-
1. 匿名 2025/08/23(土) 12:21:06
出典:g-img.nhk.jp
NHK戦後80年ドラマ「卑劣な軍人に描かれた」と遺族反発 対応も「小手先」と批判 - 産経ニュースwww.sankei.comNHKが16、17日に放送した戦後80年関連のドラマを巡って、登場人物のキャラクター設定にモデルとされた人物の遺族が反発している。NHKは遺族の要望に基づき、字幕でフィクションであることを強調したほか、ドラマの後に放送したドキュメンタリー部分で実際の人物像を説明したが、遺族は「視聴者に誤解を与えかねない」と話しており、BPO(放送倫理・番組向上機構)への申し立てを検討している。
ドラマで研究所の所長はメンバーの自由な議論を阻害し、日本必敗の結論を覆すよう圧力をかける存在として描かれた。ただ、実際の所長だった飯村穣陸軍中将は、史料や関係者の証言などから、若手がのびのび議論できるよう後押ししていたとされる。飯村中将の孫で元駐仏大使の飯村豊氏は「誤った歴史が広まってしまう懸念がある。史実のドラマ化には超えてはならない一線があるはずで、歴史を扱う上での責任感が足りないのではないか」と訴えている。
+187
-4
-
3. 匿名 2025/08/23(土) 12:22:24 [通報]
NHKの思惑が透けて見える返信+284
-6
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 12:22:47 [通報]
NHKだからねぇ返信
左翼の巣窟だから+185
-13
-
6. 匿名 2025/08/23(土) 12:22:59 [通報]
反日活動家が活動する場所だからNHKって返信+156
-9
-
7. 匿名 2025/08/23(土) 12:23:36 [通報]
被爆して敗戦したけど返信
日本兵も相手を殺めてることは確かなことだ+5
-37
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 12:23:37 [通報]
孫も成功者ですげーな返信+59
-5
-
9. 匿名 2025/08/23(土) 12:23:50 [通報]
>フィクションであることを強調したほか、返信
実在の人物がモデルとして関わる場合は
「これはフィクションです」を書いときゃいいではない時もある+180
-1
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 12:23:56 [通報]
さすがNHK返信
なにも驚かない。+115
-1
-
11. 匿名 2025/08/23(土) 12:24:14 [通報]
反日局が日本の国営テレビなんです。あの手この手で金まで巻き上げて。モザイクかけられないなら潰れてください返信+93
-5
-
12. 匿名 2025/08/23(土) 12:24:58 [通報]
NHKはド左翼だからね。返信
戦争って普通の人間でも過酷過ぎる環境にいたら
気が狂ってしまう。
本当だったら幸せに家族と暮らして人生を終えたかったはず。
死人に口なしだからってフェイクションで揶揄とはひどい。
放映してから謝罪しても意味ない。
報道特集もしかり、反日教育してなんの意味があるのか。+95
-8
-
13. 匿名 2025/08/23(土) 12:25:08 [通報]
>>7返信
そこを疑う人いないでしょ
戦争仕掛けて勝手に負けた側だわ+6
-20
-
14. 匿名 2025/08/23(土) 12:25:12 [通報]
毎年大河ドラマってちょいちょい不自然にそういう思想入れ込んでくるのがお約束だけど、今年はあんまり感じない。私が気付いてないだけなのかな?返信+5
-9
-
15. 匿名 2025/08/23(土) 12:25:22 [通報]
>>4返信
ウイグル族、ライダイハンに謝れ
そしてウイグルは解放+68
-2
-
16. 匿名 2025/08/23(土) 12:25:52 [通報]
>>8返信
だからだろ+7
-2
-
17. 匿名 2025/08/23(土) 12:26:20 [通報]
反日に受信料のカタチで税金納めてるの馬鹿馬鹿しい返信+40
-2
-
18. 匿名 2025/08/23(土) 12:27:00 [通報]
>>4返信
カニバリズム大国の中国は○した自国民に謝ろ+34
-1
-
19. 匿名 2025/08/23(土) 12:28:36 [通報]
>>6返信
昔ほど隠さなくなったのか
なんかどうどうと反日思考だしてきてるよねー
どんどん加速
ちょっと昔のフジみたい+73
-2
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 12:29:23 [通報]
>>1返信
史実と創作を混ぜた妄想ストーリーをあたかも正当性あるみたいな感じに書いてたもんね
この時点で観る気しなかったから観てないけど、そりゃ遺族から言われても仕方ないよ
妄想に実在人物出したらダメだよって話+85
-2
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 12:30:10 [通報]
戦国時代くらい昔ならまだしも近代の人はだいぶ扱いに慎重にならないと返信
難しい立場にいた人々を善悪二元論で切って捨てる+事実に反する行動を取らせて悪人扱いするようなのはそりゃ反発呼ぶわ+26
-0
-
22. 匿名 2025/08/23(土) 12:30:38 [通報]
お金とられてるから返信
ウチらがスポンサーみたいなもんだよねえ?
+24
-0
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 12:30:53 [通報]
>>4返信
六本天安門と背乗りエベンキ族のライダイハンが何言ってんだ+45
-0
-
24. 匿名 2025/08/23(土) 12:31:18 [通報]
>>23返信
六四天安門の誤字+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/23(土) 12:31:53 [通報]
>>4返信
おい!中国コロナの謝罪がまだだぞ!!全世界に金を持って膝をつき謝まれ。
+62
-0
-
26. 匿名 2025/08/23(土) 12:32:17 [通報]
>>3返信
ノンフィクションでインパール作戦をNHKでやった際にも牟田口廉也のお孫さんから祖父はここまで馬鹿でも卑怯者でもないと苦情が来たんだそうです
当時牟田口廉也の傍でメモを取っていた兵隊が、牟田口廉也が「あと〇〇人死ねば、勝てるだろう」と言うので、敵兵のことかと思っていると、日本兵がこれだけ死ねば勝てるという意味だったと知って愕然とするなんてエピソードまで放送していましたから+38
-2
-
27. 匿名 2025/08/23(土) 12:32:23 [通報]
>>3返信
ね、前の難民だっけ?クルド人のもご意見が殺到して再放送もなくシレッと無かったようにしてるし。+31
-0
-
28. 匿名 2025/08/23(土) 12:32:48 [通報]
さすが犬HK返信
紅白歌合戦が朝鮮人だらけになるわけだ+23
-1
-
29. 匿名 2025/08/23(土) 12:33:10 [通報]
これ見たんだけど、民放のドラマならまだしもNHKスペシャル(普段はドキュメンタリー中心)の枠で史実となんで変えたんだろうって思った返信
物語的にはわかりやすいヒールが居たほうがやりやすかったのかもしれないが+51
-0
-
30. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:11 [通報]
アメリカに嫌がらせされて輸入出来なくなったのに、開戦しない選択出来たの?返信
戦争なんてやりたく無い。軍人も全ての日本人は戦争したくなかったのに、開戦に追い込まれたとしないのは何故なのか
+29
-0
-
31. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:22 [通報]
國村隼さん?返信
佐藤隆太さん?+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/23(土) 12:38:38 [通報]
戦争映画、ドラマはフィクション!って割り切るしかない。真実をもとにした後世に語り継ぐストーリーとか言って事実とは違う映画やドラマたくさんあるよね。返信
史料や現地取材を重ねても結局はフィクション
ドキュメンタリーしかみなくなったな。+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/23(土) 12:40:11 [通報]
大学生の時、中国人の教授が中国語の授業中に、日本軍の残虐性を語るドキュメンタリーとか、日本人の残留孤児を育てる心優しい中国人のドキュメンタリーを見せてきたんだけど、どっちもNHK制作だった気がするわ。返信+18
-0
-
34. 匿名 2025/08/23(土) 12:40:35 [通報]
松田龍平が昭和天皇を演じるというのにも違和感があった返信+42
-1
-
35. 匿名 2025/08/23(土) 12:42:31 [通報]
>>20返信
国営だから尚更それを真実だと思ってしまう人がいてもおかしくないよね
本当やめてほしいわ
+32
-0
-
36. 匿名 2025/08/23(土) 12:42:50 [通報]
何でこう当たり前のように、反日活動家が作ったものが事実となっていくのか?返信
日本の遠い子孫までも「反省しろ!謝罪しろ!」と差別されるのが気の毒でならない。+13
-1
-
37. 匿名 2025/08/23(土) 12:43:22 [通報]
>>30返信
開戦を煽ってたマスメディアの在り方とかにも触れるべきよね
NHKは煽ってた側なんだし、まずは自らを顧みなよと+54
-0
-
38. 匿名 2025/08/23(土) 12:45:01 [通報]
>>3返信
前に沖縄の平和祈念公園に行ったとき、案内人のおじぃが、HNKの慰霊碑だけ説明せずに通り過ぎてたのおもいだすわ。
朝ドラのちむどんどんも酷かったし+36
-1
-
39. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:14 [通報]
>>1返信
日本人から受信料を強制徴収して
日本人を貶める番組ばかり制作してるNHKは潰すべき+16
-1
-
40. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:39 [通報]
>>2返信
K国の人は帰って!
