-
1. 匿名 2025/08/22(金) 17:43:12
スキップとローファー12巻が発売されましたね。返信
主は11巻を読み直して修学旅行編でドキドキした後に
12巻を読んで号泣してしまいました。
語りたいです!+59
-9
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 17:44:33 [通報]
良い子ばっかり返信
眩しいわ+132
-5
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 17:44:49 [通報]
何気に絵が超うまい漫画作品のひとつだと思う返信+69
-12
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 17:44:58 [通報]
まじか、買いに行かなければ返信
志摩君の過去が明かされた回だよね+42
-1
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 17:45:04 [通報]
久しぶりに紙で欲しくなった漫画返信+48
-3
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 17:45:05 [通報]
登場人物の書き方が丁寧で好き返信
ちゃんと性格が立ってるんだよな+67
-4
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 17:45:09 [通報]
二期楽しみ返信
TVアニメ『スキップとローファー』公式@第2期制作決定? on Xx.com? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈? 第2期 新ビジュアル公開 ? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈? 「スキップとローファー」第2期 ウルトラティザービジュアルを公開✨ さらに、メインスタッフ情報も発表! もっともっと賑やかになる2期?? 続報をお楽しみに? https://t.co/EtbhrnS0BI #スキロー ht...
+68
-3
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 17:45:22 [通報]
電子書籍の無料で1~2巻読んですごい面白かった。結局このふたりはくっつくのかい?返信+8
-4
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 17:45:24 [通報]
12巻出てたの知らなかった!返信
ありがとう、買ってくるわ。+18
-2
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:12 [通報]
>>8返信
そりゃあ読んでのお楽しみよ
もし先を知りたかったらあらすじ読んだら流れが分かる+19
-2
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:13 [通報]
全然ローファー履いて無いけど、そこら辺もストーリーと絡んでるの?返信+3
-14
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:15 [通報]
不登校で学校生活を送れず青春コンプレックスがある奴は読まない方が吉?返信+3
-19
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:37 [通報]
青春を思い出す甘酸っぱいマンガだね返信+23
-2
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:43 [通報]
>>12返信
はい+11
-3
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 17:47:27 [通報]
読んだ事ないのだけど返信
令和のあずきちゃんみたいな感じですか?+3
-17
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 17:47:31 [通報]
>>8返信
マガポケで全部読めるよ+14
-0
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 17:47:38 [通報]
>>14返信
キラキラした青春を送った人向きなの?+3
-6
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 17:48:29 [通報]
私も大好きだけど、自分の子どもにも読んでほしい漫画だなあと思う!返信+57
-3
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 17:49:00 [通報]
>>17返信
そういうわけではないよ
漫画を読むのにそういうことを持ち出してくる時点で向いてないよ、あくまで漫画は漫画なのに+31
-3
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 17:49:21 [通報]
>>15返信
言い得て妙w絵柄とか表現力がこちらの方がダンチだけどね+10
-4
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 17:49:39 [通報]
>>10返信
ネタバレありって書いてあるんだから教えてちょーだい!+4
-11
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 17:50:28 [通報]
読むと高校生に戻りたくなる返信+50
-2
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 17:50:38 [通報]
>>19返信
もう20代半ばだから読者の年齢層から外れてそうだしね
了解
教えてくれてありがとう+0
-13
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 17:51:37 [通報]
>>23返信
年齢も関係ないよ
自分の境遇や年齢と漫画を切り分けた方がいいよ+28
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 17:53:29 [通報]
>>21返信
2人は一度付き合う→その時志摩君の中では恋愛より友情の方が尊かったため、恋愛感情でみつみと付き合うのがよく分からなくなる→みつみから爽やかに「友達に戻ろう」と切り出す→2人は友達に戻ったが、関係解消されて初めて志摩君はみつみの存在が友達なんかじゃないと気づく→ようやく意識し始めた志摩君によるすねたり照れたりヤキモチ焼いたりしてる段階+75
-3
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 17:55:30 [通報]
>>23返信
横
学生時代に青春とは無縁のアラフォーだけど
いいなぁってときめくシーンたくさんあるよ〜
自分にはなかったから共感できない、つまらん!みたいな感じだとしたら合わないかも+60
-2
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 17:56:51 [通報]
>>24返信
読まないのが吉って言われたから会話終わらせたのにいつまで続くのこれ
もう私みたいなゴミは読まないから安心してください
返信不要+1
-25
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 17:57:24 [通報]
いつか実写化されそう・・・。返信+15
-2
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 17:58:19 [通報]
>>6返信
無料分読んだだけだけどテンプレを感じてむず痒かった
平凡だけどまっすぐな主人公
分かりやすくハイスペックな彼氏候補、親友
それぞれテンプレの個性がある脇役たち+10
-20
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 17:58:55 [通報]
>>28返信
実写化するとして、ドラマでも映画でも
じゃあどこを切り取るか?って言ったら難しそう。
小さい積み重ねが楽しいストーリーというか+26
-1
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 17:59:00 [通報]
主人公がふつうの軽音楽部の子と被るようになってしまった。どっちの漫画も好きだけど。最近ちょっと内容が進まない気がする返信+9
-2
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 17:59:21 [通報]
最新刊のラストで声出たわい返信+43
-1
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 18:00:11 [通報]
>>22返信
私は戻るよりこんな高校生たちを愛でて応援したいな
邪魔をせず物陰でずっと見守っていたい!
みつみちゃん達の話も好きだけど、ナオちゃん視点の話があると胸がぎゅーっとします+64
-2
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 18:00:39 [通報]
>>32返信
ハイタッチ準備してるみつみ可愛い
単行本派なので、次巻がどんな表情で始まってるのか楽しみ+48
-1
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 18:00:40 [通報]
ナオちゃんが好き。返信
誰にも知られていない、ミカとの関係も良い。+68
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 18:02:39 [通報]
>>25返信
既読済みのよこだけど、簡易に説明してもろてわかりやすい+47
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 18:03:33 [通報]
>>32返信
ぎゃあ〜!ってなったよね!
志摩くんこの後どんな顔でみつみちゃんを見るの!どうする志摩スケ!+43
-1
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 18:04:57 [通報]
>>12返信
それはそれ、これはこれ と思えないなら
読まない方がいいかも。
私も学校生活が辛かった側だけど、「いいなぁ」と思いながら
漫画の世界のこととして楽しめている。+32
-2
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 18:06:00 [通報]
>>11返信
校内の内履じゃない?+1
-3
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 18:06:50 [通報]
>>29返信
よこ
無料分は一巻か二巻までかな?
その後も物語は深く描かれていくよ〜
確かに出だしはややテンプレもあったと思う。でも本当に人間関係の描き方が、人間の描き方が本当に良いんだよ。+14
-2
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 18:09:52 [通報]
面白過ぎて電子書籍で課金して読んでます。返信
漫画本も買いたい!+5
-1
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 18:10:39 [通報]
>>1返信
12巻を読み終わってガルちゃんを開いてこのトピを発見し、狂喜乱舞しております\(^o^)/
ラストwwwときめき過ぎてゲロ吐きそうwww
気になってた志摩くんの過去も、心配してたよりタイガくんが嫌な人じゃなくて安心した。
ただ、ちゃんと事情を知らなかった筈のリリカちゃんが、どうしてあそこまで志摩くんのお母さんにキレてたのか、ちょっとだけひっかかってしまいました🥲細かすぎ?🥲+33
-4
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 18:11:39 [通報]
アニメ化は個人的には成功だったと思うから、2期を放送してほしい返信+14
-1
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 18:12:26 [通報]
>>29返信
私は無料で最新話まで読んでるけど(コミックデイズとかのアプリでちまちま読める)、平凡な主人公とハイスペな彼氏候補、親友が仲良くなるって現実ではなかなかないよね。漫画だから、とか偏差値高いから、とかそういうの関係なく現実味ないよなーって思ってしまう。ブスに花束を、って漫画も同じ感じでむず痒い+8
-4
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 18:12:29 [通報]
>>1返信
なんつーか、このメンツで実は超進学校っていうのがエモすぎるんよ+41
-1
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 18:12:57 [通報]
今読み終わったところ!返信
最後のページ読んで「ほわぁあああ」って声出た
そして今娘に真似されてるw+9
-1
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 18:13:43 [通報]
>>28返信
実写化するような面白さはないと思う。日常ほのぼのストーリーだからドラマ化しがいがないというか+8
-1
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 18:14:41 [通報]
>>1返信
ローファー履いてないやんか+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 18:15:07 [通報]
ミカちゃんのお相手の行方も気になる所返信
小渕くんも頑張ってるけど…、迎井くんもミカちゃんと接点がよくあるけども…、文化祭で爽やかくんにアタックされてたけども…!
この誰とも付き合わなくても良いし、誰とお付き合いをしてもしなくてもミカちゃんには幸せになってほしい!+35
-1
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 18:15:44 [通報]
>>11返信
スキップもローファーも、高校生活の暗喩なのではなかろか。
だから、このお話は、高校の卒業でおしまいになるんだと勝手に思って勝手に悲しんでるますw+37
-1
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 18:15:56 [通報]
>>46返信
あれは変な声出るよね〜!+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 18:16:55 [通報]
>>27返信
毎回コメントにわざわざ卑屈なこと書くからだよ
またゴミみたいとか誰も言ってないこと書いてるし+21
-2
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 18:19:42 [通報]
>>29返信
いや、みつみは全然平凡じゃないだろうw塾にも行かず、進学校の中でもトップレベルの学力の持ち主やぞあの子w+54
-3
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 18:19:59 [通報]
>>42返信
お母さんのオーディションでの態度とかは知ってるだろうから、
志摩くんの本当の心の内は知らなかったにしても
嫌なおばさんと思ってたのかな〜?
子役同士で親に同じように思うところはあるのかもね+25
-1
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 18:21:19 [通報]
青春のキラキラした感じが凝縮されてて激ハマりした返信
人物描写も丁寧でどの読者も一人は共感するキャラいるんじゃないだろうか
…といいつつ、志摩くんめちゃくちゃ面倒くさくね?って気づいてから読まなくなっちゃった。「そうやって見た目で勘違いされてきたのが志摩くんなんだよ」ってのがメタの狙いでもあるだろうけど+11
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 18:22:26 [通報]
>>17返信
どんな陰キャにとっても青春時代はキラキラしいと素直に思える良作であります\(^o^)/
氏家くんとかまことちゃんとかは、陽キャ陰キャで言えば間違いなく陰キャだけど、めっっっちゃ青春してますよ\(^o^)/+24
-1
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 18:23:27 [通報]
>>55返信
本編内でも、「いやこいつ、めんどくさくね?無自覚に失礼すぎない?」って
彼の周りがイラついてくれてるよ〜笑+19
-2
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 18:23:55 [通報]
買いに行ってくる!トピありがとう!返信
漫画広告、エロは大迷惑なんだけど、凪のお暇とスキップとローファーに出会えたのは広告のおかげなんだよな
+10
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 18:28:54 [通報]
今回は志摩くんの過去エピソードメインだったね返信
最後のシーンでめっちゃ泣いてしまった
スキップとローファー、本当良い漫画だよね
大好き!+32
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 18:29:28 [通報]
>>57返信
そう、ちゃんと意図して描かれてることは分かるんだけど…だから漫画として巧みなのは確かなんだけど…わたしは浅い人間なので「魔法が解けちゃった」側なんだよね
志摩くんへのトキメキが読む原動力の一つでもあったから+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 18:30:08 [通報]
>>43返信
来年放送なのかね。+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 18:30:13 [通報]
>>42返信
リリカちゃんは子役時代志摩くんのお母さんが現場でヤバめだったのは子供的にも知ってたと思うし、志摩くんがお母さんに褒められたくて子役をやってたのも感じてたと思う。
ちゃんと事情を知らなかったのは母親せいでオーディションも落ちてたり、母親を庇って志摩くん1人で抱えてた事や、志摩くんがメンタル的に追い詰められてタイガくんが志摩くんをメンタル的に救ってた事とかじゃないかな。リリカちゃん的にはタイガくんは志摩くんを悪にそそのかした不良で、事件後志摩くんと母親に亀裂が入ったり子役を辞めた事も全部総合で志摩くんのお母さんにずっと怒ってた気がする。+17
-1
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 18:31:51 [通報]
>>17返信
横
私別に全然キラキラした青春送った訳ではないけど、それでも素直に素敵ー!って思える描き方してると思うよ
主人公がいつも素直で誠実だからそう思えるのかも?+34
-1
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 18:32:02 [通報]
>>42返信
小さい時からのシマの様子や話聞いてただけでも十分嫌な母ではないかな?
タイガ兄の正邪がマーブルって表現がタイガ兄を表していて納得した+19
-0
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 18:34:48 [通報]
みつみはいかにも早稲田にいそう返信
東大ではない+0
-10
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 18:36:34 [通報]
まこっちゃんと先輩が気になる。あれから気持ちが終わってなかったんだとちょっと嬉しい。返信+20
-1
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 18:37:38 [通報]
スキローのメインヒロインは嶋くんだから返信
みつみはスパダリだよ
ってコメント見てからもうそうとしか見えなくなってきたw
メンタルに傷を負って拗らせてたしまくんも、こけてもそれ以上の反動で起き上がるみつみも大好き+38
-1
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 18:39:35 [通報]
>>42返信
最後のシーン、もうめちゃくちゃ良かったよね!!
リリカは一緒に仕事してたから、聡介の母が聡介に強く当たってたり聡介が精神的に参ってたのはそれとなく知ってたんじゃないかなぁ
それで聡介はタイガ兄(リリカ目線では不良)とつるむようになったから、母親が全ての元凶だと思っているのかと+11
-1
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 18:40:24 [通報]
>>60返信
志摩くんへのときめきで読む漫画ではなくなってるよね、方向性的にw
最近は志摩くんという情緒赤ちゃん高校生を見守る漫画だと思って読んでるよ〜
立って歩けるようになって自分の感情や人生に向き合っていく志摩くんの成長がグッとくるし尊い
成長して頑張る志摩くんはかっこいいよ〜+46
-0
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 18:40:42 [通報]
単行本ももちろんだけど、マガポケ掲載分の最新話も目が離せないんだよなぁ返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 18:42:10 [通報]
>>7返信
ね!まだ放送時期が決まってないのかな。
早く観たいわ。+8
-0
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 18:46:36 [通報]
私はずっと向井推しなんだ…返信
家族思いのところも好き。
なんかしれっと可愛い子と付き合いそうだけど、向井…+30
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 18:47:13 [通報]
>>67返信
みつみは志摩くんにはスパダリだね〜w
みつみちゃんが精神的に立ってる場所に追いつきたい志摩くんが可愛いし、自分こそ志摩くんに沢山助けられてると思ってるし志摩くんが困ってたら助けたいヒーローみつみがかっこいい+21
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 18:47:46 [通報]
>>3返信
勉強のために絵がうまいと思うポイントを教えて+5
-1
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 18:47:49 [通報]
私は田舎の馬鹿高校出身だから、都会の進学校はもはやファンタジーよ。みんな人間的に利口なんだもん。つらっ笑返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 18:49:46 [通報]
高校時代なんてクラスで浮きまくってて居場所が無くて、返信
図書室で本読んで休み時間を過ごしてた私が読んでも面白い
恋愛云々なんてなかったけど、当時のまだ何もかもが未熟で新鮮で
未経験で手探りだったころを思い出して、ちょっとぎゅっとなる+22
-0
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 18:51:14 [通報]
>>67返信
本当だね〜
みつみちゃんって精神的にも達観してるし頭も良いし頼れる存在!
周りの登場人物のシマくんとかミカちゃんとかの方が感情移入出来る存在だったりする。+20
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 18:53:03 [通報]
>>74返信
よこじゃが、細かなキャラの動き、各コマに背景入れても馴染んでる、俯瞰煽りの見せる描き方、などなど上手いからここまで描ける。
+16
-2
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 18:56:06 [通報]
>>74返信
横。線がどうこうではなく描写が上手いと思う。
トピ画のみつみのスニーカーも写実的な割に浮かずに馴染んでていいなと思ったわ。+12
-1
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 18:56:14 [通報]
まこっちゃんとゆづの関係が好き。返信
実際にはまず仲良くならない組み合わせだろうとは思うけど、読んでるとこの二人の空気感が合うのがわかる+43
-0
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 18:57:29 [通報]
中学生や高校生時代のどうしようもない気持ちとか、人間関係の気まずさとか思い出した。返信
ああいうのってあの時代だけで終わるから、未解決のまま忘れて大人になるもんじゃない?
でもスキップとローファー読んでると、こんな風に自分を捉えたら良かったのか〜とか、こんな風に他人を理解すれば良かったのか〜とか、過去の傷が癒やされていく感覚がある。
作者、よくこの青春時代の気持ちを抽出できるな〜と感心してしまう。+40
-0
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 18:59:24 [通報]
>>69返信
読み方間違えてたかも、納得+4
-1
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 19:02:56 [通報]
>>15返信
でも人それぞれだけど
イライラしないよ!
あずきちゃんはイライラする笑+6
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 19:03:36 [通報]
少しトピズレ?かも返信
12巻はカード付いてましたね
皆さんは誰が出ましたか?私は美津未でした!+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 19:03:40 [通報]
>>17返信
特にキラキラした青春送ってないけど
ちょっと懐かしい気持ちになる
こんなのいいな〜って微笑ましい+11
-1
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 19:04:18 [通報]
>>29返信
みつみは平凡じゃないし、その彼氏候補も色々あってハイスペでもないんだよなぁ+19
-2
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 19:04:28 [通報]
>>3返信
作者さんすごいけど
アシスタントさんもすごい
モブキャラや背景も丁寧に描かれてて、見応えある
+15
-1
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 19:06:38 [通報]
>>72返信
ミカちゃんとどうにかなったりしないのかな+16
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 19:07:38 [通報]
兼近先輩が好きすぎる返信+39
-0
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 19:08:58 [通報]
>>78返信
ありがとうございます+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 19:11:37 [通報]
>>54返信
>>62
>>64
返信をありがとう!
個人的に、リリカちゃんが志摩くんママに「また自分のために聡介に演じさせるの?!」みたいなことを言っていたのがどうしても気になってしまいまして。
志摩くんママの志摩くんへの圧と、志摩くんの志摩くんママへの思いの両方を知ってないと、あの反応にはならない(というか、両方知ってるひとが言ってこそ響く)んじゃないのかな…?と。これが「またしゃしゃってんのかよババア!」とかなら気にならなかったのにぃ!w
でもまぁ、志摩くんママ、結構なヤバいひととして描かれてましたし、わたしが考えすぎなだけかも(;^ω^)w
とりとめのない疑問におお付き合いくださいまして感謝です♡+2
-1
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 19:11:55 [通報]
>>27返信
かまってちゃんじゃねーか+8
-1
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 19:17:02 [通報]
何度も読み返してるーー!新刊待ちに待ってた!!返信
登場人物みんな好き!みんなかわいい!!
12巻は子ども兼近先輩とクリス&リリカのコンビが可愛くてもっと好きになった!
ナオちゃんミカも好きだし、ゆづまこも大好き!
でもアニメは未視聴なんだけど、どう?アニメもいい??+13
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 19:19:01 [通報]
>>22返信
バカの陰キャだったから、せめて勉強出来た陰キャになりたい。+9
-1
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 19:21:08 [通報]
2年生になってクラス替えした時の誠とゆづのエピソード、何度読んでも号泣する…返信
あと、誠が先輩とデートして解散後にゆづが来てくれたのもすごくよかった…+40
-0
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 19:22:25 [通報]
私、兼近が大好き。最初は「なんだ、この人?」と返信
思ったけど。
進学先は日大 芸術学部しかないだろうと、勝手に確信している。+10
-1
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 19:23:18 [通報]
タイガ兄ちゃん、てっきりワルイ人なのかと思ってたのにめっちゃ良い先輩でびっくり&よかった。返信
正邪合わせもつって確かにカッコいいと思うよね。+28
-1
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 19:24:14 [通報]
マガポケ組も参加していいの?返信
いいの?+5
-0
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 19:25:14 [通報]
うお、新刊情報ありがとう!!返信
読んだら来るわー!+4
-0
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 19:25:57 [通報]
兼近先輩のビジュがタイプすぎる返信+13
-0
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 19:26:16 [通報]
>>69返信
情緒赤ちゃんww
クリスくんも言ってたよねw
+9
-0
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 19:27:09 [通報]
>>98返信
いいと思うよ〜!
私もマガポケも読んでる+2
-1
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 19:29:10 [通報]
能登の震災で先生のおじいさんおばあさんが被災されて、みつみの家のモデルの家がなくなってしまったっていうのが本当につらい。返信
+45
-1
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 19:29:18 [通報]
>>102返信
いいのか!いいのか!
もう次回が楽しみすぎるんだけど!
読み直しては号泣している+5
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 19:35:22 [通報]
今一番新刊を心待ちにしてる漫画かも!返信
12巻も秒速で読み終わっちゃったよーー
はやく続きが読みいたい!!涙+20
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 19:36:34 [通報]
>>74返信
私はマガポケで追ってるんだけど今の最新話のラストシーンとか秀逸!+1
-1
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 19:37:18 [通報]
>>84返信
私は選べました。
みつみと迷ったけど女子3人組にした。
(無いけど)出来れば4人組が欲しかったな!+6
-0
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 19:37:33 [通報]
>>105返信
「お前もマガポケ民にならないか?」(猗窩座風)+6
-1
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 19:37:35 [通報]
>>5返信
私もハマって一気にそろえちゃった!
子どもにも読ませたいけど小6はまだ興味もたない様子
大人だからこそ刺さるのかな😅+7
-0
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 19:37:38 [通報]
スキップとローファー展全国回るのかな返信+13
-0
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 19:38:06 [通報]
>>45返信
むしろお利口設定要らないんじゃない?田舎から出てくる為の動機付けかな コマ間で勉強するだけで東大当たり前の進学校とかリアル受験生からしたら異世界でしかない もはや超お嬢様学校とかと同じような世界観+0
-12
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 19:39:30 [通報]
シンプルな線なのに、キャラの顔の描き分けができてるのが良い返信
ミカちゃんとかオシャレしてて可愛いのに、ゆづきちゃんの方が美形って一目でわかる
まこっちゃんもデートのとき可愛かったけどそれでも地味目なのがわかるし+33
-0
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 19:43:45 [通報]
>>112返信
わかるー
で、ちえりちゃんが可愛いくてアンニュイな雰囲気でモテてるのも分かるw
夏でもゆるっと長袖シャツまくってる感じとか
ショートヘアなのとか+18
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 19:44:11 [通報]
>>49返信
ミカちゃんと迎井くん、在学中じゃなくて卒業したあとくっついたりするようなふたりなのか…!?って読んでたけど、あの文化祭の他校(?)の男子とミカちゃん付き合うのかな!?!?かっこいい子だったよね!
おぶちくんもまじ良い子なんだけどね…!><+22
-0
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 19:45:02 [通報]
登場人物全員もれなく幸せになってほしい返信
+11
-1
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 19:47:41 [通報]
>>113返信
ちえりちゃんめっちゃ可愛いしモテるのわかるけど、意外に修学旅行の私服がボーイッシュでシンプルでびっくりした!
+11
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 19:48:05 [通報]
>>22返信
この漫画の子たちはすごい考え方が大人というか、周りをよく見ていて優しいなと思う
偏差値高い高校生はこんな感じなのかな?
自分が高校生の時はもっとぱっぱらぱーだったなぁ…+20
-2
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 19:49:52 [通報]
>>27返信
まったくヨコ
気が向いたらアニメ・漫画トピにおいでよ
また明日待ってるぜ+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 19:53:13 [通報]
山田の彼女のトモエちゃんが良い子すぎる…!!返信
ふたりが付き合うまでの過程の詳細知りたい…!!+16
-1
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 19:55:21 [通報]
>>31返信
ふつうの軽音部がスキローをちょっとぱくってないか?と思って読んでた
青春のキラキラと人間模様はスキローが遥かに上に思う+4
-5
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 20:01:27 [通報]
>>110返信
なにこれー?!
詳細、早く知りたいなぁ。+3
-0
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 20:04:33 [通報]
まこっちゃんは先輩とどうなってんだい!!!!返信
神保町デートの翌月、すれ違った先輩が
きのう可愛かったなってひそかに思うのめっちゃキュンとした!+34
-1
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 20:04:43 [通報]
ガリ勉しないとついていけないタイプだったので氏家くんの葛藤に自分を重ねてしまう。氏家くんに居場所ができて良かった返信+28
-0
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 20:11:20 [通報]
>>5返信
めっちゃわかる+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 20:12:14 [通報]
兼親先輩のりんごのくだり、粋で素敵だった。教養ってこういう時に表れるんだな。返信+41
-0
-
126. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:00 [通報]
>>72返信
向井いいよね。
中身も外見もイケメンなのに無自覚で、そこが良い。+18
-0
-
127. 匿名 2025/08/22(金) 20:25:07 [通報]
江頭さんの心の許さじノート…返信
私も自分のノートに書きこんでる人が大勢いる+9
-0
-
128. 匿名 2025/08/22(金) 20:25:12 [通報]
>>1返信
難関公立の雰囲気がめちゃくちゃリアルなのでリサーチがすごいと思う
都立西、日比谷、翠嵐、湘南のあの国立大学っぽい自治の雰囲気。+18
-0
-
129. 匿名 2025/08/22(金) 20:32:58 [通報]
特典のカードどれにしました?返信
うちは高校生の娘がみかちゃん推しなので、みかちゃんの乗ってるのにしました。+1
-1
-
130. 匿名 2025/08/22(金) 20:35:47 [通報]
>>84返信
あれ、書店によって出し方違うのかな?
うちのとこは、表紙の透明カバーに挟んでくれていたので、選べましたよ!+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/22(金) 20:38:07 [通報]
>>31返信
外見(地味な子)以外似てるかな?
育成環境が結構違うし、みつみは愛されて育って素直で立ち直りが早い、勉強は出来るし頑張り屋さん、いい子に好かれやすい
はとっちは片親になっちゃったり中学馴染めなかったりでコンプレックスもあるし敵対心みたいなのも持ってる(そこがバネになるけど)変な人に好かれやすい、でも才能の塊+5
-1
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 20:52:09 [通報]
これから読み返してくる!返信
これも好きだし
ブスに花束をも好きだし
君に届けも好き。+4
-4
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 21:15:35 [通報]
このトピで試し読みしたらすごく面白かったです。続けて読みたいと思います^ ^返信+4
-1
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 21:16:28 [通報]
>>109返信
うちも漫画好きな小学生にはいまいち。あの時期を経験した大人にはまるのかも?+5
-0
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 21:17:27 [通報]
>>31返信
見た目が似てるよね+2
-1
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 21:17:34 [通報]
ミカはあの占いに来た人と付き合うのかなあ返信
+0
-1
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 21:18:22 [通報]
>>116返信
以外と性格も男っぽいと思うし女の子らしいタイプではないかな。モテるのはそういうとこもありそう。見た目とのギャップ。+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 21:23:52 [通報]
>>107返信
>>130
お二人共選べたんですね!
私の所はカードが裏返しで見えないようになっていました
検索したらお店による違いでカードを表や裏でシュリンク、レジで手渡しなど違いがあるみたいです☺+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 21:37:46 [通報]
迎井君がすてきすぎる!返信
漫画界で俺物語の砂川くんと並ぶ2大推しです。+7
-0
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 21:41:51 [通報]
>>80返信
公園の2人のシーン泣いてしまった😭+18
-0
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 21:44:48 [通報]
>>110返信
絶対行く!!+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 21:48:16 [通報]
最新刊では彗理くんが聡介に普通にくっついて甘えてるシーンがいくつかあってめちゃくちゃ可愛かった返信
前は遠慮がちだったよね+9
-1
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 21:48:16 [通報]
もう何周したかわからない。返信
心が汚れた気がしたら、スキロー読むと心が洗われてリセットされる。+26
-0
-
144. 匿名 2025/08/22(金) 21:50:17 [通報]
みつみちゃんがいい子すぎて、しまくんにはもったいない!と思ってしまう返信
+17
-0
-
145. 匿名 2025/08/22(金) 21:50:31 [通報]
>>143返信
同じくです
アラフォーだし、こんなキラキラした青春も送ってないけど、読んだら幸せな気分になるんだよね
全巻もう何回読んだかw+7
-0
-
146. 匿名 2025/08/22(金) 21:51:30 [通報]
>>128返信
確か西がモデルだったよね+7
-0
-
147. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:41 [通報]
>>24返信
そんなことない
年齢を重ねて本を読み返したことがないんだね
年代で感じるものは全然違うもんだよ+1
-3
-
148. 匿名 2025/08/22(金) 22:08:24 [通報]
秀才の学校ならではの進路や恋愛の葛藤かあるんだよね返信
なんか自分とは違う悩みを沢山かかえてる
高校生の漫画でそこがまたいいんだよね
+6
-0
-
149. 匿名 2025/08/22(金) 22:13:01 [通報]
私はすごく高校生活が嫌だった。精神は大人なのに未成年としていろいろ制限されることばかりで青春なんてどうでもいいから早く大人になりたかった。だから高校生活をものすごく雑に過ごした。返信
この漫画を読んでいたら何か価値観変わっていたのかもなと思う。+5
-0
-
150. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:26 [通報]
私が一番共感したのはおミカ返信+20
-0
-
151. 匿名 2025/08/22(金) 22:26:50 [通報]
>>74返信
私もよこだけど、キャラの描き分けがしっかり出来てるから見やすいのと、主人公の見た目が美化されすぎてないけど可愛いとこがなんか良いなって思うよ。
表情の描き方も繊細。
大人も違和感ないし。下手な絵だとただシワ入れただけとかあるからw+17
-0
-
152. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:11 [通報]
>>111返信
公立進学校出身から見るとめちゃくちゃ刺さるよ。
ポロッと出てくる詩のワンフレーズや、教養をベースにしたやりとりや笑いもそうだし、独特の雰囲気があってそれが絵柄で表現されてるのがほんとにすごいと思う。
私立中高一貫を描かせたら吉住渉、慶応を描かせたらよしながふみだけど、公立進学校に関してはこの先生すごい。+37
-0
-
153. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:26 [通報]
>>9返信
マガポケでポイントためたら最新話まで無料でよめるけど、やっぱ単行本派の人って一定数いるから出版社は成り立つんだね
+2
-1
-
154. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:27 [通報]
>>42返信
気色悪い表現だな+2
-1
-
155. 匿名 2025/08/23(土) 00:06:12 [通報]
>>97返信
志摩くんのお母さんに言い返した時、自分の事だけじゃなく志摩くんのためにも怒ってた気がする
あれ位の年齢で直接謝罪に行くのって結構勇気いると思うし、悪いだけの人ではないと思う+20
-0
-
156. 匿名 2025/08/23(土) 00:53:57 [通報]
>>32返信
私も叫んでしまったよ+5
-0
-
157. 匿名 2025/08/23(土) 01:10:39 [通報]
>>1返信
この2人って最後はやっぱりくっつくんですかね?+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/23(土) 01:17:23 [通報]
早速最新刊買ってきた!教えてくれて感謝です返信
本当にみんないい子で、読んでると涙がでる場面がたくさんある
心理描写も素晴らしくて、大好きな漫画+6
-0
-
159. 匿名 2025/08/23(土) 02:25:19 [通報]
>>49返信
迎井くん初期からいるのにあんまり掘り下げられてないから
そろそろ迎井くん中心の話も読みたい+24
-0
-
160. 匿名 2025/08/23(土) 02:39:21 [通報]
>>53返信
行動力あってコミュニケーション能力も高いしね
見た目地味で舐められやすいってだけ+12
-0
-
161. 匿名 2025/08/23(土) 06:16:42 [通報]
>>150返信
あの4人だったら現実世界だとミカポジが多そうだもんね。嫌な部分もありながらそこまで悪くもなれなくて人に指摘されれば反省する素直な心も持ち合わせてるし、見た目オシャレして男の子にモテたいっていう適度な俗っぽさもある。そりゃゆづになれればなりたいけど家も見た目も選ばれし者だし、みつみもゆづとは別な意味で選ばれし者で、この二人に近い立場で共感できる人は限られそう。
次点はオタク気質のまことかな+21
-0
-
162. 匿名 2025/08/23(土) 06:19:24 [通報]
>>15返信
あずきみたいに男の事ばっか考えてないよ+8
-0
-
163. 匿名 2025/08/23(土) 07:35:33 [通報]
>>1返信
前に民放で放送されてたアニメがNHKで再放送されて驚いた…
てか、アニメ第二期はNHKでの放送なんだろうか?+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/23(土) 07:49:27 [通報]
いい話だけど、毒親厨がばかみたいに返信
神聖視してて引くんだよねw
田舎の子が東大入って官僚になれても、
政治家になるのはむずかしいだろうね・・・
これ頭いい子の学校の話だけど、
ちゃんと説得力あるよ。
+0
-7
-
165. 匿名 2025/08/23(土) 08:35:59 [通報]
>>155偉いよね、ちゃんと謝罪しに行くってなかなか出来る事じゃないと思う返信
+7
-0
-
166. 匿名 2025/08/23(土) 08:53:26 [通報]
>>31返信
私は「君に届け」に似てると思った。+2
-8
-
167. 匿名 2025/08/23(土) 09:45:57 [通報]
ミカちゃんにアプローチかけた男子どこかで見た気がして読み返したら、文化祭の実行委員長じゃないかと思った。返信
12巻で氏家くんにミルクティー渡してるのが同一人物だし(半被の下のパーカーとか)彼っぽい。+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/23(土) 10:02:18 [通報]
みつみを実写化するなら石川佳純ちゃんかなって妄想してる返信+4
-1
-
169. 匿名 2025/08/23(土) 10:11:28 [通報]
>>28返信
NHKの22:45のとかならいいかも+1
-1
-
170. 匿名 2025/08/23(土) 10:30:35 [通報]
>>49返信
素敵なパートナーがいる以上何か進展するはずもないんだけど、おミカからナオちゃんへの何か淡い感情みたいなものにドキドキしてしまう
恋とまではいかないんだろうし、あれ以降ミカがナオちゃんの話題にドギマギしたり一喜一憂する描写もないから物語的にはそこまで引っ張る関係性ではないんだろうけど
ミカちゃんは志摩くんに告白したのを機に、けっこう肩の力が抜けたというかニュートラルな感じに成長したのにここに来てドキドキ展開きてて「さすが高松先生!」って感じ+2
-5
-
171. 匿名 2025/08/23(土) 10:41:26 [通報]
>>55返信
超小悪魔モテ子ちゃんが「この人と付き合ったら面倒くさそ〜てか自分と似た匂いを感じるわ〜」的なことを思ってる描写があるし、志摩くんは公式に面倒くさい男って感じだよね
この作品の良いところはそういう志摩くんの面倒くささを「より女性たちが庇護欲くすぐられちゃう魔性の沼らせ魅力ポイント」に仕立て上げて描くんじゃなくて、ホント〜にしょうがない面倒くささで描いてくれるところ
志摩くんの面倒くささに周囲以上に志摩くん本人が一番振り回されてる描写が誠実に書かれてる
エセ母性で抱きしめてあげたくなる気持ち(この人は私が救ってあげなきゃ!という優越感の気持ち良さ)ではなくて、それこそりりかちゃんのように背中に手を置いて一緒に泣きたくなるような、そういう感覚になる
+9
-0
-
172. 匿名 2025/08/23(土) 10:52:56 [通報]
>>155返信
私はむしろあのシーンはタイガくんの「邪」のほうが強く出た場面だと思ったな
もちろん怯えてる志摩くんの様子が引き金になって、自分は謝罪すべき立場という姿勢を捨ててでも本当のことをお母さんに突きつけたのであってそこはタイガくんの「正」の部分だと思う
でも、志摩くんの目の前でお母さんを正論で突き刺したのは、お母さん自身はもちろん志摩くんにとっても大きな傷になったよね
本当に志摩くんの気持ちに寄り添ってたならあんなことはしないんだよ
だから、タイガくんのあれは最初は志摩くんのために怒ってたのがだんだん途中から自分の親に対する怒りを代償的にぶつけてたと思うわ
「子どもを自分のいいように扱う親への怒り」をぶつけたかったのと、「傷ついてる親の顔」を見たかったのと
タイガくん、途中から引き攣りながらも笑ってたからね
そういう剥き出しの敵意がタイガくんの「邪」であり、志摩くんが自分には出来ないから憧れたものなんだと思った+11
-0
-
173. 匿名 2025/08/23(土) 11:14:50 [通報]
>>109返信
掲載誌のアフタヌーンが大人向けだからなぁ
内面がちょっと複雑な部分もあるから子供には刺さらなさそう
氏家くんとかちえりちゃんとか+6
-0
-
174. 匿名 2025/08/23(土) 14:14:22 [通報]
>>32返信
読み終わったあとニヤニヤ止まらなかった
甘酸っぱい〜〜!!!!+3
-0
-
175. 匿名 2025/08/23(土) 14:15:28 [通報]
>>69返信
登場人物ひとりひとりが成長していく群像劇だよね。
みつみたち高校生だけじゃなくて、ナオさんと、しまくんのお母さんとか、みんなが色々なことに気づいて成長してる。
フィクションだけど、自分も……と思って勇気もらえる。+8
-0
-
176. 匿名 2025/08/23(土) 15:49:02 [通報]
>>93返信
いいです!!
コミック派ですが、絵に色がついて、みんなの声が入って、どんなシーンもより魅力的で大好きです。
特に夏休みに帰る故郷の描かれ方なんかも最高に染みます。
オープニング聴くだけでちょっと泣けるくらい眩しいアニメだと私は思います!+4
-0
-
177. 匿名 2025/08/23(土) 15:49:32 [通報]
眩しくて、眩しくて、抱きしめちゃった! すごく良かったです。返信+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/23(土) 16:58:38 [通報]
男子三人カードがついてきた返信
三人とも好きだ+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/23(土) 17:45:35 [通報]
>>77返信
実は登場人物の中でミカちゃんが一番普通の等身大の女の子なんだよね
応援したくなる+6
-0
-
180. 匿名 2025/08/23(土) 19:50:52 [通報]
>>129返信
店によっては選べるの?+0
-0
-
181. 匿名 2025/08/23(土) 20:29:57 [通報]
>>161返信
わかる。
美人なお嬢様・結月は別格。
ミカの俗人的な目線がリアルで、何とも言えない気持ちになることもある。+6
-0
-
182. 匿名 2025/08/23(土) 22:24:21 [通報]
>>49返信
個人的には迎井くんとくっつくのかなと思ってるので、今回のもその伏線の一つとして捉えているよ
この出来事をきっかけに二人の関係がまた一つ進展する気がする
+5
-0
-
183. 匿名 2025/08/24(日) 01:10:16 [通報]
リリカ嫌いじゃない笑返信
クリスくんいい子!+7
-0
-
184. 匿名 2025/08/24(日) 01:12:20 [通報]
>>110返信
行きたいー!!
けど福岡来ないか…+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/24(日) 09:36:15 [通報]
>>50返信
どうでもいいけど大学進学後のことも色々妄想してしまう
ゆづ→北大?で獣医目指して獣医学部に進学
まこと→女子の少ない理系学部(工学部とか)に進学してモテ期きそう
ミカ→東京の外語大学とか私立の国際関係の学部に進学してキラキラキャンパスライフを送りそう
みつみ→東大?
でもなんだかんだあってみつみは今後取捨選択を迫られる展開になって東大に行かないこともありそう(学力的には全然狙える範囲だろうけど)
+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/24(日) 09:47:16 [通報]
>>185返信
まこっちゃんは文系行きそう+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/24(日) 11:10:09 [通報]
読んで、今、思ったより普通だった。返信
自分も楽しい学校生活だったなあーって思い返した。
大学編の方が面白そう。
山田君がいい味出してた。+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/24(日) 11:26:43 [通報]
>>186返信
まこっちゃんは11巻だと思うけど進路調査の紙に理系って書いて出したって言ってたよー+4
-0
-
189. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:53 [通報]
>>188返信
そうなんだ、全然覚えてなかった
文章書いてるから文系かと思った+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/24(日) 20:15:13 [通報]
>>84返信
兼近、山田、向井でした。兼近先輩が可愛い。カードついてるの知らなくて買ってから気付いたから、他のも見てみたかったです!+1
-0
-
191. 匿名 2025/08/25(月) 00:49:06 [通報]
>>84返信
ネットで予約して買ったら着いてなかった。残念。+2
-0
-
192. 匿名 2025/08/25(月) 00:54:50 [通報]
>>167返信
ほんとだ!最新話読んだけど、いい人だといいな!+2
-0
-
193. 匿名 2025/08/25(月) 00:56:31 [通報]
>>171返信
リアルにめんどくさいタイプってイケメンでも最初はモテてもわかってくるとあっさりめんどくさがられるもんね。+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/25(月) 12:20:08 [通報]
>>169返信
夜ドラだよね!+0
-0
-
195. 匿名 2025/08/25(月) 14:32:14 [通報]
>>125返信
勉強というか学ぶことの大事さがわかる漫画だわ
みつみ達を見てると学生時代、もっと真面目に勉強しとけばよかったな…て思うw+4
-0
-
196. 匿名 2025/08/25(月) 21:26:11 [通報]
>>72返信
………ザス+4
-0
-
197. 匿名 2025/08/25(月) 23:14:31 [通報]
>>190返信
横ですが、全絵柄はアフタヌーンのサイトに載ってたよ!【特報】『スキップとローファー』12巻発売記念! 「高松美咲氏描き下ろしチェキ風カード(全4種)」を配布するフェアを全国の対象書店で開催決定!|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌afternoon.kodansha.co.jp【特報】『スキップとローファー』12巻発売記念! 「高松美咲氏描き下ろしチェキ風カード(全4種)」を配布するフェアを全国の対象書店で開催決定!|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌toggle navigationアフタヌーン公式サイトHOMEアフタヌーン連載中作...
+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:29 [通報]
>>197返信
ありがたい!見てきました。可愛い!+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:07 [通報]
迎井くんと兼近先輩が推し。迎井くん出番少なめだけど良いキャラだよね。シマスケへの突っ込み待ってるよ。返信+4
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する