-
1. 匿名 2025/08/22(金) 15:23:25
肌に色々重ねるのが面倒になってきました。。返信
節約や時短の為にもシンプルにしたいです。
おすすめアイテムやテクニックなど教えて欲しいです。
私は今、日焼け止めと下地を オールインワンのccクリームに(sk2)
ファンデは省いてその後すぐ色付きのパウダーにしています。
チークとハイライトもまとめて、ピンク色のハイライトにしてます。
スキンケアは全顔は化粧水とクリームの2つにして
その後気になるほうれい線や目の周りだけ部分用美容液で終わりです。
個人的にはメイクをもっと少なく出来ないかなーと思うのですがどうでしょうか?+16
-12
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 15:24:00 [通報]
+5
-75
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 15:25:03 [通報]
+11
-24
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 15:25:09 [通報]
+3
-52
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 15:25:47 [通報]
マスクで物理的に隠して誤魔化してます返信+26
-3
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 15:26:49 [通報]
眉毛書いてマスクする返信
終わり+32
-5
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 15:27:13 [通報]
化粧水のあとBBクリームにパウダー返信+27
-3
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 15:28:26 [通報]
比嘉愛未返信
これですっぴんか
+55
-6
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 15:29:26 [通報]
>>1返信
たったそれだけで更に減らしたいと言うならもうチークとハイライトやめたらどう??そこしか減らすとこなくない?もうついでにパウダーもやめたら?+44
-0
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 15:30:46 [通報]
それ以上メイクの工程を省くのは難しそう。返信
重さを減らしたいならCCクリームをやめて、日焼け止めとパウダーにするくらいかな。
私はベースは日焼け止め、コンシーラー、パウダー。
他は眉とチーク&リップのみにしてる。
+25
-0
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 15:31:30 [通報]
思い切って眉のアートメイクした返信
今までは、最低でも眉メイクしないと近所のコンビニすら行けなかったけど、日焼け止めだけで買い物もまつげパーマも行けるようになった
安いところ探して5万くらいだったからちょっと高いけど、おすすめ+24
-5
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 15:32:01 [通報]
起床&洗顔→拭き取り化粧水(夏なので)→オールインワン→日焼け止め、色付き下地、パール入下地を混ぜて塗る→気になるところにカバーマークのクリームファンデ→それ以外はパウダーファンデをカブキブラシで適当にはたく→他のメイクスタート返信
スキンケアとベースメイクを簡略した結果
書いてみると面倒だね+10
-3
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 15:32:01 [通報]
>>7返信
それに眉マスカラして色付きのリップ塗って終わり
洗顔から10分くらいで終了よ+16
-0
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 15:32:13 [通報]
日焼け止めと、ベージュの下地とコンシーラー、フェイスパウダー返信
+10
-1
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 15:32:16 [通報]
>>1返信
SK-IIのCCクリームって税込9900円のやつ?
そこからの節約は簡単だと思うけど…+34
-2
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 15:33:03 [通報]
オールインワン→下地効果のある日焼け止め→パウダー→眉返信
でいいんじゃない?
化粧は結局自己満足の世界+21
-0
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 15:34:19 [通報]
そばかす大量で、隠すために日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラーって塗らないと出かけられなかったけど、レーザーでシミ取りしたら、日焼け止めと下地のみでよくなった返信
肌悩みがあるなら美容医療で改善するのも時短のひとつだと思う+14
-3
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 15:36:29 [通報]
>>1返信
スキンケアなんて時間かけないで重ねるだけなら肌の上でオールインワンしてるようなもんなんだからはなからオールインワン使っておけばよろし+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 15:40:07 [通報]
>>4返信
これは化粧技術がすごいのか、加工技術がすごいのかどちらなの?+34
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 15:43:14 [通報]
洗顔→乳液→色付き下地日焼け止め→時間があればお粉返信
眉毛と色つきリップ+9
-2
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 15:45:19 [通報]
>>19返信
加工技術だね+29
-1
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 15:48:56 [通報]
>>2返信
なんか近年SNSでこういうメイクの子が結構人気?みたいだけど、本当に可愛いと思ってる…???って本気で疑問に思う。すっぴんが全然別人そうだし、素の良さが完全に消えててサイボーグにしか見えない。ゆりにゃとかもそうなんだけど、素の顔がヤバめで詐欺メイクや整形しなきゃいられない層に人気なのかな??とか思ってしまう。
私は昔から可愛い女子大好きで(ミニモニとか超追っかけてた)子供も娘が欲しいと熱望してるくらいだから、けして嫉妬とかではありません。今時の若い子でも、浜辺美波、今田美桜、広瀬すずとかみたいなナチュラルな子はすんごく可愛くて素直に羨ましく感じる。+23
-25
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 15:51:44 [通報]
>>1返信
朝はUV効果ある乳液使ってる。エリクシール
そして日傘
おしまい+11
-0
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 15:51:58 [通報]
>>22流行りってそんなもんじゃない?昔のギャルメイクとかも年重ねた人達からしたら何が良いの?って思われてたと思う返信+38
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 15:52:46 [通報]
>>8返信
これだけきれいでもお仕事では
メイクきっちり濃くしてるってわかるね+26
-1
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 15:58:08 [通報]
>>24返信
あーたしかに。
塗りすぎのヤマンバギャルのことも「コンプレックス隠しかな?」と当時思っちゃってたわ。
ギャルでも濃すぎず、素のパーツを活かしたメイクの子は好き。素の顔が佐々木希レベルの美女とかでなくても、素の顔の面影が残ってるほうが表情も自然な感じで愛嬌感じる。
ただたんに私がナチュラル系が好きなだけかも。+9
-6
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 15:58:34 [通報]
>>8返信
絵に描いたような幅広二重だね+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 16:00:18 [通報]
>>17返信
そばかすがあったらね、らくするために考えるかも
+0
-1
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 16:00:44 [通報]
>>1返信
無印のクリーム化粧水
私の朝はこれ一本+13
-1
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 16:01:26 [通報]
Chacottの下地(カバー力高くてほぼBBクリーム)にキャンメイクのマシュマロフニッシュ(同じくカバー力高い上SPF高い)でベース終了返信
Chacottの下地崩れ方が綺麗で直すのも楽+10
-0
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 16:14:19 [通報]
>>1返信
むしろccとパウダーやめて、パウダーファンデにしたら1回で済むのでは+12
-0
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 16:25:04 [通報]
朝は洗顔フォーム、化粧水、日焼け止めクリーム、パウダーファンデーション、アイブロウ、リップ返信
夜は固形石鹸、化粧水、乳液
合計8アイテム
少ないようで多い
+5
-0
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 16:30:11 [通報]
>>1返信
カラーコントロールできる日焼け止め塗って上からチャコットのパウダー叩いて終わり
トータル3,000円もしないと思う
チャコットのパウダー優秀だからおすすめだよ+9
-0
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 16:35:48 [通報]
>>29返信
数年後の肌、かなりまずいと思う+1
-11
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 16:36:25 [通報]
>>22返信
本人が可愛いと思えば全然いいと思う
メイクは自己満で自分が良ければいいし誰だって好きなメイクするんだからさ
こういう画像を載せる人もどうなんだろうと思うけど、それに対して勝手に言いたい放題の返信が複数ついてたり、関係ないのに名前出されてる人を見た時にそんなん言われる筋合い全くないよねーって思う+16
-2
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 16:43:58 [通報]
>>34返信
私も乳液だけだけど合ってれば大丈夫だと思う+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 16:47:29 [通報]
>>1返信
似てるけど
日焼け止め下地
bbクリー厶
パウダー
眉描き(ペンシルタイプ)
チーク(やはり私もハイライトとしても使う)
リップ
で終わり
スキンケアは500円ぐらいのシートマスク2-5分。たまにトリデンのブルーのやつ。
シートマスクの上からたまにクリーム塗る
あとは美容皮膚科でピコトーニングをたまにやる
家庭用脱毛器についてるフォトフェイシャルもたまにやる+8
-1
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 16:48:56 [通報]
>>22返信
怒りの長文で草+18
-1
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 16:57:40 [通報]
>>4返信
整形のビフォーアフター?+5
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 17:04:07 [通報]
>>1返信
これ良いよ
つるっとツヤっとした、すっぴんがこの肌✨みたいに見える。
カバー力はそこまで無いから、ナチュラル寄り。
日焼け止め&下地としてなめらか本舗の下地を使ってる。
夏場の今は、化粧水後なめらか本舗をいきなり使ってるメイクしてるよ。
保湿兼日焼け止めになるよ。ヴィセ / ヴィセ グロウバーム ファンデーションの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】ヴィセ / ヴィセ グロウバーム ファンデーション(クリーム・ジェルファンデーション)の公式商品情報。口コミ(339件)や写真による評判、ヴィセ グロウバーム ファンデーションの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を...
+7
-1
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 17:04:54 [通報]
>>22返信
超絶かわいいと思います
後半どうでもよくて草+11
-9
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 17:07:22 [通報]
アラフィフやからちゃんとメイクせねば!!と思って返信
まず肌に蒸しタオル冷やしタオルを2セット当ててから化粧水乳液でしっかり肌作り
デパコス下地にファンデもコントロールカラーで自分の肌色に合う感じに調整して塗り、コンシーラで隠しハイライトを仕込み、パウダーをブラシでフワッとつけて
アイメイクは下地をきちんと塗った上にベースカラーから締め色まで4色パレットで仕上げてアイラインを入れて…(毎回丁寧にティシュオフ)ってやってたんだけど
昨日、ちこくだーー!って時間に起きて、顔水で洗って目やにだけ取って、乳液だけ塗りたくってオールインワンBB塗ってパウダーファンデ塗って、目元には4色パレットのワンカラーだけとりあえず指で塗っといて、口紅も指でババっと色だけつけて
いつも以上オバハンやろうな、しゃーない!と思ったけど職場の鏡で見ても帰ってきてから見ても、派手なオバはんがいつもよりはおとなしい感じか?って感じで大して変わんなかったどころか、いつもより若く(自己評価)見えた笑+22
-1
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 17:15:24 [通報]
>>24返信
昔のメイクのが怖そうで苦手だな。マンバメイクってこういう時あれはやばかったってここぞとばかりにあげられるけどあまりにも特殊すぎて対象に入ってないから比較に入れないで欲しい派
一般的に流行った当時10人いたら9人は当たり前にやってるようなのギャルメイクが怖くて話しかけづらくて苦手だった。中身が優しい子でさえ流行のせいで周りにメイク合わせてたから細いツリ眉で性格キツそうに見えた
+8
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 17:22:29 [通報]
>>36返信
合う、合わないではない。
足りなさすぎるってだけ。でももう年齢的に…なら良いと思う。積み重ねて行くものだろうから。+0
-3
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 17:30:41 [通報]
>>39返信
整形はしてない。右が普段の姿ってだけ。加工とメイクだよ+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 17:43:24 [通報]
>>44返信
色々塗る方が荒れて調子悪い人っているよー+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 17:50:00 [通報]
>>22返信
時代は流れるのよ。昔はそんな裾の短いスカート履くなんてはしたない!とか言われてたんじゃん?
いつの時代だってなんやかんや文句言いたい層はいるんでしょうよ。
別にこの子達が犯罪に手を染めていなきゃ何でもいいと思うけどね。+20
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 18:15:37 [通報]
>>44返信
40歳だけど今のところ特に問題ないなぁ
口から摂取するものにお金かけてるからかも?