+20
-3
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 12:48:35 [通報]
>>37返信
マスコミの常套手段よね
自分らに都合の悪い事にはダンマリ
非国民だのアカ狩だの
大衆を煽って帝国主義、軍国日本を祭り上げた同じ口で、日本人はアジアに謝れ土下座しろリメンバーザパールハーバー書き立ててるくせにね
+23
-0
-
42. 匿名 2025/08/23(土) 12:49:22 [通報]
NHKには緑なき島で軍艦島の歴史を捏造した前科があるよね返信
にもかかわらず同じ事を繰り返したわけ
自らの歴史観に沿った番組を作る為ならば、故人の名誉を毀損したり旧日本軍の軍人を態と卑劣な人物に描いたりするのを厭わないのかな+22
-0
-
43. 匿名 2025/08/23(土) 12:49:43 [通報]
どの部分が史実と違ってたか分かりやすかったし返信
見ごたえあるドラマだった
NHKが左すぎると言う人は自分が右なだけだと思う+6
-11
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 12:51:53 [通報]
>>32返信
NHKはドキュメンタリーもヤバいよ
クルド人問題のやつが炎上したのが記憶に新しいけど、私が違和感ありまくりだったのは飯塚事件のやつ
冤罪だと言い切ってるような内容だった
クルド問題のやつと違って何回も再放送してるし+21
-1
-
45. 匿名 2025/08/23(土) 12:52:43 [通報]
ぜーったい受信料払いたくない返信+5
-2
-
46. 匿名 2025/08/23(土) 12:52:51 [通報]
>>4返信
韓国人は日本の支配が終わってからの1945年から済州島で3万人虐殺アメリカの傀儡化日本が残した施設を独占するために南の単独選挙起こしたことがきっかけて朝鮮戦争が勃発、ソ連の支援を受けた北朝鮮と中国が攻めてきて320万人が死んだよね。その後17回の戒厳令韓国人自身が韓国大統領を暗殺、アメリカに媚びてベトナム戦争に参戦市民を虐殺したよね+6
-2
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 12:56:07 [通報]
>>14返信
あまり知らない時代だからでは?
歴史を知っていると登場人物の描き方とか色々思うことも多いよ。
べらぼうは脚本も演技も素晴らしいから、ドラマとして楽しく観ているけれどね。+13
-7
-
48. 匿名 2025/08/23(土) 12:57:07 [通報]
>>31返信
國村隼じゃないかな?+17
-0
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 12:58:41 [通報]
>>1返信
でも飯村穣って1976年まで生きて天寿を全うしてる
戦後は自衛隊学校の先生をやったり
いくら名将でも敗戦の責任を取るとかいう軍人って阿南惟幾以外、日本にはいなかったの?+3
-5
-
50. 匿名 2025/08/23(土) 13:01:29 [通報]
>>30返信
そりゃ日本が独立する寸前のフィリピンなどを攻めたからでしょ
独立予定の国を占領って植民地解放でも何でもないし
追い込まれたという前からずっと戦争をやってる+0
-12
-
51. 匿名 2025/08/23(土) 13:07:38 [通報]
国同士の戦争を感情的に扱い過ぎて違和感しかないわ返信
戦争責任とって一人の軍人が死刑になれば良いの?
例えば、ウクライナとロシアが戦争してロシア軍人やウクライナ軍人、民間人が死んで経済活動も制限されて、破壊された建造物など復興費用もかかるけど、その責任は誰が取るの?
停戦合意してないけど、アメリカのトランプが仲介して敗戦国と戦勝国をトランプとプーチンとゼレンスキーで決めるの?
+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/23(土) 13:11:37 [通報]
NHK昭和天皇のドラマ返信
昭和天皇役松田優作の息子にやらせるんだよね?
良い役者さんだけどなんか違う+25
-1
-
53. 匿名 2025/08/23(土) 13:17:28 [通報]
史実に基づいて作成すればいい返信+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/23(土) 13:19:16 [通報]
>>47返信
面白いよね!
大河って毎年、やたらとストーリーに不要な自国を腐すシーンがたびたびあるのが目につくなぁと思っていたから。このトピ見て、そういえば今年はそういうの全然ないなぁと思った。テーマ的にはいくらでも入れ込めそうなのに
なんか明るい感じがする+5
-6
-
55. 匿名 2025/08/23(土) 13:20:11 [通報]
なんかNHKラジオが8月ずっと、戦争関連の番組ばっかなんだけど返信
テレビもそうなの?+8
-0
-
56. 匿名 2025/08/23(土) 13:32:49 [通報]
>>20返信
朝ドラもずっとそんな感じ。実在の人物をおもちゃにするのはやめて欲しい。+42
-0
-
57. 匿名 2025/08/23(土) 13:36:21 [通報]
>>1返信
本当にNHKってさ〜腹立つわ+15
-0
-
58. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:03 [通報]
>>1返信
通名で在日の人達が作ってるとそうなりますわね+26
-1
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 13:48:13 [通報]
戦後の歴史認識は全て間違ってると言って過言ではない。返信
捏造のオンパレードだ。
あの戦争が無謀だったというのは大嘘。
無謀どころか勝てる戦争だった。
日本のトップエリートを集めた「秋丸機関」
アメリカと戦争すれば負けるが、イギリスとの戦争なら勝てると結論を出した。
これはイギリスもアメリカも認めている事実だ。
したがってアメリカとの戦争は避けるというのが日本の方針だった。
ところが、山本五十六が真珠湾攻撃をしてしまった。
首相の東條英機は真珠湾攻撃を知らなかった。
本来の作戦にないことを五十六はやってしまったのだ。
日本を敗戦に追い込んだ張本人が山本五十六なのに、
なぜか英雄扱いされている。
これなど歴史捏造の最たるものだ。
+6
-8
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 13:48:23 [通報]
>>29返信
ドラマの最後に解説みたいな映像で実際は>>1に書いてあるような人柄だったって説明してたけど、「えっ?じゃあなんでこんな悪い人に変えたの?」ってなったわ
NHKはヒール役作らないと話を面白くできないと思ってる無能なのかしら+43
-0
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 13:50:26 [通報]
>>1返信
戦前の女子学習院の歴史の授業で草+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 13:52:44 [通報]
>>7返信
南京大虐殺のトピでも書いたけど
戦争は軍人と軍人の争いに限定されたもの
なので当時の国際法で非戦闘員(民間人)の大量虐殺は禁止されていました
原爆と各都市への大空襲が
それを破り多くの民間人が虐殺された
大空襲での手法は、まずナパーム弾で人と建物を焼き尽くす
焼け野原になると生き残った人が動いていればすぐに見つかるので
それに対してB29で機銃放射
原爆はいわずもがな
先の大戦で唯一、禁止されていた「民間人の大虐殺」をされたのが日本
その作戦を行ったのがアメリカです
「日本も悪かったよね」みたいなレベルではない+33
-1
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 13:53:50 [通報]
>>58返信
採用時に国籍は問わない、でしたっけ?
