってモラルのない人達ばかり
    返信

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/23(土) 13:44:32  [通報]

    禁止商品が出たら画面ブラックにしてやる機能でも考えろ
    返信

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:22  [通報]

    メルカリをなんとかしろよ
    返信

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:37  [通報]

    マクドのポケカもそうだけど、買いたがる気持ちがわからない
    こんな紙切れ買わなきゃいいじゃん?
    suwitchだってちょっと待てば出回るし
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:52  [通報]

    気持ち悪いぐらい、素人が過剰に物に値段をつけて売りたがるよね。
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:59  [通報]

    万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も
    返信

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:59  [通報]

    今の時代何でも転売で欲しい人に手が届かないね
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/23(土) 13:46:53  [通報]

    え?これいる?笑
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/23(土) 13:47:00  [通報]

    行けばもらえるのに?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/23(土) 13:47:37  [通報]

    >>10
    Switch2?
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/23(土) 13:48:03  [通報]

    >>6
    気になって見てきた
    500円で売れてた!!
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 13:49:32  [通報]

    転売ヤーへの入金はストップでええんちゃう?
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/23(土) 13:49:34  [通報]

    >>22
    ポエムwww
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/23(土) 13:49:48  [通報]

    これ持ってる笑
    まさかこんなんも転売されるのかーびっくり
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/23(土) 13:50:48  [通報]

    >>10
    過去に某アニメのライブグッズがライブ初日に即完売・オークション流しされていたけど。
    その日のうちに受注販売、誰でも買えるを発表した為に転売分は値崩れ。それでも売れないはあった。
    メルカリは規制に期待出来ないし、界隈で転売屋を潰して行くが一番なのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 13:51:23  [通報]

    >>8
    メルカリが載せなきゃよいのに
    できないの?
    現金で作った鶴とか箱とかは規制した?
    返信

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/23(土) 13:52:42  [通報]

    昨日とっとりでアイス買ったらもらったよ。可愛いけど、このカード集めたらいいことあるんですか?と聞いた私。アイスモナカ美味しかった。
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 13:53:57  [通報]

    >>5
    今ってお金が欲しい→頑張って働こうじゃなくて、お金が欲しい→持ってる人からいただこうって考えだよね
    何でも売れるから何でも盗まれるし
    返信

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 13:54:28  [通報]

    >>22
    最弱にして最強のカードw
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 13:54:52  [通報]

    どうやって遊ぶやつなんだろ
    攻撃力 2000
    防御力 8000
    スペシャルスキル蟹鍋で相手のターンを1回休みに
    とか?
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/23(土) 13:58:11  [通報]

    >>2
    ほんとだよね、根性が汚いというかなんというか
    転売禁止と書いてある商品を手に入れて、転売ヤーは舌を出して笑ってると思う
    配布時に転売禁止に同意する契約書を交わすでもなし、転売ヤーのモラルに任せて配布したら裏切られた、裏切った奴がまた出たって騒ぐだけじゃ何の抑止にもならない
    本当に自分の宝物にしたくて手に入れただけの人もいるだろうし、主催者もそうなるといいなって思って配布してるのはわかるんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/23(土) 14:06:35  [通報]

    これ要るの?
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 14:06:59  [通報]

    >>8
    出来た当初から転売ヤーの温床なのに、どんなに注意されても知らん顔だもんな
    返信

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/23(土) 14:09:02  [通報]

    >>39
    どんなに注意されても知らん顔って、業務停止命令出てもいい感じがしてしまう
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/23(土) 14:09:19  [通報]

    >>1
    令和の闇市メルカリ

    違法行為放任で儲ける運営には法的対処を政治家が行うべき
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/23(土) 14:10:55  [通報]

    >>1
    売れそうにない
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/23(土) 14:14:14  [通報]

    消費者庁はメルカリをはじめとしたオークションサイトをどうにかすべきじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/23(土) 14:15:27  [通報]

    >>32
    できないよ。メルカリの主な収入源だもの
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 14:15:35  [通報]

    >>1
    こんななんでもないカードが転売して買い手がつくの?理解不能だわ。ポケカの騒動も理解不能だったけど。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/23(土) 14:18:28  [通報]

    ミャクミャクも愛知万博のモリゾーキッコロみたいには高値で売れたりしてない
    当時よりは転売対策効果があるんだろうか
    返信

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/23(土) 14:20:44  [通報]

    犯罪の片棒担ぐメルカリよ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 14:22:01  [通報]

    メルカリ見てきたら買われてる。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/23(土) 14:24:00  [通報]

    >>8
    メルカリの社長、確か転売肯定派じゃなかった?
    海外では公演チケットとかもプレミアだからとか言って高くなるし、当たり前って言ってたような
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/23(土) 14:29:59  [通報]

    鳥取=石破   
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/23(土) 14:46:44  [通報]

    >>20
    転売目的なんだろうね。こういう限定ものって本人はいらなさそう。とくにマックのカードはハッピーセット買わなきゃだし発送しなきゃだしそこまでして?って思う。買う人がいるからなくならないんだろうけど…
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/23(土) 14:46:46  [通報]

    >>8

    転売するのも買うのも相手の運を拾うから
    運気的に良くないと聞いたことがある

    ヤバいヤツと関わりを持つのは確かに運が悪くなりそう

    いろいろな意味でメルカリは悪いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/23(土) 14:50:07  [通報]

    >>32
    メルカリは手数料入れば何でもオッケーだから法規制されない限りは無理
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/23(土) 14:51:43  [通報]

    手っ取り早くメルカリ販売利用はマイナンバー登録制にして、転売禁止のものを売った人を片っ端から摘発していこう。前科着くようにすれば転売ヤーにマイナンバー貸すバカもいないだろうし、儲けてるやつから税金をちゃんと徴収しよう
    古着古本を売るときに身分証の控えを渡すのと同じなんだから、普通利用者には問題ないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/23(土) 14:52:52  [通報]

    転売だけで月100万くらい稼ぐ人もいるらしいね
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/23(土) 14:55:48  [通報]

    こういうの見せしめで逮捕とか大きくニュースになったら真似する輩減らせるのにね
    日本語わからない人が出してるのかな
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/23(土) 14:57:16  [通報]

    >>8
    削除すればいいのにね。いつまでも野放し
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/23(土) 14:57:58  [通報]

    >>55
    それはよっぽど慣れてる人でしょ。ほぼ無理だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/23(土) 15:02:55  [通報]

    転売ヤー最低
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/23(土) 15:08:39  [通報]

    >>9
    ゴメンだけど鳥取のカード─
    いらないw
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/23(土) 15:14:50  [通報]

    >>49
    もしやマックの社長とご同胞?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 15:25:48  [通報]

    そもそも非売品、転売禁止って描いてるのになんでメルカリ目をつむってんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/23(土) 16:07:11  [通報]

    これメルカリをどうにかしないと
    転売禁止・商業利用禁止(布地)は取り締まれないよ

    ただ記載じゃ規制むり
    最終は政府かな…行政指導しろとしか

    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/23(土) 16:14:50  [通報]

    >>6
    売る方も売る方だけど買う方も頭おかしいくらいいらん
    自分で行った時の思い出としてなら価値はあるけど
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/23(土) 16:16:06  [通報]

    >>49
    モラル破壊して法律守ってるからいいじゃんって態度のやつに話通用しないよね
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/23(土) 16:59:54  [通報]

    >>2
    メルカリにも通用しないしね
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/24(日) 01:18:19  [通報]

    >>10
    ガンダム
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 05:15:12  [通報]

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす