-
1. 匿名 2025/08/22(金) 16:45:18
共演の「霜降り明星」せいやと意見が一致して選んだのは、99年5月11日放送のシーズン3の第5話。古畑の小学校時代の同級生の小説家役を津川雅彦さんが演じた回だった。
津川さんが不倫した妻を犯人に仕立て上げた形で自殺しようとするのを古畑が未然に防いだ回について、せいやが「これは名作です。何がすごいって、この回だけ誰も死なないんですよ」とコメント。
+332
-9
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 16:45:57 [通報]
にこめげっと返信+1
-31
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:08 [通報]
古畑はなんかなんとなく古今の名作のパクリっぽい話がちらほら…返信+21
-76
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:13 [通報]
古畑もっと見たかったな〜返信
だいぶネタ切れだったけど+461
-7
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:19 [通報]
これは神回返信+152
-8
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:24 [通報]
>>1返信
そうそう。名作!第一話の中森明菜が飼っていたまんごろうも元気だってわかったし神回!!+419
-4
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:29 [通報]
まーん返信+1
-22
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:37 [通報]
好きな回が多くて、これ!っていう神回を1つ選べないなw返信+233
-5
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:47 [通報]
藤原竜也と石坂浩二の回も好き返信+322
-4
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 16:46:51 [通報]
>>3返信
そもそもコロンボだから+172
-3
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 16:47:04 [通報]
三谷さんが本当は最終回に持ってきたかった話返信+189
-1
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 16:47:05 [通報]
犯人がSMAPの回は内容より5人が犯人ってのが良かった返信+255
-12
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 16:47:27 [通報]
まず、最初に犯人の犯行を視聴者に先に見せて、それから古畑任三郎がトリックを暴いていくという、推理ドラマの流れが三谷幸喜の大発明。返信+10
-57
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 16:47:33 [通報]
風間杜夫のかと思った。返信
+138
-6
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 16:48:44 [通報]
>>3返信
古畑がザコシショウのキャラをパクっている気がする😔+2
-45
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 16:48:50 [通報]
>>1返信
これね…
古畑が同級生に掛けた最後のセリフがしみじみするよね…
個人的には桃井かおりがゲストだった「さよなら、DJ」が好きだわ。
犯人の罪のかけらもない、あっけらかんとした感じがいい。+234
-4
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 16:48:55 [通報]
わたしは鈴木保奈美の完全犯罪の回が好き返信+165
-9
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 16:48:58 [通報]
>>1返信
この頃されかけた嫁さん、若いんだっけ
若い嫁もらったおぢが嫁に不倫されるっていうのが生々しいなって思った記憶がw+88
-7
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:12 [通報]
アメリカの長距離バスの鈴木保奈美の回が好き。アメリカで実際ロケしたみたいだけど、本当ずーっとバス返信+145
-13
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:20 [通報]
古畑任三郎は面白いよね。返信
ついつい観てしまう。
もう新作は見られないけどさ。+211
-6
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:28 [通報]
>>3返信
刑事コロンボをオマージュした作品とされてない?+126
-2
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:54 [通報]
>>1飼い犬?の大型犬も印象的だった返信
あと駅を乗っ取ったやつも個人的に好きだった+29
-2
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:58 [通報]
>>21返信
アガサもちょっと入ってたりするね+73
-2
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 16:50:13 [通報]
明石家さんまの回で最後古畑にいい弁護士になるからすぐに弁護士試験受けて俺の弁護してくれって捨て台詞はく終わり方よかったわ返信+221
-2
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 16:50:36 [通報]
芸人さんだけあって魅力の説明がうまくて古畑全話見たくなった~返信+14
-2
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 16:50:40 [通報]
>>13返信
刑事コロンボ+49
-1
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 16:50:46 [通報]
田村さんが亡くなったのも信じられないけど、ずーっと古畑見てるから晩年のお年を召した姿も信じられない。返信
ずっと古畑のイメージのまま。+260
-1
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 16:50:57 [通報]
私は松嶋菜々子回が好き。返信
最後にチークダンスをして終わる。+144
-21