+6
-0
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 13:54:56 [通報]
>>56返信
伊藤沙莉のとか、酷かったな+27
-0
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 13:59:41 [通報]
>>1返信
緑なき島でやらかしたよねNHK+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 14:01:45 [通報]
>>14返信
朝ドラもね+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 14:06:45 [通報]
>>62返信
>先の大戦で唯一、禁止されていた「民間人の大虐殺」をされたのが日本
その作戦を行ったのがアメリカです
ヨーロッパでも大空襲で民間人がたくさん亡くなっていますよ+6
-1
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 14:09:16 [通報]
>>67返信
ヨーロッパのどこで、何万人くらいの被害だったのですか?+2
-1
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 14:16:50 [通報]
>>63返信
よこ
いや、大いに問いましょうよと
日本の公共の電波を使用してるんだから、関わっていいのは日本人だけだと思う
それは他の民放にも言える事だけど、NHKは国民から視聴料まで搾取してるんだからさ
+12
-0
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 14:40:49 [通報]
>>68返信
ドイツ本土空襲、ロンドン大空襲、空襲+砲撃のワルシャワなどあり民間人が直接被害を受けています
被害者数は公式と推定に差があり、ここでは書きませんが検索してみると出てきますよ+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 14:42:59 [通報]
今までもNHKがおかしかったことがたくさんあったのに、なぜ許されて、なぜ国民がお金を払わなければいけないのでしょうか返信
+11
-0
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 14:46:22 [通報]
中国がNHKの番組検閲してるのだろか🤔返信+4
-1
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 14:49:32 [通報]
>>72返信
それはあるんだと思う
中国人を正規雇用してて問題になった事もあったね+6
-2
-
74. 匿名 2025/08/23(土) 14:55:11 [通報]
>>1返信
NHK解体でお願いします
無くなっても困らない
あれば有害+7
-1
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 15:03:40 [通報]
>>26返信
牟田口と今回の件は全然違うよ
今回は圧力をかけた事実がないのだから+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 15:33:06 [通報]
チコちゃんにしろ教育子供番組にしろ、戦後80年だからか今年は特に偏向左翼思想が酷いね。返信
朝ドラもしつこい軍国描写にうんざりしてもうてません。+12
-0
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 15:36:55 [通報]
X見てたら批判が多い中で、汚い言葉でネトウヨがーと言ってる人のプロフィール見たら小説家で舞台脚本とかもしてる人でびっくりした。返信
文化人界隈左思考が多いのは知ってたけど、リアルにあんな下品で攻撃的な人を知るとドン引きしました。
+6
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 15:43:48 [通報]
>>1返信
本当に卑劣なのは、お金の無い一人暮らしの大学生やお年寄りのところへ夜中押しかけて、玄関のドアをドンドン叩いて迷惑をかけるNHKの方だよ。+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 15:45:27 [通報]
>>14返信
べらぼうでやたら強調されてる「一橋治済は毒殺魔だった」という設定はフィクション
「大河ドラマが生まれた日」で、プロデューサーの妻が彦根出身だから、妻の地元の人たちが喜ぶことだけ考えて、井伊直弼美化ドラマを作って何が悪い!って言い切ってたなあ…
ちなみに大河ドラマ一作目で主人公になった幕末井伊家が、もっとも憎んだのが一橋家+8
-0
-
80. 匿名 2025/08/23(土) 15:52:15 [通報]
>>56返信
らんまんに出てきたアメリカ女性のクララ・ホイット二ーと親しかった元薩摩藩士って、実際には愛妻家で、妻といっしょに楽しく外国人と社交してたのに、ヒロインを妾にしようと狙う男尊女卑男にされてて不快だったな+12
-0
-
81. 匿名 2025/08/23(土) 16:09:03 [通報]
>>4返信
韓国に何した?
戦後日本は「交戦状態に無い為、韓国に戦争賠償金を払う立場にないと反論し、逆に韓国独立で遺棄せざるを得なかった在韓日本資産52.5億ドルの返還を請求する権利がある」と主張したらしい+6
-0
-
82. 匿名 2025/08/23(土) 16:14:17 [通報]
>>6返信
NHKには外国のマルウェアが仕込まれてるのかなw
ソ連のミトロヒン文書によると朝日や産経など各大手新聞社に日本人世論工作員が入ってたらしい+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/23(土) 16:59:53 [通報]
>>2返信
2度も世界大戦で負けてる国があるけど、ヨーロッパで今一番偉そうにデカい顔して説教垂れてるけどなw+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/23(土) 17:00:11 [通報]
>>4返信
天安門とライダイハンの件については?+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/23(土) 17:01:41 [通報]
プロパガンダには金を出さない返信+3
-0
-
86. 匿名 2025/08/23(土) 18:53:03 [通報]
>>40返信
中国人もだよ
8月15日にうちのインスタに国旗背負った中国人が「あなた方は罪人の子孫である。未来永劫謝罪しなければならない」て書き込んで来やがったよ。