濃いメイクをしないから肌ストレスは元々少ないと思う
夜は美容液を使ってるよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 18:30:28 [通報]
>>29返信
パウダーだけでもUV効果あるものはたいておいた方がいいですよ
室内にも紫外線入るし+0
-1
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 18:52:07 [通報]
>>4返信
これは加工やん+6
-0
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 18:54:43 [通報]
>>2返信
ネットでたまに見てて「こんなやつおらんやろー」って思ってたらコンビニの店員にいた。
近くで見たらなお変に思ったけど流行ってんのかな。+25
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 19:23:09 [通報]
>>1返信
下地効果の高い日焼けどめか、日焼け止め効果のある下地かにかえる
でもってccクリームやめてパウダーファンデにして、その後のパウダーが不要にする
もっと減らしたいなら、日焼け止め効果入ってる下地不要のクッションファンデかBBクリームにする
ポイントメイクはチークハイライトはなくても完成できるし、2つやめてリップ1つのみにする
肌にあう色選べてたら、血色感でるし+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 19:25:47 [通報]
>>4返信
左の顔オモロいww目がめちゃくちゃ変なんだけどww右の方がいいじゃん。+12
-0
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 19:31:49 [通報]
>>2返信
なにした人だっけ?アイドルグループで他のメンバーからもいろいろ言われてた人だっけ?+1
-2
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 19:34:30 [通報]
>>53返信
どっちもダメーーー+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 19:41:39 [通報]
>>22返信
私も好みではないけど、化粧もファッションもいつだって上の世代からは理解されないもんでしょ
ちなみに渡しはアムラー世代で、当時メイクに興味がなかったからどれも通らなかったけど、姉や友達はアムラーだった
当時も大人たちは理解しなかったし、今見たらぶっちゃけ「ふるっ!」って感じる。でも、数十年たった今、当時の写真をみたりすると、青春時代をすぐに思い出せるのが、めちゃくちゃいいなって思った
否定を嫉妬とかって思うことはないけど、自分の好みを正論だとして、他人様の好みを否定ちゃうのは違うなって感じた
今はSNSやら画像や動画による交流が当たり前の世代で、美や人へのアプローチの仕方が複雑になってるんだよ
それを多感な年頃に経験してなかった私たちが、主になって語るのはおこがましい
「ああ若い子の人気のメイクはこれなんだなー、むずかしー」ぐらいで受けとりゃいいんだよ+16
-0
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 20:35:59 [通報]
>>2返信
目はもっと自然にしていいような
皆が騒ぐさほどブスじゃないし可愛いと思うけど+0
-9
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 21:08:36 [通報]
>>11返信
わたしもこのお盆休み利用してダウンタイムが終わったところ。
眉毛描かなくてもよくなって楽!+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:38 [通報]
>>8返信
目がチンバ+2
-8
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 22:09:48 [通報]
>>1返信
肌と顔がキレイなら好きにすれば
+0
-1
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:16 [通報]
>>49返信
ごめん、書き方が悪かった
多少のメイクはするよ〜
UVケアは大事よね!+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:55 [通報]
>>11返信
眉のアートメイクすっごく気になってる+6
-0
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 22:47:39 [通報]
>>56返信
写真から伝わってくる時代ってめちゃエモいよね!
映画のSUNNYってやつがまんまそれで、昔のファッションみれてめっちゃ面白かった
22は普遍的なものが最適解なんだろうけど、その時だからこそ成立された価値観って、今はないからこそ尊い+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 06:42:53 [通報]
>>2返信
これ系の女無理だわ+11
-0
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 07:03:57 [通報]
>>2返信
これってアニメのキャラクターみたいな顔を模してる?
コスプレとかオタク界隈にしかウケなさそう
今時こんな分厚い前髪もどうかと思うし、こんなニワカ煎餅みたいな目元をした奴を見たら夜道じゃなくてもギョッとするわ+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 08:41:56 [通報]
>>4返信
男?女?+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 08:55:26 [通報]
フジコ眉ティント返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 11:00:05 [通報]
>>11返信
5万ぐらいのとこもあるんだ
昨日初めてアートメークのみたら17万ってなってて相場知らないからそうなのかと思ってた+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 11:04:08 [通報]
>>34返信
こればかりは本人の持ってる肌質と遺伝子、生活環境で違うから言い切れないんよ
+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 12:15:21 [通報]
>>61返信
横だけど。
出かけない日は私は何もメイクしない(肌を休ませたい)
夏は乳液もクリームも使わない化粧水だけ。
オイリーなので
メイクする日は、日焼け止めか日焼け止め下地にBBもリキッドファンデもなし(夏以外はちゃんとリキッド使ってる)で気になるとこコンシーラーしてパウダーにしてる。+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 12:18:02 [通報]
もっと自然な涙袋メイクしてる人も沢山いるだろうに、「変な涙袋」と思ってる画像をわざわざ保存して貼り付けしてるのかと思うと返信
気持ち悪+1
-1
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:01 [通報]
>>4返信
なるほど、青は抜けやすいのね+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 18:36:50 [通報]
>>1返信
強いて言うなら、あとは
クリーム+日焼け止め
↓
UV入り朝用乳液
にまとめるくらいかな?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する