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 16:51:08 [通報]
>>9返信
ラストで真犯人が分かるという話だったような
古畑では珍しい+134
-1
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 16:51:17 [通報]
堺正章が犯人のやつ面白いよね返信+84
-4
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 16:52:10 [通報]
津川さんもハンマーカンマーも亡くなってしまったね返信+2
-12
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 16:53:13 [通報]
>>1返信
斉藤由貴の曲歌ってた回だっけ?+2
-7
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 16:53:34 [通報]
私は風間杜夫の回返信
サザエさん事情でずっとこれだけ再放送なかったよね+57
-4
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 16:54:20 [通報]
私は沢口靖子と坂東三津五郎の回が好きです返信+72
-3
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 16:54:22 [通報]
>>9返信
8月の頭に再放送の予定があったけど、中止になっちゃたね。+15
-2
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 16:54:44 [通報]
>>14返信
私も風間杜夫に1票
小堺一機のも良かった+85
-1
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 16:55:44 [通報]
>>16返信
この番組だと最後の台詞は放送しなかったよ。
あそこが名シーンだというのに!+58
-1
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 16:55:56 [通報]
骨董屋のやつ返信+31
-2
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 16:56:15 [通報]
>>33返信
なんかヤバイ事あったの?+6
-1
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 16:58:13 [通報]
私は藤原竜也と石坂浩二の回が好き。返信
二段階で犯罪がしかけられてて、あれが最高傑作だと思う。
なかなか真相に行きつかなくて、「食パン丸ごと焼いてさ、熱いところにバニラアイスクリーム乗っけてさ、ハチミツかけてさ……」って言いながら諦めかけるシーンのセリフも好き。+86
-2
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 16:58:45 [通報]
>>16返信
さよならDJ面白いよね
おたかさんが恋人を奪った弟子(?)を殴りつけた時に
痛い?と聞いてからトドメをさすところがお気に入り
古畑の犯人は基本的に罪悪感ゼロのサイコパスだね😆+98
-3
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 16:59:05 [通報]
>>14返信
「ヒントはサザエさんです」
コレ好きなんだけど権利関係であまりみられないから貴重よね
昨年30周年で久しぶりに見たけど+112
-2
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 16:59:40 [通報]
>>39返信
サザエさんのOPシーンあるから、再放送の度に許可取りが必要だから面倒なんだよね。+56
-3
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 17:00:33 [通報]
>>9返信
これこそ最終回にしてほしかった
+65
-3
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 17:01:03 [通報]
せいやに言われてもな返信+11
-7
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 17:01:22 [通報]
この番組見てたけど津川雅彦の回での古畑の最後の名言がカットされたのが意味わからなすぎた返信
たとえ明日死ぬとしてもやり直したらいけないって誰が決めたんですか+124
-2
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 17:02:06 [通報]
>>9返信
最後のスペシャルだったよね
藤原竜也がまさか途中で…という+68
-1
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 17:03:05 [通報]
>>14返信
風間杜夫の回は半分コメディだった記憶+107
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 17:04:20 [通報]
江口洋介の回も誰も死ななかった気がする返信+13
-4
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 17:05:02 [通報]
>>24返信
私もさんまさんの回が一番好き+59
-1
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 17:05:07 [通報]
>>1返信
田中美佐子さんの回が1番好き
雑な妻に細かい夫
束縛までされて殺害
でもこれ全部妻を想っていた事だっただよね+93
-1
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 17:05:08 [通報]
>>48返信
別人って気づいてからは古畑さんの嫌がらせだもんねw
+55
-0
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 17:06:11 [通報]
>>49返信
冒頭で裏切者消してたよ。
+9
-0
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 17:06:17 [通報]
>>18返信
そういえば、三浦理恵子を最近見ないと思った+59
-1
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 17:06:40 [通報]
>>13返信
サスペンスは最初に犯人がわかっててミステリーは最後にわかるんじゃなかったっけ。そういう分類がある以上古畑以前からあった手法だと思うよ+26
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 17:08:05 [通報]
>>1返信
江口洋介が犯人役を演じた「最も危険なゲーム」も誰も死んでないよ+42
-11
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 17:09:03 [通報]
>>1返信
スタッフロール流れてる時も余韻、ロマンたっぷりで良い回だったような+9
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 17:09:19 [通報]
沢口靖子の回がたまらなく好き。返信+18
-2
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 17:10:02 [通報]
イチロー出てる回無かったっけ?返信
1回もニンザブロー観た事ないけど+29
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 17:10:32 [通報]
>>24返信
内容的に好きな作品は他にもあるけど、この回のタイトル『しゃべりすぎた男』というのが犯人がさんまさんだしピッタリすぎて秀逸。+155
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 17:11:04 [通報]
赤マッシュ緑マッシュダブルマッシュ。返信+31
-2
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 17:11:25 [通報]
>>43返信
ありがとー!+13
-0
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 17:11:47 [通報]
>>56返信
手帳持ち出した裏切者が射殺されてなかった?+39
-0
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 17:12:33 [通報]
沢口靖子さんの回の「言葉が足らないのは嘘とは言わない」ていうセリフがすごく印象に残ってる返信+66
-1
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 17:12:41 [通報]
そうかそうか返信+1
-1
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 17:13:13 [通報]
>>58返信
私どもは死んだ動物にはさわれませんの。+17
-1
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 17:13:30 [通報]
山口智子のタンゴ踊る回も好き返信+44
-1
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 17:14:03 [通報]
津川さんに言ったセリフが好きなんだよな返信
+10
-0
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 17:14:18 [通報]
三谷幸喜って天才だよね?🤔返信
+61
-0
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 17:14:35 [通報]
>>65返信
呼んだ?+0
-10
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 17:17:16 [通報]
>>68返信
堺正章をすごくおちょくってたの思い出した。
まちゃあきすごく怒ってた。+36
-0
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 17:18:46 [通報]
>>38返信
うずくまる+18
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 17:19:45 [通報]
>>43返信
サザエさんにモザイク掛けたらどうだろう。+5
-6
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 17:19:48 [通報]
>>4返信
田村さんが体力的にしんどかったみたいだからあそこで完結でよかったと思う。
長く引っ張るとぐだっちゃうし、10年で区切りでよかったんじゃない?+98
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 17:21:59 [通報]
>>14返信
風間杜夫回は前回の古畑任三郎特集でやってたよ+9
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 17:23:35 [通報]
>>14返信
それおもろいけど実は2人も死んでるからねwなかなかの凶悪犯。+39
-0
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 17:28:25 [通報]
>>74返信
西園寺くんの登場も田村さんの負担を軽くする為だったらしいね+49
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 17:28:31 [通報]
>>24返信
あの回は私は古畑さんが今泉くんのことを友人って言ったが好きだった
友人の人生がかかってる って
他の回でも友人って言った気がする
うろ覚えだけど
やっぱり今泉くんと古畑さんは全く友人に見えないけど友人なんだーって思った+126
-1
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 17:30:03 [通報]
>>73返信
AV見てるようになるのでは?+7
-0
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 17:31:45 [通報]
定期的に古畑任三郎の再放送をやってほしい返信
昨年もあったけど特選だから他のもみたい+67
-1
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 17:31:59 [通報]
外国の大使館?の話にも出ていらっしゃいますね!返信
+4
-0
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 17:32:34 [通報]
>>77返信
西園寺はハマってたけど八嶋智人が要らなかった(八嶋智人は好きです)+74
-4
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 17:33:11 [通報]
>>38返信
じぶたれもんの回ですね+6
-1
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 17:33:28 [通報]
>>78返信
木村拓哉の回かしら+10
-1
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 17:33:33 [通報]
>>82返信
私は八嶋さん好きだったよ+11
-3
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 17:33:55 [通報]
>>30返信
御茶漬け美味しそうに食べる+11
-1
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 17:34:23 [通報]
>>81返信
松本幸四郎時代の回だよね
+9
-1
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 17:36:07 [通報]
>>4返信
私も古畑大好きだけど、キャストで絶対荒れるよね。田村さんはもういないし、誰がやっても古畑にはならなそう。似たような新しいドラマ出来ないかな。+64
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 17:40:33 [通報]
>>28返信
カップに付いた口紅を拭わなかったので別人とバレたんだっけ?この回と、松本幸四郎が閣下?の役だった回が印象に残ってる+29
-1
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 17:42:45 [通報]
>>43返信
同じ局なのに?+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 17:43:51 [通報]
>>59返信
あったね!初めてイチローが役者やってるの見た。絶対下手だろうなと思って見たら、意外と自然でびっくりした+53
-0
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:46 [通報]
真田広之のせっかちな犯人の回が好きだったな返信
磯野貴理子が出てた+56
-0
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 17:49:36 [通報]
>>41返信
確かに。
サイコパスと言えば、
小銭が入った袋で妹を殴り●した脚本家(演:加藤治子)ですね。
妹をあの世に送っておきながら、今泉をこき使って
優雅に食事を取る様子に戦慄しました。。+61
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 17:52:23 [通報]
これといった理由は無いんだけど市川染五郎の落語家の回が何故だかとても好きなんです。返信+45
-1
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 17:53:33 [通報]
>>77返信
田村さんのセリフが長いからね。+6
-1
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 17:56:21 [通報]
>>47返信
古畑史上一番サイコパス&クズな犯人だったと思う
自分の手を汚さず他人を操って完全犯罪+55
-0
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 18:00:53 [通報]
>>51返信
連行されるのに着飾ってきたのが悲しかった。
旦那ともっと早く離れてたら、殺人も犯さなかったし自由に生きられてたのに…
古畑任三郎は最後までしっかり作られた話で惹き込まれるよね。+37
-1
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 18:01:08 [通報]
>>28返信
この回の松嶋菜々子は綺麗で色気たっぷりでひっぱりだこだった理由がわかる気がした+49
-3
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 18:03:38 [通報]
>>9返信
藤原竜也が犯人あと思ったら実は裏があったと言う+30
-0
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 18:04:42 [通報]
>>14返信
あれサザエさんに怒られたらしいよ 利用したから権利とかで+5
-0
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 18:04:42 [通報]
>>1返信
玉置浩二の回は、実は事故死(飛行機の中で乱気流かなにかで不倫相手が頭を打って亡くなる)なので玉置浩二は殺人は犯してないんだよね、
そのせいか、あの回コメディ色強い
好きな回です+58
-1
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 18:06:08 [通報]
>>3返信
実は刑事ものってほとんどそうだと思うし 最近のドラマは政治家とか裏の圧力が多い 古畑はオマージュだよ+1
-1
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 18:07:04 [通報]
>>12返信
スマップの回でキムタクは2回犯人してる+42
-1
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 18:13:18 [通報]
>>8返信
イチローの話に、1票m(_ _)m+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 18:13:21 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>33返信
前に再放送古畑やってて放送されてましたよ今年何月か忘れましたが+14
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 18:13:30 [通報]
福山雅治さんが犯人だった回は再放送で見た時、どうしても湯川先生にしか見えなくていやいや古畑さんに負けないだろう。言い負かす事できるんじゃないかって錯覚しそうになった返信+21
-3
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 18:15:52 [通報]
>>41返信
痛い?て聞くセリフ、桃井かおりのアドリブだったと聞いた記憶が。とにかく、俳優陣が素晴らしくてトリックに多少無理があっても週一であのドラマを見れていたなんてかなりぜいたくだと思う。+90
-0
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 18:17:36 [通報]
村人全員で犯人の村長?を守ってたやつ、なんか切なくて好きって思ってたんだけど返信
何を切ないと思ったのか思い出せないwww+38
-0
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 18:18:07 [通報]
っぱイチローの回!返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 18:18:54 [通報]
>>16返信
たとえ明日死ぬとしても、やり直したらいけないなんて誰が決めたんですか+40
-2
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 18:19:30 [通報]
>>18返信
不倫相手は細川茂樹+24
-1
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 18:20:38 [通報]
>>17返信
あれ ずーっとバス?の社内なのに飽きないのよね+62
-4
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 18:20:54 [通報]
>>56返信
何も知らず乗客を守るために奔走する駅員のおじさんがめっちゃいい人で泣けた
殺すとか怪我させるとかの直接的な害がなくてもああやって気持ちを踏み滲む行為の憎さを学んだ回だったわ+48
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 18:20:59 [通報]
>>34返信
沢口靖子のは悲しいセリフがあるんだよね
「その口紅はあなたにとても似合うと思いますよ」
+25
-2
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 18:21:15 [通報]
本当は最終回に持っていこうとしてた話よね返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 18:22:28 [通報]
>>61返信
でも学園長はこっそりごはんですよかなんか食べてるんだよねー
+25
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 18:23:18 [通報]
>>64返信
部屋でマリア・カラスを聴いていました
誰の部屋とは言ってない
本当にイヤホンつけてウォークマンで聴いてたよね+29
-1
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 18:24:02 [通報]
>>67返信
今泉くんが不憫
今夜はとってもヒヤシンス、明日は雪がフリージア♪+48
-1
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 18:24:26 [通報]
>>69返信
ドラマだと天才
映画になると途端につまらなくなるのは何故+24
-2
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 18:25:56 [通報]
>>118返信
でも今泉くんのおかげで事件解決できたから良かったよ。+12
-1
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 18:26:01 [通報]
>>92返信
井が丼になるんだっけ
+21
-0
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 18:30:14 [通報]
>>97返信
最初はモラハラ夫(若き小日向さん!)から抑圧されるかわいそうな妻という感じなんだけど、ラスト近くで視聴者は「実は夫は彼女を世間に出して笑い者にしたくなかったのでは」と、過去の出演番組や出頭時のメイク・衣装から彼女のズレた部分を見せられて、感じるんだよね+48
-3
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 18:40:40 [通報]
>>116返信
ごはんですよ好きなんだね。+3
-0
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 18:41:05 [通報]
>>82返信
八島さんって何役で出てた?+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 18:42:51 [通報]
>>66返信
宗教家なのにお葬式の時はどうするんだろwww+7
-0
-
126. 匿名 2025/08/22(金) 18:43:10 [通報]
ラストシーンで数字ゲームをしながら童心に戻ったかのように笑い合う2人が印象的だった。返信
ニンとヨコチンっていうあだ名もよかった。+10
-1
-
127. 匿名 2025/08/22(金) 18:44:52 [通報]
>>118返信
確かその回で睡眠薬飲まされて鼻にピーナッツ入れられてた。笑+4
-0
-
128. 匿名 2025/08/22(金) 18:54:28 [通報]
>>12返信
今改めて見てるけどなんとも言えない気持ちになる。
あんな感じで解散しちゃったから。+6
-3
-
129. 匿名 2025/08/22(金) 18:55:40 [通報]
>>34返信
キリンキリンキリン+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/22(金) 19:03:37 [通報]
キムタクを裏拳?でビンタするのがビックリした返信
当時キムタクはスーパースターアイドルだから
かかか顔!キムタクの!顔!殴った!!!!!い、いいの!!?
いち視聴者なのに焦った記憶。
あと手の甲で殴るビンタもあるんかと謎に感心した(笑)
+15
-0
-
131. 匿名 2025/08/22(金) 19:04:21 [通報]
古畑どうしてわかった!返信+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 19:05:54 [通報]
再放送された覚えがないのですが、返信
なんか犯人が解剖する先生で
お尻の穴から遺書が出てくるみたいな事件が
ありませんでしたか?
たしかビーカーでコーヒー飲んだりアルコールランプでイカを炙ったりしてたような?
何度も再放送してるのにあれだけ見たことないし
ほとんど話題にもなったことないんですよね。+7
-0
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 19:09:32 [通報]
>>110返信
まだまだこれからです+15
-1
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 19:10:41 [通報]
>>38返信
私が大好きな澤村藤十郎丈がテレビドラマに出て驚いた回だわ
紀伊國屋の藤十郎さんの若い頃は本当に美しかったのよ+9
-2
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 19:12:50 [通報]
>>38返信
ドジな角野卓造が面白かった+23
-1
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 19:15:04 [通報]
棋士のやつが一番評判がいいと思ってた返信+2
-1
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 19:18:57 [通報]
>>132返信
緒形拳さんが出演されてた「黒岩博士の恐怖」かな?
私はケーブルテレビで再放送されてたのを見た気がする。
オーバーオールだっけ?若者の使う言葉でなんの事か分からなかったんだよね。+18
-1
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 19:22:26 [通報]
>>102返信
テレビタレントが絶賛するの違和感ある
田村正和古畑やると規則このキャラ作ったとか褒めてる人いたけど
コロンボじゃんって思ったし+6
-4
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 19:26:20 [通報]
>>1返信
人によって違うだろう+1
-1
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 19:27:10 [通報]
私は鹿賀丈史さんの回返信
電車の中での殺人で、古畑が人気のお弁当が買えずにそれが切欠のやつ
これ大好き
+33
-1
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 19:27:36 [通報]
>>132返信
あれと松本幸四郎のは2時間スペシャルだからか地上波では全然再放送されないよね
松嶋菜々子と藤原竜也とイチローは何度か再放送見たから、時間以外にも何か理由があるのかもしれないけど+4
-3
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 19:28:54 [通報]
>>124返信
毎回違うの。
どこにでも現れてた+33
-1
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 19:29:31 [通報]
>>119返信
脚本だけならテレビ局のプロデューサーとかストッパーが調整するから三谷幸喜の滑り芸(悪い意味でね)が削られるんだけど、監督も兼ねる映画だと滑り芸が削られず大惨事になる
というか監督作品は当たり外れの幅が広すぎる+16
-0
-
144. 匿名 2025/08/22(金) 19:30:01 [通報]
>>1返信
バカリズム&せいや?ご意見番に昇格したのかな+1
-5
-
145. 匿名 2025/08/22(金) 19:32:12 [通報]
>>122返信
あの旦那がモラハラだったのか、奥さんがおかしな人だったのかガルでも意見が割れて議論になってた覚えがあるw
後者だとすると旦那殺しておいてコーヒー飲んでニコニコしてオシャレしてるのが怖いんだよね+30
-1
-
146. 匿名 2025/08/22(金) 19:34:34 [通報]
>>48返信
さんまのも+1
-2
-
147. 匿名 2025/08/22(金) 19:47:09 [通報]
>>112返信
ニューヨークロケしたんです!!って宣伝してたのにずっとバスだった
+6
-2
-
148. 匿名 2025/08/22(金) 19:49:21 [通報]
>>77返信
なんせ優秀な小男w+4
-0
-
149. 匿名 2025/08/22(金) 19:56:57 [通報]
>>9返信
あへーあへーあへーのやつね+17
-0
-
150. 匿名 2025/08/22(金) 19:58:53 [通報]
>>132返信
おみくじ殺人だね
死体が着てるパジャマと肌着がズボンの中にきちんと入ってたから、死体のおなかは冷えませんってやつ+6
-0
-
151. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:45 [通報]
福山雅治のもあるよね返信+5
-0
-
152. 匿名 2025/08/22(金) 20:06:15 [通報]
>>1返信
バカリズムこれ、前から言ってる笑+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/22(金) 20:15:09 [通報]
>>124返信
最後のシリーズで、事件のヒントというかネタバラシ役みたいな感じで毎回出てきた+21
-0
-
154. 匿名 2025/08/22(金) 20:16:23 [通報]
>>114返信
「ちっとも嬉しくないわ」+11
-1
-
155. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:15 [通報]
>>56返信
殺人犯じゃなくてもゲーム感覚で犯罪を楽しんで本人は「自分は誰も傷つけない紳士的なテロをしてる」て言ってる古畑の犯人のなかでもかなり冷酷だった+17
-0
-
156. 匿名 2025/08/22(金) 20:30:20 [通報]
>>30返信
理由が殺人犯の気持ちが知りたかった?みたいな理由だった…凄い!ドラマだ!って思った。何気に歌舞伎、舞台役者さん多かったよね。+9
-1
-
157. 匿名 2025/08/22(金) 20:43:19 [通報]
>>17返信
わたしも好き。
今川焼きじゃなくてたい焼きだったやつね。+39
-0
-
158. 匿名 2025/08/22(金) 20:44:53 [通報]
>>156返信
歌舞伎の演目だよね、盟三五大切
遊女を殺した後にお茶漬けを食べるからだっけ+6
-1
-
159. 匿名 2025/08/22(金) 20:56:47 [通報]
>>145返信
横
奥さんからしたら間違いなくモラハラ夫。
だって奥さんは自分自身が変わってるって気づいてないもん。
あと世間から笑いものにされてもズレてるから気づかずニコニコとしてるタイプと見た。
旦那さんはそういう奥さんを守りたかったが手段が行き過ぎたっぽい。
ラストはそういう示唆だったと思う。
視点が変われば真実が変わる。
奥さんと旦那さんの真実はそれぞれ違う。
ただ事実としては束縛夫だったことは変わらない。+38
-0
-
160. 匿名 2025/08/22(金) 21:12:55 [通報]
>>41返信
「ねぇぇ……、痛いぃぃ……?」+7
-1
-
161. 匿名 2025/08/22(金) 21:14:25 [通報]
松嶋菜々子の回も好き返信
双子の片割れを殺しちゃう松嶋菜々子
美しいし演技上手い
タバコ吸う演技だけすごくぎこちなくてそこも良い+14
-0
-
162. 匿名 2025/08/22(金) 21:21:02 [通報]
>>82返信
蛇足ってこのことだよね+10
-0
-
163. 匿名 2025/08/22(金) 21:24:01 [通報]
>>108返信
あめくみちこが生意気だったのと、村の老人たちが痛々しいからそう思ったのかもね+18
-0
-
164. 匿名 2025/08/22(金) 21:33:19 [通報]
この回好きな人多いよねー返信
度々話題になってる。わたしも、この回はレコーダーに残してる。最後の方のセリフが染みるんだわ。+5
-0
-
165. 匿名 2025/08/22(金) 21:38:13 [通報]
>>84返信
さんまさんの時だった。
今泉くん冤罪だったから。+9
-0
-
166. 匿名 2025/08/22(金) 21:47:47 [通報]
さんまさんの回返信
唐沢寿明さんの回
SMAPの回
+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/22(金) 22:09:07 [通報]
>>92返信
ロケ地で働いてるから、ドラマ見た時ちょっと嬉しかった。+6
-0
-
168. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:41 [通報]
私は山城新伍の回が一番好き返信
ぴったりな役だった
本人の袖まくる癖と、タネも仕掛けもないと袖まくるマジシャンとかけててさ、胡散臭いところもハマり役
話も洒落てた+11
-0
-
169. 匿名 2025/08/22(金) 22:52:50 [通報]
>>32返信
世にも奇妙な物語じゃない?+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:50 [通報]
>>58返信
ニンジンを混ぜた赤マッシュ
グリンピースを混ぜた緑マッシュ
マッシュポテトとマッシュポテトを混ぜたダブルマッシュです+15
-0
-
171. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:15 [通報]
>>21返信
オマージュといえば聞こえはいいけどぶっちゃけパクリだよね
ただ設定のパクリで中身はまあオリジナルだからいいのかな+10
-7
-
172. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:54 [通報]
>>108返信
確か事件の全容が分かった後に村長と古畑さんが縁側でしんみり話す時間があって、それに他の回とは違う切なさを感じたな
解決するまでは偽の女性とか焼蛤とかホラーコメディっぽいけどw+8
-0
-
173. 匿名 2025/08/22(金) 23:28:58 [通報]
>>1返信
自分はこれが神回!というより、現場に大抵いるのに何度会ってもなかなか覚えてもらえない向島(東国原)くんが、回を重ねるごとに段々認知されていくのが好きだったなー。+14
-0
-
174. 匿名 2025/08/22(金) 23:33:35 [通報]
>>108返信
デパートに売込みに行ったお酒が採用されるようにあめくみちこをもてなしたのに騙されていて殺しちゃったけど、村長さんが犯行を認めた後にちゃんとそのお酒が採用されたと連絡が来て「もっと自分達の酒を信じれば良かった」みたいなセリフが切ないんじゃないかな。+18
-0
-
175. 匿名 2025/08/22(金) 23:46:01 [通報]
>>56返信
ヨコだけど江口洋介って格好良いんだね
田村正和と並んで華やかさで全然負けないのがすごい+6
-1
-
176. 匿名 2025/08/22(金) 23:47:51 [通報]
>>11返信
なんで最終回にしなかったの?+11
-0
-
177. 匿名 2025/08/22(金) 23:51:00 [通報]
>>33返信
ひかりTVかなんかでやってたよ
ちょっと前にみた+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/23(土) 00:45:22 [通報]
コロンボとか言われてるけどトリックは三谷氏が考えてんだしやはりこの人天才だよ返信+7
-0
-
179. 匿名 2025/08/23(土) 00:49:18 [通報]
>>108返信
この話好き!
今泉くんが1人で卓球してたとか村人全員で口裏合わせて、資料館?みたいなところで記帳するノートが破られてたのを西園寺くんが見つけるけど、管理人にすごい睨まれたの覚えてる…!
爪切りの爪が証拠になるのもいいよね+11
-0
-
180. 匿名 2025/08/23(土) 00:50:17 [通報]
>>9返信
古畑のお父さんが、ヤシの実が頭に落ちてきて亡くなったってホントかな+4
-0
-
181. 匿名 2025/08/23(土) 02:31:30 [通報]
>>88返信
バカリズムが作りそうなのにねぇ+4
-0
-
182. 匿名 2025/08/23(土) 02:33:13 [通報]
>>180返信
内容は笑う話じゃないけど、説明の仕方に笑ってしまった
死んでしまいましたァって軽めで。
+9
-0
-
183. 匿名 2025/08/23(土) 02:52:27 [通報]
>>14返信
私もそれ浮かんだ
めっちゃマヌケな犯人でw+5
-0
-
184. 匿名 2025/08/23(土) 02:53:23 [通報]
>>100返信
顔真っ赤でツノ生やして怒ってるサザエさん出てきた+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/23(土) 03:37:01 [通報]
>>88返信
去年バカリと篠原涼子がイップスってドラマやってたけど、令和版劣化古畑任三郎と思った。
+7
-0
-
186. 匿名 2025/08/23(土) 04:29:39 [通報]
>>82返信
玉置浩二の回(番組内でもバカリが一番好きって言って紹介されてた)で
「大きくなったな!西園寺!!」
って言ってたシーンはよかった。でも私も、基本八嶋さんはいらんかなぁと思う+4
-0
-
187. 匿名 2025/08/23(土) 04:32:30 [通報]
>>9返信
私もこの話めっちゃ好き。藤原竜也が無邪気なアホのボンボンって感じで。それを利用した石坂浩二…役どころがどっちもハマってた+17
-0
-
188. 匿名 2025/08/23(土) 05:06:11 [通報]
>>100返信
顔真っ赤でツノ生やして怒ってるサザエさん出てきた+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/23(土) 06:37:56 [通報]
>>168返信
松たか子でてたよね。実は娘の役で。
山城新伍が犯人だと確信した理由も好き+4
-0
-
190. 匿名 2025/08/23(土) 08:29:46 [通報]
>>189返信
女性の開いてる胸元のボタンを閉めてあげるのは、父親だけです
みたいなやつね+7
-0
-
191. 匿名 2025/08/23(土) 08:48:01 [通報]
>>17返信
ニューヨークだったね
保奈美が綺麗だった
+6
-0
-
192. 匿名 2025/08/23(土) 09:09:20 [通報]
>>190返信
そうそう!思い出した、ありがとう。
はじめて松たか子見たのがあのドラマかな〜 清純で清楚で強烈に印象に残った。+1
-0
-
193. 匿名 2025/08/23(土) 11:03:11 [通報]
>>96返信
ゲストでもクズ役に抜擢される藤原竜也+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/23(土) 11:03:52 [通報]
>>46返信
同じテレビ局でもドラマの良さ、肝心なセリフがわかってないんだよ
何の芸もない芸人が
名ドラマを上から目線でネタに喋る
番組とか本当にムカついた
時代も違うしきちんとやれないから再放送するなと言われてそう
+1
-2
-
195. 匿名 2025/08/23(土) 11:45:19 [通報]
古畑任三郎は定期的に再放送してほしい…返信+3
-0
-
196. 匿名 2025/08/23(土) 11:53:45 [通報]
わたしもそう思うわ返信+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/23(土) 12:06:55 [通報]
赤い洗面器返信+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/23(土) 12:26:49 [通報]
>>28返信
面白かったよね。
ただ古畑がちょっと恋をしていたのか?少し恥ずかしい気持ちになる。
見てはいけないような。+5
-0
-
199. 匿名 2025/08/23(土) 13:09:40 [通報]
>>187返信
それな!
藤原竜也は本当バカっぽくて薄気味わるくて
演技うまくてびっくりした!
石坂さんは金田一耕助の世界がでてて
本当神回
ずっと古畑見てきてまさかの最後の方で
まだ良作が出てくるとは思わなかった
やっぱり三谷幸喜すごいんだろうなー+6
-0
-
200. 匿名 2025/08/23(土) 13:15:00 [通報]
>>166返信
クイズ王面白いよね
全部面白いけどパート2が一番好き+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/23(土) 14:50:21 [通報]
>>157返信
胃の内容物調べても成分的には一緒だから面白い+3
-0
-
202. 匿名 2025/08/23(土) 15:58:29 [通報]
Netflixで配信してほしいなー。返信+2
-0
-
203. 匿名 2025/08/23(土) 19:09:06 [通報]
>>124返信
店長かウェイター?+1
-0
-
204. 匿名 2025/08/26(火) 00:44:04 [通報]
>>1返信
アガサ・クリスティのスズメバチの巣を思い出した+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントのバカリズムが21日放送のフジテレビ系「この世界は1ダフル★犯人は木村拓哉!古畑任三郎神回イッキ見SP2豪華犯人&罠」(木曜・午後9時)に出演。1994年から2006年までフジテレビ系で3期に渡って放送された田村正和さん主演の名作ドラマの「神回」を選んだ。