あいつらマジイカれてるわ。
たまたま綺麗なお花の写真アップしただけなのにさ💢+5
-0
-
87. 匿名 2025/08/23(土) 18:54:53 [通報]
>>1返信
「軍人は卑劣」と描くのが目的だったんでしょうな。
反日極左NHKだけに。+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/23(土) 20:15:54 [通報]
>>2返信
嫌だね!+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/23(土) 20:22:39 [通報]
NHKが本気で歴史ドラマを作ったのは「坂の上の雲」返信
あれが最後だと思ってる
三年がかりで製作、見応えがあった
NHKが日本に見せた最後の良心
あとは👁️🔯+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/23(土) 20:25:55 [通報]
>>82返信
1980年代くらいから、民団だか総連だかのコリアン団体が、表記の細かい事でイチャモンつけに大勢でマスコミ各社に乗り込んでました
くだらない事で大勢で何度も何度も来るので応対する方はくたびれて、向こうの条件に甘くなった
それでコリアン系の入社枠を作らせたわけです
私は若い頃某新聞社でバイトしていて、実際にその様子を見てました+8
-0
-
91. 匿名 2025/08/23(土) 21:54:27 [通報]
太平洋戦争を経験した方達の「証言」しか返信
信じられるものはない
亡くなった筑紫哲也氏が「戦争を物語にしてはいけない」と仰っていて印象に残っているけれど、戦後80年が経ってとうとうその時が来てしまった。物語=フィクションで勝手なことを書くのは、一番許しがたい事だと思う
とわいえ、ドキュメンタリーも作り手の意識が入ってしまう
NHKも昔のドキュメンタリーは良作もあったと記憶しているけれど、やっぱり色々変わってしまったんだろうな+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 00:23:08 [通報]
>>12返信
くしゃみしちゃったのかwプラスしたよ!+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 01:57:40 [通報]
>>3返信
石破になってから堂々と日本下げするようになった
もう放っといていい状況じゃないね
だから北村さんが立候補したわけで+8
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 02:18:15 [通報]
>>9返信
総力戦研究の存在に初めて触れる人たちだっているわけだからね
ドラマとドキュメントの整合性がないとか意味がないし、ドラマとドキュメントの2部構成の場合人々の記憶に残りやすいのはドラマの方だし
勘違いして記憶されたままそれがそのうち真実かのように話されるようになる可能性もあるから、実はすごく怖いよね+7
-0
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 02:28:37 [通報]
>>1返信
> 飯村氏は放送前に公式サイトなどで所長の描き方を知り、NHKに創作ドラマであることを明示するよう求めた。これを受け、NHKは放送前に「総力戦研究所の所長および関係者はフィクションとして描かれています」などとテロップを流したほか、ドラマの直後に放送したドキュメンタリー部分で「実際の所長、飯村穣はメンバーが自由に議論する環境を整え、人望厚いリーダーでした」とナレーションで説明した
つまり、所長のお孫さんの飯村さんが抗議しなかったら、あそこまで細かい説明はなかったわけでしょ?
印象操作する気満々だったってことじゃん
事実の歪曲とか公共放送がやっていいことじゃないよ
ガチで一回NHK解体した方がいいわ+12
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 02:32:33 [通報]
>>1返信
このリンク先の記事は是非全文読んでほしい
最後の方に書かれているNHKサイドの対応が想像以上に酷かった+6
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 02:46:53 [通報]
見応えあって面白かったよ返信
ちゃんと史実に基づいたフィクションですって最初に出てきたし
民放でこのレベルのドラマは作れないよ
画質も独特で綺麗だったしドラマというより映画って感じだった
國村準はNHKの別の戦争ドキュメントのナレーションもしてたけど、いい役者だよね
あれは東條英機がババ引いちゃった感じだよね
A級戦犯で処刑されちゃったし
東條英機の子供も国民からミソクソに叩かれまくられたしね
しかしこの疑似内閣は先見の明があったね
そりゃアメリカから疑われちゃうよね
今の日本にこのレベルのインテリはいるのかな+1
-9
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 03:07:01 [通報]
>>1返信
江口洋介と佐藤浩市ってどこにでも出てくるね
江口洋介はまだ50代だけど佐藤浩市中井貴一は60代になっても出続けてる
資産50億ありそう
+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 03:32:09 [通報]
>>97返信
ちゃんとリンクの記事読んできてよ
ドラマの感想言うトピじゃないから、ここ+4
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 04:24:35 [通報]
>>99返信
大本営のように検閲する気なの?ドラマ自体誰も観てなさそうだし別に感想ぐらい書いてもいいじゃん
このドラマがなければ疑似内閣という存在すら知らなかったよ
文句は連合国に言ってくれ
NHKのバックは連合国なんだから
日本政府もそうだけど
それにNHKなりに気を使ってると思うけどね
昭和天皇とか特に
ETV特集の昭和天皇と田島の会話も見応えあって面白かったよ
橋爪功ってああいう恐縮した役も上手いんだね+1
-9
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 10:40:59 [通報]
NHKは、大河ドラマも歴史改ざんが多い。返信
生活様式の歴史監修は出鱈目。
新興宗教大学の教授が歴史監修に参加。
+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:21 [通報]
>>100返信
あなたみたいにドラマ面白かったで片付けるような人たちに間違った認識を持たれ得るような改悪に所長の孫が抗議してるんだよ?
それをガン無視してドラマ面白かったってことだけ書き込むとかどういう神経してんの?+10
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 12:57:05 [通報]
所長のお孫さん名前のある人だから抗議も通ったんだよね…一般人は泣き寝入りだろう。制作者は単に國村さんに悪役演技させたかっただけなのかな?所長改悪の意図がよく分からなかった。返信+8
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 15:37:47 [通報]
>>103返信
陸軍はああいう怖い空気(脅しや知性無視)が支配していたということを、
國村所長みたいな役どころで表したかったんじゃないかな
海軍はもちろん他の陸軍人たちには、そんな空気は無かったから
でもドキュメンタリードラマを謳うなら、そんな創作は無用だよね+5
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 15:57:04 [通報]
再来年の大河ドラマの小栗上野介返信
小栗本人に会ったこともない自称甥が伝記を書いたんだけど、文章を読めばすぐわかるレベルの危ない人で、妄想を根拠にやたら短絡的に薩長の陰謀だと決めつけ、延々と怨念を吐き出している本
これをベースに歴史シロウトの脚本家が大河ドラマを作るんだから、もう最初から捏造の嵐になるのは目に見えている
ちなみにこの自称甥、坂本龍馬の暗殺の黒幕は薩摩だというウソを言い出した男
NHKはこの妄想を何年にもわたり、歴史番組やドラマで繰り返し放送していた+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:14 [通報]
>>55返信
80周年だからじゃない?
私が子供の頃は民放もNHKも夏は戦争の話ばかりだったわw+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 20:11:06 [通報]
>>102返信
ドキュメンタリーもフィクションです
昭和天皇をA級戦犯として処刑しなかった歪みが生じています
ですが東京裁判で昭和天皇を戦犯のリストから外したのはGHQです
文句はGHQ、または最寄りの在日米軍基地もしくは在日アメリカ大使館に言って下さい+0
-4
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 20:16:27 [通報]
>>105返信
薩摩藩長州藩坂本龍馬は売国奴じゃん
下級武士ごときがあんなに活躍出来る訳がないじゃん+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 20:23:45 [通報]
>>52返信
天皇の役は歌舞伎俳優が多い
別に松田優作の息子でもおかしくはない
顔が映らない場合も多かったけどね
+2
-2
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 20:27:53 [通報]
>>59返信
山本五十六はアメリカのスパイだったという説があるよね+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 21:25:49 [通報]
>>56返信
スカーレットも酷かった
ご本人がよく怒らなかったなって思ったぐらい+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 21:58:21 [通報]
NHKプロパガンダ、歴史捏造大成功w返信+2
-1
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 01:44:28 [通報]
>>56返信
今の朝ドラも実際のやなせたかしさんと奥様に失礼じゃない?と思う言動が多くて出演者が気の毒になる。+5
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 09:38:52 [通報]
>>113返信
ヨコ、あんぱんにしろこの戦後80年ドラマにしろ、名前を変えてフィクションです、で済ませるにはちょっとね…。情報過多の現代社会では史実として独り歩きしてしまいそう。+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 20:41:27 [通報]
>>112返信
遺族の方が騒いでたら捏造失敗じゃない?
一般人だったら抗議の声を無視されてただろうと思うとNHKの電波使った名誉毀損恐い。ネットよりタチ悪い。+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 23:23:36 [通報]
>>106返信
80周年って…+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 22:33:06 [通報]
本日、所長のお孫さんの元駐仏大使・飯村豊さんが抗議の記者会見を開き、放送倫理・番組向上機構に申し立ての意向を示したとの事。返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 14:12:44 [通報]
>>10返信
朝ドラもひどいよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する